JPH01277339A - 光記録媒体 - Google Patents

光記録媒体

Info

Publication number
JPH01277339A
JPH01277339A JP63106942A JP10694288A JPH01277339A JP H01277339 A JPH01277339 A JP H01277339A JP 63106942 A JP63106942 A JP 63106942A JP 10694288 A JP10694288 A JP 10694288A JP H01277339 A JPH01277339 A JP H01277339A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording medium
recording
erasing
alloy
writing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63106942A
Other languages
English (en)
Inventor
Susumu Fujimori
進 藤森
Norihiro Funakoshi
船越 宣博
Hironori Yamazaki
裕基 山崎
Ikutake Yagi
生剛 八木
Nobuo Nakamura
宣夫 中村
Koichi Oka
岡 公一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Mining Co Ltd, Nippon Telegraph and Telephone Corp, Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Priority to JP63106942A priority Critical patent/JPH01277339A/ja
Publication of JPH01277339A publication Critical patent/JPH01277339A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、光記録媒体に関し、特に、記録情報の長期安
定性、高速消去性及び書込−消去の繰返し性が改良され
た書換型レーザー光記録媒体として好適な光記録媒体に
関する。
〔従来の技術〕
近年、小型で高性能のレーザーの進歩に伴って、収束レ
ーザー光を照射して基板上に設けられた金属薄膜に情報
の記録を行う記録媒体が、高密度、大容量の記録を可能
にするものとして期待されている。中でも、金属薄膜の
非晶質−結晶質の転移に基づいて記録を行う書換型レー
ザー光記録媒体は、情報の書込みをレーザー光により金
属薄膜を融点以上に加熱後、急冷して非晶質化させるこ
とにより行い、また情報の消去をレーザー光により金属
薄膜を融点以上に加熱後、徐冷し・て結晶質化させるこ
とにより行うもので、情報の書込と消去を多数回繰り返
して行うことができる利点があり、特に注目されている
このような書換型レーザー光記録媒体では、(a)光デ
ィスクのような高速記録を求められる場合においても、
書込時にレーザー光出力20mW以下、パルス幅100
nsec以下、消去時にパルス幅1μsec以下という
厳しい条件下で動作しうろこと、ら)書込と消去の安定
した繰り返し性を有すること(実用的には、103回以
上とされている)、(C)書込状態の室温付近での長期
安定性が高いこと(実用的には、10年以上とされてい
る)などが要求される。
しかし、これらの要求特性をバランスよく兼ね備えた記
録媒体は、未だ開発されていない。
例えば、純Teはガラス転移温度が室温程度(約20°
C)と低(、非晶質化させても短時間で容易に結晶質化
してしまうため記録層として用いることができないので
、従来、Teに10〜20原子%程度のGe、Sb、A
s、Bi等の不純物元素を添加することによりガラス転
移温度を100℃以上に高めたTe合金膜が記録層とし
て提案されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記のTe合金膜によれば10年以上という書込状態の
長期安定性を得ることができるが、その場合、書込状態
を消去するのに10μsec以上、通常10〜数100
μsecのパルス幅のレーザー光を照射しなければなら
なくなるため高速消去性が失われる。
このように、従来の書換型レーザー光記録媒体は、前記
の要求特性を十分に兼ね備えていないという問題がある
そこで、本発明の目的は、前記の要求特性をバランス良
く兼ね備えた書換型レーザー光記録媒体を提供すること
にある。特に、記録の長期保存性と記録の高速消去性を
兼ね備えた書換型レーザー光記録媒体を提供することに
ある。
〔課題を解決するための手段〕
前述のように、従来、Teに不純物元素を添加しその添
加量を増して行(と、非晶質状態の長期安定性は向上す
るものの、結晶化速度が低下して高速消去性が低下する
。そればかりでなく、書込、消去の繰り返しにより相分
離等の不可逆変化が発生して繰り返し性も低下するもの
と考えられていた。ところが、本発明者らは、Teに従
来よりもがなり高濃度でAs、 Bi及びsbから選ば
れる元素を添加したTe合金薄膜で記録層を形成するこ
とにより、意外にも上記の目的を達成しうる記録媒体が
得られることを見出した。
すなわち、本発明は、A−Te系(ここでvAはAs。
Bi及びsbから選ばれる。)で、かつ、単相の合金(
化学量論的組成の化合物を除く)からなる記録層を有す
る光記録媒体を提供するものである。
単相のものでも、AstTe3. Bi、Te、および
Sb、Te。
のような化学量論的組成の化合物は、良好な書込状態の
長期安定性、高速消去性及び書込−消去の繰り返し性を
兼ね備えた記録層を得ることができない。
本発明の目的を達成することができる合金組成の代表的
な例としては、次のものが挙げられる。
Asx Te+−x  (0,45≦X≦0.55)B
ixTet−x  (0,45≦X≦0.55)Sbx
Te、−x  (0,5≦X≦0.6)本発明の記録媒
体では、記録層は、通常、基板上に形成される。記録層
の形成方法は、特に制限されず、例えば、真空蒸着法、
スパッタリング法、などを用いることができる二記録層
の厚さは、通常、200〜1000人の範囲である。
また、用いられる基板としては、例えば、アクリル樹脂
、ポリカーボネート樹脂、ポリイミド樹脂等の合成樹脂
、パイレックスガラス等のガラスなどが挙げられる。基
板の厚さは、通常、1.2〜.1.5 ta@の範囲で
ある。
本発明の記録媒体では、記録層の上面及び下面の少なく
とも一方、通常両面に、レーザー光による加熱の際に記
録層に穿孔や変形が生じたり、合成樹脂製の基板に不可
逆的な変形などが生じるのを防止するため、また記録層
の酸化防止のために保護層(オーバーコート層、アンダ
ーコート層)を設けることが望ましい。保護層の材料と
しては、例えば、sio!、 sio、 A1*Os+
 YzOs+ WOs+ TazOs+Crz03. 
Cent、 MoO3,IntO3,Ge0z+ Tf
Oz+ Zr0z等の無機酸化物、AIN、 BN+ 
Si、N、等の無機窒化物、MgFz+ CaF2等の
金属フッ化物、ZnS等の金属硫化物及びポリフェニレ
ンスルフィド、ポリテトラフルオロエチレン、ポリイミ
ド等の有機高分子物質などが挙げられる。これらの無機
材料からなる保護層は、例えば、電子線加熱蒸着等の蒸
着法、スパッタリングなどの方法で形成できる。また有
機高分子物質からなる保護層は、蒸着、スパッタリング
等の方法で形成することができ、またテトラメチルスズ
等のプラズマ重合膜も用いるとかできる。保護層の厚さ
は、通常、200〜1500人の範囲である。
一般に、無機系の保護層は耐熱性に優れるため不可逆的
な変形などが起こり難く、書込−消去の繰り返し性の高
い記録媒体を得るのに特に適している。有機系の保護層
は熱伝導率が小さいのでレーザー光により記録層の合金
膜の温度を融点以上に高める際に熱拡散によるエネルギ
ー損失が少なく、そのためより短いパルス幅のレーザー
光で書込、消去を行うことができる利点がある。
本発明の記録媒体を製造する際に、基板として、耐熱性
の高いポリイミド等の耐熱性プラスチック、パイレック
ス等の耐熱性ガラスを使用すると、レーザー光による加
熱時の基板の変形などの恐れがないので、アンダーコー
トの保護層は不要であり、書込−消去の繰り返しの再現
性向上に有利である。
また、本発明の記録媒体の形態は特に限定されず、例え
ば、ディスク状、カード状などが挙げられる。
〔作用〕
本発明の記録媒体において、記録層を化学量論的組成の
化合物を除いた単相の合金とすることにより、前記した
種々の相対立する要求特性がバランスよく良好に達成さ
れる理由は、必ずしも明らかではないが次のように推察
される。即ち、単相であるために、(1)平均配位数m
が2.45  (原子の拘束数N−3とする)であり非
晶質状態が極めて安定であるため、結晶化温度が高くな
り、室温での記録部(非晶質部)が長期にわたって安定
する、(2)他の相が現れないため、結晶化過程におい
て原子の拡散距離が短くてすみ、結晶化速度が速い、(
3)記録−消去を繰り返しても、相分離することなく単
相の状態が保持されるため、信号レベルが安定する。ま
た、化学量論的組成の化合物を除いたために、本発明者
らが行った5b−Te系についての実験で得られた第1
図のX線回折の結果から示唆されるように格子欠陥の存
在が考えられる。この格子欠陥の存在のために、(1)
結晶化の際、各原子の移動に対する自由度が太き(なり
、消去速度(結晶化速度)が大きくなる、(2)格子欠
陥の存在しない場合に比べて体積が増加し、非晶質状態
と結晶質状態の体積の差が小さくなる、従って、記録−
消去を繰り返しても記録層と保護層が剥離したり、不可
逆的変形を生じたりする可能性が少なくなり、機械的に
も記録−消去の繰り返し性に優れたものとなる、(3)
融点以上に加熱したとき、溶融状態になり易く、結晶状
態を一旦溶融するときのレーザーエネルギーが小さくて
すむため、記録感度が向上する。
〔実施例〕
以下、実施例により本発明を具体的に説明する。
実施例1 (1)基板として、寸法50閣四方、厚さ1.2 mの
パイレックスガラス板、及び直径130閤、厚さ1.2
 waのポリカーボネート樹脂円板の2種を使用した。
まず、これらの基板の片面に電子線蒸着法により膜厚1
500人のSiO□膜を形成した。次にその上に電子線
加熱蒸着法によりsb含有量が、それぞれ40.45.
50.55.60.65.70原子%である、膜厚10
00人のSb −Te合金膜を形成した。蒸着は、lX
l0−’Torrの真空下で行い、sbとTeの2つの
蒸着源に対する電子線出力を変化させることにより生成
する合金膜中のsb含有量を調節した。上記のsb含有
量はX線光電子分光分析により確認したものである。
次に、得られた記録層であるSb −Te合金膜の上に
電子線蒸着法により膜厚1500人のSin、膜を形成
した。なお、上記で製造したままの記録媒体の合金膜は
非晶質と結晶質の中間状態にあるので、予め、−旦連続
発振のレーザー光を照射して合金膜を融点以上に加熱後
徐冷して完全に結晶質化とした後に使用した。こうして
作成した記録媒体をX線回折を用いて結晶状態を観察し
た結果、すべての組成の試料ともSb、Te3の単相で
あった。またこれら試料の性能を次のようにして評価し
た。
(2)1込、逍去豊住 パイレックスガラス板を基板として作成した記録媒体を
試料として用いた。
光源としてAlGaAsレーザーダイオード(発振波長
8300人)を用い、直径1.4μmに収束したレーザ
ー光を記録媒体の基板側から照射して書込と消去を行っ
た。
記録層の非晶質−結晶質の状態変化は、一般に結晶質状
態のほうが非晶質状態よりも光の反射率が低いことを利
用して、記録媒体の記録部に再生用レーザー光(連続発
振、レーザー光出力0.1mW)を照射した際の反射光
量を測定し、反射率の相対変化ΔR/R(R:結晶質状
態の反射率、ΔR:非晶質状態と結晶質状態の反射率の
差)を求め指標とした。
l込 レーザー光の出力を15mWと一定とし、種々のパルス
幅のレーザー光を照射して反射率の相対変化が30%と
なる書込可能条件を調べた。その結果、化学量論的組成
(Sb・40原子%)の試料でのレーザーパルス幅90
nsecから、sbが増大するにつれて次第に短くなり
、sb・70原子%でレーザーパルス幅が60 n5e
cとなった。
1去 上で書き込んだ信号を、照射するレーザー光の出力とパ
ルス幅を変えて消去を試み、消去可能な最も短いパルス
幅を消去速度として評価した。
5b40原子%ではパルス幅20Qnsecであった。
Sbが増大するにつれてレーザーパルス幅は短(なり、
50〜70原子%ではパルス幅100nsec以下の高
速消去が可能であった。
豊込腹皿生支定性 上で書込を行ったパイレックスガラス板を基板とする試
料に、室温から250°Cまでの種々の温度で熱処理を
加え、書込信号が100secの熱処理で半減する温度
を調べ、この温度を結晶化温度とした。その結果、実施
例の試料ではいずれの場合も結晶化温度は120℃以上
であった。これは、室温では非晶質状態が10年以上安
定であることを意味する。
゛入−゛   の    ゛ 基板としてパイレックスガラス板を用いた試料に、書込
は、レーザー光の出力15mW 、パルス幅80nse
cで行い、消去は、レーザー光の出力151、パルス幅
200nsecで行い、書込と消去を繰り返した。
その結果、実施例の試料では、いずれも再現性が良<1
03回以上の書込−消去の繰り返しが可能であった。繰
り返し数が5X10”回を超えると、sb含有量が40
原子%の試料は完全には消去することができな(なった
が、その他の実施例の試料はなお再現性が良好であった
(3)光ヱ盃五り極性 前記のポリカーボネート円板を基板とする記録媒体を試
料として用い、光ディスクとしての搬送波対雑音比(C
/N比)を次のようにして評価した。
書込時のレーザー光の出力15IIIW、パルス幅10
0nsecとし、再生時のレーザー光の出力1.2mW
ディスク回転数180Orpmで記録、再生の実験を行
ったところ、実施例の試料ではいずれの場合もC/N比
は55dB以上であった。
引き続きディスクの情報書込部を出力6mWのレーザー
光で走査したところ、実施例のディスクではいずれの場
合も書き込んだ情報を完全に消去することができた。
上記の書込−消去を5X103回繰り返したが、C/N
比は5b=40原子%の試料では53dBであり、他の
試料では依然として55dBであった。
実施例2 記録層をSb −Te合金の代わりにB1−Te合金及
びAs −Te合金膜で形成した以外は、実施例1と同
様にして記録媒体を製造し、性能を評価したところ、実
施例1の場合と同等の結果が得られた。
実施例3 記録層及び上下の保護層をRFスパッタリングにより形
成した以外は実施例1と同様にして記録媒体を製造した
。記録層形成のスパッタリングは、スパッタリングガス
としてArを用い、ガス圧5×10−”Torr、、R
F出力100uで行い、記録層である5b−Te合金膜
の組成は、ターゲットである5b−Te合金の組成を変
えることにより調節した。
得られた記録媒体を実施例1と同様にして評価したとこ
ろ、書込状態の長期安定性、高速消去性、書込−消去の
繰り返し性のすべての点において、実施例1と同等の結
果が得られた。
〔発明の効果〕
本発明の光記録媒体は、従来、同時に向上させることが
できなかった書込状態の長期保存性、高速消去性及び書
込−消去の繰り返し性などの要求特性を良好に兼ね備え
ており、書換型レーザー光記録媒体として優れたもので
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、Sb −Te合金薄膜の、Sb、 Te、単
相(δ相)内で組成をずらしたときの、(009)のX
線回折ピークの変化を示す。 代理人  弁理士 岩見谷 同志 第1図 2θ Sb2Te3単相(δ相)内で組成をずらしたときの(
009) X線回折ピークの変化

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)A−Te系(ここで、AはAs、Bi及びSbか
    ら選ばれる。)で、かつ、単相の合金(化学量論的組成
    の化合物を除く)からなる記録層を有する光記録媒体。
  2. (2)特許請求の範囲第1項記載の光記録媒体であって
    、前記記録層の上面及び下面の少なくとも一方に、無機
    酸化物、無機窒化物、金属フッ化物、金属硫化物及び有
    機高分子物質から選ばれる少なくとも1種からなる保護
    層が設けられている光記録媒体。
JP63106942A 1988-04-28 1988-04-28 光記録媒体 Pending JPH01277339A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63106942A JPH01277339A (ja) 1988-04-28 1988-04-28 光記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63106942A JPH01277339A (ja) 1988-04-28 1988-04-28 光記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01277339A true JPH01277339A (ja) 1989-11-07

Family

ID=14446433

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63106942A Pending JPH01277339A (ja) 1988-04-28 1988-04-28 光記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01277339A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3566743B2 (ja) 光記録媒体
US5523140A (en) Optical recording method and medium
US5637371A (en) Phase change optical recording medium and activation energy determining method
EP0260920B1 (en) Thin film amorphous optical recording films
JPH01303643A (ja) レーザ記録媒体
EP1406254B1 (en) Optical recording medium
US5362538A (en) Optical recording medium
US4981772A (en) Optical recording materials comprising antimony-tin alloys including a third element
JPH01277338A (ja) 光記録媒体
JP2937351B2 (ja) 第三元素を含有するアンチモン‐錫合金からなる光学記録材料
JPS6166696A (ja) レ−ザ−記録媒体
JPH0475835B2 (ja)
US5055331A (en) Phase-change optical recording media
US5015548A (en) Erasable phase change optical recording elements and methods
US5196294A (en) Erasable optical recording materials and methods based on tellurium alloys
JPH01277339A (ja) 光記録媒体
JPH06166268A (ja) 光情報記録媒体およびその製造方法
JPH04226785A (ja) 光情報記録媒体および情報の記録再生方法
JP2557347B2 (ja) 光記録媒体
JPH01115685A (ja) 光記録媒体
US5202881A (en) Information storage medium
JP2903969B2 (ja) 光学的記録用媒体およびこれを用いた記録再生方法
JP2937296B2 (ja) 書き替え可能な相変化型光メモリ媒体の製造方法
JPH01277337A (ja) 光記録媒体
JPH08249721A (ja) 光記録媒体