JPH01272276A - Magnetic recording/reproducing device - Google Patents

Magnetic recording/reproducing device

Info

Publication number
JPH01272276A
JPH01272276A JP63102277A JP10227788A JPH01272276A JP H01272276 A JPH01272276 A JP H01272276A JP 63102277 A JP63102277 A JP 63102277A JP 10227788 A JP10227788 A JP 10227788A JP H01272276 A JPH01272276 A JP H01272276A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
output
editing
signal
during
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63102277A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2850324B2 (en
Inventor
Tatsuya Wakahara
若原 龍哉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP63102277A priority Critical patent/JP2850324B2/en
Publication of JPH01272276A publication Critical patent/JPH01272276A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2850324B2 publication Critical patent/JP2850324B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Abstract

PURPOSE:To facilitate editing point retrieve at the time of editing by setting an output switch at a condition in which a regenerative signal that does not pass through a picture memory is always outputted, in addition to the condition in which the control of the output switch is effected by a controller. CONSTITUTION:A switching means 4 is provided which selectively takes out the regenerative signal accumulated in a picture memory 6 and the regenerative signal which does not pass through the picture memory 6. The switching means 4 is set in an editing mode, and set in the condition in which the regenerative signal that does not pass through the picture memory 6 is outputted during a period corresponding to the transit period at a variable speed reproduction. Thus, at the time of the editing and at mode transit period, the tape position corresponds to the reproduced picture, and the editing point can be correctly retrieved.

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、画像メモリを備えた磁気記録再生装置に関
する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Field of Industrial Application] The present invention relates to a magnetic recording/reproducing device equipped with an image memory.

〔発明の概要〕[Summary of the invention]

この発明は、画像メモリが搭載された磁気記録再生装置
において、出力スイッチの制御をコントローラの制御に
より行う状態の他に、出カスインチを画像メモリを介さ
れない再生信号が常に出力されるような状態に設定可能
とし、ノイズレス変速再生が行えるとともに、編集時に
編集点が容易に検索できるようにしたものである。
This invention provides a magnetic recording/reproducing device equipped with an image memory, in which the output switch is controlled by a controller, and the output switch is also set to a state in which a reproduction signal not passed through the image memory is always output. This allows settings to be made, allows noiseless variable speed playback, and allows editing points to be easily searched during editing.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

フィールドメモリが搭載されたVTRが普及しつつある
。第5図は、このように、フィールドメモリを備えた従
来のVTRの再生系の構成の一例である。
VTRs equipped with field memory are becoming popular. FIG. 5 shows an example of the configuration of a reproduction system of a conventional VTR equipped with a field memory.

第5図において、テープ51の記録信号が回転ヘッド5
2A、52Bで再生される。回転ヘッド52A、5.2
Bの再生信号がビデオ信号処理回路53に供給される。
In FIG. 5, the recording signal of the tape 51 is transmitted to the rotating head 5.
It is played on 2A and 52B. Rotating head 52A, 5.2
The reproduced signal of B is supplied to the video signal processing circuit 53.

ビデオ信号処理回路53で、輝度信号がFM復調され、
クロマ信号が周波数変換され、この輝度信号とクロマ信
号が合成され、例えばNTSC方式のコンポジットビデ
オ信号が形成される。
In the video signal processing circuit 53, the luminance signal is FM demodulated,
The chroma signal is frequency-converted, and the luminance signal and chroma signal are combined to form, for example, an NTSC composite video signal.

ビデオ信号処理回路53の出力がスイッチ回路54の端
子54Aに供給されるとともに、A/Dコンバータ55
に供給される。A/Dコンバータ55で、ビデオ信号処
理回路53の出力がディジタル化される一0A/Dコン
バータ55の出力カフイールドメモリ56に供給される
The output of the video signal processing circuit 53 is supplied to the terminal 54A of the switch circuit 54, and the A/D converter 55
supplied to The output of the video signal processing circuit 53 is digitized by the A/D converter 55 and supplied to the output field memory 56 of the A/D converter 55 .

フィールドメモリ56は、コントローラ57により制御
される。コントローラ57には、キースイッチ58から
モード設定信号が与えられる。
Field memory 56 is controlled by controller 57. A mode setting signal is given to the controller 57 from a key switch 58.

フィールドメモリ56の出力がD/Aコンバータ59に
供給される。D/Aコンバータ59でフィールドメモリ
56の出力がアナログのビデオ信号に戻される。D/A
コンバータ59の出力がスイッチ回路54の端子54B
に供給される。
The output of field memory 56 is supplied to D/A converter 59. A D/A converter 59 converts the output of the field memory 56 back into an analog video signal. D/A
The output of the converter 59 is connected to the terminal 54B of the switch circuit 54.
supplied to

スイッチ回路54は、コントローラ57からのスイッチ
制御信号Sllにより、設定モードに応じて制御される
。スイッチ回路54の端子54Cからの出力が出力端子
60から出力される。
The switch circuit 54 is controlled by a switch control signal Sll from the controller 57 according to the setting mode. The output from the terminal 54C of the switch circuit 54 is output from the output terminal 60.

このように、VTRにフィールドメモリ56を搭載する
と、フィールドメモリ56のアドレス制御と、スイッチ
回路54の制御により、モザイクやソラリゼーション、
ピクチャーインピクチャー等の特殊再生を行うことが可
能となる。また、このフィールドメモリ56を用いて、
ノイズリデューサやTBC(タイムベースコレクタ)等
を構成でき、画質の向上をはかることができる。
In this way, when the field memory 56 is installed in the VTR, mosaic, solarization,
It becomes possible to perform special playback such as picture-in-picture. Also, using this field memory 56,
A noise reducer, a TBC (time base collector), etc. can be configured, and image quality can be improved.

更に、このフィールドメモリ56を用いると、ノイズレ
ス変速再生が多数のヘッドを配置することなく実現でき
る。すなわち、フィールドメモリ56を搭載していない
VTRにおいては、ノイズレス変速再生を行うために、
多数のヘッドを配置する必要がある。これに対して、フ
ィールドメモリ56を用いると、フィールドメモリ56
に対するアドレス制御、スイッチ回路54の制御により
、ノイズのない部分の画面を合成していくことで、多数
のヘッドを配置することなくノイズレス変速再生を行え
る。例えば、ノイズレスピクチャーサーチは、偶数倍速
でサーボロックしたときに、1画面毎にノイズとなる部
分を、フィールドメモリ56に蓄えられているi訂画面
の信号で置き換えることにより実現できる。
Furthermore, by using this field memory 56, noiseless variable speed reproduction can be realized without arranging a large number of heads. That is, in a VTR not equipped with the field memory 56, in order to perform noiseless variable speed playback,
It is necessary to arrange a large number of heads. On the other hand, if the field memory 56 is used, the field memory 56
By controlling the addresses of the images and controlling the switch circuit 54, noiseless variable speed playback can be performed without arranging a large number of heads by synthesizing the noise-free portions of the screen. For example, the noiseless picture search can be realized by replacing the portion that becomes noise for each screen with the signal of the i-revised screen stored in the field memory 56 when the servo is locked at an even multiple speed.

但し、このようにフィールドメモリ56を用いてノイズ
レスピクチャーサーチを行った場合でも、ノーマル再生
状態やポーズ状態からピクチャーサーチ状態に遷移する
間では、サーボロックが完了していないので、ノイズの
ない画面を再生することは困難である。
However, even when performing a noiseless picture search using the field memory 56 in this way, the servo lock is not completed during the transition from the normal playback state or pause state to the picture search state, so a noise-free screen cannot be obtained. It is difficult to play.

そこで、従来のこの種のVTRにおいては、ノーマル再
生状態やポーズ状態からピクチャーサーチ状態に遷移す
る間、或いは、ピクチャーサーチ状態からノーマル再生
状態やポーズ状態に遷移する間、サーボロックが完了す
るまで、モード遷移が開始する直前の画像をフィールド
メモリ56に蓄え、このモード遷移が開始する直前の画
像をスチル再生するようにしている。これにより、モー
ド遷移期間中においても、ノイズレス再生が実現できる
Therefore, in conventional VTRs of this type, during the transition from the normal playback state or pause state to the picture search state, or during the transition from the picture search state to the normal playback state or pause state, until the servo lock is completed, The image immediately before the mode transition starts is stored in the field memory 56, and the image immediately before the mode transition starts is reproduced as a still image. Thereby, noiseless reproduction can be achieved even during the mode transition period.

すなわち、従来のこの種のVTRにおいて、第6図に示
すように、時点T、でノーマルm生モードからピクチャ
ーサーチモードに切り換えられたとする。
That is, assume that in a conventional VTR of this type, the normal m raw mode is switched to the picture search mode at time T, as shown in FIG.

時点T1でモードが切り換えられると、テープ51がピ
クチャーサーチ時の速度■2で送られるように制御され
る。ところが、テープ51をノーマル時の速度v1から
ピクチャーサーチ時の速度Vg段設定るまでには、サー
ボロック時間が必要である。
When the mode is switched at time T1, the tape 51 is controlled to be fed at speed 2 during picture search. However, a servo lock time is required to set the tape 51 from the normal speed v1 to the picture search speed Vg.

サーボロックが完了するまでの間で、ノイズのある画面
が再生されることを防止するために、時点T、でモード
が切り換えられてから時点T2でサーボロックが完了す
るまでの間では、静止画再生がなされる。すなわち、時
点T1での再生画面がフィールドメモリ56に取り込ま
れる。そして、スイッチ回路54が、端子54Bと端子
54Cが接続されるように切り換えられる。これにより
、時点T、での再生画面が出力端子60から出力される
In order to prevent a screen with noise from being played until the servo lock is completed, a still image will not be displayed from the time the mode is switched at time T until the servo lock is completed at time T2. Regeneration takes place. That is, the playback screen at time T1 is captured into the field memory 56. Then, the switch circuit 54 is switched so that the terminal 54B and the terminal 54C are connected. As a result, the playback screen at time T is output from the output terminal 60.

時点T2でサーボロックが完了すると、画面上のノイズ
の部分が出力されないように、スイッチ回路54が適宜
切り換えられる。
When the servo lock is completed at time T2, the switch circuit 54 is appropriately switched so that the noise portion on the screen is not output.

〔発明が解決しようとする課題〕[Problem to be solved by the invention]

ビデオ編集を行う場合、所望の場面を検索するために、
ノーマル再生やポーズからピクチャーサーチへの移行、
或いは、その逆にピクチャーサーチからノーマル再生や
ポーズへの移行が頻繁に行われる。そして、編集時には
、所望の編集点が高い精度で検索できることが望まれる
When editing a video, to search for the desired scene,
Transition from normal playback or pause to picture search,
Or, conversely, a transition from picture search to normal playback or pause is frequently performed. During editing, it is desirable to be able to search for a desired editing point with high accuracy.

上述のように、再生モードが遷移する間で発生するノイ
ズが画面上に現れないように、モード遷移時のサーボロ
ックが完了するまで、モード遷移が開始する直前の画像
をフィールドメモリ56に蓄え、このモード遷移が開始
する直前の画像をスチル再生するようにすると、第6図
における時点T1から時点T2までの間では、時点T、
での画面が静止画再生される。このため、時点T、〜T
、では、現在テープ51上のどの位置が再生されている
のかが正確にわからなくなる。このため、編集時に、所
望の編集点が正確に検索できないという問題が生じる。
As mentioned above, in order to prevent the noise generated during the transition of the playback mode from appearing on the screen, the image immediately before the mode transition starts is stored in the field memory 56 until the servo lock at the time of the mode transition is completed. If the image immediately before this mode transition starts is reproduced as a still image, from time T1 to time T2 in FIG.
The screen is played as a still image. For this reason, time T, ~T
, it becomes difficult to know exactly which position on the tape 51 is currently being reproduced. This causes a problem that a desired editing point cannot be accurately searched during editing.

したがって、この発明の目的は、ノイズレス変速再生を
行えるとともに、編集時には、編集点の検出が正確に行
える磁気記録再生装置を提供することにある。
SUMMARY OF THE INVENTION Therefore, an object of the present invention is to provide a magnetic recording and reproducing apparatus that can perform noiseless variable speed reproduction and can accurately detect editing points during editing.

〔課題を解決するための手段〕[Means to solve the problem]

この発明は、画像メモリ6を有する磁気記録再生装置に
おいて、画像メモリ6に蓄えられた再生信号と、画像メ
モリ6を介されない再生信号とを選択的に取り出すスイ
ッチ手段4が設けられ、スイッチ手段4は、常に画像メ
モリ6を介されない再生信号を出力するような状態に設
定可能とされた磁気記録再生装置である。
The present invention provides a magnetic recording and reproducing apparatus having an image memory 6, which is provided with a switch means 4 for selectively taking out a reproduction signal stored in the image memory 6 and a reproduction signal not passed through the image memory 6. is a magnetic recording/reproducing device that can be set to always output a reproduction signal that is not passed through the image memory 6.

このスイッチ手段4は、編集モードに設定されると、常
に画像メモリ6を介されない再生信号を出力する状態に
設定される。
When the switch means 4 is set to the editing mode, it is always set to output a reproduction signal that is not passed through the image memory 6.

このスイッチ手段4は、変速再生時の遷移期間に対応す
る間では、常に画像メモリ6を介されない再生信号を出
力する状態に設定される。
This switch means 4 is set to a state in which it always outputs a reproduction signal that is not passed through the image memory 6 during a transition period during variable speed reproduction.

このスイッチ手段4は、編集モードに設定され、且つ、
変速再生時の遷移期間に対応する間では、常に画像メモ
リ4を介されない再生信号を出力する状態に設定される
This switch means 4 is set to edit mode, and
During a period corresponding to a transition period during variable speed reproduction, a state is set in which a reproduction signal not passed through the image memory 4 is always output.

〔作用〕[Effect]

フィールドメモリ6を介されないビデオ信号を常に出力
させるためのスイッチ13が設けられる。
A switch 13 is provided for always outputting a video signal that is not passed through the field memory 6.

編集時には、このスイッチ13をオンさせる。これによ
り、編集時には、モード遷移時にテープ位iと再生画面
が対応され、編集点が正確に検索できる。
When editing, this switch 13 is turned on. As a result, during editing, the tape position i and the playback screen correspond to each other at the time of mode transition, and the editing point can be accurately searched.

〔実施例〕〔Example〕

以下、この発明の一実施例について図面を参照して説明
する。
An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings.

第1図は、この発明の第1の実施例を示すものである。FIG. 1 shows a first embodiment of the invention.

第1図において、テープ1の記録信号が回転ヘッド2A
、2Bで再生される。回転ヘッド2A、2Bの再生信号
がビデオ信号処理回路3に供給される。ビデオ信号処理
回路3で、輝度信号がFM復調され、クロマ信号が周波
数変換され、この輝度信号とクロマ信号が合成され、例
えばNTSC方式のコンポジットビデオ信号が形成され
る。
In FIG. 1, the recording signal of tape 1 is transmitted to rotary head 2A.
, 2B. Reproduction signals from the rotary heads 2A and 2B are supplied to a video signal processing circuit 3. In the video signal processing circuit 3, the luminance signal is FM demodulated, the chroma signal is frequency-converted, and the luminance signal and chroma signal are combined to form, for example, an NTSC system composite video signal.

ビデオ信号処理回路3の出力がスイッチ回路4の端子4
Aに供給されるとともに、A/Dコンバータ5に供給さ
れる。A/Dコンバータ5で、ビデオ信号処理回路3の
出力がディジタル化される。
The output of the video signal processing circuit 3 is the terminal 4 of the switch circuit 4.
A and is also supplied to the A/D converter 5. An A/D converter 5 digitizes the output of the video signal processing circuit 3.

A/Dコンバータ5の出力がフィールドメモリ6に供給
される。
The output of A/D converter 5 is supplied to field memory 6.

フィールドメモリ6は、コントローラ7により制御され
る。コントローラ7には、キースイッチ8からモード設
定信号が与えられる。
Field memory 6 is controlled by controller 7. A mode setting signal is given to the controller 7 from a key switch 8.

フィールドメモリ6の出力がD/Aコンバータ9に供給
される。D/Aコンバータ9でフィールドメモリ6の出
力がアナログのビデオ信号に戻される。D/Aコンバー
タ9の出力がスイッチ回路4の端子4Bに供給される。
The output of field memory 6 is supplied to D/A converter 9. The D/A converter 9 converts the output of the field memory 6 back into an analog video signal. The output of the D/A converter 9 is supplied to the terminal 4B of the switch circuit 4.

スイッチ回路4の端子4Cからの出力が出力端子10か
ら取り出される。
The output from the terminal 4C of the switch circuit 4 is taken out from the output terminal 10.

スイッチ回路4は、ANDゲート11の出力により制御
される。ANDゲート11の出力が例えばローレベルの
時には、スイッチ回路4が端子4Aと端子4Cが接続さ
れるように切り換えられる。
Switch circuit 4 is controlled by the output of AND gate 11. When the output of the AND gate 11 is, for example, at a low level, the switch circuit 4 is switched so that the terminals 4A and 4C are connected.

ANDゲート11の出力が例えばハイレベルの時には、
スイッチ回路4が、端子4Bと端子4Cが接続されるよ
うに切り換えられる。
For example, when the output of the AND gate 11 is at a high level,
The switch circuit 4 is switched so that the terminal 4B and the terminal 4C are connected.

ANDゲート11には、コントローラ7かラスインチ制
御信号Slが供給されるとともに、フリップフロップ1
2からの強制設定信号S2が供給される。スイッチ制御
信号Slは、ノーマル再生時やポーズのときにはローレ
ベルになり、モードの遷移期間においては、サーボロッ
クが完了するまでの間ハイレベルになり、ピクチャーサ
ーチ時には、ノイズ部分が現れないように、適宜、ハイ
レベル、ローレベルになる。
The AND gate 11 is supplied with the last inch control signal Sl from the controller 7, and the flip-flop 1
A forced setting signal S2 from 2 is supplied. The switch control signal Sl is at a low level during normal playback or pause, and at a high level during a mode transition period until servo lock is completed, and during picture search, to prevent noise from appearing. The level becomes high or low as appropriate.

フリップフロップ12は、スイッチ13により設定され
る。スイッチ13がオフされると、フリップフロップ1
2からの強制設定信号S2がハイレベルになる。スイッ
チ13がオンされると、フリップフロップ12からの強
制設定信号S2がローレベルになる。
Flip-flop 12 is set by switch 13. When switch 13 is turned off, flip-flop 1
The forced setting signal S2 from 2 becomes high level. When the switch 13 is turned on, the forced setting signal S2 from the flip-flop 12 becomes low level.

この一実施例では、スイッチ13をマニュアル設定する
ことにより、編集を行わない場合にはモードの遷移時に
も画面上にノイズが現れないノイズレスピクチャーサー
チが実現でき、編集時には所望の編集点が正確に検索で
きる。
In this embodiment, by manually setting the switch 13, it is possible to realize a noiseless picture search in which no noise appears on the screen even during mode transitions when no editing is performed, and when editing, the desired editing point is accurately located. Can be searched.

つまり、編集時以外では、スイッチ13がオフされ、編
集時には、スイッチ13がオンされる。
That is, the switch 13 is turned off when not editing, and the switch 13 is turned on when editing.

スイッチ13がオフのときには、フリップフロップ12
からの強制設定信号S2はハイレベルである。このため
、コントローラ7からのスイッチ制御信号SlがAND
ゲート11を介してスイッチ回路4に供給される。スイ
ッチ制御信号Slは、前述したように、ノーマル再生時
やポーズのときにはローレベルになり、モードの遷移期
間においては、サーボロックが完了するまでの間ハイレ
ベルになり、ピクチャーサーチ時には、ノイズ部分が現
れないように、適宜、ハイレベル、ローレベルになる。
When switch 13 is off, flip-flop 12
The forced setting signal S2 from is at high level. Therefore, the switch control signal Sl from the controller 7 is AND
The signal is supplied to the switch circuit 4 via the gate 11. As mentioned above, the switch control signal Sl is at a low level during normal playback or pause, and during a mode transition period, it is at a high level until the servo lock is completed. The level will be set to high or low as appropriate to prevent it from appearing.

そして、スイッチ回路4は、ANDゲート11の出力が
例えばローレベルの時には、スイッチ回路4が端子4A
と端子4Cが接続されるように切り換えられ、ANDゲ
ート11の出力が例えばハイレベルの時には、スイッチ
回路4が端子4Bと端子4C%<接続されるように切り
換えられる。このため、モード遷移期間では、フィール
ドメモリ6に蓄えられている画面がスチル再生され、ノ
イズのある画面が再生されない。サーボロックが完了す
ると、スイッチ制御信号31によりスイッチ回路4が適
宜切り換えられ、ノイズレス変速再生を行うことができ
る。
The switch circuit 4 is configured such that when the output of the AND gate 11 is at a low level, the switch circuit 4 is connected to the terminal 4A.
When the output of the AND gate 11 is at a high level, for example, the switch circuit 4 is switched so that the terminal 4B and the terminal 4C are connected. Therefore, during the mode transition period, the screen stored in the field memory 6 is reproduced as a still image, and the screen with noise is not reproduced. When the servo lock is completed, the switch circuit 4 is appropriately switched by the switch control signal 31, and noiseless variable speed reproduction can be performed.

編集時には、スイッチ13がオンされる。スイッチ13
がオンされると、フリップフロップ12からの強制設定
信号S2がローレベルに設定される。強制設定信号S2
がローレベルに設定されると、ANDゲート11の出力
がコントローラ7からのスイッチ制?II信号SLにか
かわらず常にローレベルになる。スイッチ回路4にロー
レベルが供給されると、スイッチ回路4が常に端子4A
と端子4Cが接続されるように切り換えられる。スイッ
チ回路4が常に端子4A側に切り換えられていると、モ
ード遷移期間でもスチル再生が行われなくなるので、編
集点を正値に検索することができる。
During editing, the switch 13 is turned on. switch 13
When turned on, the forced setting signal S2 from the flip-flop 12 is set to low level. Forced setting signal S2
When ? is set to low level, the output of AND gate 11 is switched from controller 7? Regardless of II signal SL, it is always at a low level. When a low level is supplied to the switch circuit 4, the switch circuit 4 always connects to the terminal 4A.
and terminal 4C are connected. If the switch circuit 4 is always switched to the terminal 4A side, still playback will not be performed even during the mode transition period, so that the edit point can be searched for a positive value.

第2図は、この発明の第2の実施例を示すものである。FIG. 2 shows a second embodiment of the invention.

第2図において、一実施例と同一部分には、同一符号が
付されている。この実施例では、スイッチ13を、編集
スイッチと共用するようにしている。つまり、ビデオ編
集を目的とするVTRには、編集スイッチが設けられて
いる。この編集スイッチは、ダビング時の画質劣化に対
応するために、ビデオ信号の補正回路の特性を切り換え
るものである。
In FIG. 2, the same parts as in one embodiment are given the same reference numerals. In this embodiment, the switch 13 is also used as an editing switch. That is, a VTR intended for video editing is provided with an editing switch. This editing switch changes the characteristics of the video signal correction circuit in order to cope with image quality deterioration during dubbing.

第2図において、スイッチ13は、編集時以外のときに
はオフされ、編集時にはオンされる。スイッチ13がオ
フされているときには、フリップフロップ12の出力が
ハイレベルにされ、スイッチ13がオンされているとき
には、フリップフロップ12がローレベルに設定される
。フリップフロップ12の出力が強制設定信号S2とし
てANDゲート11に供給されるとともに、補正値切り
換え信号としてビデオ信号処理回路3の補正回路20に
供給される。
In FIG. 2, the switch 13 is turned off when not editing, and turned on when editing. When the switch 13 is off, the output of the flip-flop 12 is set to high level, and when the switch 13 is on, the output of the flip-flop 12 is set to low level. The output of the flip-flop 12 is supplied to the AND gate 11 as a forced setting signal S2, and is also supplied to the correction circuit 20 of the video signal processing circuit 3 as a correction value switching signal.

編集時以外には、編集スイッチ13がオフされる。(扁
集スイッチ13がオフされているときには、フリップフ
ロップ12の出力がハイレベルになり、ビデオ信号処理
回路3の補正回路20がノーマル時の特性とされる。ノ
ーマル時の特性とは、再生画面の向上のために、高域を
やや強調した特性である。また、この時には、強制設定
信号S2がハイレベルになる。このため、ANDゲート
11を介してコントローラ6からのスイッチ制御信号S
lがスイッチ回路4に供給される。このため、モードの
遷移期間ではフィールドメモリ6に蓄えられている画面
がスチル再生され、ノイズのある画面が再生されない。
The editing switch 13 is turned off except when editing. (When the concentration switch 13 is turned off, the output of the flip-flop 12 becomes high level, and the correction circuit 20 of the video signal processing circuit 3 has the normal characteristic.The normal characteristic is the playback screen This characteristic emphasizes the high range a little in order to improve the performance.Also, at this time, the forced setting signal S2 becomes high level.Therefore, the switch control signal S from the controller 6 via the AND gate 11
l is supplied to the switch circuit 4. Therefore, during the mode transition period, the screen stored in the field memory 6 is reproduced as a still image, and the screen with noise is not reproduced.

編集を行うときには、編集スイッチ13がオンされる。When editing, the editing switch 13 is turned on.

編集スイッチ13がオンされると、フリップフロップ1
2の出力がローレベルになる。フリップフロップ12の
出力がローレベルのときには、ビデオ信号処理回路3の
補正回路20が編集時の特性とされる。編集時の特性と
は、編集による画質劣化を防ぐため、高域特性をフラッ
トとした特性である。また、この時には、フリップフロ
ップ12からの強制設定信号S2がローレベルになるの
で、コントローラ7からのスイッチ制御信号にかかわら
ず、常にANDゲート11の出力がローレベルとなる。
When the edit switch 13 is turned on, the flip-flop 1
The output of 2 becomes low level. When the output of the flip-flop 12 is at a low level, the correction circuit 20 of the video signal processing circuit 3 is set to the editing characteristic. The editing characteristics are characteristics in which the high frequency characteristics are made flat in order to prevent image quality deterioration due to editing. Also, at this time, the forced setting signal S2 from the flip-flop 12 goes low, so the output of the AND gate 11 always goes low regardless of the switch control signal from the controller 7.

このため、スイッチ回路4が端子4Aと端子4Cが接続
されるように切り換えられる。これにより、モード遷移
期間でも、編集点を正確に検索することができる。
Therefore, the switch circuit 4 is switched so that the terminal 4A and the terminal 4C are connected. This makes it possible to accurately search for edit points even during the mode transition period.

第3図は、この発明の第3の実施例を示すものである。FIG. 3 shows a third embodiment of the invention.

上述の第1の実施例及び第2の実施例では、スイッチ1
3をオンすると、モード遷移期間のみならず、スイッチ
回路4が常に端子4Aと端子4Cが接続されるように切
り換えられる。これに対して、この第3の実施例では、
スイッチ13をオンすると、モード遷移時のみスイッチ
回路4が端子4Aと端子4Cが接続されるように切り換
えられるようにしている。
In the first and second embodiments described above, the switch 1
When the switch 3 is turned on, the switch circuit 4 is switched so that the terminal 4A and the terminal 4C are always connected not only during the mode transition period but also at all times. On the other hand, in this third embodiment,
When the switch 13 is turned on, the switch circuit 4 is switched so that the terminal 4A and the terminal 4C are connected only at the time of mode transition.

つまり、第3図において、第1図と同一部分については
、同一符号が付されている。フリップフロップ12の出
力は、スイッチ13により切り換えられる。スイッチ1
3がオフされると、フリップフロップ12の出力がハイ
レベルになる。スイッチ13がオンされると、フリップ
フロップ12の出力がローレベルになる。フリップフロ
ップ12の出力が反転されてNANDゲート21に供給
される。
That is, in FIG. 3, the same parts as in FIG. 1 are given the same reference numerals. The output of the flip-flop 12 is switched by a switch 13. switch 1
3 is turned off, the output of the flip-flop 12 becomes high level. When the switch 13 is turned on, the output of the flip-flop 12 becomes low level. The output of flip-flop 12 is inverted and supplied to NAND gate 21.

また、コントローラ7から、モード遷移期間信号S3が
取り出され、このモード遷移期間信号S3がNANDゲ
ー)21の他方の入力端子に供給される。このモード遷
移期間信号S3は、第4図に示すように、例えばノーマ
ルモードからピクチャーサーチモードに切り換えられる
と、サーボロックが完了するまでの間t、〜t2でハイ
レベルとなる。
Further, a mode transition period signal S3 is taken out from the controller 7, and this mode transition period signal S3 is supplied to the other input terminal of the NAND game 21. As shown in FIG. 4, this mode transition period signal S3 becomes high level from t to t2 until the servo lock is completed when switching from the normal mode to the picture search mode, for example.

NANDゲート21から強制設定信号s2が得られ、こ
の強制設定信号S2がANDゲート1】に供給される。
A forced setting signal s2 is obtained from the NAND gate 21, and this forced setting signal S2 is supplied to the AND gate 1].

編集時以外では、スイッチ13がオフされ、フリップフ
ロップ12の出力がハイレベルになる。
When not editing, the switch 13 is turned off and the output of the flip-flop 12 becomes high level.

このため、NANDゲート21から出力される強制設定
信号S2が、モード遷移信号s3にかがねらず、常にハ
イレベルになる。NANDゲート21から出力される強
制設定信号s2がハイレベルに設定されているときには
、コントローラ7からのスイッチ制御信号S1がAND
ゲート11を介してスイッチ回路4にそのまま供給され
る。これにより、モードの遷移期間においては、フィー
ルドメモリ6に蓄えられている画面がスチル再生される
For this reason, the forced setting signal S2 output from the NAND gate 21 does not depend on the mode transition signal s3 and is always at a high level. When the forced setting signal s2 output from the NAND gate 21 is set to high level, the switch control signal S1 from the controller 7 is set to AND
The signal is supplied directly to the switch circuit 4 via the gate 11. As a result, during the mode transition period, the screen stored in the field memory 6 is reproduced as a still image.

編集時には、スイッチ13がオンされる。スイッチ回路
13がオンされると、フリップフロップ12の出力がロ
ーレベルになる。フリップフロップ13の出力がローレ
ベルになると、NANDゲート21から、モード遷移信
号S3が反転されて出力される。すなわち、スイッチ1
3がオンされると、第4図Aにおいて時点t、xjzま
での間では、NANDゲート21から出力される強制設
定信号S2がローレベルになる。強制設定信号S2がロ
ーレベルになると、コントローラ7からのスイッチ制御
信号S1にかかわらず、ANDゲート11の出力がロー
レベルになる。このため、時点t、xtzのモード遷移
期間では、スイッチ回路4の端子4Aと端子4Cが接続
され、フィールドメモリ6を介されないビデオ信号が出
力端子10から出力される。これにより、編集点を正確
に検索することができる。
During editing, the switch 13 is turned on. When the switch circuit 13 is turned on, the output of the flip-flop 12 becomes low level. When the output of the flip-flop 13 becomes low level, the mode transition signal S3 is inverted and outputted from the NAND gate 21. That is, switch 1
3 is turned on, the forced setting signal S2 output from the NAND gate 21 becomes low level until time t and xjz in FIG. 4A. When the forced setting signal S2 becomes low level, the output of the AND gate 11 becomes low level regardless of the switch control signal S1 from the controller 7. Therefore, during the mode transition period at times t and xtz, the terminals 4A and 4C of the switch circuit 4 are connected, and the video signal that is not passed through the field memory 6 is output from the output terminal 10. This makes it possible to accurately search for edit points.

なお、第3図に示す第3の実施例において、スイッチ1
3を編集スイッチと共用させ、スイッチ13をオンさせ
ると、ビデオ信号処理回路の補正回路の特性が切り換え
られるようにしても良い。
Note that in the third embodiment shown in FIG.
3 may also be used as an editing switch, and when the switch 13 is turned on, the characteristics of the correction circuit of the video signal processing circuit can be changed.

また、上述の実施例では、フィールドメモリにコンポジ
ットビデオ信号を蓄えるようにしているが、コンポーネ
ントビデオ信号を蓄えるようにしても良い。また、フィ
ールドメモリを用いずに、フレームメモリを用いるよう
にしても良い。
Further, in the above embodiment, the field memory stores composite video signals, but component video signals may also be stored. Furthermore, a frame memory may be used instead of a field memory.

〔発明の効果〕〔Effect of the invention〕

この発明によれば、フィールドメモリ6を介されないビ
デオ信号を常に出力させるためのスイッチ13が設けら
れ、編集時には、このスイッチ13をオンされる。これ
により、編集時には、モード遷移時にテープ位置と再生
画面が対応され、編集点が正確に検索できる。編集時以
外のときには、このスイッチ13をオフさせることで、
モード遷移時に静止画が再生され、ノイズレス変速再生
が行える。
According to the present invention, a switch 13 is provided for always outputting a video signal not passed through the field memory 6, and this switch 13 is turned on during editing. As a result, during editing, the tape position and playback screen are matched at the time of mode transition, making it possible to accurately search for editing points. By turning off this switch 13 when not editing,
Still images are played during mode transitions, allowing for noiseless variable speed playback.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図はこの発明の第1の実施例のブロック図。 第2図はこの発明の第2の実施例のブロック図。 第3図はこの発明の第3の実施例のブロック図。 第4図はこの発明の第3の実施例の説明に用いるタイミ
ングチャート第5図は従来のVTRの再生系の構成のブ
ロック図、第6図は従来のVTRの説明に用いるグラフ
である。 図面における主要な符号の説明 4:スイソチ回路、6:フィールトメモリ、7:コント
ローラ、12:フリップフロップ、13:スイッチ。 代理人   弁理士 杉 浦 正 知 第1図 第2の笑光ブク・] 第3図 h    t2 敏明図 イカー来1夕゛1 第5図 昭和63年 6月 6εi 特許庁長官 小 川 邦 夫 殿 1、事件の表示 昭和63年特許願第102277号 2、発明の名称  磁気記録再生装置 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 住所 東京部品用区北品用6丁目7番35号名称(21
8)ソ ニー株式会社 代表取締役  大 賀 典 雄 4、代理人 〒170 住所 東京都豊島区東池袋1丁目48番10号6、補正
の対象 明細書の特許請求の範囲の欄 2、特許請求の範囲 (1)画像メモリを有する磁気記録再生装置において、 上記画像メモリに蓄えられた再生信号と、上記画像メモ
リを介されない再生信号とを選択的に取り出すスイッチ
手段が設けられ、 上記スイッチ手段は、常に上記画像メモリを介されない
再生信号を出力するような状態に設定可能とされた磁気
記録再生装置。 (2)上記スイッチ手段は、編集モードに設定されると
、常に上記画像メモリを介されない再生信号を出力する
状態に設定されるようにした請求項1記載の磁気記録再
生装置。 見し上記スイッチ手段は、変速再生時の遷移期間に対応
する間では、常に上記画像メモリを介されない再生信号
を出力する状態に設定されるようにした請求項1記載の
磁気記録再生装置。 (4)上記スイッチ手段は、編集モードに設定され、且
つ、変速再生時の遷移期間に対応する間では、常に上記
画像メモリを介されない再生信号を出力する状態に設定
されるようにした請求項1記載の磁気記録再生装置。
FIG. 1 is a block diagram of a first embodiment of the invention. FIG. 2 is a block diagram of a second embodiment of the invention. FIG. 3 is a block diagram of a third embodiment of the invention. FIG. 4 is a timing chart used to explain the third embodiment of the present invention. FIG. 5 is a block diagram of the configuration of a reproduction system of a conventional VTR. FIG. 6 is a graph used to explain the conventional VTR. Explanation of main symbols in the drawings 4: Swiss circuit, 6: Field memory, 7: Controller, 12: Flip-flop, 13: Switch. Agent Patent Attorney Tadashi Sugiura Figure 1 Figure 2 Shoko Book] Figure 3 h t2 Toshiaki's first birthday 1 Figure 5 June 1986 6ei Commissioner of the Japan Patent Office Kunio Ogawa 1 , Indication of the case 1986 Patent Application No. 102277 2, Title of the invention Magnetic recording and reproducing device 3, Person making the amendment Relationship to the case Patent applicant address 6-7-35, Kitashinyo, Tokyo Parts Co., Ltd. Name ( 21
8) Sony Corporation Representative Director Norio Ohga 4, Agent 170 Address 1-48-10-6 Higashiikebukuro, Toshima-ku, Tokyo, Claims column 2 of the specification subject to amendment, Claims (1) In a magnetic recording and reproducing device having an image memory, a switch means is provided for selectively taking out a reproduction signal stored in the image memory and a reproduction signal not passed through the image memory, and the switch means is always A magnetic recording and reproducing device that can be set to a state that outputs a reproduction signal that is not passed through the image memory. (2) The magnetic recording/reproducing apparatus according to claim 1, wherein the switch means is set to always output a reproduction signal not passed through the image memory when the editing mode is set. 2. The magnetic recording and reproducing apparatus according to claim 1, wherein said switch means is always set to output a reproduction signal not passed through said image memory during a period corresponding to a transition period during variable speed reproduction. (4) The switch means is set to an editing mode and is always set to output a playback signal that is not passed through the image memory during a transition period during variable speed playback. 1. The magnetic recording and reproducing device according to 1.

Claims (1)

【特許請求の範囲】 (1)画像メモリを有する磁気記録再生装置において、 上記画像メモリに蓄えられた再生信号と、上記画像メモ
リを介されない再生信号とを選択的に取り出すスイッチ
手段が設けられ、 上記スイッチ手段は、常に上記画像メモリを介されない
再生信号を出力するような状態に設定可能とされた磁気
記録再生装置。 (3)上記スイッチ手段は、編集モードに設定されると
、常に上記画像メモリを介されない再生信号を出力する
状態に設定されるようにした請求項1記載の磁気記録再
生装置。 (4)上記スイッチ手段は、変速再生時の遷移期間に対
応する間では、常に上記画像メモリを介されない再生信
号を出力する状態に設定されるようにした請求項1記載
の磁気記録再生装置。 (5)上記スイッチ手段は、編集モードに設定され、且
つ、変速再生時の遷移期間に対応する間では、常に上記
画像メモリを介されない再生信号を出力する状態に設定
されるようにした請求項1記載の磁気記録再生装置。
[Scope of Claims] (1) A magnetic recording and reproducing apparatus having an image memory, further comprising a switch means for selectively extracting a reproduction signal stored in the image memory and a reproduction signal not passed through the image memory, The magnetic recording and reproducing apparatus is characterized in that the switch means can be set to a state in which a reproduction signal not passed through the image memory is always output. (3) The magnetic recording/reproducing apparatus according to claim 1, wherein the switch means is set to always output a reproduction signal not passed through the image memory when the editing mode is set. (4) The magnetic recording and reproducing apparatus according to claim 1, wherein said switch means is always set to output a reproduction signal not passed through said image memory during a period corresponding to a transition period during variable speed reproduction. (5) The switch means is set to an editing mode and is always set to output a playback signal that is not passed through the image memory during a transition period during variable speed playback. 1. The magnetic recording and reproducing device according to 1.
JP63102277A 1988-04-23 1988-04-23 Magnetic recording / reproducing device Expired - Fee Related JP2850324B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63102277A JP2850324B2 (en) 1988-04-23 1988-04-23 Magnetic recording / reproducing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63102277A JP2850324B2 (en) 1988-04-23 1988-04-23 Magnetic recording / reproducing device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01272276A true JPH01272276A (en) 1989-10-31
JP2850324B2 JP2850324B2 (en) 1999-01-27

Family

ID=14323107

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63102277A Expired - Fee Related JP2850324B2 (en) 1988-04-23 1988-04-23 Magnetic recording / reproducing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2850324B2 (en)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62176273A (en) * 1986-01-29 1987-08-03 Sony Corp Video signal processing circuit

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62176273A (en) * 1986-01-29 1987-08-03 Sony Corp Video signal processing circuit

Also Published As

Publication number Publication date
JP2850324B2 (en) 1999-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08107539A (en) Information recording and reproducing device
JPH01272276A (en) Magnetic recording/reproducing device
JP2685901B2 (en) Digital signal processing equipment
US5627691A (en) Character data recording and reproducing system for a VCR
JPS6256718B2 (en)
JPS63313382A (en) Program reproducing device
JP2672425B2 (en) Multi-screen magnetic recording / reproducing device
JP2678063B2 (en) Digital signal processing equipment
JP2613242B2 (en) Multi-signal recording / playback device
JP2974364B2 (en) Magnetic recording / reproducing device
JP2563815Y2 (en) Video tape recorder signal switching circuit
JP3241361B2 (en) Video camera with VTR
JPS61152179A (en) Magnetic recording and reproducing device
KR970004094Y1 (en) Audio dubbing device for c.m.p. vcr
JPS639289A (en) Magnetic recording and reproducing device
JPH0314378A (en) Signal processor for digital signal
JPS58218012A (en) Magnetic tape recorder with video-pcm reproducing automatic switching function
JPH0568223A (en) Picture signal processor
JPH0294980A (en) Video signal processing circuit
JPH04314297A (en) Reproduction signal mute circuit
JPS63318882A (en) Magnetic recording and reproducing device
JPH02263379A (en) Frame retrieving device
JPS6310359A (en) Video tape recorder
JPH05219480A (en) Memory control circuit
JPH06111423A (en) Magnetic recording and reproducing device

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees