JPH01272275A - Video signal processing method - Google Patents

Video signal processing method

Info

Publication number
JPH01272275A
JPH01272275A JP63100754A JP10075488A JPH01272275A JP H01272275 A JPH01272275 A JP H01272275A JP 63100754 A JP63100754 A JP 63100754A JP 10075488 A JP10075488 A JP 10075488A JP H01272275 A JPH01272275 A JP H01272275A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video signal
frame
still image
frames
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63100754A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Makoto Akiyama
良 秋山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP63100754A priority Critical patent/JPH01272275A/en
Publication of JPH01272275A publication Critical patent/JPH01272275A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Signal Processing Not Specific To The Method Of Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

PURPOSE:To attain reproduction rich in variety by designating and selecting either one video mode out of the two types of animated picture mode and a still picture mode. CONSTITUTION:Frames at a prescribed interval are pulled out from a frame column constituting a video signal, the respective frames of the frame columns constituting a series of a still picture train having the independent contents from the video signal are dispersively inserted at the position, and the stationary picture reproducing mode to reproduce/display the inserted stationary picture train after the pulling-out and the animated picture reproducing mode to reproduce/display the video signal from which the frame column is eliminated are provided. In the animated picture reproducing mode, when the pulled-out frame position is reproduced, the picture obtained by freezing the frame signal at the immediately preceding position is displayed, and in the stationary picture reproducing mode, the respective frame signals constituting the stationary picture train are reproduced while being frozen on the frame memory until the next frame signal arrives. Thus, the reproduction rich in variety is attained.

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はレーザ・ディスクなどの光ディスク、磁気記録
媒体等の記録媒体を用いた映像音声再生装置や、映像と
音声の同時通信における受信装置等に用いることのでき
る映像信号処理方法ζ;間する。
[Detailed Description of the Invention] Industrial Field of Application The present invention is applicable to video and audio playback devices using recording media such as optical disks such as laser disks and magnetic recording media, and receiving devices for simultaneous video and audio communication. A video signal processing method ζ that can be used.

従来の技術 従来のレーザ・ディスクを用いた映像音声再生装置では
、1つの音声について、それに対応した1種類の映像を
再生する。例えば、実開昭57−170007に記載の
音響再生装置には、1種類の音声(歌)に対して1種類
の対応した文字(歌詞)つき画面(映像)を再生する方
法が示されている。
2. Description of the Related Art A conventional video/audio reproducing apparatus using a laser disk reproduces one type of video corresponding to one audio. For example, the sound reproduction device described in Utility Model Application Publication No. 57-170007 describes a method of reproducing a screen (video) with one type of corresponding text (lyrics) for one type of audio (song). .

発明が解決しようとする課題 二のような従来の映像音声再生装置では、前述のように
1つの音声について、それに対応した1種類の映像しか
再生できないという問題点があった。特に音楽等の音声
を主とするソフトの再生においては、ユーザに「飽き」
を感じさせないために映像のみを変更する場合が考えら
れるが、従来の装置ではこれを実現することができない
Problem 2 to be Solved by the Invention In the conventional video/audio playback device, as described above, there is a problem in that only one type of video corresponding to one sound can be played back. In particular, when playing music or other audio-based software, users may experience ``boredom''.
It is conceivable that only the image may be changed in order to prevent the user from feeling the same, but this cannot be achieved with conventional equipment.

本発明はかかる点に鑑みてなされたもので、その第1の
目的は、一つの音声に対して、動画モードと、その動画
モードとは内容の異なる静止画モード(複数)、の2種
類のモードを設け、再生時に、いずれか一方の映像モー
ドを選択指定できるようにした映像信号処理方法を提供
することであり、 第2の目的は、静止画モードの再生において、音声の内
容にそって、順次再生される静止画の切り換えタイミン
グを自由に設定できる映像信号処理方法を提供すること
であり、 第3の目的は、動画モードと静止画モードの両モードを
同時に指定して、同一の音声に対応する動画と静止画を
それぞれ独立したディスプレイに同時に表示させる映像
信号処理方法を提供することであり、 第4の目的は、動画モードと静止画モードの両モードを
同時に指定して、同一の音声に対応する動画と静止画を
スーパーインポーズして一つのディスプレイに表示させ
る映像信号処理方法を提供することである。
The present invention has been made in view of the above, and its first purpose is to provide two types of modes for one audio: a moving image mode and a still image mode (plurality) having different contents from the moving image mode. The purpose of the present invention is to provide a video signal processing method that allows the user to select and specify one of the video modes during playback. , to provide a video signal processing method that can freely set the switching timing of still images that are sequentially played back. The fourth objective is to provide a video signal processing method that simultaneously displays video and still images corresponding to To provide a video signal processing method that superimposes a moving image corresponding to audio and a still image and displays them on one display.

課題を解決するための手段 上記第1の目的を実現するために、映像信号を構成する
フィールド(フレーム)列において、所定の間隔でフィ
ールド(フレーム)を抜き取り、その抜き取ったフィー
ルド(フレーム)の位置に、前記映像信号とは独立した
内容を持つ一連の静止画列を構成するフィールド(フレ
ーム)列の各フィールド(フレーム)を分散して挿入し
、再生時に、上記抜き取った後に挿入した一連のフィー
ルド(フレーム)列で構成される静止画列を再生表示す
る静止画再生モードと、そのフィールド(フレーム)列
を除いた前記映像信号を再生表示する動画再生モードの
2種類のモードを設け、動画再生モードでは、抜き取ら
れたフィールド(フレーム)位置を再生する時、その直
前の位置のフィールド(フレーム)信号をフィールド(
フレーム)メモリにフリーズしたものを表示し、静止画
再生モードでは、静止画列を構成する各フィールド(フ
レーム)信号を、次のフィールド(フレーム)信号が来
るまでの間、フィールド(フレーム)メモリにフリーズ
しながら再生する様に構成するものであり、  また前
記第2の目的を実現するために、静止画再生モードにお
いて、指定された静止画フィールド(フレーム)列を順
次再生するとき、所定の間隔で送られて来るフィールド
(フレーム)信号を、フィールド(フレーム)メモリに
蓄積し、音声情報の内容(リズムやフレーズ)に対応し
て同期パルスが来たときにタイミングを合わせ、上記フ
ィールド(フレーム)・メモリに蓄積されているフィー
ルド(フレーム)信号を静止画としてディスプレイに送
る様に構成するものであり、また前記第3の目的を実現
するために、動画と静止画を同時再生するために、その
画面数に対応する複数のフィールド(フレーム)・メモ
リとそれに対応する同数のディスプレイを設け、かつ必
要であれば、静止画再生に用いるフィールド(フレーム
)・メモリに所定の遅延機能を付加する構成とするもの
であり、 さらに前記第4の目的を実現するために、同時再生する
動画と静止画を合成するために、その画面数に対応する
複数のフィールド(フレーム)・メモリと、それらを互
いに合成するためのスーパーインポーズ回路を新たに設
け、かつ必要であれば、静止画再生用のフィールド(フ
レーム)・メモリの出力を所定の時間遅延させる遅延回
路を付加する構成とするものである。
Means for Solving the Problem In order to achieve the above first objective, fields (frames) are extracted at predetermined intervals in a field (frame) sequence that constitutes a video signal, and the positions of the extracted fields (frames) are determined. , each field (frame) of a field (frame) sequence constituting a series of still image sequences having contents independent of the video signal is distributed and inserted, and during playback, the series of fields inserted after the extraction is performed. There are two modes: a still image playback mode that plays back and displays a still image string consisting of a field (frame) string, and a video playback mode that plays and displays the video signal excluding the field (frame) string. mode, when playing back the extracted field (frame) position, the field (frame) signal at the immediately previous position is played back to the field (frame) position.
In still image playback mode, each field (frame) signal that makes up a still image sequence is displayed in the field (frame) memory until the next field (frame) signal arrives. In order to achieve the second purpose, when a specified still image field (frame) row is sequentially played back in the still image playback mode, it is configured to be played back while being frozen. The field (frame) signal sent in is stored in the field (frame) memory, and the timing is adjusted when the synchronization pulse arrives in accordance with the content of the audio information (rhythm or phrase), and the field (frame) signal is・It is configured to send field (frame) signals stored in memory to a display as still images, and in order to simultaneously play back moving images and still images in order to realize the third purpose, A configuration in which multiple fields (frames)/memories corresponding to the number of screens and the same number of displays corresponding thereto are provided, and if necessary, a predetermined delay function is added to the fields (frames)/memories used for still image playback. Furthermore, in order to achieve the fourth objective, in order to synthesize moving images and still images that are played simultaneously, a plurality of fields (frames) and memories corresponding to the number of screens and memories that are connected to each other are used. A new superimpose circuit for compositing is provided, and if necessary, a delay circuit is added to delay the output of a field (frame) memory for still image reproduction by a predetermined time.

作   用 本発明は上述した方法により、一つの音声に対して、動
画モードと静止画モードの2種類の中のいずれか一方の
映像モードを指定して選択できる様にしたものであり、
これにより従来の再生方法とは異なり、同じ音声を何回
も再生する場合でも、その再生ごとにモード指定して映
像を変えることができ、 さらに静止画モードにおいては、必要ならば、音声中の
リズムやフレーズに同期して静止画を切り換えることが
でき、 さらに動画と静止画を両方指定して複数のディスプレイ
に同時に互いに独立した内容を表示再生することもでき
、 ざらには同時再生する動画と静止画を合成して一画面と
して再生表示でき、かつその合成する静止画も、複数の
静止画列を準備した場合はその中から自由に選択でき、
バラエティ−を持たせることができる。
Function The present invention enables the user to specify and select one of two video modes, a moving image mode and a still image mode, for one audio using the method described above.
Unlike conventional playback methods, this allows you to change the video by specifying the mode each time the same audio is played over and over again.Furthermore, in still image mode, if necessary, you can Still images can be switched in synchronization with rhythms and phrases, and it is also possible to specify both video and still images to display and play independent content on multiple displays at the same time. Still images can be combined and played back as a single screen, and if multiple still image sequences are prepared, the still images to be combined can be freely selected from among them.
It can have variety.

実施例 第1図は本発明の一実施例における映像信号処理方法を
実現する装置の基本構成を示すブロック図である。第1
図において、2はアナログ・テレビ信号を記録したレー
ザ・ディスク1から信号を読み出して、増幅、前処理す
るための信号検出回路である。信号検出回路2は情報読
み取りのためのピックアップ手段(図示していない)を
含めて構成されている。3は信号検出回路2の出力信号
Vから映像信号、すなわちフィールド信号列を取り出す
ための映像処理回路で、その出力信号は、そのまま表示
に利用されるか、またはフィールド信号列の各フィール
ドを所定のタイミングで、所定の時間保持するためのフ
ィールド・メモリ回路5に供給される。
Embodiment FIG. 1 is a block diagram showing the basic configuration of an apparatus for implementing a video signal processing method in an embodiment of the present invention. 1st
In the figure, reference numeral 2 denotes a signal detection circuit for reading out signals from the laser disk 1 on which analog television signals are recorded, amplifying and preprocessing the signals. The signal detection circuit 2 includes a pickup means (not shown) for reading information. Reference numeral 3 denotes a video processing circuit for extracting a video signal, that is, a field signal string, from the output signal V of the signal detection circuit 2. The output signal can be used as is for display, or can be used to convert each field of the field signal string into a predetermined format. The signal is supplied to the field memory circuit 5 for holding for a predetermined period of time.

4は音声処理回路で、信号検出回路2の出力信号Vから
音声信号を復調して増幅し、スピーカ7へ送る。6はフ
ィールド・メモリ回路5の出力か、または映像処理回路
3の出力を直接受けて静止画列、または動画を再生表示
するためのディスプレイである。
4 is an audio processing circuit which demodulates and amplifies the audio signal from the output signal V of the signal detection circuit 2 and sends it to the speaker 7. Reference numeral 6 denotes a display for directly receiving the output of the field memory circuit 5 or the output of the video processing circuit 3 to reproduce and display still image sequences or moving images.

8はモード設定信号Sと信号検出回路2の出力Vを受信
かつ処理して、フィールド・メモリ回路5に対してフィ
ールド信号の取り込みとその出力タイミングを制御する
書き込み制御信号Wおよび表示制御信号rを発生し、か
つ映像処理回路3の出力をそのままディスプレイ6に出
力するか、−旦フイールド・メモリ回路5を経由してか
ら出力するかを選択するためのスイッチ回路9A、9B
を制御するための出力切り換え信号tを発生するモード
制御回路である。
8 receives and processes the mode setting signal S and the output V of the signal detection circuit 2, and provides a write control signal W and a display control signal r to the field memory circuit 5 to control the field signal capture and output timing. switch circuits 9A and 9B for selecting whether to output the output of the video processing circuit 3 to the display 6 as it is or to output it after passing through the field memory circuit 5.
This is a mode control circuit that generates an output switching signal t for controlling the output switching signal t.

第2図はフィールド・メモリ回路5の内部を示すブロッ
ク図で、2つのフィールド・メモリ5Aと5B、 書き
込み制御信号Wによってフィールド・メモリ5A、5B
のどちらに書き込むかを選択するための人力信号切り換
え器5C1および表示制御信号rによって2つのフィー
ルド・メモリ5A、5Bのどちらの出力を表示するかを
選択するための出力切り換え器5Dで構成される。基本
的には一方のメモリが書き込みに使われているとき、も
う一方のメモリは表示に使われるというように交互に動
作する。
FIG. 2 is a block diagram showing the inside of the field memory circuit 5, in which there are two field memories 5A and 5B.
It is composed of a human input signal switch 5C1 for selecting which output to write in, and an output switch 5D for selecting which output of the two field memories 5A and 5B to display using a display control signal r. . Basically, when one memory is used for writing, the other memory is used for display, and so on.

フィールド・メモリ回路5に対する制御信号W、rは、
信号検出回路2の出力Vから得られる映像信号の垂直帰
線区間に記録されたモード情報と、モード設定信号Sを
モード制御回路8で処理することによって得られる。
The control signals W, r for the field memory circuit 5 are:
It is obtained by processing the mode information recorded in the vertical retrace interval of the video signal obtained from the output V of the signal detection circuit 2 and the mode setting signal S in the mode control circuit 8.

第3図はモード制御回路8の内部構成を示す図で、垂直
帰線区間に記録されているモード情報とチャンネル情報
を抽出するためのモード情報検出回路8Aと、モード情
報検出回路8Aの出力とモード設定信号Sの両出力をと
りこみ、その処理内容に応じた書き込み制御信号Wと表
示制御信号r、および映像信号をフィールド・メモリ回
路5て一度とりこんでからディスプレイ6へ送るのか、
またはフィールド・メモリ回路5を経由させずにディス
プレイ6へ直接送るのかを制御する出力切り換え信号t
を発生するフィールド制御信号発生回路8Bで構成され
る。なお上記モード情報は各フィールドが動画を構成す
るフィールドか、静止画列を構成するフィールドかを判
別するための情報であり、またチャネル情報は静止画列
を複数系統設けた場合の識別情報である。
FIG. 3 is a diagram showing the internal configuration of the mode control circuit 8, including a mode information detection circuit 8A for extracting the mode information and channel information recorded in the vertical flyback section, and an output of the mode information detection circuit 8A. Should both outputs of the mode setting signal S be taken in, and the write control signal W and display control signal r according to the processing content, and the video signal once taken in by the field memory circuit 5 and then sent to the display 6?
or an output switching signal t that controls whether to send it directly to the display 6 without passing through the field memory circuit 5.
The field control signal generating circuit 8B generates a field control signal. The above mode information is information for determining whether each field constitutes a moving image or a still image sequence, and the channel information is identification information when multiple still image sequences are provided. .

第4図は今述べたモード情報とチャンネル情報の位置お
よびそれらをもとに発生させる各種制御信号の関係を示
すタイムチャートである。
FIG. 4 is a time chart showing the positions of the mode information and channel information just described and the relationship between various control signals generated based on them.

第4図(1)はモード情報とチャネル情報の記録位置の
配置例を示すものである。この図のモード情報には静止
画フィールドであるというデータが記録されている。
FIG. 4(1) shows an example of the arrangement of recording positions of mode information and channel information. The mode information in this figure records data indicating that it is a still image field.

第4図(2)は静止画フィールドの位置を示す静止画フ
ィールドフラグ信号f発生のタイミングを示し、同第4
図(3)、 (4)はそれぞれフリーズしたいフィール
ドを書き込み、そして表示するための書き込み制御信号
Wと表示制御信号rの発生タイミングを示している。な
お上記(2)のモード情報を示す静止画フィールドフラ
グ信号は静止画表示したいフィールドの一つ手前のフィ
ールドの垂直同期区間に記録するものとする。
FIG. 4 (2) shows the timing of generation of the still picture field flag signal f indicating the position of the still picture field.
Figures (3) and (4) respectively show the timing of generation of the write control signal W and the display control signal r for writing and displaying the field to be frozen. It is assumed that the still picture field flag signal indicating the mode information in (2) above is recorded in the vertical synchronization period of the field immediately before the field desired to be displayed as a still picture.

第4図の例では第1フイールドにモード情報があるので
、その次の第2フイールドに静止画フィールドが存在す
ることを示している。
In the example of FIG. 4, since the first field has mode information, this indicates that a still image field exists in the next second field.

第5図は、第1図のブロック図において、第1の実施例
の一つめの動作、すなわちモード設定信号Sにより、静
止画モードを指定し、かつ静止画列B(Bl、B2. 
・・・)を選択して再生する場合の動作を説明するため
のタイム・チャートである。
FIG. 5 shows the first operation of the first embodiment in the block diagram of FIG. 1, that is, the still image mode is specified by the mode setting signal S, and the still image sequence B (Bl, B2 .
. . ) is a time chart for explaining the operation when selecting and reproducing.

この動作では、第1図のスイッチ回路9A、9Bは常に
b側に接続される。
In this operation, the switch circuits 9A and 9B in FIG. 1 are always connected to the b side.

以下この図において静止画再生モードにおける動作の説
明を行なう。
The operation in the still image playback mode will be explained below with reference to this figure.

第5図において、 (1)はテレビジョン映像信号を、
(2)は静止画表示するフィールドBが次のフィールド
にあることを示す静止画フィールドフラグ信号fの位置
を、 (3)はフィールド・メモリ回路5に静止画フィ
ールドB1、B2、・・・を取り込むための書き込み制
御信号Wの位置を、 (4)はそれらフィールド列をデ
ィスプレイに表示するための表示制御信号rの位置を、
 (5)はフィールド・メモリ回路5への書き込みの状
態を、(6)はディスプレイ6の表示の状態を示してい
る。
In Figure 5, (1) represents the television video signal,
(2) indicates the position of the still picture field flag signal f indicating that field B to be displayed as a still picture is in the next field, and (3) indicates the position of still picture fields B1, B2, . . . in the field memory circuit 5. (4) is the position of the write control signal W for importing, and (4) is the position of the display control signal r for displaying these field columns on the display.
(5) shows the state of writing to the field memory circuit 5, and (6) shows the state of the display on the display 6.

また、An (nは整数)は動画を構成する各フィール
ドを示し、an(nは整数)はそれらに対応する垂直帰
線区間を示す。Bn(nは整数)は゛静止画列を構成す
る各フィールドを、bn (nは整数)はそれらに対応
する垂直帰線区間を示している。
Further, An (n is an integer) indicates each field constituting the moving image, and an (n is an integer) indicates a vertical blanking interval corresponding thereto. Bn (n is an integer) indicates each field constituting the still image sequence, and bn (n is an integer) indicates the vertical retrace interval corresponding thereto.

以下この第5図のタイムチャートにおいて、具体的に説
明を行なう。
A detailed explanation will be given below with reference to the time chart shown in FIG.

まず第5図(2)に示すように、フィールドBlの一つ
手前のフィールド、すなわちフィールドA2の垂直帰線
区間a2に対応する位置に静止画フラグf1が立ったと
き、次のフィールドB1の垂直帰線区間が終了した時点
にタイミングを合わせて第5図(3)に示すように書き
込み制御信号W1を発生させ、第5図(5)に示すよう
にそのフィールドの映像信号が終了するまでフィールド
・メモリ5への書き込みを行なう。
First, as shown in FIG. 5(2), when the still image flag f1 is set in the field one field before field Bl, that is, in the position corresponding to the vertical blanking interval a2 of field A2, the next field B1 is vertically moved. The write control signal W1 is generated as shown in FIG. 5(3) in synchronization with the end of the retrace section, and the field continues until the video signal of that field ends as shown in FIG. 5(5). - Write to memory 5.

次に第5図(4)に示すように、ざらにその次のフィー
ルドA4の垂直帰線区間に入ったところで表示制御信号
r1を発生し、その表示制御信号「1によってすでにフ
リーズされているフィールド・データ、すなわちフィー
ルド静止画B1をディスプレイ6に表示させるようにフ
ィールド・メモリ回路5を制御する。B以外のフィール
ド信号がくる場合はチャンネル制御回路8は書き込み制
御信号W、表示制御信号rを出力しないため、フィール
ド・メモリ回路5へのフィールド取り込みは行なわれず
、常にBの内容のみが表示され続ける。
Next, as shown in FIG. 5(4), when roughly entering the vertical retrace interval of the next field A4, the display control signal r1 is generated, and the display control signal - Controls the field memory circuit 5 to display data, that is, field still image B1, on the display 6. If a field signal other than B comes, the channel control circuit 8 outputs a write control signal W and a display control signal r. Therefore, the field is not taken into the field memory circuit 5, and only the contents of B are always displayed.

第6図は第1の実施例におけるもう一つの動作、すなわ
ち動画再生モードの動作を説明するためのタイムチャー
トである。以下この図により動画再生モードの動作につ
いて説明する。
FIG. 6 is a time chart for explaining another operation in the first embodiment, that is, the operation in the video playback mode. The operation in the video playback mode will be explained below with reference to this diagram.

第6図において、 (1)テレビジョン映像信号、(2
)静止画フィールドフラグ信号f、(3)書き込み制御
信号W、 (4)表示制御信号r、 (5)フィールド
・メモリ回路5への書き込みの状態、(6)ディスプレ
イ6の表示の状態は、それぞれ第5図で述べたものと完
全に対応している。また(5a)はフィールド・メモリ
回路5に蓄積されているフィールド・メモリの内容の状
態を、 (5b)はディスプレイ6に人力される信号の
切り換えを行なうための出力切り換え信号tの状態を示
すタイムチャートである。
In Figure 6, (1) television video signal, (2
) still image field flag signal f, (3) write control signal W, (4) display control signal r, (5) state of writing to field memory circuit 5, and (6) state of display on display 6, respectively. This completely corresponds to what was described in FIG. Also, (5a) shows the state of the contents of the field memory stored in the field memory circuit 5, and (5b) shows the state of the output switching signal t for switching the signal manually input to the display 6. It is a chart.

以下に本動作の具体的説明を行なう。A specific explanation of this operation will be given below.

まず第6図(2)に示すように、静止画列を構成するフ
ィールドB1の一つ手前のフィールド、すなわちフィー
ルドA2の垂直帰線区間a2に対応する位置に静止画フ
ラグflが立ったとき、そのフィールドA2の垂直帰線
区間a2の終了時点にタイミングを合わせて第6図(3
)に示すように書き込み制御信号wl’を発生させ、第
6図(5)に示すようにそのフィールドの映像信号が終
了するまでフィールド・メモリ回路5への書き込みを行
なう。
First, as shown in FIG. 6(2), when the still image flag fl is set at the position corresponding to the vertical blanking interval a2 of the field A2, which is one field before the field B1 constituting the still image sequence, At the same time as the end of the vertical retrace section a2 of field A2,
), a write control signal wl' is generated, and writing to the field memory circuit 5 is performed until the video signal of the field is completed, as shown in FIG. 6(5).

次に第6図(4)に示すように、その次のフィールドB
1の垂直帰線区間に入ったところでフィールドの表示制
御信号rl’を発生し、その表示制御信号rl’によっ
てフィールドA2をフィールド・メモリ回路5へ取り込
む。第6図(5a)は次の表示制御信号「2′がくるま
で、そのフィールド内容を保持することを示している。
Next, as shown in Figure 6 (4), the next field B
When entering one vertical retrace interval, a field display control signal rl' is generated, and field A2 is taken into the field memory circuit 5 by the display control signal rl'. FIG. 6 (5a) shows that the field contents are held until the next display control signal ``2'' is received.

  第6゛図(5b)は上記表示制御信号rl’、r2
’が発生した時点から1フイールドの時間<pM閏)、
第1図におけるスイッチ回路9A、9Bを、モード制御
回路8の出力切り換え信号tにより、aの位置からbの
位置、すなわち第1図における映像処理回路3の出力を
直接ディスプレイ6へ送る位置から、−度フイールド・
メモリ回路5でフリーズしてからディスプレイ6へ送る
位置へと切り換える状態を示している。
FIG. 6(5b) shows the display control signals rl' and r2.
The time of 1 field from the time when ' occurs <pM leap),
The switch circuits 9A and 9B in FIG. 1 are changed from the position a to the position b, that is, the position where the output of the video processing circuit 3 in FIG. 1 is sent directly to the display 6, by the output switching signal t of the mode control circuit 8. −degree field・
It shows a state in which the memory circuit 5 freezes and then switches to the position where it is sent to the display 6.

その結果第6図(6)に示すように、もとのテレビジョ
ン映像信号のフィールドBのある位置はその直前のフィ
ールドAと置き換えられ、ディスプレイ6はへのフィー
ルド列のみ、すなわち動画が再生される状態となる。
As a result, as shown in FIG. 6 (6), a certain position of field B of the original television video signal is replaced with the immediately preceding field A, and the display 6 displays only the field row for , that is, the moving image is played back. The state will be as follows.

このフィールドの置き換えは頻度が少なければ、例えば
数十フィールドに1フイ一ルド程度の薗き換えであれば
、動画としても滑らかで、何等問題は生じない。
If this field replacement is performed infrequently, for example, by replacing one field every several dozen fields, the video will be smooth and no problems will occur.

第7図は、静止画再生モードにおいて、音も同時に再生
する場合、音と絵の関係がずれないように工夫した本発
明の第2の実施例の動作を示すタイムチャートである。
FIG. 7 is a time chart showing the operation of the second embodiment of the present invention, which is designed so that the relationship between sound and picture does not deviate when sound is also played back at the same time in the still image playback mode.

  この第2の実施例は第1図の構成において、モード
制御回路8を第8図に示すモード制御回路8Xと置き換
えることによって実現できる。
This second embodiment can be realized by replacing mode control circuit 8 with mode control circuit 8X shown in FIG. 8 in the configuration of FIG. 1.

モード制御回路8Xは、第3図のモード制御回路8にお
いて、表示制御信号rの出力に、外部からの制御信号り
によって所定の遅延量τを付加する遅延回路8Cを付加
することによって実現される。
The mode control circuit 8X is realized by adding a delay circuit 8C to the output of the display control signal r in the mode control circuit 8 shown in FIG. 3, which adds a predetermined delay amount τ based on an external control signal. .

第7図において、 (la)、 (1b)はテレビジョ
ン映像信号、およびそれに対応する音声信号(復調後)
を示す。第7図の(4)と(6)はそれぞれ第5図の第
1の実施例における(4)表示制御信号r、および(6
)ディスプレイ6の表示状態と同じものを示し、 (7
)と(8)はそれぞれ第2の実施例、すなわち本実施例
における表示制御信号rとディスプレイ6の表示状態を
示す。
In Fig. 7, (la) and (1b) are the television video signal and the corresponding audio signal (after demodulation).
shows. (4) and (6) in FIG. 7 are (4) display control signal r and (6) in the first embodiment of FIG. 5, respectively.
) shows the same display status as the display 6, (7
) and (8) respectively show the display control signal r and the display state of the display 6 in the second embodiment, that is, the present embodiment.

また第7図中のτは、第8図において制御信号りによっ
て設定される遅延回路8Cの遅延時間を示し、その結果
、第2の実施例では静止画列Bの切り換わりタイミング
を第1の実施例に比べてτ時開的に後方へずらすことが
できる。
Further, τ in FIG. 7 indicates the delay time of the delay circuit 8C set by the control signal in FIG. Compared to the embodiment, it can be shifted backward in time by τ.

この遅延時間τは外部から制御して可変できるため、 第7図(lb)の音声信号の内容と合うように静止画切
り換えのタイミングをコントロールすることができる。
Since this delay time τ can be controlled and varied from the outside, the timing of still image switching can be controlled to match the content of the audio signal shown in FIG. 7(lb).

すなわちこの機能を使うことにより、フィールド・デー
タを編集してディスクを作る時その静止画を挿入する位
置をそれほど気を使わなくてもすむ様になる。
In other words, by using this function, when editing field data and creating a disc, you do not have to be so careful about where to insert still images.

また再生時に意識的に音と絵のタイミングをずらして特
殊な効果を出すことも出来る。
It is also possible to create special effects by intentionally shifting the timing of the sound and picture during playback.

以上述べた2つの実施例では、挿入する静止画列はBの
一種類のみであったが、さらに別の静止画列を同時に挿
入することも可能である。例えば、さらに静止画列Cを
追加する場合は、モード設定信号Sによって、動画、静
止画B、静止画Cのいずれかを選択して表示再生させる
ことができ、より多様性を持たせることができる。
In the two embodiments described above, only one type of still image sequence B is inserted, but it is also possible to insert another still image sequence at the same time. For example, when adding a still image column C, the mode setting signal S can select one of the moving image, still image B, and still image C to be displayed and reproduced, allowing for more diversity. can.

第9図は、静止画再生モードにおいて、静止画列と音声
を同時に再生する時、静止画切り換えりイミングを、よ
り密接に音声と関係づけて再生する場合、例えば音楽の
リズムに合わせて、または歌のフレーズに合わせて静止
画を切り換えて行く様な場合、すなわち音声の内容に同
期して静止画再生を行なわせる第3の実施例の動作を示
すタイムチャートである。
FIG. 9 shows that when a still image sequence and audio are played simultaneously in the still image playback mode, when the still image switching timing is played back in a more closely related manner to the audio, for example, in accordance with the rhythm of the music, or 12 is a time chart showing the operation of a third embodiment in which still images are switched in accordance with the phrases of a song, that is, still images are reproduced in synchronization with the content of audio.

この第3の実施例は第1図の構成において、モード制御
回路8を第10図に示すモード制御回路8Yと置き換え
ることによって実現できる。
This third embodiment can be realized by replacing the mode control circuit 8 with the mode control circuit 8Y shown in FIG. 10 in the configuration of FIG. 1.

モード制御回路8Yは、第11図に示したフィールド信
号の垂直帰線区間に記録されているモード情報を抽出す
るためのモード情報検出回路8Aと、モード情報の後ろ
にある音声同期信号を検出するための音声同期信号検出
回路8Dと、モード情報検出回路8Aの出力と音声同期
信号検出回路8Dの出力とモード選択信号Sを合成処理
して、所定のタイミングで書き込み制御信号Wを発生し
、かつ音声同期信号が来たときに表示制御信号rを発生
するフィールド制御信号発生回路8B’で構成される。
The mode control circuit 8Y includes a mode information detection circuit 8A for extracting the mode information recorded in the vertical retrace section of the field signal shown in FIG. synthesizes the output of the audio synchronization signal detection circuit 8D, the mode information detection circuit 8A, the output of the audio synchronization signal detection circuit 8D, and the mode selection signal S to generate a write control signal W at a predetermined timing, and It is comprised of a field control signal generation circuit 8B' that generates a display control signal r when an audio synchronization signal arrives.

  またこのモード制御回路8Yの出力切り換え信号t
は第3図のモード制御回路8のものと同一の動作をする
Also, the output switching signal t of this mode control circuit 8Y
operates in the same manner as the mode control circuit 8 in FIG.

なお、第11図に示したモード情報および音声同期信号
の位置は一例であって、他の位置に配置にすることも可
能である。
Note that the positions of the mode information and the audio synchronization signal shown in FIG. 11 are merely examples, and they may be placed at other positions.

第9図において、(la)、(1b)はテレビジョン映
像信号、およびそれに対応する音声信号(復調後)を示
す。 (2)、 (3)、 (4)、 (5)、 (6
)はそれぞれ、静止画フィールドフラグ信号f、書き込
み制御信号W、表示制御信号r、フィールド・メモリ回
路5への書き込みの状態、ディスプレイ6の表示の状態
を示す。
In FIG. 9, (la) and (1b) indicate a television video signal and a corresponding audio signal (after demodulation). (2), (3), (4), (5), (6
) respectively indicate the still picture field flag signal f, the write control signal W, the display control signal r, the state of writing to the field memory circuit 5, and the state of display on the display 6.

第9図において、 (1a)に示す垂直帰線区間の内、
クロスハツチで示したsl、s2には音声同期信号が記
録されており、かつそれらは表示静止画の切り換えを行
ないたい音声の位置、 (1b)に示すPl、P2に対
応している。 (2)の静止画フィールドフラグ信号f
、 (3)の書き込み制御信号W、 (5)のフィール
ド・メモリ回路5への書き込みの状態、はすでに述べた
第1、第2の実施例と全く同じである。 (4)の表示
制御信号rは音声同期信号と完全に対応して発生するた
め、第9図(6)に示すようにsl、s2、・・・、す
なわちPI、P2、・・・のタイミングでディスプレイ
への表示が切り換わって行く。
In Fig. 9, in the vertical flyback section shown in (1a),
Audio synchronizing signals are recorded in sl and s2 indicated by crosshatches, and these correspond to the positions of the audio at which it is desired to switch the displayed still image, Pl and P2 shown in (1b). (2) Still image field flag signal f
, the write control signal W in (3), and the state of writing to the field memory circuit 5 in (5) are exactly the same as in the first and second embodiments already described. Since the display control signal r in (4) is generated in complete correspondence with the audio synchronization signal, the timings of sl, s2, . . ., PI, P2, . . . are shown in FIG. 9 (6). The information on the display will change.

つまりこの第3の実施例において、例えばPl、P2、
・・・を音楽におけるリズムのアクセントであると考え
れば、そのアクセントに応じて画面を切り換えることが
できるため、表現力豊かな再生を行なうことができる。
That is, in this third embodiment, for example, Pl, P2,
If we think of ... as a rhythmic accent in music, the screen can be switched according to the accent, allowing for richly expressive playback.

第12図も、静止画再生モードにおいて音声の内容に同
期して静止画再生を行なわせる実施例の動作を示すタイ
ムチャートで、本発明における第4の実施例に当たる。
FIG. 12 is also a time chart showing the operation of an embodiment in which still images are played back in synchronization with audio content in the still image playback mode, and corresponds to the fourth embodiment of the present invention.

この第4の実施例は第1図の構成において、モード制御
回路8を第13図に示すモード制御回路8Zと置き換え
ることによって実現できる。モード制御回路8Zは、フ
ィールド信号の垂直帰線区間に記録されているモード情
報を抽出するためのモード情報検出回路8Aと、信号検
出回路2の出力Vから、周波数的に重畳されたEFM(
Eightto Fourteen Modulati
on)信号を抽出するEFM信号抽出回路8Eと、EF
M信号抽出回路8Eの出力からサブコード情報を検出す
るためのサブコード検出回路8Fと、サブコード情報の
中に記録された音声同期信号を抽出するための音声同期
信号抽出回路8Gとで構成される音声同期信号検出回路
8D’と、チャンネル情報検出回路8Aの出力と音声同
期信号検出回路8D’の出力とモード選択信号Sを合成
処理して、所定の書き込み制御信号Wを発生し、かつ音
声同期信号が来たときに表示制御信号rを発生するフィ
ールド制御信号発生回路8B”で構成される。
This fourth embodiment can be realized by replacing the mode control circuit 8 in the configuration of FIG. 1 with a mode control circuit 8Z shown in FIG. 13. The mode control circuit 8Z receives a frequency-superimposed EFM (
Eight to Fourteen Modulati
on) EFM signal extraction circuit 8E that extracts the signal, and the EF
It consists of a subcode detection circuit 8F for detecting subcode information from the output of the M signal extraction circuit 8E, and an audio synchronization signal extraction circuit 8G for extracting the audio synchronization signal recorded in the subcode information. The output of the audio synchronization signal detection circuit 8D', the output of the channel information detection circuit 8A, the output of the audio synchronization signal detection circuit 8D', and the mode selection signal S are synthesized to generate a predetermined write control signal W. The field control signal generation circuit 8B'' generates a display control signal r when a synchronization signal arrives.

上記サブコード情報を構成する信号はCDの規格書によ
れば、P、  Q、  R,S、  T、  U、  
V、  Wの8種類の信号名が付けられており、そのう
ちRからWまでの6信号は現在使用されておらず、この
領域に上記音声同期信号を入れることができる。
According to the CD standard, the signals that constitute the above subcode information are P, Q, R, S, T, U,
Eight types of signal names, V and W, are given, of which six signals from R to W are not currently used, and the above-mentioned audio synchronization signal can be placed in this area.

第12図において、 (1a)、 (1b)はテレビジ
ョン映像信号、およびそれに対応する音声信号(復調後
)を示す。 (2)、 (3)、 (4)、(5)、 
(6)はそれぞれ、静止画フィールドフラグ信号f、書
き込み制御信号W、表示制御信号r、フィールド・メモ
リ回′I@5への書き込みの状態、ディスプレイ6の表
示の状態を示す。  第12図(3)で示した書き込み
制御信号Wと同図(5)のフィールド・メモリ回路5へ
の書き込みの状態はすでに述べた第1、第2、第3実施
例と全く同じである。 (4)の表示制御信号r!fP
1、P2と完全に対応して出力されるため、(6)に示
すようにPl、P2、・・・のタイミングでディスプレ
イ6の表示が切り換わって行く。  つまりこの第4の
実施例において、例えばPI、P2、・・・を音楽にお
けるリズムのアクセントであると考えれば、そのアクセ
ントに応じて画面を切り換えることができるため、表現
力豊かな再生を行なうことができる。
In FIG. 12, (1a) and (1b) show a television video signal and a corresponding audio signal (after demodulation). (2), (3), (4), (5),
(6) shows the still picture field flag signal f, the write control signal W, the display control signal r, the state of writing to the field memory circuit 'I@5, and the state of display on the display 6, respectively. The write control signal W shown in FIG. 12 (3) and the write state to the field memory circuit 5 shown in FIG. 12 (5) are exactly the same as in the first, second and third embodiments already described. (4) Display control signal r! fP
1 and P2, the display on the display 6 switches at the timing of Pl, P2, . . . as shown in (6). In other words, in this fourth embodiment, if we consider, for example, PI, P2, etc. to be rhythmic accents in music, the screen can be switched according to the accents, allowing for richly expressive playback. I can do it.

この第4の実施例は、第3の実施例と異なり映像信号の
垂直同期信号のタイミングとは無間係に設定できるので
、すなわち音声信号(EFM)自身の中に音声同期信号
を記録するため、データを作るときに絵と音声のタイミ
ング関係を把握しやすいという特徴を持つ。
This fourth embodiment differs from the third embodiment in that the timing of the vertical synchronization signal of the video signal can be set independently, that is, the audio synchronization signal is recorded within the audio signal (EFM) itself. It has the characteristic that it is easy to understand the timing relationship between pictures and sounds when creating data.

第14図は、動画と静止画列の再生を複数のディスプレ
イ上(この場合、動画1面と静止画1面の合計2面)で
同時並行して表示させる第5の実施例を構成する再生装
置のブロック図である。
FIG. 14 shows a reproduction configuring a fifth embodiment in which a moving image and a still image sequence are simultaneously displayed on multiple displays (in this case, a total of two screens, one moving image screen and one still image screen). FIG. 2 is a block diagram of the device.

この第5の実施例はその基本構成要素は、第1の実施例
の動画再生モードのもの、つまり第1図のブロック図と
同じであり、それに静止両列再生用のモード制御回路8
′、フィールド・メモリ回路5′、およびディスプレイ
62を追加して構成したものである。  ここで、モー
ド制御回路8′の構成は、モード制御回路8と同一であ
るが、出力切り換え信号tは必要がないので、その信号
線は省略している。
The basic components of this fifth embodiment are the same as those in the moving picture playback mode of the first embodiment, that is, the block diagram of FIG.
', a field memory circuit 5', and a display 62. Here, the configuration of the mode control circuit 8' is the same as that of the mode control circuit 8, but since the output switching signal t is not necessary, its signal line is omitted.

第14図において、モード制御回路8′のモード設定信
号S′により静止画再生モードを設定して制御信号W′
、r′によりフィールド・メモリ回路5′を制御してデ
ィスプレイ6′に静止画を表示する。
In FIG. 14, the still image reproduction mode is set by the mode setting signal S' of the mode control circuit 8', and the control signal W'
, r' control the field memory circuit 5' to display a still image on the display 6'.

一方、モード制御回路8のモード設定信号Sにより動画
再生モードを設定して制御信号w、  rによりフィー
ルド・メモリ回路5を制御してディスプレイ6に動画を
表示する。
On the other hand, the mode control circuit 8 sets a moving image playback mode using the mode setting signal S, and controls the field memory circuit 5 using control signals w and r to display the moving image on the display 6.

第15図は、以上の動作および効果をわかりやすく説明
するための図である。この図は、例えば、左のディスプ
レイ6にはカラオケの曲に対応した動画(この場合動く
汽車の絵)が、右のディスプレイ6′にはそのカラオケ
の曲に対応した歌詞を静止画で出すようにしておき、歌
の進行に応じてその静止画を次々と切り換えていく一過
程を示している。また同じカラオケではあるが、動画用
のディスプレイ6には歌のイメージにあった風景を表示
し、一方静止画用のディスプレイ6′にはその曲を歌う
歌手のスチル写真を歌詞とともに次々と切り換え表示し
ていっても良い。
FIG. 15 is a diagram for explaining the above operation and effects in an easy-to-understand manner. In this figure, for example, the left display 6 displays a video (in this case a picture of a moving train) corresponding to a karaoke song, and the right display 6' displays a still image of the lyrics corresponding to the karaoke song. It shows a process in which the still images are switched one after another as the song progresses. Although it is the same karaoke, the video display 6 displays scenery that matches the image of the song, while the still image display 6' displays still photos of the singer singing the song one after another, along with the lyrics. You can do it.

このように、この第5の実施例では、同一の曲に対応す
る画面を複数持ち、また画面の組合せもいろいろとバラ
エティ−を持たすことができるため、効果的で魅力溢れ
る再生を行なうことができる。
In this way, in this fifth embodiment, there are multiple screens corresponding to the same song, and the combinations of screens can be varied in various ways, making it possible to perform effective and attractive playback. .

以上述べた第5の実施例では、モード制御回路8′とし
て第3図の構成と同じもので説明を行なって来たが、 これを第8図のモード制御回路8X、または第1O図の
モード制御回路8Y、または第13図のモード制御回路
8Zと置き換えることにより、所定のタイミングで動画
画面と歌詞画面の同期を取ったり、ざらには歌のリズム
に合わせて、歌詞画面を切り換えたりすることができる
ため、より魅力的かつ効果的な再生を期待できる。
In the fifth embodiment described above, the mode control circuit 8' has been explained using the same configuration as that shown in FIG. By replacing the control circuit 8Y or the mode control circuit 8Z in FIG. 13, it is possible to synchronize the video screen and the lyrics screen at a predetermined timing, or switch the lyrics screen roughly in accordance with the rhythm of the song. As a result, more attractive and effective playback can be expected.

以上、第14図、第15図の例では、2画面を横に組合
せて1つの意味ある画面に組合せる例を示したが、この
他に、例えば、静止画列を2系列以上記録して、同時再
生できる動画1面と複数の静止画画面を持たせることに
より、効果的な再生を行なうこともできろ。
In the examples shown in FIGS. 14 and 15 above, two screens are combined horizontally to form one meaningful screen. In addition, for example, two or more still image sequences may be recorded. By having one video screen and multiple still image screens that can be played simultaneously, effective playback can be achieved.

これら複数画面の再生において、上記の例では隣合わせ
にディスブIノイを配置する場合を述べたが、その配置
に限定される必要はなく、複数のディスプレイをばらば
らに置いてもよく、その場合は喫茶店などにおける環境
音楽(環境ビデオ)として最適なものになる。
In the playback of these multiple screens, the above example describes the case where the displays are placed next to each other, but there is no need to be limited to this arrangement, and multiple displays may be placed separately. This makes it perfect as environmental music (environmental videos) for movies such as music.

第16図は、動画と静止画列を合成して一つのディスプ
レイ上で再生表示させる第6の実施例を構成する再生装
置のブロック図である。
FIG. 16 is a block diagram of a reproducing apparatus constituting a sixth embodiment that combines a moving image and a still image sequence and reproduces and displays the same on one display.

この第6の実施例はその構成が、上記第5の実施例の全
体構成、すなわち第14図のブロック図において、静止
両列再生用のフィールドメモリ回路5′の出力と、スイ
ッチ回路9Bで選択されるフィールドメモリ回路5の出
力または映像処理回路3からの直接の出力のどちらかと
を合成するためのスーパーインポーズ回路10を付加す
ることにより実現される。
This sixth embodiment has the same structure as the overall structure of the fifth embodiment, that is, in the block diagram of FIG. This is realized by adding a superimpose circuit 10 for synthesizing either the output of the field memory circuit 5 or the direct output from the video processing circuit 3.

この第16図の動作は、第5の実施例において、同時並
行して再生される2つの画面(動画と静止画)を独立し
た複数(2つ)のディスプレイに表示する代わりに、そ
の2つの画面をスーパーインポーズして一つのディスプ
レイに表示しようとするものである。各部の基本的な信
号のタイミング関係は第5図の実施例と同じであるので
、説明は省略する。
The operation shown in FIG. 16 is performed in the fifth embodiment, instead of displaying two screens (video and still image) that are played simultaneously in parallel on multiple (two) independent displays. It attempts to superimpose the screen and display it on a single display. The basic timing relationships of the signals in each part are the same as those in the embodiment shown in FIG. 5, so the explanation will be omitted.

第17図は、以上の動作および効果をわかりやすく説明
するための図である。この図において、20は動画フィ
ールド列Aの中に静止画フィールドBが所定の間隔で挿
入されたもとの映像信号を構成するフィールド信号列を
示し、21.22は。
FIG. 17 is a diagram for explaining the above operation and effects in an easy-to-understand manner. In this figure, 20 indicates a field signal sequence constituting the original video signal in which still image fields B are inserted at predetermined intervals into a moving image field sequence A, and 21 and 22 indicate.

それぞれフィールド信号列20から抽出してフリーズし
たフィールド列、すなわち第16図におけるフィールド
・メモリ回路5′の出力フィールド列(静止画)、およ
びスイッチ回i9Bの出力フィールド列(動画)を示す
The field sequences extracted from the field signal sequence 20 and frozen, ie, the output field sequence (still image) of the field memory circuit 5' in FIG. 16, and the output field sequence (moving image) of the switch circuit i9B in FIG. 16 are shown.

23.24はA、  Bそれぞれの内容を示す仮想画面
であり、この2つの仮想画面が第16図のスーパーイン
ポーズ回路lOにより一画面に合成されてディスプレイ
6に表示される。この場合、画面Aは電車が走り続ける
動画画面であり、画面Bは所定の時間ごとに切り換るわ
る背景静止画画面である。
23 and 24 are virtual screens showing the contents of each of A and B, and these two virtual screens are combined into one screen by the superimpose circuit 10 shown in FIG. 16 and displayed on the display 6. In this case, screen A is a moving image screen in which the train continues to run, and screen B is a background still image screen that changes at predetermined time intervals.

このように、この第6の実施例では、同一の曲に対応し
て一つの画面しか持たないが、動画画面が一種類しかな
くても、背景になるべき静止画列を複数系統(複数チャ
ンネル)持たせることにより、それを選択して組合せる
ことにより幾とおりもの再生が可能となり、いろいろと
バラエティ−を持たすことができるため、効果的で魅力
溢れる再生を行なうことができる。
In this way, in this sixth embodiment, there is only one screen corresponding to the same song, but even if there is only one type of video screen, still image sequences that should be the background can be displayed in multiple systems (multiple channels). ), by selecting and combining them, it becomes possible to reproduce in many ways, and because it is possible to have various kinds of variety, it is possible to carry out effective and attractive reproduction.

またこの第6の実施例において、モード制御回路8を、
第10図のモード制御回路8Y、もしくは第13図のモ
ード制御回路8Zに置き換えることにより、第9図、ま
たは第12図の動作タイミングチャートで説明したよう
に音声に同期して背景静止画を切り換えることができる
ようになり、より魅力的な再生を行なわせることができ
る。
Further, in this sixth embodiment, the mode control circuit 8 is
By replacing the mode control circuit 8Y in FIG. 10 or the mode control circuit 8Z in FIG. 13, the background still image can be switched in synchronization with the audio as explained in the operation timing chart in FIG. 9 or 12. This makes it possible to perform more attractive playback.

以上述べた全ての実施例ではフィールド信号を再生単位
として説明してきたが、このフィールド信号をフレーム
信号に置き換えることによって、更に決めの細かい静止
画再生を行なうこともできるようになる。この場合、l
フレームは2フイールドに対応するため、具体的な制御
のしかたは若干変わるが、この点に関しては本特許の本
質とはあまり関係がないので省略する。
In all of the embodiments described above, the field signal has been explained as a unit of reproduction, but by replacing the field signal with a frame signal, still image reproduction can be performed with even more precision. In this case, l
Since the frame corresponds to two fields, the specific control method will be slightly different, but this point is not related to the essence of this patent and will therefore be omitted.

また以上述べた実施例では、静止画列を構成するフィー
ルドの間隔はすべて一定にして説明を行なって来たが(
例えば第5図に示した例では10フイールドごとにBの
フィールドが1フイールドづつ等間隔てインターリーブ
されている)、静止画列を構成するフィールドの配置を
必ずしも等間隔にしなくても、同様の効果を出すことが
できる。
Furthermore, in the embodiments described above, the intervals between the fields constituting the still image sequence are all constant.
For example, in the example shown in Fig. 5, the B field is interleaved every 10 fields at equal intervals. can be produced.

また、以上の実施例はレーザ・ディスクの再生装置とし
て説明を行なったが、記録媒体はレーザ・ディスクに限
らず、また装置も再生装置のみならず、例えば映像信号
の受信装置等に適用できることはいうまでもない。
Further, although the above embodiment has been described as a laser disc playback device, the recording medium is not limited to a laser disc, and the device can be applied not only to a playback device but also to, for example, a video signal receiving device. Needless to say.

発明の効果 以上述べたように、本発明における映像信号処理方法は
、第1に、簡単な構成で、しかも同じ音声を何度も再生
する場合でも、モードを指定して動画再生にしたり、静
止両列再生にしたりして映像を変えることができる。
Effects of the Invention As described above, firstly, the video signal processing method of the present invention has a simple configuration, and even when the same audio is played over and over again, it can be used to specify a mode for video playback or for still playback. You can change the image by playing back in both rows.

第2に、静止画再生モードにおいて、音声の内容にそっ
て(フレーズやリズムに合わせて)静止画列中の静止画
の切り換えタイミングを設定することができる。
Second, in the still image playback mode, it is possible to set the switching timing of still images in the still image sequence according to the content of the audio (according to the phrase or rhythm).

第3に、同一の音声に対して、動画と静止画を並列にし
かも同時に再生できるため、環境ビデオ・ミュージック
として再生したり、または動画と静止画を1つの内容に
対応させて紺合せる、例えば静止画画面を歌に対応した
歌詞専用の画面として再生したりすることもできる、 ざらに第4に、動画と静止画を一画面に合成して再生表
示することができ、かつ静止画を複数のチャンネル準備
して、その中からどれか一つを選択指定することもてき
るため、実質的に幾とおりもの組み合わせ映像を再生で
きる、 など非常にバラエティ−に冨んだ再生ができるため、実
用的にきわめて有用である。
Thirdly, since it is possible to play back video and still images in parallel and at the same time for the same audio, it is possible to play back as environmental video music, or to match video and still images to one content, for example. The still image screen can also be played back as a screen dedicated to lyrics corresponding to the song.Fourthly, video and still images can be combined and played back on one screen, and multiple still images can be played back. Since you can prepare multiple channels and select and specify one of them, it is possible to play back virtually any number of combinations of videos. It is extremely useful.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は本発明の第1の実施例における映像信号処理方
法を実現する装置のの基本構成を示すブロック図、第2
図は同実施例におけるフィールド・メモリ回路の内部構
成を示すブロック図、第3図は同実施例における構成要
素であるモード制御回路の内部構成を示すブロック図、
第4図は同モード制御回路の基本動作を示すためのタイ
ムチャート、第5図は本発明の第1の実施例における静
止画再生モードの動作を説明するためのタイムチャート
、第6図は本発明の第1の実施例における動画再生モー
ドの動作を説明するためのタイムチャート、第7図は本
発明の第2の実施例の動作を説明するためのタイムチャ
ート、第8図は本発明の第2の実施例に用いるモード制
御回路の内部構成を示すブロック図、第9図は本発明の
第3の実施例の動作を説明するためのタイムチャート、
第10図は本発明の第3の実施例に用いるモード制御回
路の内部構成を示すブロック図、第11図は本発明の実
施例3において検出すべき音声同期信号の位置を説明す
るための説明図、第12図は本発明の第4の実施例の動
作を説明するためのタイムチャート、第13図は本発明
の第4の実施例に用いるモード制御回路の内部構成を示
すブロック図、第14図は本発明の第5の実施例を実現
するための構成ブロック図、第15図は本発明の第5の
実施例の動作の効果を説明するための説明図、第16図
は本発明の第6の実施例を実現するための構成ブロック
図、第17図は本発明の第6の実施例の動作の効果を説
明するための説明図である。 1・・・レーザ・ディスク、2・・・信号検出回路、3
・・・映像処理回路、4・・・音声処理回路、5・・・
フィールド・メモリ回路、 6・・・ディスプレイ、7・・・スピーカ、8.8′、
8X、8Y、8Z・・・モード制御回路、9A、9B・
・・スイッチ回路、 10・−スーパーインポーズ回路。 代理人の氏名 弁理士 中尾敏男 はか1名第2図 第3図 λ L                   J城   
 −権じ−峯 フ      さ  う  せ 第8図 二 @ 勺 G  ”j  コ 9 第10図 8Y 第13図 Z / 8o’  6’6 第15図 動#!J    静上凸
FIG. 1 is a block diagram showing the basic configuration of an apparatus for realizing the video signal processing method according to the first embodiment of the present invention, and FIG.
The figure is a block diagram showing the internal configuration of the field memory circuit in the same embodiment, and FIG. 3 is a block diagram showing the internal configuration of the mode control circuit which is a component in the same embodiment.
FIG. 4 is a time chart showing the basic operation of the mode control circuit, FIG. 5 is a time chart showing the operation of the still image playback mode in the first embodiment of the present invention, and FIG. FIG. 7 is a time chart for explaining the operation of the video playback mode in the first embodiment of the invention, FIG. 7 is a time chart for explaining the operation of the second embodiment of the invention, and FIG. A block diagram showing the internal configuration of the mode control circuit used in the second embodiment, FIG. 9 is a time chart for explaining the operation of the third embodiment of the present invention,
FIG. 10 is a block diagram showing the internal configuration of the mode control circuit used in the third embodiment of the present invention, and FIG. 11 is an explanation for explaining the position of the audio synchronization signal to be detected in the third embodiment of the present invention. 12 is a time chart for explaining the operation of the fourth embodiment of the present invention, and FIG. 13 is a block diagram showing the internal configuration of the mode control circuit used in the fourth embodiment of the present invention. FIG. 14 is a block diagram of the configuration for realizing the fifth embodiment of the present invention, FIG. 15 is an explanatory diagram for explaining the effect of the operation of the fifth embodiment of the present invention, and FIG. 16 is a block diagram of the structure of the fifth embodiment of the present invention. FIG. 17 is an explanatory diagram for explaining the effects of the operation of the sixth embodiment of the present invention. 1... Laser disk, 2... Signal detection circuit, 3
...Video processing circuit, 4...Audio processing circuit, 5...
field memory circuit, 6... display, 7... speaker, 8.8',
8X, 8Y, 8Z...mode control circuit, 9A, 9B...
...Switch circuit, 10.-Superimpose circuit. Name of agent: Patent attorney Toshio Nakao (1 person) Figure 2 Figure 3 λ L J Castle
-Gonji-Minefu Sause Fig. 8 2 @ 勺 G ``j ko 9 Fig. 10 8Y Fig. 13 Z / 8o'6'6 15th movement #!J Shizuka upper convex

Claims (18)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)映像信号を構成するフレーム列から所定の間隔で
フレームを抜き取り、その抜き取ったフレームの位置に
、前記映像信号とは独立した内容の一連の静止画列を構
成するフレームを挿入し、再生時に前記静止画列を構成
するフレーム列のみを再生表示する静止画再生モード、
または前記静止画列を構成するフレーム以外のフレーム
を再生表示するモード、すなわち動画を再生表示する動
画再生モードのいずれかを選択可能にしたことを特徴と
する映像信号処理方法。
(1) Extract frames at predetermined intervals from a frame sequence that makes up a video signal, insert frames that make up a series of still image sequences with contents independent of the video signal at the positions of the extracted frames, and playback. a still image playback mode in which only a frame string constituting the still image string is played back and displayed;
A video signal processing method characterized in that it is possible to select either a mode in which frames other than the frames constituting the still image sequence are played back and displayed, or a video playback mode in which a moving image is played back and displayed.
(2)映像信号とは独立した一連の静止画列を構成する
フレーム列を複数個設けたことを特徴とする請求項1記
載の映像信号処理方法。
(2) The video signal processing method according to claim 1, characterized in that a plurality of frame sequences constituting a series of still image sequences independent of the video signal are provided.
(3)動画再生モードで抜き取られたフレーム位置を再
生する時、その直前のフレーム信号をフレームメモリに
フリーズしたもので置き換えて表示することを特徴とす
る請求項1または2記載の映像信号処理方法。
(3) The video signal processing method according to claim 1 or 2, characterized in that when reproducing the frame position extracted in the video playback mode, the immediately preceding frame signal is replaced with a frozen signal in the frame memory and displayed. .
(4)静止画再生モードで、各フレームを次のフレーム
信号が来るまでの間は、フレームメモリにフリーズしな
がら静止画列として再生することを特徴とする請求項1
または2記載の映像信号処理方法。
(4) In the still image reproduction mode, each frame is frozen in the frame memory and reproduced as a still image sequence until the next frame signal arrives.
Or the video signal processing method according to 2.
(5)フレーム・メモリにフリーズしながら静止画を順
次表示していくタイミングを、前もって設定した所定の
量だけ遅延させることを特徴とする請求項4記載の映像
信号処理方法。
(5) The video signal processing method according to claim 4, wherein the timing of sequentially displaying the still images while frozen in the frame memory is delayed by a predetermined amount set in advance.
(6)映像信号を構成するフレーム列から所定の間隔で
フレームを抜き取り、その抜き取ったフレームの位置に
、前記映像信号とは独立した内容の一連の静止画列を構
成するフレームを挿入し、その静止画列を再生するとき
、各フレームをフレーム・メモリに静止画としてフリー
ズし、かつ前記静止画を切り換えながら表示するタイミ
ングを、音声情報の内容に対応した同期パルスでとるこ
とを特徴とする映像信号処理方法。
(6) Extract frames at predetermined intervals from a frame sequence that constitutes a video signal, insert frames constituting a series of still image sequences with contents independent of the video signal at the positions of the extracted frames, and When reproducing a still image sequence, each frame is frozen as a still image in a frame memory, and the timing of switching and displaying the still images is determined by synchronization pulses corresponding to the content of audio information. Signal processing method.
(7)映像信号とは独立した一連の静止画列を構成する
フレーム列を複数個設けたことを特徴とする請求項6記
載の映像信号処理方法。
(7) The video signal processing method according to claim 6, characterized in that a plurality of frame sequences constituting a series of still image sequences independent of the video signal are provided.
(8)同期パルスを、映像信号のフレーム信号に重畳し
て入れた8−14変調信号の中のサブコード信号から作
ることを特徴とする請求項6または7記載の映像信号処
理方法。
(8) The video signal processing method according to claim 6 or 7, characterized in that the synchronization pulse is generated from a subcode signal in an 8-14 modulation signal superimposed on a frame signal of the video signal.
(9)同期パルスを、映像信号のフレーム信号に重畳し
て入れたFM信号の音声情報の内容に対応した位置にあ
る垂直同期区間に記録することを特徴とする請求項6ま
たは7記載の映像信号処理方法。
(9) The video according to claim 6 or 7, characterized in that the synchronization pulse is recorded in a vertical synchronization section located at a position corresponding to the content of audio information of the FM signal superimposed on the frame signal of the video signal. Signal processing method.
(10)映像信号を構成するフレーム列において、所定
の間隔でフレームを抜き取り、その抜き取つたフレーム
の位置に、前記映像信号とは独立した内容の一連の静止
画列を構成するフレームを挿入し、前記静止画列を構成
するフレーム列のみを再生表示する静止画再生モードと
、前記静止画列を構成するフレーム以外のフレームを再
生表示するモードの2種類のモードを設け、再生時に上
記2種類のモードを同時に指定して動画と静止画列をそ
れぞれ独立したディスプレイ装置に表示することを特徴
とする映像信号処理方法。
(10) In a frame sequence that constitutes a video signal, frames are extracted at predetermined intervals, and frames that constitute a series of still images whose contents are independent of the video signal are inserted at the positions of the extracted frames. , two types of modes are provided: a still image playback mode in which only the frame strings making up the still image string are played back and displayed, and a mode in which frames other than the frames making up the still image string are played back and displayed, and the above two types are provided during playback. 1. A video signal processing method characterized by displaying a moving image and a still image sequence on independent display devices by simultaneously specifying the following modes.
(11)映像信号とは独立した一連の静止画列を構成す
るフレーム列を複数個設けたことを特徴とする請求項1
0記載の映像信号処理方法。
(11) Claim 1 characterized in that a plurality of frame sequences forming a series of still image sequences independent of the video signal are provided.
0. The video signal processing method according to 0.
(12)映像信号を構成するフレーム列から所定の間隔
でフレームを抜き取り、その抜き取ったフレームの位置
に、前記映像信号とは独立した内容の一連の静止画列を
構成するフレームを挿入し、前記静止画列を構成するフ
レーム列のみを再生表示する静止画再生モードと、前記
静止画列を構成するフレーム以外のフレームを再生表示
する動画再生モードの2種類のモードを設け、再生時に
上記2種類のモードを同時に指定して動画と静止画列を
それぞれ同一のディスプレイ装置にスーパーインポーズ
して表示することを特徴とする映像信号処理方法。
(12) Extracting frames at predetermined intervals from a frame sequence constituting a video signal, inserting frames constituting a series of still image sequences with contents independent of the video signal at the positions of the extracted frames, and Two types of modes are provided: a still image playback mode that plays back and displays only the frames that make up the still image string, and a video playback mode that plays and displays frames other than the frames that make up the still image string. A video signal processing method characterized in that a moving image and a still image sequence are superimposed and displayed on the same display device by simultaneously specifying the following modes.
(13)映像信号とは独立した一連の静止画列を構成す
るフレーム列を複数個設け、かつ再生時に上記静止画フ
レーム列の一つを選択し、動画とスーパーインポーズし
て再生することを特徴とする請求項12記載の映像信号
処理方法。
(13) It is possible to provide a plurality of frame sequences that constitute a series of still image sequences independent of the video signal, and to select one of the above still image frame sequences during playback and superimpose it with a moving image for playback. 13. The video signal processing method according to claim 12.
(14)スーパーインポーズされた静止画列の静止画を
表示し、かつその切り換えタイミングを、音声情報の内
容に対応した同期パルスでとることを特徴とする請求項
12または13記載の映像信号処理方法。
(14) The video signal processing according to claim 12 or 13, characterized in that the still images of the superimposed still image sequence are displayed, and the switching timing is determined by a synchronization pulse corresponding to the content of the audio information. Method.
(15)同期パルスを、映像信号のフレーム信号に重畳
して入れた8−14変調信号の中のサブコード信号から
作ることを特徴とする請求項14記載の映像信号処理方
法。
(15) The video signal processing method according to claim 14, characterized in that the synchronization pulse is generated from a subcode signal of an 8-14 modulation signal superimposed on a frame signal of the video signal.
(16)同期パルスを、映像信号のフレーム信号に重畳
して入れたFM信号の音声情報の内容に対応した位置に
ある垂直同期区間に記録することを特徴とする請求項1
4記載の映像信号処理方法。
(16) Claim 1 characterized in that the synchronization pulse is recorded in a vertical synchronization section located at a position corresponding to the content of audio information of the FM signal superimposed on the frame signal of the video signal.
4. The video signal processing method according to 4.
(17)静止画列を構成するフレームの間隔を任意にし
たことを特徴とする請求項1から16記載の映像信号処
理方法。
(17) The video signal processing method according to any one of claims 1 to 16, characterized in that the intervals between frames constituting the still image sequence are set arbitrarily.
(18)フレーム、フレーム列、フレーム信号、フレー
ム・メモリをそれぞれフィールド、フィールド列、フィ
ールド信号、フィールド・メモリに置き換えたことを特
徴とする請求項1から17記載の映像信号処理方法。
(18) The video signal processing method according to any one of claims 1 to 17, characterized in that a frame, a frame sequence, a frame signal, and a frame memory are respectively replaced with a field, a field sequence, a field signal, and a field memory.
JP63100754A 1988-04-22 1988-04-22 Video signal processing method Pending JPH01272275A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63100754A JPH01272275A (en) 1988-04-22 1988-04-22 Video signal processing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63100754A JPH01272275A (en) 1988-04-22 1988-04-22 Video signal processing method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01272275A true JPH01272275A (en) 1989-10-31

Family

ID=14282306

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63100754A Pending JPH01272275A (en) 1988-04-22 1988-04-22 Video signal processing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01272275A (en)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5547780A (en) * 1978-09-30 1980-04-04 Pioneer Electronic Corp Recording and reproducing unit for video format signal

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5547780A (en) * 1978-09-30 1980-04-04 Pioneer Electronic Corp Recording and reproducing unit for video format signal

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59135680A (en) Viewer for video edition
US4419920A (en) Apparatus for recording and reproducing musical performance
JPH06332481A (en) Karaoke reproducing device
JPH0934477A (en) Karaoke device
JPH05297867A (en) Synchronous playing device
JPH01272275A (en) Video signal processing method
JPH01272274A (en) Video signal processing method
JPH04170875A (en) Recording medium and picture/character information reproduction device
KR100460229B1 (en) Method for Inserting Graphic Data to Audio Data File and Replaying the Inserted Graphic Data
JP3320056B2 (en) Karaoke video playback device
JP2919484B2 (en) Synchronous playback control method for still image and audio
JP3926432B2 (en) Karaoke equipment
JP2605454B2 (en) Karaoke equipment
JPH07193750A (en) Video generating device
KR20000049304A (en) Photograph apparatus and method for music video using a karaoke system
JPS61117987A (en) Video disk
JP2550423B2 (en) Karaoke equipment
JPH04270389A (en) Vocal data display device
JPH06133220A (en) Program production device, information transmission system and reproduction device
JPH0723329A (en) Video editor
KR200214587Y1 (en) Computer music cycle with animation speed control
JP2003108155A (en) Audiovisual amusement system intermittently reproducing long-story video together with karaoke performance
JP2823673B2 (en) Video disc player
JPH03253889A (en) Acoustic device with video composing function
JP2822653B2 (en) Music playback device