JPH0126088B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0126088B2
JPH0126088B2 JP59201666A JP20166684A JPH0126088B2 JP H0126088 B2 JPH0126088 B2 JP H0126088B2 JP 59201666 A JP59201666 A JP 59201666A JP 20166684 A JP20166684 A JP 20166684A JP H0126088 B2 JPH0126088 B2 JP H0126088B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
image
search
item
address
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP59201666A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS60100264A (en
Inventor
Tetsuo Machida
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP59201666A priority Critical patent/JPS60100264A/en
Publication of JPS60100264A publication Critical patent/JPS60100264A/en
Publication of JPH0126088B2 publication Critical patent/JPH0126088B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/901Indexing; Data structures therefor; Storage structures
    • G06F16/9017Indexing; Data structures therefor; Storage structures using directory or table look-up

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、文書などの情報を検索する装置に係
り、特に文書検索の索引項目に、漢字のごとき表
意文字を図表を含む文書の検索に好適な情報検索
装置に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION The present invention relates to a device for searching information such as documents, and more particularly to an information searching device suitable for searching documents that include ideographic characters such as kanji and charts in document search index items.

〔発明の背景〕[Background of the invention]

従来、例えば、手形、小切手や、顧客、特定人
物、事業所管理等の文書においては、その検索に
際し、人名、法人名、地名等が索引項目となるこ
とが多い。そのような索引項目には、通常、漢字
が含まれている。
Conventionally, for example, when searching for documents such as bills, checks, customers, specific persons, business office management, etc., personal names, corporate names, place names, etc. are often used as index items. Such index entries typically include Kanji characters.

以上のような文書の登録、検索方式としては、
現在、索引項目である人名、法人名等を全てカナ
文字で登録し、その検索に際しても、カナ文字を
用いる方法がある。これは、入力項目が多く、煩
雑であるという欠点を有する。また、別の方法と
して、漢字処理装置を用いて、文書の登録から検
索まで、直接漢字を用いる方法もある。しかし、
この方法は、入力項目は少ないが、入力作業が複
雑で手間がかかる。さらに、この方法では、外字
処理に大きな弱点を持つている。あるいは、検索
のためには、入力された検索項目に対応する案内
画像データを表示し、この案内画像データに基づ
いて、最終的に所望する文書情報を特定する方法
もある。この方法に関して、本出願人は、(1)案内
画像データの作成を自動化した装置(特願昭54−
125405)、および、(2)索引項目のキー入力を最小
化した装置(特願昭55−137)を、すでに提案し
た。ところが、これらの発明はいずれも主とし
て、索引項目が、正確に判明しているときに有効
であるが、一般には情報を検索する場合、たとえ
ば、姓は判つているが、名は判らないなどのケー
スや、さらに、姓の音は判るが、漢字は判らない
ケースが多い。上記の発明では、これらのケース
に対しても十分対応できるとは言えなかつた。
The above document registration and search methods are as follows:
Currently, there is a method of registering all index items, such as personal names and corporate names, in kana characters, and using kana characters when searching for them. This has the disadvantage that there are many input items and it is complicated. Another method is to use a kanji processing device and use kanji directly from document registration to search. but,
Although this method requires fewer input items, the input work is complex and time-consuming. Furthermore, this method has a major weakness in processing external characters. Alternatively, for the search, there is a method of displaying guide image data corresponding to the input search item and finally specifying the desired document information based on this guide image data. Regarding this method, the applicant has proposed (1) a device that automates the creation of guide image data (Japanese Patent Application No.
125405), and (2) a device that minimizes key input for index items (Japanese Patent Application No. 55-137). However, these inventions are mainly effective when the index items are known accurately, but generally when searching for information, for example, the last name is known but the first name is unknown. There are many cases where people can understand the sounds of the case and the surname, but not the kanji. The above invention could not be said to be able to adequately cope with these cases.

〔発明の目的〕[Purpose of the invention]

本発明はこれらの問題点を解消し、索引項目が
一部しか判らない場合にも、所望の情報を検索し
うる案内画像による情報検索装置を提供すること
を目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to solve these problems and provide an information retrieval device using guide images that can retrieve desired information even when only a portion of index items is known.

〔発明の概要〕[Summary of the invention]

上記目的を達成するために、本発明による情報
検索装置は、複数の特徴項目からなる文書情報を
項目別の部分画像に分割して蓄積する第1の記憶
手段と、上記各文書情報と対応させて検索コード
と特徴項目別の部分画像アドレスとからなる索引
レコードを記憶する第2の記憶手段と、検索すべ
き文書情報を指定するための検索コードの少なく
とも1部の情報と表示を希望する特徴項目とを入
力するための入力手段と、検索結果を表示するた
めの表示手段と、上記表示手段に表示された案内
画像の中から特定の案内画像を選択するための手
段と、上記入力手段から入力された検索コード情
報と対応する検索コードをもつ索引レコードを上
記第2の記憶手段から検索し、該索引レコード中
の部分画像アドレスに基づいて、検索コードと上
記表示希望特徴項目とに該当する部分画像を上記
第1の記憶手段から読み出して上記案内画像とし
て表示すると共に、前記選択手段により案内画像
が選択された場合、該案内画像に対応する文書の
全体画像を表示するよう動作する制御手段とから
なることを特徴とする。尚、上記案内画像は、1
件分ずつ順次に表示してもよいが、同時に複数件
分の部分画像を一覧表示し、その中から該当する
ものを選択するようにしてもよい。
In order to achieve the above object, an information retrieval device according to the present invention includes a first storage means that divides document information consisting of a plurality of feature items into partial images for each item and stores the divided images, and a second storage means for storing an index record consisting of a search code and a partial image address for each characteristic item, and information on at least a part of the search code for specifying document information to be searched and a feature desired to be displayed. an input means for inputting items; a display means for displaying search results; a means for selecting a specific guide image from among the guide images displayed on the display means; An index record having a search code corresponding to the input search code information is searched from the second storage means, and based on the partial image address in the index record, the search code corresponds to the feature item desired to be displayed. control means operable to read a partial image from the first storage means and display it as the guide image, and to display the entire image of the document corresponding to the guide image when the guide image is selected by the selection means; It is characterized by consisting of. The above guide image is 1
Although each item may be displayed sequentially, partial images for a plurality of items may be displayed in a list at the same time, and a corresponding one may be selected from among them.

本発明では、案内画像として表示すべき項目を
オペレータが選択できるようにしている。また、
検索コードを部分的に入力した場合でも、検索動
作を実行できるようにしている。従つて、例え
ば、検索コードの1部しか判らないけれども、或
る特定の特徴項目を見れば目的文書か否かが判断
できるような場合、本発明によれば、検索コード
の既知部分と上記特徴項目とを指定することによ
り、案内画像から容易に目的文書を見つけること
ができる。
The present invention allows the operator to select items to be displayed as guide images. Also,
Even if the search code is partially entered, the search operation can be performed. Therefore, for example, in a case where only a part of the search code is known, but it is possible to determine whether or not it is the target document by looking at a certain characteristic item, according to the present invention, the known part of the search code and the above-mentioned characteristics can be determined. By specifying the item, the target document can be easily found from the guide image.

〔発明の実施例〕[Embodiments of the invention]

以下、本発明を実施例を参照して、詳細に説明
する。
Hereinafter, the present invention will be explained in detail with reference to Examples.

第1図は、登録すべき文書の一つを示す。この
文書10は、氏名「中村一郎」の顧客に関する情
報を記載したカードで、氏名が記載されたエリア
11、住所が記載されたエリア12、その他のエ
リアを有する。このような顧客情報に関する多数
の文書を登録した上で、その一つを検索するため
の第1の索引項目としては、各顧客のカナ氏名を
用いる。検索の際、氏名の一部(たとえば姓の
み)しか判らない場合、所望の情報を特定するた
めの、第2の索引項目として、住所、勤務先など
を用いる。例えば、第1図に示す顧客情報を検索
する場合、「千代田区在住のナカムラ」とだけし
か判らないときには、第1の索引項目として、カ
ナ氏名を、「ナカムラ*」のように指定する。こ
こで、記号「*」は以下略すと言う意味を表わ
す。第2の索引項目としては、「住所」と指定す
る。検索のためには、氏名が「ナカムラ*」に一
致する全てのレコードについて、手書きの氏名
と、第2の索引項目として指定された「住所」に
関するデータ(これも手書き文字データ)とを、
案内画面として表示する。第2図に、案内画面2
0の例を示す。案内画面20は、第1の索引項目
であるカナ氏名を表示するエリア21と、それに
対応した手書の氏名を表示するエリア22A〜2
2Eと、第2の索引項目である「住所」に関する
データを表示するエリア23A〜23E、およ
び、各エリアの番号を表示するエリア24を有す
る。検索にあつては、この案内画面を編集・表示
し、その画面内の1つの氏名に対する番号を選択
することにより、所望の情報を特定する。
FIG. 1 shows one of the documents to be registered. This document 10 is a card in which information regarding a customer with the name "Ichiro Nakamura" is written, and has an area 11 in which the name is written, an area 12 in which the address is written, and other areas. After registering a large number of documents related to such customer information, the name of each customer in kana is used as the first index item for searching one of the documents. When searching, if only part of the name (for example, only the last name) is known, address, place of work, etc. are used as second index items to specify the desired information. For example, when searching for the customer information shown in FIG. 1, if only "Nakamura living in Chiyoda Ward" is found, the name in kana is specified as "Nakamura*" as the first index item. Here, the symbol "*" represents a meaning that will be abbreviated below. As the second index item, "address" is specified. For the search, for all records whose name matches "Nakamura*", the handwritten name and data related to "address" specified as the second index item (also handwritten character data) are
Display as a guide screen. Figure 2 shows the guide screen 2.
An example of 0 is shown. The guide screen 20 includes an area 21 for displaying kana names, which are the first index items, and areas 22A to 22 for displaying the corresponding handwritten names.
2E, areas 23A to 23E that display data related to "address", which is the second index item, and area 24 that displays the number of each area. In searching, desired information is specified by editing and displaying this guide screen and selecting the number corresponding to one name on the screen.

第3図は本発明の一実施例になる装置の構造を
示すものである。図において、1は、例えばテレ
ビカメラやフアクシミリのごとき画像入力装置
で、処理すべき漢字文書を撮像し、文書画像デー
タを出力する。この画像データは、氏名欄、住所
欄などに分割され、画像記憶装置2の所定箇所に
蓄積される。4は、公知のコード入力装置で、カ
ナ氏名、「住所」「勤務先」などの第2の索引項
目、および案内画面内の氏名に対応した番号を入
力することができるものである。5は処理装置を
示し、アドレス検索装置50、検索情報メモリ5
1、切出フオーマツトテーブル52、切出制御部
53、画像切出装置54、バツフアメモリ55お
よび59、合成フオーマツトテーブル56、合成
制御部57、画像合成装置58などから構成され
る。3は、処理装置5の制御の下に、画像記憶装
置2から読出された画像情報を表示する表示装置
である。
FIG. 3 shows the structure of an apparatus according to an embodiment of the present invention. In the figure, 1 is an image input device such as a television camera or a facsimile, which images a Kanji document to be processed and outputs document image data. This image data is divided into a name field, an address field, etc., and stored in a predetermined location of the image storage device 2. Reference numeral 4 denotes a known code input device that can input a name in kana, second index items such as "address" and "place of work," and a number corresponding to the name on the guide screen. 5 indicates a processing device, which includes an address search device 50 and a search information memory 5.
1, a cutout format table 52, a cutout control section 53, an image cutout device 54, buffer memories 55 and 59, a composition format table 56, a composition control section 57, an image composition device 58, and the like. 3 is a display device that displays image information read from the image storage device 2 under the control of the processing device 5.

次に、第1図に示す文書情報を入力する動作を
説明する。
Next, the operation of inputting the document information shown in FIG. 1 will be explained.

まず、第1図に示す文書情報を画像入力装置1
から入力する。その画像データは、画像切出装置
54、および切出制御部53に送られる。画像切
出装置54、および切出制御部53は、送られて
来る画像データの中から、部分画像の切出しを行
なう。この場合、切出される部分画像は、第1図
の11,12,13に示すごとき、氏名、住所、
勤務先等の部分である。この画像切出は、切出し
フオーマツトテーブル52からの信号に基づいて
行なう。このテーブル52には、第1図の文書情
報における氏名、住所、勤務先等の記入枠の位置
と大きさについてのデータが記憶されている。
First, the document information shown in FIG.
Enter from. The image data is sent to the image cutting device 54 and the cutting control section 53. The image cutting device 54 and the cutting control unit 53 cut out a partial image from the image data that is sent. In this case, the partial images to be cut out include names, addresses,
This is the place of work, etc. This image cutting is performed based on a signal from the cutting format table 52. This table 52 stores data regarding the positions and sizes of entry frames for names, addresses, workplaces, etc. in the document information shown in FIG.

切出制御部53は、画像入力装置1からの画像
データを受取るが、それは画面の走査データとし
て送られてくるので、その走査ライン数をカウン
トすると共に、切出フオーマツトテーブル52を
参照することにより、走査ライン単位で氏名、住
所などの記入枠の境界を検出することができる。
切出制御部53は、記入枠の始点を検出した時、
画像切出装置54内のゲートを開き、終点を検出
した時、このゲートを閉じる。この結果、バツフ
アメモリ55には、第1図に示す文書情報のう
ち、氏名、住所などについての部分画像のデータ
のみが格納される。
The cropping control unit 53 receives image data from the image input device 1, but since it is sent as screen scan data, it counts the number of scanning lines and refers to the cropping format table 52. This makes it possible to detect boundaries of entry frames for names, addresses, etc. on a scanning line basis.
When the cutting control unit 53 detects the starting point of the entry frame,
A gate in the image cutting device 54 is opened, and when the end point is detected, the gate is closed. As a result, the buffer memory 55 stores only partial image data regarding names, addresses, etc. of the document information shown in FIG.

他方、コード入力装置4からは、登録する文書
情報の氏名をカナで入力し、それに対応するコー
ドを発生する。アドレス検索装置50は、発生さ
れたコードを検索情報メモリ51に格納するとと
もに、画像記憶装置2の空エリアを管理して、今
回入力される文書情報を格納すべき画像記憶装置
2のアドレスを、検索情報メモリ51に格納す
る。検索情報メモリ51には、第4図に示すごと
き検索情報が貯えられる。この検索情報メモリ5
1は、各行が1枚の文書情報に対応している領域
からなり、各領域は、a,bの2つのエリアに分
けられる。エリアaには、コード入力装置4から
入力されたカナ氏名に対応したコードが記憶さ
れ、エリアbには、画像情報が格納される画像記
憶装置2のアドレスが記憶されている。例えば、
第4図の例では、4行目が、第1図に示す「中村
一郎」に対する領域であり、その氏名に関する画
像データは、画像記憶装置上の「2583」番地に格
納される。同様に住所、勤務先等の画像データ
は、それぞれ「2605」番地、「2653」番地などに
格納されることを示している。
On the other hand, from the code input device 4, the name of the document information to be registered is input in kana, and a code corresponding to the name is input. The address search device 50 stores the generated code in the search information memory 51, manages the empty area of the image storage device 2, and determines the address of the image storage device 2 where the currently input document information should be stored. The search information is stored in the search information memory 51. The search information memory 51 stores search information as shown in FIG. This search information memory 5
1 consists of an area in which each line corresponds to one sheet of document information, and each area is divided into two areas, a and b. Area a stores a code corresponding to the kana name input from the code input device 4, and area b stores the address of the image storage device 2 where image information is stored. for example,
In the example of FIG. 4, the fourth line is the area for "Ichiro Nakamura" shown in FIG. 1, and the image data regarding that name is stored at address "2583" on the image storage device. Similarly, image data such as addresses and workplaces are stored at addresses "2605", "2653", etc., respectively.

以上の通り、アドレス検索装置50によつて決
定された格納アドレスに従つて、バツフアメモリ
55内の部分画像データは、画像記憶装置2に蓄
積される。
As described above, the partial image data in the buffer memory 55 is stored in the image storage device 2 according to the storage address determined by the address search device 50.

次に、上記の方法で登録された文書情報を、検
索する動作を説明する。ここでは、例として、
「千代田区在住の中村某」の情報を検索するもの
とする。まず、コード入力装置4から、カナ氏名
「ナカムラ*」を入力し、これを対応するコード
を発生させる。ここで記号「*」は、前述の通り
以下不明と言う意味である。さらに、コード入力
装置4から、第2の索引項目として、「住所」を
指定する。
Next, the operation of searching document information registered using the above method will be explained. Here, as an example,
Suppose that information about "Mr. Nakamura, resident of Chiyoda Ward" is to be searched. First, the kana name "Nakamura*" is inputted from the code input device 4, and a code corresponding to this is generated. Here, the symbol "*" means "unknown" as described above. Furthermore, "address" is designated as the second index item using the code input device 4.

アドレス検索装置50は、検索情報メモリ51
の全行について、そのエリアaに記憶されている
カナ氏名コードと、コード入力装置4から入力さ
れたカナ氏名「中村」に対応するコード「9686」
との一致を調べる。これが一致する全てのデータ
について、その氏名画像の格納アドレスと、第2
の索引項目として指定された「住所」に対応する
画像データの格納アドレスとを対にして、画像記
憶装置2に送る。
The address search device 50 includes a search information memory 51
For all lines, the kana name code stored in area a and the code "9686" corresponding to the kana name "Nakamura" input from the code input device 4.
Find a match with. For all data that matches this, the storage address of the name image and the second
The "address" designated as the index item of the image data is paired with the storage address of the image data, and the pair is sent to the image storage device 2.

第4図の例では、2行目と4行目が、入力され
たカナ氏名のコードと一致しているので、画像記
憶装置2へは、氏名と住所の記憶アドレス
「1326」、「1398」と、「2583」、「2605」が送出され
る。このとき、アドレス検索装置には、一致の検
出された氏名について、第4図b欄のアドレスデ
ータをすべて、一致が見られたものから順次コピ
ーしてストアするコピーテーブルを有する。
In the example shown in FIG. 4, the second and fourth lines match the input kana name code, so the name and address storage addresses "1326" and "1398" are stored in the image storage device 2. "2583" and "2605" are sent. At this time, the address search device has a copy table for sequentially copying and storing all of the address data in column b of FIG. 4 for the names for which a match has been detected, starting from the name for which a match has been found.

画像記憶装置2は、アドレス検索装置50から
送られるアドレスに基づいて、画像データを順次
読出し、画像合成装置58、合成制御部57に送
出する。合成制御部57は、切出制御部53と同
様に、合成フオーマツトテーブル56を参照し
て、画像合成装置58内のゲートを開閉して、バ
ツフアメモリ59上に第2図に示すフオーマツト
に従つて、氏名、住所の画像データを合成する。
フオーマツトテーブル56は、コード入力装置4
から入力された検索項目の組合に対する案内画面
のフオーマツトをいくつか記憶している。今の例
では、フオーマツトテーブル56には、第2図の
領域22A〜23E等の氏名欄および23A〜2
3E等の住所欄を空白にした文書パターンが、フ
オーマツトの一つとして記憶されており、このフ
オーマツトに画像記憶装置2から読出された氏
名、住所画像が埋込まれる。画像表示装置3は、
バツフアメモリ59上に合成された案内画面を表
示する。画像表示装置3に表示された案内画面を
参照して「千代田区在住の中村某」に対応する項
番4を指定することによつて、所望の文書情報を
得ることができる。
The image storage device 2 sequentially reads image data based on the address sent from the address search device 50 and sends it to the image composition device 58 and composition control section 57. Similar to the extraction control section 53, the composition control section 57 refers to the composition format table 56, opens and closes the gate in the image composition device 58, and stores the image on the buffer memory 59 according to the format shown in FIG. , name, and address image data.
The format table 56 is connected to the code input device 4
It stores several formats of guidance screens for combinations of search items input from . In the present example, the format table 56 includes name fields such as areas 22A to 23E in FIG.
A document pattern such as 3E in which the address field is left blank is stored as one of the formats, and the name and address images read from the image storage device 2 are embedded in this format. The image display device 3 is
The combined guide screen is displayed on the buffer memory 59. Desired document information can be obtained by referring to the guide screen displayed on the image display device 3 and specifying item number 4 corresponding to "Mr. Nakamura, resident of Chiyoda Ward."

つまり、第2図の案内画面の項目4がコード入
力装置4から操作者により入力されると、アドレ
ス検索装置は、その中に設けたコピーテーブルの
最初から4番目のエリアにコピーされているアド
レスデータを画像記憶装置2に送り、「中村一郎」
に対する画像情報を読み出す。画像合成装置58
は、フオーマツトテーブル内の所定のフオーマツ
ト(図示せず)に従つて、装置2から読出された
画像を合成して画像表示装置により表示可能なら
しめる。この表示画像をみて、操作者は「中村一
郎」に関する必要な情報を得ることができる。
In other words, when item 4 on the guidance screen shown in FIG. Send the data to the image storage device 2, "Ichiro Nakamura"
Read image information for. Image composition device 58
In accordance with a predetermined format (not shown) in a format table, the images read out from the device 2 are combined and made displayable by the image display device. By looking at this displayed image, the operator can obtain necessary information regarding "Ichiro Nakamura."

以上の例では、第2の索引項目が「住所」であ
る例を取扱つたが、全く同様に、「勤務先」、「印
影」「生年月日」「地図」などを第2の索引項目と
して、選ぶこともできる。この場合には、第2図
に示す案内画面中の住所の欄のかわりに、それぞ
れ「勤務先」、「印影」、「生年月日」、「地図」など
に対応する画像データが表示される。
In the above example, the second index item is "address", but in exactly the same way, "place of work", "imprint", "date of birth", "map", etc. can be used as the second index item. , you can also choose. In this case, instead of the address column on the guide screen shown in Figure 2, image data corresponding to "work place", "imprint", "date of birth", "map", etc. are displayed. .

以上、第1、第2の索引項目による検索装置の
実施例を示したが、本発明はこれに限らずさらに
第3、第4……の項目による検索も同様にして可
能である。
Although the embodiment of the search device using the first and second index items has been described above, the present invention is not limited to this, and it is also possible to search using the third, fourth, etc. items in the same manner.

〔発明の効果〕〔Effect of the invention〕

本発明によれば次の効果が得られる。 According to the present invention, the following effects can be obtained.

(1) 手書文字、図表、印影などを含む、文書情報
を登録、検索する場合、索引項目となりうる情
報を、全てコード化する必要はない。
(1) When registering and searching document information, including handwritten characters, diagrams, seal impressions, etc., it is not necessary to encode all information that can be used as index items.

(2) 索引項目の全てが判明していない場合(例え
ば姓名のうち、姓のみしか判らない場合)で
も、第2の索引項目を任意に選定することによ
つて、所望の情報を得ることができる。
(2) Even if all of the index items are not known (for example, if only the last name is known among the first and last names), it is possible to obtain the desired information by arbitrarily selecting the second index item. can.

(3) 同音異字者(第2図の2行目と4行目)や、
同音同字者(第2図の4行目と、5行目)があ
る場合にも、所望の情報を誤りなく得ることが
きる。
(3) Homophones (lines 2 and 4 in Figure 2),
Even if there are homonyms (lines 4 and 5 in FIG. 2), desired information can be obtained without error.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図および第2図は本発明で取扱う文書情報
の実施例の説明図であり、第3図は本発明装置の
実施例を示すブロツク図、第4図は該実施例にお
ける検索情報メモリ内の情報構成を示す構成図で
ある。
1 and 2 are explanatory diagrams of an embodiment of document information handled by the present invention, FIG. 3 is a block diagram showing an embodiment of the device of the present invention, and FIG. 4 is a diagram showing the search information memory in the embodiment. FIG. 2 is a configuration diagram showing the information configuration of .

Claims (1)

【特許請求の範囲】 1 複数の特徴項目からなる文書情報を項目別の
部分画像に分割して蓄積する第1の記憶手段と、
上記各文書情報と対応させて検索コードと特徴項
目別の部分画像アドレスとからなる索引レコード
を記憶する第2の記憶手段と、検索すべき文書情
報を指定するための検索コードの少なくとも1部
の情報と表示を希望する特徴項目とを入力するた
めの入力手段と、検索結果を表示するための表示
手段と、上記表示手段に表示された案内画像の中
から特定の案内画像を選択するための手段と、上
記入力手段から入力された検索コード情報と対応
する検索コードをもつ索引レコードを上記第2の
記憶手段から検索し、該索引レコード中の部分画
像アドレスに基づいて、検索コードと上記表示希
望特徴項目とに該当する部分画像を上記第1の記
憶手段から読み出して上記案内画像として表示す
ると共に、前記選択手段により案内画像が選択さ
れた場合、該案内画像に対応する文書の全体画像
を表示するよう動作する制御手段とからなること
を特徴とする情報検索装置。 2 前記制御手段が、前記入力検索コード情報と
対応する検索コードをもつ複数の検索レコードに
ついて、前記案内画像を一覧できる形で1画面に
複数件ずつ表示することを特徴とする第1項記載
の情報検索装置。
[Claims] 1. A first storage means for dividing and storing document information consisting of a plurality of feature items into partial images for each item;
a second storage means for storing an index record consisting of a search code and a partial image address for each characteristic item in correspondence with each of the above document information; and at least one part of the search code for specifying the document information to be searched. an input means for inputting information and characteristic items desired to be displayed; a display means for displaying search results; and a display means for selecting a specific guide image from among the guide images displayed on the display means. and an index record having a search code corresponding to the search code information inputted from the input means is searched from the second storage means, and based on the partial image address in the index record, the search code and the above display are generated. A partial image corresponding to the desired feature item is read from the first storage means and displayed as the guide image, and when a guide image is selected by the selection means, the entire image of the document corresponding to the guide image is displayed. An information retrieval device characterized by comprising a control means that operates to display information. 2. The control unit according to item 1, wherein the control means displays a plurality of guide images on one screen in a listable form for a plurality of search records having search codes corresponding to the input search code information. Information retrieval device.
JP59201666A 1984-09-28 1984-09-28 Device for retrieving information Granted JPS60100264A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59201666A JPS60100264A (en) 1984-09-28 1984-09-28 Device for retrieving information

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59201666A JPS60100264A (en) 1984-09-28 1984-09-28 Device for retrieving information

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62251490A Division JPS63118876A (en) 1987-10-07 1987-10-07 Method for storing document image

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60100264A JPS60100264A (en) 1985-06-04
JPH0126088B2 true JPH0126088B2 (en) 1989-05-22

Family

ID=16444880

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59201666A Granted JPS60100264A (en) 1984-09-28 1984-09-28 Device for retrieving information

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60100264A (en)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2530612B2 (en) * 1986-05-13 1996-09-04 オリンパス光学工業株式会社 Image file device
JPS6446873A (en) * 1987-08-18 1989-02-21 Fuji Photo Film Co Ltd Method and device for recording/retrieving image information
JPS6446874A (en) * 1987-08-18 1989-02-21 Fuji Photo Film Co Ltd Recording/retrieving method for image information
JP2562558Y2 (en) * 1989-10-06 1998-02-10 カシオ計算機株式会社 Image display control device
JPH06102387B2 (en) * 1991-10-04 1994-12-14 カシオ計算機株式会社 Address data output device
JPH06102389B2 (en) * 1992-02-04 1994-12-14 カシオ計算機株式会社 Text data processing device
JP3332901B2 (en) * 2000-02-15 2002-10-07 キヤノン株式会社 Supplier card information providing system, supplier card information providing method, and recording medium

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5481742A (en) * 1977-12-13 1979-06-29 Fujitsu Ltd Display system for information retrieval

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5481742A (en) * 1977-12-13 1979-06-29 Fujitsu Ltd Display system for information retrieval

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60100264A (en) 1985-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4716404A (en) Image retrieval method and apparatus using annotations as guidance information
US5172245A (en) Electronic information retrieval apparatus for image information using primary and secondary menus
JP3491962B2 (en) Document search method and system
JPH04321183A (en) Document register method for filing device
JPS5936867A (en) Filing device of document picture
JPH0126088B2 (en)
JPH07210577A (en) Information access device
JPH0516069B2 (en)
JPS60114971A (en) Document information processing unit with memorandum
JPH0793336A (en) Image storage device and image storage and retrieval device
US5297245A (en) Data input system with automatic duplication of repetitive data to a database
JPS61151890A (en) Retrieving system for document image information
JPS6234278A (en) Control system for file retrieval
JP2000067078A (en) Method for processing data and device therefor
JPS5820992Y2 (en) Kanji document search device
JP2787945B2 (en) Information processing apparatus and method
JP2596740B2 (en) Image retrieval device
JPH05303661A (en) Acquring/displaying device for partial image data
JPH05298368A (en) Method for inputting retrieving word in electronic filing system
JPH09282325A (en) Electronic file device
JPH05298374A (en) Digital copying machine
JPH0525139B2 (en)
JPH04299774A (en) System for storing and retrieving image data
JPS62172463A (en) Document filing device
JP2001319182A (en) Slip processor