JPH01237127A - タイヤ成型装置 - Google Patents
タイヤ成型装置Info
- Publication number
- JPH01237127A JPH01237127A JP63064435A JP6443588A JPH01237127A JP H01237127 A JPH01237127 A JP H01237127A JP 63064435 A JP63064435 A JP 63064435A JP 6443588 A JP6443588 A JP 6443588A JP H01237127 A JPH01237127 A JP H01237127A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- axial direction
- cylindrical
- bead
- cylindrical member
- beads
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000465 moulding Methods 0.000 title claims description 8
- 239000011324 bead Substances 0.000 claims abstract description 52
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 claims description 8
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 7
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 claims 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 abstract description 14
- 239000000945 filler Substances 0.000 abstract description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract 3
- 239000011435 rock Substances 0.000 abstract 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 abstract 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 abstract 1
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 8
- 238000007665 sagging Methods 0.000 description 6
- 230000004323 axial length Effects 0.000 description 5
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000002788 crimping Methods 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Tyre Moulding (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産−の千1
この発明は、タイヤ構成部材を円筒ドラムの周囲に貼付
けて円筒部材を構成した後、該円筒部材の軸方向両端部
を半径方向内側に折り込むとともに、円筒ドラムの肩部
の軸方向外側にビードをそれぞれセットするようにした
タイヤ成型装置に関する。
けて円筒部材を構成した後、該円筒部材の軸方向両端部
を半径方向内側に折り込むとともに、円筒ドラムの肩部
の軸方向外側にビードをそれぞれセットするようにした
タイヤ成型装置に関する。
従」LQ」[術
従来、前述したようなタイヤ成型装置としては、例えば
米国特許第4131500号明細書に記載されているよ
うなものが知られている。このものは、円筒状をしたゴ
ムスリーブと、ゴムスリーブ内に周方向に互いに離れて
配設された複数のリングセグメントと、ゴムスリーブ内
に設けられ軸方向中央を境界として両側に2対の逆ねじ
が形成されたねじ軸と、中央側の逆ねじにそれぞれ螺合
し、ねじ軸の回転により互いに接近離隔するとともに、
互いにm隔する場合には各リングセグメントを半径方向
外側に押し出す一対のカム付きナツトと、両端側の逆ね
じにそれぞれ螺合し、ねじ軸の回転により互いに接近離
隔する一対のニンドフ −レームと、各エンドフレーム
に半径方向に移動可能に支持され前記リングセグメント
より軸方向外側にそれぞれ配置された一対のビードロッ
クリングと、各エンドフレームに設けられ前記ビードロ
ックリングをそれぞれ半径方向外側に向かって押圧する
アクチュエータと、を備えたものである。
米国特許第4131500号明細書に記載されているよ
うなものが知られている。このものは、円筒状をしたゴ
ムスリーブと、ゴムスリーブ内に周方向に互いに離れて
配設された複数のリングセグメントと、ゴムスリーブ内
に設けられ軸方向中央を境界として両側に2対の逆ねじ
が形成されたねじ軸と、中央側の逆ねじにそれぞれ螺合
し、ねじ軸の回転により互いに接近離隔するとともに、
互いにm隔する場合には各リングセグメントを半径方向
外側に押し出す一対のカム付きナツトと、両端側の逆ね
じにそれぞれ螺合し、ねじ軸の回転により互いに接近離
隔する一対のニンドフ −レームと、各エンドフレーム
に半径方向に移動可能に支持され前記リングセグメント
より軸方向外側にそれぞれ配置された一対のビードロッ
クリングと、各エンドフレームに設けられ前記ビードロ
ックリングをそれぞれ半径方向外側に向かって押圧する
アクチュエータと、を備えたものである。
そして、このものは、まず縮径状態のゴムスリーブ上に
カーカスを貼付けた後、キャリアによって一対のフィラ
ー付きビードをビードロックリングの半径方向外側まで
搬送する。次に、各アクチュエータを作動して各ビード
ロックリングを半径方向外側へ移動させ、該ビードロッ
クリングとビードとによりゴムスリーブおよび円筒状を
したカーカスの軸方向両端部を内外側から挟持する。次
に、ねじ軸を回転させるとカム付きナツトが互いに離隔
し、これにより各リングセグメントが半径方向外側に同
期して押し出される。この結果、ゴムスリーブおよび円
筒状カーカスの軸方向中央部が拡径される。この拡径と
同時に、エンドフレームおよびビードロックリングが前
記ねじ軸の回転によって互いに接近し、これによりゴム
スリーブおよびカーカスの軸方向両端部はビードおよび
ビードロックリングによって挟持されながら互いに接近
する。このような軸方向中央部の拡径および軸方向両端
部の接近が同時に行なわれることで、カーカスの軸方向
両端部は半径方向内側に折り込まれるとともに、各ビー
ドが円筒ドラムの肩部の軸方向外側にセットされる。
カーカスを貼付けた後、キャリアによって一対のフィラ
ー付きビードをビードロックリングの半径方向外側まで
搬送する。次に、各アクチュエータを作動して各ビード
ロックリングを半径方向外側へ移動させ、該ビードロッ
クリングとビードとによりゴムスリーブおよび円筒状を
したカーカスの軸方向両端部を内外側から挟持する。次
に、ねじ軸を回転させるとカム付きナツトが互いに離隔
し、これにより各リングセグメントが半径方向外側に同
期して押し出される。この結果、ゴムスリーブおよび円
筒状カーカスの軸方向中央部が拡径される。この拡径と
同時に、エンドフレームおよびビードロックリングが前
記ねじ軸の回転によって互いに接近し、これによりゴム
スリーブおよびカーカスの軸方向両端部はビードおよび
ビードロックリングによって挟持されながら互いに接近
する。このような軸方向中央部の拡径および軸方向両端
部の接近が同時に行なわれることで、カーカスの軸方向
両端部は半径方向内側に折り込まれるとともに、各ビー
ドが円筒ドラムの肩部の軸方向外側にセットされる。
発 が しよう る−
しかしながら、このようなタイヤ成型装置は、1本のね
じ軸にカム付きナツトおよびエンドフレームが螺合して
いるため、成型すべきタイヤの種類に変更がある毎に、
ねじ軸とカム付きナツトおよびエンドフレームとの螺合
位置を調節しなければならないが、このような調節には
エンドフレームまたはカム付きナツトとねじ軸との螺合
を一度外さなければならず、極めて多大の労力と時間が
必要になるという問題点がある。しかも、このものはね
じ軸、カム付きナツトによって各リングセグメントを機
械的に移動させることによりカーカスを拡径するように
しているため、リングセグメントの肩部とビードとの間
のカーカスの貼付は状態が部分的に不均一であったりす
ると、該部分のカーカスに生じる張力が不均一となり、
この結果、折り込み作業中に前記部分のカーカスに−し
わあるいはたるみが生じることがあるという問題点があ
る。また、このものは、リングセグメントの移動をこれ
らリングセグメントにころがり接触しているカム付きナ
ツトによって行なっているため、ゴムスリーブのたるみ
によってリングセグメントとカム付きナツトとの間に隙
間が生じたような場合には、リングセグメントの半径方
向移動とビードロックリングの接近移動との同期が一時
的に狂い、これによってカーカスの折り込み部にしわあ
るいはたるみが生じるという問題点もある。
じ軸にカム付きナツトおよびエンドフレームが螺合して
いるため、成型すべきタイヤの種類に変更がある毎に、
ねじ軸とカム付きナツトおよびエンドフレームとの螺合
位置を調節しなければならないが、このような調節には
エンドフレームまたはカム付きナツトとねじ軸との螺合
を一度外さなければならず、極めて多大の労力と時間が
必要になるという問題点がある。しかも、このものはね
じ軸、カム付きナツトによって各リングセグメントを機
械的に移動させることによりカーカスを拡径するように
しているため、リングセグメントの肩部とビードとの間
のカーカスの貼付は状態が部分的に不均一であったりす
ると、該部分のカーカスに生じる張力が不均一となり、
この結果、折り込み作業中に前記部分のカーカスに−し
わあるいはたるみが生じることがあるという問題点があ
る。また、このものは、リングセグメントの移動をこれ
らリングセグメントにころがり接触しているカム付きナ
ツトによって行なっているため、ゴムスリーブのたるみ
によってリングセグメントとカム付きナツトとの間に隙
間が生じたような場合には、リングセグメントの半径方
向移動とビードロックリングの接近移動との同期が一時
的に狂い、これによってカーカスの折り込み部にしわあ
るいはたるみが生じるという問題点もある。
この発明は、円筒部材の軸方向両端部の折り込みをしわ
、たるみのない安定したものとすることができ、しかも
成型すべきタイヤの種類の変更にも容易に対応すること
ができるタイヤ成型装置を提供することを目的とする。
、たるみのない安定したものとすることができ、しかも
成型すべきタイヤの種類の変更にも容易に対応すること
ができるタイヤ成型装置を提供することを目的とする。
f 頁 るための
このような目的は、周方向に互いに離れて配設され全体
として円筒ドラムを構成する複数個のセグメントと、円
筒ドラム内に配設されたエアシリングと、前記セグメン
トとエアシリンダの出力部とを連結し、エアシリンダの
出力部の変位をセグメントに伝達してこれらセグメント
を半径方向に同期して移動させる伝達機構と、円筒ドラ
ムの軸方向外側にそれぞれ配設された一対のビードロッ
ク体と、これらビードロック体を半径方向に移動させる
移動機構と、これらビードロック体を等距離だけ軸方向
に移動させて互いに接近離隔させる接離機構と、を備え
たタイヤ成型装置により達成することができる。
として円筒ドラムを構成する複数個のセグメントと、円
筒ドラム内に配設されたエアシリングと、前記セグメン
トとエアシリンダの出力部とを連結し、エアシリンダの
出力部の変位をセグメントに伝達してこれらセグメント
を半径方向に同期して移動させる伝達機構と、円筒ドラ
ムの軸方向外側にそれぞれ配設された一対のビードロッ
ク体と、これらビードロック体を半径方向に移動させる
移動機構と、これらビードロック体を等距離だけ軸方向
に移動させて互いに接近離隔させる接離機構と、を備え
たタイヤ成型装置により達成することができる。
口
今、セグメントおよびビードロック体は半径方向最内側
に位置しているとする。次に、前記セグメントからなる
円筒ドラムの周囲にビードロー2り体間距離より幅広の
タイヤ構成部材を貼付けて円筒部材を構成する9次に、
一対のビードをビードロック体の半径方向外側までそれ
ぞれ搬送する。次に、移動機構を作動して各ビードロッ
ク体を半径方向外側に移動させ、前記ビードとこれらビ
ードロック体とにより円筒部材の軸方向両端部を挟持す
る。前記移動機構の作動とともにエアシリンダも作動し
、該エアシリンダの出力部の変位を伝達機構によって各
セグメントに伝達する。これにより、これら各セグメン
トは同期して半径方向外側に移動し、円筒部材の軸方向
中央部が拡径する。これと同時に接離機構も作動し、ビ
ードロック体およびビードによって内外側から挟持され
た円筒部材の軸方向両端部を互いに接近させる。このよ
うなことから、円筒部材の軸方向両端部は半径方向内側
に折り込まれ、また、ビードは円筒ドラムの肩部の軸方
向外側にそれぞれセットされる。ここで、前記セグメン
トの半径方向移動をエアシリンダによって行っているた
め、円筒部材の軸方向両端部の貼付は状態が部分的に不
均一であっても、折り返し作業中に修正されて該部分の
張力は周方向に均一となり、しわあるいはたるみの発生
が防止される。また、シリンダの出力部の変位は該出力
部、セグメント双方に連絡された伝達機構を介してセグ
メントに伝達されるため、ビードロック体の接近とセグ
メントの半径方向移動との間に時間的狂いが生じるよう
なことはなく、しわあるいはたるみの発生を防止できる
。さらに、成型すべきタイヤの種類に変更があったよう
な場合にも、セグメントとビードロー2り体の駆動系統
が別系統、即ちセグメントはエアシリンダ、ビードロッ
ク体はねじ軸であるため、例えばねじ軸を適宜回転させ
るだけで容易に対応することができる。
に位置しているとする。次に、前記セグメントからなる
円筒ドラムの周囲にビードロー2り体間距離より幅広の
タイヤ構成部材を貼付けて円筒部材を構成する9次に、
一対のビードをビードロック体の半径方向外側までそれ
ぞれ搬送する。次に、移動機構を作動して各ビードロッ
ク体を半径方向外側に移動させ、前記ビードとこれらビ
ードロック体とにより円筒部材の軸方向両端部を挟持す
る。前記移動機構の作動とともにエアシリンダも作動し
、該エアシリンダの出力部の変位を伝達機構によって各
セグメントに伝達する。これにより、これら各セグメン
トは同期して半径方向外側に移動し、円筒部材の軸方向
中央部が拡径する。これと同時に接離機構も作動し、ビ
ードロック体およびビードによって内外側から挟持され
た円筒部材の軸方向両端部を互いに接近させる。このよ
うなことから、円筒部材の軸方向両端部は半径方向内側
に折り込まれ、また、ビードは円筒ドラムの肩部の軸方
向外側にそれぞれセットされる。ここで、前記セグメン
トの半径方向移動をエアシリンダによって行っているた
め、円筒部材の軸方向両端部の貼付は状態が部分的に不
均一であっても、折り返し作業中に修正されて該部分の
張力は周方向に均一となり、しわあるいはたるみの発生
が防止される。また、シリンダの出力部の変位は該出力
部、セグメント双方に連絡された伝達機構を介してセグ
メントに伝達されるため、ビードロック体の接近とセグ
メントの半径方向移動との間に時間的狂いが生じるよう
なことはなく、しわあるいはたるみの発生を防止できる
。さらに、成型すべきタイヤの種類に変更があったよう
な場合にも、セグメントとビードロー2り体の駆動系統
が別系統、即ちセグメントはエアシリンダ、ビードロッ
ク体はねじ軸であるため、例えばねじ軸を適宜回転させ
るだけで容易に対応することができる。
実」1例
第1.2図において、 1は図示していないフレームに
支持された水平な中空主軸であり、この中空主軸1は図
示していないモータにより駆動回転される。2は中空主
軸1内に収納され軸受3を介して該中空主軸lに回転可
能に支持されたねじ軸であり、このねじ軸2も別のモー
タ(図示せず)により駆動回転される。ねじ軸2の外周
には軸方向中央を境界とする逆ねじが形成され、例えば
軸方向一端側には右ねじ4が、軸方向他端側には左ねじ
5が形成されている。中空主軸 lの軸方同中央部に
は円盤状をした一対のガイドプレート8が取り付けられ
、これらガイドプレート 9の互いに対向する内面には
等角度離れ半径方向に延びる多数のガイド溝10が形成
されている。11は周方向に互いに等距fa離れて配設
された複数個(この実施例では16個)のセグメントで
あり、これらのセグメント11は全体として円筒ドラム
12を構成している。各セグメント11は両端部が前記
ガイド溝lOに摺動可能に挿入されたスライダ13を有
し、この結果、各セグメン)11はガイドプレート 9
に半径方向に移動可能に支持されることになる。各スラ
イダ13の半径方向外端には一対の外側セグメント体1
4.15およびこれら外側セグメント体14.15間に
位置する中間セグメント体16が着脱可能に取り付けら
れている。そして、中間セグメント体16を軸方向長さ
の異なったものに適宜交換することで円筒ドラム12の
軸方向長さを変化させ、成型すべきタイヤの種類の変更
に対応する。また、前述した外側セグメント体14.1
5および中間セグメント体16は断面が山形をしたもの
と扇形をしたものとがあり、これらは周方向に交互に配
置されてぃる。21は円筒ドラム12内に配設されたエ
アシリンダであり、このエアシリンダ21はガイドプレ
ート9間の中空主軸lの外周の固定されたピストン22
および、このピストン22を囲み中空主軸 lに摺動可
能に外嵌された出力部としてのシリンダケース23を有
する。28は伝達機構としての一対の平行リンクであり
、これら平行リンク26の半径方向内端部はビン27を
介してシリンダケース23に連結され、また、その半径
方向外端部はピン28を介してセグメント11のスライ
ダ13に連結されている。このように平行リンク26は
セグメント11とエアシリンダ21のシリンダケース2
3とを連結しているため、シリンダケース23の変位は
該平行リンク26を介してずれが生じることなく正確に
セグメント11に伝達され、これらセグメント11を半
径方向に同期して移動させる0例えば、エアシリンダ2
1の他側室29にエアが供給されると、シリンダケース
23は他端方向に変位して平行リンク2Bが起き上がる
ため、セグメント11が同期して半径方向外側に移動し
、一方、エアシリンダ21の一側室30にエアが供給さ
れると、シリンダケース23は一端方向に変位して平行
リンク26が倒れるため、セグメント11が半径方向内
側に移動するのである。36はねじ軸2の右ねじ 4お
よび左ねじ5にそれぞれ螺合するねじ体であり、これら
のねじ体36は中空主軸 lに形成された軸方向に延び
るスリット37を貫通している。各ねじ体3Bには半径
方向に移動可能な複数のビードロック部材38が支持さ
れ、これらのビードロック部材38は周方向に互いに等
距離だけ離れている。各ビードロック部材38の半径方
向外側にはフィラー付きビードBを受ける受は凹み39
が形成されている。前述した複数のビードロック部材3
8は全体として、円筒ドラム12の軸方向外側にそれぞ
れ配置された一対のビードロック体40を構成する。そ
して、前記ねじ軸2がモータの作動によって回転すると
、ビードロック体40を支持するねじ体36は右ねじ
4および左ねじ5によって等距離だけ逆方向に移動し、
互いに接近あるいは離隔する。前述したねじ軸2、モー
タ、ねじ体3Bは全体としてビードロック体40を等距
離だけ軸方向に移動させて互いに接近離隔させる接敲機
横41を構成する。46はビードロック体40より軸方
向外側のねじ体36に固定され中空主軸lの外周に摺接
するスリーブであり、これらスリーブ46の外周にはエ
アシリンダ45のピストン47が固定されている。48
はピストン47を囲みスリーブ4Bに摺動可能に外嵌さ
れたシリンダケースであり、これらのシリンダケース4
8には略り字形をした揺動可能なレバー48の一端が連
結されている。各レバー49の折れ曲がった中央部はね
じ体36にそれぞれ支持され、また、各レバー49の他
端は前記ビードロック体40に連結されている。この結
果、エアシリンダ45の内側室50にエアが供給される
と、シリンダケース48が軸方向内側に移動してレバー
49が揺動するため、ビードロック体40が半径方向外
側に移動し、一方、エアシリンダ45の外側室51にエ
アが供給されると、シリンダケース48が軸方向外側に
移動してし/<−49が揺動するため、ビードロック体
40が半径方向内側に移動する。前述したエアシリンダ
45、し八−48は全体として、ビードロック体40を
半径方向に移動させる移動機構52を構成する。スリー
ブ48の外周にはホルダ56がそれぞれ固定され、各ホ
ルダ56には周方向に延びるブラダ57の両端が密封状
態で取り付けられている。そして、これらのブラダ57
は図示していないエア通路を介して内部にエアが供給さ
れると膨張し、また、内部のエアが排出されると収縮す
る。また、各ブラダ57には軸方向中央に向かって延び
るリング状をした張出し片58が一体形成され、各張出
し片58の軸方向内端部はビードロック体40の半径方
向外端上に載置されている。前述したホルタ56、ブラ
ダ57は全体として折返し機構59を構成する。
支持された水平な中空主軸であり、この中空主軸1は図
示していないモータにより駆動回転される。2は中空主
軸1内に収納され軸受3を介して該中空主軸lに回転可
能に支持されたねじ軸であり、このねじ軸2も別のモー
タ(図示せず)により駆動回転される。ねじ軸2の外周
には軸方向中央を境界とする逆ねじが形成され、例えば
軸方向一端側には右ねじ4が、軸方向他端側には左ねじ
5が形成されている。中空主軸 lの軸方同中央部に
は円盤状をした一対のガイドプレート8が取り付けられ
、これらガイドプレート 9の互いに対向する内面には
等角度離れ半径方向に延びる多数のガイド溝10が形成
されている。11は周方向に互いに等距fa離れて配設
された複数個(この実施例では16個)のセグメントで
あり、これらのセグメント11は全体として円筒ドラム
12を構成している。各セグメント11は両端部が前記
ガイド溝lOに摺動可能に挿入されたスライダ13を有
し、この結果、各セグメン)11はガイドプレート 9
に半径方向に移動可能に支持されることになる。各スラ
イダ13の半径方向外端には一対の外側セグメント体1
4.15およびこれら外側セグメント体14.15間に
位置する中間セグメント体16が着脱可能に取り付けら
れている。そして、中間セグメント体16を軸方向長さ
の異なったものに適宜交換することで円筒ドラム12の
軸方向長さを変化させ、成型すべきタイヤの種類の変更
に対応する。また、前述した外側セグメント体14.1
5および中間セグメント体16は断面が山形をしたもの
と扇形をしたものとがあり、これらは周方向に交互に配
置されてぃる。21は円筒ドラム12内に配設されたエ
アシリンダであり、このエアシリンダ21はガイドプレ
ート9間の中空主軸lの外周の固定されたピストン22
および、このピストン22を囲み中空主軸 lに摺動可
能に外嵌された出力部としてのシリンダケース23を有
する。28は伝達機構としての一対の平行リンクであり
、これら平行リンク26の半径方向内端部はビン27を
介してシリンダケース23に連結され、また、その半径
方向外端部はピン28を介してセグメント11のスライ
ダ13に連結されている。このように平行リンク26は
セグメント11とエアシリンダ21のシリンダケース2
3とを連結しているため、シリンダケース23の変位は
該平行リンク26を介してずれが生じることなく正確に
セグメント11に伝達され、これらセグメント11を半
径方向に同期して移動させる0例えば、エアシリンダ2
1の他側室29にエアが供給されると、シリンダケース
23は他端方向に変位して平行リンク2Bが起き上がる
ため、セグメント11が同期して半径方向外側に移動し
、一方、エアシリンダ21の一側室30にエアが供給さ
れると、シリンダケース23は一端方向に変位して平行
リンク26が倒れるため、セグメント11が半径方向内
側に移動するのである。36はねじ軸2の右ねじ 4お
よび左ねじ5にそれぞれ螺合するねじ体であり、これら
のねじ体36は中空主軸 lに形成された軸方向に延び
るスリット37を貫通している。各ねじ体3Bには半径
方向に移動可能な複数のビードロック部材38が支持さ
れ、これらのビードロック部材38は周方向に互いに等
距離だけ離れている。各ビードロック部材38の半径方
向外側にはフィラー付きビードBを受ける受は凹み39
が形成されている。前述した複数のビードロック部材3
8は全体として、円筒ドラム12の軸方向外側にそれぞ
れ配置された一対のビードロック体40を構成する。そ
して、前記ねじ軸2がモータの作動によって回転すると
、ビードロック体40を支持するねじ体36は右ねじ
4および左ねじ5によって等距離だけ逆方向に移動し、
互いに接近あるいは離隔する。前述したねじ軸2、モー
タ、ねじ体3Bは全体としてビードロック体40を等距
離だけ軸方向に移動させて互いに接近離隔させる接敲機
横41を構成する。46はビードロック体40より軸方
向外側のねじ体36に固定され中空主軸lの外周に摺接
するスリーブであり、これらスリーブ46の外周にはエ
アシリンダ45のピストン47が固定されている。48
はピストン47を囲みスリーブ4Bに摺動可能に外嵌さ
れたシリンダケースであり、これらのシリンダケース4
8には略り字形をした揺動可能なレバー48の一端が連
結されている。各レバー49の折れ曲がった中央部はね
じ体36にそれぞれ支持され、また、各レバー49の他
端は前記ビードロック体40に連結されている。この結
果、エアシリンダ45の内側室50にエアが供給される
と、シリンダケース48が軸方向内側に移動してレバー
49が揺動するため、ビードロック体40が半径方向外
側に移動し、一方、エアシリンダ45の外側室51にエ
アが供給されると、シリンダケース48が軸方向外側に
移動してし/<−49が揺動するため、ビードロック体
40が半径方向内側に移動する。前述したエアシリンダ
45、し八−48は全体として、ビードロック体40を
半径方向に移動させる移動機構52を構成する。スリー
ブ48の外周にはホルダ56がそれぞれ固定され、各ホ
ルダ56には周方向に延びるブラダ57の両端が密封状
態で取り付けられている。そして、これらのブラダ57
は図示していないエア通路を介して内部にエアが供給さ
れると膨張し、また、内部のエアが排出されると収縮す
る。また、各ブラダ57には軸方向中央に向かって延び
るリング状をした張出し片58が一体形成され、各張出
し片58の軸方向内端部はビードロック体40の半径方
向外端上に載置されている。前述したホルタ56、ブラ
ダ57は全体として折返し機構59を構成する。
次に、この発明の一実施例の作用について説明する。
今、各セグメント11およびビードロック体40は半径
方向最内側に位置しているとする。このとき、各ビード
ロック体40は円筒ドラム12の軸方向両端、即ち円筒
ドラム12の肩部17から軸方向外側に所定圧#Sだけ
離れている。次に、中空主軸l、円筒ドラム12および
ねじ軸2を一体的に回転させながら、該円筒ドラム12
にビードロック体40間の距離りより幅広のタイヤ構成
部材T、例えばカーカスプライを供給し、円筒ドラム1
2およびビードロック体40の周囲に該タイヤ構成部材
Tを貼付けて、第1図上半分に示すような円筒部材Cを
構成する0次に、図示していないビードセッターにより
一対のフィラー付きビードBを各ビードロック体40の
半径方向外側まで搬送する。次に、移動機構52の内側
室50にエアを供給してシリンダケース48を軸方向内
側に向かって移動させる。これにより、レバー49が揺
動し、各ビードロック体40は同期して半径方向外側に
移動する。
方向最内側に位置しているとする。このとき、各ビード
ロック体40は円筒ドラム12の軸方向両端、即ち円筒
ドラム12の肩部17から軸方向外側に所定圧#Sだけ
離れている。次に、中空主軸l、円筒ドラム12および
ねじ軸2を一体的に回転させながら、該円筒ドラム12
にビードロック体40間の距離りより幅広のタイヤ構成
部材T、例えばカーカスプライを供給し、円筒ドラム1
2およびビードロック体40の周囲に該タイヤ構成部材
Tを貼付けて、第1図上半分に示すような円筒部材Cを
構成する0次に、図示していないビードセッターにより
一対のフィラー付きビードBを各ビードロック体40の
半径方向外側まで搬送する。次に、移動機構52の内側
室50にエアを供給してシリンダケース48を軸方向内
側に向かって移動させる。これにより、レバー49が揺
動し、各ビードロック体40は同期して半径方向外側に
移動する。
そして、これらビードロック体40の半径方向移動は各
ビードロック体40の受は凹み38が張出し片58、タ
イヤ構成部材Tを介してフィラー付きビードBの内周に
当接したとき停止し、これにより、ビードロック体40
とフィラー付きビードBとは円筒部材Cの軸方向両端部
を内外側から挟持する。
ビードロック体40の受は凹み38が張出し片58、タ
イヤ構成部材Tを介してフィラー付きビードBの内周に
当接したとき停止し、これにより、ビードロック体40
とフィラー付きビードBとは円筒部材Cの軸方向両端部
を内外側から挟持する。
前記移動機構52の作動と同時にエアシリンダ21の他
側室29にもエアが供給され、エアシリンダ21のシリ
ンダケース23が他端方向に移動(変位)する。このよ
うにシリンダケース23が他端方向に移動すると、平行
リンク28がピン27を中心として揺動して起き上がる
ため、セグメント11は同期して半径方向外側に移動す
る。この結果、円筒部材Cの軸方向中央部は円筒ドラム
12により内側から押されて拡径する。このとき、接a
機構41のねじ軸2も回転させ、ねじ体36を右ねじ4
および左ねじ5により軸方向内側に向かって等距離だけ
移動させる。これにより、ビードロック体40とフィラ
ー付きビードBによって内外側から挟持された円筒部材
Cの軸方向両端部は互いに接近する。ここで、円筒ドラ
ム12の肩部17とビードロック体40との間の円筒部
材Cに作動する張力が一定値になるように、ビードロッ
ク体40の軸方向移動をセグメント11の半径方向移動
に追従制御する。このような円筒部材Cの軸方向中央部
の拡径と軸方向両端部の接近により、円筒部材Cの軸方
向両端部は結果として、第1図下半分に示すように円筒
ドラム12の肩部17において半径方向内側に折り込ま
れる。一方、フィラー付きビードBの接近により、フィ
ラー付きビードBは前記円筒部材Cの円筒ドラム12の
肩部17の軸方向外側の所定位置にセットされる。ここ
で、前記セグメン)11の半径方向移動をエアシリンダ
21によって行なっているため、円筒部材Cの軸方向両
端部、詳しくは円筒ドラム12の肩部17とビードロッ
ク体40との間の円筒部材Cの貼付は状態が部分的に不
均一であっても、前記折り返し作業中に修正されて該部
分の張力が周方向に均一となり、しわあるいはたるみの
発生が防止される。また、エアシリンダ21のシリンダ
ケース23の移動(変位)は、該シリンダケース23お
よびセグメント11双方に連結された平行リンク28を
介してセグメント11に伝達されるため、ビードロック
体40の接近とセグメント11の半径方向移動との間に
時間的狂いが生じるようなことはなく、これにより、円
筒部材Cの前記部分におけるしわあるいはたるみの発生
を防止できる0次に、各ブラダ57内にエアを供給して
該ブラダ57を膨張させる。これにより、フィラー付き
ビードBより軸方向外側の円筒部材Cはフィラー付きビ
ードBの回りに折り返される。このとき、張出し片58
の内端部がフィラー付きビードBとビードロック体40
とにより挟持されているので、該張出し片58はブラダ
57の膨張時に、円筒部材Cをフィラー付きビードBの
外側面全面に亘って押付け、円筒部材Cを正確に折返し
圧着する。また、成型すべきタイヤの種類に変更があっ
た場合には、円筒ドラム12の軸方向長さ、所定距離S
等を該タイヤに対応して変化させなければならないが、
この場合、円筒ドラム12の軸方向長さに関しては中間
セグメント体16を軸方向長さの異なったものに交換す
ることにより、また、所定距離Sに関してはねじ軸2を
所定量だけ回転することにより対応でき、作業が容易と
なる。
側室29にもエアが供給され、エアシリンダ21のシリ
ンダケース23が他端方向に移動(変位)する。このよ
うにシリンダケース23が他端方向に移動すると、平行
リンク28がピン27を中心として揺動して起き上がる
ため、セグメント11は同期して半径方向外側に移動す
る。この結果、円筒部材Cの軸方向中央部は円筒ドラム
12により内側から押されて拡径する。このとき、接a
機構41のねじ軸2も回転させ、ねじ体36を右ねじ4
および左ねじ5により軸方向内側に向かって等距離だけ
移動させる。これにより、ビードロック体40とフィラ
ー付きビードBによって内外側から挟持された円筒部材
Cの軸方向両端部は互いに接近する。ここで、円筒ドラ
ム12の肩部17とビードロック体40との間の円筒部
材Cに作動する張力が一定値になるように、ビードロッ
ク体40の軸方向移動をセグメント11の半径方向移動
に追従制御する。このような円筒部材Cの軸方向中央部
の拡径と軸方向両端部の接近により、円筒部材Cの軸方
向両端部は結果として、第1図下半分に示すように円筒
ドラム12の肩部17において半径方向内側に折り込ま
れる。一方、フィラー付きビードBの接近により、フィ
ラー付きビードBは前記円筒部材Cの円筒ドラム12の
肩部17の軸方向外側の所定位置にセットされる。ここ
で、前記セグメン)11の半径方向移動をエアシリンダ
21によって行なっているため、円筒部材Cの軸方向両
端部、詳しくは円筒ドラム12の肩部17とビードロッ
ク体40との間の円筒部材Cの貼付は状態が部分的に不
均一であっても、前記折り返し作業中に修正されて該部
分の張力が周方向に均一となり、しわあるいはたるみの
発生が防止される。また、エアシリンダ21のシリンダ
ケース23の移動(変位)は、該シリンダケース23お
よびセグメント11双方に連結された平行リンク28を
介してセグメント11に伝達されるため、ビードロック
体40の接近とセグメント11の半径方向移動との間に
時間的狂いが生じるようなことはなく、これにより、円
筒部材Cの前記部分におけるしわあるいはたるみの発生
を防止できる0次に、各ブラダ57内にエアを供給して
該ブラダ57を膨張させる。これにより、フィラー付き
ビードBより軸方向外側の円筒部材Cはフィラー付きビ
ードBの回りに折り返される。このとき、張出し片58
の内端部がフィラー付きビードBとビードロック体40
とにより挟持されているので、該張出し片58はブラダ
57の膨張時に、円筒部材Cをフィラー付きビードBの
外側面全面に亘って押付け、円筒部材Cを正確に折返し
圧着する。また、成型すべきタイヤの種類に変更があっ
た場合には、円筒ドラム12の軸方向長さ、所定距離S
等を該タイヤに対応して変化させなければならないが、
この場合、円筒ドラム12の軸方向長さに関しては中間
セグメント体16を軸方向長さの異なったものに交換す
ることにより、また、所定距離Sに関してはねじ軸2を
所定量だけ回転することにより対応でき、作業が容易と
なる。
先豆立亘」
以上説明したように、この発明によれば、円筒部材の折
り込み部におけるしわ、たるみの発生を防止することが
できるため、製品タイヤの品質を向上させることができ
るとともに、成型すべきタイヤの種類に変更があった場
合にも、これに容易に対応することができる。
り込み部におけるしわ、たるみの発生を防止することが
できるため、製品タイヤの品質を向上させることができ
るとともに、成型すべきタイヤの種類に変更があった場
合にも、これに容易に対応することができる。
第1図はこの発明の一実施例を示す、上半分が縮径状態
で、下半分が拡径状態の断面図、第2図は第1図のI−
I矢視断面図である。 11・・・セグメント 12・・・円筒ドラム17
・・・肩部21・・・エアシリンダ23・・・出力部
26・・・伝達機構40・・・ビードロック体
41・・・接離機構52・・・移動機構 T・
・・タイヤ構成部材C・・・円筒部材 B・・・
ビード特許出願人 株式会社ブリデストン 代理人 弁理士 多 1)敏 雄
で、下半分が拡径状態の断面図、第2図は第1図のI−
I矢視断面図である。 11・・・セグメント 12・・・円筒ドラム17
・・・肩部21・・・エアシリンダ23・・・出力部
26・・・伝達機構40・・・ビードロック体
41・・・接離機構52・・・移動機構 T・
・・タイヤ構成部材C・・・円筒部材 B・・・
ビード特許出願人 株式会社ブリデストン 代理人 弁理士 多 1)敏 雄
Claims (1)
- 周方向に互いに離れて配設され全体として円筒ドラムを
構成する複数個のセグメントと、円筒ドラム内に配設さ
れたエアシリンダと、前記セグメントとエアシリンダの
出力部とを連結し、エアシリンダの出力部の変位をセグ
メントに伝達してこれらセグメントを半径方向に同期し
て移動させる伝達機構と、円筒ドラムの軸方向外側にそ
れぞれ配設された一対のビードロック体と、これらビー
ドロック体を半径方向に移動させる移動機構と、これら
ビードロック体を等距離だけ軸方向に移動させて互いに
接近離隔させる接離機構と、を備え、ビードロック体間
距離より幅広のタイヤ構成部材を円筒ドラムの周囲に貼
付けて円筒部材を構成した後、一対のビードをビードロ
ック体の半径方向外側にそれぞれ搬送し、次に、移動機
構を作動して各ビードロック体を半径方向外側に移動さ
せ、ビードとビードロック体とにより円筒部材の軸方向
両端部を挟持し、また、エアシリンダを作動して伝達機
構によりエアシリンダの出力部の変位を各セグメントに
伝達し、これらセグメントを同期して半径方向外側に移
動させて円筒部材の軸方向中央部を拡径するとともに、
接離機構を作動してビードロック体およびビードにより
挟持された円筒部材の軸方向両端部を互いに接近させ、
これにより、円筒部材の軸方向両端部を半径方向内側に
折り込むとともに、ビードを円筒ドラムの肩部の軸方向
外側にセットするようにしたことを特徴とするタイヤ成
型装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63064435A JP2539659B2 (ja) | 1988-03-17 | 1988-03-17 | タイヤ成型装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63064435A JP2539659B2 (ja) | 1988-03-17 | 1988-03-17 | タイヤ成型装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01237127A true JPH01237127A (ja) | 1989-09-21 |
JP2539659B2 JP2539659B2 (ja) | 1996-10-02 |
Family
ID=13258195
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63064435A Expired - Lifetime JP2539659B2 (ja) | 1988-03-17 | 1988-03-17 | タイヤ成型装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2539659B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1992007708A1 (en) * | 1990-11-01 | 1992-05-14 | Sumitomo Rubber Industries Ltd. | Green tire building apparatus |
US5433814A (en) * | 1992-06-29 | 1995-07-18 | Yasushi Nojiri | Green tire building apparatus |
EP1581382A1 (en) * | 2002-12-30 | 2005-10-05 | Société de Technologie MICHELIN | Tire building apparatus and assembly process |
CN107639866A (zh) * | 2016-07-22 | 2018-01-30 | 固特异轮胎和橡胶公司 | 用于轮胎成型鼓的中心机构 |
US10322554B2 (en) | 2013-08-29 | 2019-06-18 | The Goodyear Tire & Rubber Company | Tire building drum |
-
1988
- 1988-03-17 JP JP63064435A patent/JP2539659B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1992007708A1 (en) * | 1990-11-01 | 1992-05-14 | Sumitomo Rubber Industries Ltd. | Green tire building apparatus |
US5433814A (en) * | 1992-06-29 | 1995-07-18 | Yasushi Nojiri | Green tire building apparatus |
EP1581382A1 (en) * | 2002-12-30 | 2005-10-05 | Société de Technologie MICHELIN | Tire building apparatus and assembly process |
EP1581382A4 (en) * | 2002-12-30 | 2006-03-08 | Michelin Soc Tech | TIRE MANUFACTURING APPARATUS AND ASSEMBLY METHOD |
US10322554B2 (en) | 2013-08-29 | 2019-06-18 | The Goodyear Tire & Rubber Company | Tire building drum |
CN107639866A (zh) * | 2016-07-22 | 2018-01-30 | 固特异轮胎和橡胶公司 | 用于轮胎成型鼓的中心机构 |
US10611112B2 (en) * | 2016-07-22 | 2020-04-07 | The Goodyear Tire & Rubber Company | Center mechanism for tire building drum |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2539659B2 (ja) | 1996-10-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4651885B2 (ja) | タイヤ成型ドラム | |
US7704344B2 (en) | Tire building drum and tire building method | |
US4325764A (en) | Drum and method of shaping a radial tire | |
US7101451B2 (en) | Tire building drum with a turn-up device and method for production of green tires | |
US20200108578A1 (en) | Method and apparatus for manufacturing tires | |
US6623582B1 (en) | Production of tire carcass | |
US3990931A (en) | Tire building apparatus and method | |
US3560301A (en) | Tire building machine | |
EP0090416B1 (en) | Process and apparatus for manufacturing pneumatic tires | |
US4007081A (en) | Tire building apparatus | |
US3654025A (en) | Cambering drum | |
JP3364280B2 (ja) | タイヤ成形ドラム及び生タイヤ製造方法 | |
US2998049A (en) | Apparatus for building air spring | |
US3873397A (en) | Tire building apparatus | |
US7402221B2 (en) | Method for pressure bonding of a breaker-tread assembly with a carcass assembly by means of stitching in the manufacture of green tyres and device for accomplishment of such method | |
JPH01237127A (ja) | タイヤ成型装置 | |
US4063987A (en) | Forming apparatus for a breaker layer to be used in a radial tire | |
JP2008307865A (ja) | タイヤ成型装置及びタイヤ成型方法 | |
JPH04351531A (ja) | ビードロック装置およびこれを用いたビードロック方法 | |
US3364093A (en) | Tire-building apparatus | |
US3929540A (en) | Method and drum for building and shaping blanks for radial-ply tires | |
US3883387A (en) | Building drum shaping segment assembly | |
EP3511157B1 (en) | Method and apparatus for molding pneumatic tire | |
EP1412169B1 (en) | Carcass shaping method and drum for manufacturing a tyre for vehicle wheels | |
US20100116415A1 (en) | Apparatus and method for producing tire |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080708 Year of fee payment: 12 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080708 Year of fee payment: 12 |