JPH01236349A - Serial interface initializing system - Google Patents

Serial interface initializing system

Info

Publication number
JPH01236349A
JPH01236349A JP63062977A JP6297788A JPH01236349A JP H01236349 A JPH01236349 A JP H01236349A JP 63062977 A JP63062977 A JP 63062977A JP 6297788 A JP6297788 A JP 6297788A JP H01236349 A JPH01236349 A JP H01236349A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
serial
interface
processor
serial interface
initial setting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63062977A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Toru Kadonaga
門永 徹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP63062977A priority Critical patent/JPH01236349A/en
Publication of JPH01236349A publication Critical patent/JPH01236349A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Multi Processors (AREA)

Abstract

PURPOSE:To easily change the initialization of serial interfaces mutually between plural serial interface systems by changing the initialization of the opposite system from the processor of one's own system through a parallel interface. CONSTITUTION:Connection of buses of plural processors is performed by means of serial interfaces following the advice of a CCITT. Moreover, in order to cope with such a request as multimedia, multiprotocol, etc., a parallel interface 18 is provided in addition to the serial interfaces 16A and 16B so that changes in the initialization of the serial interfaces can be performed easily at a high speed and not only the serial interfaces of one's own system, but also the serial interfaces of the opposite system can be initialized from the processor of the other system.

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の概要〕 マルチプロセッサおよびマルチパス等により構成される
処理装置のプロセッサ間シリアルインタフェースの初期
設定方式に関し、 マルチプロセッサシステムにおける相手系プロセッサ管
理のシリアルインタフェースの初期設定の変更を、相互
のプロセッサから設定情報を提供して、迅速に行えるよ
うにすることを目的とし、複数のプロセッサのバスをシ
リアルインタフェースで接続したシステムの該シリアル
インタフェースの初期設定方式において、該シリアルイ
ンタフェースの初期設定の変更に当って一方のプロセッ
サは自系のシリアルインタフェースの初期設定を変更す
ると共に、他系へ変更情報をパラレルインタフェースを
介して送り、他系のプロセッサはこれにより他系のシリ
アルプロセッサの初期設定変更を行なうように構成する
[Detailed Description of the Invention] [Summary of the Invention] This invention relates to an initial setting method for an inter-processor serial interface of a processing device composed of multiprocessors, multipaths, etc. In an initial setting method for a serial interface in a system in which buses of multiple processors are connected by a serial interface, the purpose is to enable changes to be made quickly by providing setting information from each processor. When changing the initial settings of one processor, it changes the initial settings of its own serial interface, and also sends the change information to the other system via the parallel interface. Configure it to change the initial settings.

〔産業上の利用分野〕[Industrial application field]

本発明は、マルチプロセッサおよびマルチパス等により
構成される処理装置のプロセッサ間シリアルインタフェ
ースの初期設定方式に関する。
The present invention relates to an initial setting method for an inter-processor serial interface of a processing device configured with multiprocessors, multipaths, and the like.

プロセッサおよびメモリ等により構成される処理装置は
、処理の分散2機能分担等の分散化により高速化および
処理能力の向上等が図れるので、マルチパス、マルチプ
ロセッサ化が定fFしつつある。マルチパス、マルチプ
ロセッサとなった場合、シングルプロセッサ、シングル
ハスでは発生しなかったプロセッサ系間の情報伝達とい
う問題がクローズアップされてくる。
Processing devices constituted by processors, memories, and the like can be made faster and have improved processing capabilities by distributing processing, such as by distributing two functions, so multipath and multiprocessorization is becoming a constant fF. In the case of multipath and multiprocessor systems, the problem of information transmission between processor systems, which did not occur in single processors and single hash systems, comes into focus.

プロセッサ系間の情報伝達の手法には、シリアルインタ
フェース利用とパラレルインタフェース利用の2つの方
法があるが、本発明はこのシリアルインタフェースの、
他系プロセッサにより管理されている方の初期設定に係
るものである。
There are two methods for transmitting information between processor systems: using a serial interface and using a parallel interface.
This is related to the initial settings managed by the other processor.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

元来、プロセッサ間の情報伝達は、その用途により様々
な使い分けがなされ、ハードウェア構成もその用途によ
り各種選択されてきた。例えば、プロセッサ間でのロー
カルな情報伝達であれば、パラレルインタフェースであ
ろうと、シリアルインタフェースであろうと支障はなく
、またパラレルインタフェースのハードウェア構成も各
種のものを、自由度をもって選択することができる。
Originally, information transmission between processors has been used in various ways depending on the purpose, and various hardware configurations have been selected depending on the purpose. For example, if local information is transmitted between processors, there is no problem whether it is a parallel interface or a serial interface, and various hardware configurations of parallel interfaces can be selected with flexibility. .

しかるに近年定着してきた、インタフェースプロトコル
の標準化等に関しての各種インタフェースの統一を要求
されるハードウェア、ソフトウェアインプリメント要求
を満す為のプロセッサ間情報伝達は、そのハードウェア
、ソフトウェアの構成がおのずと限定され、定まった型
とならざるを得ない。
However, information transmission between processors to meet the hardware and software implementation requirements that require the unification of various interfaces related to the standardization of interface protocols, etc., which has become established in recent years, is naturally limited by the configuration of the hardware and software. It has to follow a fixed pattern.

例を上げると、CCITTの勧告であるV、25bis
シリアルインタフエースを守る装置を考えた場合は、プ
ロセッサ間のインタフェースはシリアルインタフェース
で、しかもコマンド体系、電気的インタフェース等も統
一されている。このような場合は、勝手にパラレルイン
タフェースで実現することは出来ない。
For example, CCITT recommendation V, 25bis
When considering a device that protects a serial interface, the interface between processors is a serial interface, and the command system, electrical interface, etc. are also standardized. In such a case, it is not possible to arbitrarily implement a parallel interface.

第1図で鎖線枠を除いたものが、プロセッサ間をシリア
ルインタフェースで接続したマルチプロセッサ、マルチ
パスシステムである。この図で10A、10Bはプロセ
ッサ、12A、12Bはバス、14A、14Bはメモリ
、16A、16Bはシリアルインタフェースである。
What is shown in FIG. 1, excluding the dashed line frame, is a multiprocessor, multipath system in which processors are connected via serial interfaces. In this figure, 10A and 10B are processors, 12A and 12B are buses, 14A and 14B are memories, and 16A and 16B are serial interfaces.

このシステムを運用するにはシリアルインタフェース1
6A、16Bを初期設定する必要があるが、この初期設
定はシリアルインタフェース16A。
To operate this system, serial interface 1
It is necessary to initialize 6A and 16B, but this initial setting is for serial interface 16A.

16Bを管理するプロセッサ10A、lOBがパワーオ
ンで、それぞれの管轄するバス12A、12Bに接続さ
れたメモリ14A、14B中の初期設定情報を読み取り
、その情報をそれぞれのシリアルインタフェース16A
、16Bに書込む(10Aは16Aに、10Bは16B
に、書込む)ことで行なう。つまり、それぞれのシリア
ルインタフェースはそれぞれの管理元プロセッサによっ
て初期設定を受け、相手系のプロセッサによる初期設定
は受けることが出来ない。
When the processors 10A and 1OB that manage the 16B are powered on, they read the initial setting information in the memories 14A and 14B connected to the buses 12A and 12B under their respective jurisdiction, and transfer that information to the respective serial interfaces 16A.
, write to 16B (10A to 16A, 10B to 16B
This is done by writing In other words, each serial interface receives initial settings by its respective managing processor, and cannot receive initial settings from a partner processor.

〔発明が解決しようとする課題〕[Problem to be solved by the invention]

従来、シリアルインタフェースのシステムは、システム
モードが唯一の場合が多(、このため予め決められた初
期設定情報をプログラムデータとしてメモリに格納して
おき、システムが運用を開始する前にこのメモリを読出
して初期設定を行う手続が取られればよいというのが一
般的で、運用中のシリアルインタフェースを通じてその
シリアルインタフェースの通信属性(m歩か、開きなら
ストップビットは、パリティは、速度は、ビット長は等
・・・)をダイナミックに変更して、別のアプリケーシ
ョンでの運用に供するということには対処していない。
Conventionally, serial interface systems often have only one system mode (for this reason, predetermined initial setting information is stored in memory as program data, and this memory is read out before the system starts operating. In general, all that is required is to perform initial settings using the serial interface in operation. ...) to be dynamically changed and used in another application.

このような運用中の属性変更が必要になった場合は、オ
ペレータによるスイッチ等の手動操作によるのが一般的
であり、わずられしく、又、シリアルインタフェースで
あるからパラレルインタフェースなどに比べて通信速度
が低速である為、即時性を要求される場合に向かないと
いう問題点がある。
If it becomes necessary to change attributes during operation, it is common for the operator to manually operate a switch, etc., which is cumbersome, and since it is a serial interface, communication is slower than with a parallel interface. Since the speed is slow, there is a problem that it is not suitable for cases where immediacy is required.

今日、マルチメディア、マルチプロトコルった多種多様
な運用が要求され、か\る要求に対処できるインタフェ
ースを実現することは、コスト、パーフォーマンス、レ
スポンスなどから、非常に意味のあることである。
Today, a wide variety of operations such as multimedia and multiprotocol are required, and it is extremely meaningful from the standpoint of cost, performance, and response to create an interface that can meet these demands.

本発明はか\る点に鑑みてなされたもので、マルチプロ
セッサシステムにおける相手系プロセッサ管理のシリア
ルインタフェースの初期設定の変更を、相互のプロセッ
サから設定情報を提供して、迅速に行えるようにするこ
とを目的とするものである。
The present invention has been made in view of the above-mentioned problems, and it is possible to quickly change the initial settings of a serial interface for managing a partner processor in a multiprocessor system by providing setting information from each other's processors. The purpose is to

〔課題を解決するための手段〕[Means to solve the problem]

第1図に示すように本発明ではシリアルインタフェース
16A、16Bの他にパラレルインタフェース18を設
ける。マルチブロセ・ノサシステムではプロセッサ間通
信用インタフェースとしてパラレルインタフェースを設
けるのは普通のことであり、従ってパラレルインタフェ
ースを設けていないシステムなら特に設置する必要があ
るが、設けているシステムならそれを流用すればよく、
特に設置する必要はない。本発明ではこのパラレルイン
タフェースを用いてシリアルインタフェースの設定変更
を次のように行なう。
As shown in FIG. 1, in the present invention, a parallel interface 18 is provided in addition to serial interfaces 16A and 16B. It is normal for a multi-processor system to have a parallel interface as an interface for communication between processors. Therefore, if the system does not have a parallel interface, it must be installed, but if the system does have one, you can use it. often,
No special installation is required. In the present invention, the settings of the serial interface are changed as follows using this parallel interface.

〔作用〕[Effect]

システムが立上がるときは従来の通りで、メモリ中の初
期設定情報に従ってシリアルインタフェース16Aがプ
ロセッサ10Aによりそしてシリアルインタフェース1
6Bがプロセッサ10Hにより初期設定され、運用中と
なる。
When the system boots up, it is conventional, serial interface 16A is activated by processor 10A and serial interface 1 is activated according to the initial configuration information in memory.
6B is initialized by the processor 10H and is in operation.

次にシリアルインタフェースを使用する用途が変更され
なければならないようなアプリケーションが運用されよ
うとする場合は、プロセッサlOAまたは10Bはそれ
ぞれの管轄するメモリ14Aまたは14B中のこれから
運用を開始しようとするアプリケーション用の初期設定
パターンを読み取り、自系のシリアルインタフェース例
えば16Aを初期設定すると共に、パラレルインタフェ
ース18を通して相手系プロセッサ本例では10Bに初
期設定パターンを送り、該プロセッサ10Bに相手系の
シリアルインタフェース本例では16Bを初期設定させ
る。
Next, when an application is to be operated that requires a change in the purpose of using the serial interface, the processor 10A or 10B will use memory 14A or 14B for the application that is about to start operating. reads the initial setting pattern of the serial interface of the own system, for example, 16A, and sends the initial setting pattern to the other system's processor 10B in this example through the parallel interface 18, and then sends the initial setting pattern to the other system's serial interface, 10B in this example, through the parallel interface 18. 16B is initialized.

この方式によれば、従来のような人手操作でのシリアル
インタフェースの通信属性変更でなく、高速且つ簡単に
しかもアプリケーションに対応した即時性のある初期設
定変更が運用できるようになる。
According to this method, instead of changing the communication attributes of the serial interface manually as in the past, it becomes possible to quickly and easily change the initial settings in an instant manner that corresponds to the application.

〔実施例〕〔Example〕

第2図、第3図に、本発明の実施例を示す。パラレルイ
ンタフェース18として第2図では2ポ一トRAM18
aとパスバッファ18bを用いており、また第3図では
FIFOバッファ18c、18dを用いている。パスバ
ッファ18bはドライブ用で、必らずしも必要ではない
。パラレルインタフェースとしてはこの他にPPI(パ
ラレルポートインタフェース)などを使用できる。
Embodiments of the present invention are shown in FIGS. 2 and 3. In FIG. 2, the parallel interface 18 is a 2-point RAM 18.
A and a path buffer 18b are used, and in FIG. 3, FIFO buffers 18c and 18d are used. The path buffer 18b is for the drive and is not necessarily necessary. In addition to this, a PPI (parallel port interface) or the like can be used as a parallel interface.

第2図で、CP[JloAがCPU10Bとの通信(シ
リアル)にV、25bis手順を用いたアプリケーショ
ンを運用させてこれからCPU10Bに対してデータを
送り、そのレスポンスとしてCPU10Bから処理、加
工されたデータを受は取ろうと思った時、例えば、これ
まで運用していたシリアル通信モードがこれから行う通
信モードに合わない場合はモード変更せねばならず、そ
こでCPU10Aは2ポー1−RAM18aに対して初
期設定情報(これから初期設定を行うというコマンドと
その初期設定内容を示すデータと終了コード)を書き込
む。書き込まれると今度は2ポー1−RAMからCPU
10Bに対してデータが害き込まれ、かつシリアルイン
タフェースの初期設定要求である旨の割込みが上がる。
In Figure 2, CP [JloA operates an application that uses the V, 25bis procedure for communication (serial) with CPU 10B and sends data to CPU 10B, and as a response, processed and processed data is sent from CPU 10B. When you want to receive a message, for example, if the serial communication mode you have been using does not match the communication mode you are about to use, you will have to change the mode. (Write the command that the initial settings will be performed from now on, the data indicating the contents of the initial settings, and the exit code). Once written, it will be transferred from the 2-port 1-RAM to the CPU.
Data is written into the 10B, and an interrupt is raised indicating that this is a serial interface initialization request.

そこでCPUI OBはこの2ポ一トRAM18aから
、書きこまれたばかりのデータを読み取り、メモリ14
Bに格納する。
Therefore, the CPU OB reads the data that has just been written from this 2-point RAM 18a and stores it in the memory 14.
Store in B.

そして、シリアルインタフェース16Bをその1n報G
こ基づき初期設定し直し、作業を完了するとCPU10
Aに対する報告を2ポ一トRAM18aに書き込む。そ
して、書き込まれるとCPLlloAに対して割込みが
上がり、そこでCPU10Aは2ポ一トRAM18aを
読みシリアルインタフェース10Bの初期設定が終った
ことを知り、すでにシリアルインタフェースAの初期設
定は終了しているから、直ちにCPU10Bに対するシ
リアルiil信を開始する。かくしてCPUI OAと
CPU10Bは、変更された通信モードでしかかからな
いアプリケーションが動作することによるシリアル通信
運用を行うことが出来る。
Then, connect the serial interface 16B to that 1n information G.
Re-initialize based on this, and when the work is completed, the CPU 10
A report for A is written into the 2-point RAM 18a. Then, when it is written, an interrupt is raised to CPLlloA, and the CPU 10A reads the 2-point RAM 18a and learns that the initial setting of the serial interface 10B is completed, and since the initial setting of the serial interface A has already been completed, Serial communication to CPU 10B is immediately started. In this way, the CPU OA and the CPU 10B can perform serial communication operations by running applications that only operate in the changed communication mode.

第3図は、2ポ一トRAMがFIFOバッファに変った
だけで、動作は第2図と同様である。即ち、CPU10
Aがシリアルインタフェースの初期設定を変更しようと
するときは、その新(変更後の)初期設定情報をメモリ
14Aより読出し、それで自系のシリアルインタフェー
ス16Aの初期設定変更を行ない、またそれをFIFO
バッファ18cに入力する。この入力でCPUI OB
には割込みが入るので、該CPU10BはFIFOバッ
ファ18cの出力をメモリ14Bに書込み、このメモリ
14Bを読出してシリアルインタフェース16Bの初期
設定変更を行なう。
In FIG. 3, the operation is the same as in FIG. 2, except that the 2-point RAM is replaced by a FIFO buffer. That is, CPU10
When A tries to change the initial setting of the serial interface, it reads the new (changed) initial setting information from the memory 14A, changes the initial setting of its own serial interface 16A, and stores it in the FIFO.
input to buffer 18c. CPU OB with this input
Since an interrupt is generated, the CPU 10B writes the output of the FIFO buffer 18c to the memory 14B, reads the memory 14B, and changes the initial settings of the serial interface 16B.

プロセッサ10Aはパソコンで、プロセッサlOBは通
信用プロセッサであり、パソコン10Aが通信処理用プ
ロセッサ10Bを介して外部と交信する、というのが図
示システムの1つの使用例である。この場合はシリアル
伝゛送になるのでシリアルインタフェース16A、16
Bの使用は不可避的であり、かつ通信速度の変更なども
交信相手との関係で必要になる。この通信の手順はR3
232Cなどである。シリアルインタフェースとしては
プロセッサが8086なら82511C等である。
In one usage example of the illustrated system, the processor 10A is a personal computer, the processor IOB is a communication processor, and the personal computer 10A communicates with the outside via the communication processor 10B. In this case, serial transmission is required, so serial interfaces 16A and 16
The use of B is unavoidable, and changes in communication speed are also necessary due to the relationship with the communication partner. This communication procedure is R3
232C, etc. If the processor is 8086, the serial interface is 82511C or the like.

パソコンの場合、シリアルインタフェース16A、16
Bに対しては単にR3232C用のコネクタ端子が出て
いるだけで、これに上記インタフェース(IC)を含む
コネクタを接続する。パラレルインタフェースについて
も同様である。
For PC, serial interface 16A, 16
For B, there is simply a connector terminal for R3232C, to which a connector including the above-mentioned interface (IC) is connected. The same applies to parallel interfaces.

メモリ14A、14Bには各種モードの初期設定情報を
格納し、各々にパターン1.パターン2等のIDを付し
ておき、初期設定の変更に当ってそれをしようとするプ
ロセッサが相手プロセッサに、パラレルインタフェース
を介して、今度はパターン2、などと変更を指示するよ
うにしてもよい。
The memories 14A and 14B store initial setting information for various modes, and pattern 1. Even if an ID such as pattern 2 is attached and the processor attempting to change the initial settings instructs the other processor to change the pattern 2, etc. via the parallel interface. good.

第4図に変更手順を流れ図で示す。前述のようにプロセ
ッサ10Aが設定変更を行なうとすれば、該プロセッサ
10Aがプロセッサ10Bに対してシリアル通信モード
変更情報をパラレルインタフェースを介して送り■、プ
ロセッサ10Bはこれを受取り■、自系のシリアルイン
タフェース16Bの初期設定変更を行ない■、その完了
通知をプロセッサ10Aに送る■。これを受ける■とプ
ロセッサ10Aは自系のシリアルインタフェース16A
の初期設定変更を行ない■、両系ともシリアル通信を開
始する。パラレルインタフェースを介してのモード変更
情報の伝送は、他系のシリアル伝送がまだ終了しない間
に行なってよく、従ってモード変更のためのシリアル伝
送の中断は極く短時間にすることができる。
FIG. 4 shows a flowchart of the modification procedure. If the processor 10A changes the settings as described above, the processor 10A sends the serial communication mode change information to the processor 10B via the parallel interface. The initial setting of the interface 16B is changed (■), and a notification of its completion is sent to the processor 10A (■). Upon receiving this, the processor 10A connects its own serial interface 16A.
Change the initial settings and start serial communication on both systems. Transmission of the mode change information via the parallel interface may be performed while the serial transmission of the other system is not yet completed, so that interruption of the serial transmission for mode change can be extremely short.

シリアルインタフェースを通してモード変更情報を他系
へ送ることも考えられるが、この場合は完全に逐次的に
なり、情報伝送、完了通知などがあるからmS程度の時
間を要するが、パラレルインタフェースを使用すればこ
れはμS程度で済ますことができる。
It is also possible to send the mode change information to another system through a serial interface, but in this case it would be completely sequential and would take about ms due to information transmission, notification of completion, etc., but if a parallel interface is used, This can be done in about μS.

〔発明の効果〕〔Effect of the invention〕

以上説明したように本発明では、マルチパス、マルチプ
ロセッサに於けるプロセッサ間通信用シリアルインタフ
ェースの初期設定の変更を必要とするアプリケーション
要求に対応して、高速でしかも簡単(わずられしい操作
なし)にプログラム的に処理し、アプリケーションの要
求に即時性をもって通信モードの変更を可能にし、しか
も確実(パラレルインタフェースの為)であるという効
果がある。
As explained above, the present invention can respond to application requests that require changes to the initial settings of serial interfaces for communication between processors in multipaths and multiprocessors, and can be done quickly and easily (without any troublesome operations). ), it is possible to change the communication mode immediately in response to an application request, and it is also reliable (because of the parallel interface).

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は本発明の原理説明図、 第2図および第3図は本発明の第1.第2の実施例を示
すブロック図、 第4図は設定変更要領を示す流れ図である。 第1図でlOA、10Bはプロセッサ、12A。 12Bはバス、14A、14Bはメモリ、16A。 16Bはシリアルインタフェース、18はパラレルイン
タフェースである。 本発明の第!の実施例を示すブロック図第2図 本発明の第20実M例倉示す70ツク図第3図
FIG. 1 is a diagram explaining the principle of the present invention, and FIGS. 2 and 3 are diagrams explaining the principle of the present invention. FIG. 4 is a block diagram showing the second embodiment. FIG. 4 is a flowchart showing how to change settings. In FIG. 1, lOA, 10B is a processor, and 12A. 12B is a bus, 14A, 14B is a memory, and 16A. 16B is a serial interface, and 18 is a parallel interface. No. of the present invention! Fig. 2 is a block diagram showing an embodiment of the present invention; Fig. 3 is a 70 block diagram showing the 20th practical example of the present invention

Claims (1)

【特許請求の範囲】 1、複数のプロセッサ(10A、10B)のバス(12
A、12B)をシリアルインタフェース(16A、16
B)で接続したシステムの該シリアルインタフェースの
初期設定方式において、 該シリアルインタフェースの初期設定の変更に当って一
方のプロセッサ(10A)は自系のシリアルインタフェ
ース(16A)の初期設定を変更すると共に、他系へ変
更情報をパラレルインタフェース(18)を介して送り
、他系のプロセッサ(16B)はこれにより他系のシリ
アルプロセッサ(16B)の初期設定変更を行なうこと
を特徴とするシリアルインタフェースの初期設定方式。
[Claims] 1. Bus (12) of multiple processors (10A, 10B)
A, 12B) to serial interface (16A, 16
In the initial setting method of the serial interface of the system connected in B), when changing the initial setting of the serial interface, one processor (10A) changes the initial setting of its own serial interface (16A), and Initial setting of a serial interface characterized in that change information is sent to another system via a parallel interface (18), and the processor (16B) of the other system thereby changes the initial settings of the serial processor (16B) of the other system. method.
JP63062977A 1988-03-16 1988-03-16 Serial interface initializing system Pending JPH01236349A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63062977A JPH01236349A (en) 1988-03-16 1988-03-16 Serial interface initializing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63062977A JPH01236349A (en) 1988-03-16 1988-03-16 Serial interface initializing system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01236349A true JPH01236349A (en) 1989-09-21

Family

ID=13215926

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63062977A Pending JPH01236349A (en) 1988-03-16 1988-03-16 Serial interface initializing system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01236349A (en)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62182863A (en) * 1986-02-05 1987-08-11 Hitachi Ltd Resource control method
JPS62286152A (en) * 1986-06-05 1987-12-12 Ricoh Co Ltd Controller for input and output device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62182863A (en) * 1986-02-05 1987-08-11 Hitachi Ltd Resource control method
JPS62286152A (en) * 1986-06-05 1987-12-12 Ricoh Co Ltd Controller for input and output device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5428799A (en) Redirection of interrupts to microprocessors
US6785760B2 (en) Performance of a PCI-X to infiniband bridge
JPS63255759A (en) Control system
JPH07114456A (en) Automatic operation device of computer operation terminal equipment
JPH07225727A (en) Computer system
KR20010040936A (en) Accessing a messaging unit from a secondary bus
JP2007265439A (en) Multi-node computer system
JPH11272603A (en) Bus bridge device and transaction forwarding method
US5809333A (en) System for implementing peripheral device bus mastering in desktop PC via hardware state machine for programming DMA controller, generating command signals and receiving completion status
KR100581606B1 (en) Communication system with an interface and data exchange interface
JPH01236349A (en) Serial interface initializing system
JP4317348B2 (en) Information processing apparatus, input / output method, and program
JP2003108513A (en) Hardware chain pull
US5974477A (en) Image forming apparatus capable of receiving data in high speed in accordance with high speed data transmission interface
JPH1118122A (en) Data transfer system
US6112259A (en) Integrated circuit for direct memory access
JP3176472B2 (en) Data transfer method
US20050251605A1 (en) Apparatus and method for communications between agents in PCI system
JPH08221355A (en) Multiprocessor system
JP3479623B2 (en) Microcomputer device
JPH08171523A (en) Synchronization control method of communication control system
JP2948380B2 (en) Data communication device
KR19990049719A (en) PCI master card
JPH05314061A (en) Bus interface control system
JPH10320345A (en) Bus controller