JPH0123301Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0123301Y2
JPH0123301Y2 JP1984115700U JP11570084U JPH0123301Y2 JP H0123301 Y2 JPH0123301 Y2 JP H0123301Y2 JP 1984115700 U JP1984115700 U JP 1984115700U JP 11570084 U JP11570084 U JP 11570084U JP H0123301 Y2 JPH0123301 Y2 JP H0123301Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handle
base plate
brush
base
handle part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984115700U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6129617U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11570084U priority Critical patent/JPS6129617U/ja
Publication of JPS6129617U publication Critical patent/JPS6129617U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0123301Y2 publication Critical patent/JPH0123301Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Brushes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本案は例えば身体を洗う際に使用するブラシに
係る。
従来の技術 従来把手付き、或いは把手を有しない台板下面
から、多数のブラシ毛を垂下させたブラシが使用
されている。
考案が解決しようとする問題点 従来のブラシは、その台板を直接手で持つて使
用していたから、手が届かない場所を洗う際に不
便であつた。本案はそのブラシに対して着脱自在
に柄を設けて、近くは柄を装着させることなく、
台板を手に持つて、又手が届かない場所は装着さ
せた柄を利用して洗えるようにしたものである。
問題点を解決するための手段 台板1の下面からは、該下面に基端を植設させ
た多数のブラシ毛2…を垂下させてブラシ本体部
3が形成させてある。その台板の周縁一部から
は、該部と対向する台板他側部方向へ、台板上面
との間に間隙を隔てて、かつ台板と一体成形させ
て把手部4が突出させてある。該把手部の突出端
には柄5の基端部6を着脱自在に装着させる。
作 用 把手部突出端に対する柄の装着を外せば、柄を
有しない把手部付きブラシとすることが出来、又
柄装着によつてブラシを遠くまで届かせることが
出来る。
実施例 把手部の突出端側と台板との間には隙間が設け
てあり、かつ台板と把手部とは合成樹脂材で一体
成形させてあり、把手部は多少弾性変形可能であ
る。把手部先端部は差込み部とし、柄基端部はそ
の差込み部を嵌合させる筒部としている。柄も合
成樹脂材で成形する。
効 果 台板1に把手部4を一体に形成して、該把手部
の突出端に柄6の基端部を着脱自在に装着したか
ら、把手部4から柄6を取外せば、柄を有しない
把手付きブラシとすることが出来、かつ、把手部
4に柄6を装着させることによつて、ブラシを遠
くまで届かせることが出来、よつて、把手部4に
対して柄6を着脱させるだけで、把手部4と柄6
とを任意に選択して使用することが出来、極めて
便利である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本案ブラシの一部を切欠いて示す側面
図、第2図はその斜視図である。 1……台板、5……柄。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 台板1下面から多数のブラシ毛2…を垂下させ
    たブラシ本体部3と、上記台板の周縁一部から該
    部と対向する台板他側部方向へ、台板上面との間
    に間隙を隔ててかつ台板と一体成形させて突出さ
    せた把手部4と、該把手部の突出端に着脱自在に
    基端部6を装着させた柄5とからなるブラシ。
JP11570084U 1984-07-27 1984-07-27 ブラシ Granted JPS6129617U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11570084U JPS6129617U (ja) 1984-07-27 1984-07-27 ブラシ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11570084U JPS6129617U (ja) 1984-07-27 1984-07-27 ブラシ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6129617U JPS6129617U (ja) 1986-02-22
JPH0123301Y2 true JPH0123301Y2 (ja) 1989-07-18

Family

ID=30674658

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11570084U Granted JPS6129617U (ja) 1984-07-27 1984-07-27 ブラシ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6129617U (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS482167U (ja) * 1971-05-28 1973-01-11

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6129617U (ja) 1986-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0123301Y2 (ja)
JPH0184780U (ja)
JPH02119030U (ja)
JPH0244742Y2 (ja)
JPS58126027U (ja) 清掃ブラシ付き整髪具
JPS61172538U (ja)
JPH01179528U (ja)
JPH0321220U (ja)
JPS58118946U (ja) ヘア−ブラシ
JPS6247350U (ja)
JPH01128748U (ja)
JPS60168458U (ja) はたき
JPS6411667U (ja)
JPS63189159U (ja)
JPH043733U (ja)
JPH0388470U (ja)
JPS61112761U (ja)
JPS61207232U (ja)
JPS6333822U (ja)
JPS61103064U (ja)
JPH025109U (ja)
JPS5952930U (ja) 裏磨き歯ブラシ
JPS6383143U (ja)
JPS6261663U (ja)
JPS6177942U (ja)