JPH01195176A - Steering support structure for automobile - Google Patents

Steering support structure for automobile

Info

Publication number
JPH01195176A
JPH01195176A JP1908988A JP1908988A JPH01195176A JP H01195176 A JPH01195176 A JP H01195176A JP 1908988 A JP1908988 A JP 1908988A JP 1908988 A JP1908988 A JP 1908988A JP H01195176 A JPH01195176 A JP H01195176A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steering
steering column
vehicle body
pedal bracket
column
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1908988A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Katsumi Sakane
坂根 克己
Reiji Kikuchi
礼治 菊池
Masayoshi Sannomiya
三宮 正義
Yoshikazu Ide
芳和 井出
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP1908988A priority Critical patent/JPH01195176A/en
Publication of JPH01195176A publication Critical patent/JPH01195176A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steering Controls (AREA)

Abstract

PURPOSE:To prevent a steering wheel form moving far upward in the case of a car clash by connecting a moving member such as a pedal bracket to the bottom end part of a steering column by means of a control member. CONSTITUTION:A pedal bracket 20 comprises a frame-shaped member with its bottom surface part opened and a bent link 21 is installed inside the pedal bracket 20 as a control member. The bent link 21 is composed of two members connected to each other with a pin 21a in a bendable state and a tubular member 21b is attached to its upper end part. The upper end part of the bent link 21 is connected to the pedal bracket 20 with free turning movement, and the lower end part of the bent link 21 is connected to a steering column bracket 3a. A steering column fixing device is constructed by comprising a bent part 20b formed on the lower part of the pedal bracket 20, a connecting member 3b and a shear pin.

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、自動車の衝突時にステアリイブホイールが上
方に大きく移動しないようにした、自動車のステアリン
グ支持構造に関するものである。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION (Field of Industrial Application) The present invention relates to a steering support structure for an automobile, which prevents a steering wheel from moving upward significantly in the event of a collision of the automobile.

(従来の技術) 従来、自動車の衝突時におけるステアリングホイールに
対する運転者の衝突被害を最小限に抑えるため、種々の
ステアリング支持構造が提案されている。例えば、実開
昭58−111668号には、ステアリングコラムの下
部を車体のサポートブラケットに揺動可能に取り付ける
と共に、ステアリングコラムの上部をサポートブラケッ
トに所定荷重で分離可能に止着し、更に、ステアリング
コラムに取り付けたフックを、伸長抵抗を有するエネル
ギー吸収ワイヤーに係合させてなる、ステアリングの衝
突エネルギー吸収装置が開示されている。
(Prior Art) Conventionally, various steering support structures have been proposed in order to minimize collision damage to a driver against a steering wheel during a vehicle collision. For example, in Japanese Utility Model Application Publication No. 58-111668, the lower part of the steering column is swingably attached to the support bracket of the vehicle body, the upper part of the steering column is separably fixed to the support bracket under a predetermined load, and A steering collision energy absorbing device is disclosed in which a hook attached to a column engages an energy absorbing wire having resistance to extension.

また、自動車の衝突時に運転者を、ステアリングホイー
ルのうち比較的剛性の低いリム部(環状の操作部)に当
てさせることによって、衝突時のエネルギーを吸収する
ステアリング支持装置も開発されている。このステアリ
ング支持装置では、車体の幅方向に延在するステアリン
グ支持部材にステアリングコラムの上部を固定し、また
、ステアリングコラムの下部を、所定荷重で破断するシ
ャーピンを介して、ペダルブラケットあるいはマスター
シリンダブラケットに固定しである。そして、自動車の
衝突時にシャーピンが折れると、ステアリングコラムは
ステアリング支持部材を支点として回動し、ステアリン
グホイールが上方に移動するのである。
Furthermore, a steering support device has been developed that absorbs energy during a collision by having the driver apply pressure to a relatively low-rigid rim portion (annular operating portion) of the steering wheel. In this steering support device, the upper part of the steering column is fixed to the steering support member extending in the width direction of the vehicle body, and the lower part of the steering column is fixed to the pedal bracket or master cylinder bracket via a shear pin that breaks under a predetermined load. It is fixed to . When the shear pin breaks during a car collision, the steering column rotates about the steering support member, causing the steering wheel to move upward.

なお、ステアリングシャフトは、元々、後方に向かうに
つれて高くなるように傾斜して配設することが一般に行
なわれており、したがって衝突などの後方への外力がス
テアリングシャフトの前端部より入力されると、ステア
リングコラム支持部材による支持部分を中心としてステ
アリングホイールが上方へ移動するような傾向を多分に
有しているのである。
It should be noted that the steering shaft is originally generally arranged at an inclination so that it becomes higher toward the rear. Therefore, when an external force to the rear such as a collision is input from the front end of the steering shaft, The steering wheel tends to move upward around the portion supported by the steering column support member.

(発明が解決しようとする問題点) ところで、近年、自動車の衝突時に短時間で膨張し、運
転者がステアリングホイールに直接ぶつかるのを防止す
る、いわゆるエアバッグが開発された。エアバッグは、
通常、ステアリングホイールあ中心部のボス部内に取り
付けられ、このボス部を中心として膨張するから、エア
バッグで効果的に運転者を保護するためには、自動車の
衝突時にホイールパッドの位置、すなわちステアリング
ホイールの位置が上または下に大きく移動したままとな
ってしまうのは好ましくない。
(Problems to be Solved by the Invention) In recent years, so-called airbags have been developed that inflate in a short period of time in the event of a car collision to prevent the driver from directly hitting the steering wheel. The airbag is
Normally, the airbag is installed inside a boss at the center of the steering wheel and inflates around this boss. Therefore, in order to effectively protect the driver with an airbag, the position of the wheel pad in the event of a car collision must be adjusted. It is undesirable for the wheel position to remain moved significantly upward or downward.

このようなことは、最近のステアリングホイールがその
ボス部に大型かつ肉厚の弾性材からなる緩衝パッドを設
けて、この緩衝パッドによる運転者保護を図ることが多
くなっているので、この場合にも、衝突時にステアリン
グホイールが上または下に大きく移動したままになるの
は好ましくないことになる。
In this case, modern steering wheels are often equipped with a large and thick buffer pad made of elastic material on the boss part to protect the driver. Also, it is undesirable for the steering wheel to remain moved significantly upward or downward during a collision.

そこで、本発明の目的は、自動車の衝突時にステアリン
グホイールを上下方向においてほぼ衝突前の位置に確実
に保持することができると共に、車体への組み付は性に
優れた、自動車のステアリング支持構造を提供すること
にある。
SUMMARY OF THE INVENTION Accordingly, an object of the present invention is to provide a steering support structure for an automobile that can reliably hold the steering wheel vertically at substantially the pre-collision position during a car collision, and that is easy to assemble to the car body. It is about providing.

(問題点を解決するための手段) 上記目的を達成するため、本発明の自動車のステアリン
グ支持構造は、次のような構成を採る。
(Means for Solving the Problems) In order to achieve the above object, the steering support structure for an automobile of the present invention has the following configuration.

すなわち、ステアリングホイールの回転力をステアリン
グギアに伝達し、かつ、所定値以上の軸方向力が作用し
たとき軸方向に縮長可能な、ステアリングシャフトと、
前記ステアリングシャフトを回転自在に支持するステア
リングコラムと、自動車の車体に固定されて車幅方向に
延在し、かつ、前記ステアリングコラムを所定位置に保
持する、ステアリングコラム支持部材と、自動車の車体
前部が後方に向かって変形するとき、自動車の車体の非
変形部に対して相対変位可能であり、かつ、その変位時
には前記ステアリングコラムの上方において車体の後部
方向へ移動する、移動部材と、前記移動部材を前記ステ
アリングコラム支持部材よりも前方に位置する前記ステ
アリングコラムの下端部に連結し、かつ、前記移動部材
に対し前記ステアリングコラムの下端部が相対的に変位
することを許容すると共に、前記移動部材の変位に伴う
引っ張り力をステアリングコラムの下端部に伝達する、
コントロール部材と、前記ステアリングコラムの縮長時
に切り離すことができるように、前記ステアリングコラ
ムの下端部を前記車体若しくは前記車体に取り付けられ
た部品に固定する、ステアリングコラム固定装置と、を
有することを特徴とする、自動車のステアリング支持構
造である。
That is, a steering shaft that transmits the rotational force of the steering wheel to the steering gear and is capable of contracting in the axial direction when an axial force of a predetermined value or more is applied;
a steering column that rotatably supports the steering shaft; a steering column support member that is fixed to the vehicle body of the vehicle and extends in the vehicle width direction and that holds the steering column in a predetermined position; a movable member that is capable of relative displacement with respect to a non-deformed portion of the vehicle body when the portion deforms rearwardly, and that moves toward the rear of the vehicle body above the steering column when the portion is deformed rearward; A movable member is connected to a lower end portion of the steering column located forward of the steering column support member, and the lower end portion of the steering column is allowed to be displaced relative to the movable member. transmitting the tensile force associated with the displacement of the moving member to the lower end of the steering column;
It is characterized by having a control member, and a steering column fixing device that fixes the lower end of the steering column to the vehicle body or a part attached to the vehicle body so that the steering column can be separated when the steering column is retracted. This is an automobile steering support structure.

上記移動部材としては、アクセルペダルやブレーキペダ
ルが取り付けられ既存のペダルブラケットを利用して構
成するのがよい。
The moving member is preferably configured using an existing pedal bracket to which an accelerator pedal or a brake pedal is attached.

(作用) このような構成を有する本発明のステアリング支持構造
では、自動車が衝突して車体前部が後方に向かって変形
すると、まず、ステアリングコラムの下端部がステアリ
ング装置のインターミディエートシャフト等に押されて
縮長を開始する。このとき、ステアリングシャフトもス
テアリングコラムと共に縮長する。この縮長動作の初期
においてステアリングコラム固定装置はステアリングコ
ラムの下端部を切り離し、その縮長動作を可能にするが
、このとき移動部材は未だ変位していないから、ステア
リングコラムの下端部は移動部材に対して相対的に車体
の後方へ変位することになる。
(Function) In the steering support structure of the present invention having such a configuration, when a car collides and the front part of the vehicle body deforms rearward, the lower end of the steering column first hits the intermediate shaft of the steering device, etc. When pressed, it starts shrinking. At this time, the steering shaft also contracts together with the steering column. At the beginning of this retracting operation, the steering column fixing device separates the lower end of the steering column to enable the retracting operation, but at this time, since the movable member has not yet been displaced, the lower end of the steering column is attached to the movable member. This results in displacement toward the rear of the vehicle body relative to the vehicle body.

次いで、車体の変形が進行すると、ステアリングコラム
の上方に配置された移動部材が、車体の変形量に応じて
車体の後部方向へ変位する。この変位は、車体の非変形
部、例えばステアリングコラム支持部材に対する相対変
位である。そして、移動部材はコントロール部材を介し
てステアリングコラムの下端部に連結されているから、
ステアリングコラムの下端部には移動部材の変位に伴う
引っ張り力が作用する。この引っ張り力は、ステアリン
グコラムに対して斜め上方に向かって作用するから、ス
テアリングコラムの軸方向の圧縮力成分と車体の上方に
向かう成分とを有する。したがって、ステアリングコラ
ムとステアリングシャフトとは軸方向に更に縮長すると
同時に、ステアリングコラム支持部材を支点として若干
量だけ回動し、ステアリングホイールは少し下方位置に
移動する。
Next, as the deformation of the vehicle body progresses, the moving member disposed above the steering column is displaced toward the rear of the vehicle body in accordance with the amount of deformation of the vehicle body. This displacement is a relative displacement with respect to a non-deformable part of the vehicle body, for example, a steering column support member. Since the movable member is connected to the lower end of the steering column via the control member,
A tensile force is applied to the lower end of the steering column due to the displacement of the moving member. Since this tensile force acts obliquely upward on the steering column, it has a compressive force component in the axial direction of the steering column and a component directed upward of the vehicle body. Therefore, the steering column and the steering shaft further contract in the axial direction, and at the same time rotate by a certain amount about the steering column support member as a fulcrum, and the steering wheel moves slightly downward.

しかし、移動部材が更に車体の後方に変位すると、移動
部材は縮長したステアリングコラムに衝突してステアリ
ングコラムを押し下げる。これにより、ステアリングホ
イールはほぼ衝突前の位置に復帰する。ここで、エアバ
ッグを有しているものはこれが膨張し、運転者を効果的
に保護する。
However, when the moving member is further displaced to the rear of the vehicle body, the moving member collides with the contracted steering column and pushes the steering column down. As a result, the steering wheel returns to approximately its pre-collision position. Here, if the vehicle has an airbag, it will inflate and effectively protect the driver.

なお、衝突時の衝撃が小さい場合には、移動部材はステ
アリングコラムを押し下げる前に停止するから、ステア
リングホイールは下方に移動したまま元の位置に復帰し
ないが、この状態ではエアバッグは膨張しない。しかし
、この場合は、軽度な衝突であるため、特に問題はない
Note that if the impact at the time of the collision is small, the movable member will stop before pushing down the steering column, so the steering wheel will remain moved downward and will not return to its original position, but the airbag will not inflate in this state. However, in this case, there is no particular problem because it is a minor collision.

(実施例) 以下、本発明の実施例を図面を参照しながら説明する。(Example) Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

自動車のステアリング装置lはステアリングシャフト2
を有し、ステアリングシャフト2はステアリングコラム
3内に挿通され、回転自在に保持されている。ステアリ
ングシャフト2とステアリングコラム3とは、既知のよ
うに軸方向に所定値以上の圧縮力が作用したとき縮長す
る構造を有する。
The steering device l of a car is the steering shaft 2
The steering shaft 2 is inserted into the steering column 3 and is rotatably held. As is known, the steering shaft 2 and the steering column 3 have a structure that contracts when a compressive force of a predetermined value or more is applied in the axial direction.

ステアリングシャフト2の後端にはステアリングホイー
ル4が取り付けられ、ステアリングシャフト2の前端は
自在継ぎ手5を介してインターミディエートシャフト6
に連結されている。インターミディエートシャフト6は
、自動車の車体7のエンジンルーム8と車室9とを隔成
するダツシュロアパネルlOを貫通して、エンジンルー
ム8内のステアリングギア駆動シャフト11に連結され
、シャフト11はステアリングギア12に連結されてい
る。13は、インターミディエートシャフト6とシャフ
ト11との間に介装された自在継ぎ手である。このよう
な構成のステアリング装置lでは、ステアリングホイー
ル4の回転力は、ステアリングシャフト2、自在継ぎ手
5、インターミディエートシャフト6、自在継ぎ手13
、シャフト11を介して、ステアリングギア12に伝達
される。
A steering wheel 4 is attached to the rear end of the steering shaft 2, and the front end of the steering shaft 2 is connected to an intermediate shaft 6 via a universal joint 5.
is connected to. The intermediate shaft 6 passes through a darts lower panel IO that separates the engine room 8 and the vehicle interior 9 of the vehicle body 7, and is connected to the steering gear drive shaft 11 in the engine room 8. It is connected to the steering gear 12. 13 is a universal joint interposed between the intermediate shaft 6 and the shaft 11. In the steering device l having such a configuration, the rotational force of the steering wheel 4 is transmitted to the steering shaft 2, the universal joint 5, the intermediate shaft 6, and the universal joint 13.
, are transmitted to the steering gear 12 via the shaft 11.

なお、ステアリングシャフト11は、車室9側において
も、後方に向かうにつれて高くなるように若干傾斜して
配設されている。
Note that the steering shaft 11 is also arranged on the vehicle interior 9 side so as to be slightly inclined so as to become higher toward the rear.

上下方向に伸びるダツシュロアパネルlOの上端部には
後方へ伸びるダッシュアッパーパネル14が接合され、
ダッシュアッパーパネル14は車体7のカウルの一部を
構成している。図中、15はボンネット、16はフロン
トグラス、17はエンジン、18はブレーキ用マスター
シリンダ、19はブレーキ倍力装置である。
A dash upper panel 14 extending rearward is joined to the upper end of the dash lower panel lO extending in the vertical direction,
The dash upper panel 14 constitutes a part of the cowl of the vehicle body 7. In the figure, 15 is a bonnet, 16 is a windshield, 17 is an engine, 18 is a brake master cylinder, and 19 is a brake booster.

第1図に示すように、マスターシリンダ18を支持する
ブレーキ倍力装置19はダツシュロアパネル10に支持
されてエンジンルーム8内に位置し、ダツシュロアパネ
ル10を介して車室9側には、本発明の移動部材を構成
するペダルブラケット20が、ダツシュロアパネルlO
に支持されて位置する。ペダルブラケット20は、図示
を略すアクセルペダル、ブレーキペダルが取り付けられ
るもので、実施例では、後述するように移動部材として
の機能を併せ持つように設定されている。
As shown in FIG. 1, the brake booster 19 that supports the master cylinder 18 is supported by the darts lower panel 10 and located in the engine room 8, and is located on the vehicle interior 9 side via the darts lower panel 10. The pedal bracket 20 constituting the moving member of the present invention is the lower panel lO
located supported by. The pedal bracket 20 is to which an accelerator pedal and a brake pedal (not shown) are attached, and in the embodiment, it is configured to also function as a moving member, as will be described later.

このペダルブラケット20は、第5図から明らかなよう
に、底面部が開口した枠状部材から成り、ペダルブラケ
ット20内にはコントロール部材としての屈曲リンク2
1が配置されている。屈曲リンク21は2つの部材をビ
ン21aで屈曲可能に連結して構成され、その上端部に
は管部材21bが取り付けられている。そして、屈曲リ
ンク21の上端部は、ペダルブラケット20を横断する
方向に延在するピボットピン22を管部材21bに挿通
させて、ペダルブラケット20に回動自在に連結されて
おり、また、屈曲リンク21の下端部は、ステアリング
コラム3の下端部に一体的に取り付けられたブラケット
3aに、ピボットピン23を介して回動自在に連結され
ている。24は、ピボットピン22に螺合してピボット
ピン22をペダルブラケット20に固定するためのナツ
トである。
As is clear from FIG. 5, this pedal bracket 20 consists of a frame-like member with an open bottom, and inside the pedal bracket 20 there is a bending link 2 as a control member.
1 is placed. The bending link 21 is constructed by connecting two members in a bendable manner with a pin 21a, and has a tube member 21b attached to its upper end. The upper end of the bending link 21 is rotatably connected to the pedal bracket 20 by inserting a pivot pin 22 extending in a direction across the pedal bracket 20 into the pipe member 21b. A lower end portion of the steering column 3 is rotatably connected to a bracket 3a integrally attached to the lower end portion of the steering column 3 via a pivot pin 23. A nut 24 is screwed onto the pivot pin 22 to fix the pivot pin 22 to the pedal bracket 20.

なお、屈曲リンク21の代わりに、第7図に示すような
可撓性のワイヤー21゛によって、本発明のコントロー
ル部材を構成してもよい。
Incidentally, instead of the bending link 21, the control member of the present invention may be constituted by a flexible wire 21' as shown in FIG.

ペダルブラケット20の上面の端部には、第5図に示す
ように、ダツシュロアパネル10.側に開口した一対の
係合溝25が形成され、ペダルブラケット20の端部は
、ダッシュアッパーパネル14鵡植設された一対の係合
ピン26をこの係合溝25に係合させて、ダッシュアッ
パーパネル14に保持される。この一対の係合溝25と
一対の係合ピン26とで衝撃吸収機構を構成している。
At the end of the upper surface of the pedal bracket 20, as shown in FIG. 5, a darts lower panel 10. A pair of engagement grooves 25 opened on the side are formed, and the end of the pedal bracket 20 is connected to the dash upper panel 14 by engaging a pair of engagement pins 26 implanted in the dash upper panel 14 into the engagement grooves 25. It is held by the upper panel 14. The pair of engagement grooves 25 and the pair of engagement pins 26 constitute a shock absorption mechanism.

より具体的には、ペダルブラケット20の上面には傾斜
20aが形成され、この傾斜20aに上記係合溝25の
前端部が開口されている。そして、係合溝25は、その
後部が係合ピン26aの頭部より細幅の細幅部25aと
される一方、上記傾斜部20aに開口する付近は係合ピ
ン26の頭部よりも太幅の大幅部25bとされている。
More specifically, a slope 20a is formed on the upper surface of the pedal bracket 20, and the front end of the engagement groove 25 is opened in this slope 20a. The rear part of the engagement groove 25 has a narrow part 25a that is narrower than the head of the engagement pin 26a, while the vicinity where it opens into the inclined part 20a is thicker than the head of the engagement pin 26. It is set as a wide width part 25b.

したがって、ペダルブラケット20は、上記係合ピン2
6に対して所定以上の後方への相対変位力が作用すると
、その初期的な係合ピン26による係止作用(脱落防止
作用)を受けつつ後方へ変位するが、終期には係合ピン
26による係止作用が完全に解放されて、ダッシュアッ
パーパネル14から下方に離間して行くことになる。上
述した係合溝25、係合ピン26、傾斜部20aが協働
して衝撃吸収機構を構成するが、この吸収機構は、この
他弾性材を利用して構′成する等、適宜の構成を採用し
得る。
Therefore, the pedal bracket 20 has the above-mentioned engagement pin 2.
When a relative displacement force of a predetermined amount or more is applied to 6, it will initially be displaced backward while being subjected to the locking action (drop-off prevention action) by the engaging pin 26, but in the final stage, the engaging pin 26 will be displaced backward. The locking action is completely released, and the dash upper panel 14 is separated downwardly. The above-mentioned engagement groove 25, engagement pin 26, and inclined portion 20a work together to constitute a shock absorption mechanism, but this absorption mechanism may be constructed using other appropriate structures such as using an elastic material. can be adopted.

次に、ペダルブラケット20の下部には一対の屈曲部2
0bが形成され、各屈曲部20bにはピン挿通孔(図示
せず)が形成されている。また、ステアリングコラム3
のブラケット3aの前端部には、屈曲部20bに対応す
る端部形状を有する連結部材3bが取り付けられており
、連結部材3bは、第6図に示すように、車体7の前方
に向かって開口する溝3cを有する。これらの溝3cと
屈曲部20bのピン挿通孔とは互いに対応する位置に形
成されており、連結部材3bは溝3cと上記ピン挿通孔
とに挿通されたシャービン29によってペダルブラケッ
ト20の屈曲部20bに固定されている。すなわち、屈
曲部20bと連結部材3bとこれらを締め付けるシャー
ビン29とによって、ステアリングコラム固定装置30
が構成される。ステアリングコラム3の前端はこのステ
アリングコラム固定装置30によって車体7に固定され
る。なお、シャービン29は所定値以上のせん断力を受
けると破断する。
Next, a pair of bent portions 2 are provided at the bottom of the pedal bracket 20.
0b is formed, and a pin insertion hole (not shown) is formed in each bent portion 20b. Also, steering column 3
A connecting member 3b having an end shape corresponding to the bent portion 20b is attached to the front end of the bracket 3a, and the connecting member 3b has an opening toward the front of the vehicle body 7, as shown in FIG. It has a groove 3c. These grooves 3c and the pin insertion hole of the bent portion 20b are formed at positions corresponding to each other, and the connecting member 3b is inserted into the bent portion 20b of the pedal bracket 20 by the shear pin 29 inserted into the groove 3c and the pin insertion hole. Fixed. That is, the steering column fixing device 30 is fixed by the bent portion 20b, the connecting member 3b, and the shear pin 29 that tightens them.
is configured. The front end of the steering column 3 is fixed to the vehicle body 7 by this steering column fixing device 30. Note that the shear bin 29 breaks when subjected to a shearing force of a predetermined value or more.

そして、第1図中、27は車体7の幅方向に延在する、
強度的に優れた鋼管等からなるステアリングコラム支持
部材を示す。ステアリングコラム支持部材27は、その
両端部をカウルサイドパネル31に固定されて車体7と
一体を成している。
In FIG. 1, 27 extends in the width direction of the vehicle body 7.
This figure shows a steering column support member made of steel pipe or the like with excellent strength. The steering column support member 27 has both ends fixed to the cowl side panel 31 and is integral with the vehicle body 7.

勿論、カウルサイドパネル31は、ドアの前方部分を構
成する強度部材となっている。ス”テアリングコラム3
はブラケット28によってステアリングコラム支持部材
27に固定され、ステアリングコラム支持部材27は上
述のステアリングコラム固定装置30と相まって、ステ
アリングシャフト2を所定位置に保持している。
Of course, the cowl side panel 31 is a strength member that constitutes the front portion of the door. Steering column 3
is fixed to a steering column support member 27 by a bracket 28, and the steering column support member 27, in conjunction with the above-mentioned steering column fixing device 30, holds the steering shaft 2 in a predetermined position.

以下、上記実施例の作用を説明する。The operation of the above embodiment will be explained below.

第1図は、自動車の衝突前のステアリング支持装置の状
態を示し、この状態の自動車が前方から衝撃荷重を受け
ると、第2図及び第3図の状態を経て、最終的には第4
図の状態に変化する。
Figure 1 shows the state of the steering support device before a car collision. When the car in this state receives an impact load from the front, it passes through the states shown in Figures 2 and 3, and finally reaches the 4th position.
Changes to the state shown in the figure.

まず、第2図の衝突初期の状態では、衝突時の衝撃でエ
ンジン17が車体7の後方に移動して、駆動シャフト1
1に衝突し、ダツシュロアパネル10の下部を変形させ
ながらインターミディエートシャフト6を車体7の後部
上方に押し上げる。
First, in the initial state of the collision shown in FIG. 2, the engine 17 moves to the rear of the vehicle body 7 due to the impact of the collision, and the drive shaft 1
1 and pushes up the intermediate shaft 6 upward to the rear of the vehicle body 7 while deforming the lower part of the darts lower panel 10.

これによって、ステアリングコラム固定装置30のシャ
ービン29が破断し、ステアリングコラム3はステアリ
ングシャフト2と共に縮長する。このとき、ペダルブラ
ケット20は未だ変位していないから、ステアリングコ
ラム3の下端部はペダルブラケット20に対して相対的
に車体7の後方へ変位することになる。したがって、ス
テアリングコラム3の縮長に伴って屈曲リンク21には
圧縮力が作用するが、屈曲リンク21は第2図のように
屈曲するから、屈曲リンク21がステアリングコラム3
の縮長動作を妨げることはない。
As a result, the shear pin 29 of the steering column fixing device 30 breaks, and the steering column 3 contracts together with the steering shaft 2. At this time, since the pedal bracket 20 has not yet been displaced, the lower end portion of the steering column 3 will be displaced toward the rear of the vehicle body 7 relative to the pedal bracket 20. Therefore, as the steering column 3 contracts, a compressive force acts on the bending link 21, but since the bending link 21 bends as shown in FIG.
does not interfere with the retracting operation.

次いで、車体7の変形が進行し、第3図にょうに、エン
ジン17がマスターシリンダ18に衝突し、ブレーキ倍
力装置19を車体7の後方へ移動させると、ダツシュロ
アパネル10が更に変形すると共にダッシュアッパーパ
ネル14の前端部も変形する。このとき、ダツシュロア
パネル1oは倍力装置19等の移動に伴って車体7の後
方に変位するから、ダツシュロアパネル1oに取り付け
られたペダルブラケット2oもその変位距離だけ車体7
の後方に変位する。この変位は車体7の非変形部分、例
えばステアリングコラム支持部材27に対する相対変位
である。しかし、ペダルブラケット20は、係合溝25
と係合ピン26とを介して、ダッシュアッパーパネル1
4に分離可能に係合しているため、それ自身は変形する
ことなく、車体7の後方に変位することができる。ペダ
ルブラケット20のこの変位によって屈曲リンク21に
は引っ張り力が生じ、この引っ張り力によってステアリ
ングコラム3は更に縮長する。このとき、ペダルブラケ
ット20はステアリングコラム3の上方を移動するから
、その移動にと6なってコラム3を上方へ持ち上げよう
とする力も働く。この上方への力によって、コラム3は
ステアリングコラム支持部材27を支点として、第3図
中、六方向に回転し、ステアリングホイール4は破線の
位置から実線の位置へ移動する。
Next, the deformation of the vehicle body 7 progresses, and as shown in FIG. The front end of the dash upper panel 14 is also deformed. At this time, since the darts lower panel 1o is displaced toward the rear of the vehicle body 7 as the booster 19 and the like move, the pedal bracket 2o attached to the darts lower panel 1o is also moved toward the vehicle body 7 by the displacement distance.
Displaced backwards. This displacement is a relative displacement with respect to a non-deformed portion of the vehicle body 7, for example, the steering column support member 27. However, the pedal bracket 20 has an engagement groove 25.
and the engagement pin 26, the dash upper panel 1
Since it is separably engaged with 4, it can be displaced to the rear of the vehicle body 7 without deforming itself. This displacement of the pedal bracket 20 creates a tensile force on the bending link 21, and this tensile force causes the steering column 3 to further contract. At this time, since the pedal bracket 20 moves above the steering column 3, a force acting to lift the column 3 upward also acts as a result of the movement. Due to this upward force, the column 3 rotates in six directions in FIG. 3 using the steering column support member 27 as a fulcrum, and the steering wheel 4 moves from the position shown by the broken line to the position shown by the solid line.

次に、衝突後期に至ると、第4図に示すように、ペダル
ブラケット20はステアリングコラム3を更に縮長させ
ながら後方に移動して、ついにはステアリングコラム3
の上面に衝突する。これにより、ステアリングコラム3
は下方に押し下げられ、ステアリングコラム支持部材2
7を中心にして、同図中、B方向に回転し、ステアリン
グホイール4はほぼ衝突前の位置に復帰する。ステアリ
ングホイール4のボス部(図示せず)内に取り付けられ
たエアバッグ(図示せず)は、この状態で膨張する。
Next, in the later stages of the collision, as shown in FIG. 4, the pedal bracket 20 moves rearward while further contracting the steering column 3, and finally reaches
collides with the top of the This allows the steering column 3
is pushed down and the steering column support member 2
7 in the direction B in the figure, and the steering wheel 4 returns to approximately the position before the collision. An airbag (not shown) installed in a boss part (not shown) of the steering wheel 4 is inflated in this state.

なお、ペダルブラケット20の相対変位距離がステアリ
ングコラム3とステアリングシャフト2を充分でないと
きは、ステアリングホイール4は、第3図に示した位置
に留どまり、衝突前の位置に復帰しない場合もある。し
かし、このような場合には、衝突による車体7の破損状
態は軽度であり、このときはエアバッグは膨張しない。
Note that if the relative displacement distance of the pedal bracket 20 is not sufficient to separate the steering column 3 and the steering shaft 2, the steering wheel 4 may remain at the position shown in FIG. 3 and may not return to the position before the collision. However, in such a case, the damage to the vehicle body 7 due to the collision is slight, and the airbag does not inflate at this time.

尚、本実施例では屈曲リンク21の一端をペダルブラケ
ット20に取り付けたが、例えばダッシュアッパーパネ
ル14に取り付けてもよい。
Although one end of the bending link 21 is attached to the pedal bracket 20 in this embodiment, it may be attached to the dash upper panel 14, for example.

(発明の効果) 以上説明したように、本発明のステアリング支持構造に
よれば、ペダルブラケット等の移動部材とステアリング
コラムの下端部とをマントロール部材で連結し、自動車
衝突時の移動部材の相対変位を利用して衝突エネルギー
を吸収すると共に、ステアリングホイールを衝突前の位
置に保持することができる。これにより、エアバッグの
効果あるいはステアリングホイールのボス部に設けた緩
衝パッドの効果を十分に発揮させることができる。
(Effects of the Invention) As explained above, according to the steering support structure of the present invention, the movable member such as the pedal bracket and the lower end of the steering column are connected by the mantle roll member, and the movable member is The displacement can be used to absorb collision energy and maintain the steering wheel in its pre-collision position. Thereby, the effect of the airbag or the effect of the buffer pad provided on the boss portion of the steering wheel can be fully exerted.

また、本発明のステアリング支持構造は、ステアリング
コラムの下端部をステアリングコラム固定装置で車体若
しくは車体に取り付けられた部品に連結したから、ステ
アリングシャフトを強固に支持することができると共に
、コントロール部材の取り付けにあたっては移動部材と
ステアリングコラムの下端部とをコントロール部材で連
結するのみであるから、自動車の車体に対する組み付は
性が優れるという効果を生じる。
Further, in the steering support structure of the present invention, since the lower end of the steering column is connected to the vehicle body or a part attached to the vehicle body by the steering column fixing device, it is possible to firmly support the steering shaft and to attach the control member. Since the movable member and the lower end of the steering column are simply connected by the control member, the assembly into the vehicle body is superior.

上記移動部材をペダルブラケットによって構成した場合
は、既存のペダルブラケットを有効に利用して、部品点
数の削減や、他の部品等を取り付けるための余裕スペー
ス確保の点で有利である。
When the moving member is configured by a pedal bracket, the existing pedal bracket can be effectively utilized, which is advantageous in terms of reducing the number of parts and securing extra space for attaching other parts.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は、本発明の一実施例のステアリング支持構造を
模式的に表した側面図であり、衝突前の状態を表す。 第2図は、第1図のステアリング支持構造の、自動車衝
突初期の側面図である。 第3図は、第1図のステアリング支持構造の、自動車衝
突中期の側面図である。 第4図は、第1図のステアリング支持構造の、自動車衝
突後期の側面図である。 第5図は、屈曲リンクの取り付は状態を表す斜視図であ
る。 第6図は、ステアリングコラム固定装置のシャーピン取
り付は構造を表す斜視図である。 第7図は、コントロール部材の他の実施−例の斜視図で
ある。 ■・・・ステアリング装置 2・・・ステアリングシャフト 3・・・ステアリングコラム 4・・・ステアリングホイール 7・・・車体 9・・・車室 10・・・ダツシュロアパネル 14・・・ダッシュアッパーパネル 20・・・ペダルブラケット 21・・・屈曲リンク 22.23・・・ピボットピン 25・・・係合溝 26・・・係合ピン 27・・・ステアリングコラム支持部材29・・・サポ
ートブラケット
FIG. 1 is a side view schematically showing a steering support structure according to an embodiment of the present invention, and shows the state before a collision. FIG. 2 is a side view of the steering support structure shown in FIG. 1 at the initial stage of a car collision. FIG. 3 is a side view of the steering support structure shown in FIG. 1 in the middle stage of a car collision. FIG. 4 is a side view of the steering support structure shown in FIG. 1 at a later stage of the automobile collision. FIG. 5 is a perspective view showing how the bending link is attached. FIG. 6 is a perspective view showing the structure of the shear pin attachment of the steering column fixing device. FIG. 7 is a perspective view of another embodiment of the control member. ■... Steering device 2... Steering shaft 3... Steering column 4... Steering wheel 7... Vehicle body 9... Vehicle interior 10... Darts lower panel 14... Dash upper panel 20 ...Pedal bracket 21...Bending link 22.23...Pivot pin 25...Engagement groove 26...Engagement pin 27...Steering column support member 29...Support bracket

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)ステアリングホイールの回転力をステアリングギ
アに伝達し、かつ、所定値以上の軸方向力が作用したと
き軸方向に縮長可能な、ステアリングシャフトと、 前記ステアリングシャフトを回転自在に支持するステア
リングコラムと、 自動車の車体に固定されて車幅方向に延在し、かつ、前
記ステアリングコラムを所定位置に保持する、ステアリ
ングコラム支持部材と、 自動車の車体前部が後方に向かって変形するとき、自動
車の車体の非変形部に対して相対変位可能であり、かつ
、その変位時には前記ステアリングコラムの上方におい
て車体の後部方向へ移動する、移動部材と、 前記移動部材を前記ステアリングコラム支持部材よりも
前方に位置する前記ステアリングコラムの下端部に連結
し、かつ、前記移動部材に対し前記ステアリングコラム
の下端部が相対的に変位することを許容すると共に、前
記移動部材の変位に伴う引っ張り力をステアリングコラ
ムの下端部に伝達する、コントロール部材と、 前記ステアリングコラムの縮長時に切り離すことができ
るように、前記ステアリングコラムの下端部を前記車体
若しくは前記車体に取り付けられた部品に固定する、ス
テアリングコラム固定装置と、 を有することを特徴とする、自動車のステアリング支持
構造。
(1) A steering shaft that transmits the rotational force of the steering wheel to the steering gear and can be retracted in the axial direction when an axial force of a predetermined value or more is applied, and a steering wheel that rotatably supports the steering shaft. a column; a steering column support member that is fixed to the vehicle body of the vehicle and extends in the vehicle width direction and holds the steering column in a predetermined position; a movable member that is movable relative to a non-deformable portion of the vehicle body, and that moves toward the rear of the vehicle body above the steering column when the movable member is displaced; The steering column is connected to the lower end of the steering column located at the front, and allows the lower end of the steering column to be displaced relative to the movable member, and absorbs the tensile force caused by the displacement of the movable member. a control member that transmits information to a lower end of the column; and a steering column fixing member that fixes the lower end of the steering column to the vehicle body or a part attached to the vehicle body so as to be detachable when the steering column is retracted. A steering support structure for an automobile, comprising: a device;
JP1908988A 1988-01-29 1988-01-29 Steering support structure for automobile Pending JPH01195176A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1908988A JPH01195176A (en) 1988-01-29 1988-01-29 Steering support structure for automobile

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1908988A JPH01195176A (en) 1988-01-29 1988-01-29 Steering support structure for automobile

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01195176A true JPH01195176A (en) 1989-08-07

Family

ID=11989730

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1908988A Pending JPH01195176A (en) 1988-01-29 1988-01-29 Steering support structure for automobile

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01195176A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100302033B1 (en) Vehicle pedal displacement control structure
EP0847900B1 (en) Pedal displacement-control structure for a vehicle
EP0805079B1 (en) Pedal support structure for a vehicle
KR100480005B1 (en) Brake pedal apparatus for automotive vehicle
US5052240A (en) Structural arrangement for supporting a tilt steering drive
US6055883A (en) Supporting structure of a pedal device for a vehicle
US7111703B2 (en) Vehicular pedal supporting structure
US4998999A (en) Steering column assembly with energy absorption mechanism
EP1213192B1 (en) Pedal bracket structure for a vehicle
JP2513633Y2 (en) Shock absorption type steering column device
JPH0635272B2 (en) Steering support device
US5685564A (en) Steering column support structure of a vehicle
JPH1143073A (en) Vehicle pedal displacement control structure
JP3244591B2 (en) Tilt steering system
JPH01195176A (en) Steering support structure for automobile
JP2643220B2 (en) Car steering support structure
EP1038720A2 (en) Vehicle pedal box
JPH01195177A (en) Steering support structure for automobile
JPH01195174A (en) Steering support structure of automobile
JP3749419B2 (en) Steering device
JPH1086829A (en) Shock absorber for steering column
JPH10226325A (en) Pedal displacement control structure for vehicle
JP2838351B2 (en) Steering device
JP3972308B2 (en) Pedal support structure for vehicles
JPH11115770A (en) Shock absorbing type steering column support structure