JPH01192348A - 歯周ポケット造影糸 - Google Patents

歯周ポケット造影糸

Info

Publication number
JPH01192348A
JPH01192348A JP1841088A JP1841088A JPH01192348A JP H01192348 A JPH01192348 A JP H01192348A JP 1841088 A JP1841088 A JP 1841088A JP 1841088 A JP1841088 A JP 1841088A JP H01192348 A JPH01192348 A JP H01192348A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
pocket
ray
tooth
tooth circumference
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1841088A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuyuki Sugano
康幸 菅野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP1841088A priority Critical patent/JPH01192348A/ja
Publication of JPH01192348A publication Critical patent/JPH01192348A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dental Tools And Instruments Or Auxiliary Dental Instruments (AREA)
  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、歯周疾患に於ける歯周ポケット診、   
査を、X線写真によって行うことを目的とした、歯科用
、X線造影材に関するものである。
[従来の技術] 従来、X線写真の限界として、X線写真のみでは、軟組
織と硬組織の相互の関係を知ることができないので、歯
と歯肉との間にできた溝である、歯周ポケットの状態を
、X線写真によって診査す ・ることができなかった。
しかし、このようなX線写真の欠点を解決するために、
銀製ポイントや、X線造影性のあるガツタパーチャ−ポ
イントを、歯周ポケットの中に挿入して撮影する方法が
とられてきた。しかしこのような方法では、ポイントを
挿入した部位の、ポケット底部の位置が、点として知る
ことができるのみで、臨床上必要な、歯周ポケットの深
さや、平面的床がりについての知見を得られるものでは
なかった。
[本発明が解決しようとする問題点] 本発明は、歯牙並びに歯槽骨に対する歯周ポケット底部
の位置と形態を、歯周ポケット上部の位置と形態と同時
に、X線写真上に記録し、歯周ポケットの深さと面的広
がりについて計測しようとするもので、解決すべき問題
点は下記の点であった。
a)X線造影剤を、歯周ポケット底部と上部に、線状に
挿入することによって、輪郭を線としてX線写真上に記
録できること。
b)X線造影剤が、唾液、血液等に溶解し、希釈、拡散
することによって、線の境界が不明瞭となったり、コン
トラストが低下することがないこと。
C)造影剤が残留しないこと。
[問題点を解決するための手段] a)柔軟な糸に金属をメッキし、唾液、血液等に不溶性
で、線状の、X線造影材とする。
b)上記の目的を達成するために、界面活性剤をもちい
たPdヒドロシルの中に糸を浸漬して、糸にPdコロイ
ドを吸着させる。
c)Pdコロイドを吸着させた糸を水洗した後、無電解
Niメッキ液に浸漬し、糸をNiメッキする。
d)必要に応じて、Niメッキされた糸に、異種金属を
メッキする。
本発明は以上の構成である。
[作用] a)歯周ポケット底部の位置と形態を、点ではなく、線
としてX線写真撮影できる。
b)歯周ポケット上部の位置と形態を、点ではなく、線
としてX線写真撮影できる。
C)歯周ポケット周囲め歯牙と歯槽骨を、同時に撮影で
きる。
d)歯周ポケット造影糸を除去した後に、X線造影剤が
残留しない。
[実施例] a)セルロース繊維でできた糸を、ステアリルトリメチ
ルアンモニウムクロライドを用いたパラジウムヒドロシ
ルの中に浸漬して、糸にPdコロイドを吸着させる。
b)Pdコロイドを吸着させた糸を水洗した後、無電解
Niメッキ液に浸漬し、糸にNiメッキを施す。
c)Niメッキが施された糸にAuメッキを施す。
以上のように構成された歯科用、歯周ポケット造影糸。
その他の界面活性剤として、ドデシルベンゼンスルホン
酸ナトリウムや、ポリエチレングリコールモノ−p−ノ
ニルフェニルエーテルを用いることができる。
[発明の効果コ 本発明によれば、歯牙、歯槽骨、歯周ポケット底部の位
置、歯周ポケット上部の位置を示すX線写真を撮影する
ことができる。
上記の写真により、歯周ポケットの深さ、並びに平面的
広がりについての、客観的、定量的な診査を行い、映像
として記録、保存することができる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 糸に金属メッキを施したことを特徴とする、歯科用、歯
    周ポケット造影糸。
JP1841088A 1988-01-28 1988-01-28 歯周ポケット造影糸 Pending JPH01192348A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1841088A JPH01192348A (ja) 1988-01-28 1988-01-28 歯周ポケット造影糸

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1841088A JPH01192348A (ja) 1988-01-28 1988-01-28 歯周ポケット造影糸

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01192348A true JPH01192348A (ja) 1989-08-02

Family

ID=11970889

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1841088A Pending JPH01192348A (ja) 1988-01-28 1988-01-28 歯周ポケット造影糸

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01192348A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5083920A (en) * 1989-06-27 1992-01-28 U.S. Philips Corporation Phantom for a dental panoramic x-ray apparatus
EP0518422A2 (en) * 1991-06-12 1992-12-16 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method of selectively metallizing a pattern of a material other than glass on a glass substrate by electroless metallization

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5083920A (en) * 1989-06-27 1992-01-28 U.S. Philips Corporation Phantom for a dental panoramic x-ray apparatus
EP0518422A2 (en) * 1991-06-12 1992-12-16 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method of selectively metallizing a pattern of a material other than glass on a glass substrate by electroless metallization

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Lowman et al. Patent accessory canals: incidence in molar furcation region
Goldman et al. A preliminary report on a chemomechanical means of removing caries
Vertucci et al. Root canal morphology of the human maxillary second premolar
Johns et al. A multicenter study of overdentures supported by Brånemark implants.
Fazekas et al. Effects of pre-soaked retraction cords on the microcirculation of the human gingival margin
Elderton The prevalence of failure of restorations: a literature review
King et al. The effect of oral physiotherapy on Dilantin gingival hyperplasia
Hedegård et al. Masticatory function—A cineradiographic investigation: I. Position of the Bolus in Full Upper and Partial Lower Denture Cases
JPH01192348A (ja) 歯周ポケット造影糸
Weidlich et al. Evaluation of the dentogingival area during early plaque formation
Hintze Caries behaviour in Danish teenagers: a longitudinal radiographic study
Raitz et al. Dento-maxillo-facial radiology as an aid to human identification
Gürgan et al. Radiographic detectability of bone loss in the bifurcation of mandibular molars: an experimental study
Pandarinath A radiographic study of mandibular nutrient canals in patients with periodontal diseases
Black A work on special dental pathology
Ruttimann et al. Computer tomosynthesis: a versatile three-dimensional imaging technique
RU2256404C2 (ru) Способ определения степени разрушения пародонта
Shamsuzzaman et al. Effect of gingival retraction cord and retraction paste on gingival tissue in fixed prosthodontics impression
RU2195865C2 (ru) Устройство для фиксации зубного электрода при проведении реодентографии
Mattingly et al. The use of radiographs in small cast-gold restorations
Asiri A Cone-Beam Computed Tomographic Analysis of Mesiobuccal Root Canals of Maxillary First Molars
JP2023042684A (ja) 歯肉毛細血管の観察方法、及び糖尿病患者の歯周炎リスク判定方法
SU1528452A1 (ru) Способ диагностики аутоиммунного тиреоидита
Samuel Dental X-rays: Learn about the various types of dental x-rays, including bitewing, periapical, occlusal, panoramic and digital imaging.
RU2135083C1 (ru) Способ диагностики заболеваний околоушных слюнных желез