JPH01188512A - Polyurethane or polyurea containing phenol as terminal group and epoxide resin containing the same - Google Patents

Polyurethane or polyurea containing phenol as terminal group and epoxide resin containing the same

Info

Publication number
JPH01188512A
JPH01188512A JP63212281A JP21228188A JPH01188512A JP H01188512 A JPH01188512 A JP H01188512A JP 63212281 A JP63212281 A JP 63212281A JP 21228188 A JP21228188 A JP 21228188A JP H01188512 A JPH01188512 A JP H01188512A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
formula
compound
terminated
represented
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63212281A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Rolf Muelhaupt
ロルフ ミュールハウプト
Jeremy Hugh Powell
ジェレミィ ヒュー ポウエル
Franz-Josef Reischmann
フランツ−ヨーゼフ ライシュマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Novartis AG
Original Assignee
Ciba Geigy AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ciba Geigy AG filed Critical Ciba Geigy AG
Publication of JPH01188512A publication Critical patent/JPH01188512A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G59/00Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule; Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups
    • C08G59/14Polycondensates modified by chemical after-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L75/00Compositions of polyureas or polyurethanes; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/10Prepolymer processes involving reaction of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen in a first reaction step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/67Unsaturated compounds having active hydrogen
    • C08G18/675Low-molecular-weight compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/77Polyisocyanates or polyisothiocyanates having heteroatoms in addition to the isocyanate or isothiocyanate nitrogen and oxygen or sulfur
    • C08G18/771Polyisocyanates or polyisothiocyanates having heteroatoms in addition to the isocyanate or isothiocyanate nitrogen and oxygen or sulfur oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G71/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a ureide or urethane link, otherwise, than from isocyanate radicals in the main chain of the macromolecule
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L63/00Compositions of epoxy resins; Compositions of derivatives of epoxy resins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J175/00Adhesives based on polyureas or polyurethanes; Adhesives based on derivatives of such polymers

Abstract

PURPOSE: To obtain a novel compound which is easily miscible with epoxy resin and gives water-proof flexible cured material as a hardener of epoxy resin by the reaction of a specific elastomer prepolymer and a polyphenol.
CONSTITUTION: This compound is water-soluble and expressed by the formula I (m=1, 2; n=2-6; R1=n valent group after removing terminal NCO group or amino group from a soluble or dispersible elastomer prepolymer for epoxide resin; R2=H, 1-6C alkyl; R3 = phenolic hydroxyl, m+1 valent group of polyphenol after removing amino group; X=O, NR2). This compound is obtained by the reaction of polyisocyanate of the formula II and polyphenol or aminophenol of the formula III. The compound of the formula II is preferably the additive of hydroxyl terminated polyether or polyester and diisocyanate.
COPYRIGHT: (C)1989,JPO

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は新規なフェノールを末端基とするポリウレタン
およびポリ尿素、エポキシド樹脂およびこれらの化合物
を含有する硬化性混合物、およびエポキシド樹脂のだめ
の柔軟剤としてのこれら化合物の用途並びに硬化性混合
物の接着剤としての用途に関するものである。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Industrial Application] The present invention provides novel phenol-terminated polyurethanes and polyureas, epoxide resins and curable mixtures containing these compounds, and softeners for epoxide resin reservoirs. It concerns the use of these compounds as adhesives as well as the use of curable mixtures as adhesives.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

フェノールでキー?ツブされた( phenol−ca
ped)ポリウレタンはDE−A 2,152,606
号に開示されている。その従来から公知の化合物はプレ
ボ、リマージイソシアネートと置換または非置換モノフ
ェノールとを反応させることにより得られる。その生成
物はもはや遊離フェノール性ヒドロキシル基金含まない
。その化合物はエポキシド樹脂およびポリアミン硬化剤
と組合せられて特に弾性により特徴づけられる硬化性被
覆剤ケ与える。
Key with phenol? stubbed (phenol-ca)
ped) Polyurethane is DE-A 2,152,606
Disclosed in the issue. The conventionally known compounds are obtained by reacting prevo-limer diisocyanates with substituted or unsubstituted monophenols. The product no longer contains free phenolic hydroxyl groups. The compounds are combined with epoxide resins and polyamine hardeners to provide curable coatings that are particularly characterized by elasticity.

〔発明が解決しようとする課題〕[Problem to be solved by the invention]

イソシアネート基末端ブタジェンーイソプレンオリゴマ
ーと塩素含有ビスフェノールとの反応生成物を含有する
混合物は8U−A 857,156号から公知である。
A mixture containing the reaction product of isocyanate-terminated butadiene-isoprene oligomers and chlorine-containing bisphenols is known from 8U-A 857,156.

これらの混合物はポリエステルの製造のための中間体と
して使用され、一般に、それらは過剰量のビスフェノー
ルを含有する。使用されるブタジェン−イソプレンオリ
ゴマーはエポキシド樹脂と相応に相溶性ではない。
These mixtures are used as intermediates for the production of polyesters and generally they contain excess amounts of bisphenols. The butadiene-isoprene oligomers used are not reasonably compatible with the epoxide resins.

水溶性またにある程度水溶性のポリアルキレングリコー
ル、ジイソシアネートおよびビスフェノールから誘導さ
れる水溶性またはある程度水溶性のフェノールを末端基
とするポリウレタンはUS−A4,423,201号に
開示されている。これらの化合物は、エポキシド樹脂お
よびフェノールと反応させると水分散性エポキシド樹脂
を与える。変性エポキシド樹脂を被覆剤として使用する
ことができる。それらの親水性基の高含量のために、硬
化製品は水中に貯蔵された場合に水を吸収し、そして膨
張する傾向がある。
Water-soluble or partially water-soluble phenol-terminated polyurethanes derived from water-soluble or partially water-soluble polyalkylene glycols, diisocyanates and bisphenols are disclosed in US Pat. No. 4,423,201. These compounds, when reacted with epoxide resins and phenols, give water-dispersible epoxide resins. Modified epoxide resins can be used as coatings. Due to their high content of hydrophilic groups, cured products tend to absorb water and swell when stored in water.

ポリアルキレングリコールから誘導されるプレポリマー
イソシアネートを実質的に化学量論的量の脂環式または
芳香族ジオールと反応させることにより得られる熱可塑
性接着剤はFR−AI、 526.963号に開示され
ている。その化合物は実質的に線状であり、そして高分
子量を有し;それらはホットメルト接着剤として使用さ
れ得る。それらの高分子量のために、これらの化合物は
エポキシド樹脂に不溶性であるか、または固化する傾向
を有する高度に粘性の生成物を生じるかのいずれかであ
る。フェノールでマスクされたプレポリマーは記載され
ていない。
Thermoplastic adhesives obtained by reacting prepolymer isocyanates derived from polyalkylene glycols with substantially stoichiometric amounts of cycloaliphatic or aromatic diols are disclosed in FR-AI, No. 526.963. ing. The compounds are substantially linear and have high molecular weights; they can be used as hot melt adhesives. Due to their high molecular weight, these compounds are either insoluble in epoxide resins or give rise to highly viscous products with a tendency to solidify. Phenol-masked prepolymers are not described.

芳香族ポリオールと多官能価イソシアネートとの組合せ
はUS−&4,396,647号に開示されている。こ
れらの混合物は遊離のフェノール性ヒドロキシル基を含
有せず、そして第三アミンとのガス処理により硬化させ
て不溶性の架橋生成物全与え得る。塗料は混合物により
製造され得る。
The combination of aromatic polyols and polyfunctional isocyanates is disclosed in US-& 4,396,647. These mixtures contain no free phenolic hydroxyl groups and can be cured by gas treatment with tertiary amines to give entirely insoluble crosslinked products. Paints can be produced from mixtures.

貯蔵上安定であり、モノフェノールまたはポリフェノー
ルによりブロックされたポリイソシアネートに含有する
エポキシド組成物はUS−A3.442,974号に開
示されている。弾性特性を有するフェノールでキャップ
されたポリイソシアネートは記載されていない。
Storage-stable epoxide compositions containing polyisocyanates blocked with monophenols or polyphenols are disclosed in US Pat. No. 3,442,974. Phenol-capped polyisocyanates with elastic properties are not described.

最後に、ポリイソシアネートのポリフェノールとの反応
から誘導されるポリウレタンはFR41,518,54
6号に開示されている。生成物は高い軟化点および高分
子量を有するか、捷たはそれらは水分の作用によりイソ
シアネート基を介して架橋し得るイソシアネート基末端
ポリウレタンであるかのいずれかである。その化合物は
ラッカーとしての用途に適している。
Finally, polyurethanes derived from the reaction of polyisocyanates with polyphenols are FR 41,518,54
It is disclosed in No. 6. The products either have high softening points and high molecular weights, or they are isocyanate-terminated polyurethanes that can be crosslinked via the isocyanate groups by the action of moisture. The compound is suitable for use as a lacquer.

エポキシド樹脂と容易に混和し、フェノール性ヒドロキ
シル基を介してエポキシド樹脂と架橋され得、そして水
に対して良好な耐性を有する製品を生じる選択されたプ
レポリマー、フェノールでキャップされたポリウレタン
およびポリ尿素は、令兄い出された。これらのポリウレ
タンオたはポリ尿素は、硬化エポキシド樹脂に良好な可
撓性、高い剥離強さおよび金属、特に油を塗布した釧へ
の非常に良好な接着性を与える。
Selected prepolymers, phenol-capped polyurethanes and polyureas that are easily miscible with epoxide resins, can be crosslinked with epoxide resins via phenolic hydroxyl groups, and result in products with good resistance to water. The older brother was sent away. These polyurethanes or polyureas give the cured epoxide resins good flexibility, high peel strength and very good adhesion to metals, especially oil-coated pieces.

〔課題を解決するだめの手段〕[Failure to solve the problem]

本発明は次式I: (式中、     ゛ mは1または2を表わし、 nは2ないし6を表わし、 R1はエポキシド樹脂に可溶性または分散性であるエラ
ストマープレポリマーから末端のイソシアネート基また
はアミン基を除去した後のn価の基を表わし、 R2け水素原子、炭素原子数1ないし6のアルキル基ま
たはフェニル基を表わし、 R8けフェノール性ヒドロキシル基、および場合により
アミン基を除去した後のポリフェノールまたはアミンフ
ェノールのm + 1価の基を表わし、そして Xは一〇−または−NR2−で表わされる基を表わす。
The present invention is based on the following formula I: (wherein m represents 1 or 2, n represents 2 to 6, and R1 is a terminal isocyanate group or amine group from an elastomer prepolymer that is soluble or dispersible in an epoxide resin) R2 represents a hydrogen atom, an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms, or a phenyl group, R8 represents a phenolic hydroxyl group, and optionally a polyphenol after removing an amine group. or m + represents a monovalent group of aminephenol, and X represents a group represented by 10- or -NR2-.

)で表わされる水不溶性化合物に関する。).

本明細書の範囲内で、「水不溶性化合物」は、5重量%
まで、好ましくは11.5重量%までしか水に溶解しな
い、そして水中に貯蔵した時に少量の水、好ましくは5
重量%より少ない、特に0.5重量%より少ない水しか
吸収しないか、またはこれらの環境下でわずかしか膨張
しない化合物を意味すると理解されるべきである。
Within the scope of this specification, "water-insoluble compounds" are defined as 5% by weight
Up to 11.5% by weight, preferably up to 11.5% by weight, and when stored in water a small amount of water, preferably up to 5% by weight.
This is to be understood as meaning a compound which absorbs less than % by weight of water, in particular less than 0.5% by weight, or which swells only slightly under these circumstances.

本明細書の範囲内で、[エラストマープレポリマー基R
I Jは、n−イソシアネート基またはn−アミノ基を
末端とし、そしてと扛らの基がキャップされた後にエポ
キシド樹脂と組合せて、硬化の後にエラストマー相を供
給する式Iで表わされる化合物を生じるプレポリマーの
基を意味すると理解されるべきである。組合せはエポキ
シド樹脂との均質または不均質の組合せであり得る。概
して、エラストマー相は0℃よシ低いガラス転移温度に
より特徴づけられる。
Within the scope of this specification, [elastomer prepolymer group R
IJ is terminated with an n-isocyanate group or an n-amino group and, after the groups have been capped, is combined with an epoxide resin to yield a compound of formula I that provides an elastomeric phase after curing. It should be understood as meaning a group of prepolymers. The combination can be a homogeneous or heterogeneous combination with epoxide resins. Generally, elastomeric phases are characterized by a glass transition temperature below 0°C.

本明細書の範囲内で、「エポキシド樹脂に可溶性または
分散性であるプレポリマー」は、n−イソシアネート基
捷だはn−アミン基を末端とし、そしてこれらの基がマ
スクされた後、エポキシド樹脂に可溶性であるか、また
はその他の助剤例えば乳化剤なしにエポキシド樹脂に分
散させ得る式■で表わされる化合物を生じ、そしてエポ
キシド樹脂と組合せて、肉眼的に2成分の1分離を生じ
ないプレポリマーの基を意味すると理解されるべきであ
る。
Within the scope of this specification, a "prepolymer that is soluble or dispersible in an epoxide resin" is defined as a prepolymer that is terminated with n-isocyanate or n-amine groups and, after these groups have been masked, is added to the epoxide resin. A prepolymer which, when combined with an epoxide resin, does not result in macroscopic separation of the two components; is to be understood as meaning a group of.

不均質系の場合には、2成分の溶解度パラメータの変化
が(12と1.0の間、好ましくは0.2とcL60間
にあるべきである。これらの選択基準は、例えばシー、
ビー、ブックナル(C,B。
In the case of heterogeneous systems, the change in the solubility parameters of the two components should be between (12 and 1.0, preferably between 0.2 and cL60).
B, Booknall (C, B.

Bucknall )、  [タフエンド プラスチッ
クス(Toughened Plastics ) J
 、第2章、アプライド サイエンス パブリツシャー
ズ社(Appl 1edScience Publis
hers Ltd、 )、  o /  トン1977
年に記載されている。
Bucknall), [Toughened Plastics J
, Chapter 2, Applied Science Publishers, Inc.
hers Ltd, ), o/ton 1977
Listed in the year.

概して、R′が基づいているプレポリマーは150ない
し1oooo、好ましくは1500ないし6000の分
子量(数平均)を有する。
Generally, the prepolymer on which R' is based has a molecular weight (number average) of from 150 to 1oooo, preferably from 1500 to 6000.

こ扛らのプレポリマーの平均官能価は少なくとも2、好
ましくは2ないし3、そして特に好ましくは2ないし2
.5である。
The average functionality of these prepolymers is at least 2, preferably 2 to 3, and particularly preferably 2 to 2.
.. It is 5.

ゾは好ましくけメチル基であるか、しかし特に水素原子
が好ましい。
zo is preferably a methyl group, but especially a hydrogen atom.

R+が基づいているプレポリマーの性質に依存して、式
Iで表わされる化合物を種々の経路により製造し得る。
Depending on the nature of the prepolymer on which R+ is based, compounds of formula I can be prepared by different routes.

プレポリマーイソシアネートの場合には、それらは次式
■a: R1−←NCO)n(Ila) で表わされる化合物を、次式■a: H−X−R”−(−OH)−(Illa’)で表わさ扛
るポリフェノールまたはアミンフェノールと反応させる
ことにより製造することができ(プロセスa); 式Iで表わされるポリ尿素はまた、次式■b:R1−+
−NR2H)n(■b) で表わされる化合物を、次式■b: で表わされるウレタンと反応させることKより得ること
もでき(プロセスb); 末端基としてオルトフェノール基充UK!L#ベリフェ
ノール基またはアミンフェノール基を有スる式Iで表わ
される化合物Fiまた、次式■b:R1−←NtH)n
(■b) で表わされる化合物を、次式■c: で表わされる環状カーボネートまたはウレタンと反応さ
せることにより製造することもできる(プロセスC)。
In the case of prepolymer isocyanates, they are compounds of the formula (a): R1-←NCO)n(Ila); ) can be produced by reacting with a polyphenol or an amine phenol (process a); a polyurea of formula I can also be produced by reaction with a polyurea of the following formula b: R1-+
-NR2H)n(■b) It can also be obtained by reacting the compound represented by the following formula (■b) with a urethane represented by the following formula (process b); L# A compound represented by the formula I having a very phenol group or an aminephenol group.
The compound represented by (■b) can also be produced by reacting with a cyclic carbonate or urethane represented by the following formula (■c) (Process C).

上記式(la、 [b、 lia、 1ilbおよびl
lc中、基ul 、 u!、 R8およびX並びに指数
mおよびnは本明細書において前に定義した意味を表わ
し、1(1′は分離可能な基として作用する基、例えば
アルキル基またはアリール基、特に炭素原子数1ないし
6のアルキル基または〕工二ル基を表わし、そしてR”
は% R”に与えられた意味の1つを有しそして基−0
−および−X−が各々の場合にお互いにオルト位または
べり位に位置する2価の炭素環式芳香族基を表わす。
The above formula (la, [b, lia, ilb and l
In lc, base ul, u! , R8 and X and the indices m and n have the meanings defined above in this specification; represents an alkyl group or a [engineering group], and R"
has one of the meanings given to % R'' and the group -0
- and -X- each represent a divalent carbocyclic aromatic group located in the ortho or peristal position to each other.

一般に、基tは単核または多核炭素環式芳香族基を有す
るフェノールまたはアミンフェノールから誘導される。
Generally, the group t is derived from a phenol or an amine phenol having a mononuclear or polynuclear carbocyclic aromatic group.

種々の炭素環式芳香族基を有するフェノール基またはア
ミノフェノール基は縮合され得るか、または好ツしくけ
橋を介して結合され得る。
Phenolic or aminophenol groups with various carbocyclic aromatic groups can be fused or linked via a suitable bridge.

縮合された基を有するフェノールまたはアミンフェノー
ルの例はジヒドロキンナフタレンまたはジヒドロキシア
ントラセンまたはアミノナフトールである。
Examples of phenols or amine phenols with fused groups are dihydroquinaphthalene or dihydroxyanthracene or aminonaphthol.

好1し込基R8は、次式■: (式中、 Zは直接C−C結合を表わすか、または−cR”−1−
、−o−、−s−、−so、−、−co−、−coo−
Preferably, the group R8 has the following formula: (wherein, Z directly represents a C-C bond, or
, -o-, -s-, -so, -, -co-, -coo-
.

−CONR’−および−8IR9R10−からなる群か
ら選択される橋を表わし、 R4およびtはお互いに独立して炭素原子数1ないし2
0のアルキル基、炭素原子数2ないし6のアルケニル基
、炭素原子数2ないし6のアルキニル基またはハロゲン
原子を表わし、pおよびqはお互いに独立してQ、1ま
たVi2を表わし、 R@、 R?およびR8はお互いに独立して水素原子、
−cHまたは炭素原子数1ないし乙のアルキル基を表わ
すか、またはR6およびR7は共通の炭素原子と一緒に
なって5ないし12個の環炭素原子を有する脂環式基を
形成し、そして tおよびR′6は炭素原子数1ないし乙のアルキル基を
表わす。)で表わされるビスフェノールから誘導される
。特に好ましい基Uaは上記式■中、ヒドロキシル基が
4.4′位に結合している式■で表わされる化合物から
:特にpおよびqが1を表わし、そしてR4およびtが
アリル基を表わす誘導体から誘導される。
represents a bridge selected from the group consisting of -CONR'- and -8IR9R10-, where R4 and t independently have 1 to 2 carbon atoms;
0 alkyl group, C2-C6 alkenyl group, C2-6 alkynyl group or halogen atom, p and q each independently represent Q, 1 or Vi2, R@, R? and R8 are each independently a hydrogen atom,
-cH or an alkyl group of 1 to C atoms, or R6 and R7 together with a common carbon atom form a cycloaliphatic group having 5 to 12 ring carbon atoms, and t and R'6 represents an alkyl group having 1 to 2 carbon atoms. ) is derived from bisphenol represented by Particularly preferred groups Ua are from the compounds of the formula (2) in which the hydroxyl group is bonded at the 4,4' position in the above formula (1): in particular, derivatives in which p and q represent 1 and R4 and t represent an allyl group. derived from.

その他の特に好ましい基ピは上記式■中、ZカーCH2
−、−C(CFI)2  、 0− 、−8Ox−1直
接C−〇結合および特に−C(CH8)!−からなる群
から選択さ扛るものを表わし、 pおよびqVi各々0または1を表わし、そして R4およびtは炭素原子数1ないし6のアルキル基、炭
素原子数2ないし6のアルケニル基、特にアリル基、ま
たは炭素原子数2ないし6のアルキニル基、特にグロパ
ルギル基を表わスビスフェノールから誘導される。
Other particularly preferred groups are Z-CH2 in the above formula (1).
-, -C(CFI)2, 0-, -8Ox-1 direct C-〇 bond and especially -C(CH8)! p and qVi each represent 0 or 1, and R4 and t represent a C1-C6 alkyl group, a C2-C6 alkenyl group, especially allyl; or a C2 -C6 alkynyl group, in particular a glopargyl group, derived from subbisphenol.

その他の好ましい基R8は単核アミノフェノール、例え
ば2−93−または4−アミンフェノールから誘導され
る。
Other preferred groups R8 are derived from mononuclear aminophenols, such as 2-93- or 4-aminephenols.

その他の好ましい基R”U単核ポリフェノール、例工ば
レゾルシノール、ハイドロキノンまたはピロガロールか
ら誘導される。
Other preferred radicals R''U are derived from mononuclear polyphenols such as resorcinol, hydroquinone or pyrogallol.

特に好ましい基R1はビスフェノールから誘導され、こ
れらの例は4.4′−ジヒドロキシビフェニル、ビス−
(4−ヒドロキシフェニル)エーテル、ビス−(4−ヒ
ドロキシフェニル)スルホン、ビス−(4−ヒドロキシ
フェニル)メタンおよび2.2−ヒス−(4−ヒドロキ
シフェニル)フロパンおよびこれらの化合物の相当する
3、3’−ジメチル、3,3′−ジノニル、3,3′−
ジアリル、s、 t−ジクロロ、6.3′−ジブロモお
よびs、 3’、 s。
Particularly preferred groups R1 are derived from bisphenols, examples of which include 4,4'-dihydroxybiphenyl, bis-
(4-hydroxyphenyl)ether, bis-(4-hydroxyphenyl)sulfone, bis-(4-hydroxyphenyl)methane and 2,2-his-(4-hydroxyphenyl)furopane and the corresponding 3 of these compounds, 3'-dimethyl, 3,3'-dinonyl, 3,3'-
diallyl, s, t-dichloro, 6,3'-dibromo and s, 3', s.

5−テトラブロモ誘導体である。It is a 5-tetrabromo derivative.

炭素原子数1ないし20のアルキル基R4−またけRs
は線状または枝分れした基である。
C1-C20 alkyl group R4-strapping Rs
is a linear or branched group.

これらの例は、メチル基、エチル基、n−プロピル基、
イソプロピル基、n−ブチル基、イソブチル基、第三ブ
チル基、n−ペンチル基、n−ヘキシル基、2−エチル
ブチル基、n−ヘプチル基、n−オクチル基、2−エチ
ルヘキシル基、n−ノニル基、n−デシル基% n−ウ
ンデシル基、n−ドデシル基、n−テトラデシル基、n
−ヘキサデシル基、n−オクタデシル基寸たはn−エイ
コシル基である。
Examples of these are methyl group, ethyl group, n-propyl group,
Isopropyl group, n-butyl group, isobutyl group, tert-butyl group, n-pentyl group, n-hexyl group, 2-ethylbutyl group, n-heptyl group, n-octyl group, 2-ethylhexyl group, n-nonyl group , n-decyl group % n-undecyl group, n-dodecyl group, n-tetradecyl group, n
-hexadecyl group, n-octadecyl group or n-eicosyl group.

R4およびtは好オしくに炭素原子数1ないし乙のアル
キル基、特に好ましくは炭素原子数1ないし乙の線状の
アルキル基そして非常に特に好捷しくはメチル基である
R4 and t are preferably C1 -C alkyl, particularly preferably C1 -C linear alkyl and very particularly preferably methyl.

あらゆる種類の炭素原子数1ないし6のアルキル基は好
ましくは線状の基、即ちメチル基、エチル基、n−プロ
ピル基、n−ブチル基、n−ペンチル基まだFin−ヘ
キシル基であるか、しかし非常に好ましくはメチル基で
ある。
C1 -C6 alkyl radicals of all kinds are preferably linear radicals, ie methyl, ethyl, n-propyl, n-butyl, n-pentyl or still Fin-hexyl; However, very preferred is the methyl group.

炭素原子数2ないし6のアルクニル基としてのWおよび
R6の例は、ビニル基、アリル基、1−プロペニル基、
1−ブテニル基、1−ペンテニル基または1−へキセニ
ル基である。ビニル基、1−プロペニル基およびアリル
基が好ましく、そしてアリル基が非常に特に好ましい。
Examples of W and R6 as C2-C6 alknyl groups include vinyl group, allyl group, 1-propenyl group,
They are 1-butenyl group, 1-pentenyl group or 1-hexenyl group. Vinyl, 1-propenyl and allyl groups are preferred, and allyl group is very particularly preferred.

炭素原子数2ないし6のアルキニル基としてのR4およ
びtの例は、エチニル基、プロパルギル基、1−ブチニ
ル基、1−ペンテニル基または1−へキシニル基である
。プロパルギル基が好ましい。
Examples of R4 and t as C2 -C6 alkynyl are ethynyl, propargyl, 1-butynyl, 1-pentenyl or 1-hexynyl. A propargyl group is preferred.

ハロゲン原子としてのR4およびWは、弗素原子、塩素
原子、臭素原子または沃素原子であり得る。
R4 and W as halogen atoms can be fluorine, chlorine, bromine or iodine.

塩素原子または臭素原子が好ましい。油を塗布した鋼へ
の強い接着性が要求される場合アルキルまたはアルケニ
ル置換基を含有する式■で表わされる化合物を使用する
ことが好ましい。−般に、式■で表わされるハロゲン化
化合物は難燃性を増加する。
A chlorine atom or a bromine atom is preferred. When strong adhesion to oil-coated steel is required, it is preferred to use compounds of formula (3) containing alkyl or alkenyl substituents. - In general, halogenated compounds of formula (1) increase flame retardancy.

R6およびR7が共通の炭素原子と一緒になって脂環式
基を形成する場合、これは例えばシクロペンチリデン基
、シクロへキシリデン基、シクロオクチリデン基、シク
ロオクチリデン基またはシクロドデシリデン基である。
If R6 and R7 together with a common carbon atom form an alicyclic group, this is, for example, a cyclopentylidene, cyclohexylidene, cyclooctylidene, cyclooctylidene or cyclododecylidene group. It is.

シクロヘキシリゾ7基またはシクロドデシリデン基が好
ましい。
Cyclohexylyzo7 group or cyclododecylidene group is preferred.

式1aで表わされるイソシアネートは、al)所望によ
り鎖長延長剤(短鎖ポリヒドロキシル、ポリスルヒドリ
ルまたはポリアミン化合物)と組合せても良い、ブレポ
リマーポリヒドロキモル化合物もしくはポリスルフヒド
リル化合物への、またはそのようなプレポリマー成分の
混合物へのポリイソシアネート、好ましくはジイソシア
ネートまたはトリイソシアネートそして特に好ましくけ
ジイソシアネートの付加物から誘導されたプレポリマー
成分ハ、R2)プレポリマーポリアミン、好ましくけプ
レポリマーポリエーテルアミンから誘導されたプレポリ
マーポリイソシアネートのめずれかである。
The isocyanate of formula 1a can be used as a l) to or to brepolymer polyhydroxyl or polysulfhydryl compounds, optionally in combination with chain extenders (short-chain polyhydroxyl, polysulfhydryl or polyamine compounds). R2) a prepolymer component derived from an adduct of a polyisocyanate, preferably a diisocyanate or a triisocyanate and particularly preferably a diisocyanate, to a mixture of prepolymer components such as R2) a prepolymer polyamine, preferably derived from a prepolymer polyether amine; This is one of the prepolymer polyisocyanates produced.

al)の製造のためのプレポリマー成分は、所望により
その上にグラフト化された1−オレフィンを含有しても
良い縮合または付加ポリマーであり得、前記1−オレフ
ィンは非極性基だけでなく、極性基、例えばニトリル基
、エステル基またはアミド基をも含むことも可能である
The prepolymer component for the preparation of al) can be a condensation or addition polymer which may optionally contain 1-olefins grafted thereon, said 1-olefins containing not only non-polar groups; It is also possible to contain polar groups, such as nitrile groups, ester groups or amide groups.

そのようなポリマーの例はポリエステル、ポリエーテル
、ポリチオエーテル、ポリアセタール、ポリアミド、ポ
リエステル−アミド、ポリウレタン、ポリ尿素、アルキ
ド樹脂、ボリヵーボネ−トまたはポリシロキサンであり
、もしこれらの化合物がヒドロキシル基末端またはスル
フヒドリル基末端であるならば、水に不溶性であり、そ
してエポキシド樹脂中に溶解性であるかまたは分散性で
ある式Iで表わされる化合物を生じ、そしてこれらの樹
脂は上記のような弾性特性を有する。ポリエーテルまた
はポリエーテル断片を有する断片化プレポリマー、例え
ばポリエーテル−アミド、ポリエーテル−ウレタンまた
はポリエーテル−尿素が好ましい。
Examples of such polymers are polyesters, polyethers, polythioethers, polyacetals, polyamides, polyester-amides, polyurethanes, polyureas, alkyd resins, polycarbonates or polysiloxanes, if these compounds are hydroxyl-terminated or sulfhydryl-terminated. If group-terminated, it results in compounds of formula I that are insoluble in water and soluble or dispersible in epoxide resins, and these resins have elastic properties as described above. . Preference is given to polyethers or fragmented prepolymers with polyether fragments, such as polyether-amides, polyether-urethanes or polyether-ureas.

これらの化合物は、ポリウレタンの合成のだめの成分と
してポリウレタン化学の分野における当業者に公知であ
る。それらは線状であっても枝分れしても良く、線状タ
イプが好ましい。
These compounds are known to those skilled in the art of polyurethane chemistry as components of polyurethane synthesis stocks. They may be linear or branched, with linear types being preferred.

プレポリマーポリイソシアネートa1)の合成のための
好ましい成分U、150−10000、非常に好ましく
は1500−3000の平均分子量(数平均)を有する
ヒドロキシル基末端プレポリマーである。
Preferred components U for the synthesis of prepolymers polyisocyanates a1) are hydroxyl-terminated prepolymers having an average molecular weight (number average) of 150-10 000, very preferably 1500-3000.

ヒドロキシル基末端またはスルフヒドリル基末端プレポ
リマーに加えて、鎖長延長剤もまたプレポリマーポリイ
ソシアネートa1)の製造のために存在し得る。
In addition to the hydroxyl-terminated or sulfhydryl-terminated prepolymers, chain extenders can also be present for the preparation of the prepolymer polyisocyanates a1).

このタイプのモノマーは好ましくは2官能価またVi3
官能価である。
Monomers of this type are preferably difunctional or Vi3
It is sensory value.

5官能価もしくは多官能価ヒドロキシル基末端もしくは
スルフヒドリル基末端プレポリマーまたは3官能価もし
くは多官能価鎖長延長剤を成分a1)の製造のために使
用する場合、合成のための成分は有機溶媒中に可溶性で
あるかまたは少なくとも膨張性である付加物a1)が形
成されるように選択されるべきである。
If penta- or polyfunctional hydroxyl-terminated or sulfhydryl-terminated prepolymers or trifunctional or polyfunctional chain extenders are used for the preparation of component a1), the components for the synthesis are prepared in an organic solvent. The choice should be made such that an adduct a1) is formed which is soluble in or at least swellable.

合成のための多官能価成分が使用される場合、架橋の程
度は、これらの成分の性質および比率によりそれ自体公
知の方法で調節し得る。
If polyfunctional components for the synthesis are used, the degree of crosslinking can be adjusted in a manner known per se depending on the nature and proportions of these components.

このように、2官能価プレポリマーおよび3官能価また
は多官能価鎖長延長剤が使用される場合、概して低い比
率の多官能価成分のみが使用されるであろうし、一方2
官能価および6官能価または多官能価プレポリマーが組
合せられる場合、概して多量の多官能価鎖長延長剤が過
剰の架橋を起こすことなく存在し得る。架橋の程度はま
たポリイソシアネートの官能価に依存するであろう。こ
のように、合成のために3官能価もしくは多官能価、ヒ
ドロキシル基末端もしくはスルフヒドリル基末端を有す
る成分が存在する場合、ジイソシアネートが概して使用
され、一方合成のために2官能価ヒドロキシル基末端ま
たはスルフヒドリル基末端を有する成分が使用さ扛る場
合、多官能価イソシアネートもまた使用されるであろう
。ポリイソシアネートa1)の製造のだめのプレポリマ
ー成分の例はヒドロキシル基末端ポリエーテルである。
Thus, if a difunctional prepolymer and a trifunctional or polyfunctional chain extender are used, generally only a low proportion of the polyfunctional component will be used, whereas the
When functional and hexafunctional or multifunctional prepolymers are combined, generally large amounts of multifunctional chain extenders can be present without excessive crosslinking. The degree of crosslinking will also depend on the functionality of the polyisocyanate. Thus, diisocyanates are generally used when trifunctional or multifunctional, hydroxyl-terminated or sulfhydryl-terminated components are present for synthesis, whereas diisocyanates are generally used for synthesis when difunctional hydroxyl-terminated or sulfhydryl-terminated components are present. If group-terminated components are used, polyfunctional isocyanates may also be used. Examples of preliminary prepolymer components for the preparation of polyisocyanates a1) are hydroxyl-terminated polyethers.

これらは、アルキレンオキシド例えばプロピレンオキシ
ドまたはブチレンオキシドの非イオン性ポリマー化、コ
ポリマー化またはブロックコポリマー化により、開始剤
成分として2官能価または多官能化アルコール例えば1
.4−ブタンジオール、111,1−トリメチロールエ
タン、1.1.1−)リメチロールプロパン、1.2.
6−ヘキサンジオール、クリセロール、ペンタエリトリ
トールまたはンルピトールを使用するか、またはアミン
例えばメチルアミン、エチレンジアミンまたは1,6−
ヘキサンジオールを使用して、または環状エーテル例え
ばテトラヒドロフランまたはプロピレンオキシドのカチ
オン性ポリマー化またはコポリマー化により、酸触媒例
えばBr3・エーテレートを使用するか、捷たけ水の脱
離でポリ縮合に晒され得るグリコール例えば1.6−ヘ
キサンジオールのポIJ 縮合により、酸エーテル化触
媒例えばp−トルエンスルホン酸の存在下で得られるポ
リアルキレンエーテル−ポリオールを含む。燐酸まだは
亜燐酸のプロピレンオキシド、ブチレンオキシドまだは
スチレンオキシドとのオキサアルキル化生成物を使用す
ることも可能である。これらのポリアルキレンエーテル
−ポリオールもまた、水中への式Iで表わ烙れる化合物
の不溶性がそれにより保持される限りは、低比率のエチ
レングリコール単位をも含有し得る。
These can be prepared by nonionic polymerization, copolymerization or block copolymerization of alkylene oxides such as propylene oxide or butylene oxide, difunctional or polyfunctionalized alcohols such as monomers as initiator components.
.. 4-butanediol, 111,1-trimethylolethane, 1.1.1-)limethylolpropane, 1.2.
6-hexanediol, chrycerol, pentaerythritol or nlupitol are used, or amines such as methylamine, ethylenediamine or 1,6-
Glycols that can be subjected to polycondensation using hexanediol or by cationic polymerization or copolymerization of cyclic ethers such as tetrahydrofuran or propylene oxide, using acid catalysts such as Br3 etherate, or with elimination of decoupled water. Examples include polyalkylene ether-polyols obtained by polyJ condensation of 1,6-hexanediol in the presence of acid etherification catalysts such as p-toluenesulfonic acid. It is also possible to use oxaalkylation products of phosphoric acid or phosphorous acid with propylene oxide, butylene oxide or styrene oxide. These polyalkylene ether-polyols may also contain a low proportion of ethylene glycol units, as long as the insolubility of the compound of formula I in water is thereby maintained.

その他の好ましいヒドロキシル基末端ポリエーテルはそ
の上にグラフト化された1−オレフィン、例えばアクリ
ロニトリル、メチル/またはアクリル酸エステルを含む
。この場合クラフト成分の重量比は概して、使用される
ポリマーの量に対して10−50%、特[10−30%
である。
Other preferred hydroxyl-terminated polyethers contain 1-olefins grafted thereon, such as acrylonitrile, methyl/or acrylic esters. In this case, the weight proportion of the kraft component is generally 10-50%, especially 10-30%, relative to the amount of polymer used.
It is.

ポリイソシアネートa1)の製造のためのプレポリマー
成分のその他の例は、ジカルボン酸および/またはポリ
カルボン酸およびジオールおよび/またけポリマーから
、好ましくはジカルボン酸およびジオールから誘導され
るヒドロキシル基末端ポリエステルポリオールである。
Other examples of prepolymer components for the production of polyisocyanates a1) are hydroxyl-terminated polyester polyols derived from dicarboxylic and/or polycarboxylic acids and diols and/or spanning polymers, preferably from dicarboxylic acids and diols. It is.

そのようなポリ縮合物の例は、アジピン酸、セバシン酸
、アゼライン酸、ダイマーおよびトリマー脂肪酸、フタ
ル酸、イソフタル酸、テレフタル酸、テトラヒドロフタ
ル酸、ヘキサヒドロフタル酸およびエンドメチレンテト
ラヒドロフタル酸とプロピレングリコール、1.4−ブ
タンジオール、1.6−ヘキサンジオール、ジプロピレ
ングリコール、トリプロピレングリコール、テトラプロ
ピレングリコール、ジプチレングリコール、トリブチレ
ングリコール、テトラブチレンクリコール、2,2−ジ
メチルプロパン−1゜3−ジオール、1’、 1.1−
トリメチロールプロパン、1,1.1−トリメチロール
エタンおよび1、2.6−ヘキサ/トリオールとのポリ
縮合物により製造し得るヒドロキシル基末端ポリエステ
ルである。ポリイソシアネートa1)の製造のためのそ
の他の適当なプレポリマー合成成分は、エポキシド樹脂
中に可溶性であるかまたは分散性であるプレポリマーの
形成のための、その他のヒドロキシル基末端プレポリマ
ー、特にポリエーテルと共に使用されるヒドロキシル基
末端ポリブタジェンである。
Examples of such polycondensates are adipic acid, sebacic acid, azelaic acid, dimeric and trimer fatty acids, phthalic acid, isophthalic acid, terephthalic acid, tetrahydrophthalic acid, hexahydrophthalic acid and endomethylenetetrahydrophthalic acid and propylene glycol. , 1,4-butanediol, 1,6-hexanediol, dipropylene glycol, tripropylene glycol, tetrapropylene glycol, diptylene glycol, tributylene glycol, tetrabutylene glycol, 2,2-dimethylpropane-1゜3 -diol, 1', 1.1-
It is a hydroxyl group-terminated polyester that can be produced from a polycondensate of trimethylolpropane, 1,1,1-trimethylolethane and 1,2,6-hexa/triol. Other suitable prepolymer synthesis components for the preparation of polyisocyanates a1) are other hydroxyl-terminated prepolymers, especially polyesters, for the formation of prepolymers that are soluble or dispersible in epoxide resins. Hydroxyl-terminated polybutadiene used with ethers.

ポリイソシアネートa1)の製造のための適当なプレポ
リマー合成成分のその他の例は、前記ジオールまたはポ
リオールのヒドロキシル基末端ポリカーボネート;また
はアミノアルコール例えばエタノールアミンを付加的に
使用するととによシ製造し得るポリエステル−アミド:
またはポリアルキレンチオエーテル−ポリオール、例え
ばチオジグリコールとそれ自身およびジオールおよび/
またはポリオール例えば1,6−ヘキサンジオール、ト
リエチレングリコール、2゜2−ジメチル−1,3−プ
ロパンジオールまたは1、1.1−トリメチロールプロ
パンとのポリ縮合生成物;またはポリアセタール例えば
ホルムアルデヒドおよびジオールおよび/またはポリオ
ール、例えば1.4−ブタンジオール、1.6−ヘキサ
/ジオール、チオジグリコールまたは1.1.1−トリ
メチロールプロパンから形成されるポリ縮合生成物であ
る。
Further examples of suitable prepolymer synthesis components for the production of polyisocyanates a1) are hydroxyl-terminated polycarbonates of the aforementioned diols or polyols; or amino alcohols such as ethanolamine, which can be prepared with the additional use of amino alcohols such as ethanolamine. Polyester-amide:
or polyalkylenethioether-polyols, such as thiodiglycol and itself and diols and/or
or polycondensation products with polyols such as 1,6-hexanediol, triethylene glycol, 2'2-dimethyl-1,3-propanediol or 1,1,1-trimethylolpropane; or polyacetals such as formaldehyde and diols and / or polycondensation products formed from polyols, such as 1,4-butanediol, 1,6-hexa/diol, thiodiglycol or 1,1,1-trimethylolpropane.

ポリイソシアネートa1)の製造のための好ましいプレ
ポリマー合成成分はヒドロキシル基末端ポリエステルま
たはポリエーテルで6る。
Preferred prepolymer synthesis components for the preparation of polyisocyanates a1) are hydroxyl-terminated polyesters or polyethers.

ポリイソシアネートa1)の製造のためのその他の好ま
しいプレポリマー合成成分は、ヒドロキシル基末端ポリ
ブタジェンおよびヒドロキシル末端ポリアルキレングリ
コール、特にポリブチレングリコール、またはヒドロキ
シル基末端ポリアルキレングリコール特にその上にグラ
フト化された1−オレフィン特にスチレンまたはアクリ
ル酸誘導体例えばアクリル酸エステルまたはアクリロニ
トリルを含有するポリブチレングリコールの混合物であ
る。
Other preferred prepolymer synthesis components for the preparation of polyisocyanates a1) are hydroxyl-terminated polybutadiene and hydroxyl-terminated polyalkylene glycols, especially polybutylene glycols, or hydroxyl-terminated polyalkylene glycols, especially 1 grafted thereon. - mixtures of polybutylene glycols containing olefins, especially styrene or acrylic acid derivatives such as acrylic esters or acrylonitrile.

非常に特に好ましいポリイソシアネートa1)の製造の
ためのプレポリマー合成成分は、ポリヒドロキシル基末
端ポリエーテル、特にヒドロキシル基末端ポリアルキレ
ングリコールである。
Very particularly preferred prepolymer synthesis components for the preparation of polyisocyanates a1) are polyhydroxyl-terminated polyethers, in particular hydroxyl-terminated polyalkylene glycols.

プレポリマーポリイソシアネートa1)の製造のための
鎖長延長剤はそれ自体公知である。これらの例は、ヒド
ロキシル基末端ポリエーテルの製造のために本明細書に
おいて前記したジオールおよびポリオール、特にジオー
ルおよびポリオール、とりわけトリメチロールプロパン
またはジアミン、例えばジアミノエタン、1.6−ジア
ミツヘキサン、ピペラジン、2.5−ジメチルピペラジ
ン、1−アミノ−6−アミノメチル−5,5,5−トリ
メチルシクロヘキサン、4゜4′−ジアミノシクロヘキ
シルメタン、1.4−ジアミノシクロヘキサンおよび1
.2−プロピレンジアミン、またはヒドラジン、アミノ
酸ヒドラジン、セミカルバジドカルボン酸のヒドラジド
、ビス−ヒドラジドおよびビス−セミカルバジドである
Chain extenders for the preparation of prepolymer polyisocyanates a1) are known per se. Examples of these are the diols and polyols mentioned hereinabove for the production of hydroxyl-terminated polyethers, in particular the diols and polyols, especially trimethylolpropane or diamines such as diaminoethane, 1,6-diamithexane, piperazine. , 2,5-dimethylpiperazine, 1-amino-6-aminomethyl-5,5,5-trimethylcyclohexane, 4°4'-diaminocyclohexylmethane, 1,4-diaminocyclohexane and 1
.. 2-propylene diamine, or hydrazine, the amino acid hydrazine, the hydrazide, bis-hydrazide and bis-semicarbazide of semicarbazide carboxylic acids.

短鎖ジオールまたはトリオールは鎖長延長剤として好ま
しく使用される。
Short chain diols or triols are preferably used as chain extenders.

プレポリマーポリイソシアネートa2)ハ、式11bで
表わされるアミ7基末端プレポリマーから、特にアミン
基末端ポリエーテルから、ホスゲンまたはポリイソシア
ネート、好ましくはジイソシアネートまたはトリイソシ
アネート、特に好ましくけジイソシアネートとの反応に
よりそれ自体公知の方法で製造することができる。
Prepolymer polyisocyanate a2) C. Prepolymer polyisocyanate a2) C. Prepolymers of the formula 11b, in particular amine-terminated polyethers, can be prepared by reaction with phosgene or polyisocyanates, preferably diisocyanates or triisocyanates, particularly preferably diisocyanates. It can be manufactured by a method known per se.

アミン基に加えて、アミン基末端プレポリマーは一般に
活性水素原子を有する別の基を含有しない。末端アミン
基を有するプレポリマーは一般罠成分a1)の合成成分
として本明細書において上記したヒドロキシル基末端縮
合または付加ポリマーから、そしてポリエーテルから誘
導される。
In addition to amine groups, amine group-terminated prepolymers generally do not contain other groups with active hydrogen atoms. Prepolymers with terminal amine groups are derived from the hydroxyl-terminated condensation or addition polymers mentioned herein above as synthesis components of general trap component a1) and from polyethers.

それらは、第二ヒドロキシル基を含む前記縮合または付
加ポリマーをアンモニアと反応させることにより、また
第一ヒドロキシル基を含む前記縮合または付加ポリマー
例えばポリブチレングリコールをアクリロニトリルと反
応きせ、そして引き続きこれらの生成物を水素化するこ
とにより製造することができる。
They are prepared by reacting said condensation or addition polymers containing secondary hydroxyl groups with ammonia and by reacting said condensation or addition polymers containing primary hydroxyl groups, such as polybutylene glycol, with acrylonitrile, and subsequently reacting these products. It can be produced by hydrogenating.

プレポリマーアミノ基末端ポリ−THFもまた、2価の
依然活性なカチオン性THFポリマーをシアン酸カリウ
ムで終結させるととKよるニス。
Prepolymer amino-terminated poly-THF is also used to terminate the divalent, still active, cationic THF polymer with potassium cyanate.

スミy、 (S、Sm1th )等、  Macrom
ol、 Sci、 (:’hem。
Sumiy, (S, Sm1th) etc., Macrom
ol, Sci, (:'hem.

人ムC上、1399−1413(1973)の方法によ
り製造することができる。
It can be produced by the method described in J. M. C., 1399-1413 (1973).

成分a1)またはa2)の製造のだめに使用されるポリ
イソシアネートは、一般に脂肪族、脂環式、芳香族もし
くは芳香脂肪族ジイソシアネート、トリイソシアネート
もしくはテトライソシアネート捷たはこのタイプのイソ
シアネートに変換され得る前駆体である。
The polyisocyanates used for the preparation of component a1) or a2) are generally aliphatic, cycloaliphatic, aromatic or araliphatic diisocyanates, triisocyanates or tetraisocyanates or precursors which can be converted into isocyanates of this type. It is the body.

脂肪族、脂環式もしくは芳香脂肪族ジイソシアネートま
たはトリイソシアネートが好ましく、脂肪族または脂環
式ジイソシアネートが特に好ましい。
Aliphatic, cycloaliphatic or araliphatic diisocyanates or triisocyanates are preferred, aliphatic or cycloaliphatic diisocyanates being particularly preferred.

好ましい脂肪族ジイソシアネートは一般に線状または枝
分れα、ω−ジイソシアネートである。
Preferred aliphatic diisocyanates are generally linear or branched α,ω-diisocyanates.

アルキレン鎖は所望により酸素原子または硫黄原子によ
り中断されても良く、そして所望によりエチレン性不飽
和結合を含有しても良い。
The alkylene chain may optionally be interrupted by oxygen or sulfur atoms and may optionally contain ethylenically unsaturated bonds.

炭素原子数2ないし20の線状の飽和アルキレン基を有
するα、ω−ジイソシアネートが好ましい。
Preference is given to α,ω-diisocyanates having linear saturated alkylene groups having 2 to 20 carbon atoms.

そのような基の例は、エチレン基、トリメチレン基、テ
トラメチレン基、ペンタメチレン基、ヘキサメチレン基
、ヘプタメチレン基、オクタメチレン基、デカメチレン
基、ドデカメチレン基、テトラデカメチレン基、ヘキサ
デカメチレン基、オクタデカメチレン基およびエイコサ
メチレン基である。
Examples of such groups are ethylene, trimethylene, tetramethylene, pentamethylene, hexamethylene, heptamethylene, octamethylene, decamethylene, dodecamethylene, tetradecamethylene, hexadecamethylene. , octadecamethylene group and eicosamethylene group.

異原子により中断された好ましい脂肪族α。Preferred aliphatic α interrupted by a foreign atom.

ω−ジイソシアネート基の例は、−(CH,−CH2−
Q )。
Examples of ω-diisocyanate groups are -(CH, -CH2-
Q).

−CHz−CHt−、−(CH(CHs)−CHz−0
’:l。−CH(CHs)−CHr 。
-CHz-CHt-, -(CH(CHs)-CHz-0
':l. -CH(CHs)-CHr.

−(CH2−CH,−CH,−CH,−0) −CH,
−CH,−CH,−G(、−オよび−(CH2−CH,
−S ) −CH2−CH2−(上記式中、0は1ない
し20を表わす)で表わされる基である。
-(CH2-CH, -CH, -CH, -0) -CH,
-CH, -CH, -G(, -O and -(CH2-CH,
-S) -CH2-CH2- (in the above formula, 0 represents 1 to 20).

好ましい脂環式ジイソシアネートは一般に置換マタは非
置換シクロペンタン、シクロヘキサンまたはシクロヘプ
タンから誘導される誘導体である。2つのそのような環
が橋を介してお互いに結合することも可能である。
Preferred cycloaliphatic diisocyanates are generally derivatives derived from substituted or unsubstituted cyclopentane, cyclohexane or cycloheptane. It is also possible for two such rings to be joined to each other via a bridge.

このタイプの基の例は1.3−シクロヘキシレン、1,
4−シクロヘキシレンまたはドデカヒドロジフェニルメ
タン−4,4′−ジイルでアル。
Examples of groups of this type are 1,3-cyclohexylene, 1,
4-cyclohexylene or dodecahydrodiphenylmethane-4,4'-diyl.

ダイマーまたはトリマー脂肪酸から誘導されるジイソシ
アネートまたはトリイソシアネートを使用することもま
た可能である。これらの化合物は、相当するジイソシア
ネートまたはトリイソシアネートへの転移(クルチウス
、ローゼ/またはホフマン転移)により脂肪酸からそれ
自体公知の方法で得ることができる。
It is also possible to use diisocyanates or triisocyanates derived from dimeric or trimer fatty acids. These compounds can be obtained in a manner known per se from fatty acids by rearrangement to the corresponding diisocyanates or triisocyanates (Curtius, Rose/or Hofmann rearrangement).

好ましい芳香族ジイソシアネートの例は、本明細書にお
いて上記したよりな2価のフェノール基のうち、−〇H
基が−NCO基に置換された例に相当する。
Examples of preferable aromatic diisocyanates include -〇H among the more divalent phenol groups mentioned above in this specification.
This corresponds to an example in which the group is substituted with a -NCO group.

芳香脂肪族ジイソシアネート基の例は、1.2−キシリ
レン基および1.4−キシリレン基である。適当なポリ
イソシアネートの特定の例は、2.4−ジインシアナト
トルエンおよびそれらの2.6−ジイツシアナl−)ル
エンとの工業用混合物、2.6−ジイソシアナトトルエ
ン、1.5−ジイソシアナトナフタレン、4.4’−ジ
イソシアナトジフェニルメタンおよび種々のジイソシア
ナトジフェニルメタン(例えば4.4′−および2゜4
′−異性体)の工業用混合物、ウレタン化4゜4′−ジ
インシアナトジフェニル−メタン、カルボジイミド化4
.4−ジインシアナトジフェニルメタン、2,4−ジイ
ンシアナトトルエンのウレトジオン、トリイソシアナト
トリフェニルメタン、ジインシアナトトルエンとトリメ
チロールプロパンとから形成される付加物、ジインシア
ナトトルエンから形成されたトリマー、ジイソシアナト
−m−キシレン、N、 N−ジー(4−メチル−3−イ
ンシアナトフェニル)−尿素、ジイソシアナトトルエン
と1.6−ジイソシアナトへキサメチレンとの混合トリ
マー生成物、1.6−ジイソシアナトヘキサン、3,5
.5−)ジメチル−1−インシアナト−3−イソシアナ
トメチルシクロヘキサン(インホロンジイソシアネート
)、N、N、N−トリー(6−インジアナトヘキシル)
−ピウレト、2.2.4−トリメチル−1,6−ジイソ
シアナトヘキサン、1−メチル−2,4−ジイソシアナ
トシクロヘキサン、ジメリルジイソシアネート、4.4
’−ジインシアナトジシクロヘキシルメタン、トリマー
イソホロンジイソシアネート、トリマーヘキサンジイソ
シアネートおよびメチル2,6−ジイソシアナトヘキサ
ノエートである。
Examples of araliphatic diisocyanate groups are 1,2-xylylene and 1,4-xylylene. Particular examples of suitable polyisocyanates are 2,4-diycyanatotoluene and their technical mixtures with 2,6-diycyanatotoluene, 2,6-diycyanatotoluene, 1,5-diycyanatotoluene, isocyanatonaphthalene, 4,4'-diisocyanatodiphenylmethane and various diisocyanatodiphenylmethanes (e.g. 4,4'- and 2.4'-diisocyanatodiphenylmethane).
'-isomer), urethanized 4゜4'-diyne cyanatodiphenyl-methane, carbodiimidized 4
.. 4-diynecyanatodiphenylmethane, uretdione of 2,4-diynecyanatotoluene, triisocyanatotriphenylmethane, adduct formed from diynecyanatotoluene and trimethylolpropane, trimer formed from diynecyanatotoluene , diisocyanato-m-xylene, N,N-di(4-methyl-3-incyanatophenyl)-urea, mixed trimer product of diisocyanatotoluene and 1,6-diisocyanatohexamethylene, 1,6-di Isocyanatohexane, 3,5
.. 5-) Dimethyl-1-incyanato-3-isocyanatomethylcyclohexane (inphorone diisocyanate), N,N,N-tri(6-indianatohexyl)
-piureto, 2.2.4-trimethyl-1,6-diisocyanatohexane, 1-methyl-2,4-diisocyanatocyclohexane, dimeryl diisocyanate, 4.4
'-diynecyanatodicyclohexylmethane, trimer isophorone diisocyanate, trimer hexane diisocyanate and methyl 2,6-diisocyanatohexanoate.

成分a1)4たはa2)の製造は、ヒドロキシル幕末端
スルフヒドリル基末端まだはアミン基末端プレポリマー
成分をポリイソシアネートまたはこれらの成分の混合物
と反応させることによりそれ自体公知の方法で行われる
。その反応は、所望により鎖長延長剤、即ちモノマー、
2官能価または多官能価成分の存在下で行われても良い
Component a1)4 or a2) is prepared in a manner known per se by reacting a hydroxyl-terminated, sulfhydryl-terminated or amine-terminated prepolymer component with a polyisocyanate or a mixture of these components. The reaction optionally includes a chain extender, i.e., a monomer,
It may also be carried out in the presence of difunctional or polyfunctional components.

成分a1)またt/′1a2)の製造は、溶媒なしでま
たはイソシアネートに対して不活性である溶媒中で行わ
れる。
The preparation of components a1) and also t/'1a2) is carried out without a solvent or in a solvent that is inert towards isocyanates.

不活性溶媒の例はエステル、例えば酢酸エチル、酢酸ブ
チル、酢酸メチルグリコールまたは酢酸エチルグリコー
ル;ケトン、例えばメチル、 エチルケトンまたはメチ
ルイソブチルケトン;芳香族化合物、例えばトルエンま
たはキシレン、またはハロゲン化炭化水素、例えばトリ
クロロエタンまたはメチレンジクロリドである。
Examples of inert solvents are esters, such as ethyl acetate, butyl acetate, methyl glycol acetate or ethyl acetate; ketones, such as methyl, ethyl ketone or methyl isobutyl ketone; aromatic compounds, such as toluene or xylene, or halogenated hydrocarbons, e.g. Trichloroethane or methylene dichloride.

ウレタンまだは尿素基を介するある種の付加的な鎖長延
長反応が受は入れられるかまたはいっそう望ましい場合
に/i、ヒドロキシル基、スルフヒドリル基またけアミ
ノ基を含有するプレポリマーおよび存在しても良いモノ
マーをt5−2.5好ましく B 1−8−2.2 o
 NC010HまたけNCO/SHまたけNCO/NH
z比でジイソシアネートまたはポリイソシアネートとを
、適当である場合には最初に0−25℃で、そして冷却
しながら、そして引き続いて所望により好ましくは5O
−12(1℃に数時間加熱することにより反応させる。
Urethane may also be present in prepolymers containing hydroxyl groups, sulfhydryl groups or amino groups, if some additional chain lengthening reaction via the urea group is acceptable or even desirable. Good monomer t5-2.5 preferably B 1-8-2.2 o
NC010H Straddling NCO/SH Straddling NCO/NH
z ratio of diisocyanate or polyisocyanate, if appropriate initially at 0-25°C and with cooling and subsequently optionally preferably 5O
-12 (react by heating to 1°C for several hours.

鎖長延長反応が望ましくない場合、一般に実質的に大過
剰のジイソシアネートまたはポリイソシアネートが、例
えば3−5のNC010H。
If chain lengthening reactions are not desired, generally a substantially large excess of diisocyanate or polyisocyanate is used, e.g. 3-5 NC010H.

NCO/SHまだはNCO/NH,で使用され、そして
鎖長延長剤を使用せず、そして操作は低比率のNC01
0H,NCO/SHまたはNCO/NH2に記載したよ
うに行われる。反応後、過剰のジイソシアネートまたは
ポリイソシアネートを、所望により例えば薄膜蒸留また
は溶媒抽出により除去する。
NCO/SH is still used in NCO/NH, and no chain extender is used, and the operation is performed at a low ratio of NCO1
0H, NCO/SH or NCO/NH2. After the reaction, excess diisocyanate or polyisocyanate is optionally removed, for example by thin film distillation or solvent extraction.

ヒドロキシル基末端、スルフヒドリル基末端またはアミ
7基末端プレポリマーとポリイソシアネートとの反応は
それ自体公知である触媒の存在下で行われる。
The reaction of the hydroxyl-terminated, sulfhydryl-terminated or amide-7-terminated prepolymer with the polyisocyanate is carried out in the presence of catalysts which are known per se.

これらの例はジアザビシクロオクタン、ジブチル錫ジラ
ウレートまた錫(II)オクトエートである。これらの
触媒は通常の量で、例えばポリイソシアネートの量に対
して0.001−2重量%の量で使用される。
Examples of these are diazabicyclooctane, dibutyltin dilaurate or tin(II) octoate. These catalysts are used in customary amounts, for example in amounts of 0.001-2% by weight, based on the amount of polyisocyanate.

成分a1)iたはa2)(ポリイソシアネート■a)と
フェノールまたはアミンフェノール■aとの反応は、ヒ
ドロキシル基末端、スルフヒドリル基末端またはアミン
基末端の合成成分とポリイソシアネートとの上記の反応
と同様に行われる。
The reaction between component a1) i or a2) (polyisocyanate ■a) and phenol or aminephenol ■a is similar to the reaction described above between a hydroxyl-terminated, sulfhydryl-terminated or amine-terminated synthetic component and polyisocyanate. It will be held in

ポリフェノールまたはアミンフェノール1■aは好まし
くはこの反応において、遊離NCO基が反応により実質
的に消費きれ、そして大部分は1個のOH基またはNH
2がポリフェノールまたはアミンフェノール当たり反応
するような量で最初に採取される。
The polyphenol or amine phenol 1a is preferably used in this reaction so that the free NCO groups are substantially consumed by the reaction and the majority have one OH group or NH
2 is initially taken in such an amount that it reacts per polyphenol or amine phenol.

このことは一般に、ビスフェノールまだはトリスフェノ
ールのOH基約2ないし3モルまたはアミノフェノール
のNHz基約1モルが遊離イソシアネート基1モルに対
して最初に採取される場合であろう。ポリフェノールl
l[aの場合、OH:NCO比が一般に1.5:1.0
ないし3.0:1.0、好捷しくけ1.8:1.0ない
し2.5:1.0である。アミンフェノールの場合、N
H2: NCO,ttは一般に0.8:1.0ないし1
.2:1.0、好ましくは[18:1.0ないし1.0
:1.0である。もちろん過剰量の成分In aを用い
ることも可能であり、その場合鎖長延長はフェノールを
介して起とシ得るが、しかしながら最終生成物は一般に
、混合物全体に対して未反応の成分111aを50重量
%より多くは含有せず、好ましくFil 0重量%より
多くは含有しない。
This will generally be the case if about 2 to 3 moles of OH groups of bisphenols or trisphenols or about 1 mole of NHz groups of aminophenols are initially taken up per mole of free isocyanate groups. polyphenol l
l[a, the OH:NCO ratio is generally 1.5:1.0
The ratio is 1.8:1.0 to 2.5:1.0, and the ratio is 1.8:1.0 to 2.5:1.0. In the case of amine phenol, N
H2: NCO,tt is generally 0.8:1.0 to 1
.. 2:1.0, preferably [18:1.0 to 1.0
:1.0. It is of course possible to use an excess of component In a, in which case chain lengthening can occur via the phenol, but the final product generally contains 50% of unreacted component 111a relative to the total mixture. It does not contain more than 0% by weight, and preferably does not contain more than 0% by weight.

アミンフェノールIII aの場合、化学量論的量が一
般に望ましい。
In the case of the amine phenol IIIa, stoichiometric amounts are generally desirable.

ポリイソシアネート[aiマスクするためにフェノール
および/またはアミンフェノール11’[aの混合物を
使用することも可能である。これらの混合物はまだ少量
のモノフェノールを含有することもできる。この変法に
おいて、モノフェノールの含量は、反応生成物が遊離フ
ェノール性OH基を有する式Iで表わされる化合物から
主として構成されるように選択される。
It is also possible to use mixtures of phenols and/or amines phenols 11'[a for masking polyisocyanates [ai]. These mixtures can also still contain small amounts of monophenols. In this variant, the content of monophenols is selected such that the reaction product consists primarily of compounds of formula I having free phenolic OH groups.

プロセスb)およびC)におけるアミン基末端プレポリ
マーは一般に、プロセスa)に既に記載され、そしてそ
のプロセスにおいてポリマーポリイソシアネート成分■
aの製造のために使用きれたプレポリマーポリアミンで
ある。好ましい化合物■bは上記のようなアミン基末端
ポリエーテルである。ウレタンmbh次式: HR”N
−R”−(OH)m(式中、R2,R8およびmは上記
の意味を表わす。)で表わされるアミノフェノールから
誘導される。ウレタンllbはこれらのアミンフェノー
ルをR”−0−Co−CAで、そ扛自体公知の方法によ
りキャップすることにより製造される。この式において
R”は本明細書において前に定義した意味を表わす。成
分Jibおよび1llbの反応(プロセスb)Vi、化
学量論比の2成分またはわずかに過剰量の成分11Jb
を最初に採取し、そして式[bで表わされる化合物のほ
とんど全ての遊離アミン基がマスクされるように混合物
を加熱することにより一般的に行われる。
The amine-terminated prepolymers in processes b) and C) are generally those already described in process a) and in which the polymeric polyisocyanate component ■
This is the prepolymer polyamine used for the production of a. A preferred compound (b) is an amine group-terminated polyether as described above. Urethane mbh following formula: HR”N
-R"-(OH)m (wherein R2, R8 and m have the above meanings).Urethane Ilb is derived from the aminophenol represented by R"-0-Co- CA, and is produced by capping it by a method known per se. In this formula R'' has the meaning defined earlier in the specification. Reaction of components Jib and 1llb (process b) Vi, two components in stoichiometric ratio or a slight excess of component 11Jb
This is generally done by first taking a sample of the compound of formula [b] and heating the mixture so that almost all free amine groups of the compound of formula [b are masked.

この反応は好ましくは不活性溶媒中で行われる。This reaction is preferably carried out in an inert solvent.

これらの例は本明細書において前に記載した。Examples of these have been described earlier herein.

環状カーボネートまたはllcはそれぞれ次式:HO−
R12−OHまたはHR2N−R12−OHで表わされ
るオルトビスフェノールもしくはベリービスフェノール
まだはアミンフェノールから誘導される。これらの式に
おけるR2およびR”は本明細書において前に定義した
意味を表わす。成分111cはこれらからホスゲンとの
反応により製造し得る。成分11bおよび1llcの反
応(プロセスC)は、化学量論比の2成分捷たはわずか
に過剰の成分1[cを最初に採取することにより一般的
に行われる。その他の面において、反応はプロセスa)
に記載したように行われる。
Cyclic carbonate or llc has the following formula: HO-
Ortho- or berry-bisphenols represented by R12-OH or HR2N-R12-OH are also derived from amine phenols. R2 and R" in these formulas have the meanings previously defined herein. Component 111c can be prepared from these by reaction with phosgene. The reaction of components 11b and 1llc (process C) This is generally carried out by dividing the two components in the ratio or by first taking a slight excess of component 1 [c. In other aspects, the reaction is carried out in process a)
This is done as described in .

本発明に係るポリウレタンまたはポリ尿素の分子量(数
平均)tri通常500ないし20000、好ましくq
500ないし3000の範囲内である。
The molecular weight (number average) tri of the polyurethane or polyurea according to the present invention is usually 500 to 20,000, preferably q
It is within the range of 500 to 3000.

これらの化合物の粘度は一般に150000mPa51
好ましくは10000mPa5より低い〔エラプレヒト
(Epprecht )粘度計を用い80℃で測定)。
The viscosity of these compounds is generally 150,000 mPa51
Preferably lower than 10,000 mPa5 (measured at 80° C. using an Epprecht viscometer).

式Iで表わされるフェノールを末端基とするポリウレタ
ンまたはポリ尿素の構造は、プロセスa)、b)また#
−1C)による反応から誘導されるが、プレポリマー基
R1の官能価に応じて異なるであろう。プロセスa)に
おいてこの官能価は例えばヒドロキシル基末端、スルフ
ヒドリル基末端またはアミン基末端プレポリマーの官能
価により、使用され得る鎖長延長剤により、式[aで表
わされる化合物の製造のためのイソシアネートの官能価
によりおよび個々の反応物の比により決定されるであろ
う。式Iで表わされる化合物中、Xが一〇−を表わすも
のが好ましい。他に好ましい式Iで表わされる化合物は
、イソシアネート基を実質的に持たず、そして少すくと
も2個の遊離フェノール性ヒドロキシル基を含み、とし
で a) al)所望により鎖長延長剤と組合せても良い、
プレポリマーポリヒドロキシル化合物もしくけポリスル
フヒドリル化合物への、またはそのような化合物の混合
物へのポリイソシアネートの付加物であるか、または a2)  プレポリマーポリエーテルアミンから誘導さ
れるプレポリマーポリイソシアネートヲ、b)  2も
しくは3個のフェノール性ヒドロキシル基を有する少な
くとも1種のフェノールまたけ1もしくけ2個のフェノ
ール性ヒドロキシル基を有するアミンフェノールと反応
させることにより得ることができる化合物である。
The structure of the phenol-terminated polyurethane or polyurea of formula I can be modified by process a), b) or #
-1C), but will vary depending on the functionality of the prepolymer group R1. In process a), this functionality can be controlled, for example, by the functionality of the hydroxyl-terminated, sulfhydryl-terminated or amine-terminated prepolymers, by the chain extenders that may be used, by the isocyanate for the preparation of compounds of the formula [a]. It will be determined by the functionality and by the ratio of the individual reactants. Among the compounds of formula I, those in which X represents 10- are preferred. Other preferred compounds of formula I are substantially free of isocyanate groups and contain at least two free phenolic hydroxyl groups, comprising a) al) optionally in combination with a chain extender. Also good,
a2) an adduct of a polyisocyanate to a prepolymer polyhydroxyl compound or a polysulfhydryl compound or to a mixture of such compounds; ) A compound which can be obtained by reacting at least one phenol having two or three phenolic hydroxyl groups with an amine phenol having one or two phenolic hydroxyl groups.

%に好ましい式Iで表わされる化合物は、2ないし6の
平均イソシアネート官能価を有するプレボリマーボリイ
ンシアネー)a)から誘導される。
The compounds of formula I which are preferred in % are derived from prebolymer polyincyanates) a) having an average isocyanate functionality of 2 to 6.

成分a1)が150ないし10000の平均分子量を有
するヒドロキシル基末端のブレポリマーへのポリイソシ
アネートの付加物である式Iで表わされる化合物が特に
好ましい。成分al)の製造のために使用される合成成
分がヒドロキシル基末端のポリエーテルまたはポリエス
テルである式Iで表わされる化合物が非常に好ましい。
Particular preference is given to compounds of the formula I in which component a1) is an adduct of a polyisocyanate to a hydroxyl-terminated brepolymer having an average molecular weight of from 150 to 10,000. Very particular preference is given to compounds of formula I in which the synthesis component used for the preparation of component al) is a hydroxyl-terminated polyether or polyester.

成分a1)の製造のための合成成分は好ましくは鎖長延
長剤と組合せて使用される。
The synthetic components for the preparation of component a1) are preferably used in combination with chain extenders.

成分a1)の製造のために使用されるポリイソシアネー
トが脂肪族、脂環式、芳香族または芳香脂肪族ジイソシ
アネートまたはトリイソシアネートである式Iで表わさ
れる化合物が非常に好ましい。
Very particular preference is given to compounds of formula I in which the polyisocyanates used for the preparation of component a1) are aliphatic, cycloaliphatic, aromatic or araliphatic diisocyanates or triisocyanates.

好ましい実施態様において、成分a1)の製造はヒドロ
キシル基末端のポリエーテルまたはポリエステルを用い
、鎖長延長剤の不存在下、そしてOH含量に当量のポリ
イソシアネートまたはそ九らの過剰量を用いて行われ、
そしてポリフェノールまたはアミンフェノール■aとの
反応の後に次式V: ■ (式中。
In a preferred embodiment, the preparation of component a1) is carried out using hydroxyl-terminated polyethers or polyesters in the absence of chain extenders and with an excess of polyisocyanate or the like equivalent to the OH content. I,
And after reaction with polyphenol or aminephenol ■a, the following formula V: ■ (in the formula.

R3,mおよびnは上記の意味を表わし。R3, m and n represent the above meanings.

rは1と3の間の整数を表わし。r represents an integer between 1 and 3.

Yは一〇−−Eたは−NH−で表わされる基を表わし。Y represents a group represented by 10--E or -NH-.

)t13はイソシアネート基を除去した後の脂肪族、脂
環式、芳香族または芳香脂肪族ポリイソシアネートのr
l1価の基を表わし、そして ル基を表わすが、但し指数m並びに基R3およびR13
は与えらf′した分子内で異なっていても良い。)で表
わされる化合物が得ら几る。
) t13 is r of the aliphatic, cycloaliphatic, aromatic or araliphatic polyisocyanate after removing the isocyanate group.
l represents a monovalent radical and represents a radical with the proviso that the index m and the radicals R3 and R13
may be different within the given molecule f'. ) is obtained.

このタイプの式■で表わされる化合物が好ましい。This type of compound represented by formula (2) is preferred.

指数mは好’EL<は1である。指数nは好lしくは2
1たは3.と9わけ2である。指数rは好1しくは1で
ある。好ましい式Vで宍わされる化合物は式中1mが1
を表わし、nが2または6を表わし、rが1を戎わし、
Yが一〇−で表わされる基を表わし、几13が脂肪族、
脂環式lたは芳香族ジイソシアネートから誘導される基
を表わし、セしてR114が末端のヒドロキシル基を除
去した後の150ないし10000の分子量を有するヒ
ドロキシル幕末端ポリエヌテルまたはポリエーテルの2
価または3価の基を衣わすものである。
The index m is preferably 'EL<1. The index n is preferably 2
1 or 3. That's 9 times 2. The index r is preferably 1. Preferred compounds of formula V are those in which 1m is 1
, n represents 2 or 6, r represents 1,
Y represents a group represented by 10-, 13 is an aliphatic group,
R114 represents a group derived from an alicyclic or aromatic diisocyanate, and R114 is a hydroxyl-terminated polyether or polyether having a molecular weight of 150 to 10,000 after removal of the terminal hydroxyl group.
It is coated with a valent or trivalent group.

非常に好ましい式■で表わされる化合物は式中1mが1
を表わし、nが2’jfr、、は6を表わし、rが1を
表わし、Yが一〇−で表わされる基を衣わし、R113
が脂肪族−tfCは脂環式ジイソシアネートから誘導さ
れる基を表わし、セしてi’L14が末端ヒドロキシル
基を除去した後の150ないし6000の分子量を有す
るポリアルキレンエーテル−ポリオールの2価または6
価の基を表わすものである。この最後に示したタイプの
特に好ましい化合物は、上記式V中、nが2を表わし、
そしてR14が次式■ニ ー (C3H230づTC8)128−    (資)
(式中。
A very preferred compound represented by formula (1) is one in which 1m is 1
, n represents 6, r represents 1, Y represents a group represented by 10-, and R113
aliphatic -tfC represents a group derived from an alicyclic diisocyanate, and i'L14 represents a divalent or 6-valent polyalkylene ether-polyol having a molecular weight of 150 to 6000 after removal of the terminal hydroxyl group.
It represents a value group. Particularly preferred compounds of this last type are those of the above formula V in which n represents 2;
And R14 is the following formula■knee (C3H230zuTC8)128- (fund)
(During the ceremony.

Sは3または4を表わし、 Xは5ないし40の整数を表わし、そして−C8H,5
−0−単位は与えらfl、た定義の範囲内で。
S represents 3 or 4, X represents an integer from 5 to 40, and -C8H,5
-0- units are given fl, within the scope of the definition.

弐■で表わされる与えらfiた構造単位内で異なり得る
。)で表わされる構造単位を表わすものである。
A given structural unit represented by 2 may differ within a given structural unit. ) represents the structural unit represented by.

式■で表わされる構造単位の例は以下のものであるニ ー(CH2−CH(CHII)−0)X−CH2−CH
(CHI)−。
An example of the structural unit represented by formula (■) is the following:
(CHI)-.

−(CH,−CH2−CH2−CH,−0) x−CH
2−CH2−C)12−CI−12−およびこれらの構
造単位を含むコポリマー。
-(CH, -CH2-CH2-CH, -0) x-CH
2-CH2-C)12-CI-12- and copolymers containing these structural units.

式v中 1(,3が式■で表わされるビスフェノールか
ら誘導される化合物が特に好ましい。
Particularly preferred are compounds derived from bisphenols in which 1(, 3 in formula v are represented by formula (■)).

他の好ましい、本発明のポリウレタンまたはポリ尿素は
、 a)実質的に当量のジイソシアネートとジヒドロキジル
基末端またはトリヒドロキシル幕末端ポリエーテルまた
はポリエステルおよびヒドロキシル幕末端グレポリマー
に対して1重量%より少ない短鎖ジオールまたはトリオ
ールの混合物との付加物を、 b)  NGO含量に実質的に当量である;女喝量のビ
スフェノールまたはトリスフェノールと反応させること
により得ることができる化合物を含む。
Other preferred polyurethanes or polyureas of the invention include a) substantially equivalent amounts of diisocyanate and less than 1% by weight of dihydroxyl-terminated or trihydroxyl-terminated polyethers or polyesters and hydroxyl-terminated grepolymers; b) with an amount of bisphenol or trisphenol substantially equivalent to the NGO content;

もう1つの好lしい実施態様において、成分a2)の製
造アミン基末端のポリアルキレンエーテルを用い、鎖長
延長剤の不存在下、NH2含量に当量のジイソシアネー
ト”tfcはそれらの過剰量と、lたはホスゲンとを反
応させ、ポリフェノールまたはアミンフェノールlea
との反応の後に次式■:(式中。
In another preferred embodiment, component a2) is prepared using amine-terminated polyalkylene ethers, in the absence of chain extenders, diisocyanate "tfc" equivalent to the NH2 content is added to their excess and l polyphenol or aminephenol lea
After the reaction with the following formula ■: (in the formula.

R3,mおよびnは上記の意味を表わし、Yは−0−ま
たは−NH−で表わされる基を表わし。
R3, m and n represent the above meanings, and Y represents a group represented by -0- or -NH-.

tは0または1を表わし。t represents 0 or 1.

R15はイソシアネート基を除去した後の脂肪族、脂環
式、芳香族または芳香脂肪族ジイソシアネートの2価の
基を表わし、□そして RIMは末端のNH,基を除去した後のアミン基末端ポ
リアルキレンエーテルのn価の基ヲ表わす。)で表わさ
れる化合物が得らnる。
R15 represents a divalent group of aliphatic, cycloaliphatic, aromatic or araliphatic diisocyanate after removing the isocyanate group, □ and RIM represents the amine group-terminated polyalkylene after removing the terminal NH, group. Represents the n-valent group of ether. ) is obtained.

特に好ましい式■で表わされる化合物は式中。Particularly preferable compounds represented by formula (1) are:

mが1を表わし、nが2または3を表わし、Yが一〇−
で衣わされる基を表わし、R15が脂肪族。
m represents 1, n represents 2 or 3, Y is 10-
represents a group covered with , and R15 is an aliphatic group.

脂環式または芳香族ジイソシアネートから誘導される基
を表わし、セしてR+16が末端のアミン基を除去した
後の150ないし10000の分子量を有スるアミン基
末端ポリアルキレンエーテルの2価または3価の基を表
わすものである。
A divalent or trivalent amine group-terminated polyalkylene ether which represents a group derived from an alicyclic or aromatic diisocyanate and has a molecular weight of 150 to 10,000 after the R+16 terminal amine group is removed. It represents the group of.

非常に好ましい式■で表わされる化合物は式中1mが1
を表わし、nが2を表わし、tが0を表わし、Yが−O
−で表わされる基を表わし。
A very preferred compound represented by formula (1) is one in which 1m is 1
, n represents 2, t represents 0, Y represents -O
- represents a group.

セしてRlgが150ないし6000の分子量を有する
2価のアミン基末端ポリアルキレンエーテルから誘導さ
几る基を表わすものである。
Rlg represents a group derived from a divalent amine group-terminated polyalkylene ether having a molecular weight of 150 to 6,000.

非常に好ましい式■で表わされる化合物は式中1mおよ
びtが1を表わし、nが2を表わし。
A very preferred compound of the formula (3) is one in which 1m and t represent 1 and n represents 2.

R15がイソシアネート基を除去した後の脂肪族または
脂環式ジイソシアネートの2価の基を表わし、セしてR
16が150ないし6000の分子量を有する2価のア
ミノ基末端ポリアルキ幕末ニーテルから誘導される基を
表わすものである。
R15 represents a divalent group of aliphatic or alicyclic diisocyanate after removing the isocyanate group, and
16 represents a group derived from a divalent amino group-terminated polyalkyl group having a molecular weight of 150 to 6,000.

これらの最後に記載した2つのタイプの特に好ましい化
合物は式■中、 R16が次式■ないし店。
Particularly preferred compounds of these last two types are those of the formula (1) wherein R16 is of the formula (2) or (2).

−f−C)iz−屓0−f−CHz)け2(至)。-f-C)iz-屓0-f-CHz) ke2 (to).

(式中、yは5ないし90.好1しくは10ないし70
を表わし、2は10ないし40を表わし、R17は2個
の0f−i基を除去した後の脂肪族ジオールの基を表わ
し、セしてR1”は3個のOH基を除去した後の脂肪族
トリオールの基を表わす。)で衆わさ九る構造単位ヲ表
わす化合物を含む。
(In the formula, y is 5 to 90, preferably 10 to 70
, 2 represents 10 to 40, R17 represents an aliphatic diol group after removing two Ofi groups, and R1'' represents an aliphatic diol group after removing three OH groups. (represents a group of group triol).

式1で表わされる化合物は、硬化性混合物としてエポキ
シド樹脂と共に使用し得る。
Compounds of formula 1 can be used as curable mixtures with epoxide resins.

硬化作用は遊離フェノール性ヒドロキシル基により与え
られる。これらの硬化性混合物はまた、もちろんエポキ
シド樹脂の技術で慣用であるその他の硬化剤を含有する
こともできる。
The curing action is provided by free phenolic hydroxyl groups. These curable mixtures can, of course, also contain other curing agents customary in epoxide resin technology.

−tfL故に本発明はまた 1)分子当タリ少なくとも2個の1.2−エポキシド基
を有するエポキシド化合物および11)上記の式Iで表
わされる化合物を含有する組成物にも関する。
-tfL The present invention therefore also relates to compositions containing 1) an epoxide compound having at least two 1,2-epoxide groups per molecule and 11) a compound of formula I above.

原則として、エポキシド樹脂の技術において慣用である
あらゆる化合物が成分1)として使用され得る。エポキ
シド樹脂の混合物を使用することも可能である。
In principle, any compound customary in epoxide resin technology can be used as component 1). It is also possible to use mixtures of epoxide resins.

以下はエポキシド樹脂の例である: ■)分子中に少なくとも2個のカルボキシル基を有する
化合物とエビクロロヒドリン!2はβ−メチルエビクロ
ロヒドリンとを反応させることにより製造し得るポリグ
リシジルおよびポリ−(β−メチルグリシジル)エステ
ル。その反応は塩基の存在下で有利に行われる。
The following are examples of epoxide resins: ■) Compounds with at least two carboxyl groups in the molecule and shrimp chlorohydrin! 2 is polyglycidyl and poly-(β-methylglycidyl) ester which can be produced by reacting with β-methyl shrimp chlorohydrin. The reaction is advantageously carried out in the presence of a base.

脂肪族ポリカルボン酸は、その分子内に少なくとも2個
のカルボキシル基を有する化合物とげテトラヒドロフタ
ル酸、4−メチルテトラヒドロフタル酸、ヘキサヒドロ
フタル酸lたハ4−メチルへキサヒドロフタル酸を使用
することも可能である。
Aliphatic polycarboxylic acids are compounds having at least two carboxyl groups in their molecules, such as tetrahydrophthalic acid, 4-methyltetrahydrophthalic acid, hexahydrophthalic acid, and 4-methylhexahydrophthalic acid. It is also possible.

芳香族ポリカルボン酸、例えばフタル酸、イソフタル酸
1fcはテレフタル酸を使用することも可能である。
Aromatic polycarboxylic acids such as phthalic acid and isophthalic acid 1fc can also be terephthalic acid.

■)少なくとも2個の遊離アルコール性ヒドロキシル基
および/またはフェノール性ヒドロキシル基を有する化
合物と適当に置換されたエビクロロヒドリンとをアルカ
リ条件下で、ぼたは酸触媒の存在下引き続いてアルカリ
と処理して反応させることにより製造し得るポリグリシ
ジル葦たはポリ−(β−メチルグリシジル)エーテル。
■) A compound having at least two free alcoholic hydroxyl groups and/or phenolic hydroxyl groups and a suitably substituted shrimp chlorohydrin are combined under alkaline conditions, followed by an alkali treatment in the presence of an acid catalyst. Polyglycidyl reeds or poly-(β-methylglycidyl) ethers which can be produced by treatment and reaction.

このタイプのエーテルFi1例えば非環式アルコール例
、t ハエチレングリコール、ジエチレングリコールお
よびよジ高分子のポリ−(オキシエチレン)グリコール
、フロパン−1,2−ジオールおよびポリ−(オキシプ
ロピレン)グリコール、グロバンー1,6−ジオール、
ブタン−1+4−ジオール、ポリ−(オキシテトラメチ
レン)クリコール、ペンタン−1,s −、−;オール
、ヘキサン−1,6−ジオール、ヘキサン−2,4,6
−トリオール、グリセロール、  1.1.1− )リ
メチローループロパン、ペンタエリトリトール、ソルビ
トールおよびポリエビクロロヒドリンから誘導さ几る。
Ethers of this type Fi1, such as acyclic alcohols, ethylene glycol, diethylene glycol and high molecular weight poly-(oxyethylene) glycols, furopane-1,2-diol and poly-(oxypropylene) glycol, globan-1 ,6-diol,
Butane-1+4-diol, poly-(oxytetramethylene) glycol, pentane-1,s-,-;ol, hexane-1,6-diol, hexane-2,4,6
-Triols, glycerol, 1.1.1-) Limethylol-derived from propane, pentaerythritol, sorbitol and polyevichlorohydrin.

しかしながら、そnらは例えば脂環式アルコール伝えば
1.6−ジヒドロキシシクロヘキサン。
However, they are, for example, alicyclic alcohols such as 1,6-dihydroxycyclohexane.

1.4−ジヒドロキシシクロヘキサン、ビス−(4−ヒ
ドロキシシクロヘキシル)−メタン。
1.4-dihydroxycyclohexane, bis-(4-hydroxycyclohexyl)-methane.

2,2−ビス−(4−ヒドロキシシクロヘキシル)−プ
ロパンまたは1.1−ビス−(ヒドロキシメチル)−シ
クロヘキセ−6−二ンからも誘導され、lた一f:しら
は芳香核、例えばN、 N−ビス−(2−ヒドロキシエ
チル)−アニリン−f;+ttip。
It is also derived from 2,2-bis-(4-hydroxycyclohexyl)-propane or 1,1-bis-(hydroxymethyl)-cyclohex-6-dyne; N-bis-(2-hydroxyethyl)-aniline-f; +ttip.

p′−ビス−(2−ヒドロキシエチルアミノ)−ジフェ
ニルメタンヲ含ム。
Contains p'-bis-(2-hydroxyethylamino)-diphenylmethane.

エポキシド化合物は一2fr:、単核フェノール、例え
ばレゾルシノールまたはヒドロキノンから誘導キレ得、
また−1れらは多核フェノール、例えばビス−(4−ヒ
ドロキシフェニル)−メタン、4.4′−ジヒドロキシ
ジフェニル、ビス−(4−ヒドロキシフェニル)スルホ
ン、1,1,2.2−テトラキス−(4−ヒドロキシフ
ェニル)−エタン、2.2−ビス−(4−ヒドロキシフ
ェニル)−プロパン17?:は2,2−ビス−(3I5
−ジブロモ−4−ヒドロキシフェニル)−クロパンニ、
およびアルデヒド例えばホルムアルデヒド、アセトアル
デヒド、クロラールまたはフルツルアルデヒドをフェノ
ール例えばフェノールまたは核において塩素原子1fc
は炭素原子数1ないし9のアルキル基によt)置換さ′
rL′fcフェノール例えば4−クロロフェノール、2
−メチルフェノールまたは4−第三メチルフェノールと
の縮合反応に供することにより製造し得るか、lたは上
記のようにビスフェノールとの縮合反応により製造し得
るノボラックにも基づくものである。
The epoxide compound is derived from a mononuclear phenol, such as resorcinol or hydroquinone,
They are also polynuclear phenols such as bis-(4-hydroxyphenyl)-methane, 4,4'-dihydroxydiphenyl, bis-(4-hydroxyphenyl)sulfone, 1,1,2,2-tetrakis-( 4-hydroxyphenyl)-ethane, 2.2-bis-(4-hydroxyphenyl)-propane 17? : is 2,2-bis-(3I5
-dibromo-4-hydroxyphenyl)-cropanni,
and aldehydes such as formaldehyde, acetaldehyde, chloral or furturaldehyde with phenols such as phenol or 1 fc chlorine atoms in the nucleus.
is substituted with an alkyl group having 1 to 9 carbon atoms'
rL'fcphenol e.g. 4-chlorophenol, 2
They are also based on novolaks, which can be prepared by subjecting them to a condensation reaction with -methylphenol or 4-tertiary methylphenol or, as mentioned above, with bisphenols.

カシヱーナッツ油のグリシジル化ノボラックは可撓性組
成物にとって特に重要である。
Glycidylated novolacs of oak nut oil are of particular interest for flexible compositions.

■)エピクロロヒドリンと少なくとも2個のアミン水素
原子を有するアミンとの反応生成物の脱塩化水素により
製造し得るポ!j−(N−グリシジル)化合物。これら
のアミンの例は、アニリン、n−ブチルアミン、ビス−
(4−アミノフェニル)−メタン、m−キシリレンジア
ミンまたはビス−(4−メチルアミノフェニル)−メタ
ンである。
(2) Possible polyhydrochloride which can be prepared by dehydrochlorination of the reaction product of epichlorohydrin and an amine having at least two amine hydrogen atoms. j-(N-glycidyl) compound. Examples of these amines are aniline, n-butylamine, bis-
(4-aminophenyl)-methane, m-xylylenediamine or bis-(4-methylaminophenyl)-methane.

しかしながら、ポリ−(N−グリシジル)化合物はまた
トリグリシジルイソシアヌレート。
However, poly-(N-glycidyl) compounds are also triglycidyl isocyanurates.

シクロアルキレン尿素例えばエチレン尿素筐たは1.3
−プロピレン尿素のN、 N’−ジグリシジル誘導体お
よびヒダントイン例えば5.5−ジメチルヒダントイン
のN、N’−ジグリシジル誘導体も含む。
Cycloalkylene urea e.g. ethylene urea or 1.3
- N,N'-diglycidyl derivatives of propylene urea and N,N'-diglycidyl derivatives of hydantoins such as 5,5-dimethylhydantoin.

■)ポリ−(S−グリシジル)化合物、ジチオール例え
ばエタン−1,2−ジチオールまたはピアー−(4−メ
ルカクトメチルフェニル)エーテルから誘導されるジ−
S−グリシジル誘導体。
■) poly-(S-glycidyl) compounds, dithiols derived from eg ethane-1,2-dithiol or pia-(4-mercatomethylphenyl) ether;
S-glycidyl derivative.

■)脂環式エポキシド樹脂1例えばビス−(乙6−エボ
キシシクロベンチル)エーテル、2.3−エポキシシク
ロベンチルグリシジルエーテル。
(2) Alicyclic epoxide resin 1 For example, bis-(6-epoxycyclobentyl) ether, 2,3-epoxycyclobentyl glycidyl ether.

1.2−ヒス−(2,3−エポキシシクロベンチルオキ
シ)−エタンまたは447−ニポキシシクロヘキシルメ
チルsl、4/−エポキシシクロヘキサンカルボキシレ
ート。
1.2-His-(2,3-epoxycyclobentyloxy)-ethane or 447-nipoxycyclohexylmethyl sl, 4/-epoxycyclohexane carboxylate.

しかしながら、1,2−エポキシド基が穐々の異原子ま
たは官能基に結合したエポキシド樹脂を使用することも
可能であり、これらの化合物は1例えば4−アミンフェ
ノールのへ、 N、 0−トリグリシジル誘導体、サリ
チル駿のグリシジルエーテル/グリシジルエーテル、N
−グリシジル−N’−(2−グリシジルオキシグロピル
)−5,5−ジメチルヒダントインまたは2−グリシジ
ルオキシ−1,6−ビス−(5,5−ジメチル−1−グ
リシジル上ダントイニー5−イル)−プロパンを含む。
However, it is also possible to use epoxide resins in which the 1,2-epoxide group is attached to a foreign atom or functional group of the phosphorus, and these compounds can be used, for example, to 4-aminephenol, N, 0-triglycidyl Derivative, glycidyl ether of salicyl ether/glycidyl ether, N
-Glycidyl-N'-(2-glycidyloxyglopyl)-5,5-dimethylhydantoin or 2-glycidyloxy-1,6-bis-(5,5-dimethyl-1-glycidyl dantoiny-5-yl)- Contains propane.

ビスフェノール例えば2.2−ビス−(4−ヒドロキシ
フェニル)−プロパンまたはビス−(4−ヒドロキシフ
ェニル)−メタンの、ホルムアルデヒドとフェノールと
の反応により形成されるノボラックの、上記の脂肪族ジ
オール特にブタン−1,4−ジオールのポリグリシジル
エーテル、およびビスフェノールAとグリシジル化脂肪
族ジオールとの付加物はエポキシド樹脂として特に好ま
しい。
Bisphenols, such as 2.2-bis-(4-hydroxyphenyl)-propane or bis-(4-hydroxyphenyl)-methane, novolaks formed by reaction of formaldehyde with phenol, especially the aliphatic diols mentioned above, butane- Polyglycidyl ethers of 1,4-diols and adducts of bisphenol A and glycidylated aliphatic diols are particularly preferred as epoxide resins.

本発明に係る組成物のエポキシド化合物1)およびポリ
ウレタンlたはポリ尿素11)の量は、エポキシド樹脂
1)のエポキシド当量に対するポリウレタンまたはポリ
尿素11)のヒドロキシル当量の比が005と1.0、
好1しくはQ、1とα8の間であるように選択されるこ
とが好ましい。
The amounts of the epoxide compound 1) and the polyurethane or polyurea 11) of the composition according to the invention are such that the ratio of the hydroxyl equivalents of the polyurethane or polyurea 11) to the epoxide equivalents of the epoxide resin 1) is between 005 and 1.0;
Preferably, Q is selected to be between 1 and α8.

高い耐衝撃性を有する硬化製品が望1れる場合、:)お
よび11)の混合物に対して一般に50重量%より少な
い成分11)が用いられる。この場合において1−50
重量%、特に5−25重量%の成分11)ヲ使用するこ
とが好ましい。
If a cured product with high impact resistance is desired, generally less than 50% by weight of component 11) is used based on the mixture of :) and 11). In this case 1-50
Preference is given to using % by weight, especially 5-25% by weight of component 11).

高い可撓性を有する硬化製品が望萱れる場合は、もちろ
ん個々の成分1)および11)の特性によっても決定さ
れる。
If a cured product with high flexibility is desired, it is of course also determined by the properties of the individual components 1) and 11).

好ましい可撓性製品は、可撓性相のガラス転移温度が0
℃より低く、好1しくけ一20℃より低いものである。
Preferred flexible products have a glass transition temperature of the flexible phase of 0.
℃, preferably lower than 20℃.

このタイプの系は均質であっても、不均質であっても良
い。
Systems of this type can be homogeneous or heterogeneous.

1)および11)全含有する組成物はまた可融性である
か、しかし依然硬化性の付加物の形態で使用されても良
い。
The compositions containing all 1) and 11) may also be used in the form of fusible but still curable adducts.

そのような可融性であるか、しかし依然硬化性の付加物
の製造は、エポキシド樹脂1)およびフェノール末端ポ
リウレタンまたはポリ尿素11)を、適当である場合に
は触媒の存在下でそれ自体公知の方法で加熱することK
よジ行われ、その結果可融性であるか、しかし依然硬化
性の初期縮合物が形成される。成分1)およびi)の量
に対して成分11)を20−50重量%使用することが
好ましい。
The production of such fusible but still curable adducts can be achieved by combining an epoxide resin 1) and a phenol-terminated polyurethane or polyurea 11), if appropriate in the presence of a catalyst, known per se. Heat it using the method of
A melting process is performed, resulting in the formation of a fusible but still curable precondensate. Preference is given to using 20-50% by weight of component 11) relative to the amount of components 1) and i).

使用すれる触媒の例は、トリフェニルホスフィン、第三
アミン、第四アンモニウムまたはホスホ=’7Am’E
7’Cはアセチルアセトン酸クロムである。
Examples of catalysts used are triphenylphosphine, tertiary amines, quaternary ammonium or phospho='7Am'E
7'C is chromium acetylacetonate.

本発明はこれらの付加物にも関する。The invention also relates to these adducts.

本発明に係る硬化性混合物は、もちろん当該技術分野の
当業者に公知である付加的な硬化剤11)1例えば脂肪
族、脂環式、芳香族および複素環式アミン、例えばビス
(4−アミノフェニル)メタン、アニリン/ホルムアル
デヒド樹脂、ビス(4−アミノフェニル)スルホン、プ
ロパン−1,3−ジアミン、ヘキサメチレンジアミン、
ジエチレントリアミン、トリエチレンテトラアミン、2
,2.4−)ジメチルヘキサン−1,6−ジアミン、m
−キシリレン−ジアミン、ビス(4−アミノシクロヘキ
シル)メタン、2.2−ビス(4−アミノシクロヘキシ
ル)プロパンおよび3−アミノメチル−3,5,5−)
リスチルシクロヘキシルアミン(インホロン−ジアミン
);ポリアミノアミド、例えば脂肪族ポリアミンと三量
化Iたは三量化脂肪酸とから製造さ几るもの;ポリフェ
ノール、例えばレゾルシノール、ヒドロキノン% 2.
2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)プロパン(ビスフ
ェノールAおよびフェノール/アルデヒド樹脂;ポリチ
オール、例えば「チオコールズ(Thiokols)J
の名称で市販されているポリチオール:ポリカルボン酸
およびそnらの無水物1例えば無水フタル酸、無水テト
ラヒトフタル酸、無水へキサヒドロフタル酸。
The curable mixture according to the invention may contain additional curing agents 11), which are of course known to those skilled in the art, such as aliphatic, cycloaliphatic, aromatic and heterocyclic amines, such as bis(4-amino phenyl)methane, aniline/formaldehyde resin, bis(4-aminophenyl)sulfone, propane-1,3-diamine, hexamethylenediamine,
Diethylenetriamine, triethylenetetraamine, 2
,2.4-)dimethylhexane-1,6-diamine, m
-xylylene-diamine, bis(4-aminocyclohexyl)methane, 2,2-bis(4-aminocyclohexyl)propane and 3-aminomethyl-3,5,5-)
Listylcyclohexylamine (inholone-diamine); polyaminoamides, such as those prepared from aliphatic polyamines and trimerized I or trimerized fatty acids; polyphenols, such as resorcinol, hydroquinone% 2.
2-bis(4-hydroxyphenyl)propane (bisphenol A and phenol/aldehyde resins; polythiols, e.g. Thiokols J
Polythiols commercially available under the names of polycarboxylic acids and their anhydrides 1, such as phthalic anhydride, tetrahydrophthalic anhydride, hexahydrophthalic anhydride.

無水へキサクロロエンドメチレンテトラヒドロフタル酸
、無水ピロメリト酸二無水物、ベンゾフェノン−3,A
/ 4.4./−テトラカルボン酸二無水物、上記無水
物の酸、およびイソフタル酸およびテレフタル酸である
。触媒作用を有する硬化剤、例えば第三アミン〔例えば
2.4.6− ) !Jスス−ジメチルアミノエチル)
−フェノール〕;イミダゾール1fc、はマンニッヒ塩
基;アルカリ金属アルコレート(例えば2.4−ヒドロ
キシ−3−ヒドロキシメチルペンタンのNaアルコレー
ト);アルカン酸の錫塩(例えばオクタン酸錫塩)、フ
リーデル−クラフト触媒1例えば三弗化硼素および三塩
化硼素、および三弗化硼素と例えばt 3− )ケトン
との反応により得られる+:rtらの錯体およびキレー
ト;およびアミジン、好”fL<はジシアンジアミドを
使用することもできる。これらに加えて硬化促進剤1v
)もまた使用できる。
Hexachloroendomethylenetetrahydrophthalic anhydride, pyromellitic anhydride, benzophenone-3,A
/ 4.4. /-tetracarboxylic dianhydride, the acid of the above-mentioned anhydride, and isophthalic acid and terephthalic acid. Curing agents with catalytic action, such as tertiary amines [e.g. 2.4.6-)! J-susu-dimethylaminoethyl)
-phenol]; imidazole 1fc, Mannich base; alkali metal alcoholate (e.g. Na alcoholate of 2,4-hydroxy-3-hydroxymethylpentane); tin salt of alkanoic acid (e.g. tin octanoate), Friedel- Craft Catalysts 1 Complexes and chelates of +:rt etc. obtained by reaction of boron trifluoride and boron trichloride, and boron trifluoride with e.g. Can also be used.In addition to these, 1v curing accelerator
) can also be used.

硬化促進剤iv)の例は第三アミン、そ几らの塩lたは
第四アンモニウム化合物1例えばベンジメチルアミン、
2.4.6− )リス−(ジメチルアミノメチル)−フ
ェノール、1−メチルイミダゾール、2−エチル−4−
メチルイミダゾール、4−アミノピリジン、トリベンチ
ルアンモニウムフェルレートまたはテトラメチルアンモ
ニラムクロリド:またはアルカリ金属アルコレート、例
えば2.4−ジヒドロキシ−3−ヒドロキシメチルペン
タンのNaアルコレート;または置換尿素; 例エバN
 −(4−クロロフェニル)−N’、N’−ジメチル尿
素1次はN−(6−クロロ−4−メチルフェニル) −
N/ 、 N/ −ジメチル尿素(クロルトルロン)で
ある。
Examples of curing accelerators iv) are tertiary amines, their salts or quaternary ammonium compounds, such as bendimethylamine,
2.4.6-) Lis-(dimethylaminomethyl)-phenol, 1-methylimidazole, 2-ethyl-4-
Methylimidazole, 4-aminopyridine, tribentylammonium ferulate or tetramethylammonium chloride: or alkali metal alcoholates, such as Na alcoholate of 2,4-dihydroxy-3-hydroxymethylpentane; or substituted ureas; e.g. N
-(4-chlorophenyl)-N',N'-dimethylurea Primary is N-(6-chloro-4-methylphenyl) -
N/, N/-dimethylurea (chlortoluron).

硬化剤1iI)として第一および/lたは第二芳香族ア
ミンまたはアミジンと組合せた成分I)と11)とから
なる熱硬化性系が好萱しい。
Preference is given to thermosetting systems consisting of components I) and 11) in combination with primary and/or secondary aromatic amines or amidines as hardeners 1iI).

硬化剤iii ) iたは促進剤iv)の量は、硬化剤
のタイプに依存し、−fニジてkn自体公知の方法で当
業者により選択されるであろう。好ましい硬化剤はジシ
アンジアミドである。この場合にはエポキシド基1モル
に対し硬化剤0.7− n sモル用いることが好まし
い。
The amount of curing agent iii) i or accelerator iv) depends on the type of curing agent and will be selected by the person skilled in the art in a manner known per se. A preferred curing agent is dicyandiamide. In this case, it is preferable to use 0.7-ns mole of curing agent per mole of epoxide group.

硬化剤に依存して、硬化はかなり低温またはかなり高温
で行われ得る。一般に熱硬化のための硬化温度は80と
250℃の間、好1しくは100と180℃の間である
Depending on the curing agent, curing can be carried out at fairly low temperatures or at fairly high temperatures. Generally, the curing temperature for thermal curing is between 80 and 250°C, preferably between 100 and 180°C.

所望により、例えば硬化プロセスを中断することによる
か、またはかなり高温用硬化剤を使用する場合、硬化性
混合物をかなり低温である程度Iで硬化させることによ
り、硬化′f、2段階で行っても良い。このように得ら
れた生成物は。
If desired, the curing may be carried out in two stages, for example by interrupting the curing process or, if a fairly high temperature curing agent is used, by curing the curable mixture at a fairly low temperature to some extent I. . The product thus obtained is.

依然可融性および可溶性であり(いわゆる「B段階樹脂
」)、そして例えば圧縮成形材料、焼結粉末またはブレ
プレグに適当である初期縮合物である。
It is a precondensate that is still fusible and soluble (so-called "B-stage resin") and is suitable, for example, for compression molding materials, sintered powders or brevregs.

所望する場合には、活性な希釈剤1例えばスチレンオキ
シド、ブチルグリシジルエーテル。
If desired, active diluents 1 such as styrene oxide, butyl glycidyl ether.

2、2.4− )リメチルフェニルグリシジルエーテル
、フェニルグリシジルエーテル、クレジルグリシジルエ
ーテルまたは合成の高度に枝分れした主に第三脂肪族モ
ノカルボン酸のグリシジルエステルを、粘度を低下させ
るために硬化性混合物に添加しても良い。本発明に係る
混合物が含有し得るその他の慣用の添加剤は、可塑剤。
2,2.4-) Limethylphenylglycidyl ether, phenylglycidyl ether, cresylglycidyl ether or synthetic highly branched glycidyl esters of predominantly tertiary aliphatic monocarboxylic acids to reduce the viscosity. It may also be added to the curable mixture. Other customary additives that the mixture according to the invention may contain are plasticizers.

増量剤、充填剤および強化剤1例えはコールタール、ビ
チーーメン、紡織繊維、ガラス繊維。
Bulking agents, fillers and reinforcing agents such as coal tar, bitimen, textile fibers, glass fibers.

アスベスト繊維、硼素繊維、炭素繊維、無機珪酸塩、雲
母、珪砂、酸化アルミニウム水和物、ベントナイト、カ
オリン、珪灰石、珪酸エアロゲルIたは金属粉末1例え
ばアルミニウム粉末″f、たは鉄粉末、さらに顔料およ
び染料1例えばカーボンブラック、オキシドカラー(o
xidecolour)および二酸化チタン、難燃剤、
チキソトロープ剤、流れ調整剤1例えばシリコン、ワッ
クスおよびヌテアレート、そのうちあるものは離型剤と
しても使用さた。接着促進剤、酸化防止剤および光安定
剤である。
Asbestos fibers, boron fibers, carbon fibers, inorganic silicates, mica, silica sand, aluminum oxide hydrate, bentonite, kaolin, wollastonite, silicate airgel I or metal powder 1, such as aluminum powder, or iron powder, and Pigments and dyes 1 For example carbon black, oxide colors (o
xidecolor) and titanium dioxide, flame retardants,
Thixotropic agents, flow control agents 1 such as silicones, waxes and nutheate, some of which were also used as mold release agents. It is an adhesion promoter, antioxidant and light stabilizer.

本発明に係る混合物は1例えば接着剤接着フィルム、母
材樹脂、ラッカー、封止組成物(sealing co
mposition) iたはバッテとして、または非
常に一般には硬化製品の製造のために使用し得る。−f
:t″Lらは各々の場合において使用する特定の分野に
適合するような配合で、非充填葦たは充填された状態で
1例えばペイント。
The mixtures according to the invention can be used for example as adhesive bonding films, matrix resins, lacquers, sealing compositions.
mposition) i or as a batt or very generally for the production of cured products. -f
1, eg paint, in unfilled reed or filled form, with formulations adapted in each case to the particular field of use.

被覆組成物、ランカー、圧縮成形材料、V演用樹脂、注
型用樹脂、含浸用樹脂、積層用樹脂。
Coating compositions, lunkers, compression molding materials, V performance resins, casting resins, impregnation resins, lamination resins.

母材樹脂および接着剤として使用し得る。Can be used as base resin and adhesive.

本発明はまた上記の目的のための本発明に係る混合物の
用途、および硬化製品にも関する。
The invention also relates to the use of the mixtures according to the invention for the above-mentioned purposes and to cured products.

〔実施例および発明の効果〕[Examples and effects of the invention]

以下の実施例は本発明を説明する。 The following examples illustrate the invention.

A 化合物の製造 実施例1 メチレンジフェニルジイソシアネート1002を、すり
合わせ接合部(ground joint)を有する乾
燥フジノコ中に窒素雰囲下最初に入れ、そして100℃
および1.33 P a圧で2時間加熱することにより
乾燥させたポリプロピレングリコール(Mw=2000
)3547%並びに) リメf r:x −ルプロパン
1.81およびジブチル錫ジラウレート0.1d’i8
0℃で15分かけて添加し、そしてその混合物を80℃
で2時間攪拌する。100℃および1’、 s s P
 a圧で乾燥させタヘ6′−ジアリルビスフェノールA
135S’を次に添加し、そして遊離イソシアネートが
もはや検出さ几得なくなる1で、混合物を80℃で2時
間および120℃で45分間攪拌する。これにより下記
の分析データを有する粘性樹脂が得られる。
Preparation of Compound A Example 1 Methylene diphenyl diisocyanate 1002 was first placed in a dry Fujinoko with a ground joint under nitrogen atmosphere and heated to 100°C.
and polypropylene glycol (Mw=2000
) 3547% and) Lime f r:x -propane 1.81 and dibutyltin dilaurate 0.1 d'i8
was added over 15 minutes at 0°C and the mixture was heated to 80°C.
Stir for 2 hours. 100°C and 1', s s P
Tahe 6'-diallyl bisphenol A was dried at a pressure.
135S' is then added and the mixture is stirred at 80° C. for 2 hours and 120° C. for 45 minutes at 1, when free isocyanate can no longer be detected. This gives a viscous resin with the following analytical data.

粘度:η8゜=112600mPas フェノール含量:27フェノール 含量量”(GPC) : Mn−=2350. Mw/
Mn=a 6実施例2 無水ポリプロピレングリコール(Mw = 2000 
)354p、)リメチロールプロパン1.81およびジ
ブチル錫ジラウレート0.1aJをヘキサメチレンジイ
ソシアネート54.4f?に100℃および窒素雰囲気
下で添加する。その混合物1100℃で2時間攪拌し、
そしてメンシアネート含量が4%以下に低下した後に、
このブレポリマー全8Ω℃で無水3,3′−ジアリルビ
スフェノールA1651内に注ぎ、そして遊離イソシア
ネートがもはや検出され得なくなる1で、混合物を80
℃で2.5時間および100℃で30分間攪拌する。こ
れにより下記の分析データを有する粘性樹脂が得られる
Viscosity: η8゜=112600 mPas Phenol content: 27 phenol content (GPC): Mn-=2350. Mw/
Mn=a 6 Example 2 Anhydrous polypropylene glycol (Mw = 2000
) 354p,) 1.81 of rimethylolpropane and 0.1aJ of dibutyltin dilaurate to 54.4f of hexamethylene diisocyanate? at 100° C. and under a nitrogen atmosphere. The mixture was stirred at 1100°C for 2 hours,
And after the mencyanate content has decreased to below 4%,
This blend polymer was poured into anhydrous 3,3'-diallylbisphenol A1651 at a total temperature of 8 Ω°C and the mixture was stirred at 80°C at 1° C. until free isocyanate could no longer be detected.
Stir for 2.5 hours at 100°C and 30 minutes at 100°C. This gives a viscous resin with the following analytical data.

粘度: 774o=128600mPa5フェノール含
量:2.5肖量/ K−q分子量(GPC):Mn=1
260. Mw/Mn=11.4実施例3 ヘキサメチレンジイソシアネート84fを。
Viscosity: 774o=128600mPa5 Phenol content: 2.5 Portion/K-q Molecular weight (GPC): Mn=1
260. Mw/Mn=11.4 Example 3 Hexamethylene diisocyanate 84f.

すり合わせ接合部六千イフ牛を有する乾燥フラスコ中に
窒素雰囲下最初に入れ、そして無水ポリグロビレングリ
コ−ル(Mw =2000 ) 500 tを85℃で
1時間かけて添加し、セして五2%のイソシアネート含
量に到達する1でその混合物を100℃で2時間および
135℃で1時間攪拌する。このプレポリマーを3,6
フ一ジアリルビスフエノールA154M’およびジブチ
ル錫ジラウレ−) 0.1 mlの混合物に100℃で
添加する。100℃で6時間攪拌した後、遊離イソシア
ネートがもはや検出され得す、−tして、これによジ下
記の分析データを有する粘性樹脂500vが得られる。
The ground joint was first placed in a dry flask with 6,000 strands under a nitrogen atmosphere, and 500 t of anhydrous polyglobylene glycol (Mw = 2000) was added over 1 hour at 85°C and allowed to cool. The mixture is stirred at 100°C for 2 hours and at 135°C for 1 hour to reach an isocyanate content of 52%. This prepolymer is 3,6
0.1 ml of the mixture is added at 100<0>C. After stirring for 6 hours at 100 DEG C., free isocyanate can no longer be detected, and this gives 500 V of a viscous resin with the following analytical data.

粘度: 14(、=590000mPa5フェノール含
量:1.4当量/ Kg 分子量(()PC) :Mn=2285. Mw/Mn
=24実施例4 ヘキサメチレンジイソシアネート67.25’を。
Viscosity: 14 (,=590000 mPa5 Phenol content: 1.4 equivalent/Kg Molecular weight (()PC): Mn=2285. Mw/Mn
=24 Example 4 Hexamethylene diisocyanate 67.25'.

すり合わせ接合部を有する乾燥フラスコ中に窒素雰囲下
最初に入れ、そして無水ポリプロピレングリコール(M
w=2000)354P、トリメチロールプロパン1.
81i′およびジブチル錫ジラウレートa 1 ttt
l f 85℃で15分かけて添加し。
Anhydrous polypropylene glycol (M
w=2000) 354P, trimethylolpropane 1.
81i' and dibutyltin dilaurate a 1 ttt
l f Added over 15 minutes at 85°C.

セしてその混合物を100℃で2時間攪拌する。and stir the mixture at 100° C. for 2 hours.

このプレポリマーを無水3.6′−ジアリルビスフェノ
ールA135fに100℃で添加し、そしてその混合物
を100℃で5時間および160℃で2時間攪拌する。
This prepolymer is added to anhydrous 3,6'-diallylbisphenol A135f at 100°C and the mixture is stirred at 100°C for 5 hours and at 160°C for 2 hours.

これにより下記の分析データを有する粘性樹脂が得られ
る。
This gives a viscous resin with the following analytical data.

粘度: ’7to =+133000mPa5分子量(
、GPC) :Mn=、1420. Mw/Mn=11
.5フェノール含量:1,6当量/にり 実施例5 ヘキサメチレンジイソシアネー)40.1”i。
Viscosity: '7to = +133000mPa5molecular weight (
, GPC): Mn=, 1420. Mw/Mn=11
.. 5 phenol content: 1,6 equivalents/Ni Example 5 hexamethylene diisocyanate) 40.1"i.

すり合わせ接合部を有する乾燥フラスコ中に窒素雰囲下
最初に入れ、そして無水ポリブチレングリコール(MW
 =2000 )265.57. ) リJ f 。
first placed under a nitrogen atmosphere into a dry flask with ground joints and anhydrous polybutylene glycol (MW
=2000)265.57. ) Ri J f.

−ルブロバン1.35fおよびジブチル錫ジラウレー)
 0. j rdを100℃で添加し、そしてその混合
物を100℃で2時間攪拌する。生成したプレポリマー
を無水3,3′−ジアリルビスフェノールA101.3
ji’に80℃で添加し、−tl、て遊離イソシアネー
トがもはや検出され得なくなる1で、混合物音100℃
で4時間および110℃で6時間攪拌する。これによジ
下記の分析データを有する粘性樹脂が得られる。
- Lubroban 1.35f and dibutyltin dilaure)
0. J rd is added at 100°C and the mixture is stirred at 100°C for 2 hours. The produced prepolymer was converted into anhydrous 3,3'-diallylbisphenol A101.3.
ji' at 80°C, the mixture was heated to 100°C at -tl, at which free isocyanate could no longer be detected.
Stir for 4 hours at 110°C and 6 hours at 110°C. This gives a viscous resin with the following analytical data.

粘度:ηgo −56000rrrP a s分子量(
GPC) :Mn−=1250. Mw/Mn=17フ
エノール含量:1.55当量/にり 実施例6 ヘキサメチレンジイソシアネー)54.47i。
Viscosity: ηgo -56000rrrP a s Molecular weight (
GPC): Mn-=1250. Mw/Mn=17 Phenol content: 1.55 equivalents/nori Example 6 Hexamethylene diisocyanate) 54.47i.

すり合わせ接合部を有する乾燥フラスコ中に窒素雰囲気
下最初に入れ、無水ポリプロピレングリコール(Mw=
2DOO)3544F、 )’Jノ+o−ルプロパン1
.81およびジブチル錫ジラウレート01縦を連続的に
100℃で添加し、そして55%のイソシアネート含量
に到達する1で。
Anhydrous polypropylene glycol (Mw=
2DOO) 3544F, )'Jnor+o-rupropane 1
.. 81 and dibutyltin dilaurate 01 were added continuously at 100°C and at 1 to reach an isocyanate content of 55%.

混合物i 100℃で2時間攪拌する。このプレポリマ
ーを無水ジオキサン5f30tttl中のビスフェノー
ルA101’溶液に添加し、そしてこの混合物を還流下
5時間煮沸する。ジオキサンを次に100℃71.33
Paで除去し、そして下記の分析データを有する粘性樹
脂が得られる。
Mixture i Stir at 100°C for 2 hours. This prepolymer is added to a solution of bisphenol A101' in 5f30tttl of anhydrous dioxane and the mixture is boiled under reflux for 5 hours. dioxane then 100℃71.33
A viscous resin is obtained which has the following analytical data.

粘度二η8o−60160mPaS 分子量(GPC) : Mw=31500フェノール含
量:1.8当量/縁 (/9) 実施例7 ヘキサメチレンジイソシアネート544Fを、すシ合わ
せ接合部を有する乾燥フラスコ中に窒素雰囲気下最初に
入れ、無水ポリプロピレングリ:7−ル(My=200
0)354y、)リメテロールプロパン1.8Fおよび
ジブチル錫ジラウレート[Ll−を連続的に100℃で
添加し、そして2.5チのイソシアネート含量に到達す
るまで、混合物を100℃で2時間攪拌する。このプレ
ポリマーを無水ジオキサン300d中のビスフェノール
A100y溶液に減圧下で添加し、そしてこの混合物を
還流下5時間煮沸する。ジオキサンを次に100℃/ 
1.53 P aで除去し、そして下記の分析データを
有する粘性樹脂が得られる。
Viscosity 2 η8o-60160 mPaS Molecular weight (GPC): Mw = 31500 Phenol content: 1.8 equivalents/edge (/9) Example 7 Hexamethylene diisocyanate 544F was initially placed in a dry flask with a seam joint under a nitrogen atmosphere. and anhydrous polypropylene glycol: 7-l (My=200
0) 354y,) Limeterolpropane 1.8F and dibutyltin dilaurate [Ll- are added continuously at 100°C and the mixture is stirred for 2 hours at 100°C until an isocyanate content of 2.5% is reached. . This prepolymer is added under reduced pressure to a solution of bisphenol A 100y in anhydrous dioxane 300d and the mixture is boiled under reflux for 5 hours. Dioxane was then heated at 100℃/
A viscous resin is obtained which is removed at 1.53 Pa and has the following analytical data.

粘度二η関=9216 ompa8 分子量(GPC) :Mw=25260 、Mn=84
0 。
Viscosity two η function = 9216 ompa8 Molecular weight (GPC): Mw = 25260, Mn = 84
0.

Mw/Mn= 50 フェノール含量=1.8尚量/に 実施例8 ヘキサメチレンジイソシアネート54.47を、■ すシ合わせ接合部を有する乾燥フラスコ中に窒素雰囲気
下最初に入れ、無水ポリプロピレングリコール(Mw=
2ooo)ss4y、)リメチロールプロパン1.8F
およびジブチル錫ジラウレー)(Lldを連続的に10
0℃で添加し、そしてその混合物を100℃で2時間攪
拌する。このプレポリマーを無水ジオキサン300mA
!中のビス−(4−ヒドロキシフェニル)110y溶液
に添加し、そしてこの混合物を還流下5時間煮沸する。
Mw/Mn = 50 Phenol content = 1.8 eq/Example 8 54.47% of hexamethylene diisocyanate was first placed under a nitrogen atmosphere in a dry flask with a dowel joint and anhydrous polypropylene glycol (Mw =
2ooo)ss4y,)limethylolpropane 1.8F
and dibutyltin dilaure) (Lld continuously at 10
It is added at 0°C and the mixture is stirred at 100°C for 2 hours. This prepolymer was mixed with anhydrous dioxane at 300 mA.
! and the mixture is boiled under reflux for 5 hours.

ジオキサンを次に90℃/ 1.33P aで除去した
後下記の分析データを有する粘性樹脂が得られる。
After the dioxane is then removed at 90° C./1.33 Pa a viscous resin is obtained with the following analytical data.

粘度: j7soニア 1700mPa5分子量(GP
C) :Mw=23720 、Mn=560 。
Viscosity: j7sonia 1700mPa5 molecular weight (GP
C): Mw=23720, Mn=560.

Mw/Mn = 42 フェノール含量:1.7邑量/Kt 実施例9 ヘキサメテレンジインシアネー)54.4Fを、すり合
わせ接合部を有する乾燥フラスコ中に窒素雰囲気下最初
に入れ、無水ポリプロピレングリコール(MW=200
0)354P1 )リメテロールプロパン1.8yおよ
びジプチル錫ジラウレー)[Lldを連続的に100℃
で添加し、そしてその混合物を100℃で2時間攪拌す
る。生成したプレポリマーを無水トルエン300d中の
45′−ジアリルビスフェノールA135y溶液に添加
し、そしてこの混合物を還流下6時間煮沸する。トルエ
ンを次に110℃/133Paで除去すると下記の分析
データを有する粘性樹脂が得られる。
Mw/Mn = 42 Phenol content: 1.7 weight/Kt Example 9 54.4 F of hexamethelene diacyanate was first placed under a nitrogen atmosphere in a dry flask with a ground joint, and anhydrous polypropylene glycol ( MW=200
0) 354P1) Limeterolpropane 1.8y and diptyltin dilaure) [Lld continuously at 100°C
and the mixture is stirred at 100° C. for 2 hours. The prepolymer produced is added to a solution of 45'-diallylbisphenol A135y in 300d of anhydrous toluene and the mixture is boiled under reflux for 6 hours. The toluene is then removed at 110° C./133 Pa to obtain a viscous resin with the following analytical data.

粘度: 、774G = 116500 mPa5分子
it (GPC) :Mw=147s o 、Mn==
944 。
Viscosity: , 774G = 116500 mPa5 molecules it (GPC): Mw = 147s o , Mn = =
944.

Mw/Mn=16 フエノール含量=1.6当量/Kf 実施例10 インホロンジイソシアネート76yを、すり合わせ接合
部を有する乾燥フラスコ中に窒素雰囲気下最初に入れ、
そしてポリブチレングリコ−ル(Mw=2000 ) 
305y、トリメチロールプロパン1.5 Fおよびジ
ブチル錫ジラウレート0、1 *Jを連続的に100℃
で添加し、そして五3チのイソシアネート含量に到達す
るまで、混合物を100℃で2時間攪拌する。このプレ
ポリマー’l[1i水3.3’−ジアリルビスフェノー
ルA115F溶液に添加し、そして遊離イソシアネート
がもはや検出され得なくなるまで、混合物を80℃で3
時間および105℃で30分間攪拌する。これによシ下
記の分析データを有する粘性樹脂が得られる。
Mw/Mn=16 Phenol content=1.6 equivalents/Kf Example 10 Inphorone diisocyanate 76y was initially placed in a dry flask with ground joints under nitrogen atmosphere,
and polybutylene glycol (Mw=2000)
305y, trimethylolpropane 1.5F and dibutyltin dilaurate 0,1*J continuously at 100℃
and the mixture is stirred at 100° C. for 2 hours until an isocyanate content of 5.3% is reached. This prepolymer'l [1i water 3.3'-diallylbisphenol A115F solution was added and the mixture was stirred at 80°C for 30 minutes until free isocyanate could no longer be detected.
Stir for 30 minutes at 105°C. This gives a viscous resin with the following analytical data.

粘度: ηso: 64000mPa5分子量(GPC
):Mn=1740.Mw/Mn=&8フェノール含量
:1.56当量/Kt 実施例11 イソホロンジイソシアネートaasyを、すり合わせ接
合部を有する乾燥フラスコ中に窒素雰囲気下最初に入れ
、そしてポリプロピレングリコール(Mw=2000)
354F、)リメテロールプロパン1.82およびジブ
チル錫ジラウレート0.1−を連続的に100℃で15
分間かけて添加し、そして4.0%のイソシアネート含
量に到達するまで、混合物を100℃で2時間攪拌する
Viscosity: ηso: 64000 mPa5 molecular weight (GPC
): Mn=1740. Mw/Mn=&8 Phenol content: 1.56 equivalents/Kt Example 11 Isophorone diisocyanate aasy was first placed in a dry flask with ground joints under nitrogen atmosphere and polypropylene glycol (Mw=2000)
354F,) 1.82 - rimeterol propane and 0.1 - dibutyltin dilaurate were added continuously at 100 °C for 15
It is added over a period of minutes and the mixture is stirred at 100° C. for 2 hours until an isocyanate content of 4.0% is reached.

このプレポリマーを無水へ3′−ジアリルビスフェノー
ルA135り溶液に添加し、そして遊離イソシアネート
がもはや検出され得なくなるまで、混合物を80℃で3
時間および100℃で30分間攪拌する。これによシ下
記の分析データを有する粘性樹脂が得られる。
This prepolymer was added to an anhydrous 3'-diallylbisphenol A135 solution and the mixture was stirred at 80°C for 3 hours until free isocyanate could no longer be detected.
Stir for 30 minutes at 100°C. This gives a viscous resin with the following analytical data.

粘度: t)@6= 12640mPa5分子量(GP
C):Mn=t630.Mw/Mn=7.2フェノール
含量:1.5当量/Kf 実施例12 イソホロンジイソシアネート8a8yを、すり合わせ接
合部を有する乾燥フラスコ中に窒素雰囲気最初に入れ、
そしてポリプロピレングリコール(MW=3000) 
3549.)リメテロールプロパン1.8yおよびジブ
チル錫ジラウレートα1 dを連続的に100℃で15
分間かけて添加し、そして4.0%のイソシアネート含
量に到達するまで、混合物を100℃で2時間攪拌する
。p−アミンフェノール44yを次に添加し、そしてこ
の混合物を120℃で3時間攪拌する。これにより下記
の分析データを有する粘性樹脂が得られる。
Viscosity: t) @6 = 12640 mPa5 molecular weight (GP
C): Mn=t630. Mw/Mn=7.2 Phenol content: 1.5 equivalents/Kf Example 12 Isophorone diisocyanate 8a8y was initially placed in a dry flask with ground joints under nitrogen atmosphere,
and polypropylene glycol (MW=3000)
3549. ) Rimeterolpropane 1.8y and dibutyltin dilaurate α1d were added continuously at 100°C for 15
It is added over a period of minutes and the mixture is stirred at 100° C. for 2 hours until an isocyanate content of 4.0% is reached. p-Aminephenol 44y is then added and the mixture is stirred at 120° C. for 3 hours. This gives a viscous resin with the following analytical data.

粘度: η豹=a2800mPag 分子量(GPC):Mn=1090.Mw/Mn=5.
87 x / −k含量:a83当11/Kt実施例1
3 イソホロンジイソシアネート8a8j+を、すり合わせ
接合部を有する乾燥フラスコ中に窒素雰囲気下最初に入
れ、そしてポリプロピレングリコール(Mw=2000
)354y、)リメチロールプロパン1.8yおよびジ
ブチル錫ジラウレート11mgを連続的に100℃で1
5分間かけて添加し、そして4.0チのイソシアネート
含量に到達するまで、混合物を100℃で2時間攪拌す
る。
Viscosity: η=a2800mPag Molecular weight (GPC): Mn=1090. Mw/Mn=5.
87 x/-k content: a83/11/Kt Example 1
3 Isophorone diisocyanate 8a8j+ is first placed in a dry flask with ground joints under nitrogen atmosphere and polypropylene glycol (Mw=2000
) 354y,) 1.8y of limethylolpropane and 11mg of dibutyltin dilaurate were added continuously at 100°C.
It is added over 5 minutes and the mixture is stirred at 100° C. for 2 hours until an isocyanate content of 4.0 is reached.

ビスフェノールA118りを次に添加し、そして遊離イ
ソシアネートがもはや検出され得なくなるまで、混合物
を120℃で3時間攪拌する。これによシ下記の分析デ
ータを有する粘性樹脂が得られる。
118 ml of bisphenol A is then added and the mixture is stirred at 120° C. for 3 hours until free isocyanate can no longer be detected. This gives a viscous resin with the following analytical data.

粘度二ηBo= 11560mPa5 分子量(GPC):Mn=620.Mw/Mn=9.3
フェノール含量=2−4当量/麺 実施例14 トルイレンジイソシアネート異性体の混合物701を、
すシ合わせ接合部を有する乾燥フラスコ中に窒素雰囲気
下最初に入れ、そしてポリプロピレングリコール(Mw
=2000)354p。
Viscosity 2 ηBo = 11560 mPa5 Molecular weight (GPC): Mn = 620. Mw/Mn=9.3
Phenol content = 2-4 equivalents/noodles Example 14 Mixture of toluylene diisocyanate isomers 701,
First placed under a nitrogen atmosphere into a dry flask with mating joints and filled with polypropylene glycol (Mw
=2000)354p.

トリメチロールプロパン1.8yおよびジプチル錫ジラ
ウレート0.1 dを連続的に100℃で添加し、そし
て4.0%のイソシアネート含量に到達するまで、混合
物を100℃で2時間攪拌する。
1.8 y of trimethylolpropane and 0.1 d of diptyltin dilaurate are added continuously at 100° C. and the mixture is stirred at 100° C. for 2 hours until an isocyanate content of 4.0% is reached.

このプレポリマーをジアリルビスフェノールA135y
中に100℃で注ぎ、そして遊離イソシアネートがもは
や検出され得々くなるまで、混合物を100℃で3時間
攪拌する。これによシ下記の分析データを肩する粘性樹
脂が得られる。
This prepolymer is diallylbisphenol A135y
and the mixture is stirred at 100° C. for 3 hours until free isocyanate can no longer be detected. This yields a viscous resin that meets the analytical data below.

粘度:η80=17920mPa5 分子量(GPC):Mn=2000.Mw/Mn−&4
フェノール含量:2.2当量/Kt 実施例15 ビスフェノールAジグリシジルエーテル(エポキシド含
量5.4当fM/h)zooyおよび実施例2からの7
二ノール含有ウレタンプレポリマー200yを、トリフ
ェニルホスフィン4yの存在下、140℃で2時間、窒
素雰囲気下で攪拌する。
Viscosity: η80=17920mPa5 Molecular weight (GPC): Mn=2000. Mw/Mn-&4
Phenol content: 2.2 equivalents/Kt Example 15 Bisphenol A diglycidyl ether (epoxide content 5.4 equivalents fM/h) zooy and 7 from Example 2
The di-nol-containing urethane prepolymer 200y is stirred in the presence of triphenylphosphine 4y at 140° C. for 2 hours under a nitrogen atmosphere.

これによシ下記の分析データを有する粘性樹脂が得られ
る。
This gives a viscous resin with the following analytical data.

エポキシド含量:1.8当M/hc理論値1.4尚量/
lk) 粘度=ηg=17280mPag 実施例16 ヘキサメチレンジインシアネー)54.45Eを、すシ
合わせ接合部を有する乾燥フラスコ中に穿索雰囲気下最
初に入れ、そして無水のジヒドロキジル基末端ポリプロ
ピレングリコール(Mw=2000)200yおよびジ
ブチル錫ジラウレートα1Keを100℃で60分間か
けて添加する。
Epoxide content: 1.8 equivalent M/hc theoretical value 1.4 equivalent/
lk) Viscosity = ηg = 17280 mPag Example 16 Hexamethylene diylene cyanide) 54.45E is first placed under a perforated atmosphere in a dry flask with a mating joint, and anhydrous dihydroxyl-terminated polypropylene glycol ( Mw=2000) 200y and dibutyltin dilaurate α1Ke are added at 100° C. over 60 minutes.

1.4−シクロヘキサンジメタツール11.OjFを次
にこの反応混合物に添加し、攪拌を100℃で60分間
行ない、そしてこのようにして得られたプレポリマーを
へ3′−ジアリルビスフェノールA135yに窒素雰囲
気下100℃で30分間かけて添加する。100℃で3
時間攪拌後、遊離イソシアネートはもはや検出し得す、
そして下記の分析データを有する粘性樹脂が得られる。
1.4-Cyclohexane dimetatool 11. OjF was then added to this reaction mixture, stirring was carried out at 100°C for 60 minutes, and the prepolymer thus obtained was added to 3'-diallylbisphenol A135y at 100°C under nitrogen atmosphere over 30 minutes. do. 3 at 100℃
After stirring for an hour, free isocyanate can no longer be detected,
A viscous resin having the following analytical data is obtained.

粘度: 17go=9600mPa5 実施例1フ インホロンジイソシアネート519fおよびジブチル錫
ジラウレートQ、1dを、すシ合わせ接合部を有する乾
燥フラスコ中に窒素雰囲気下最初に入れ、無水のジヒド
ロキジル基末端ポリプロピレングリ:l−ル(M−ff
=2000)137F、およびトリヒドロキシル基末端
ポリプロピレングリ:7−ル(Mtr==4ooo)6
asyo混合物を100℃で1時間かけて添加する。こ
の混合物を100℃で2時間攪拌した後K、このプレポ
リマーを43′−ジアリルビスフェノールA5ayに添
加し、そして遊離イソシアネートがもはや検出され得な
くなるまで、混合物を3時間攪拌する。これにより下記
の分析データを有する粘性樹脂が得られる。
Viscosity: 17go=9600 mPa5 Example 1 Finphorone diisocyanate 519f and dibutyltin dilaurate Q, 1d were first placed in a dry flask with a mating joint under a nitrogen atmosphere and anhydrous dihydroxyl group-terminated polypropylene glycol: l- (M-ff
=2000) 137F, and trihydroxyl group-terminated polypropylene glycerol:7-l (Mtr==4ooo)6
Add asyo mixture over 1 hour at 100°C. After stirring the mixture at 100 DEG C. for 2 hours, the prepolymer is added to the 43'-diallylbisphenol A5ay and the mixture is stirred for 3 hours until free isocyanate can no longer be detected. This gives a viscous resin with the following analytical data.

粘度: ηo:246000mPa5 フェノール含量:1.15当量/に 分子量(GPC):Mn=1830.Mw/Mn=16
実施例18 インホロンジイソシアネート71.8jEを−1−b合
わせ接合部を有する乾燥フラスコ中に窒素雰囲気下最初
に入れ、無水のジヒドロキジル基末端ポリテトラヒドロ
7ラン(Mv=zooO)3say。
Viscosity: ηo: 246000 mPa5 Phenol content: 1.15 equivalent/molecular weight (GPC): Mn=1830. Mw/Mn=16
Example 18 Inphorone diisocyanate 71.8jE is initially placed under a nitrogen atmosphere in a dry flask with a -1-b mating joint and anhydrous dihydroxyl-terminated polytetrahydro7rane (Mv=zooO) 3say.

トリメチロールプロパン1.8yおよびジブチル錫ジラ
ウレートα1ゴの混合物を添加し、そして2−3%のイ
ソシアネート含量に到達するまで、混合物を100℃で
2時間攪拌する。このようにして得られたプレポリマー
を、45′−ジアリルビスフェノールAl34P中に8
0℃で注り。
A mixture of 1.8y trimethylolpropane and dibutyltin dilaurate algo is added and the mixture is stirred at 100°C for 2 hours until an isocyanate content of 2-3% is reached. The prepolymer thus obtained was dissolved in 45'-diallylbisphenol Al34P at 8
Pour at 0℃.

80℃で3時間攪拌後、遊離イソシアネートはもはや検
出し得す、そして下記の分析データを有する粘性樹脂が
得られる。
After stirring for 3 hours at 80° C., free isocyanate can no longer be detected and a viscous resin is obtained with the following analytical data.

粘度: η、=37760mPa5 、 分子量(GPC):Mn=1520.Mw/Mn=
1 五1実施例19 インホロンジイソシアネート8a8yを、すり合わせ接
合部を有する乾燥フラスコ中に窒素雰囲気下最初に入れ
、そして無水のジヒドロキジル基末端ポリカプロラクト
ン(M、=2 o o o )554y、トリメチロー
ルプロパンt8りおよびジプチル錫ジラウレートα1−
の混合物を80℃で攪拌しながら30分間かけて添加す
る。2時間後、このようにして得られたプレポリマーを
43乙ジアリルビスフエノールA150yに添加し、そ
して遊離イソシアネートがもはや検出し得なくhるまで
混合物をさらに3時間攪拌する。これによシ下記の分析
データを有する半固体樹脂が得られる。
Viscosity: η = 37760 mPa5, Molecular weight (GPC): Mn = 1520. Mw/Mn=
1 51 Example 19 Inphorone diisocyanate 8a8y was first placed under a nitrogen atmosphere in a dry flask with ground joints and anhydrous dihydroxyl-terminated polycaprolactone (M, = 2 o o o ) 554y, trimethylol Propane t8 and diptyltin dilaurate α1-
Add the mixture at 80° C. over 30 minutes with stirring. After 2 hours, the prepolymer thus obtained is added to 43% diallylbisphenol A150y, and the mixture is stirred for a further 3 hours until free isocyanate can no longer be detected. This gives a semi-solid resin with the following analytical data.

粘度:η5o=5760mPa5 実施例20 インホロンジイソシアネート9a4りをすり合わせ接合
部を有する乾燥フラスコ中に窒素雰囲気下最初に入れ、
そしてトリメチロールプロパン1.8Fおよびジブチル
錫ジラウレートα1dを80℃で添加する。ジヒドロキ
ジル幕末端ポリプロピピレングリコール およびビス−(アミノプロピル)−ポリテトラヒドロフ
ラン(Mn=750 )の混合物を2時間かけて注ぎ、
この混合物を2時間反応させ、そして最後に3.3′−
ジアリルビスフェノールAl50yを添加する。この混
合物を80℃で3時間反応させた後、遊離イソシアネー
トはもはや検出し得す、そして下記の分析データを有す
る粘性樹脂が得られる。
Viscosity: η5o=5760 mPa5 Example 20 Inphoron diisocyanate 9a4 was first placed in a dry flask with a ground joint under a nitrogen atmosphere,
Then, 1.8F of trimethylolpropane and dibutyltin dilaurate α1d are added at 80°C. A mixture of dihydroxyl-terminated polypropylene glycol and bis-(aminopropyl)-polytetrahydrofuran (Mn=750) was poured over a period of 2 hours,
This mixture was allowed to react for 2 hours and finally 3.3′-
Add diallylbisphenol Al50y. After reacting this mixture at 80° C. for 3 hours, free isocyanate can no longer be detected and a viscous resin is obtained with the following analytical data.

粘度: 17問=40960mPa5 分子量(GPC):Mn=12oO,My/Mn=1g
実施例21 すシ合わせ接合部を有する乾燥フラスコ中のビス−(イ
ソシアナトプロピル)−ポリテトラヒドロフラン(無水
HCIで中和した分子量750およびイソシアネート含
量&5%のビスアミノプロピル−テトラヒドロフランを
ホスゲン化することによシ製造)40yに窒素雰囲気下
p−アミノフェノール11.63Fを添加する。80℃
で3時間攪拌すると下記の分析データを有するワックス
状樹脂が得られる。
Viscosity: 17 questions = 40960mPa5 Molecular weight (GPC): Mn = 12oO, My/Mn = 1g
Example 21 To phosgenate bis-(isocyanatopropyl)-polytetrahydrofuran (molecular weight 750 and isocyanate content &5% neutralized with anhydrous HCI) in a dry flask with mating joints. 11.63F of p-aminophenol is added to 40y under a nitrogen atmosphere. 80℃
After stirring for 3 hours at , a waxy resin is obtained with the following analytical data.

粘度: 15=399400mPa5 フェノール含量:247当量/Kr 実施例22 すシ合わせ接合部を有する乾燥フラスコ中のへ3′−ジ
アリルビスフェノールA24.6Fおよびジブチル錫ジ
ラウレートα1−の混合物に窒素雰囲気下ビス−(イソ
シアナトプロピル)−ポリテトラヒドロフラン(無水H
C7で中和した分子1750およびイソシアネート含量
&5チのビスアミノプロピル−テトラヒドロフランをホ
スゲン化することによシ製造)30yを添加する。
Viscosity: 15=399400 mPa5 Phenol content: 247 equivalents/Kr Example 22 A mixture of 3'-diallyl bisphenol A24.6F and dibutyltin dilaurate α1- in a dry flask with a seam joint was heated with bis-( isocyanatopropyl)-polytetrahydrofuran (anhydrous H
A molecule 1750 neutralized with C7 and an isocyanate content of 30y (prepared by phosgenation of bisaminopropyl-tetrahydrofuran of 50%) is added.

100℃で3時間の攪拌によシ下記の分析データを有す
る粘性樹脂が得られる。
After stirring for 3 hours at 100° C., a viscous resin is obtained with the following analytical data.

粘度: 77、=122880mPa5フェノール含量
:2.88当量/を 実施例23 すり合わせ接合部を有する乾燥フラスコ中のへ3′−ジ
アリルビスフェノールA2&OPおよびジブチル錫ジラ
ウレートα11E/の混合物に窒素雰囲気下ビス−(イ
ソシアナトプロピル)−ポリテトラヒドロフラン(乾燥
HCJ で中和した分子量1100およびイソシアネー
ト含量A1%のビスアミノプロピル−ポリテトラヒドロ
フランをホスゲン化するととによシ製造)50yを添加
する。80℃で5時間の攪拌によシ下記の分析データを
有する粘性樹脂が得られる。
Viscosity: 77, = 122880 mPa5 Phenol content: 2.88 eq/Example 23 Bis-(isocyanyl) is added to a mixture of 3'-diallyl bisphenol A2&OP and dibutyltin dilaurate α11E/ in a dry flask with ground joints under a nitrogen atmosphere. 50 y of bis-aminopropyl-polytetrahydrofuran (manufactured by Toyosi after phosgenation of bis-aminopropyl-polytetrahydrofuran with a molecular weight of 1100 and an isocyanate content of A1%, neutralized with dry HCJ) are added. After stirring for 5 hours at 80° C., a viscous resin is obtained with the following analytical data.

粘度: 1B=21600mPa5 フェノール含量二2.18肖量/Kf 実施例24 乾燥フラスコ中のビス−(イソシアナトプロピル)−ポ
リテトラヒドロフラン(無水HClで中和した分子量1
100およびイソシアネート含量五1チのビスアミノプ
ロピル−ポリテトラヒドロフランをホスゲン化すること
により製造)50yに窒素雰囲気下p−アミンフェノー
ル10yを添加し、そしてその混合物を100℃で5時
間攪拌する。これによシ下記の分析データを有する粘性
樹脂が得られる。
Viscosity: 1B = 21600 mPa5 Phenol content 22.18 parts/Kf Example 24 Bis-(isocyanatopropyl)-polytetrahydrofuran (molecular weight 1 neutralized with anhydrous HCl) in a dry flask
To 50y (prepared by phosgenation of bisaminopropyl-polytetrahydrofuran with an isocyanate content of 51% and an isocyanate content of 51%) is added 10y of p-aminephenol under a nitrogen atmosphere, and the mixture is stirred at 100°C for 5 hours. This gives a viscous resin with the following analytical data.

粘度: 1B=67840mPa5 フェノール含量:2.03当量/Kf 実施例25 乾燥フラスコ中のビス−(イソシアナトプロピル)−ポ
リテトラヒドロフラン(無水HCIで中和した分子量2
100およびイソシアネート含量1.2%のビスアミノ
プロピル−ポリテトラヒドロフランをホスゲン化するこ
とによシ製造)50yに窒素雰囲気下p−アミンフェノ
ール5.1Fを添加する。100℃で4時間攪拌すると
下記の分析データを有する粘性樹脂が得られる。
Viscosity: 1B = 67840 mPa5 Phenol content: 2.03 equivalents/Kf Example 25 Bis-(isocyanatopropyl)-polytetrahydrofuran (neutralized with anhydrous HCI, molecular weight 2) in a dry flask
100 and bisaminopropyl-polytetrahydrofuran with an isocyanate content of 1.2%) 50y is added with p-aminephenol 5.1F under a nitrogen atmosphere. Stirring at 100° C. for 4 hours gives a viscous resin with the following analytical data.

粘度:η25=25600mPa5 フェノール含I#:1.61当量/Kf実施例26 乾燥フラスコ中のへ3′−ジアリルビスフェノールAI
4.6Fおよびジブチル錫ジラウレートQ、1atの混
合物に窒素雰囲気下ビス−(インシアナトプロピル)−
ポリテトラヒドロ7ラン(無水HC1で中和した分子1
2100およびイソシアネート含量1.2%のビスアミ
ノプロピル−ポリテトラヒドロフランをホスゲン化する
ことにより製造)50yを添加する。100℃で4時間
の攪拌によシ下記の分析データを有する粘性樹脂が得ら
れる。
Viscosity: η25 = 25600 mPa5 Phenol content I#: 1.61 equivalent/Kf Example 26 He3'-diallyl bisphenol AI in dry flask
A mixture of 4.6F and dibutyltin dilaurate Q, 1at was treated with bis-(incyanatopropyl)- under a nitrogen atmosphere.
polytetrahydro7rane (molecule 1 neutralized with anhydrous HC1)
2100 and 50y (prepared by phosgenation of bisaminopropyl-polytetrahydrofuran with an isocyanate content of 1.2%) are added. After stirring for 4 hours at 100° C., a viscous resin is obtained with the following analytical data.

粘度: η25=2 < 320mPa5フェノール含
1=11.75当量/( 実施例27 乾燥フラスコ中のジイソシアネート基末端ポリプロピレ
ングリコール〔テキサコ(Texaco )によ、!7
製造されたシェフアミン(Jeffamine 0)D
230のホスゲン化によシ調製、イソシアネート含量2
0チ〕201に窒素雰囲気下、43′−ジアリルビスフ
ェノールA5L5fおよびジプチル錫ジラウレーI・α
1 mlの混合物を添加する。
Viscosity: η25 = 2 < 320 mPa5 Phenol content 1 = 11.75 equivalents/(Example 27 Diisocyanate group-terminated polypropylene glycol in dry flask [by Texaco, !7
Manufactured Jeffamine 0D
Prepared by phosgenation of 230, isocyanate content 2
0ch] 201 under a nitrogen atmosphere, 43'-diallylbisphenol A5L5f and diptyltin dilaure I/α
Add 1 ml of the mixture.

100℃で4時間加熱すると下記の分析データを有する
ワックス樹脂が得られる。
Heating at 100° C. for 4 hours yields a wax resin with the following analytical data.

粘度=ηB6=1520mPa5 フ工ノール含量=476当量/Kf 実施例28 ジイソシアネート基末端ポリプロピレングリコール(テ
キサコによシ製造されたシェフアミンD230として入
手できる分子量230のビスアミノ基末端ポリプロピレ
ングリコールをホスゲン化することによシ調製、イソシ
アネート含量20%)25Fに、窒素雰囲気下p−アミ
ンフェノール215fを添加する。100℃で3時間攪
拌すると下記の分析データを有する粘性樹脂が得られる
Viscosity = ηB6 = 1520 mPa5 Phenol content = 476 equivalents/Kf Example 28 Diisocyanate group-terminated polypropylene glycol (bisamino group-terminated polypropylene glycol with a molecular weight of 230, available as Shefamine D230 manufactured by Texaco, was phosgenated. P-amine phenol 215f is added to 25F (prepared with isocyanate content 20%) under a nitrogen atmosphere. After stirring for 3 hours at 100° C., a viscous resin is obtained with the following analytical data.

粘度:ηlm=2800mPaa mPaミツエノール、2当量/麺 実施例29 乾燥フラスコ中のへ3′−ジアリルビスフェノールA1
a81およびジプチル錫ジラウレート[Lldの混合物
に窒素雰囲気下、ジイソシアネート基末端ポリプロピレ
ングリコール(シェフアミンD2000としてテキサコ
から入手し得、そして無水HC〕で中和された分子量2
000 のビスアミノ基末端ポリプロピレングリコール
をホスゲン化することにより調製、イソシアネート含量
五6チ)29.27を添加する。100℃で6時間攪拌
すると下記の分析データを有するイソシアネート基を持
たない粘性樹脂が得られる。
Viscosity: ηlm = 2800 mPaa mPa Mitsuenol, 2 equivalents/noodles Example 29 He3'-diallyl bisphenol A1 in dry flask
a81 and diptyltin dilaurate [Lld] under a nitrogen atmosphere and neutralized with diisocyanate-terminated polypropylene glycol (available from Texaco as Shefamine D2000 and anhydrous HC).
Prepared by phosgenation of 000 bis-amino group terminated polypropylene glycol, isocyanate content 56%) 29.27% is added. After stirring for 6 hours at 100° C., a viscous resin without isocyanate groups is obtained having the following analytical data.

粘度: V、、:4 a 160mPa5フェノール含
量:1.73尚量/麺 実施例30 乾燥フラスコ中のジイソシアネート基末端ポリプロピレ
ングリコール(シェフアミン])2000としてテキサ
コから入手し得、そして無水HCJで中和された分子量
2000のビスアミノ基末端ポリプロピレングリコール
をホスゲン化することによシ調製、イソシアネート含量
五6チ)AjL6yに窒素雰囲気下、p−アミノフェノ
ールtqyを添加する。100℃で5時間攪拌すると下
記の分析データを有するイソシアネート基を持た力い粘
性樹脂が得られる。
Viscosity: V,:4 a 160 mPa5 Phenol content: 1.73 eq./noodles Example 30 Diisocyanate-terminated polypropylene glycol (Chefamine) in dry flask available from Texaco as 2000 and neutralized with anhydrous HCJ p-aminophenol tqy is added to AjL6y under a nitrogen atmosphere, prepared by phosgenating bis-amino group-terminated polypropylene glycol having a molecular weight of 2000, and having an isocyanate content of 56. Stirring at 100° C. for 5 hours gives a strong viscous resin with isocyanate groups having the following analytical data.

粘度二η、5=63360mPa5 フェノール含量:α96当量/に 実施例31 3.3′−ジアリルビスフェノールA 7.2 fおよ
びジプチル錫ジラウレー)105m/の混合物に窒素雰
囲気下、ジイソシアネート基末端ポリプロピレングリコ
ール(シェフアミン1)4000として市販されて入手
し得、そして無水H(J で中和された分子量4000
のビスアミノ基末端ポリプロピレングリコールをホスゲ
ン化することによシ調製、イソシアネート含量t8%)
40Fを添加する。100℃で6時間加熱すると下記の
分析データを有するイソシアネート基を持たない粘性樹
脂が得られる。
Viscosity: 2η, 5 = 63360 mPa5 Phenol content: α96 equivalents/Example 31 A mixture of 105 m/3.3'-diallylbisphenol A (7.2 Amine 1) is commercially available as 4000 and has a molecular weight of 4000 neutralized with anhydrous H (J).
prepared by phosgenating bis-amino group-terminated polypropylene glycol, isocyanate content t8%)
Add 40F. Heating at 100° C. for 6 hours gives a viscous resin free of isocyanate groups with the following analytical data.

粘度=ηB=20480mPa5 フェノール含量:α97当量/麺 実施例′52 ジイソシアネート基末端ポリプロピレングリコール(シ
ェフアミン1)4000として市販されて入手し得、そ
して無水HCIで中和された分子量4000のビスアミ
ノ基末端ポリプロピレングリコールをホスゲン化するこ
とによシ調製、イソシアネート含量t8%)50fに窒
素雰囲気下、p−アミンフェノール3Fを添加し、下記
の分析データを有するイソシアネート基を持たない粘性
樹脂が得られる1で140℃で6時間攪拌する。
Viscosity = ηB = 20480 mPa5 Phenol content: α97 equivalents/Noodles Example '52 Bis-amino group terminated polypropylene of molecular weight 4000, commercially available as diisocyanate-terminated polypropylene glycol (Chefamine 1) 4000 and neutralized with anhydrous HCI. By adding p-amine phenol 3F to 50f (prepared by phosgenation of glycol, isocyanate content t8%) under a nitrogen atmosphere, a viscous resin without isocyanate groups having the following analytical data is obtained. Stir at ℃ for 6 hours.

粘度二η2s=704 QmPas mPa−ル含量:α52当量/( 実施例53 トリイソシアネート基末端ポリプロピレングリコール(
シェフアミンT405として市販されて入手し得、そし
て無水HC〕で中和された分子量400のポリプロピレ
ングリコールトリアミンをホスゲン化することによシ調
製、イソシアネート含量1&1%)50 Fに窒素雰囲
気下、p−アミンフェノール415yを添加し、この混
合物を100℃で3時間および140℃で2時間処理す
る。これによシ下記の分析データを有するイソシアネー
ト基を持たない粘性樹脂が得られる。
Viscosity 2 η2s=704 QmPas mPa-Al content: α52 equivalent/(Example 53 Triisocyanate group-terminated polypropylene glycol (
Commercially available as Shefamine T405 and prepared by phosgenation of polypropylene glycol triamine of molecular weight 400, neutralized with anhydrous HC, isocyanate content 1 & 1%) at 50 F under nitrogen atmosphere, p- Amine phenol 415y is added and the mixture is treated at 100° C. for 3 hours and at 140° C. for 2 hours. This gives a viscous resin without isocyanate groups having the following analytical data.

粘度: ’7u=24960mPa5 フェノール含量:α84当量/を 実施例54 トリイソシアネート基末端ポリプロピレングリコール(
シェフアミン’]’1000として市販されて入手し得
る分子量3000のポリプロピレングリコールトリアミ
ンをホスゲン化することによ少調製、イソシアネート含
量t6%)50りに窒素雰囲気下、p−アミンフェノー
ル55Fを添加し、この混合物を100℃で5時間煮沸
する。これによシ下記の分析データを有する粘性樹脂が
得られる。
Viscosity: '7u=24960mPa5 Phenol content: α84 equivalent/Example 54 Triisocyanate group-terminated polypropylene glycol (
A small amount was prepared by phosgenating polypropylene glycol triamine with a molecular weight of 3000, commercially available as Chefamine']'1000, and p-aminephenol 55F was added to the isocyanate content (t6%) 50% under a nitrogen atmosphere, This mixture is boiled at 100° C. for 5 hours. This gives a viscous resin with the following analytical data.

粘度: 1B=89600mPa5 フェノール含量:1.0当量/に 実施例35 トリイソシアネート基末端ポリプロピレングリコール(
シェフアミン’1’5oooとして市販されて入手し得
、そして無水HCJで中和された分子量5000のポリ
プロピレングリコールトリアミンをホスゲン化すること
によシ調製、イソシアネート含i1.5%)50りに窒
素雰囲気下、p−アミノフェノール&27yを添加し、
この混合物を100℃で3時間攪拌する。これKよシ下
記の分析データを有するイソシアネート基を持たない粘
性樹脂が得られる。
Viscosity: 1B=89600 mPa5 Phenol content: 1.0 equivalent/Example 35 Triisocyanate group-terminated polypropylene glycol (
Prepared by phosgenation of polypropylene glycol triamine of molecular weight 5000, commercially available as Chefamine '1'5ooo and neutralized with anhydrous HCJ, containing 1.5% isocyanate) under a nitrogen atmosphere. Bottom, add p-aminophenol & 27y,
This mixture is stirred at 100° C. for 3 hours. With this K, a viscous resin having no isocyanate groups and having the following analytical data is obtained.

粘度:η、5=58880mPa5 7x/に含量: CL55当量/Kt 実施例36 トリイソシアネート基末端ポリプロピレングリコール(
シェフアミンT3000として市販されて入手し得、そ
して無水HC〕で中和された分子量3000のポリプロ
ピレングリコールトリアミンをホスゲン化することによ
シ調製、イソシアネート含量1.6チ)50りに窒素雰
囲気下、43′−ジアリルビスフェノールA15.4y
およびジプチル錫ジラウレー)n1m/の混合物を添加
し、そして下記の分析データを有するイソシアネート基
を持たない樹脂が得られるまで、混合物を100℃で6
時間および140℃で2時間加熱する。
Viscosity: η, 5=58880 mPa5 7x/Content: CL55 equivalent/Kt Example 36 Triisocyanate group-terminated polypropylene glycol (
Prepared by phosgenation of polypropylene glycol triamine of molecular weight 3000, available commercially as Chefamine T3000 and neutralized with anhydrous HC, isocyanate content 1.6% under nitrogen atmosphere. 43'-diallylbisphenol A15.4y
and diptyltin dilaure) n1 m/ and the mixture was stirred at 100 °C for 6 hrs until a resin without isocyanate groups was obtained with the following analytical data.
time and heat at 140° C. for 2 hours.

粘度=ηH=87040mPa5 フェノール含量:1.53当量/麺 実施例37 へ3′−ジアリルビスフェノールA991、分子量40
00のジアミノ幕末端ポリプロピレングリコール(ジx
 77ミyp4000)400Fおよびジブチル錫ジラ
ウレー)Out/の混合物を、窒素雰囲気下、ヘキサメ
チレンジイソシアネート5α4yに20分間かけて添加
する。この混合物を次に110℃で5時間攪拌する。こ
れによシ下記の分析データを有するイソシアネート基を
持たない粘性樹脂が得られる。
Viscosity = ηH = 87040 mPa5 Phenol content: 1.53 equivalent/Noodle Example 37 He3'-diallyl bisphenol A991, molecular weight 40
00 diamino-terminated polypropylene glycol (di
A mixture of 77mmyp4000)400F and dibutyltindilaure)Out/ is added to hexamethylene diisocyanate 5α4y over a period of 20 minutes under a nitrogen atmosphere. This mixture is then stirred at 110° C. for 5 hours. This gives a viscous resin without isocyanate groups having the following analytical data.

粘度:η、= 1q 4 b o 0mPa5分子量(
GPC):Mn=2900.Mw/Mn=5.7フエノ
ール含量:1.14当量/l 実施例68 分子量4000のジアミノ基末端ポリプロピレングリコ
ール(シェフアミンD4000)400f、分子量50
00のトリアミノ基末端ポリプロピレンクリコール(シ
ェフアミンT 5000 ) 50fオxヒs、s’−
ジアリルビスフェノールA341の混合物をインホロン
ジイソシアネート511に窒素雰囲気下30分間かけて
添加する。110℃で4時間攪拌すると、下記の分析デ
ータを有するイソシアネート基を持たない粘性樹脂が得
られる。
Viscosity: η, = 1q 4 b o 0 mPa5 molecular weight (
GPC): Mn=2900. Mw/Mn=5.7 Phenol content: 1.14 equivalent/l Example 68 Diamino group-terminated polypropylene glycol (Chefamine D4000) 400f, molecular weight 50
00 triamino group-terminated polypropylene glycol (Chefamine T 5000) 50foxhis,s'-
A mixture of diallyl bisphenol A 341 is added to inphorone diisocyanate 511 over a period of 30 minutes under a nitrogen atmosphere. After stirring for 4 hours at 110° C., a viscous resin without isocyanate groups is obtained with the following analytical data.

粘度:ηa(、=15+S160m pas分子量(G
PC): Mn=3ooo 、M%v/Mr1−56フ
エノール含量:α93当量/神 実施例39 分子量4000のジアミノ幕末端ポリグロピレングリコ
ール(シェフアミンD 、aooo)4oor。
Viscosity: ηa (, = 15 + S160m pas molecular weight (G
PC): Mn=3ooo, M%v/Mr1-56 Phenol content: α93 equivalents/example 39 Diamino-terminated polyglopylene glycol (Chefamine D, aooo) with a molecular weight of 4000 4oor.

分子量230のジアミノ基末端ポリプロピレングリコー
ル(シェフアミンD230)23rおよび3.3′−シ
フ 1JルビスフエノールA166tの混合物をインホ
ロンジイソシアネート892に窒素雰囲気下60分間か
けて添加する。この混合物’に次に1oo℃で1時間攪
拌し、ジブチル錫ジラウレー)0.1m/i添加し、そ
してその混合物を100℃で6時間攪拌する。これによ
シ下記の特性を有するイソシアネート基を持たない樹脂
が得られる。
A mixture of 230 molecular weight diamino-terminated polypropylene glycol (Chefamine D230) 23r and 3.3'-Schiff 1J rubisphenol A166t is added to Inphoron diisocyanate 892 over 60 minutes under a nitrogen atmosphere. This mixture' is then stirred at 100° C. for 1 hour, 0.1 m/i of dibutyltin dilauret) is added and the mixture is stirred at 100° C. for 6 hours. This yields a resin free of isocyanate groups and having the following properties.

粘度:ηao = 97280m pas分子量(G 
P C) : Mn = 2400 、 M”4n =
 5.3フェノール含量:165当量/kf 実施例40 分子量2000のジアミノ幕末端ポリグロピレングリコ
ール(シェフアミンD2000) 400fおよび3,
3′−ジアリルビスフェノールA136fの混合物をイ
ンホロンジインシアネー) 89fに加熱することなく
60分間かけて添加する。ジプチル錫ジラウレ−)0.
1d’z次に添加し、この混合物を100℃で3時間煮
沸する。これにより下記の分析データを有するイソシア
ネート基を持たない樹脂が得られる。
Viscosity: ηao = 97280 m pas molecular weight (G
P C): Mn = 2400, M”4n =
5.3 Phenol content: 165 equivalents/kf Example 40 Diamino-terminated polyglopylene glycol with a molecular weight of 2000 (Chefamine D2000) 400f and 3,
A mixture of 3'-diallylbisphenol A 136f is added to Inphorondiincyane 89f over 60 minutes without heating. Diptyltin dilaure) 0.
1d'z is then added and the mixture is boiled at 100° C. for 3 hours. This gives a resin without isocyanate groups having the following analytical data.

粘度:η1.。= 7040 m pas分子量(GP
C) : Mn−2400、MvMrl−6,9フ工ノ
ール含量=168当量/kg 夫1mユ 0−フェニレンカーボネー)27.2ri、窒素雰囲気
下で、ビスアミノプロピル−ポリブチレングリ:! −
ル(Mn = 11 DO) 10!M’と酸化ジブチ
ル錫052の存在下120℃で6時間反応させると、下
記の分析データを有する粘性樹脂が得られる。
Viscosity: η1. . = 7040 m pas molecular weight (GP
C): Mn-2400, MvMrl-6,9 phenol content = 168 equivalents/kg 1 m (0-phenylene carbonate) 27.2 ri under nitrogen atmosphere, bisaminopropyl-polybutylene carbonate:! −
Le (Mn = 11 DO) 10! Reaction with M' in the presence of dibutyltin oxide 052 at 120° C. for 6 hours yields a viscous resin with the following analytical data.

粘度(エンプレヒト): 71680mpas(25℃
)フェノール含量:1.76当量/橡 実施例42 グーベンズオキサシロン271を、窒素雰囲気下で、ビ
スアミノブロビルーポリブチレシグリコ−k (Mn=
1100)1055’と酸化ジブチル錫0.5yの存在
下160℃で6時間反応させると、下記の分析データを
有する粘性樹脂が得られる。
Viscosity (emprecht): 71680 mpas (25°C
) Phenol content: 1.76 equivalents/m2 Example 42 Gubenzoxacilone 271 was mixed with bisaminobrobyl-polybutyreciglyco-k (Mn=
1100) 1055' in the presence of 0.5y of dibutyltin oxide at 160°C for 6 hours, a viscous resin is obtained with the following analytical data.

粘度(エンプレヒト): 87040mpas (25
℃)フェノール含量:187当量/kg 実施例43 スチレン/アクリロニトリル〔ユニオンカーバイド(u
nion Carbide )により製造されるニアッ
クス(Niax■)24−32]とグラフト化されたヒ
ドロキシル基末端のポリアルキレンエーテル3162、
ジプチル錫ジラウレート01−およびトリメチロールプ
ロパン0.99の混合物を窒素雰囲気下へキサメチレン
ジイソシアネート2z21に100℃で1時間かけて添
加する。さらに2時間後、このイソシアネート基末端プ
レポリマーをジアリルビスフェノールA68.Ofに添
加し、そして遊離イソシアネートがもはや検出し得なく
なるまでこの混合物2ioo℃で3時間攪拌する。これ
により下記の分析データを有するフェノール末端グラフ
トポリマーが得られる。
Viscosity (Emprecht): 87040 mpas (25
°C) Phenol content: 187 equivalents/kg Example 43 Styrene/acrylonitrile [union carbide (u
hydroxyl-terminated polyalkylene ether 3162 grafted with Niax 24-32] produced by Nion Carbide;
A mixture of diptyltin dilaurate 01 and trimethylolpropane 0.99 is added to xamethylene diisocyanate 2z21 at 100 DEG C. over a period of 1 hour under a nitrogen atmosphere. After a further 2 hours, this isocyanate group-terminated prepolymer was converted into diallylbisphenol A68. of and the mixture is stirred for 3 hours at 2ioo° C. until free isocyanate can no longer be detected. This gives a phenol-terminated graft polymer with the following analytical data.

粘度(エンプレヒト’I : 40900 mpas(
80℃)実施例44 アクリロニトリル125グ、スチレン3Z5?およびア
ゾイソブチロニトリル052 の混合物を窒素雰囲気F
ジヒドロキジル基末端ポリプロピL/ 7 りIJ コ
ール(Mw= 2000 ) 354グに75℃で2時
間かけて添加し、この混合物を80−85℃の初期温度
で4時間反応させる。ジプチル錫ジラウレート01−を
添加した後、そのグラフトポリマーをヘキサメチレンジ
イソシアネー)54.45F中に1時間かけて注ぐ。1
00℃で6時間攪拌後、このようにして得られたイソシ
アネート基末端グラフトポリマーをo、o’−ジアリル
ビスフェノールA135rに添加し、そしてこの混合物
を100℃で2時間反応させる。これにより下記の分析
データを有する樹脂が得られる。
Viscosity (Emprecht'I: 40900 mpas (
80°C) Example 44 Acrylonitrile 125g, styrene 3Z5? and azoisobutyronitrile 052 in a nitrogen atmosphere F
It is added to 354 g of dihydroxyl-terminated polypropylene L/7 (Mw=2000) at 75°C over 2 hours, and the mixture is allowed to react at an initial temperature of 80-85°C for 4 hours. After adding diptyltin dilaurate 01-, the graft polymer is poured into hexamethylene diisocyanate 54.45F over 1 hour. 1
After stirring for 6 hours at 00 DEG C., the isocyanate-terminated graft polymer thus obtained is added to o,o'-diallylbisphenol A135r and the mixture is reacted at 100 DEG C. for 2 hours. This gives a resin with the following analytical data.

粘度(エンプレヒト): 158720mpas(40
℃)フェノール含量:17当量/kf 実施例45 スチレン501およびアゾインブチロニトリル05g′
の混合物をグラフト化操作中に添加する以外は実施例4
4の操作を繰り返し、そして下記の分析データを有する
フェノール含有樹脂が得られる。
Viscosity (Emprecht): 158,720 mpas (40
°C) Phenol content: 17 equivalents/kf Example 45 Styrene 501 and azoin butyronitrile 05 g'
Example 4 except that a mixture of
Repeat operation 4 and obtain a phenolic-containing resin having the following analytical data.

粘度(エンプレヒト): 143360mpas(40
℃)フェノール含量=16当量/kr 実施例46 イソホロンジイソシアネート881 を11.’)”・
金1ふヒ↓婆含匂を有する乾燥フラスコ中に窒素雰囲気
下最初に入れ、そしてヒドロキシル幕末端ボ’) プタ
ジxン(AH,Co RD  45HT)25rおよび
ジブチル錫ジラウレート0.1 tdの混合物を攪拌し
ながら100℃で1時間かけて添加する。
Viscosity (Emprecht): 143360 mpas (40
℃) Phenol content = 16 equivalents/kr Example 46 Isophorone diisocyanate 881 was added to 11. ')”・
First placed under a nitrogen atmosphere into a dry flask with an odor of gold, and containing a mixture of 25 hydroxyl endpoints (AH, Co RD 45HT) and 0.1 td of dibutyltin dilaurate. Add over 1 hour at 100° C. with stirring.

1時間の攪拌後、無水のジヒドロキジル基末端ポリブチ
レングリ:ff −ル(Mn=2000) 5005F
を1時間かけて添加し、そしてこの混合物を次に100
℃で2時間攪拌する。このように得られたイソシアネー
ト基末端プレポリマーを水分を除去シ寿から、3.3’
−ジアリルビスフェノールA150りに添加する。10
0℃で6時間攪拌すると、下記の分析データを有するイ
ソシアネート基を持たない粘性樹脂が得られる。
After stirring for 1 hour, anhydrous dihydroxyl group-terminated polybutylene glycol (Mn=2000) 5005F
was added over a period of 1 hour, and the mixture was then heated to 100
Stir at ℃ for 2 hours. The isocyanate group-terminated prepolymer obtained in this way was removed from water and then heated to 3.3'
- Diallyl bisphenol A is added to 150 liters. 10
After stirring for 6 hours at 0° C., a viscous resin without isocyanate groups is obtained with the following analytical data.

粘度(エンプレヒト):ηg。=56520 m pa
sフェノール含量:168当量/橡 分子量(GPC):Mn=1700.MW/Mn=90
祖例」−7 ヒドロキシル基末端ポリブタジェン(ARCOfLD4
5HT)50fおよびポリブチレングリコール2502
を用いる以外はプレポリマーの製造を実施例46と同様
に行う。
Viscosity (emprecht): ηg. =56520 m pa
s Phenol content: 168 equivalents/Molecular weight (GPC): Mn=1700. MW/Mn=90
Example”-7 Hydroxyl group-terminated polybutadiene (ARCOfLD4
5HT) 50f and polybutylene glycol 2502
The prepolymer was produced in the same manner as in Example 46, except that .

これにより下記の分析データを有するイソシアネート基
を持たない粘性樹脂が得られる。
This gives a viscous resin without isocyanate groups having the following analytical data.

粘度(エンプレヒト)η86 =84480 mpas
フェノール含量:1.76当量/梅 分子量(GPC) : Mn=1890 、Mw/Mn
= 9.1B、使用実施例 ビスフェノールAジグリシジルエーテル(エポキシド含
量:54当量/kf)50f、ジンアンジアミド3.8
り、クロルトルロン161、熱分解法シリカ(エアロシ
ル380)0.5fおよびチョーク(ダーカル5)2O
rを6本ロールミルで実施例1によって得られた化合物
601と混合する。
Viscosity (emprecht) η86 = 84480 mpas
Phenol content: 1.76 equivalent/Ume molecular weight (GPC): Mn=1890, Mw/Mn
= 9.1B, Usage Example Bisphenol A diglycidyl ether (epoxide content: 54 equivalents/kf) 50f, Diandiamide 3.8
Chlortoruron 161, pyrogenic silica (Aerosil 380) 0.5f and chalk (Darcal 5) 2O
r is mixed with compound 601 obtained according to Example 1 in a six roll mill.

接着層が製造されて、下記の結果が得られた。An adhesive layer was manufactured with the following results.

脱脂鋼上の重ね剪断強さ: 22.2 N/mrn2ガ
ラス転移温度二86℃〔デュポン(Dupont)90
00熱分析装置で動的機械的分光分析法により測定〕 脱脂鋼上のT型剥離強さ: 3.6 N7m(100%
凝集破壊) ビスフェノールAジグリシジルエーテル(エポキシド含
量:54当量/ky)soy、ジシアンジアミド6.8
?、クロルトルロン1.ろ2、熱分解法シリカ(エアロ
シル380)0.57およびチョーク(ダーカル5 )
200r  を6本ロールミルで実施例2によって得ら
れた化合物30iFと混合する。接着層が製造されて、
下記の結果が得られた。
Lap shear strength on degreased steel: 22.2 N/mrn2 Glass transition temperature 286°C [Dupont 90
T-peel strength on degreased steel: 3.6 N7m (100%
Cohesive failure) Bisphenol A diglycidyl ether (epoxide content: 54 equivalents/ky) soy, dicyandiamide 6.8
? , Chlortoruron 1. Filter 2, pyrogenic silica (Aerosil 380) 0.57 and chalk (Darcal 5)
200 r is mixed with compound 30 iF obtained according to Example 2 in a six roll mill. The adhesive layer is manufactured,
The following results were obtained.

脱脂鋼上の重ね剪断強さ: 28 N/iedガラス転
移温度ニア0℃〔デュポン(Dupont )90口り
熱分析装置で動的機械的分光分析法により測定〕 厚さ0.8 mの脱脂鋼上のT型剥離強さ:49N/鱈
(90−100%凝集破壊) 実施例■ 22当量/ kgのエポキシド含量を有するエポキシカ
シューナツツ油ノボラック(カシューナツツ油をホルム
アルデヒドと反応させ、次いでエビクロロヒドリンとの
グリシジル化により製造)151および実施例2からの
フェノール性ウレタンフレポリマー157並びにビスフ
ェノール人ジグリフジルエーテル107、希釈剤(アク
トレル400)3 r、珪灰石P18f、タルク41、
熱分解法シリカ(エアロゾル380)06r、2シアン
ジアミド102およびクロルトルロン口ろグの混合物は
硬化された時(180℃60分間)、脱脂されサンドブ
ラストされた15認厚のアルミニウム板上で2.9 N
/m2  の重ね剪断強さおよび脱脂された38mm厚
の鋼板上で1.4 N/11111のT型剥離強さを有
する可撓性組成物が得られる。
Lap shear strength on degreased steel: 28 N/ied glass transition temperature near 0°C (measured by dynamic mechanical spectroscopy on a DuPont 90-mouth calorimeter) 0.8 m thick degreased steel Top T-type peel strength: 49 N/cod (90-100% cohesive failure) Example ■ Epoxy cashew oil novolac with epoxide content of 22 equivalents/kg (cashew oil is reacted with formaldehyde, then shrimp chlorohydrin (prepared by glycidylation with) 151 and the phenolic urethane polymer 157 from Example 2 as well as bisphenolic diglyphyl ether 107, diluent (Actrell 400) 3r, wollastonite P18f, talc 41,
A mixture of pyrogenic silica (Aerosol 380) 06R, 2-cyandiamide 102 and Chlortoruronite was cured (60 minutes at 180°C) to 2.9 N on a degreased and sandblasted 15mm thick aluminum plate.
A flexible composition is obtained with a lap shear strength of /m2 and a T-peel strength of 1.4 N/11111 on degreased 38 mm thick steel plate.

Claims (25)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)次式 I : ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (式中、 mは1または2を表わし、 nは2ないし6を表わし、 R^1はエポキシド樹脂に可溶性または分散性であるエ
ラストマープレポリマーから末端のイソシアネート基ま
たはアミノ基を除去した後のn価の基を表わし、 R^2は水素原子、炭素原子数1ないし6のアルキル基
またはフェニル基を表わし、 R^3はフェノール性ヒドロキシル基、および場合によ
りアミノ基を除去した後のポリフェノールまたはアミノ
フェノールのm+1価の基を表わし、そして Xは−O−または−NR^2−で表わされる基を表わす
。)で表わされる水不溶性化合物。
(1) The following formula I: ▲Mathematical formulas, chemical formulas, tables, etc.▼(I) (In the formula, m represents 1 or 2, n represents 2 or 6, and R^1 is soluble or dispersed in the epoxide resin. R^2 represents a hydrogen atom, an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms, or a phenyl group; 3 represents a phenolic hydroxyl group and optionally an m+1 valent group of polyphenol or aminophenol after removal of an amino group, and X represents a group represented by -O- or -NR^2-.) The water-insoluble compound represented.
(2)上記式 I 中、基R^3が次式IV: ▲数式、化学式、表等があります▼(IV) (式中、 Zは直接C−C結合を表わすか、または −CR^6R^7−、−O−、−S−、−SO_2−、
−CO−、COO−、−CONR^8−および−SiR
^9yR^1^0−からなる群から選択される橋を表わ
し、 R^4およびR^5はお互いに独立して炭素原子数1な
いし20のアルキル基、炭素原子数2ないし6のアルケ
ニル基、炭素原子数2ないし6のアルキニル基またはハ
ロゲン原子を表わし、 pおよびqはお互いに独立して0、1または2を表わし
、 R^6、R^7およびR^8はお互いに独立して水素原
子、−CF_3または炭素原子数1ないし6のアルキル
基を表わすか、またはR^6およびR^7は共通の炭素
原子と一緒になつて5ないし 12個の環炭素原子を有する脂環式基を形成し、そして R^9およびR^1^0は炭素原子数1ないし6のアル
キル基を表わす。)で表わされるビスフェノールから誘
導される請求項1記載の化合物。
(2) In the above formula I, the group R^3 is the following formula IV: ▲There are mathematical formulas, chemical formulas, tables, etc.▼(IV) (In the formula, Z directly represents a C-C bond, or -CR^6R ^7-, -O-, -S-, -SO_2-,
-CO-, COO-, -CONR^8- and -SiR
represents a bridge selected from the group consisting of ^9yR^1^0-, where R^4 and R^5 each independently represent an alkyl group having 1 to 20 carbon atoms or an alkenyl group having 2 to 6 carbon atoms; , represents an alkynyl group having 2 to 6 carbon atoms or a halogen atom, p and q each independently represent 0, 1 or 2, and R^6, R^7 and R^8 each independently represent represents a hydrogen atom, -CF_3 or an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms, or R^6 and R^7 together with a common carbon atom represent an alicyclic group having 5 to 12 ring carbon atoms; and R^9 and R^1^0 represent an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms. ) The compound according to claim 1, which is derived from bisphenol represented by:
(3)上記式 I 中、Zが−CH_2−、−C(CF_
3)_2−、−O−、−SO_2−、直接C−C結合お
よび−C(CH_3)_2−からなる群から選択される
ものを表わし、 pおよびqが各々0または1を表わし、そして R^4およびR^5が炭素原子数1ないし6のアルキル
基、炭素原子数2ないし6のアルケニル基または炭素原
子数2ないし6のアルキニル基を表わす請求項2記載の
化合物。
(3) In the above formula I, Z is -CH_2-, -C(CF_
3) Represents one selected from the group consisting of_2-, -O-, -SO_2-, direct C-C bond and -C(CH_3)_2-, p and q each represent 0 or 1, and R 3. A compound according to claim 2, wherein ^4 and R^5 represent a C1-C6 alkyl group, a C2-C6 alkenyl group or a C2-6 alkynyl group.
(4)上記式 I 中、基R^3が単核アミノフェノール
または単核ポリフェノールから誘導される請求項1記載
の化合物。
(4) The compound according to claim 1, wherein in the above formula I, the group R^3 is derived from a mononuclear aminophenol or a mononuclear polyphenol.
(5)イソシアネート基を実質的に持たず、そして少な
くとも2個の遊離フェノール性ヒドロキシル基を含み、
そして a)a1)所望により鎖長延長剤と組合せても良い、プ
レポリマーポリヒドロキシル化合物もしくはポリスルフ
ヒドリル化合物への、またはそのような化合物の混合物
へのポリイソシアネートの付加物であるか、または a2)プレポリマーポリエーテルアミンから誘導される
プレポリマーポリイソシアネートを、 b)2もしくは3個のフェノール性ヒドロキシル基を有
する少なくとも1種のフェノールまたは1もしくは2個
のフェノール性ヒドロキシル基を有するアミノフェノー
ルと反応させることにより得ることができる上記式 I
で表わされる請求項1記載の化合物。
(5) substantially free of isocyanate groups and containing at least two free phenolic hydroxyl groups;
and a) a1) is an adduct of the polyisocyanate to a prepolymer polyhydroxyl or polysulfhydryl compound, optionally in combination with a chain extender, or to a mixture of such compounds, or a2) b) reacting a prepolymer polyisocyanate derived from a prepolymer polyether amine with at least one phenol having 2 or 3 phenolic hydroxyl groups or an aminophenol having 1 or 2 phenolic hydroxyl groups; The above formula I can be obtained by
2. The compound according to claim 1, represented by:
(6)成分a)が2ないし3の平均イソシアネート官能
価を有するプレポリマーポリイソシアネートである上記
式 I で表わされる請求項5記載の化合物。
6. A compound according to claim 5, wherein component a) is a prepolymer polyisocyanate having an average isocyanate functionality of 2 to 3.
(7)成分a1)が150ないし10000の平均分子
量を有するヒドロキシル基末端のプレポリマーへのポリ
イソシアネートの付加物である請求項5記載の化合物。
7. A compound according to claim 5, wherein component a1) is an adduct of a polyisocyanate to a hydroxyl-terminated prepolymer having an average molecular weight of 150 to 10,000.
(8)成分a1)の製造のための合成成分がヒドロキシ
ル基末端のポリエーテルまたはポリエステルである請求
項5記載の化合物。
(8) A compound according to claim 5, wherein the synthesis component for the preparation of component a1) is a hydroxyl-terminated polyether or polyester.
(9)成分a1)の製造のための合成成分がヒドロキシ
ル基末端のポリブタジエンおよびヒドロキシル基末端の
ポリアルキレングリコールの混合物またはその上にグラ
フト化された1−オレフィンを有するヒドロキシル基末
端のポリアルキレングリコールである請求項5記載の化
合物。
(9) The synthesis component for the production of component a1) is a mixture of hydroxyl-terminated polybutadiene and hydroxyl-terminated polyalkylene glycol or a hydroxyl-terminated polyalkylene glycol having a 1-olefin grafted thereon. 6. A compound according to claim 5.
(10)成分a1)の製造のための合成成分がヒドロキ
シル基末端のポリアルキレングリコールである請求項5
記載の化合物。
(10) Claim 5 wherein the synthetic component for producing component a1) is a hydroxyl group-terminated polyalkylene glycol.
Compounds described.
(11)次式V: ▲数式、化学式、表等があります▼(V) (式中、 R^3、mおよびnは請求項1記載の意味を表わし、 rは1と3の間の整数を表わし、 Yは−O−または−NH−で表わされる基を表わし、 R^1^3はイソシアネート基を除去した後の脂肪族、
脂環式、芳香族または芳香脂肪族ポリイソシアネートの
r+1価の基を表わし、そして R^1^4は末端のOH基を除去した後のn価のヒドロ
キシル基末端のポリエステル基またはポリエーテル基を
表わすが、但し指数m並びに基R^3およびR^1^3
は与えられた分子内で異なっていても良い。) で表わされる請求項1記載の化合物。
(11) The following formula V: ▲There are mathematical formulas, chemical formulas, tables, etc.▼(V) (In the formula, R^3, m and n represent the meanings described in claim 1, and r is an integer between 1 and 3. , Y represents a group represented by -O- or -NH-, R^1^3 is an aliphatic group after removing the isocyanate group,
Represents an r+1-valent group of an alicyclic, aromatic or araliphatic polyisocyanate, and R^1^4 represents a polyester group or polyether group at the n-valent hydroxyl group after removing the terminal OH group. represents the index m and the groups R^3 and R^1^3
may be different within a given molecule. ) The compound according to claim 1.
(12)上記式V中、mが1を表わし、nが2または3
を表わし、rが1を表わし、Yが−O−で表わされる基
を表わし、R^1^3が脂肪族、脂環式または芳香族ジ
イソシアネートから誘導される基を表わし、そしてR^
1^4が末端のヒドロキシル基を除去した後の150な
いし10000の分子量を有するヒドロキシル基末端ポ
リエステルまたはポリエーテルの2価または3価の基を
表わす請求項11記載の化合物。
(12) In the above formula V, m represents 1 and n is 2 or 3
, r represents 1, Y represents a group represented by -O-, R^1^3 represents a group derived from an aliphatic, alicyclic or aromatic diisocyanate, and R^
12. A compound according to claim 11, wherein 1^4 represents a divalent or trivalent radical of a hydroxyl-terminated polyester or polyether having a molecular weight of 150 to 10,000 after removal of the terminal hydroxyl group.
(13)上記式V中、mが1を表わし、nが2または3
を表わし、rが1を表わし、Yが−O−で表わされる基
を表わし、R^1^3が脂肪族または脂環式ジイソシア
ネートから誘導される基を表わし、そしてR^1^4が
末端ヒドロキシル基を除去した後の150ないし300
0の分子量を有するポリアルキレンエーテル−ポリオー
ルの2価または3価の基を表わす請求項11記載の化合
物。
(13) In the above formula V, m represents 1 and n is 2 or 3
, r represents 1, Y represents a group represented by -O-, R^1^3 represents a group derived from an aliphatic or alicyclic diisocyanate, and R^1^4 represents a terminal 150 to 300 after removing hydroxyl groups
12. A compound according to claim 11, which represents a divalent or trivalent radical of a polyalkylene ether polyol having a molecular weight of 0.
(14)上記式V中、nが2を表わし、そしてR^1^
4が次式VI: ▲数式、化学式、表等があります▼(VI) (式中、 sは3または4を表わし、 xは5ないし40の整数を表わし、そして −C_sH_2_s−O−単位は与えられた定義の範囲
内で、式VIで表わされる与えられた構造単位内で異なっ
ても良い。) で表わされる構造単位を表わす請求項13記載の化合物
(14) In the above formula V, n represents 2, and R^1^
4 is the following formula VI: ▲There are mathematical formulas, chemical formulas, tables, etc.▼ (VI) (In the formula, s represents 3 or 4, x represents an integer from 5 to 40, and -C_sH_2_s-O- units are given. 14. A compound according to claim 13, which may differ within a given structural unit of formula VI within the definitions given.
(15)a)実質的に当量のジイソシアネートとジヒド
ロキシル基末端またはトリヒドロキシル基末端ポリエー
テルまたはポリエステルおよびヒドロキシル基末端プレ
ポリマーに対して1重量%より少ない短鎖ジオールまた
はトリオールの混合物との付加物を、 b)NCO含量に実質的に当量である量の ビスフェノールまたはトリスフェノールと反応させるこ
とにより得ることができる上記式 I で表わされる請求
項1記載の化合物。
(15) a) Adducts of substantially equivalent amounts of diisocyanates with mixtures of dihydroxyl-terminated or trihydroxyl-terminated polyethers or polyesters and less than 1% by weight of short-chain diols or triols, based on the hydroxyl-terminated prepolymer. 2. A compound according to claim 1, obtainable by reacting b) with bisphenol or trisphenol in an amount substantially equivalent to the NCO content.
(16)次式VII: ▲数式、化学式、表等があります▼(VII) (式中、 R^3、mおよびnは請求項1記載の意味を表わし、 Yは−O−または−NH−で表わされる基を表わし、 tは0または1を表わし、 R^1^5はイソシアネート基を除去した後の脂肪族、
脂環式、芳香族または芳香脂肪族ジイソシアネートの2
価の基を表わし、そして R^1^6は末端のNH_2基を除去した後のアミノ基
末端ポリアルキレンエーテルのn価の基を表わす。)で
表わされる請求項1記載の化合物。
(16) The following formula VII: ▲There are mathematical formulas, chemical formulas, tables, etc.▼ (VII) (In the formula, R^3, m and n represent the meanings described in claim 1, and Y is -O- or -NH- represents a group represented by, t represents 0 or 1, R^1^5 is an aliphatic group after removing the isocyanate group,
2 of cycloaliphatic, aromatic or araliphatic diisocyanates
and R^1^6 represents an n-valent group of the amino group-terminated polyalkylene ether after removing the terminal NH_2 group. ) The compound according to claim 1.
(17)上記式VII中、mが1を表わし、nが2または
3を表わし、Yが−O−で表わされる基を表わし、R^
1^5が脂肪族、脂環式または芳香族ジイソシアネート
から誘導される基を表わし、そしてR^1^6が末端の
アミノ基を除去した後の150ないし10000の分子
量を有するアミノ基末端ポリアルキレンエーテルの2価
または3価の基を表わす請求項16記載の化合物。
(17) In the above formula VII, m represents 1, n represents 2 or 3, Y represents a group represented by -O-, and R^
1^5 represents a group derived from an aliphatic, cycloaliphatic or aromatic diisocyanate, and R^1^6 is an amino-terminated polyalkylene having a molecular weight of 150 to 10,000 after removal of the terminal amino group. 17. A compound according to claim 16, which represents a divalent or trivalent radical of an ether.
(18)上記式VII中、mが1を表わし、nが2を表わ
し、tが0を表わし、Yが−O−で表わされる基を表わ
し、そしてR^1^6が150ないし6000の分子量
を有する2価のアミノ基末端ポリアルキレンエーテルか
ら誘導される基を表わす請求項16記載の化合物。
(18) In the above formula VII, m represents 1, n represents 2, t represents 0, Y represents a group represented by -O-, and R^1^6 has a molecular weight of 150 to 6000. 17. The compound according to claim 16, which represents a group derived from a divalent amino group-terminated polyalkylene ether having:
(19)上記式VII中、mおよびtが1を表わし、nが
2を表わし、R^1^5がイソシアネート基を除去した
後の脂肪族または脂環式ジイソシアネートの2価の基を
表わし、そしてR^1^6が150ないし6000の分
子量を有する2価のアミノ基末端ポリアルキレンエーテ
ルから誘導される基を表わす請求項16記載の化合物。
(19) In the above formula VII, m and t represent 1, n represents 2, R^1^5 represents a divalent group of an aliphatic or alicyclic diisocyanate after removing the isocyanate group, The compound according to claim 16, wherein R^1^6 represents a group derived from a divalent amino group-terminated polyalkylene ether having a molecular weight of 150 to 6,000.
(20)次式IIa: ▲数式、化学式、表等があります▼(IIa) で表わされる少なくとも1種の化合物と、次式IIIa: ▲数式、化学式、表等があります▼(IIIa) (上記式IIaおよびIIIa中、R^1、R^3、X、m
およびnは請求項1記載の意味を表わす。) で表わされる少なくとも1種の化合物とを、上記式IIa
で表わされる化合物の遊離NCO基が反応により実質的
に消費され、そして大部分は1個のOH基またはNH_
2基が上記式IIIaで表わされる化合物当たり反応する
ような量で上記式IIIaで表わされる化合物が、存在す
るようにして反応させることからなる請求項1記載の式
I で表わされる化合物の製造方法。
(20) At least one compound represented by the following formula IIa: ▲There are mathematical formulas, chemical formulas, tables, etc.▼(IIa) and the following formula IIIa: ▲There are mathematical formulas, chemical formulas, tables, etc.▼(IIIa) (The above formula In IIa and IIIa, R^1, R^3, X, m
and n have the meanings given in claim 1. ) and at least one compound represented by the above formula IIa.
The free NCO group of the compound represented by
2. A formula according to claim 1, characterized in that the compound of formula IIIa is reacted in such an amount that two groups react per compound of formula IIIa.
A method for producing a compound represented by I.
(21)次式IIb: ▲数式、化学式、表等があります▼(IIb) で表わされる少なくとも1種の化合物と、次式IIIb: ▲数式、化学式、表等があります▼(IIIb) (上記式IIbおよびIIIb中、R^1、R^2、R^3
、mおよびnは請求項1記載の意味を表わし、そしてR
^1^1はアルキル基またはアリール基を表わす。)で
表わされる少なくとも1種の化合物とを、 上記式IIbで表わされる化合物の実質的に全ての遊離ア
ミノ基を混合物の加熱によりキャップするように上記式
IIbおよびIIIbで表わされる化合物を実質的に化学量
論比で最初に採取するか、または上記式IIIbで表わさ
れる化合物がわずかに過剰量存在するようにして反応さ
せることからなる、上記式 I 中Xが−NR^2−で表
わされる基を表わす請求項1記載の化合物の製造方法。
(21) The following formula IIb: ▲ There are mathematical formulas, chemical formulas, tables, etc. ▼ (IIb) At least one compound represented by the following formula IIIb: ▲ There are mathematical formulas, chemical formulas, tables, etc. ▼ (IIIb) (The above formula During IIb and IIIb, R^1, R^2, R^3
, m and n have the meanings given in claim 1, and R
^1^1 represents an alkyl group or an aryl group. ) at least one compound represented by the above formula IIb in such a manner that substantially all free amino groups of the compound represented by the above formula IIb are capped by heating the mixture.
of the above formula I, consisting of initially taking the compounds represented by IIb and IIIb in substantially stoichiometric proportions, or reacting in such a way that the compound represented by the above formula IIIb is present in a slight excess. 2. The method for producing a compound according to claim 1, wherein X represents a group represented by -NR^2-.
(22)次式IIb: ▲数式、化学式、表等があります▼(IIb) で表わされる少なくとも1種の化合物と、次式IIIc: ▲数式、化学式、表等があります▼(IIIc) (上記式IIbおよびIIIc中、R^1、R^2、Xおよ
びnは請求項1記載の意味を表わし、そして R^1^2は、請求項1におけるR^3に与えられた意
味の1つを有しそして基−O−および−X−が各々の場
合にお互いにオルト位またはベリ位に位置する2価の炭
素環式芳香族基を表わす。) で表わされる少なくとも1種の化合物とを、上記式IIb
で表わされる化合物のほとんど全ての遊離アミノ基を混
合物の加熱によりキャップするように上記式IIbおよび
IIIcで表わされる化合物を実質的に化学量論比で最初
に採取するか、または上記式IIIcで表わされる化合物
がわずかに過剰量存在するようにして反応させることか
らなる、上記式 I 中末端基としてオルトフェノール基
もしくはペリフェノール基またはアミノフェノール基を
有する化合物の製造方法。
(22) At least one compound represented by the following formula IIb: ▲There are mathematical formulas, chemical formulas, tables, etc.▼(IIb) and the following formula IIIc: ▲There are mathematical formulas, chemical formulas, tables, etc.▼(IIIc) (The above formula In IIb and IIIc, R^1, R^2, X and n have the meanings given in claim 1, and R^1^2 has one of the meanings given to R^3 in claim 1. and at least one compound of the formula The above formula IIb
Formulas IIb and
The terminal group of the formula I above consists of initially taking a compound of the formula IIIc in substantially stoichiometric proportions or reacting the compound of the formula IIIc above in a slight excess. A method for producing a compound having an orthophenol group, a periphenol group, or an aminophenol group.
(23)請求項1記載の式 I で表わされる化合物をエ
ポキシド樹脂のための柔軟剤として使用する方法。
(23) A method of using the compound represented by formula I according to claim 1 as a softener for epoxide resins.
(24)i)分子当たり少なくとも2個の1,2−エポ
キシド基を有するエポキシド化合物および ii)請求項1記載の式 I で表わされる化合物を含有
する組成物、または前記成分i)およびii)からなる
組成物をそれ自体公知の方法で加熱することにより得る
ことができる可融性であるが、しかし依然硬化性の付加
物。
(24) A composition comprising i) an epoxide compound having at least two 1,2-epoxide groups per molecule and ii) a compound of formula I according to claim 1, or from said components i) and ii). A fusible, but still curable adduct obtainable by heating the composition in a manner known per se.
(25)請求項24記載の組成物を硬化させることによ
り得ることができる硬化製品。
(25) A cured product obtainable by curing the composition according to claim 24.
JP63212281A 1987-08-26 1988-08-26 Polyurethane or polyurea containing phenol as terminal group and epoxide resin containing the same Pending JPH01188512A (en)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH3264/87-4 1987-08-26
CH326487 1987-08-26
CH1070/88-0 1988-03-21
CH107088 1988-03-21

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01188512A true JPH01188512A (en) 1989-07-27

Family

ID=25686559

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63212281A Pending JPH01188512A (en) 1987-08-26 1988-08-26 Polyurethane or polyurea containing phenol as terminal group and epoxide resin containing the same

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0307666A1 (en)
JP (1) JPH01188512A (en)
KR (1) KR890003828A (en)
BR (1) BR8804344A (en)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005247815A (en) * 2004-03-08 2005-09-15 Mitsubishi Gas Chem Co Inc Branched polyphenol compound and method for producing the same
JP2007277518A (en) * 2005-12-15 2007-10-25 Dainippon Ink & Chem Inc Thermosetting resin composition
JP2008308580A (en) * 2007-06-14 2008-12-25 Dic Corp Thermosetting polyimide resin composition
JP4639506B2 (en) * 2001-03-30 2011-02-23 横浜ゴム株式会社 Thermosetting one-component urethane composition
JP2011528042A (en) * 2008-02-21 2011-11-10 ハンツマン・アドバンスド・マテリアルズ・アメリカズ・エルエルシー Curable composition based on halogen-free benzoxazine for high TG applications
JP2012503054A (en) * 2008-09-19 2012-02-02 ヘンケル・アクチェンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェン Benzoxazine composition comprising an isocyanate toughening agent
KR20130141617A (en) * 2010-12-26 2013-12-26 다우 글로벌 테크놀로지스 엘엘씨 Structural epoxy resin adhesives containing chain-extended elastomeric tougheners capped with phenol, polyphenol or aminophenol compounds
JP2014529654A (en) * 2011-08-22 2014-11-13 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー Tougheners and reinforced epoxy adhesives
JP2016019969A (en) * 2014-06-18 2016-02-04 積水フーラー株式会社 Potting agent for hollow fiber membrane module
US11814360B2 (en) 2017-10-05 2023-11-14 Novomer, Inc. Isocyanates, derivatives, and processes for producing the same

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100474026B1 (en) * 1996-07-29 2005-05-16 텍사스 인스트루먼츠 인코포레이티드 Dram pass transistors
JP2004515565A (en) 2000-04-10 2004-05-27 ヘンケル・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチエン Impact resistant epoxy resin composition
EP1359202A1 (en) 2002-05-03 2003-11-05 Sika Schweiz AG Temperature curable epoxy resin composition
EP1431325A1 (en) 2002-12-17 2004-06-23 Sika Technology AG Heat-curable epoxy resin composition with improved low-temperatur impact strength
EP1741734A1 (en) 2005-07-05 2007-01-10 Sika Technology AG Heat curable epoxy resin composition having low temperature impact strength comprising solid epoxy resins
TWI443120B (en) * 2005-12-15 2014-07-01 Dainippon Ink & Chemicals Thermosetting resin composition
DE102007027595A1 (en) * 2007-06-12 2008-12-18 Henkel Ag & Co. Kgaa adhesive compositions
JP4709188B2 (en) * 2007-07-10 2011-06-22 太陽ホールディングス株式会社 Urethane resin, thermosetting resin composition containing the same, and cured product thereof
EP3009461A1 (en) * 2014-10-13 2016-04-20 Sika Technology AG Polyester prepolymers as a toughener in epoxy formulations
KR102641039B1 (en) * 2015-06-02 2024-02-28 다우 글로벌 테크놀로지스 엘엘씨 Blocked polyurethane reinforcement for epoxy adhesives
JP6294927B1 (en) * 2016-09-15 2018-03-14 日清紡ホールディングス株式会社 Resin composition, heat conductive soft sheet using the same, and heat dissipation structure

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1269477A (en) * 1959-09-30 1961-08-11 Bexford Ltd Preparation of synthetic polymers, in particular polymers containing carbonate and urethane bonds
FR1326963A (en) * 1962-06-29 1963-05-10 Cie De Prod Chim Boston Adhesive for attaching soles to shoe uppers
US3442974A (en) * 1965-05-17 1969-05-06 Dow Chemical Co Thermosettable epoxides containing isocyanate blocked with phenol-formaldehyde novolacs
FR1518546A (en) * 1967-04-13 1968-03-22 Bayer Ag Process for the preparation of coating products from polyvalent hydroxyl compounds and polyvalent isocyanates
US4396647A (en) * 1982-02-22 1983-08-02 Ashland Oil, Inc. Vapor permeation curable coating compositions containing 2,3',4-trihydroxydiphenyl
US4423201A (en) * 1982-10-29 1983-12-27 Celanese Corporation Co-reactive urethane surfactants and stable aqueous epoxy dispersions

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4639506B2 (en) * 2001-03-30 2011-02-23 横浜ゴム株式会社 Thermosetting one-component urethane composition
JP2005247815A (en) * 2004-03-08 2005-09-15 Mitsubishi Gas Chem Co Inc Branched polyphenol compound and method for producing the same
JP2007277518A (en) * 2005-12-15 2007-10-25 Dainippon Ink & Chem Inc Thermosetting resin composition
JP2008308580A (en) * 2007-06-14 2008-12-25 Dic Corp Thermosetting polyimide resin composition
JP2011528042A (en) * 2008-02-21 2011-11-10 ハンツマン・アドバンスド・マテリアルズ・アメリカズ・エルエルシー Curable composition based on halogen-free benzoxazine for high TG applications
US9416271B2 (en) 2008-02-21 2016-08-16 Huntsman Advanced Materials Americas Llc Halogen free benzoxazine based curable compositions for high Tg applications
JP2012503054A (en) * 2008-09-19 2012-02-02 ヘンケル・アクチェンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェン Benzoxazine composition comprising an isocyanate toughening agent
KR20130141617A (en) * 2010-12-26 2013-12-26 다우 글로벌 테크놀로지스 엘엘씨 Structural epoxy resin adhesives containing chain-extended elastomeric tougheners capped with phenol, polyphenol or aminophenol compounds
JP2014505761A (en) * 2010-12-26 2014-03-06 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー Structural epoxy resin adhesive containing chain-extended elastomeric reinforcing agent capped with phenol, polyphenol or aminophenol compound
JP2014529654A (en) * 2011-08-22 2014-11-13 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー Tougheners and reinforced epoxy adhesives
JP2016019969A (en) * 2014-06-18 2016-02-04 積水フーラー株式会社 Potting agent for hollow fiber membrane module
US11814360B2 (en) 2017-10-05 2023-11-14 Novomer, Inc. Isocyanates, derivatives, and processes for producing the same

Also Published As

Publication number Publication date
KR890003828A (en) 1989-04-18
BR8804344A (en) 1989-03-21
EP0307666A1 (en) 1989-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR970001714B1 (en) Modified epoxy resins
JPH01188512A (en) Polyurethane or polyurea containing phenol as terminal group and epoxide resin containing the same
US5278257A (en) Phenol-terminated polyurethane or polyurea(urethane) with epoxy resin
JP2724744B2 (en) Compositions of butadiene-based copolymers and urethane-terminated polymers and methods for producing crosslinked products of the compositions
JP6359041B2 (en) Thermosetting epoxy resin composition containing non-aromatic urea as reaction accelerator
CA1340142C (en) Flexibilizer combinations for epoxy resins
US8076424B2 (en) Heat-curable compositions comprising low-temperature impact strength modifiers
US20100009196A1 (en) Heat-curable epoxy resin composition comprising a blocked polyurethane prepolymer
KR860000644B1 (en) Process for adhering polyurethane elastomer to metal
JP2011503315A5 (en)
KR20100137467A (en) Adducts and curable compositions using same
KR20080036226A (en) Amino group-terminal viscosifiers, resultant products and uses thereof
JP4938567B2 (en) One-component cyanate-epoxy composite resin composition
EP3401348A1 (en) Method for producing functionalized polyesters
JPS58109528A (en) Polyurethane resin composition
CA1335389C (en) Epoxy resins modified with block polymers
EP3856816A1 (en) Polymeric material including uretdione-containing material, polythiol, and acidic stabilizer, two-part compositions, and methods
JPH028613B2 (en)
US20230365845A1 (en) One-component structural adhesive
JPS59136359A (en) Thermosettable, solution type bridgeable coating composition
JP2022515712A (en) Thermosetting epoxy resin composition with low curing temperature and good storage stability
JP2022533832A (en) Epoxy adhesive composition and method of use
EP4223820A1 (en) Glycidyl urea compounds and their thermosetting polymers
JP6950616B2 (en) Organosilicon compounds and compositions containing them
US4751279A (en) Novel polyphenate salts of triethylene diamine and their use as catalysts for curing a polyepoxide resin