JPH0118080Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0118080Y2
JPH0118080Y2 JP14533082U JP14533082U JPH0118080Y2 JP H0118080 Y2 JPH0118080 Y2 JP H0118080Y2 JP 14533082 U JP14533082 U JP 14533082U JP 14533082 U JP14533082 U JP 14533082U JP H0118080 Y2 JPH0118080 Y2 JP H0118080Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mattress
feather
cover
opening
feathers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14533082U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5950399U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14533082U priority Critical patent/JPS5950399U/ja
Publication of JPS5950399U publication Critical patent/JPS5950399U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0118080Y2 publication Critical patent/JPH0118080Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mattresses And Other Support Structures For Chairs And Beds (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本案は新規な構成を有する敷布団、マツトレス
用の羽毛パツドを提供しようとするものである。
以下図面を参照しながら、本案の1実施例の詳
細を説明する。
1は本案の羽毛パツドである。そして、その構
成は、敷布団、マツトレス2の上面に当接すべき
表地1Aの周縁部に設けた〓部1Bを残した内方
部分に羽毛1Cを敷設収納した羽毛面1Dを形成
し、上記表地1Aの裏面には中央部に敷布団、マ
ツトレス2を挿脱できる開口部1Eを形成してな
る返し部1Fを連設せしめてカバー状体1Gに構
成されている。
1′は他の実施例の羽毛パツドである。そして、
その構成は、敷布団、マツトレス2の上面に当接
すべき表地1Aの周縁部に設けた〓部1Bを残し
た内方部分に羽毛1Cを敷設収納した羽毛面1D
を形成し、上記表地1Aの裏面には中央部に敷布
団、マツトレス2を挿脱できる開口部1Eを形成
してなる返し部1Fを連設せしめてカバー状体1
Gにする共に、上記カバー状体1Gの四隅には切
欠き1Hが形成されている。図中、1Iは上記開
口部1Eの中心に取付けられた帯状体で一端1
I′は縫合され、他端にはパイル状起毛片1I″が取
付けられている。Rは上記開口部1Eにおける隅
角部などに添着せしめたゴム片で、このゴム片に
より当該開口部は収縮することになる。
本案のものは上述の如く構成されているから A 現在使用中の敷布団やマツトレスに自由にセ
ツトでき省エネルギータイプの羽毛布団とする
ことができる。
B 従来の羽毛敷布団は体重により身体が沈みす
ぎ底についた感じとなるが、本願のものでは使
用中の敷布団、マツトレス(出来る限り硬質タ
イプ)とを併用することにより上述の底つき感
を解消し、羽毛本来の保温性、吸湿性、発散性
を充分発揮できる。
C カバー体における開口部には帯状体1Iがゴ
ム片Rが設けられているから、敷布団やマツト
レスに確実にフイツトし、ずれることもない。
D 〓部分1Bには羽毛を充填せず中央部に羽毛
を集中せしめてあるので羽毛の無駄がない。
E 敷布団などに装着したままあげさげをするこ
とができる。
F 本願のものは打ち直しの必要がなく、年に数
回の陰干しで長期にわたる使用が可能である。
G 切欠き1Hを形成したものにあつてはこの部
分に敷布団やマツトレスの隅角部が挿入される
から、当該敷布団はこの部分で確実に係止され
る。特に厚いマツトレスの場合有効である。
など、数多くの利点を有する有用な考案と言うべ
きものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本案の1実施例を示すもので、第1図は
平面図、第2図は底面図、第3図は第1図のA−
A線拡大断面図、第4図は他の実施例の平面図、
第5図は同上の底面図である。 1……羽毛パツド、1A……表地、1B……〓
部、1C……羽毛、1D……羽毛面、1E……開
口部、1F……返し部、1G……カバー状体、2
……敷布団、マツトレス。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 敷布団、マツトレス2の上面に当接すべき表
    地1Aの周縁部に設けた〓部1Bを残した内方
    部分に羽毛1Cを敷設収納した羽毛面1Dを形
    成し、上記表地1Aの裏面には中央部に敷布
    団、マツトレス2を挿脱できる開口部1Eを形
    成してなる返し部1Fを連設せしめカバー状体
    1Gにしたことを特徴とする羽毛パツド。 (2) 上記カバー状体1Gの四隅には切欠き1Hが
    形成されている請求項1記載の羽毛パツド。
JP14533082U 1982-09-25 1982-09-25 羽毛パツド Granted JPS5950399U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14533082U JPS5950399U (ja) 1982-09-25 1982-09-25 羽毛パツド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14533082U JPS5950399U (ja) 1982-09-25 1982-09-25 羽毛パツド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5950399U JPS5950399U (ja) 1984-04-03
JPH0118080Y2 true JPH0118080Y2 (ja) 1989-05-25

Family

ID=30323818

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14533082U Granted JPS5950399U (ja) 1982-09-25 1982-09-25 羽毛パツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5950399U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5950399U (ja) 1984-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0118080Y2 (ja)
JPH0141295Y2 (ja)
JPH01100841U (ja)
JPS6320815U (ja)
JPS63103864U (ja)
JPS62155672U (ja)
JPS62100075U (ja)
JPS6442936U (ja)
JPS62126165U (ja)
JPS62134458U (ja)
JPH0166125U (ja)
JPS6419371U (ja)
JPS62177367U (ja)
JPS6354374U (ja)
JPS6383139U (ja)
JPH0364062U (ja)
JPS62127240U (ja)
JPH0423487U (ja)
JPS6194504U (ja)
JPH034751U (ja)
JPS63191903U (ja)
JPS62194370U (ja)
JPS6221902U (ja)
JPS6417254U (ja)
JPS61143468U (ja)