JPH01155293A - 燃料ピンの支持構造 - Google Patents

燃料ピンの支持構造

Info

Publication number
JPH01155293A
JPH01155293A JP62314795A JP31479587A JPH01155293A JP H01155293 A JPH01155293 A JP H01155293A JP 62314795 A JP62314795 A JP 62314795A JP 31479587 A JP31479587 A JP 31479587A JP H01155293 A JPH01155293 A JP H01155293A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
support member
fuel pin
pin
end plug
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62314795A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Yoshida
秀夫 吉田
Tadayoshi Azuma
東 忠良
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nuclear Fuel Industries Ltd
Original Assignee
Nuclear Fuel Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nuclear Fuel Industries Ltd filed Critical Nuclear Fuel Industries Ltd
Priority to JP62314795A priority Critical patent/JPH01155293A/ja
Publication of JPH01155293A publication Critical patent/JPH01155293A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、特にナトリウム冷却形高速増殖メ・舛こ使用
される燃料集合体の燃料ピンの支持構造に関するもので
ある。
(従来の技術) ナトリウム冷却形高速増殖炉の燃料集合体の概要を第2
図に基づいて説明する。
燃料集合体(以下燃料体と略す)1は、燃料交換機で掴
まれるハンドリングヘッド2の下部に存在するラッパ管
3、このラッパ管の下部に取付けられるエントランスノ
ズル4、ラッパ管3内に設置される多数本の燃料ピン5
から構成されている。
なお、6は上部炉心板、7は下部炉心板である。
ここで、燃料ピン5の下部が組立枠8(エントランスノ
ズル4の上端部)に取付けられるノックパー9に固定さ
れ、燃料ピン5が燃料体1内に支持される。
第3図に示す燃料ピン5の燃料ピン下部端栓(以下燃料
端栓と略す)10には矩形の貫通孔11が設けられてい
る。一方、第4図に示すようにエントランスノズル上方
端(組立枠)12にも矩形の貫通孔13が多数設けられ
ている。ケ子応する2個の貫通孔にノックバー9が挿入
され固定されるが、燃料ピンをノックバーに取付けるに
は、ノックバーの一端が組立枠の1つの貫通孔に挿入さ
れ、その後燃料ピンの貫通孔に挿入されることにより行
われる。
このように、所定本数の燃料ピンの貫通孔11を通過し
た後、ノックバーの一端は対応する組立枠の貫通孔13
に挿入され、燃料ピンが支持されることになる。
しかし、上述のような方法では組立てに非常に長時間を
要し、また燃料としてプルトニウムを使用しているので
、プルトニウムから放射される放射線により作業者が多
量の被爆を受ける等の安全上の問題が大きかったので、
これを解決する方法として1次の2つの発明がなされ公
知の事実である。第5図、第7図にこれら2つの燃料端
栓とノックバーとの支持構造部を示し、その概要を説明
する。
第5図の組立枠12には組立枠の上部に溝14が設けら
れ、この溝は底部を形成し、断面が円の円形部15とそ
の上部に存在して円形部15の直径よりも幅を狭く、断
面が矩形の矩形部16とからなっている。
始料端栓10にも組立枠と同様の溝に円形部19とスリ
ット部(溝)20を設けている(第6図)。ノックバー
9にはエントランスノズル上方端(組立枠)12と燃料
端栓10側にはめ込むべき上、下の円形部17と矩形部
18を備えた断面形状を有するものである。
−これらを組立てる方法は、ノックバーが組立枠12の
溝に挿入され取付けられる。この時ノックバーの断面円
形の下方の円形部17が挿入される。
ノックバーを組立枠に固定した後、ノックバーと燃料端
栓の円形部に噛合わされ、燃料ピンが固定される。
この方法では従前の欠点は解決されたものの、別の問題
が発生する。これは第6図に示すように燃料端栓1oの
円形部19の下にあるスリット部(溝)20が開き、ノ
ックバーの円形ハンガ一部から外れ、燃料ピンがナトリ
ウムと冷却材にて上方へ流される危険性を有し、使用上
問題がある。
上記の方法を更に改善するものとして、第7図の方法が
既に考案きれている。その内容を以下に述べる。
燃料ピン5とノックバー9および組立枠との支持構造は
第7図、第8図に示すように、ノックバーにL字形突起
21が設けられ、燃料端栓10には切欠部22と貫通孔
11を有するものとなっている。
このノックバーのL字形突起21の断面形状は第8図の
ように円形であり、この円形部23にて燃料端栓10の
貫通孔11とを噛合わせることになるものである。
この組立て方法はノックバーを予め組立枠に取付けた状
態にて燃料ピンを、L字形とL字形との間隔部に上から
挿入し、その後燃料ピンを第7図の矢印のように横移動
させることにより、第7図の左側の図のように組立てる
ことが可能となる。
この方法は第5図の方法を更に改善されたものであるこ
とは言うまでもない。
(発明が解決しようとする問題点) 上述のように、燃料ピンの支持構造の組立て方法につい
て改善を加えられたものの、プルトニウムを取扱う作業
環境下での組立て方法としては十分ではなく、また、こ
れを防ぐ方法としては自動化等が考えられるが、この時
その設備を計画する上で非常に煩雑である。
このような問題点を本発明は解決しようとするものであ
る。
(問題点を解決するための手段) 燃料ピンの下部端栓部に、第1図に示す如く、段付き部
24を設け、また燃料ピンを支持するエントランス上端
部(組立枠)に上記段付き部を噛合わされるべく段付き
部25と切欠部26を有する支持部を設けた構造の支持
部材27を用いることにした。
また、上記の支持、組立てを容易にする案内ガイド板を
取付けることも可能とした。
(作用) 燃料ピンに段付き部、支持部材に段付き部、切欠部があ
るので、燃料ピンを燃料体に組立てる作業が容易である
(実施例) 本発明の実施例を第1図に基づいて説明する。
燃料ピンの支持構造は第1図(a)に示すような段付き
部25、切欠部26を有した支持部材27(第1図(b
)に示す組立枠12に固定)、燃料ピン5の燃料端栓1
0にこれと反対の段付き部24を有するものとからなる
〔実施例1〕 第1図(b)に示すように支持部材27は組立枠12に
燃料ピンの数だけ取付けられており、これら支持部材は
段付き切欠部26を有する円筒柱が組立枠12上にある
間隔をもって配置固定された形態となっている。
燃料ピン5の燃料端栓10に設けられた段付き部24の
構造は第9図(a)に示すとおりである。
この段付き部は支持部材27と噛合わせ可能な関係とな
り、断面は円形で円筒状のものである。
これらの噛合わせ部の形状あるいは寸法等は種々考えら
れるが、ここで示すのは一例であるため。
ここに記述したものに限定したものではない。
さて燃料ピンを支持部材への取付は方法について次に述
べる。
支持部材の段付き切欠部26に燃料端栓10の段付き部
24を噛合わせるため、燃料ピン5が支持部材27の段
付き切欠部26内に上方から配され、その後横方向に移
動することにより、支持部材の段付き切欠部26に挿入
され支持される。このようにして燃料ピンを順次支持部
材に固定し。
所定数が支持部材に挿入されると、燃料ピン束にラッパ
管3(第2図参照)が挿入され燃料体として組立てられ
る。
〔実施例2〕 次に実施例1にて記述した支持部材27を有する組立枠
12の上にガイド板を設ける例を、第1図(b)に基づ
いて説明する。
ガイド中空円筒部28がある間隔をもって配置されたガ
イド板29を予めエントランスノズル上端部(組立枠)
12の上に前記ガイド中空円筒部28が支持部材27の
間になるようにずらして取付け、燃料ピンを中空円筒柱
を標的として上方から進め、燃料端栓10の下部を前記
中空円筒柱に挿入する。このようにして順次ガイド板の
中空円筒柱に所定数の燃料ピンを挿入し、仮装置したの
ちガイド板29を横方向に移動させ、支持部材の段付き
切欠部に燃料ピン下部端栓10の段付き部とを噛合わせ
る。この燃料ピン束にラッパ管3(第2図参照)を挿入
することにより燃料体として組立てられる6 なお、上述のガイド板の中空円筒柱に燃料端栓を容易に
挿入可能ならしめるため、第1図(c)のように中空円
筒柱の上部の挿入側に面取り30を施し、また燃料端栓
先端31を流線形にすることも例として挙げておく。
(発明の効果) 従来の燃料ピンの支持構造は、エントランスノズル(組
立枠)に取付けられるノックバー(支持部材)と燃料端
栓との関係において、ノックバーは1枚の薄板構造にて
燃料下部端栓に設けられた貫通孔またはスリット孔を利
用し、この貫通孔に貫通させることによる支持方法であ
ったため、非常に限定された組立てに時間のかかる支持
構造になっていたが1本発明においては、支持部材、即
ち燃料端栓に合致する円筒部を設けることにより。
実施例で示すような噛合わせ方法を種々考えることを可
能にし、また支持構造の一部として中空円筒柱を有する
ガイド板を設けることにより、燃料体として組立てるに
当り、非常に位置決めが容易となり、また組立ての諸設
備においても、それほど精度を要求されることなく、安
価でシンプルな設備で可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の詳細な説明図で(a)は燃料ピンと支
持部材との噛合わせ方法の説明図、(b)は組立枠に支
持部材およびガイドが取付けられ燃料ピンが挿入(支持
)された部分図、(C)は燃料端栓の詳細説明図、第2
図は燃料体の説明図。 第3図は従来の燃料ピンの燃料端栓説明図、第4図は従
来の組立枠とノズルバーの関係説明図、第5図は第4図
に改良を加えたものの説明図、第6図は燃料端栓のスリ
ット溝が開く欠陥を持つ説明図、第7図は第5図の場合
に改善を施した説明図、第8図は第7図の補足説明図で
ある。 1・・燃料(集合)体、2・・ハンドリングヘッド、3
・・ラッパ管、4・・エントランスノズル、5・・燃料
ピン、6・・上部炉心板、7・・下部炉心板、8・・組
立枠、9・・ノックバー、10・・燃料ピン下部端栓、
11・・貫通孔(燃料端栓)、12・・エントランスノ
ズル上方端(組立枠)、13・・貫通孔(組立枠)、1
4・・溝、15・・円形部、16・・矩形部、17・・
円形部、18・・矩形部、19・・円形部、20・・ス
リット部(溝)、L字形突起、22・・切欠部、23・
・円形部(L字形突起)、24・・段付き部(燃料端栓
)、25・・段付き部(支持部材)、26・・切欠部(
支持部材)、27・・支持部材、28・・ガイド中空円
筒部、29・・ガイド板、30・・面取り、31・・先
端(流線形)第1図 (G)                (C)(b) 12工洋シシスlス゛ル上方4(、’J、立ネ奈)介2

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 燃料ピンを多数本束ねる燃料体の燃料ピンを固定し
    支持する構造において、燃料ぴんの軸方向の動きを防止
    する段付き部を有する燃料ピン下部端栓部とこれと噛合
    わせ係合する段付き部と切欠部を有する複数の配列され
    た支持部材を有し、燃料ピン下部端栓部の前記段付き部
    は支持部材の前記段付き部と切欠部と噛合い係合し組立
    てられ、外観上燃料ピンから延長された円筒柱をなし、
    その先端は流線形になることを特徴とする燃料ピンの支
    持構造。 2 燃料ピン下部端栓部の段付き部と支持部材の段付き
    部と切欠部との噛合わせ係合および燃料体としての組立
    てに際し、中空円筒柱を所定数ある間隔にて配置された
    ガイド板を支持部材の上に設けたことを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載の燃料ピンの支持構造。
JP62314795A 1987-12-11 1987-12-11 燃料ピンの支持構造 Pending JPH01155293A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62314795A JPH01155293A (ja) 1987-12-11 1987-12-11 燃料ピンの支持構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62314795A JPH01155293A (ja) 1987-12-11 1987-12-11 燃料ピンの支持構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01155293A true JPH01155293A (ja) 1989-06-19

Family

ID=18057690

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62314795A Pending JPH01155293A (ja) 1987-12-11 1987-12-11 燃料ピンの支持構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01155293A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8476815B2 (en) 2007-08-08 2013-07-02 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Spark plug and manufacturing method thereof
CN108053905A (zh) * 2017-12-18 2018-05-18 岭澳核电有限公司 燃料组件下部锁紧装置及锁紧、解锁方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8476815B2 (en) 2007-08-08 2013-07-02 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Spark plug and manufacturing method thereof
CN108053905A (zh) * 2017-12-18 2018-05-18 岭澳核电有限公司 燃料组件下部锁紧装置及锁紧、解锁方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3933583A (en) Nuclear fuel rod frame with fuel rods positioned by moveable member
US4885127A (en) Nuclear fuel rod support grid with attachable spring and dimple support spacers
US3665586A (en) Nuclear fuel rod supporting arrangements
EP0026029A1 (en) Fuel assemblies for nuclear reactors
JPH0335640B2 (ja)
JPS61184487A (ja) 燃料棒の間隔および位置保持装置
US5282233A (en) Low pressure drop easy load end cap
US4489038A (en) Fuel assembly for a nuclear reactor
US4124444A (en) Nuclear fuel rod supporting arrangement
US4124443A (en) Nuclear fuel-rod assembly support structure
US3736227A (en) Nuclear reactor fuel element spacer assembly lock
KR970003772B1 (ko) 연료봉을 연료 집합체 뼈대속으로 견인하기 위한 연료봉 로우더
EP0399182A1 (en) Support grid with integral inclined waves
US4522330A (en) Grid and sleeves welding fixture and method
JPS6129677B2 (ja)
KR940003800B1 (ko) 핵 연료봉 지지 그리드
JPH01155293A (ja) 燃料ピンの支持構造
US3951739A (en) Positioning and locking device for fuel pin to grid attachment
JPH0569397B2 (ja)
DE1439775B2 (de) Brennstoffstabbundel fur Kernreakto
CA1091828A (en) Spacer assembly retainer arrangement
JPS5868693A (ja) 原子炉用燃料或は親燃料棒およびその製造方法
SE9002638L (sv) Foerfarande foer fastsaettning av ett fjaederpaket paa en topplatta i en braenslepatron foer en kaernreaktor
US4725402A (en) Welded nuclear fuel grid and method
GB1317356A (en) Nuclear fuel subassembly