JPH01141393A - Digital clock device - Google Patents

Digital clock device

Info

Publication number
JPH01141393A
JPH01141393A JP62297691A JP29769187A JPH01141393A JP H01141393 A JPH01141393 A JP H01141393A JP 62297691 A JP62297691 A JP 62297691A JP 29769187 A JP29769187 A JP 29769187A JP H01141393 A JPH01141393 A JP H01141393A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time data
data
time
serial
parallel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62297691A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shigeru Hagiwara
茂 萩原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP62297691A priority Critical patent/JPH01141393A/en
Publication of JPH01141393A publication Critical patent/JPH01141393A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Clocks (AREA)

Abstract

PURPOSE:To decrease the number of signal lines which execute connection to an external apparatus for receiving the supply of time data by outputting digital time data in a serial mode. CONSTITUTION:The parallel digital time data is generated by a time data generating means A and the time is displayed by a display means B in accordance with the time data. The parallel digital time data generated by the time data generating means B is converted by a parallel/serial converting means C to the serial digital time data which is then outputted to the outside.

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、パラレルデジタル時刻データを発生し、該時
刻データにより時刻を表示するデジタルクロック装置に
関するものである。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Field of Industrial Application] The present invention relates to a digital clock device that generates parallel digital time data and displays time using the time data.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

この種のデジタルクロック装置は、例えば車両に搭載し
て運転者に現時刻をデジタル表示によって知らせるため
に用いられている。一方、タクシ−、トラック、タンク
ローり車等の車両には、速度、走行距離、走行時間等の
車両の走行などに関する情報を時系列的に記録する運行
記録計(タコグラフ)等の時系列情報収集機器が搭載さ
れることがある。そこで、時系列情報収集機器に必要な
時刻データをデジタルクロック装置より供給するように
したシステムが提案されている。
This type of digital clock device is used, for example, in a vehicle to inform the driver of the current time on a digital display. On the other hand, vehicles such as taxis, trucks, and tanker trucks use time-series information collection devices such as tachographs, which record time-series information about vehicle travel, such as speed, mileage, and travel time. Equipment may be installed. Therefore, a system has been proposed in which a digital clock device supplies time data necessary for a time-series information collection device.

第13図は該提案のシステムの構成を示し、図において
、1はデジタルクロックであり、該デジタルクロック1
は図示しない水晶発振器からのクロック信号を計数して
現時刻を表すデジタル時刻データをパラレル形態にて出
力するCPU2と、該CPU3からのパラレルデジタル
時刻データを受けて時刻を表示する表示部3と、CPU
2のパラレル出力を分岐した外部パラレル出力61とを
有する。
FIG. 13 shows the configuration of the proposed system. In the figure, 1 is a digital clock;
a CPU 2 that counts clock signals from a crystal oscillator (not shown) and outputs digital time data representing the current time in parallel form; a display section 3 that receives parallel digital time data from the CPU 3 and displays the time; CPU
It has an external parallel output 61 which is a branch of the two parallel outputs.

50は時系列情報収集機器であり、該時系列情報収集機
器50はパラレルデジタル時刻データを受は取る入力ポ
ートロ0を有し、該入力ポートロ0は、両端にコネクタ
CNを有するフラットケーブルFCによってデジタルク
ロック1の外部パラレル出力61と相互接続されている
Reference numeral 50 denotes a time-series information collection device, and the time-series information collection device 50 has an input port 0 that receives and takes parallel digital time data. It is interconnected with the external parallel output 61 of clock 1.

〔発明が解決しようとする問題点〕[Problem that the invention seeks to solve]

上述した従来の構成においては、デジタルクロック1が
デジタル時刻データを外部パラレル出力61からパラレ
ルに出力するようになっていたため、デジタルクロック
1から時系列情報収集機器50などの外部機器に供給す
る場合、多数ピンを有するコネクタCNを両端に有する
フラットケーブルFCによって両者間を接続することが
必要になり、相互接続に高価なコネクタ、ケーブルを使
用しなければならずコスト高となる他、コネクタを配置
したり、ケーブルを配索するのに大きなスペースを要し
、スペースの有効利用上からも好ましくなかった。
In the conventional configuration described above, the digital clock 1 outputs digital time data in parallel from the external parallel output 61, so when supplying the digital time data from the digital clock 1 to an external device such as the time series information collection device 50, It is necessary to connect the two using a flat cable FC that has a connector CN at both ends with a large number of pins, which requires the use of expensive connectors and cables for interconnection, which increases costs and requires the placement of connectors. In addition, a large space is required to route the cables, which is not desirable from the standpoint of effective use of space.

なお、外部機器自身に時計機能を設け、デジタルクロツ
タとの結線を必要なくすることも考えられるが、この場
合、2つの時計を備えることになり、不経済である。
It is also possible to provide the external device with a clock function so that the connection to the digital clock is not necessary, but in this case, two clocks would be required, which would be uneconomical.

よって本発明は、外部機器にデジタル時刻データを供給
する信号線の本数を削減するようにしたデジタルクロッ
ク装置を堤供しようとするものである。
Therefore, the present invention aims to provide a digital clock device that reduces the number of signal lines for supplying digital time data to external equipment.

〔問題点を解決するための手段〕[Means for solving problems]

上記問題点を解決するため本発明によりなされたデジタ
ルクロック装置は、第1図の基本構成図に示す如く、パ
ラレルデジタル時刻データを発生する時刻データ発生手
段Aと、該時刻データ発生手段Aが発生するパラレル時
刻データに基づき時刻を表示する表示手段Bと、前記時
刻データ発生手段Bが発生するパラレル時刻データをシ
リアルデジタル時刻データに変換するパラレル−シリア
ル変換手段Cとを備え、該パラレル−シリアル変換手段
Cにより変換したシリアルデジタル時刻データを外部に
出力するようにした、ことを特徴とする。
In order to solve the above-mentioned problems, a digital clock device according to the present invention, as shown in the basic configuration diagram of FIG. display means B for displaying time based on parallel time data, and parallel-to-serial conversion means C for converting the parallel time data generated by the time data generation means B into serial digital time data; It is characterized in that the serial digital time data converted by means C is outputted to the outside.

〔作 用〕[For production]

上記構成において、時刻データ発生手段Aからは時刻表
示用の表示手段Bにパラレルデジタル時刻データが出力
される。この時刻データはパラレル−シリアル変換手段
Cによりシリアルデジタル時刻データに変換され、外部
に出力される。これによって前記シリアルデジタル時刻
データを利用する外部機器とデジタルクロック装置との
間の信号線の本数は、パラレルデジタル時刻データを出
力する場合に比して大幅に削減される。
In the above configuration, parallel digital time data is output from the time data generating means A to the display means B for displaying time. This time data is converted into serial digital time data by the parallel-serial conversion means C and output to the outside. As a result, the number of signal lines between the external device that uses the serial digital time data and the digital clock device can be significantly reduced compared to the case where parallel digital time data is output.

〔実施例〕〔Example〕

以下、本発明の実施例を図に基づいて説明する。 Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

第2図は本発明によるデジタルクロック装置の一実施例
を示すブロック図であり、図において、第13図につい
て上述したものと同等の部分には同一の符号を付しであ
る。
FIG. 2 is a block diagram showing an embodiment of the digital clock device according to the present invention, and in the figure, the same parts as those described above with respect to FIG. 13 are given the same reference numerals.

デジタルクロック装置1が有するCPU2は表示部3に
対してパラレルデジタル時刻データを出力し、表示部3
に現在時刻を表示させる。また、CPU2はシリアルデ
ジタル時刻データも出力し、これを両端にコネクタCN
、を有する1本の信号線SLを介して第3図に示すよう
に入力部13と記録部14とからなる時系列情報収集機
器50の後述する入力ボート32に入力している。デジ
タルクロック装置1は例えば第3図に示すような車両の
コンビネーションメータM内に組み込まれ、その表示部
3はメータ表示部と共にパネル面に配置される。
The CPU 2 included in the digital clock device 1 outputs parallel digital time data to the display section 3.
to display the current time. The CPU 2 also outputs serial digital time data, which is connected to the connector CN at both ends.
As shown in FIG. 3, the signal is inputted to an input port 32 of a time-series information collecting device 50, which includes an input section 13 and a recording section 14, through a single signal line SL having . The digital clock device 1 is incorporated, for example, in a combination meter M of a vehicle as shown in FIG. 3, and its display section 3 is arranged on the panel surface together with the meter display section.

上記CPU2は、第4図に示す如く、プログラムが格納
されているROM5、演算部6、時刻データ、及び時刻
データアドレス値が記憶されるRAM7、基本クロック
のタイミングを制御するタイミング制御部12、表示用
セグメントPLA8、出力ポート9 、11、入力ボー
ト10より構成される。
As shown in FIG. 4, the CPU 2 includes a ROM 5 in which programs are stored, an arithmetic unit 6, a RAM 7 in which time data and time data address values are stored, a timing control unit 12 that controls the timing of a basic clock, and a display. It consists of a segment PLA 8, output ports 9 and 11, and an input port 10.

また周辺回路として、時刻部が7セグメントのLCDや
VFT等からなる表示部3が出力ポート02に接続され
、時刻設定用セットスイッチSWI、SWzが入力端子
I、、Lを介して人力ボート10に接続されている。更
に基本クロックを与えるための水晶振動子X’talは
入力端子I3,14を介してタイミング制御部12に接
続されている。
In addition, as a peripheral circuit, a display unit 3 consisting of a 7-segment LCD, VFT, etc. is connected to the output port 02, and time setting set switches SWI, SWz are connected to the human-powered boat 10 via input terminals I, L. It is connected. Further, a crystal oscillator X'tal for providing a basic clock is connected to the timing control section 12 via input terminals I3 and 14.

また出力ポート11からは出力端子01を介してシリア
ルデジタル時刻データが出力される。該シリアル出力は
電源オン時の初期設定時においてHレベルとなる。
Further, serial digital time data is output from the output port 11 via the output terminal 01. The serial output becomes H level at the initial setting when the power is turned on.

RAM?内の時刻データは、第5図(a)に示す如くに
、MSBよりスタート識別データ4ビツト、AM/PM
データ4ビット、10時データ4ビツト、1時データ4
ビツト、10分データ4ビツト、1分データ4ビツト、
及びエンド識別データ8ビツトの計32ピットより構成
され、電源オン時の初期設定時には全て“0”にセット
される。なお、スタート及びエンド識別データはシリア
ルデジタル時刻データの送信開始及び終了を示すデータ
である。
RAM? As shown in FIG. 5(a), the time data in the box includes 4 bits of start identification data starting from the MSB,
4 bits of data, 4 bits of 10 o'clock data, 4 bits of 1 o'clock data
bit, 10 minute data 4 bits, 1 minute data 4 bits,
and 8-bit end identification data, a total of 32 pits, all of which are set to "0" during initial setting when the power is turned on. Note that the start and end identification data are data indicating the start and end of transmission of serial digital time data.

このRAM7にある時刻データは、第5図(b)に示す
如く、1秒間にシリアルデータとして出力端子OIより
出力される。従って1ビツトに対応するシリアルデータ
の発生時間は1/32秒となる。
The time data stored in the RAM 7 is output from the output terminal OI as serial data every second, as shown in FIG. 5(b). Therefore, the generation time of serial data corresponding to 1 bit is 1/32 second.

またRAM7に記憶された時刻データアドレス値は前記
時刻データのMSBのアドレス値(スタート識別データ
のMSB)がセットされている。尚、各データはBCD
コードでセットされる。
Further, the time data address value stored in the RAM 7 is set to the address value of the MSB of the time data (MSB of the start identification data). In addition, each data is BCD
Set by code.

以上の構成において、CPU2の処理について第6図、
第7図のフローチャートと共に説明する。
In the above configuration, the processing of the CPU 2 is shown in FIG.
This will be explained with reference to the flowchart in FIG.

第6図はメイン処理を示し、まずステップS1にて初期
化を行い、RAM7の時刻データを“0”にクリアし、
出力端子OIを“1″ (Hレベル)にする、続いてス
テップS2により第7図に示すデジタル時刻データシリ
アル出力サブルーチンを処理する。その後ステップS、
においてキー人力による時刻設定処理を行う。この処理
はセントスイッチsw、、sw、を操作することにより
現在時刻をRAM7の時刻データにセットするものであ
る。このとき、時刻データのスタート及びエンド識別デ
ータは第5図(b)の如くスタート識別データのMSB
が“0”であり、その他のビットは全て“1”にセット
される。またAM/PMデータはAM時に10001”
、PM時に“0000″に設定され(逆でもよい)、1
0時乃至1分データは各々BCDによりセットスイッチ
SW、、SW2にて設定した時刻が設定される。
FIG. 6 shows the main processing. First, initialization is performed in step S1, and the time data in RAM 7 is cleared to "0".
The output terminal OI is set to "1" (H level), and then, in step S2, the digital time data serial output subroutine shown in FIG. 7 is processed. Then step S,
The key is used to manually set the time. This process sets the current time to the time data in the RAM 7 by operating the cent switches sw, , sw. At this time, the start and end identification data of the time data are MSB of the start identification data as shown in FIG. 5(b).
is "0", and all other bits are set to "1". Also, AM/PM data is 10001” at AM.
, is set to “0000” at PM (the reverse is also possible), and 1
The 0 o'clock to 1 minute data are each set by the BCD to the times set by the set switches SW, SW2.

次にステップS4にてかかる設定された時刻データを、
タイミング制御部12より出力される基本クロックに基
づいてカウントを開始し時刻を更新する。またAMとP
Mの切換えは自動的に更新される。次にステップSsに
進み該時刻データをセグメントPLA8、出力ポート0
□を介してパラレルデジタル時刻データを出力し、表示
部3に時刻を表示しステップS2に至る。
Next, in step S4, the set time data is
Counting is started based on the basic clock output from the timing control section 12 and the time is updated. Also AM and P
M switching is automatically updated. Next, proceed to step Ss and transfer the time data to segment PLA8 and output port 0.
Parallel digital time data is output via □, the time is displayed on the display section 3, and the process proceeds to step S2.

次にデジタル時刻データシリアル出力サブルーチンにつ
いて第7図フローチャートと共に説明する。まずステッ
プSZ+において時刻データがRAM7にセットされて
いるかを判別し、セットされていなければステップS2
□により出力ポート11を介して出力端子OIを“1”
 (Hレベル)とし、続いてステップS23によりRA
M7の時刻データアドレスをセットする。すなわち、時
刻データアドレス値に時刻データのMSBのアドレス値
をセットし、第6図のメインルーチンに戻る。
Next, the digital time data serial output subroutine will be explained with reference to the flowchart of FIG. First, in step SZ+, it is determined whether the time data is set in the RAM 7, and if it is not set, the process is performed in step S2.
□ sets output terminal OI to “1” via output port 11
(H level), and then in step S23 the RA
Set the time data address of M7. That is, the address value of the MSB of the time data is set as the time data address value, and the process returns to the main routine of FIG.

またステップS2Iにて時刻データがセットされている
と判定されれば、ステップS24によりCPU2の基本
クロックに基づきタイマを駆動し1/32秒経過したか
否かを判定する。1/32秒経過していなければメイン
ルーチンに戻り、経過していればステップSZSに進み
、時刻データアドレス値に記憶されたアドレスのデータ
、即ち時刻データのMSBを1ビツト出力端子o1に出
力する。
If it is determined in step S2I that the time data has been set, a timer is driven in step S24 based on the basic clock of the CPU 2, and it is determined whether 1/32 second has elapsed. If 1/32 second has not elapsed, the process returns to the main routine; if it has elapsed, the process proceeds to step SZS and outputs the data at the address stored in the time data address value, that is, the MSB of the time data to the 1-bit output terminal o1. .

次にステップsziにて時刻データアドレス値を−1し
、続いてステップ52?により該アドレス値が時刻デー
タのMSBのアドレス値より一32デクリメントしたか
を判別する。この判別処理は例えば前記MSHのアドレ
スデータをRAM7に別途記憶し、時刻データアドレス
値との減算を行い、その差が32”となっているかを判
別することによって行う。或いは時刻アドレス値のデク
リメント回数をカウントしてもよい。−32デクリメン
トしていれば32ビツトの時刻データが全て出力された
ことになりメインルーチンに戻る。また−32以内であ
ればステップ5211に進み、時刻アドレス値を−1し
たアドレス値を新たに時刻アドレス値として設定し、メ
インルーチンに戻る。上記ステップS24乃至5ell
の処理により、RAM7の時刻データが出力端子01よ
り順次第5図山)の如くシリアルデジタル時刻データと
して出力される。
Next, in step szi, the time data address value is decremented by 1, and then in step 52? It is determined whether the address value has been decremented by -32 from the address value of the MSB of the time data. This determination process is performed, for example, by separately storing the address data of the MSH in the RAM 7, subtracting it from the time data address value, and determining whether the difference is 32". Alternatively, the number of times the time address value is decremented is determined. You may also count the time address value. If it is decremented by -32, all 32 bits of time data have been output, and the process returns to the main routine. If it is within -32, the process proceeds to step 5211 and the time address value is incremented by -1. The address value set is set as a new time address value, and the process returns to the main routine.Steps S24 to 5ell described above
As a result of the processing, the time data in the RAM 7 is sequentially outputted from the output terminal 01 as serial digital time data as shown in Fig. 5 (Fig. 5).

このようにして出力されたシリアルデジタル時刻データ
は1本の信号線SLを介して時系列情報収集機器50に
時刻データとして供給される。
The serial digital time data thus output is supplied as time data to the time series information collection device 50 via one signal line SL.

次に、シリアルデジタル時系列データが供給される外部
機器としての時系列情報収集機器5oについて説明する
Next, the time-series information collection device 5o as an external device to which serial digital time-series data is supplied will be described.

時系列情報収集機器50は、第3図、第8図に示すよう
に、人力部13と、記録部14と、記録部14に対して
着脱自在に設けられた記憶バック15と、走行センサ1
6とより構成される。入力部13は各種状態、例えば作
業状態即ち荷積み荷降ろしなどの各状態を予め、複数の
状態式カキ−17の各1つに対して対応付けておき、こ
の人カキ−17を選択的に操作することにより各種状態
を入力することができる。またモード切換キー18を操
作することによって状態式カキ−17の一つについても
違う状態を入力させることができる。
As shown in FIGS. 3 and 8, the time-series information collecting device 50 includes a human power section 13, a recording section 14, a storage bag 15 that is detachably attached to the recording section 14, and a running sensor 1.
It consists of 6. The input unit 13 associates various states, such as working states, such as loading and unloading, with each one of the plurality of state keys 17 in advance, and selectively operates this person key 17. By doing this, you can input various states. Furthermore, by operating the mode switching key 18, it is possible to input a different state for one of the state type keys 17.

更に入力されたものを表示部20に表示するこ左ができ
る。入力などをクリアするためのクリアキー19も設け
られている。状態式カキ−の一部として空車実車を区別
するキー、高速道路の走行か一般道路の走行かを区別す
るキーが設けられている。この二つのキーはこれを押し
ても他の状態式カキ−に復帰しない。
Furthermore, the input information can be displayed on the display section 20. A clear key 19 for clearing input etc. is also provided. As part of the status key, there are provided a key for distinguishing between empty and actual vehicles and a key for distinguishing whether the vehicle is traveling on an expressway or on a general road. Even if these two keys are pressed, they do not return to other state keys.

また、記憶パック15内の残っている記憶容量を示す表
示部23が設けられている。更に図に示してないがその
内部に電源が設けられ、この電源により記録部14や記
憶バック15が動作するようにされている。
Further, a display section 23 is provided to indicate the remaining storage capacity in the storage pack 15. Further, although not shown in the figure, a power source is provided inside the device, and the recording section 14 and storage back 15 are operated by this power source.

記録部14には記憶バック(RAMバック)15を挿脱
する挿脱口24があり、記憶バック15が挿着状態にお
いて入力部13からの各種データと走行センサ16から
の車両に走行に関連した信号を記憶パンク内の記憶部に
記憶することができる。また記憶パック15内の記憶部
の記憶できる残量をチエツクして記憶が全くされていな
い状態であればその事を表示するクリア表示部26、少
しでも記憶されている場合はクリアされていない事を表
示する表示部27がそれぞれ表示される。
The recording unit 14 has an insertion/removal port 24 through which a memory bag (RAM bag) 15 is inserted and removed, and when the memory bag 15 is inserted, various data from the input unit 13 and signals related to driving of the vehicle are sent from the driving sensor 16. can be stored in the memory section within the memory block. In addition, a clear display section 26 checks the remaining capacity of the memory section in the memory pack 15, and if there is no memory at all, it will display that fact, and if there is even a little memory, it will indicate that it has not been cleared. Display portions 27 displaying the following are displayed.

更に取出釦25が操作された時は取り出し可能表示ラン
プ28が一定時間点灯される。また記憶バックを装着す
るとこれがロックされるように構成され、取出釦25の
操作でそのロックが解除される。
Further, when the eject button 25 is operated, the eject ready indicator lamp 28 is lit for a certain period of time. Further, the storage bag is configured to be locked when it is attached, and the lock is released by operating the eject button 25.

記憶バック15はその内部に例えば8X2.048ビツ
トのデータ記憶部が収容されており、記憶バック15を
記録部14より取り出した時に内部の記憶データを保護
する電池を内蔵している。背面には図に示してないが記
録部14内のコネクタと接続されるコネクタが取り付け
られている。
The storage bag 15 houses, for example, an 8×2.048 bit data storage section therein, and has a built-in battery that protects the stored data when the storage bag 15 is taken out from the recording section 14. Although not shown in the figure, a connector connected to a connector in the recording section 14 is attached to the back surface.

走行センサ16は車両が単位距離走行することにパルス
を発生して記録部14へ供給する。
The traveling sensor 16 generates a pulse when the vehicle travels a unit distance and supplies it to the recording section 14 .

第9図はかかる時系列情報収集機器50の電気的構成例
を示し、入力部13にはマイクロコンピュータ(以下C
PUという)31が設けられている。車両搭載電池39
からその電力を貰って充電回路37を経て電源制御回路
35より二つの電池V□、Vl12の一方を充電し、他
方から各部へ動作電力を供給し、二つの電池V□、Vl
□を切換えて使用している。CPU31にデジタルクロ
ック1より出力されるシリアル時刻データを受けるため
の入力ポート32が接続され、更に車両コードが記憶さ
れたROM36も接続される。更に第8図で述べた各種
キー17.18.19などのキー操作部34がCPU3
1に接続され、その状態入力に応じて各種処理が行われ
、またその入力に対応した表示が発光ダイオードなどに
より行われ、これらを−括して表示部33として示す。
FIG. 9 shows an example of the electrical configuration of such time-series information collecting device 50, and the input section 13 is equipped with a microcomputer (hereinafter referred to as C
(referred to as PU) 31 is provided. Vehicle mounted battery 39
The power is received from the charging circuit 37, and the power supply control circuit 35 charges one of the two batteries V□, Vl12, and the other supplies operating power to various parts, and the two batteries V□, Vl
□ is used by switching. An input port 32 for receiving serial time data output from the digital clock 1 is connected to the CPU 31, and a ROM 36 in which a vehicle code is stored is also connected. Furthermore, the key operation unit 34 such as the various keys 17, 18, and 19 described in FIG.
1, various processes are performed according to the state input, and a display corresponding to the input is performed by a light emitting diode or the like, and these are collectively referred to as a display section 33.

車両のエンジンスイッチ中のACCスイッチ、つまりエ
ンジンを掛けない状態で車両としての主機能以外の例え
ばラジオなどに電源電力を供給するスイッチと運動する
スイッチSW3のオン、オフ状態がCPU31に人力さ
れる。そのスイッチSW3がオンの場合は表示部33の
各発光ダイオードの表示は連続的に表示するが、このス
イッチSW、がOFFにされている場合は車両電池39
を保護する点で10秒程度の点灯とする。また車両のラ
イトスイッチがONにされるとスイッチSW4を通じて
これがCPU31に入力され、この場合は表示部20.
33の表示輝度を低下して見易くされる。
The CPU 31 manually controls the on/off state of the ACC switch in the engine switch of the vehicle, that is, the switch SW3 that operates as a switch that supplies power to a radio or other device other than the main functions of the vehicle when the engine is not running. When the switch SW3 is on, the display of each light emitting diode on the display section 33 is displayed continuously, but when this switch SW3 is off, the vehicle battery 39
The lights should be on for about 10 seconds to protect the lights. Also, when the vehicle's light switch is turned on, this is input to the CPU 31 through the switch SW4, and in this case, the display unit 20.
The display brightness of 33 is lowered to make it easier to see.

記録部14においても同様にCPU40が設けられてい
る。このCPU40はCPU31で兼用させることもで
きる。CPU40は入力部13のCPU31と接続され
ており、互いにデータの授受を行うことができ、CPU
40には第8図で述べたように記憶パック15の記憶状
態を示す表示部26.27や、パック除去可能状態の表
示部28などの各種表示部43が接続され、更に記憶パ
ック15の記憶容量が無くなった状態などを報知する警
報ブザ−44が接続される。更にパック取出釦25の操
作がCPU40に入力され、かつ取出釦25が操作され
ると単安定マルチバイブレータ41が駆動され、その出
力で一定期間、パックロック解除部42を駆動し、記憶
パック15のロック状態が解除される。
Similarly, the recording unit 14 is also provided with a CPU 40. This CPU 40 can also be used as the CPU 31. The CPU 40 is connected to the CPU 31 of the input unit 13, and can exchange data with each other.
As described in FIG. An alarm buzzer 44 is connected to notify the state that the capacity is running out. Furthermore, when the operation of the pack ejection button 25 is input to the CPU 40 and the ejection button 25 is operated, the monostable multivibrator 41 is driven, and its output drives the pack lock release section 42 for a certain period of time, and the storage pack 15 is released. The lock status is released.

更に走行センサ16よりの信号は走行信号発生回路45
に入力されてこれよりCPU40に入力される。CPU
40には記憶パック15が着脱自在に接続される。入力
部13及び記録部14の各CPUに対する電源電力は電
源制御回路35から与えられ、各表示部などに対する他
の電源電力は電池39より表示用電源回路38を経て与
えられる。
Furthermore, the signal from the running sensor 16 is sent to a running signal generation circuit 45.
The signal is then input to the CPU 40. CPU
The memory pack 15 is detachably connected to the memory pack 40 . Power for each CPU of the input section 13 and recording section 14 is supplied from a power supply control circuit 35, and other power for each display section and the like is supplied from a battery 39 via a display power supply circuit 38.

入力部13のCPU31は操作員が状態キーなどを操作
すると、その操作に対応する表示素子を点灯し、かつそ
の状態キーに対する状態データを記憶すると共に記録部
14のCPU40に伝送する。また入力ボート32に受
ける時刻データを記録部14に転送する。記憶パック1
5内の記憶容量の残量を示すデータがCPU40で検出
され、このデータはCPU31に伝送されてこれが表示
部23に表示される。
When an operator operates a status key or the like, the CPU 31 of the input unit 13 lights up a display element corresponding to the operation, stores status data for the status key, and transmits it to the CPU 40 of the recording unit 14. It also transfers time data received by the input boat 32 to the recording unit 14. memory pack 1
5 is detected by the CPU 40, this data is transmitted to the CPU 31, and displayed on the display section 23.

記録部14においては記憶パック15が装着された時に
CPU40は予め決められた項目データを記憶パック1
5内に書込む。例えばパック挿入コード、更にROM3
6よりの車両コード、月日及び時刻の書込みが行われる
。パック装着前に時刻修正が行われた時はパックセット
時に時計修正フラグビットが書込まれる。更にCPU4
0は記憶パック15が装着された状態より30秒毎に入
力部13のキーの操作状態、更に車両の走行停止状態な
ど要するに状態データを記憶パック15内の記憶部に書
込む。また1cPU40で記憶パック15の装着から抜
き去るまでの間の走行距離や走行時間を累積しており、
その累積を実車空車別に、かつ高速道路と一般道路別に
行う。従ってCPL140内のRAMにはこれら各累積
を行うためのカウンタが各別に設けられている。これら
累積値を記憶パック15を抜き去る時に記憶パックの記
憶部内に凹込む。またこの抜き去り時にはその他の予め
決められた項目データ、つまり抜き去りを示すコードと
月日、時刻などを記録する。
In the recording unit 14, when the memory pack 15 is attached, the CPU 40 stores predetermined item data in the memory pack 1.
Write within 5. For example, pack insertion code, and ROM3
6, the vehicle code, month, date, and time are written. If the time is corrected before the pack is installed, the clock correction flag bit is written when the pack is set. Furthermore, CPU4
0 writes state data such as the operation state of the keys of the input section 13 and the vehicle stoppage state to the storage section in the memory pack 15 every 30 seconds from the state that the memory pack 15 is attached. In addition, 1cPU40 accumulates the mileage and time from when the memory pack 15 is attached to when it is removed.
The cumulative amount is calculated by actual and empty vehicles, and by highways and general roads. Therefore, the RAM in the CPL 140 is provided with separate counters for each of these accumulations. When the storage pack 15 is removed, these cumulative values are dented into the storage section of the storage pack. Also, at the time of removal, other predetermined item data, such as a code indicating removal, date, time, etc., are recorded.

尚走行信号発生回路45においては30秒間のうち15
秒以上走行パルスがある場合は走行と判定し、かつその
判定データと単位距離毎に発生するパルス情報とをCP
U40に供給している。走行パルスの有無は例えば1秒
毎に判断しているCPU31及び記録部のCPU40は
記憶パック15が挿入された時及び取出釦25が操作さ
れた時に初期化される。記憶パック15の挿入時におい
てはこれと同時にCPUのフラグエリアを除く全RAM
の領域をクリアし、その時の各項目のデータの書込みを
行い、取出釦25が押された時は先ずその時のデータの
書込みを行ってその後CPUを初期化する。この初期化
後RAMはフラグ領域を除いてクリアされる。
In addition, in the running signal generation circuit 45, 15 out of 30 seconds
If there is a running pulse for more than a second, it is determined to be running, and the judgment data and pulse information generated for each unit distance are stored in the CP.
Supplied to U40. The CPU 31, which judges the presence or absence of a running pulse every second, and the CPU 40 of the recording section are initialized when the memory pack 15 is inserted and when the eject button 25 is operated. When the memory pack 15 is inserted, all RAM except the CPU flag area is
The area is cleared and the data of each item at that time is written. When the eject button 25 is pressed, the data at that time is first written and then the CPU is initialized. After this initialization, the RAM is cleared except for the flag area.

この記憶パック15の記憶部に対しては先に述べたよう
に記録部14のCPU40によって入力部13の操作し
たキー、車両コード、記録部内のデータ、更に時計デー
タなどが時系列、つまり一定時間ごとのデータとして或
いは距離系列、つまり車両の一定走行距離ごとのデータ
として順次記憶される。この記憶パック15に対するデ
ータの書込みフォーマットは例えば次の通りである。
As mentioned earlier, the CPU 40 of the storage unit 14 stores the keys operated by the input unit 13, vehicle codes, data in the storage unit, and clock data in chronological order, that is, over a certain period of time, in the storage unit of the memory pack 15. It is stored sequentially as data for each vehicle or as a distance series, that is, data for each fixed distance traveled by the vehicle. The format for writing data to this storage pack 15 is, for example, as follows.

すなわち、CPU31,40内のRAMには、第1θ図
(alに示すように、各々8ビツト構成で8個の領域R
AMI乃至RAM8が形成されていて、このうちRAM
I乃至RAM3は第10図(b)に示すシリアル時刻デ
ータを順次格納するメモリであり、RAM4はフラグA
 $ B (各1ビツト)及び変数n (5ビツト)設
定用メモリである。またRAM5乃至RAM7はRAM
I乃至RAM3に記憶された時刻データをセットするた
めのメモリであり、第10図(tl)のシリアル時刻デ
ータは、第5図(b)に示すデジタルクロック装置lか
ら出力されるシリアル時刻データのうち、PM/AMデ
ータ及び10時乃至1分データを示している。
That is, as shown in FIG.
AMI to RAM8 are formed, among which RAM
I to RAM3 are memories that sequentially store the serial time data shown in FIG. 10(b), and RAM4 is a memory that stores the serial time data shown in FIG.
Memory for setting $B (1 bit each) and variable n (5 bits). Also, RAM5 to RAM7 are RAM
This is a memory for setting the time data stored in the RAM 3, and the serial time data in FIG. 10 (tl) is the serial time data output from the digital clock device l shown in FIG. Of these, PM/AM data and 10:00 to 1 minute data are shown.

一方間図においてRAM8には8ビツトのパラレル情報
デ)りが記憶されている。該データは各々のビット毎に
各種車両情報に基づく状態を識別するための意味付けが
成されている。例えばMSBにおいて停止状態では“0
”、走行状態では“1”となり、第2ビツトにおいて空
車であれば“1”、実車であれば“1”となる。また第
3ビツトにおいてオーバースピード時には1”、通常ス
ピード時には′″0”とする。かかる情報データはキー
操作部34の操作や走行センサ15よりの検出出力によ
って設定される。このRAM8の情報データを30秒毎
に読み出し、その内容に変更があったかを判別し、変更
があった場合には車両情報が変更したときであるから、
そのときの時刻データを同図のRAM5乃至7に転送し
、RAM5乃至7及び8により変更された情報データと
、そのときの時刻データを設定する。これを記憶パック
15に出力し、該パック15に設けたROMの所定アド
レスに記憶する。なお、各々のRAM1乃至8が8ビツ
トであるためスタート識別データ4ビツトも含まれるが
、CPUの処理には直接関係しない。
On the other hand, in the diagram, 8-bit parallel information data is stored in RAM 8. Each bit of the data is given a meaning to identify the state based on various vehicle information. For example, in the stopped state in MSB, “0”
”, it is “1” when the vehicle is running, the second bit is “1” if the vehicle is empty, and “1” is the actual vehicle.The third bit is “1” when the vehicle is overspeeding, and “0” when the vehicle is at normal speed. shall be. Such information data is set by the operation of the key operation section 34 or the detection output from the travel sensor 15. The information data of this RAM 8 is read out every 30 seconds, and it is determined whether there is a change in the contents. If there is a change, it is because the vehicle information has changed.
The time data at that time is transferred to the RAMs 5 to 7 in the figure, and the changed information data and the time data at that time are set in the RAMs 5 to 7 and 8. This is output to the storage pack 15 and stored at a predetermined address in the ROM provided in the pack 15. Note that since each RAM 1 to 8 has 8 bits, 4 bits of start identification data are also included, but this is not directly related to the processing of the CPU.

以上の構成において、CPU31.40の処理を第11
図、第12図フローチャートと共に説明する。第11図
はメイン処理を示し、まずステップS1にて初期化を行
い、RAMI乃至8をクリアする。次に第10図(bl
に示すシリアル時刻データをパラレル時刻データに変換
するためのシリアル−パラレル変換サブルーチンを処理
し、デジタルクロック装置1の出力端子0.から出力さ
れる第5図(blの如きシリアル時刻データを、CPU
31.40が処理できるようにパラレル時刻データに変
換する。次にステップS、により走行開始、終了等のパ
ラレル情報データをCPU31,40のその他のRAM
に取込み、ステップs4において当該パラレル情報デー
タが変化したかを判別する。変化していればステップS
5によりパラレル情報データをRAM8にセットし、変
化していなければステップS、を飛ばして続くステップ
S。
In the above configuration, the processing of CPU31.40 is
This will be explained with reference to the flowchart in FIG. FIG. 11 shows the main processing. First, in step S1 initialization is performed and RAMI to 8 are cleared. Next, Figure 10 (bl
The serial-to-parallel conversion subroutine for converting serial time data to parallel time data shown in FIG. The serial time data as shown in Figure 5 (bl) output from the CPU is
Convert to parallel time data so that 31.40 can be processed. Next, in step S, parallel information data such as start and end of running is stored in other RAMs of the CPUs 31 and 40.
In step s4, it is determined whether the parallel information data has changed. If it has changed, step S
5, the parallel information data is set in the RAM 8, and if it has not changed, step S is skipped and step S continues.

にて記憶パック(ROMカード)15の容量を判別し、
記憶容量がなければステップS、により表示部26を点
灯して操作者に対して記憶パック15の容量がないこと
を知らせる。また容量があればステップS8に進み、当
該容量が全体の1/2以下となっているかを判別し、1
/2以下であればステップS、にて表示部27を点灯す
る。容量が1/2以上あるとき、及びステップS9の表
示部点灯処理後ステップSIOにおいて記憶パック15
のアドレスを設定し、ステップS11によりRAM5乃
至8に設定されているパラレル情報データと、そのとき
の時刻データとを記憶パック15の設定されたアドレス
のエリアに格納する。この処理により、走行開始、終了
、オーバーラン、オーバースピード等の状態が時系列的
に記憶パック15に記憶される。
Determine the capacity of the memory pack (ROM card) 15 by
If there is no storage capacity, the display section 26 is turned on in step S to inform the operator that the storage pack 15 has no capacity. If there is capacity, the process proceeds to step S8, where it is determined whether the capacity is less than 1/2 of the total, and 1
/2 or less, the display section 27 is turned on in step S. When the capacity is 1/2 or more, and after the display unit lighting process in step S9, in step SIO, the memory pack 15
The parallel information data set in the RAMs 5 to 8 and the time data at that time are stored in the area of the memory pack 15 at the set address in step S11. Through this processing, states such as start, end, overrun, overspeed, etc. are stored in the memory pack 15 in chronological order.

次にステップS2のシリアル−パラレル変換サブルーチ
ンについて第12図フローチャートと共に説明する。ま
ずステップSK+にてRAM4のフラグAの状態を判別
し、“0”でなければステップS 219に進む。また
“O”であればステップs2□によりフラグBの状態を
判別し、“0“でなければS29に進み、“0“であれ
ばステップS23にて第10図山)のシリアル時刻デー
タにおけるMSBが上述のとおり“0″であるため、そ
のMSBを検出するために行うものである。立下りが検
出されなければメインルーチンに戻り、立下りが検出さ
れればステップS24にて一担RAMI 、2をクリア
し、続いてステップSZSによりCPUの基本クロック
に基づきタイマを駆動させる。
Next, the serial-to-parallel conversion subroutine of step S2 will be explained with reference to the flowchart of FIG. First, in step SK+, the state of flag A in the RAM 4 is determined, and if it is not "0", the process advances to step S219. If it is "O", the state of the flag B is determined in step s2□, and if it is not "0", the process proceeds to S29, and if it is "0", in step S23, the MSB in the serial time data of is "0" as described above, so this is performed to detect the MSB. If a falling edge is not detected, the process returns to the main routine, and if a falling edge is detected, one RAMI and 2 are cleared in step S24, and then the timer is driven based on the basic clock of the CPU in step SZS.

次に、ステップ52&によりタイマが1764秒経過し
たかを判別する。この処理はスタートa別データにおけ
るMSB発生期間(1/32秒)の時間軸に対する中間
の値を設定するものである。
Next, in step 52&, it is determined whether the timer has elapsed for 1764 seconds. This process sets an intermediate value with respect to the time axis of the MSB occurrence period (1/32 second) in the data for each start a.

l/64秒経過していなければメインルーチンに戻り、
経過していればステップSa7にてフラグBを“1”に
してセットする。続いてステップ5zllによりシリア
ル時刻データの第1データ(スタート識別データのMS
B)をRAMIのMSB (RAMI−1)にセットす
る。
If l/64 seconds have not elapsed, return to the main routine,
If the time has elapsed, the flag B is set to "1" in step Sa7. Next, in step 5zll, the first data of the serial time data (MS of start identification data)
B) is set to the MSB of RAMI (RAMI-1).

そしてステップsgqにてn=7とし、ステップSKI
。にてタイマが1/32秒経過したかを判別する。この
処理はシリアル時刻データ発生期間(1/32秒)の時
間軸に対する中間の値、即ち発生時から1764秒経過
した点を判別するものである。1/3秒経過していなけ
ればメインルーチンに戻り、経過していればステップ5
2IIによりシリアル時刻データを対応する。RAM1
の各ビット(RAMI−2〜8)に記憶する。
Then, at step sgq, n=7, and at step SKI
. It is determined whether the timer has passed 1/32 seconds. This process determines the intermediate value on the time axis of the serial time data generation period (1/32 second), that is, the point at which 1764 seconds have elapsed from the time of generation. If 1/3 second has not elapsed, return to the main routine; if it has elapsed, proceed to step 5.
2II corresponds to serial time data. RAM1
is stored in each bit (RAMI-2 to RAMI-8).

次にステップS2,2にてnを−1し、ステップS2.
3によりn=0であるかを判別する。n=0でなければ
RAMIの8ビツトに全てシリアル時刻データを格納し
ていないのでメインルーチンに戻り、n=0であればR
AMIには8ビツト分のシリアル時刻データ(スタート
識別データとPM/AMデータ)が格納されたので、ス
テップ5214によりフラグBをリセットしく“O”に
する)、RAMIのセット状態識別を解除し、次いでス
テップS2.、及びS2+&によりRAMIにスタート
識別データとP M/A Mデータが正常に記憶されて
いるかを判別する。即ち、AMデータが記憶されていれ
ばRAMIには“70H” (01110000)がセ
ットされており、PMデータが記憶されていれば“71
H”がセットされているはずであるから、RAMIのデ
ータが両値でなければメインルーチンに戻り、どちらか
一方の値がセットされていればステップ5217にてフ
ラグAをセントし、ステップS2,8によりn=16に
セントする。
Next, in step S2, 2, n is -1, and step S2.
3 to determine whether n=0. If n = 0, all 8 bits of RAMI have not stored serial time data, so return to the main routine, and if n = 0, R
Since 8 bits of serial time data (start identification data and PM/AM data) have been stored in AMI, flag B is reset to "O" in step 5214), and the set state identification of RAMI is canceled. Next, step S2. , and S2+&, it is determined whether the start identification data and the P M/A M data are normally stored in the RAMI. That is, if AM data is stored, "70H" (01110000) is set in RAMI, and if PM data is stored, "71" is set in RAMI.
H" should have been set, so if the RAMI data is not both values, the process returns to the main routine. If either value is set, flag A is set in step 5217, and step S2, 8 cents n=16.

次にステップS21.にてタイマが1/32秒経過した
かを判別する。この処理はステップS 210と同様に
、シリアル時刻データの発生時から1/64秒経過した
時刻、即ち該データの時間軸に対して中間の時刻を設定
するものである。続いてステップS2□。により前記中
間の時刻におけるシリアル時刻データを読み取り、RA
M2.3に順次記憶する。
Next, step S21. It is determined whether the timer has passed 1/32 seconds. Similar to step S210, this process sets a time 1/64 seconds after the generation of the serial time data, that is, an intermediate time with respect to the time axis of the data. Next, step S2□. The serial time data at the intermediate time is read by RA.
Sequentially stored in M2.3.

次にステップS2□1にてnを−1し、ステップS2□
2でn=0であるかを判別する。n=oでなければRA
M2及び3に16ビツトの全てのシリアル時刻データが
記憶されていないので、メインルーチンに戻り、n=0
であればRAM2.3に16ビソトの全てのシリアル時
刻データが記憶されたのでステップS2□3に進みタイ
マの駆動を停止し基本クロックのカウントを停止する。
Next, in step S2□1, n is -1, and in step S2□
2, it is determined whether n=0. RA if n=o
Since all 16-bit serial time data is not stored in M2 and M3, return to the main routine and set n=0.
If so, all 16 bits of serial time data have been stored in the RAM 2.3, so the process proceeds to step S2□3, where the driving of the timer is stopped and the counting of the basic clock is stopped.

次にステップS2□4にてRAM1乃至3の内容とRA
M5乃至7の内容とを比較し、一致していなければメイ
ンルーチンに戻り、一致していればステップS zzs
によりRAMI乃至3に設定された時刻データをRAM
5乃至7にロードする。これによってRAM5乃至7に
はCPU31,40が処理可能なパラレル形態のデジタ
ル時刻データが設定される。このようにして車両の各種
情報を記憶パック15に時系列的に記憶する。
Next, in step S2□4, the contents of RAM1 to 3 and the RA
Compare the contents of M5 to M7, and if they do not match, return to the main routine, and if they match, proceed to step Szzs
Save the time data set in RAMI to 3 by
Load from 5 to 7. As a result, parallel digital time data that can be processed by the CPUs 31 and 40 is set in the RAMs 5 to 7. In this way, various types of vehicle information are stored in the memory pack 15 in chronological order.

尚、外部機器として時系列車両情報収集機器を例示した
が、時刻データを必要とするその他の外部機器であって
もよい。
Although a time-series vehicle information collection device is exemplified as an external device, other external devices that require time data may be used.

〔効 果〕〔effect〕

以上の如く本発明によれば、シリアル形態でデジタル時
刻データを出力するようにしたので、該時刻データの供
給を受ける外部機器との接続を行う信号線の本数が削減
され接続が容易となる。
As described above, according to the present invention, digital time data is output in serial form, so the number of signal lines for connection with external equipment receiving the time data is reduced, and connection is facilitated.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は本発明の基本構成を示すブロック図、第2図は
本発明に係るデジタルクロック装置と時系列車両情報収
集機器との要部プロノり図、 第3図は車両に搭載した実施例を示す図、第4図は本発
明に係るデジタルクロックのCPUの構成例を示すブロ
ック図、 第5図(a) 、 To)は各々第4図のCPUのRA
M及び出力シリアルデジタル時刻データを示す図、 第6図、第7図は各々第4図CPUが行う処理を示すフ
ローチャート、 第8図は本発明のデジタルクロック装置からのデジタル
時刻データを利用する時系列車両情報収集機器を示す斜
視図、 第9図は第8図の機器の構成例を示すブロック図、 第10図(al 、 (blは第9図のCPUのRAM
及び入力シリアルデジタル時刻データを示す図、第11
図、第12図は各々第9図のcpuが行う処理を示すフ
ローチャート、 第13図は従来のデジタルクロックと時系列車両情報収
集機器との要部ブロック図である。 1・・・デジタルクロック装置、A・・・時刻データ発
生手段(CPU2) 、B・・・表示手段(表示部分)
、C・・・パラレル−シリアル変換手段(CPU2)。 特許出願人  矢崎総業株式会社 嬉 1 図 ノ 第2図 第8図 第5図 第6図 第7図 第10図
Figure 1 is a block diagram showing the basic configuration of the present invention, Figure 2 is a schematic diagram of the main parts of the digital clock device and time-series vehicle information collection device according to the present invention, and Figure 3 is an embodiment mounted on a vehicle. 4 is a block diagram showing an example of the configuration of the CPU of the digital clock according to the present invention, and FIG. 5(a) and To) are the RA of the CPU in FIG.
FIG. 6 and FIG. 7 are flowcharts showing the processing performed by the CPU in FIG. 4, respectively. FIG. Figure 9 is a block diagram showing an example of the configuration of the equipment in Figure 8; Figure 10 (al, bl is the RAM of the CPU in Figure 9).
and a diagram showing input serial digital time data, No. 11
12 are flowcharts showing the processing performed by the CPU of FIG. 9, and FIG. 13 is a block diagram of the main parts of a conventional digital clock and time-series vehicle information collection device. 1...Digital clock device, A...Time data generation means (CPU2), B...Display means (display part)
, C...parallel-serial conversion means (CPU2). Patent applicant Yazaki Sogyo Co., Ltd. 1 Figure 2 Figure 8 Figure 5 Figure 6 Figure 7 Figure 10

Claims (1)

【特許請求の範囲】  パラレルデジタル時刻データを発生する時刻データ発
生手段と、 該時刻データ発生手段が発生するパラレル時刻データに
基づき時刻を表示する表示手段と、前記時刻データ発生
手段が発生するパラレル時刻データをシリアルデジタル
時刻データに変換するパラレル−シリアル変換手段とを
備え、 該パラレル−シリアル変換手段により変換したシリアル
デジタル時刻データを外部に出力するようにした、 ことを特徴とするデジタルクロック装置。
[Scope of Claims] Time data generation means for generating parallel digital time data; display means for displaying time based on the parallel time data generated by the time data generation means; and parallel time generated by the time data generation means. A digital clock device comprising: parallel-to-serial conversion means for converting data into serial digital time data; and outputting the serial digital time data converted by the parallel-to-serial conversion means to the outside.
JP62297691A 1987-11-27 1987-11-27 Digital clock device Pending JPH01141393A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62297691A JPH01141393A (en) 1987-11-27 1987-11-27 Digital clock device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62297691A JPH01141393A (en) 1987-11-27 1987-11-27 Digital clock device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01141393A true JPH01141393A (en) 1989-06-02

Family

ID=17849904

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62297691A Pending JPH01141393A (en) 1987-11-27 1987-11-27 Digital clock device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01141393A (en)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49109072A (en) * 1973-06-18 1974-10-17
JPS60202380A (en) * 1984-03-27 1985-10-12 Seiko Epson Corp Electronic timepiece receiving rom data

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49109072A (en) * 1973-06-18 1974-10-17
JPS60202380A (en) * 1984-03-27 1985-10-12 Seiko Epson Corp Electronic timepiece receiving rom data

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5534759A (en) Electric vehicle monitoring system
JPH0321448Y2 (en)
JPH0328328Y2 (en)
JPH0321447Y2 (en)
JPS6232836B2 (en)
CN102521897A (en) Method for displaying vehicle driving conditions
EP0026778A1 (en) Electronic taximeter
JPH01141393A (en) Digital clock device
EP0629978A1 (en) System for recording expense type information in combination with information pertaining to one or more operating characteristics of a vehicle
JPH01145795A (en) Time-series information collector for vehicle
JP2628152B2 (en) Operation data recording system for vehicles with work equipment
JPS61170884A (en) Operation data recording system for vehicle with working machine
JP2751343B2 (en) Display assist device for vehicles
JP2001126094A (en) Vehicle operation information collecting device
JP2528104Y2 (en) Taximeter
JPS6219687B2 (en)
JP2861676B2 (en) Vehicle instrument
JPS626394A (en) Operation recorder
GB2129941A (en) Tachograph monitor
JP3388578B2 (en) Vehicle information collection method and device for vehicle with LAN communication system, and LAN communication type vehicle information collection system
GB1602273A (en) Modifier adapted for use with a programmed electronic taximeter
JPS5883227A (en) Recorder for service history of vehicle
JPH0565010B2 (en)
JPH0288919A (en) Recorder for operation of vehicle
JPS5910808A (en) Odometer for automobile