JPH01140390A - Data processor - Google Patents

Data processor

Info

Publication number
JPH01140390A
JPH01140390A JP30048987A JP30048987A JPH01140390A JP H01140390 A JPH01140390 A JP H01140390A JP 30048987 A JP30048987 A JP 30048987A JP 30048987 A JP30048987 A JP 30048987A JP H01140390 A JPH01140390 A JP H01140390A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
input
processing
inputted
storage area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30048987A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroaki Ishii
石井 弘明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Omron Tateisi Electronics Co
Priority to JP30048987A priority Critical patent/JPH01140390A/en
Publication of JPH01140390A publication Critical patent/JPH01140390A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)

Abstract

PURPOSE: To perform the subsequent data processing only if a reinput is performed once by controlling the processing of inputted data to be permitted according to the discrimination of the matching of the data inputted previous time and the data inputted this time, when data is reinputted. CONSTITUTION: A memory 5 includes a ROM storing the operating program of a CPU 1 and a RAM including a storage area 50, and the storage area 50 includes storage areas 51 to 53. In the storage area 51, the data inputted this time is stored, and in the storage area 52, the data inputted previous time is stored. The inputted data is inspected, the processing of inputted data is inhibited when the data is not normal, whether the data inputted this time is matched with the data inputted previous time or not is discriminated when data is reinputted, and the processing of the inputted data is permitted when the data is matched. Thus, when the data becomes an input error, an error processing is evaded when the same data is reinputted and the subsequent processing is made to be performed.

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は取引処理装置に関し、特に、検査数字(チエ
ツク争デイジット)を含むデータの登録処理を行なうよ
うな取引処理装置に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Industrial Application Field] The present invention relates to a transaction processing device, and particularly to a transaction processing device that performs registration processing of data including check digits.

[従来の技術および発明が解決しようとする問題点] 従来、CDV (チエツク・デイジット、ベリフィケー
ション)処理を行なう取引処理装置が知られている。こ
こで、CDv処理とは、データの入力ミスを防ぐ目的で
、データ入力待本来必要とするデータに検査数字を付加
したものを入力させ、本来必要とするデータより求めた
検査数字と入力された検査数字とを比較し、一致しない
場合にエラーとする処理のことである。このように11
が成したデータの一例を第6図に示す。第6図において
、上位9桁の“12B456789″か本来のデータた
とえば伝票番号であり、下位1桁の”3″が検査数字で
ある。
[Prior Art and Problems to be Solved by the Invention] Conventionally, transaction processing devices that perform CDV (check digit, verification) processing are known. Here, CDv processing refers to, in order to prevent data input errors, a test number is added to the required data during data input, and the test number obtained from the originally required data is input. This is a process in which the numbers are compared with the test numbers and an error is detected if they do not match. Like this 11
Figure 6 shows an example of the data obtained. In FIG. 6, the upper nine digits "12B456789" are the original data, such as the slip number, and the lower one digit "3" is the check number.

ところで、従来のCDV処理では、検査数字が本来必要
とするデータより求めた検査数字と一致するまで何度で
も再入力が要求されていた。このため、入力データが記
載されているラベル等が19れたり、破損されていて、
データの読取が正しくできなくなっている場合には何度
入力してもエラーとなってしまい、その先の処理ステッ
プに進むことができないという問題点があった。
By the way, in conventional CDV processing, re-input is required any number of times until the test number matches the test number determined from the originally required data. As a result, labels, etc. on which input data is written may be damaged or damaged.
If the data cannot be read correctly, no matter how many times the data is input, an error occurs and it is impossible to proceed to the next processing step.

それゆえに、この発明の主たる目的は、入力エラーとな
った場合に、同一のデータが再入力されたときには、エ
ラー処理を回避して、その先の処理を行なうようなデー
タ処理装置を提供することである。
Therefore, the main object of the present invention is to provide a data processing device that avoids error processing and performs subsequent processing when the same data is re-input in the event of an input error. It is.

[問題点を解決するための手段] この発明のデータ処理装置は、入力手段からデータが再
入力されたとき、前回入力されたデータと今回入力され
たデータとの一致を判別する一致判別手段と、該一致判
別手段によって、入力データの一致が判別されたことに
応じて、入力されたデータの処理を許可するように制御
する制御手段とを備えて構成される。
[Means for Solving the Problems] The data processing device of the present invention includes a match determination unit that determines whether the data input last time and the data input this time match when data is input again from the input unit. , and control means for controlling to permit processing of the input data in response to the coincidence of the input data being determined by the coincidence determination means.

[作用〕 この発明に係るデータ処理装置は、入力されたデータを
検査して正常か否かを判別し、正常でない場合には、入
力データの処理を禁止し、データが再入力されたとき、
今回入力されたデータが前回入力されたデータに一致す
るか否かを判別し、一致する場合には、入力されたデー
タの処理を許可する。
[Operation] The data processing device according to the present invention inspects input data to determine whether it is normal or not, and if it is not normal, prohibits processing of the input data, and when the data is input again,
It is determined whether the data input this time matches the data input last time, and if they match, the processing of the input data is permitted.

[発明の実施例] 以下の実施例では、取引処理装置として電子式キャッシ
ュレジスタ(以下、ECRと称する)について説明する
が、この発明はこれに限定されるものではなく、データ
を入力して処理するものであれぽいかなる取引処理装置
にも適用できることを予め指摘しておく。
[Embodiments of the Invention] In the following embodiments, an electronic cash register (hereinafter referred to as ECR) will be described as a transaction processing device, but the present invention is not limited to this, and the present invention is not limited to this. It should be pointed out in advance that the present invention can be applied to any transaction processing device.

第2図は、この発明の一実施例のECRの電気的構成を
示す概略ブロック図であり、第3図は第2図に示すキー
ボードのキー配置図であり、第4図は第2図に示すRA
Mのメモリ構成図である。
2 is a schematic block diagram showing the electrical configuration of an ECR according to an embodiment of the present invention, FIG. 3 is a key layout diagram of the keyboard shown in FIG. 2, and FIG. 4 is a diagram showing the key arrangement of the keyboard shown in FIG. RA shown
It is a memory configuration diagram of M.

次に、第2図ないし第4図を参照して、この発明の一実
施例のECRの構成について説明する。
Next, the configuration of an ECR according to an embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 2 to 4.

ECRには、CPUIが設けられる。CPUIには、主
たる構成として、キーボード2.スキャナ39表示器4
およびメモリ5が接続される。キーボード2には第3図
に示すように、モード切換スイッチ21とテンキー22
とセットキー23とを含む。モード切換スイッチ21は
動作モードをOFF、通常登録モード、マネージャ登録
モードに切換えるものである。通常登録モードはその店
の店員により登録処理が行なわれるときに選択され、マ
ネージャ登録モードは店のマネージャにより登録処理が
行なわれるときに選択される。テンキー22は、商品コ
ードや伝票番号データなどを入力するためのものである
。セットキー23は商品コードや伝票番号データなどを
入力するごとに操作される。スキャナ3は商品や伝票な
どに付されているバーコードを読取ってデータ入力を行
なうものである。表示器4はキーボード2あるいはスキ
ャナ3から入力されたデータを表示するとともに、入力
データなどに誤りのあるとき、エラーのある旨および再
入力を促す旨を表示するためのものである。メモリ5は
後で説明する第1図に示すフロー図に基づ<CPUIの
動作プログラムを格納したROMと、第4図に示す記憶
エリアを含むRAMとを含む。このRAMの記憶エリア
50は、記憶エリア51.52および53などを含む。
The ECR is provided with a CPUI. The CPU has two main components: a keyboard 2. Scanner 39 Display 4
and memory 5 are connected. As shown in FIG. 3, the keyboard 2 has a mode selector switch 21 and a numeric keypad 22.
and a set key 23. The mode changeover switch 21 is used to change the operation mode to OFF, normal registration mode, and manager registration mode. The normal registration mode is selected when the store clerk performs the registration process, and the manager registration mode is selected when the store manager performs the registration process. The numeric keypad 22 is used to input product codes, slip number data, and the like. The set key 23 is operated every time a product code, slip number data, etc. are input. The scanner 3 is used to input data by reading bar codes attached to products, slips, etc. The display 4 is used to display data input from the keyboard 2 or the scanner 3, and when there is an error in the input data, to display an error message and a prompt to re-enter the data. The memory 5 includes a ROM storing a CPUI operation program based on a flowchart shown in FIG. 1, which will be explained later, and a RAM including a storage area shown in FIG. This RAM storage area 50 includes storage areas 51, 52, 53, and the like.

記憶エリア51には、今回入力されたデータが記憶され
、記憶エリア52には前回入力されたデータが記憶され
る。記憶エリア53には、入力データがキーボード2か
ら入力されたデータであるのか、または、スキャナ3か
ら入力されたデータであるのかを示す入力フラグが記憶
される。
The storage area 51 stores the data input this time, and the storage area 52 stores the data input last time. In the storage area 53, an input flag indicating whether the input data is data input from the keyboard 2 or data input from the scanner 3 is stored.

第5図はキーボードを用いたときの入力操作を示すキー
シーケンス図である。キーボード2からたとえば伝票番
号を入力する場合には、テンキー22を操作して伝票番
号と検査数字とからなる第6図に示すようなデータを入
力して、続いて、セットキー23を押圧する。
FIG. 5 is a key sequence diagram showing input operations using a keyboard. For example, when inputting a slip number from the keyboard 2, the user operates the numeric keypad 22 to input data consisting of the slip number and inspection digits as shown in FIG. 6, and then presses the set key 23.

第1図はこの発明の一実施例の動作を説明するためのフ
ロー図である。次に、第1図ないし第6図を参照して、
この発明の一実施例の動作について詳細に説明する。こ
こでは、運送業界などの伝票番号入力ミス防止用にCD
V処理を適用したものについて説明する。
FIG. 1 is a flow diagram for explaining the operation of an embodiment of the present invention. Next, referring to Figures 1 to 6,
The operation of one embodiment of the present invention will be described in detail. Here, CD
An example to which V processing is applied will be explained.

(A)  通常登録モードにおける動作i) 1llの
入力および再入力がスキャナ3により行なわれる場合 ステップSl(図示ではSlと略称する)において、ス
キャナ3により、たとえば第6図に示すようなデータが
入力される。入力されたデータは記憶エリア51に記憶
される。ステップS2では、入力データがOでないかど
うかが判別される。入力データが0であれば、ステップ
313において、エラー処理が行なわれるが、0てない
場合には、続いて、ステップS3において、入力データ
のHj数などに基づいて、入力データが伝票番号データ
として正字か否かが判別される。続いて、ステップS4
では、キーボード2からの入力であるか否かが判別され
る。ここでは、スキャナ3による入力であるので、No
と判別される。続いて、ステップS5では、入力データ
のたとえば上位9桁の伝票番号データによって、検査数
字が計算される。
(A) Operation in normal registration mode i) When inputting and re-inputting 1ll is performed by the scanner 3 In step Sl (abbreviated as Sl in the figure), the scanner 3 inputs data as shown in FIG. 6, for example. be done. The input data is stored in the storage area 51. In step S2, it is determined whether the input data is not O. If the input data is 0, error processing is performed in step 313, but if it is not 0, then in step S3, the input data is processed as slip number data based on the Hj number of the input data, etc. It is determined whether the characters are correct or not. Subsequently, step S4
Then, it is determined whether the input is from the keyboard 2 or not. Here, since the input is from scanner 3, No.
It is determined that Subsequently, in step S5, a check number is calculated based on, for example, the top nine digits of the input data for the slip number.

続いて、ステップS6では、計算された検査数字と入力
されたデータに含まれる検査数字とが一致するか否かが
判別される。ここで、検査数字が一致する場合には、ス
テップS11に進み、一致しない場合には、ステップS
7に進む。ステップS11では、検査数字による検査が
パスしたので、今回の入力データを伝票番号データとし
てその後の処理が行なわれる。続いて、ステップS12
では、記憶エリア51および記憶エリア52のデータが
クリアされる。
Subsequently, in step S6, it is determined whether the calculated test number and the test number included in the input data match. Here, if the test numbers match, the process advances to step S11; if they do not match, step S11 follows.
Proceed to step 7. In step S11, since the test using the test numbers has passed, subsequent processing is performed using the current input data as slip number data. Subsequently, step S12
Then, the data in storage area 51 and storage area 52 is cleared.

一方、ステップS6において、計算された検査数字と入
力データに含まれる検査数字とが一致しないことが判別
された場合には、ステップS7に進み、マネージャ登録
モードが選択されているか否かが判別される。ここでは
、通常登録モードが選択されているので、ステップS8
に進み、記憶エリア51に記憶されているデータを記憶
エリア52に転送して前回入力データとして記憶する。
On the other hand, if it is determined in step S6 that the calculated test number and the test number included in the input data do not match, the process proceeds to step S7, where it is determined whether the manager registration mode is selected. Ru. Here, since the normal registration mode is selected, step S8
Then, the data stored in the storage area 51 is transferred to the storage area 52 and stored as the previous input data.

続いて、ステップS9において、入力ミスのあった旨お
よび再入力を促す旨が表示S4に表示され、ステップS
1に戻る。そして、ステップS1において、スキャナ3
によりデータの再入力が行なわれ、それ以降は上述と同
様の動作が行なわれる。
Next, in step S9, a message to the effect that there was an input error and to prompt re-input is displayed on display S4, and step S9
Return to 1. Then, in step S1, the scanner 3
The data is re-inputted, and the same operations as described above are performed thereafter.

すなわち、ステップS6において、計算された検査数字
と入力データに含まれる検査数字とが一致しない限り、
再入力が継続して行なわれる。
That is, in step S6, unless the calculated test number and the test number included in the input data match,
Re-input continues.

11)1llの入力がスキャナ3により行なわれ、再入
力がキーボード2により行なわれる場合上述のステップ
S1において、キーボード2によりデータの再入力が行
なわれた場合には、ステップS2およびステップS3を
経て、ステップS4において、キーボード2からの入力
であることが判別されるため、ステップS10に進む。
11) When 1ll data is input using the scanner 3 and re-input is performed using the keyboard 2 If the data is re-inputted using the keyboard 2 in step S1 described above, through step S2 and step S3, In step S4, it is determined that the input is from the keyboard 2, so the process advances to step S10.

ステップS10では、記憶エリア51に記憶された今回
入力データが記憶エリア52に格納されている前回入力
データに一致するか否かが判別される。
In step S10, it is determined whether the current input data stored in the storage area 51 matches the previous input data stored in the storage area 52.

入力データが一致する場合には、ステップSllに進み
、入力データが一致しない場合には、ステップS5に進
む。ステップS11では、今回のオペレータによる手入
力のデータを伝票番号であるとみなして、その後の処理
が行なわれる。一方、前回入力データと今回入力データ
とが一致しない場合には、ステップS5以降の動作が行
なわれ、検査数字が一致しない限り、再入力が継続して
行なわれる。
If the input data match, the process advances to step Sll; if the input data do not match, the process advances to step S5. In step S11, the data manually input by the operator this time is regarded as the slip number, and subsequent processing is performed. On the other hand, if the previous input data and the current input data do not match, the operations from step S5 onwards are performed, and re-input continues as long as the check numbers do not match.

1ll)  1llの入力および再入力がキーボード2
により行なわれる場合 ステップS1において、キーボード2によりデータの初
回入力が行なわれた場合には、ステップS2およびステ
ップS3を経て、ステップS4において、キーボード2
からの入力であることか判別されるため、ステップSI
Oに進む。ステップSIOでは、この伝票番号の入力が
第1回目であるので前回入力データに一致しないため、
ステップS5に進む。したがって、ステップS6におい
て、検査数字が一致しない限り、データの再入力か行な
われる。再入力における動作は上述した11)の場合と
同様であるので、その説明を省略する。
1ll) 1ll input and re-input is done using keyboard 2.
If data is entered for the first time using the keyboard 2 in step S1, then the keyboard 2 is inputted in step S4 through steps S2 and S3.
Since it is determined whether the input is from
Proceed to O. In step SIO, since this is the first input of this slip number, it does not match the previous input data.
Proceed to step S5. Therefore, in step S6, unless the check numbers match, data is re-inputted. The operation for re-input is the same as in case 11) above, so its explanation will be omitted.

以上のように、通常登録モードでは、スキャナ3による
入力を行なうと、再入力を何度も行なう必要があるが、
キーボード2を用いて再入力を行なうと、再入力データ
が1回目の入力データに一致した場合には、検査数字の
一致に拘らず、その後の処理を行なうことができる。
As mentioned above, in the normal registration mode, when inputting using the scanner 3, it is necessary to re-enter the input many times.
When re-input is performed using the keyboard 2, if the re-input data matches the first input data, subsequent processing can be performed regardless of whether the test digits match.

(B)  マネージャ登録モードにおける動作キーボー
ド2によりデータ入力を行なう場合およびスキャナ3に
よりデータ入力を行なう場合、いずれの場合にも、ステ
ップS7において、マネージャ登録モードであることが
判別される。したがって、ステップSllに進み、たと
え検査数字が一致しない場合であっても、入力されたデ
ータを伝票番号とみなしてその後の処理が行なわれるた
め、再入力を行なう必要はない。
(B) Operation in Manager Registration Mode In both cases, when data is input using the keyboard 2 and when data is input using the scanner 3, it is determined in step S7 that the mode is the manager registration mode. Therefore, the process proceeds to step Sll, and even if the check numbers do not match, the input data is regarded as the slip number and subsequent processing is performed, so there is no need to re-enter the data.

[発明の効果] 以−りのように、この発明によれば、入力されたデータ
を検査して正常か否かを判別し、正常でない場合には、
入力データの処理を禁止し、データが再入力されたとき
、今回入力されたデータが前回入力されたデータに一致
するか否かを判別し、一致する場合には、入力データの
処理を許可するようにしたので、再入力を1度だけ行な
えば、その後のデータ処理を行なうことができる。
[Effects of the Invention] As described above, according to the present invention, input data is inspected to determine whether it is normal or not, and if it is not normal,
Prohibits processing of input data, and when data is re-entered, determines whether the data entered this time matches the data entered last time, and if they match, allows processing of the input data. As a result, subsequent data processing can be performed by re-inputting the data only once.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図はこの発明の一実施例の動作を説明するためのフ
ロー図である。第2図はこの発明の一実施例のECRの
電気的構成を示す概略ブロックである。第3図は第2図
に示すキーボードのキー配置図である。第4図は第2図
に示すRAMのメモリ構成図である。第5図はキーボー
ドを用いた場合の入力操作を示すキーシーケンス図であ
る。第6図は従来の取引処理装置に適用され、かつこの
発明の一実施例の取引処理装置に適用される入力データ
の構成を示す図である。 図において、]はCPU、2はキーボード、21はモー
ド切換スイッチ、22はテンキー、23はセットキー、
3はスキャナ、4は表示器、5はメモリ、51は今回入
力データ記憶エリア、52は前回入力データ記憶エリア
、53は入力フラグを示す。 鼠1図
FIG. 1 is a flow diagram for explaining the operation of an embodiment of the present invention. FIG. 2 is a schematic block diagram showing the electrical configuration of an ECR according to an embodiment of the present invention. FIG. 3 is a key arrangement diagram of the keyboard shown in FIG. 2. FIG. 4 is a memory configuration diagram of the RAM shown in FIG. 2. FIG. 5 is a key sequence diagram showing input operations using a keyboard. FIG. 6 is a diagram showing the structure of input data applied to a conventional transaction processing device and also applied to a transaction processing device according to an embodiment of the present invention. In the figure, ] is the CPU, 2 is the keyboard, 21 is the mode selector switch, 22 is the numeric keypad, 23 is the set key,
3 is a scanner, 4 is a display, 5 is a memory, 51 is a current input data storage area, 52 is a previous input data storage area, and 53 is an input flag. Mouse 1

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)データを入力するための入力手段と、前記入力手
段から入力されたデータを検査して、正常か否かを判別
する検査判別手段と、前記検査判別手段によって、入力
されたデータが正常でないことが判別されたことに応じ
て、当該入力データの処理を禁止するように制御する制
御手段とを備えたデータ処理装置において、前記入力手
段からデータが再入力されたとき、前回入力されたデー
タと今回入力されたデータとの一致を判別する一致判別
手段を備え、前記制御手段は、前記一致判別手段によっ
て、入力データの一致が判別されたことに応じて、前記
検査判別手段の検査判別を行なうことなく、入力された
データの処理を許可するように制御するデータ処理装置
(1) An input means for inputting data, an inspection discrimination means for inspecting the data input from the input means to determine whether it is normal, and an inspection discrimination means that determines whether the input data is normal. In a data processing apparatus, when data is re-input from the input means, the control means controls to prohibit the processing of the input data in response to the determination that the input data is not processed. The control means includes a match determining means for determining whether the data matches the currently input data; A data processing device that controls to permit processing of input data without performing any processing.
(2)前記入力手段から入力されるデータは、データと
しての内容を有する第1の部分と、前記第1の部分を検
査するための第2の部分とを含み、前記検査判別手段は
、前記入力手段から入力されたデータの前記第1の部分
に基づく演算結果と、前記第2の部分とが対応するか否
かによって、当該データが正常か否かを判別するように
した、特許請求の範囲第1項記載のデータ処理装置。
(2) The data inputted from the input means includes a first part having content as data and a second part for testing the first part, and the inspection determining means According to a patent claim, it is determined whether or not the data is normal depending on whether or not a calculation result based on the first part of data input from an input means corresponds to the second part. The data processing device according to scope 1.
JP30048987A 1987-11-27 1987-11-27 Data processor Pending JPH01140390A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30048987A JPH01140390A (en) 1987-11-27 1987-11-27 Data processor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30048987A JPH01140390A (en) 1987-11-27 1987-11-27 Data processor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01140390A true JPH01140390A (en) 1989-06-01

Family

ID=17885425

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30048987A Pending JPH01140390A (en) 1987-11-27 1987-11-27 Data processor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01140390A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3253241B2 (en) Product sales registration data processing device
JPH01140390A (en) Data processor
JPH05274467A (en) Data input device
JPH05298473A (en) Device for testing bar code reader
JP2893989B2 (en) Electronic cash register
JP3326073B2 (en) Transfer processing system and data correction device
JPH034393A (en) Cash processor
JPS59183464A (en) Electronic cash register
JPS63188296A (en) Transaction processor
JPH0281238A (en) Error message display device
JP2506838B2 (en) Electronic cash register
JPH07319910A (en) Data base input correcting system
JPH04308995A (en) Cash register with memory card
JPH0752380B2 (en) Required input item check method for data input device
JPH0232676B2 (en)
JPH04182808A (en) Data input method
JPS5975359A (en) Commodity code inputting system of electronic cash register
JPS63177299A (en) Transaction processor
JPH0417558B2 (en)
JPH0612517A (en) Optical data reader
JPH05101277A (en) Commodity sales register device
JPS6336328A (en) Testing system for keyboard
JPH1027158A (en) Computer system
JPS593619A (en) Guidance input control system
JPS59177678A (en) Cash register