JPH01140375A - Medical image data base system - Google Patents

Medical image data base system

Info

Publication number
JPH01140375A
JPH01140375A JP62299493A JP29949387A JPH01140375A JP H01140375 A JPH01140375 A JP H01140375A JP 62299493 A JP62299493 A JP 62299493A JP 29949387 A JP29949387 A JP 29949387A JP H01140375 A JPH01140375 A JP H01140375A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
search
information
code
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62299493A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0575145B2 (en
Inventor
Yasuzo Shudo
安造 周藤
Isamu Mano
真野 勇
Junji Inoue
順二 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP62299493A priority Critical patent/JPH01140375A/en
Publication of JPH01140375A publication Critical patent/JPH01140375A/en
Publication of JPH0575145B2 publication Critical patent/JPH0575145B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To construct a systematic data base by holding a retrieval code to separate the arbitrary part of the almost continuous retrieval image of a part or the whole of a human body from another part correspondently to the retrieval image, and storing medical information with respect to the arbitrary part corresponding to the retrieval code. CONSTITUTION:The retrieval code to separate the arbitrary part of the almost continuous retrieval image of a part or the whole of the human body from another part stored in a retrieval image memory 75 and displayed on a display means 21 is held in index memories 31, 41, 51 correspondently to the retrieval image. And the medical information with respect to the arbitrary part corresponding to the retrieval code is stored in medical information memories 32, 33, 42, and 52. In such a way, it is possible to construct a data base system storable the medical information of image data, etc., systematically.

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) この発明は、人体の医用情報を記憶し、その検索・表示
等を行なう医用画像データベースシスデムに関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Object of the Invention] (Industrial Application Field) The present invention relates to a medical image database system for storing medical information of the human body and performing searches, displays, etc. of the medical information.

(従来の技術) 人体の各部位や臓器等に関する撮影画像、解剖図、立体
図、断面図等の各種画像を系統立てて見ることができる
ような媒体への要望には根強いものがある。
(Prior Art) There is a deep-rooted desire for a medium that can systematically view various images such as photographed images, anatomical diagrams, three-dimensional diagrams, cross-sectional diagrams, etc. of various parts and organs of the human body.

画像による診断を行なう場合や、解剖学等の医学教育に
おける資料としても、詳細な各種画1象を容易に検索で
き、関連付けて表示させ、観察できるような医用画像の
集大成が望まれている。
A collection of medical images is desired in which detailed images of various types can be easily searched, associated, displayed, and observed for image-based diagnosis and as materials for medical education such as anatomy.

さらに、最近のX1CT (人体断面のX線減弱係数分
布の画像化装置)やMHI(磁気共鳴イメージング装置
)などの背反に(’I=い、検索・ljl!察等の対象
となる医用画像はその種類・量共に急増している。また
その内容においても、単なるマルチスライス画像に留ま
らず、形態学的な冠状断、矢状断、さらに任意斜断(オ
ブリーク)なども要求されるようになり、非常に複雑か
つ高度な要望が生じている。
Furthermore, contrary to the recent X1CT (imaging device for X-ray attenuation coefficient distribution in human body cross sections) and MHI (magnetic resonance imaging device), medical images that are subject to search, inspection, etc. The number and type of images are rapidly increasing.In addition, the content is not limited to simple multi-slice images, but also requires morphological coronal sections, sagittal sections, and arbitrary oblique sections. , extremely complex and sophisticated demands have arisen.

このような要望に比較して、従来における人体の各部位
や臓器等の各種医用画像を体系的に集めたものとしては
、解剖書やデータブック等の書籍類があったに過ぎない
、また、単に多数のCTやMRIによる画像を集めモニ
タTVなどに表示するような装置は従来にも存在したが
、系統立てな統合・管理は行なわれていなかった。
In comparison to such demands, conventional medical images of various parts and organs of the human body have only been systematically collected in books such as anatomy books and data books. Although there have been devices that simply collect a large number of CT or MRI images and display them on a monitor TV, they have not been systematically integrated and managed.

(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、解剖書やデータブック等の書籍類による
各種の医用画像の収集・整理等には当然、限界があり、
このような大量の画像情報や複雑な断面図等の要求には
対処できるものではない。
(Problems to be solved by the invention) However, there are naturally limits to collecting and organizing various medical images using books such as anatomical books and data books.
It is not possible to meet the demands for such large amounts of image information and complex cross-sectional views.

そのため、大量の画像情報を系統的に保存し、任意の部
位や臓器等についての任意の種類の画像が容易かつ高速
に得られるような媒体の開発が希求されていた。
Therefore, there has been a desire to develop a medium that can systematically store a large amount of image information and allow any type of image of any part, organ, etc. to be obtained easily and quickly.

このような従来の事情から、解剖字書やデータブックな
どに記載されている各種画像や医療情報にさらに、X線
CT、MRIなどにより収集された画像や情報も加味し
て、コンピュータ・システム内に体系的に整理・統合し
、その医用画像や情報を臨床医や医学教育者等に利用し
易い形態で迅速に提供できるような医用画像データベー
スシステムを目指し、特にその系統立てたデータベース
の横築をこの発明の目的とするものである。
Due to these conventional circumstances, in addition to the various images and medical information recorded in anatomical manuscripts and data books, images and information collected by X-ray CT, MRI, etc. We aim to create a medical image database system that can systematically organize and integrate medical images and information in a format that is easy to use for clinicians, medical educators, etc., and in particular, we are developing a systematic database. is the object of this invention.

[発明の構成1 (問題点を解決するための手段) このような目的を達成するために、この発明に係る医用
画像データベースシステムにあっては、人体の一部ない
し全部のほぼ連続した検索画像を記憶する検索画像メモ
リと、この検索画像メモリに記憶される検索画像を読出
して表示する表示手段と、この表示手段により表示され
た検索画像の任意の部分を他の部分と区別する検索コー
ドを前記検索画像に対応させて保持するインデックスメ
モリと、このインデックスメモリ内に保持される各検索
コードに対応する前記任意の部分に関する医用情報を記
憶する医用情報メモリと、を有することを特徴とするも
のである。
[Structure 1 of the Invention (Means for Solving the Problems) In order to achieve such an object, the medical image database system according to the present invention uses a method for searching substantially continuous images of part or all of the human body. a search image memory for storing a search image, a display means for reading and displaying the search image stored in the search image memory, and a search code for distinguishing an arbitrary part of the search image displayed by the display means from other parts. The device is characterized by comprising an index memory that is held in correspondence with the search image, and a medical information memory that stores medical information regarding the arbitrary portion that corresponds to each search code that is held in the index memory. It is.

(作用) このような構成を備えた医用画像データベースシステム
であれば、検索画像メモリに記憶され、表示手段により
表示される、人体の一部ないし全部のほぼ連続した検索
画像の任意の部分を他の部分と区別する検索コードを前
記検索画像に対応させてインデックスメモリ内に保持す
るとともに、この各検索コードに対応する前記任意の部
分に関する医用情報を医用情報メモリに記憶するように
しているため、この医用情報メモリに記憶される医用情
報の取出し、および関連付けが容易になり、大量の、ま
た複数種類に渡るような画像データ等の医用情報であっ
ても、系統立てて記憶し、任意の部位や臓器等の任意の
種類の画像データ等の医用情報が容易かつ迅速に取出し
表示できるようになる。
(Function) With a medical image database system having such a configuration, any part of a substantially continuous search image of a part or all of a human body, which is stored in the search image memory and displayed by the display means, can be A search code to be distinguished from the part is stored in the index memory in correspondence with the search image, and medical information regarding the arbitrary part corresponding to each search code is stored in the medical information memory. This makes it easy to retrieve and associate medical information stored in this medical information memory. Medical information such as any type of image data of organs, organs, etc. can be retrieved and displayed easily and quickly.

(実施例) 以下に、この発明に係る医用画像データベースシステム
の実施例について、図面に基づき詳細に説明する。
(Example) Below, an example of the medical image database system according to the present invention will be described in detail based on the drawings.

第1図は、この発明の一実施例の医用画像データベース
システムの主要部ブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram of the main parts of a medical image database system according to an embodiment of the present invention.

このデータベースシステム全体を統合制御する統合制御
部10がある。
There is an integrated control unit 10 that performs integrated control of this entire database system.

入力機器としては、XaC’r(以下、CTと略す)、
MHI等の画像撮影装Wlllと、画像フィルム等をデ
ジタル値に変換しながら入力するフィルムデジタイザ1
2、数値、文字などの入力やキーによる指示等を行なう
キーボード13、出力された画像のトレース入力などを
行なうタブレット14、位置指定などの入力を行なうト
ラックボール15等がある。
The input devices include XaC'r (hereinafter abbreviated as CT),
An image capturing device Wllll such as MHI, and a film digitizer 1 that inputs image film, etc. while converting it into digital values.
2, a keyboard 13 for inputting numerical values, characters, etc. and instructions using keys; a tablet 14 for inputting traces of output images; and a trackball 15 for inputting position specifications.

そしてこれら各入力機器からの入力制御を行なう画像入
力部16、数値入力部17、指示入力部18、トレース
入力部19が設けられている。
An image input section 16, a numerical value input section 17, an instruction input section 18, and a trace input section 19 are provided to control input from each of these input devices.

画像入力部16は、CT+MRI装置11とオンライン
で接続されて撮影画像を直接受取る場合と、この撮影画
像をフィルムデジタイザ12を介して入力する場合とが
あり、いずれの構成も可能である。
The image input unit 16 may be connected online to the CT+MRI apparatus 11 and directly receive the photographed image, or input the photographed image via the film digitizer 12, and either configuration is possible.

また出力機器として、画像や数値情報等を、画面上に表
示するモニタTV21と、紙の上に出力する、例えばレ
ーザプリンタ22がある。なお、このプリンタ22につ
いては、イメージ出力の可能な出力機器であれば良く、
レーザプリンタでなくとも勿論構わない。
Further, as output devices, there is a monitor TV 21 that displays images, numerical information, etc. on a screen, and a laser printer 22 that outputs images, numerical information, etc. on paper, for example. Note that this printer 22 may be any output device that can output images;
Of course, it does not matter if it is not a laser printer.

これらの出力機器を制御しながら画像・数値等を送出す
る、モニタTV21用の画像表示部23と数値表示部2
4、レーザプリンタ22用の画像出力部25と数値出力
部26とがそれぞれ設けられている。
An image display section 23 and a numerical display section 2 for the monitor TV 21 send out images, numerical values, etc. while controlling these output devices.
4. An image output section 25 and a numerical output section 26 for the laser printer 22 are provided.

この実施例システムにて記憶する医用画像などの医用情
報としては、通常の解剖字書やデータブック等に記載さ
れている各種画像や数値情報、およびMRI、CT等の
装置11により得られた被検者のマルチスライス画像等
と、これに基づく人体解剖図などの二次元画像情報と、
臓器等毎の三次元画像情報と、さらに解剖名や画像撮影
時のCゴ値、Tl値、T2値等の数値および文字情報か
らなる非画像情報(コード情報)とがある。
The medical information such as medical images stored in this embodiment system includes various images and numerical information written in ordinary anatomical texts, data books, etc., and medical information obtained by the apparatus 11 such as MRI and CT. Multi-slice images of the examiner, two-dimensional image information such as human anatomy diagrams based on this,
There is three-dimensional image information for each organ, etc., and non-image information (code information) consisting of numerical and character information such as the anatomical name, Cgo value, Tl value, and T2 value at the time of image capture.

これらの医用情報は部位や臓器側のセグメントに分類さ
れ、それぞれがさらに詳細な部分に分割された上で、各
々に他の部分と区別する検索コードが割当てられ、この
検索コードを保持するインデックスファイルにより体系
的に整理・統合されて、臨床医や医学教育者等に利用し
やすい形で提供可能なシステムを構築している。
This medical information is classified into segments based on body parts and organs, each of which is further divided into detailed parts, each of which is assigned a search code to distinguish it from other parts, and an index file that holds this search code is created. We are building a system that can be systematically organized and integrated to provide clinicians, medical educators, etc. with an easy-to-use format.

なお、対象とする人体部位は全身に渡るのが理想的であ
るが、部分的にこのデータベースシステムを構築するこ
とも可能である。
Although it is ideal that the target human body parts cover the entire body, it is also possible to construct this database system partially.

二次元画像情報は、CT、MRI等の装置11により得
られた原画像を記憶する原画像記憶部33と、これらの
原画像等から血管、骨などの各構成系や臓器等の輪郭を
抽出して作成された解剖図を記憶する解剖図記憶部32
とに格納される。そして、この両者の上記検索コードを
保持する2Dインデックス保持部31があり、これら各
記憶部33.32および保持部31内の情報を管理する
2D両fl管理部30が設けられている。
The two-dimensional image information is stored in an original image storage unit 33 that stores original images obtained by a device 11 such as CT or MRI, and from these original images, extracts outlines of various constituent systems such as blood vessels and bones, organs, etc. an anatomical diagram storage unit 32 that stores anatomical diagrams created by
is stored in There is a 2D index holding section 31 that holds both of the above search codes, and a 2D both fl management section 30 that manages the information in each of these storage sections 33 and 32 and the holding section 31.

三次元画1象情報は、上記解剖図等を元に構成された各
臓器や部位等の立体画像を記憶する立体画像記憶部42
に格納され、その検索コードを保持する3Dインデック
ス保持部41と、管理を行なう3D画像管理部40が設
けられている。
The three-dimensional image information is stored in a three-dimensional image storage unit 42 that stores three-dimensional images of each organ, part, etc., constructed based on the above-mentioned anatomical diagram, etc.
A 3D index holding unit 41 that stores the search code and a 3D image management unit 40 that performs management are provided.

さらに、非画像情報であるコード情報を記憶するコード
情報記憶部52と、その検索のためのコードインデック
ス保持部51、管理を担当するコード情報管理部50が
ある。
Furthermore, there is a code information storage section 52 that stores code information that is non-image information, a code index holding section 51 for searching the code information, and a code information management section 50 that manages the code information.

解剖図作成部61は、CTやMRI等の装置11による
原画像から画像処理により輪郭を抽出し、解剖図を作成
するものであるが、人手により作成し、もしくは書籍等
から抜出してフィルムデジタイザ12から画像入力する
、あるいは原画像をモニタTV21に表示しておき、タ
ブレット14もしくは1−ラックボール15等を用いて
モニタTV21の画面上に輪郭線を描きながら、トレー
ス入力部19を介して入力するなどの作成・入力方法ら
可能である。
The anatomical chart creation unit 61 extracts contours from the original image obtained by the device 11 such as CT or MRI through image processing, and creates an anatomical chart. input the image from the monitor TV 21, or display the original image on the monitor TV 21, and input it via the trace input unit 19 while drawing an outline on the screen of the monitor TV 21 using the tablet 14, 1-rack ball 15, etc. It is possible to create and input methods such as

また、マルチスライス画像等を元に作成された複数枚の
解剖図等より、立体画像情報を構成する立体画1象構成
部62がある。
There is also a stereoscopic image construction unit 62 that constructs stereoscopic image information from a plurality of anatomical charts created based on multi-slice images and the like.

さらに、各画像情報に対応する部位名、CT値などの非
画像情報を受けてwI集し、コード情報を形成するコー
ド情報作成部63がある。
Further, there is a code information creation unit 63 that receives non-image information such as part name and CT value corresponding to each image information, collects wI, and forms code information.

一方、検索のための全体および/あるいは特定の部位等
の概略像を記憶する検索画像記憶部75から適宜検索画
像を取出し、モニタTV21上に表示するとともに、キ
ーボード13、タブレット14、もしくはトラックボー
ル15等による位置指定や表示情報の措定などを指示入
力部18を介して受付ける検索制御部74がある。
On the other hand, a search image is appropriately retrieved from the search image storage unit 75 that stores a schematic image of the entire image and/or a specific part, etc. for search, and is displayed on the monitor TV 21. There is a search control unit 74 that accepts position designation, display information setting, etc. via the instruction input unit 18.

そして、この検索制御部74からの出力選択データに応
じ、検索コードにより原画像あるいは解剖図を2D画像
管理部30を介して選択的に取出し、モニタTV21に
表示させ、もしくはレーザプリンタ等22に出力させる
2D画像選択部71と、同じく立体画像情報を3D画像
管理部40を介して選択的に取出し、指示された視点に
応じた立体表示画像を作成し、表示・出力させる立体画
像作成表示部72と、同じく立体画像情報を3D画像管
理部40を介して選択的に取出し、指示された断面に従
って断面画像を作成し、表示・出力させる断面画像作成
表示部76と、・同じく非画像情報をコード情報管理部
50を介して選択的に取出し、表示・出力させるコード
情報選択部73とが設けられている。
Then, according to the output selection data from the search control unit 74, the original image or anatomical diagram is selectively retrieved by the search code via the 2D image management unit 30, and displayed on the monitor TV 21 or output to the laser printer 22, etc. a 2D image selection unit 71 that also selectively extracts stereoscopic image information via the 3D image management unit 40, creates a stereoscopic display image according to an instructed viewpoint, and displays/outputs a stereoscopic image creation/display unit 72 and a cross-sectional image creation/display unit 76 which similarly selectively extracts stereoscopic image information via the 3D image management unit 40, creates a cross-sectional image according to the instructed cross-section, and displays/outputs it; A code information selection unit 73 is provided which selectively extracts, displays and outputs the code information via the information management unit 50.

次に、この実施例システムの各動作について、順次説明
する。
Next, each operation of this embodiment system will be sequentially explained.

先ず、システム構築時の動作について、第2図に基いて
説明する。
First, the operation during system construction will be explained based on FIG. 2.

最初に、被検者を対象としてCT、MHI装置等・11
により得られた原画像(アキシャル、サジタル、コロナ
ル、オブリークなど)の収集を行なう(第2図のステッ
プ201)。なお、この画像収集は、CT、MHI装置
等11と画像入力部16とをオンラインで接続して直接
画像データを取込むように構成してもよいし、画像読取
り用のフィルムデジタイザ12等を用いて上記装置11
により得られた画像を読取り入力するよう構成すること
なども可能である。
First, CT, MHI equipment, etc.
The original images (axial, sagittal, coronal, oblique, etc.) obtained are collected (step 201 in FIG. 2). Note that this image collection may be configured such that the CT, MHI device, etc. 11 and the image input unit 16 are connected online to directly capture image data, or may be configured to directly capture image data using a film digitizer 12 or the like for image reading. The above device 11
It is also possible to configure the system to read and input images obtained by .

こうして収集した画像データについて、それぞれセグメ
ント単位に分割し、検索コードを割付けるセグメント化
を行ないながら登録する(ステップ205)。
The image data thus collected is divided into segments and registered while being segmented to assign search codes (step 205).

次に、上記原画像を元に解剖図の作成を行なう(ステッ
プ203)。
Next, an anatomical diagram is created based on the original image (step 203).

解剖図の作成手順を第3図に詳しく示す。まずCT、M
RI等11による原画像を原寸大もしくは一定の倍率に
補正してレーザ・プリンタ22に画像出力する(第3図
のステップ301)、そして、この出力された画像につ
いて主要な輪郭を全て抽出してトレースする基本トレー
スを行なう(ステップ303)、次に、このトレースし
た画像を臓器、器官、部位等に応じて適宜分割しくステ
ップ305)・、分割した各臓器等ごとに再度トレース
しなおす(ステップ307) 、最後に、タブレット1
4等を用いてトレースしながらトレース入力部19を介
して入力しくステップ309)、線画(二値化画像)に
よる詳細な解剖図を作成するものである。
The procedure for creating an anatomical diagram is shown in detail in Figure 3. First, CT, M
The original image produced by the RI etc. 11 is corrected to the original size or at a certain magnification and outputted to the laser printer 22 (step 301 in Fig. 3), and all main outlines of this outputted image are extracted. Perform basic tracing (step 303), then divide this traced image as appropriate according to organs, parts, etc. (step 305), and trace again for each divided organ, etc. (step 307). ), Finally, Tablet 1
In step 309), a detailed anatomical diagram is created using a line drawing (binarized image).

なお、この解剖図の作成は、モニタTV21の画面上に
原画像を表示し、例えばトラックボール15や図示しな
いライトベン等によりトレースしながら入力するように
してもよいし、あるいは解剖図作成#61による画像処
理によって輪郭を抽出し、その抽出結果の画像を見なが
ら補正・入力するようにすることなども可能である。
Note that this anatomical diagram may be created by displaying the original image on the screen of the monitor TV 21 and inputting it while tracing it with, for example, a trackball 15 or a light ben (not shown), or by using anatomical diagram creation #61. It is also possible to extract the contour through image processing and then correct and input the contour while viewing the extracted image.

このようにして作成した各解剖図に対し、解剖名等を考
慮しながら、セグメント単位に検索コードを割付けて登
録しく第2図のステップ205)、上記原画像とともに
解剖図体系を構築する(ステップ207>。
For each anatomical chart created in this way, a search code is assigned to each segment and registered while taking into account the anatomical name, etc. (Step 205 in Figure 2), and an anatomical chart system is constructed together with the original image (Step 205). 207>.

さらに、こうして得られた体系的な解剖図群より、臓器
等測に三次元画像を構築し、同じくセグメント化しなが
らシステムに登録する(ステップ209)。
Furthermore, from the systematic anatomical diagram group obtained in this way, a three-dimensional image is constructed based on organ measurements, and is registered in the system while being segmented in the same manner (step 209).

また、上記各画像の撮影時におけるCT値や、T1・T
2値などの数値情報、解剖名、関連する疾病基などの非
画像情報(コード情報)を同じくセグメント化により体
系付けて登録する(ステップ211)。
In addition, the CT value at the time of photographing each of the above images, T1, T
Numerical information such as binary values, anatomical names, non-image information (code information) such as related disease bases are similarly organized and registered by segmentation (step 211).

こうして統合化された医用画像のデータベースが形成さ
れ−(ステップ213)、診断・教育等における画像お
よび非画像情報の検索・表示が可能になる(ステップ2
15)。
In this way, an integrated database of medical images is formed (step 213), making it possible to search and display image and non-image information for diagnosis, education, etc. (step 2).
15).

この医用画像データベースシステムにおける検索・表示
時の動作の一例について、第4図にフローチャートを示
し、詳細に説明する。
An example of the operation at the time of search and display in this medical image database system will be described in detail with reference to a flowchart shown in FIG.

先ず、検索制御部74は、人体の全体もしくは特定部位
の概略像を検索画像記憶部75から取出し、画像表示部
23を介してモニタTV21の所定の位置(例えば左上
)に表示する(第4図のステップ401)。
First, the search control unit 74 retrieves a schematic image of the entire human body or a specific part from the search image storage unit 75, and displays it at a predetermined position (for example, the upper left) of the monitor TV 21 via the image display unit 23 (FIG. 4). step 401).

□操作者は、希望する画像の部位等をキーボード13も
しくはタブレット14もしくはトラックボール15等を
利用して指示する(ステップ4o3)、この指示データ
は、指示久方部18を介して検索制御部74に伝達され
る。検索制御部74では、上記指示が部位の指定か否か
を判別する(ステツ7405)。
□The operator specifies the desired part of the image using the keyboard 13, tablet 14, trackball 15, etc. (step 4o3). This instruction data is sent to the search control unit 74 via the instruction section 18. transmitted to. The search control unit 74 determines whether the above instruction is a part specification (step 7405).

もし部位指定であれば(ステップ405肯定)、検索制
御部74は指定された部位に対応する検索コードを選別
し、2D画像選択部71および立体画像作成表示部72
に伝達する。2D画像選択部71では、上記検索コード
に相当する解剖図および原画像を、2D画像管理部30
を介し、2Dインデックス保持部31をアクセスしてそ
の記憶番地を続出した後、各々原画像記憶部33および
解剖図記憶部32から取出してモニタTV21上の所定
位置に表示する(ステップ411および413)、さら
に立体画像作成表示部72では、同様に3D両像管理部
40.3Dインデックス保持部41を経て、立体画像記
憶部42より上記検索コードに相当する立体画像情報を
取出し、所定の(初期値として持つ)視点からの立体画
像を作成してモニタTV21に表示する(ステップ41
5)。この表示が完了すると、再び操作者による指示入
力に戻る(矢印A;ステップ403)。
If the region is specified (Yes at step 405), the search control section 74 selects a search code corresponding to the specified region, and selects the search code corresponding to the specified region, and selects the search code from the 2D image selection section 71 and the 3D image creation/display section 72.
to communicate. The 2D image selection unit 71 selects the anatomical diagram and original image corresponding to the above search code from the 2D image management unit 30.
After accessing the 2D index holding unit 31 and reading the memory addresses one after another via the 2D index holding unit 31, the images are taken out from the original image storage unit 33 and the anatomical diagram storage unit 32 and displayed at a predetermined position on the monitor TV 21 (steps 411 and 413). , Furthermore, the stereoscopic image creation and display section 72 similarly retrieves the stereoscopic image information corresponding to the above search code from the stereoscopic image storage section 42 via the 3D image management section 40 and 3D index holding section 41, and sets it to a predetermined (initial value). Create a stereoscopic image from the viewpoint (held as
5). When this display is completed, the process returns to inputting instructions by the operator (arrow A; step 403).

もし、操作者による指示入力が部位1旨定でなければ、
まだ−度も部位指定が行われていない場合には(ステッ
プ405否定(1))指示入力に戻り(矢印Aニステッ
プ403) 、−度でも部位指定が行われた後であれば
(ステップ405否定(2))、上記指示入力が断面図
要求が否かを判別するくステップ406)。
If the instruction input by the operator does not specify part 1,
If the part has not yet been specified for -degrees (step 405, negative (1)), the process returns to the instruction input (arrow A, step 403), and if the part has been specified for -degrees as well (step 405). Negative (2)), it is determined whether the instruction input is a sectional view request or not (step 406).

もし断面図要求であれば(ステップ406肯定)、断面
画像作成表示部76は、同様に3D画像管理部40.3
Dインデックス保持部4Iを経て、立体画像記憶部42
より上記検索コードに相当する立体画像情報を取出し、
指示された断面に対応する断面画像を作成してモニタT
V21に表示する(ステップ441)、この表示が完了
すると、再び操作者による指示入力に戻る(矢印A;ス
テップ403)。
If it is a cross-sectional view request (step 406 affirmative), the cross-sectional image creation/display unit 76 similarly requests the 3D image management unit 40.3.
Through the D index holding section 4I, the three-dimensional image storage section 42
Then extract the stereoscopic image information corresponding to the above search code,
Create a cross-sectional image corresponding to the specified cross-section and display it on the monitor T.
V21 (step 441). When this display is completed, the process returns to inputting instructions by the operator (arrow A; step 403).

もし断面図要求でなければ(ステップ406否定)、さ
らにコード情報要求であるかを判別する(ステップ40
7)。
If it is not a sectional view request (step 406 negative), it is further determined whether it is a code information request (step 40
7).

もしコード情報要求であれば(ステップ407肯定)、
2D画像選択部71は、現在の検索コードに相当する非
画像情報を、コード情報管理部50を介し、コードイン
デックス保持部51にて対応する記憶番地をアクセスし
た後、コード・m報記憶部52から取出して、画像表示
部23および数値表示部24を通じ、モニタTV21上
に表示する(ステップ431)。その後、次の指示入力
に戻る(矢印A;ステップ403)。
If it is a code information request (step 407 affirmative),
The 2D image selection unit 71 accesses the corresponding memory address in the code index holding unit 51 via the code information management unit 50 for non-image information corresponding to the current search code, and then stores the non-image information corresponding to the current search code in the code/m-information storage unit 52. , and display it on the monitor TV 21 through the image display section 23 and numerical display section 24 (step 431). Thereafter, the process returns to inputting the next instruction (arrow A; step 403).

もしコード情報要求でもなければ(ステップ407否定
)、立体画像の回転要求か否かを調査しくステップ40
9)、否ならば(ステップ409否定)次の指示入力に
戻る(矢印A;ステップ403)。
If it is not a request for code information (No in step 407), check whether it is a request for rotation of a stereoscopic image or not in step 40.
9), if not (step 409 negative), return to the next instruction input (arrow A; step 403).

もし立体画像の回転要求であれば(ステップ409肯定
)、立体画像作成表示部72は、現在表示している立体
画像の情報から回転指示による新しい視点に基づき(ス
テップ421)、立体画像を作成して同様にモニタTV
21に表示する(ステップ415)、そして元の指示入
力に戻る(矢印A;ステップ403)。
If it is a request to rotate a 3D image (Yes in Step 409), the 3D image creation/display unit 72 creates a 3D image based on the information of the currently displayed 3D image and a new viewpoint based on the rotation instruction (Step 421). Similarly, monitor TV
21 (step 415), and returns to the original instruction input (arrow A; step 403).

このようにして、希望する画像の検索・表示が行われる
In this way, the desired image is searched and displayed.

なお、上述の説明においてはモニタTV21に表示する
場合を例に採って述べたが、レーザプリンタ22等に出
力する場合でも略同様の手順となる。ゆえにその説明は
省略する。
In the above description, the case of displaying on the monitor TV 21 was taken as an example, but the procedure is substantially the same when outputting to the laser printer 22 or the like. Therefore, its explanation will be omitted.

次に、このデータベースシステムにおける表示・出力の
例を第5図ないし第10図に揚げて、説明を行なう。
Next, examples of display and output in this database system will be explained with reference to FIGS. 5 to 10.

二次元画像情報は、CT、MRlなどの原画像および解
剖図体系からなる。
The two-dimensional image information consists of an original image such as CT or MRl and an anatomical chart system.

先ず、画面検索における表示の例を第5図に示す、モニ
タTV2Lの表示画面の左上に示された検索用の概略全
体図(もしくは特定の部位の図)において、キーボード
13らしくはタブレット14もしくはトラックボール1
5等により移動可能な直線(もしくは曲線もしくはその
組合わせ)であるライン・カーソルにより部位を指定す
る。すると、この指定された部位における解剖図が画面
右上に、CT、Mar装置等11による原画像が画面左
下に、また初期化による所定の視点からの立体画1象が
画面左下に、それぞれ表示される。
First, an example of the display in screen search is shown in FIG. 5. In the schematic overall diagram (or diagram of a specific part) for searching shown at the upper left of the display screen of monitor TV 2L, the keyboard 13 does not seem to be the tablet 14 or the track. ball 1
5 etc. Specify the part using a line cursor that is a straight line (or curved line or a combination thereof) that can be moved. Then, the anatomical diagram of the specified region is displayed at the top right of the screen, the original image from the CT, Mar device, etc. 11 is displayed at the bottom left of the screen, and a 3D image from a predetermined viewpoint due to initialization is displayed at the bottom left of the screen. Ru.

なお、この各画像の表示位置は、勿論上述の位置に固定
されたものではなく、また、上述のように常に4枚の画
像が表示画面を分割して表示されるものでもない、即ち
、後述するように表示画面上に一枚の画像だけ、あるい
は他の枚数の画像を表示することも勿論可能であり、複
数台のモニタTV等を使用して別個に画像表示すること
も可能である。
Note that the display position of each image is, of course, not fixed to the above-mentioned position, and the four images are not always displayed by dividing the display screen as described above. Of course, it is possible to display only one image or other number of images on the display screen as shown in FIG.

立体画像記憶部42に記憶される三次元画像情報は、解
剖図体系、およびセグメント化された分割解剖図群によ
り構成された主要な臓器の立体画像情報からなる。
The three-dimensional image information stored in the three-dimensional image storage unit 42 consists of three-dimensional image information of major organs constituted by an anatomical diagram system and a group of segmented divided anatomical diagrams.

第7図ないし第1O図に、胸郭、胸部における血管系、
および気管の立体画像を示す。
Figures 7 to 1O show the thorax, the vascular system in the chest,
and a stereoscopic image of the trachea.

第7図は、4つの異なる視点からの胸郭部の立体画像を
一台のモニタTV21画面上に同時に表示させたもので
ある。胸郭の各部位等の形態・配置・構成などが明瞭に
認識される。
FIG. 7 shows three-dimensional images of the thorax viewed from four different viewpoints simultaneously displayed on the screen of one monitor TV 21. The form, arrangement, composition, etc. of each part of the thorax can be clearly recognized.

第8図は胸部における血管系の立体画像をその正面に視
点をおいた一枚の画像だけで表示させたものである。ま
た第9図および第10図は気管の立体画像をそれぞれ異
なる視点から眺めた像として一枚ずつ別個に表示させた
ものである。いずれも、その構造等が非常に分り易い画
像となっている。
FIG. 8 shows a three-dimensional image of the vascular system in the chest using only one image with the viewpoint placed in front of it. Furthermore, FIGS. 9 and 10 are three-dimensional images of the trachea that are individually displayed as images viewed from different viewpoints. In both cases, the structure etc. are very easy to understand.

また、コード情報記憶部にはコード情報く非再C象デー
タ)が記憶されている。すなわち、セグメント化された
分割情報群に対する解剖名、CT値や1゛1・’T” 
2 [などの数値情報、関係する疾患名などが記憶され
ている。
Further, the code information storage unit stores code information (non-recurrence data). In other words, the anatomical name, CT value, and 1゛1・'T'' for the segmented information group.
Numerical information such as 2 [, etc., related disease names, etc.] are stored.

第6図に脳の皮質に関する表示例を示す。例えばトラッ
クボール15等の位置指定手段により指定した部分に対
する解剖名などが表示される。
FIG. 6 shows an example of a display regarding the brain cortex. For example, the anatomical name of the portion specified by the position specifying means such as the trackball 15 is displayed.

そして、各画像・非画像情報のコードインデックス保持
部31・41・51には、検索位置データやキーワード
などによって、画像情報記憶部、コード情報記憶部等か
ら目的とするデータを効率的に検索するための情報が記
録されている。
The code index holding units 31, 41, and 51 for each image/non-image information are used to efficiently search for desired data from the image information storage unit, code information storage unit, etc. using search position data, keywords, etc. Information for this purpose is recorded.

なお、知識インデックスファイルを追加することにより
、検索アルゴリズムに推論機能を持たせることも可能で
あり、また、このデータベースシステムに知識データ管
理手段を付加することにより、単なる解剖図の電子化に
留まらず、疾病のシミュレーション・システムや診断支
援システムへと発展させることも可能である。
By adding a knowledge index file, it is possible to add an inference function to the search algorithm, and by adding knowledge data management means to this database system, it is possible to do more than just digitize anatomical charts. It is also possible to develop it into a disease simulation system or a diagnostic support system.

このように、この発明は上述の実施例システムに限定さ
れるものではなく、上述例に適宜の追加、削除、あるい
は変更等を行なうことにより、大小各種の、もしくはよ
り汎用的なあるいは限定された用途の医用画像データベ
ースシステムとしても用いることができるものである。
As described above, the present invention is not limited to the above-mentioned embodiment system, and by making appropriate additions, deletions, or changes to the above-mentioned example system, various large and small systems, or more general-purpose or limited systems can be created. It can also be used as a medical image database system.

[発明の効果] 以上、詳細に説明したように、この発明に係る医用画像
データベースシステムであれば、画像データ等の医用情
報を系統立てて記憶できるデータベースシステムを構築
することが可能になり、大量の、またその種類が多岐に
渡るような画像データ等の医用情報であっても、任意の
部位や臓器、器官等の任意の部分の、また任意の種類の
画像データ等の医用情報を容易にかつ迅速に取出して表
示することが可能になるという効果が得られるようにな
る。
[Effects of the Invention] As explained above in detail, the medical image database system according to the present invention makes it possible to construct a database system that can systematically store medical information such as image data. Even if it is medical information such as image data of a wide variety of types, it is possible to easily obtain medical information such as image data of any part, organ, organ, etc. or any type of image data. Moreover, it is possible to quickly take out and display the image.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図はこの発明に係る一実施例の医用画像データベー
スシステムの要部ブロック図、第2図は同システムの主
要動作のブロックフロー図、第3図は第2図の一部の解
剖図作成動作例のブロック70−図、第4図は同じく画
像の検索・表示動作例のフローチャート、第5図は同シ
ステムの検索基本画面の表示例を示した図、第6図は同
システムのコード情報の表示例を示した図、第7図ない
し第10図は同システムの立体画像の表示例としての生
物(人体)の形態図である。 10・・・統合制御部 11・・・CT、MRI装置1
2・・・フィルムデジタイザ 13・・・キーボード1
4・・・タブレット 15・・・トラックボール16・
・・画1′A入力部 17・・・数値入力部 18・・
・指示入力部 1つ・・・トレース入力部 21・・・
モニタTV  22・・・レーザプリンタ 23・・・
画像表示部24・・・数値表示部 25・・・画像出力
部 26・・・数値出力部 30・・・2D画像管理部
 31・・・2Dインデックス保持部 32・・・解剖
図記憶部 33・・・原画像記憶部 40・・・3D画
像管理部 41・・・3Dインデックス侃持部 42・
・・立体画像記憶部50・・・コード情報管理部 51
・・・コードインデックス保持部 52・・・コード情
報記憶部 61・・・解剖図作成部 62・・・立体画
像構成部 63・・・コード情報作成部 71・・・2
D画像選択部 72・・・立体画像作成表示部 73・
・・コード情報泗択部74・・・検索制御部 75・・
・検索画像記憶部 76・・・断面画像作成部
Fig. 1 is a block diagram of the main parts of a medical image database system according to an embodiment of the present invention, Fig. 2 is a block flow diagram of the main operations of the system, and Fig. 3 is a partial anatomical chart creation of Fig. 2. Figure 4 is a flowchart of an example of image search and display operation, Figure 5 is a diagram showing a display example of the basic search screen of the system, and Figure 6 is a diagram showing code information of the system. FIGS. 7 to 10 are diagrams showing examples of the display of living things (human bodies) as display examples of stereoscopic images of the system. 10... Integrated control unit 11... CT, MRI device 1
2...Film digitizer 13...Keyboard 1
4...Tablet 15...Trackball 16.
...Picture 1'A input section 17...Numeric input section 18...
・Instruction input section 1...Trace input section 21...
Monitor TV 22...Laser printer 23...
Image display section 24... Numerical display section 25... Image output section 26... Numerical output section 30... 2D image management section 31... 2D index holding section 32... Anatomical diagram storage section 33. ...Original image storage section 40...3D image management section 41...3D index holding section 42.
... Stereo image storage section 50 ... Code information management section 51
...Code index holding section 52...Code information storage section 61...Anatomical diagram creation section 62...Stereoscopic image composition section 63...Code information creation section 71...2
D image selection section 72...stereoscopic image creation display section 73.
...Code information selection section 74...Search control section 75...
・Search image storage unit 76...Cross-sectional image creation unit

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)人体の一部ないし全部のほぼ連続した検索画像を
記憶する検索画像メモリと、 この検索画像メモリに記憶される検索画像を読出して表
示する表示手段と、 この表示手段により表示された検索画像の任意の部分を
他の部分と区別する検索コードを前記検索画像に対応さ
せて保持するインデックスメモリと、 このインデックスメモリ内に保持される各検索コードに
対応する前記任意の部分に関する医用情報を記憶する医
用情報メモリと、を有することを特徴とする医用画像デ
ータベースシステム。
(1) A search image memory for storing substantially continuous search images of part or all of the human body; a display means for reading and displaying the search images stored in the search image memory; and a search displayed by the display means. an index memory that stores a search code for distinguishing an arbitrary part of an image from other parts in association with the search image; and medical information about the arbitrary part corresponding to each search code held in the index memory. A medical image database system comprising: a medical information memory for storing medical information.
JP62299493A 1987-11-27 1987-11-27 Medical image data base system Granted JPH01140375A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62299493A JPH01140375A (en) 1987-11-27 1987-11-27 Medical image data base system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62299493A JPH01140375A (en) 1987-11-27 1987-11-27 Medical image data base system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01140375A true JPH01140375A (en) 1989-06-01
JPH0575145B2 JPH0575145B2 (en) 1993-10-19

Family

ID=17873284

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62299493A Granted JPH01140375A (en) 1987-11-27 1987-11-27 Medical image data base system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01140375A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05127856A (en) * 1991-10-31 1993-05-25 Toshiba Corp Multi-image display device
JP2009072521A (en) * 2007-09-25 2009-04-09 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc Magnetic resonance imaging apparatus and preview image display
JP2010504796A (en) * 2006-09-29 2010-02-18 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Access to medical image database using anatomical shape information

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62229474A (en) * 1986-03-31 1987-10-08 Toshiba Corp Picture retrieving and diagnostic device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62229474A (en) * 1986-03-31 1987-10-08 Toshiba Corp Picture retrieving and diagnostic device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05127856A (en) * 1991-10-31 1993-05-25 Toshiba Corp Multi-image display device
JP2010504796A (en) * 2006-09-29 2010-02-18 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Access to medical image database using anatomical shape information
JP2009072521A (en) * 2007-09-25 2009-04-09 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc Magnetic resonance imaging apparatus and preview image display

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0575145B2 (en) 1993-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2017365608B2 (en) Method and a system for creating a medical image database by means of a convolutional neural network
JP5670079B2 (en) MEDICAL IMAGE DISPLAY DEVICE AND METHOD, AND PROGRAM
US6901277B2 (en) Methods for generating a lung report
US7130457B2 (en) Systems and graphical user interface for analyzing body images
Ackerman The Visible Human Project/sup TM: a resource for anatomical visualization
US5740267A (en) Radiographic image enhancement comparison and storage requirement reduction system
US20030028401A1 (en) Customizable lung report generator
US10722210B2 (en) Method for memorable image generation for anonymized three-dimensional medical image workflows
GB2157036A (en) Image retrieval and registration system
JPH0512352A (en) Medical diagnosis assistance system
US20090087048A1 (en) Medical report system, and medical report making apparatus and method
JP2003175023A (en) Radiographic scoring method
CN105678052B (en) The management method of DICOM files and management system
US5021770A (en) Image display system and data input apparatus used therein
CN109192261A (en) Information processing method and device, electronic equipment and storage medium
JP2967450B2 (en) Computer-aided image diagnosis support apparatus and method
JP2852866B2 (en) Computer-aided image diagnosis learning support method
US20040167800A1 (en) Methods and systems for searching, displaying, and managing medical teaching cases in a medical teaching case database
JP5363962B2 (en) Diagnosis support system, diagnosis support program, and diagnosis support method
JPH01140378A (en) Medical image data base system
JPH01140375A (en) Medical image data base system
JPH01140376A (en) Medical image data base system
JPH01140377A (en) Medical image data base system
JP7247245B2 (en) Information processing device, information processing method, and program
JP4683781B2 (en) Medical image display apparatus and method

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081019

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081019

Year of fee payment: 15