JPH0112848Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0112848Y2
JPH0112848Y2 JP1984101375U JP10137584U JPH0112848Y2 JP H0112848 Y2 JPH0112848 Y2 JP H0112848Y2 JP 1984101375 U JP1984101375 U JP 1984101375U JP 10137584 U JP10137584 U JP 10137584U JP H0112848 Y2 JPH0112848 Y2 JP H0112848Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protrusion
head
shaft
lower shaft
recess
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984101375U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6118171U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1984101375U priority Critical patent/JPS6118171U/ja
Publication of JPS6118171U publication Critical patent/JPS6118171U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0112848Y2 publication Critical patent/JPH0112848Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mutual Connection Of Rods And Tubes (AREA)
  • Toys (AREA)
  • Mechanical Pencils And Projecting And Retracting Systems Therefor, And Multi-System Writing Instruments (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案はゲートボール競技用のステイツクに
係る。
〔従来の技術〕
ゲートボールにおいて比較的に長いステイツク
の携行が不便のためステイツクのシヤフトを中間
で2個に分割すると共にシヤフトに対しヘツドを
着脱できるようにし、使用に際してこれらを一体
に結合するようにしたものはすでに公知である。
〔考案が解決しようとする問題点〕
しかるに図示例で示すようにシヤフトのグリツ
プ部分の断面を打撃操作に有利とするため円形以
外の適当な異形断面とし、又グリツプ部の上端部
を僅かに競技者側に屈折させて把持操作を有利に
することがあり、従つてこのようなステイツクの
場合は前記した分割したシヤフトの継ぎ並にシヤ
フトとヘツドの結着に方向性を必要とし、従来技
術における例えば螺合による連結手段では規制さ
れた方向関係でグリツプとヘツドを結合すること
が困難であつた。
〔問題を解決するための手段〕
本考案は上記従来技術におけるシヤフトの継ぎ
およびシヤフトとヘツドとの結合時の不便を解消
し、これらの結合に際して自然に方向が規制され
るようその結着手段を改良したもので、ステイツ
クのシヤフトを上下に分割し、下部シヤフトの下
端にヘツドを着脱自在に結着するようにしたもの
において、上下シヤフトの結合部は、一方に形成
した円形以外の異形断面の突部と他方に設けた該
突部と合致する凹部とで嵌着すると共に一方に摺
動自在に設けた螺筒を他方の端部に螺着して結合
し、下部シヤフトとヘツドの結合部は、下部シヤ
フトに設けた円形以外の異形断面の突部とヘツド
に設けた該突部と合致する凹部とで嵌着すると共
にヘツドの底面から下部シヤフトの突部にボルト
を螺入して結合して成る。
〔実施例〕
図面で1はステイツクのシヤフト、2はヘツド
を示す。
シヤフト1は中間で上下1a,1bに分割し
て、これを着脱自在に継合せて使用するように
し、又下部シヤフト1bの下端にヘツド2を着脱
自在に結合して使用するようにした。
上部シヤフト1aは第2図並に第3図で示すよ
うにその断面を円形以外の異形断面に形成してグ
リツプ部を形成し使用に際しての把持を有利に
し、且つ該上部シヤフト1aの上端は第4図で示
すように一側に僅か屈折させて使用に際しその屈
折側を競技者側として把持による打撃操作を有利
にし、グリツプ部には滑り止として多数の凹条3
を形成した。
上部シヤフト1aと下部シヤフト1bの結合は
一方に円形以外の異形断面とした突部5を設け、
他方には該突部5と合致する凹部6を設けてこれ
らを嵌合して継ぎ、両シヤフトの継ぎ関係を規制
した。第6図で示す突部5とこれに嵌合する凹部
6は、突部5を截頭円錐状としてその外面に軸方
向の凹溝7を設けることにより異形断面の突部と
し、該突部5と合致する凹部6には突部5の凹溝
7の嵌入する突条8を設けたが、第9図で示すよ
うに突部5を例えば角形断面とし凹部6をこれに
合致する角形に形成する等他の任意形態を採用し
得る。
そして、上部シヤフト1aの下端部には補強用
金属環9を止ピン10で固着し、更に該金属環9
の上縁に係合させて抜脱を防止して内面に螺旋を
有する螺筒11を軸方向に遊嵌して設け、下部シ
ヤフト1bの上端部には補強を兼ねて外周に螺旋
を有する螺環12を固着し、前記のように突部5
と凹部6との嵌入により上下シヤフト1a,1b
を結合した後螺筒11を螺環12に螺合すること
により上下シヤフト1a,1bを固締継着する。
尚前記凹部6内の突条8は螺環12と一体に形
成した場合を示す。
下部シヤフト1bとその下端に結着するヘツド
2の結着も円以外の異形断面の突部13とこれに
合致する凹部14との嵌着により両者の結合関係
を規制するようにした。
即ち第6図で示すように下部シヤフト1bの下
端には截頭円錐状の突部13を設けて、これから
ピン15を突出させることにより異形断面の突部
とし、ヘツド2の上面にはピン15を突出させた
突部5と合致するよう上部口縁にピン14の嵌入
する凹み16を設けた凹部14を形成し、これら
突部13と凹部14との嵌着により下部シヤフト
1bとヘツド2との結合関係に方向性を持たせ
た。
尚、上記突部13と凹部14とは前記した上下
シヤフト1a,1bの継着と同様に突部5と凹部
14を角形に形成する等他の手段を採用し得る。
尚、第6図の実施例において突部13には金属筒
17を被着して補強し、これにピン15を串通し
てその両端を突出させた。
かくて下部シヤフト1bとヘツド2とを規制さ
れた関係で結合した後、ヘツド2の底面から下部
シヤフト1bの突部13にボルト18を螺入する
ことにより両者を不動に結着する。この場合金属
筒17の下部に肉厚部17aを形成しこれにボル
ト18を螺挿することによりその結着は堅牢とな
る。
以上の構成によつて上下シヤフト1a,1bの
継着関係角度並に下部シヤフト1bとヘツド2と
の結合角度の規制によつてシヤフトグリツプの屈
折部3を競技者側に向けたときヘツド2は該屈折
部3の方向と直交して競技者に対して左右方向と
なるように結合させ得る。
〔作用〕
本品はゲートボールの競技においてグリツプの
屈折部3を把持してヘツド2によりボールを叩打
する。
〔考案の効果〕
本考案によるときは分割したシヤフトの上下部
を円形以外の異形断面の突部と凹部とで結着し、
又下部シヤフトとヘツドとの結合も同様に異形断
面の突部とこれに嵌合する凹部とで結着するか
ら、各部材の結合関係は自ら規制され、従つてシ
ヤフトとヘツドとは適正な方向で固定し得る効果
を有する。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係るステイツクの実施例を示す
もので、第1図は正面図、第2図および第3図は
第1図の−線並に−線横断面図、第4図
は側面図、第5図は各部品の分解斜視図、第6図
は要部の截断側面図、第7図は第6図の−線
断面図、第8図は第7図の−線断面図、第9
図は結合部の他の実施例を示す分解斜視図、第1
0図は第6図の−線断面図である。 1……シヤフト、1a……上部シヤフト、1b
……下部シヤフト、2……ヘツド、5……上部シ
ヤフトの突部、6……下部シヤフトの凹部、11
……螺筒、13……下部シヤフトの突部、14…
…ヘツドの凹部、18……ボルト。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ステイツクのシヤフトを上下に分割し、下部シ
    ヤフトの下端にヘツドを着脱自在に結着するよう
    にしたものにおいて、上下シヤフトの結合部は、
    一方に形成した円形以外の異形断面の突部と他方
    に設けた該突部と合致する凹部とで嵌着すると共
    に一方に摺動自在に設けた螺筒を他方の端部に螺
    着して結合し、下部シヤフトとヘツドの結合部
    は、下部シヤフトに設けた円形以外の異形断面の
    突部とヘツドに設けた該突部と合致する凹部とで
    嵌着すると共にヘツドの底面から下部シヤフトの
    突部にボルトを螺入して結合して成るゲートボー
    ル競技用ステイツク。
JP1984101375U 1984-07-06 1984-07-06 ゲ−トボ−ル競技用ステイツク Granted JPS6118171U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984101375U JPS6118171U (ja) 1984-07-06 1984-07-06 ゲ−トボ−ル競技用ステイツク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984101375U JPS6118171U (ja) 1984-07-06 1984-07-06 ゲ−トボ−ル競技用ステイツク

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6118171U JPS6118171U (ja) 1986-02-01
JPH0112848Y2 true JPH0112848Y2 (ja) 1989-04-14

Family

ID=30660816

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984101375U Granted JPS6118171U (ja) 1984-07-06 1984-07-06 ゲ−トボ−ル競技用ステイツク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6118171U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07208145A (ja) * 1994-01-06 1995-08-08 Yoshiaki Tsunoda 指向性消音装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6118171U (ja) 1986-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0112848Y2 (ja)
JPS637466U (ja)
JPH0484821U (ja)
JPH044674Y2 (ja)
JPH02130406U (ja)
JPH0371062U (ja)
JPH0165409U (ja)
JPS6171573U (ja)
JPH01144529U (ja)
JP2509209Y2 (ja) ゲ―トボ―ル用ステイック
JPH03125918U (ja)
JPH0238501U (ja)
JPS61181448U (ja)
JPS62110319U (ja)
JPS5850197U (ja) 曲がりボルトのふれ防止用シ−ス管
JPS6185771U (ja)
JPH0333207U (ja)
JPS6311067U (ja)
JPH03106226U (ja)
JPH0432861U (ja)
JPH0223569U (ja)
JPS6345407U (ja)
JPH0444967U (ja)
JPH0249437U (ja)
JPH0466487U (ja)