JPH01126599A - X線,γ線用コリメータ - Google Patents

X線,γ線用コリメータ

Info

Publication number
JPH01126599A
JPH01126599A JP62283119A JP28311987A JPH01126599A JP H01126599 A JPH01126599 A JP H01126599A JP 62283119 A JP62283119 A JP 62283119A JP 28311987 A JP28311987 A JP 28311987A JP H01126599 A JPH01126599 A JP H01126599A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
collimator
rays
collimation
view
divided
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62283119A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuyuki Hanakawa
和之 花川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP62283119A priority Critical patent/JPH01126599A/ja
Publication of JPH01126599A publication Critical patent/JPH01126599A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、医療ライナック等の放射線治療装鵞におい
て、X線、γ線を遮蔽するためのX線。
γ線用コリメータに関するものである。
〔従来の技術〕
従来、不整形照射野を作るために第4図、第5図のよう
な多分割コリメータを使用していた。すなわち、点線源
(1)からの放射線(2)を、動くことのできる多分割
リーフコリメータ(3A)により任意の照射野(4)を
形成するものである。
〔発明が解決しようとする問題点〕
以上のような従来のX線、γ線用コリメータでは、第6
図のような照射野(4)の場合、斜線で示す部位に横の
コリメート材の影(5)が生じ、コリメータで設定した
照射野と実際の照射野の間でくい違いが生じるという問
題点があった。
この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、コリメート材による影がなく、正確な照射野
を生じさせるX線、γ線用コリメータを得ることを目的
とする。
〔問題点を解決するだめの手段〕
この発明に係るX線、γ線用コリメータは、コリメート
材を縦方向に分割するのみならず横方向にも分割し、そ
れぞれコリメート材を目出に変位させるようにしたもの
である。
〔作 用〕
この発明においては、縦横の所定部位のコリメート材を
制御することにより、影のない所望の照射野を得ること
ができる。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を第1図、第2図について説
明する。第1図において、多分割コリメータ(3)は、
縦横に分割されたコリメート材を、それぞれ変位制御可
能に配置してなるものである。
これをさらに詳しく説明すると、第2図に示すように、
マトリックス状にコリメート材(1,A)。
(1,B)・・・・・・(9、G)、 (9、H)を指
定しておき、照射野(4)に対応するコリメータ材をコ
ンピュータにより計算し、指定したコリメート材を変位
させて所定の照射野(4)を設定する。すなわち、矢印
(2a)で示した照射方向では、0印で示したコリメー
ト材(1,E)、(1,F)、(2,F)、(3,F)
、(4,F”l、(5,F)。
(5、G)、・・・・・・等を変位制御する。
なお、上記実施例ではコリメータピースが直方体である
場合を示したが、第3図のように、コリメータ(3)の
コリメート材(3a)を線源(1)を中心とした円弧を
描くような形状にしても同様の効果を奏し、かつ、照射
野の境界を明確にすることができる。
〔発明の効果〕
以上のようK、この発明によれば、コリメータを縦横に
分割したコリメート材により形成したので、コリメート
材による影のできない、精度のよい照射野を設定できる
効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例の要部概略立断面図、第2
図は第1図のものの作用を説明するためのコリメータの
横断面図、第3図は他の実施例の要部概略立断面図、第
4図は従来のX線、γ線用コリメータの要部概略立断面
図、第5図は第4図のものの一部平断面図、第6図は第
4図のものの作用説明のための照射野の平面図である。 (1)・・点線源、(2)・・放射線、(3)・・多分
割コリメータ、(4)・・照射野。 なお、各図中、同一符号は同−又は相当部分を示す。 第1図 1 ;メと、縁う7?。 2・放肘森(X線、r線) 3;多分害11コリメータ 4:Iヨ1:11、@@“ 第2図 第3図 第 4 図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)X線、γ線の照射野の形状を設定する多分割され
    た複数個のコリメート材を備えたX線、γ線用コリメー
    タにおいて、縦横に分割されそれぞれ変位可能な前記コ
    リメート材を備えてなることを特徴とするX線、γ線用
    コリメータ。
  2. (2)コリメート材がコンピュータ制御により変位され
    る特許請求の範囲第1項記載のX線、γ線用コリメータ
  3. (3)線源を中心とした円弧状のコリメート材でなる特
    許請求の範囲第1項記載のX線、γ線用コリメータ。
JP62283119A 1987-11-11 1987-11-11 X線,γ線用コリメータ Pending JPH01126599A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62283119A JPH01126599A (ja) 1987-11-11 1987-11-11 X線,γ線用コリメータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62283119A JPH01126599A (ja) 1987-11-11 1987-11-11 X線,γ線用コリメータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01126599A true JPH01126599A (ja) 1989-05-18

Family

ID=17661471

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62283119A Pending JPH01126599A (ja) 1987-11-11 1987-11-11 X線,γ線用コリメータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01126599A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8697596B2 (en) 2007-04-03 2014-04-15 Ineos Usa Llc Mixed metal oxide catalysts and catalytic conversions of lower alkane hydrocarbons

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8697596B2 (en) 2007-04-03 2014-04-15 Ineos Usa Llc Mixed metal oxide catalysts and catalytic conversions of lower alkane hydrocarbons

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5757881A (en) Redundant field-defining arrays for a radiation system
US6600810B1 (en) Multiple layer multileaf collimator design to improve resolution and reduce leakage
EP0314214B1 (en) Multileaf collimator
EP0751532A1 (en) A multiple layer multileaf collimator
JP2002119603A (ja) 放射線源から治療エリアへ放射線を供給する方法
US4827491A (en) Radiosurgical collimator knife
WO2000066223A1 (en) Rotating stereotactic treatment system
CN202802548U (zh) 一种栅格射野网格准直器
US7945023B2 (en) Stereotactic radiotherapy with rotating attenuator
JP2002136612A (ja) 放射線源から治療エリアへ放射線を供給する方法および装置
US5847403A (en) System and method for reducing radiation leakage with intensity modulated treatments
CN109195525B (zh) 用于紧凑的(准)各向同性多源x射线成像的x射线成像设备
EP1561490A2 (en) System and method for optimizing radiation treatment with an intensity modulating multi-leaf collimator while minimizing junctions
US2605427A (en) Diffusion-preventing device for x-rays
WO2017219291A1 (zh) 一种准直器、治疗头及治疗设备
CN108379748A (zh) 放射治疗头及放射治疗装置
US2844736A (en) Collimator for high energy X-ray beam
US4034228A (en) Tubus for determining the boundaries of a beam of penetrating rays
JPH01126599A (ja) X線,γ線用コリメータ
US2659017A (en) Ray directing device
JPH0549707A (ja) 定位法放射線治療装置
CA984063A (en) Source holder collimator for encapsulating radioactive material and collimating the emanations from the material
Kaplan Radiotherapy of advanced Hodgkin's disease with curative intent
IT973525B (it) Collimatori per collimare radiazio ni radioattive e metodo per la loro manifattura
SU441019A1 (ru) Рентгеновский растр