JPH01121024A - Toilet bowl seat of automatic sheet paper supplying type - Google Patents

Toilet bowl seat of automatic sheet paper supplying type

Info

Publication number
JPH01121024A
JPH01121024A JP27989987A JP27989987A JPH01121024A JP H01121024 A JPH01121024 A JP H01121024A JP 27989987 A JP27989987 A JP 27989987A JP 27989987 A JP27989987 A JP 27989987A JP H01121024 A JPH01121024 A JP H01121024A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet paper
toilet seat
paper
feeding
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP27989987A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0521577B2 (en
Inventor
Mitsuhiro Higuchi
樋口 満博
Hiroshi Yamamoto
宏史 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toto Ltd
Original Assignee
Toto Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toto Ltd filed Critical Toto Ltd
Priority to JP27989987A priority Critical patent/JPH01121024A/en
Publication of JPH01121024A publication Critical patent/JPH01121024A/en
Publication of JPH0521577B2 publication Critical patent/JPH0521577B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Toilet Supplies (AREA)

Abstract

PURPOSE: To prevent the waste use of seat paper by making the operation of a seat paper cutting mechanism part due to a sitting sensor impossible by a control part until a definite time is elapsed after a user sits down on a toilet seat main body. CONSTITUTION: When a user sits down on a toilet seat main body 11, a sitting sensor 84 is operated to generate a detection signal which is, in turn, sent to the timer 102 on a line 108 and the timer 102 sends no output to an AND element until a set time (e.g; 10sec) capable of discriminating mischief is elapsed. The detection output from the sitting sensor 84 is sent to an inverter 104 through a line 109 but, during the generation of detection output, the output from the inverter is not generated. Since a set time is over when a user stands up from the toilet seat main body 11 after stool, output is sent from the timer 102 and the AND element 103 generates detection output. Thereafter, the output is amplified to be sent to a relay 106 and a revolving motor 30 is driven and a paper cutter mechanism part C cuts the rear end of seat paper P.

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は、シートペーパー自動供給便座に関する。[Detailed description of the invention] (b) Industrial application fields TECHNICAL FIELD The present invention relates to an automatic sheet paper feeding toilet seat.

(D)従来の技術 従来、衛生面を考慮して便座上にシートペーパーをセッ
トする装置として、実開昭60−155399号公報に
記載されている便座用カバー供給装置がある。
(D) Prior Art Conventionally, as a device for setting sheet paper on a toilet seat in consideration of hygiene, there is a toilet seat cover supplying device described in Japanese Utility Model Application Publication No. 155399/1983.

そして、同装置は、便座の上面を覆うことができる大き
さ、形状に整形され、かつ、それがシート状に連続した
用紙を巻取り、或いは折り畳んで収容するとともに、同
用紙を連続的に繰出すようにしたシート状用紙ホルダー
と、同ホルダーの用紙繰出側にあって、前記用紙の所定
長さ分を上記便座の上面近くにおいて、前方へ送り出す
ための送りローラを具備するとともに、送り出された所
定長さの用紙の後端を切断する切断刃を具備した前記用
紙の送り出し切断部とからなる構成に特徴を有するもの
である。
The device has a size and shape that can cover the top surface of the toilet seat, and it winds up or folds a continuous sheet of paper to accommodate it, and continuously rewinds the paper. A sheet-like paper holder configured to be ejected, and a feed roller disposed on the paper feeding side of the holder for feeding a predetermined length of the paper forward near the top surface of the toilet seat, and The present invention is characterized by a structure consisting of a paper feeding cutting section equipped with a cutting blade for cutting the rear end of a paper of a predetermined length.

そして、かかる従来の装置において、シートペーパーの
繰出動作と切断動作は、操作ボタンを押して、繰出ロー
ラーを回転させる、又は、切断カッターを昇降させるこ
とによって行っている。
In such conventional devices, sheet paper feeding and cutting operations are performed by pressing an operation button to rotate a feeding roller or raise and lower a cutting cutter.

(ハ)発明が解決しようとする問題点 しかし、劇場やデパート等のように公共の場所に設置さ
れる便座においては、幼児や子供等によって操作ボタン
が悪戯で押される場合があり、その場合、押し動作毎に
、シートペーパーの繰出やシートペーパーの切断が行わ
れることになる。
(c) Problems to be solved by the invention However, in toilet seats installed in public places such as theaters and department stores, the operation buttons may be pushed by infants or children as a mischief. Each pushing operation causes sheet paper to be fed out and sheet paper to be cut.

従って、シートペーパーの無駄遣いとなり、また、切断
したシートペーパーによって、設置場所を汚すことにも
なっていた。
Therefore, the sheet paper is wasted, and the cut sheet paper also contaminates the installation location.

本発明は、上記問題点を解決することができるシートペ
ーパー自動供給便座を提供することを目的とする。
An object of the present invention is to provide an automatic sheet paper supply toilet seat that can solve the above problems.

(ニ)問題点を解決するための手段 本発明は、便座本体の後方に配設したシートペーパーロ
ールと、同シートペーパーロールからシートペーパーを
、便座本体の上面に繰り出すためのシートペーパー繰出
機構部と、繰出後のシートペーパーを切断するシートペ
ーパー切断機構部と、同シートペーパー繰出機構部及び
シートペーパー切断機構部とを制御する制御部と、使用
者の便座本体上からの離れ動作を検出して制御部を制御
し、シートペーパー切断機構部を作動させてシートペー
パーの後端を切断する着座センサとを具備し、さらに、
制御部によって、使用者が便座本体上に座ってから一定
時間経過するまでは、上記着座センサによるシートペー
パー切断機構部の作動を不能としたことを特徴とするシ
ートペーパー自動供給便座に係わるものである。
(d) Means for Solving the Problems The present invention comprises a sheet paper roll disposed behind the toilet seat body, and a sheet paper feeding mechanism for feeding the sheet paper from the sheet paper roll onto the top surface of the toilet seat body. a sheet paper cutting mechanism section that cuts the sheet paper after feeding; a control section that controls the sheet paper feeding mechanism section and the sheet paper cutting mechanism section; a seating sensor that controls the control unit and operates the sheet paper cutting mechanism to cut the rear end of the sheet paper;
This relates to an automatic sheet paper supplying toilet seat characterized in that a control section disables the sheet paper cutting mechanism section by the seat sensor until a certain period of time has elapsed since the user sat on the toilet seat body. be.

(ホ)作用及び効果 以上述べてきた構成により、本発明は、以下の効果を奏
する。
(E) Actions and Effects With the configuration described above, the present invention has the following effects.

即ち、制御部によって、使用者が便座本体上に座ってか
ら一定時間経過するまでは、着座センサによるシートペ
ーパー切断機構部の作動を不能としたので、゛幼児等が
悪戯で便座本体上に座り、その後直ぐに立った場合等に
は、着座センサは、シートペーパー切断機構部を作動す
ることがないので、シートペーパーの無駄を防止するこ
とができ、また、切断されたシートペーパーの散乱を防
止することができるので、設置場所を、常時清潔に維持
することができる。
In other words, the control unit disables the sheet paper cutting mechanism by the seating sensor until a certain period of time has passed after the user sits on the toilet seat body, so that ``an infant or the like may sit on the toilet seat body as a mischief. If the user stands up immediately after that, the seating sensor does not operate the sheet paper cutting mechanism, which prevents sheet paper from being wasted and also prevents the cut sheet paper from being scattered. Therefore, the installation location can be kept clean at all times.

(へ)実施例 以下、添付図に示す実施例に基づいて、本発明を詳説す
る。
(f) Examples The present invention will now be explained in detail based on examples shown in the accompanying drawings.

第1図に本発明に係るシートペーパー自動供給便座Aを
具備したトイレ装置Bの全体構成を示しており、図示す
るように、シートペーパー自動供給便座Aは、トイレ装
置Bを構成する水洗便器10上に載置されている。
FIG. 1 shows the overall configuration of a toilet device B equipped with an automatic sheet paper supplying toilet seat A according to the present invention. is placed on top.

第2図から第5図を参照して、上記シートペーパー自動
供給便座Aの構成について詳説する。
The structure of the automatic sheet paper supply toilet seat A will be explained in detail with reference to FIGS. 2 to 5.

図示するごとく、シートペーパー自動供給便座Aは、水
洗便器10上に開閉自在に載置される便座本体11と、
水洗便器10の後部上に固定状態に載1し、前部に、便
座本体11の後部を枢軸12によって上下方向に回動自
在に枢支連結する機能部13とから形成される。
As shown in the figure, the automatic sheet paper supply toilet seat A includes a toilet seat main body 11 that is placed on a flush toilet 10 so as to be openable and closable;
It is mounted in a fixed state on the rear part of the flush toilet bowl 10, and is formed of a functional part 13 at the front part which pivotally connects the rear part of the toilet seat body 11 with a pivot shaft 12 so as to be rotatable in the vertical direction.

第2図から第5図に示すように、機能部13は、水洗便
器10の後部に取付け、かつ平面視において、矩形板の
一端側を便座本体11の前方に向けて直角に屈曲したL
字形状の取付基板20と、同取付基板20上に取付けた
シートペーパー繰出機構部C,シートペーパー切断機構
部り、シートペーパーロール収納部E、制御部F及び操
作部Gとから形成されている。
As shown in FIGS. 2 to 5, the functional part 13 is attached to the rear part of the flush toilet 10, and has a rectangular plate bent at a right angle with one end side facing the front of the toilet seat body 11 in plan view.
It is formed from a letter-shaped mounting board 20, a sheet paper feeding mechanism section C, a sheet paper cutting mechanism section, a sheet paper roll storage section E, a control section F, and an operation section G mounted on the mounting board 20. .

まず、シートペーパー繰出機構部C及びシートペーパー
切断機構部りの構成について説明すると、第2図及び第
3図から明らかなように、取付基板20は、その両端側
に回転軸支持板21.22を立設しており、同支持板2
1.22間には、複数の回転軸を回転自在に横架支持し
ている。
First, the configuration of the sheet paper feeding mechanism section C and the sheet paper cutting mechanism section will be explained. As is clear from FIGS. is installed upright, and the same support plate 2
Between 1.22 and 22, a plurality of rotating shafts are rotatably supported horizontally.

即ち、23は支持板21.21の上部前端間に横架した
シートペーパー繰出軸であり、同繰出軸23は、軸線方
向に所定間隔で多数の繰出ローラー24を取付けている
That is, 23 is a sheet paper feeding shaft that is horizontally suspended between the upper front ends of the support plates 21 and 21, and a large number of feeding rollers 24 are attached to the feeding shaft 23 at predetermined intervals in the axial direction.

そして、同繰出ローラー24は、後述する押さえローラ
ー71と協働して、シートペーパーPの引き出し端を押
圧・挟持してシートペーパーロール収納部Eからシート
ペーパーPを便座本体ll上に繰り出し、供給すること
ができる。
The feeding roller 24 cooperates with a pressing roller 71, which will be described later, to press and clamp the drawing end of the sheet paper P to feed and supply the sheet paper P from the sheet paper roll storage section E onto the toilet seat body ll. can do.

なお、多数の繰出ローラー24は所定間隔を開けて軸線
方向に配設されているため、シートペーパーPを、その
全幅にわたって同一速度かつ均一押圧力で繰り出すこと
ができ、シートペーパーPによじれが発生するのを効果
的に防止している。
In addition, since the large number of feeding rollers 24 are arranged in the axial direction at predetermined intervals, the sheet paper P can be fed out at the same speed and with a uniform pressing force over the entire width, so that the sheet paper P is not kinked. It effectively prevents

また、多数の繰出ローラー24には、全て0リング24
aが取付けられており、シートペーパーP繰出時の空回
りや滑りの発生を防止している。なお、かかる空回りや
滑りの防止は、繰出ローラ−24自体をゴム製とするこ
とによっても対応でき、また、ゴム製ベルト等によって
対応することもできる。
In addition, all of the many feeding rollers 24 have O rings 24.
A is attached to prevent the sheet paper P from spinning or slipping when feeding out. Note that such idling and slipping can be prevented by making the feeding roller 24 itself made of rubber, or by using a rubber belt or the like.

また、第4図及び第5図において、25は支持板22.
22の下部前端間に横架し軸杆から形成した切。
In addition, in FIGS. 4 and 5, reference numeral 25 indicates a support plate 22.
A cut formed from a shaft rod that is placed horizontally between the front ends of the lower part of 22.

断力移動軸であり、同移動軸25の直上には、中実杆か
ら形成した切断刃移動案内輪26が設けられている。
Directly above the shearing force moving shaft 25, a cutting blade moving guide ring 26 formed from a solid rod is provided.

そして、切断刃移動軸25と切断刃移動案内軸26とに
は切断刃取付板27が取付けられており、同取付板27
は、切断刃移動軸25に螺着されている。
A cutting blade mounting plate 27 is attached to the cutting blade movement shaft 25 and the cutting blade movement guide shaft 26.
is screwed onto the cutting blade moving shaft 25.

また、切断刃取付板27の上端には、円盤状の切断刃2
8が回転自在に枢支されている。
Further, a disk-shaped cutting blade 2 is provided at the upper end of the cutting blade mounting plate 27.
8 is rotatably supported.

かかる構成によって、切断刃移動軸25を回転すると、
切断刃28は、切断刃取付板27とともに、軸線方向に
往復移動することになり、シートペーパーpを瞬間的に
切断することができる。
With this configuration, when the cutting blade moving shaft 25 is rotated,
The cutting blade 28 reciprocates in the axial direction together with the cutting blade mounting plate 27, and can instantly cut the sheet paper p.

なお、切断刃28を移動する機構を、上記した構成に代
えて、無端ワイヤや無端ベルトを回動モータで駆動して
左右幅方向に往復移動可能となし、同無端ワイヤ等に切
断刃28を結着することによって構成することもできる
In addition, instead of the above-described structure, the mechanism for moving the cutting blade 28 can be made such that an endless wire or an endless belt is driven by a rotary motor so that it can reciprocate in the left and right width direction, and the cutting blade 28 is moved on the endless wire or the like. It can also be configured by binding.

また、切断刃28の往復移動によりシートペーパーPを
切断する方法を、第7図及び第8図に示すようなそれぞ
れ切断刃90と切断刃受溝91とを具備する回転軸93
.94を回転させることで、シートペーパーPを切断す
ることも可能である。その際、上記180°での回転に
よる切断は、任意の角度に変更することも可能である。
In addition, a method of cutting the sheet paper P by reciprocating the cutting blade 28 is described using a rotating shaft 93 having a cutting blade 90 and a cutting blade receiving groove 91 as shown in FIGS. 7 and 8, respectively.
.. By rotating 94, it is also possible to cut the sheet paper P. At this time, the above-mentioned cutting by rotation at 180° can be changed to an arbitrary angle.

なお、第7図はシートペーパーPを送る状態におけるか
かる回転軸93.94を示しており、第8図はシートペ
ーパーPを切断する状態における回転軸93.94を示
す、また、95.96はそれぞれ押さえローラーと繰出
ローラーを示す。
In addition, FIG. 7 shows the rotating shafts 93.94 in the state of feeding the sheet paper P, FIG. 8 shows the rotating shafts 93.94 in the state of cutting the sheet paper P, and 95.96 A holding roller and a feeding roller are shown, respectively.

さらに、切断刃28は、実施例では、耐久性を考慮して
円盤状としたが、平板状とすることもできる。
Further, in the embodiment, the cutting blade 28 is shaped like a disc in consideration of durability, but it can also be shaped like a flat plate.

また、第2図及び第4図において、30は上記シートペ
ーパー繰出軸23と切断刃移動軸25を、クラッチ機構
Mを介して選択的に回転させることができる回動モータ
であり、クラッチ機構Mによるシートペーパー繰出軸2
3と切断刃移動軸25への切り替えは、回動モータ30
の正転、逆転の切り替えにより行うものである。なお、
本実施例において、回動モータ30は、−側支持板21
に固着されている。
Further, in FIGS. 2 and 4, reference numeral 30 denotes a rotation motor that can selectively rotate the sheet paper feeding shaft 23 and the cutting blade moving shaft 25 via a clutch mechanism M. Sheet paper feeding shaft 2
3 and the cutting blade moving axis 25 is switched by the rotation motor 30.
This is done by switching between forward and reverse rotation. In addition,
In this embodiment, the rotation motor 30 is connected to the − side support plate 21
is fixed to.

そして、同回動モータ30からシートペーパー繰出軸2
3への回転力の伝達は、回動モータ30の出力軸に固着
したギア31の回転を、ギアトレイン32゜33.34
,35.36を介してシートペーパー繰出軸23に固着
したギア37へ伝達することによって行われることにな
る。
Then, the sheet paper feeding shaft 2 is connected to the rotary motor 30.
3, the rotation of the gear 31 fixed to the output shaft of the rotary motor 30 is transmitted to the gear train 32°33.34.
, 35, 36 to the gear 37 fixed to the sheet paper feed shaft 23.

一方、回動モータ30から切断刃移動軸25への回転力
の伝達は、切断刃移動軸25ヘギア3日を固着し、かつ
、クラッチ機構Mによってギア33と噛合するギア32
を、同噛合から回動モータ30の逆転により解除すると
ともに、ギア32と一体をなすギア32aと噛合するギ
ア39をギア38に噛合させることによって行うことが
できる。
On the other hand, the rotational force is transmitted from the rotary motor 30 to the cutting blade moving shaft 25 by fixing the gear 3 to the cutting blade moving shaft 25, and by using the clutch mechanism M, the gear 32 is engaged with the gear 33.
This can be achieved by releasing the mesh by reversing the rotation motor 30 and by meshing the gear 38 with the gear 39 that meshes with the gear 32a that is integral with the gear 32.

即ち、回動モータ30の回転力は、ギア31,32゜3
2a、39.38を介して切断刃移動軸25へ伝達され
ることになる。
That is, the rotational force of the rotary motor 30 is
2a, 39.38 to the cutting blade moving shaft 25.

かかる構成によって、クラッチ機構Mの作動により、単
一の回動モータ30を駆動し、同回動モータ30の正転
・逆転駆動によって、シートペーパーPの供給動作とシ
ートペーパーPの切断動作とを順次行うことができる。
With this configuration, the single rotary motor 30 is driven by the operation of the clutch mechanism M, and the feeding operation of the sheet paper P and the cutting operation of the sheet paper P are performed by driving the rotary motor 30 in forward and reverse directions. It can be done sequentially.

なお、回動モータ30の回転力のシートペーパー繰出軸
23や切断刃移動軸25への伝達は、ギアトレインによ
ることなく、ベルトやワイヤを用いて行うこともできる
Note that the rotational force of the rotary motor 30 can be transmitted to the sheet paper feeding shaft 23 and the cutting blade moving shaft 25 using a belt or a wire instead of using a gear train.

ついで、上記シートペーパー繰出機構部C及びシートペ
ーパー切断機構部りの作動を制御する制御部Fの構成に
ついて説明する。
Next, the configuration of the control section F that controls the operations of the sheet paper feeding mechanism section C and the sheet paper cutting mechanism section will be explained.

第2図及び第4図に示すように、取付基板20の一側端
部から前方に延設した前方延設部20aには、制御部取
付板50が立設されており、同制御部取付板50には、
上記した回動モータ30の作動等を制御する制御パネル
51が取付けられており、制御部Fを形成している。な
お、制御パネル51は、トランス5.1 a も一体的
に取付けている。
As shown in FIGS. 2 and 4, a control unit mounting plate 50 is erected on a front extending portion 20a extending forward from one end of the mounting board 20. On the board 50,
A control panel 51 is attached to control the operation of the rotation motor 30 described above, and forms a control section F. Note that a transformer 5.1 a is also integrally attached to the control panel 51.

また、上記した取付基Fi20上に配設したシートペー
パー繰出機構部C,シートペーパー切断機構部り及び制
御部Fは、一体的に、取付基板20と等しい外形を有す
るL字形状のカバーケーシング60によって囲繞されて
いる。
Further, the sheet paper feeding mechanism section C, the sheet paper cutting mechanism section, and the control section F arranged on the above-described mounting base Fi20 are integrated into an L-shaped cover casing 60 having the same external shape as the mounting board 20. is surrounded by.

ついで、操作部Gについて説明すると、第4図から最も
明らかなように、操作部Gは、カバーケーシング60の
内、制御部Fの上方に位置する個所に設けられており、
同操作部Gは、カバーケーシング60の内部に配置した
操作部取付板59の上面に、シートペーパー繰出用押し
ボタン61.発光ダイオード等からなる電源ランプ62
や、紙詰まり・紙補充等の異常が発生した場合の警告機
能を有する紙補給ランプ631紙詰まりランプ64等を
取付けることによって構成されている。
Next, the operation section G will be explained. As is most obvious from FIG. 4, the operation section G is provided in the cover casing 60 at a location above the control section F.
The operating section G has a sheet paper feeding push button 61. Power lamp 62 consisting of a light emitting diode etc.
It is constructed by installing a paper replenishment lamp 631, a paper jam lamp 64, etc., which have a warning function in the event of an abnormality such as a paper jam or paper replenishment.

なお、紙補給ランプ63等に代えて、ブザー等も取りつ
けることもできる。
Note that a buzzer or the like may be installed instead of the paper replenishment lamp 63 or the like.

さらに、シートペーパー繰出機構部Cの上方をなす個所
には、第3図、第4図及び第5図に示すように、シート
ペーパーロール収納部Eが配設されている。
Further, above the sheet paper feeding mechanism section C, a sheet paper roll storage section E is provided, as shown in FIGS. 3, 4, and 5.

そして、かかるシートペーパーロール収納部Eは、カバ
ーケーシング60の左右上面に一体的に立設した左右側
壁65.66の間に形成した空間内に着膜自在に取付け
たシートペーパーロール収納ボックス70と、同収納ボ
ックス70内に交換自在に取付けたシートペーパーロー
ルRと、シートペーパーロール収納ボックス70の下部
前方に横架した押さえローラー71とから形成される。
The sheet paper roll storage section E includes a sheet paper roll storage box 70 which is attached in a space formed between the left and right side walls 65 and 66 that are integrally provided on the left and right upper surfaces of the cover casing 60 so that film can be deposited thereon. , a sheet paper roll R that is replaceably installed in the storage box 70, and a pressing roller 71 that is horizontally suspended in front of the lower part of the sheet paper roll storage box 70.

そして、上記構成において、シートペーパーロール収納
ボックス70は、その左右両端壁70a、 70bにシ
ートペーパーロールRの中軸両端開口と連通ずる開口を
設けており、同開口内には、左右両端壁70a、 70
bに回転自在かつ取り外し自在にシートペーパーロール
Rを連結する連結プラグ72が具備されており、同連結
プラグ72を軸線方向に進退させることによって、容易
にシートペーパーロールRの連結、取り外しを行うこと
ができる。
In the above configuration, the sheet paper roll storage box 70 has openings on both left and right end walls 70a and 70b that communicate with openings at both ends of the center axis of the sheet paper roll R, and inside the openings, there are openings in the left and right end walls 70a and 70b. 70
b is provided with a connecting plug 72 that rotatably and detachably connects the sheet paper roll R, and by moving the connecting plug 72 forward and backward in the axial direction, the sheet paper roll R can be easily connected and removed. Can be done.

なお、連結プラグ72は、カバーケーシング60上の左
右両側壁65.66によって、抜止防止が図られている
Note that the connection plug 72 is prevented from coming off by left and right side walls 65 and 66 on the cover casing 60.

また、押さえローラー71は、前述したシートペーパー
繰出機構部Cのシートペーパー繰出軸23に取付けた繰
出ローラー24に押圧状態に接触するとともに、押さえ
ローラー71の一端に固着したギア74は、シートペー
パー繰出軸23の対応端に固着したギア73と噛合して
いる。
Further, the press roller 71 is in pressure contact with the feed roller 24 attached to the sheet paper feed shaft 23 of the sheet paper feed mechanism section C mentioned above, and the gear 74 fixed to one end of the press roller 71 is in contact with the feed roller 24 attached to the sheet paper feed shaft 23 of the sheet paper feed mechanism section C. It meshes with a gear 73 fixed to the corresponding end of the shaft 23.

かかる構成によって、シートペーパー繰出軸23と繰出
ローラー24が一方向に回転すると、押さえローラー7
1は、ギア73.74を介して逆方向に回転し、シート
ペーパーPをシートペーパーロールRから繰り出すこと
ができる。
With this configuration, when the sheet paper feeding shaft 23 and the feeding roller 24 rotate in one direction, the presser roller 7
1 can be rotated in the opposite direction via gears 73 and 74 to unwind the sheet paper P from the sheet paper roll R.

また、押さえローラー71には、繰出ローラー24の所
定位置に合わせ、同様に0リング71bが取付けられて
おり、シートペーパーP繰出時の空回りや、滑り及びよ
じれの発生を効果的に防止してい、る。
Further, an O-ring 71b is similarly attached to the holding roller 71 in accordance with a predetermined position of the feeding roller 24, and this effectively prevents idle rotation, slipping, and twisting when feeding the sheet paper P. Ru.

さらに、第5図に示すように、押さえローラー71の両
端は、基端をシートペーパーロール収納ボックス70の
前壁下部に上下方向に揺動自在に枢支した揺動レバー7
1aの先端に回動自在に枢支されている。
Furthermore, as shown in FIG. 5, both ends of the pressing roller 71 are connected to swing levers 7 whose base ends are pivoted to the lower part of the front wall of the sheet paper roll storage box 70 so as to be able to swing freely in the vertical direction.
It is rotatably supported at the tip of 1a.

また、押さえローラー71は、繰出ローラー24と押圧
接触し、シートペーパーPをシートペーパーロールRよ
り確実に繰り出すために、比重の重い材質のローラーを
使用している。
Further, the pressing roller 71 is in pressure contact with the feeding roller 24 and is made of a material with a heavy specific gravity in order to reliably feed the sheet paper P from the sheet paper roll R.

かかる構成によって、押さえローラー71は、その自重
によって繰出ローラー24と押圧接触することになる。
With this configuration, the pressing roller 71 comes into pressure contact with the feeding roller 24 due to its own weight.

また、押さえローラー71は外部に揺動することができ
るので、シートペーパーロールRのシートペーパーロー
ル収納ボックス70への取付・取り外しが容易になる。
Moreover, since the press roller 71 can swing outward, it becomes easy to attach and detach the sheet paper roll R to and from the sheet paper roll storage box 70.

また、第5図に示すように、カバーケーシング60の上
部壁60cとシートペーパーロール収納ホックス70の
前部壁70Cの下端との間には、シートペーパー取出用
スリット′15が形成されている。
Further, as shown in FIG. 5, a slit '15 for taking out sheet paper is formed between the upper wall 60c of the cover casing 60 and the lower end of the front wall 70C of the sheet paper roll storage hook 70.

従って、シートペーパーロール収納ボックス70内のシ
ートペーパーロールRから巻出したシートペーパーPは
、第5図に示すように、いったん、押さえローラー71
によって外側に折り曲げられシートペーパーロールRの
カーリングを戻した後、同押さえローラー71と繰出ロ
ーラー24間を通り、その後、シートペーパー取出用ス
リット75を通して、便座本体ll上に繰り出されるこ
とになる。
Therefore, the sheet paper P unwound from the sheet paper roll R in the sheet paper roll storage box 70 is once moved to the presser roller
After the sheet paper roll R is bent outward and uncurled, it passes between the pressing roller 71 and the feeding roller 24, and then is fed onto the toilet seat main body 11 through the sheet paper taking-out slit 75.

なお、シートペーパーロール収納ボックス70と上記し
たカバーケーシング60とは、一体となって、機能部ケ
ーシングHを形成することになる。
Note that the sheet paper roll storage box 70 and the above-mentioned cover casing 60 are integrated to form a functional unit casing H.

次に、シートペーパーPについて説明すると、第5図及
び第6図に示すように、シートペーパーPはシートペー
パーロールRの一部を形成するものであり、切断して使
用するものである。
Next, the sheet paper P will be explained. As shown in FIGS. 5 and 6, the sheet paper P forms a part of the sheet paper roll R, and is used after being cut.

シートペーパーPをシートペーパーロールRから形成す
るようにしたのは、多人数分のシートペーパーPをコン
パクトに便座本体11の後方に設けた機能部ケーシング
H内に収納するためであることと、便座本体11の上面
に自動的にかつ正確に繰り出すことができるようにする
ためである。
The reason why the sheet paper P is formed from the sheet paper roll R is that the sheet paper P for a large number of people can be stored compactly in the functional part casing H provided at the rear of the toilet seat main body 11, and This is to enable automatic and accurate feeding onto the upper surface of the main body 11.

また、第2図及び第6図に示すように、シートペーパー
Pは一定間隔毎に、その中央部に長平方向に所定間隔を
開けて便座本体11の内側形状に適合した形状の切り抜
き用ミシン目80を設けており、同ミシン目80に沿っ
て水洗便器10の内部と連通ずる開口を設けることがで
きる。
In addition, as shown in FIGS. 2 and 6, the sheet paper P has perforations for cutting out at regular intervals in the center of the paper P in a shape that matches the inner shape of the toilet seat main body 11 at predetermined intervals in the longitudinal direction. 80, and an opening communicating with the inside of the flush toilet 10 can be provided along the perforation 80.

但し、ミシン目80は完全な環状となっておらず、その
後部両端間に、無ミシン目部81を形成しているので、
ミシン目80を切り取ると、切り取りた中央部分は、水
洗便器lO内に垂れ、その下端は溜まり水につかること
になる。
However, the perforation 80 is not completely annular, and a non-perforation part 81 is formed between both ends of the rear part.
When the perforation 80 is cut out, the cut out central portion will hang down into the flush toilet lO, and its lower end will be submerged in standing water.

また、シートペーパーPを完全に穴あきのものとせず無
ミシン目部81と切り描き用ミシン目80を設けたのは
、穴あきとした場合は、腰がなくなり、シートペーパー
Pを便座本体11上に供給する際に、折れ曲がったり、
シートペーパーロールRを形成することがほとんど不可
能だからである。これに対して、ミシン目80と無ミシ
ン目部81を設けたシートペーパーPは、十分な腰の強
さを有し、自動供給・ロール加工の双方が容易に可能と
なる。
In addition, the reason why the sheet paper P is not completely perforated but has the non-perforated part 81 and the perforations 80 for cutting is that if the sheet paper P is made with holes, there will be no stiffness, and the sheet paper P will be placed on the toilet seat body 11. When feeding it, it may be bent or
This is because it is almost impossible to form a sheet paper roll R. On the other hand, the sheet paper P provided with the perforations 80 and the non-perforated portions 81 has sufficient stiffness and can be easily subjected to both automatic feeding and roll processing.

マタ、シートペーパーPのミシン目80は、繰出時にシ
ートペーパーPが繰出ローラー24や押さえローラー7
1に巻き込むのを可及的に防止することができる。
The perforations 80 of the sheet paper P are such that the sheet paper P can be used when the sheet paper P is fed out by the feeding roller 24 or the presser roller 7.
1 can be prevented as much as possible.

また、シートペーパーPの切りt友き用ミシン目80は
、便座本体11の内側形状に適合した形状の中で全体に
ミシン目とすることも可能であり、また、所々にミシン
目を設け、他は切目とすることも可能である。
Moreover, the perforations 80 for cutting the sheet paper P can be made into perforations throughout the sheet paper P in a shape that matches the inside shape of the toilet seat main body 11, and perforations can be provided here and there. Others can be cut.

さらに、第2図及び第6図に示すように、シートペーパ
ーPは、長平方向に、一定間隔毎に、無ミシン目部81
とミシン目80の先端部との間で位置検出用透孔82を
設けており、一方、同透孔82と対応するカバーケーシ
ング60の中央部には、位置検出用センサ83を設けて
いる。
Furthermore, as shown in FIGS. 2 and 6, the sheet paper P has non-perforated portions 81 at regular intervals in the longitudinal direction.
A position detection through hole 82 is provided between the perforation 80 and the tip of the perforation 80, and a position detection sensor 83 is provided at the center of the cover casing 60 corresponding to the through hole 82.

そして、かかる位置検出用センサ83は、シートペーパ
ーPがシートペーパーロールRから所定長さ繰り出され
てきた時に、透孔82を検出して、シートペーパー繰出
機構部Cの作動を停止し、正確にシートペーパーPを便
座本体ll上に供給・位置決めすることができる。
The position detection sensor 83 detects the through hole 82 when the sheet paper P is fed out a predetermined length from the sheet paper roll R, stops the operation of the sheet paper feeding mechanism section C, and accurately Sheet paper P can be supplied and positioned on the toilet seat body ll.

なお、かかる透孔82に代えて、シートペーパーPに所
望の着色マークを施してもよく、さらに、透孔82等の
取付位置は、シートペーパーPの中央部のみならず、任
意の個所とすることができる。
In addition, instead of such a through hole 82, a desired colored mark may be applied to the sheet paper P, and furthermore, the attachment position of the through hole 82 etc. may be not only in the center of the sheet paper P but also at any arbitrary location. be able to.

また、シートペーパーPの上記供給・位置決めは、上記
位置検出用センサ83を用いることなく、回動モータ3
0の回転数を所望のカウンターで計数し、同計数値に基
づいて制御部Fを作動させて行うこともできる。
Further, the above-mentioned supply and positioning of the sheet paper P can be performed using the rotary motor 3 without using the above-mentioned position detection sensor 83.
It is also possible to count the number of rotations at 0 using a desired counter and operate the control section F based on the counted value.

また、第2図において、84は取付基板20の一端前部
に設けた反射式赤外線センサからなる着座センサであり
、使用者が便座本体ll上に着座した後、一定時間(例
えば10秒間)経過して、使用者が便座本体11から離
れた時に検出信号を発生し、制御部Fを作動させ、切断
刃28を軸線方向に往復移動することでシートペーパー
Pを瞬間的に切断させるものである。
Further, in FIG. 2, reference numeral 84 is a seating sensor consisting of a reflective infrared sensor provided at the front of one end of the mounting board 20, and a certain period of time (for example, 10 seconds) has elapsed after the user sits on the toilet seat body ll. Then, when the user leaves the toilet seat main body 11, a detection signal is generated, the control section F is activated, and the cutting blade 28 is reciprocated in the axial direction to cut the sheet paper P instantly. .

かかる制御を行うための制御部Fの回路構成の一例を第
9図に示す。
An example of the circuit configuration of the control unit F for performing such control is shown in FIG.

第9図において、100は着座センサ84の検出信号(
電圧)を増幅する増幅器、101は同増幅器100によ
って増幅された検出信号をさらに増幅すう増幅器、10
2は検出信号を一定時間(例えば、10秒)経過後に、
その前に位置するAND素子103に送るタイマー、1
04は上記増幅器101及びタイマー102に対して平
行に配設したインバーター、105はタイマー102か
らの検出出力とインバーター104からの検出出力が入
った場合に作動して出力を出すAND素子103からの
検出出力を増幅する増幅器、106は交流電源107と
導通ずるリレーである。
In FIG. 9, 100 is the detection signal of the seating sensor 84 (
An amplifier 101 for amplifying the detection signal (voltage) is an amplifier 10 for further amplifying the detection signal amplified by the amplifier 100.
2, the detection signal is detected after a certain period of time (for example, 10 seconds) has elapsed.
A timer sent to the AND element 103 located in front of it, 1
04 is an inverter arranged parallel to the amplifier 101 and the timer 102, and 105 is a detection signal from an AND element 103 which is activated and outputs an output when the detection output from the timer 102 and the detection output from the inverter 104 are received. An amplifier 106 for amplifying the output is a relay connected to an AC power supply 107.

かかる構成によって、使用者が便座本体11上に座ると
、着座センサ84が作動して検出出力を発生し、かつ使
用者が便座本体11上に着座する限り、検出信号を発生
し続ける。
With this configuration, when the user sits on the toilet seat body 11, the seating sensor 84 is activated to generate a detection output, and continues to generate a detection signal as long as the user sits on the toilet seat body 11.

そして、発生した検出出力は、ライン108上のタイマ
ー102に送られ、同タイマー102は、悪戯等を判別
できる時間である設定時間(例えば、10秒間)経過す
るまでは、検出出力をAND素子103に送らず、同設
定時間経過後に、初めて検出主力をAND素子103に
送る。
Then, the generated detection output is sent to the timer 102 on the line 108, and the timer 102 outputs the detection output to the AND element 103 until a set time (for example, 10 seconds) has elapsed, which is the time to determine if there is a mischief or the like. The detection main force is not sent to the AND element 103 for the first time after the same set time has elapsed.

一方、着座センサ84からの検出出力は、ライン109
を通してインバーター104に送られるが、インバータ
ー104の機能によって、着座センサ84から検出出力
が発生している間は、同インバーター104からAND
素子103への出力は発生しない。
On the other hand, the detection output from the seating sensor 84 is on the line 109.
However, while the detection output is being generated from the seating sensor 84 due to the function of the inverter 104, the inverter 104 outputs the AND signal.
No output to element 103 is generated.

そして、用便後、使用者が便座本体11から立つと、着
座センサ84からの検出出力が消滅し、これによってイ
ンバータ101は検出出力を発生してAND素子103
に送る。
When the user stands up from the toilet seat main body 11 after using the toilet, the detection output from the seat sensor 84 disappears, which causes the inverter 101 to generate a detection output and output the AND element 103.
send to

また、使用者が、用便後に便座本体11から立つ時は、
既にタイマー102による設定時間はオーバーしている
ので、タイマー102からも検出出力がAND素子10
3に送られることになり、これによって、AND素子1
03が検出出力を発生する。その後、検出出力は増幅さ
れてリレー106に送られ、同リレー106の作動によ
って、回動モータ30が駆動し、シートペーパー切断機
構部CがシートペーパーPの後端を切断することになる
Also, when the user stands up from the toilet seat body 11 after using the toilet,
Since the time set by the timer 102 has already exceeded, the detection output from the timer 102 is also output to the AND element 10.
3, and as a result, AND element 1
03 generates a detection output. Thereafter, the detection output is amplified and sent to the relay 106, and the rotation motor 30 is driven by the operation of the relay 106, so that the sheet paper cutting mechanism section C cuts the rear end of the sheet paper P.

なお、かかる着座センサ84は、使用条件・使用環境に
よって、シートペーパー自動供給便座Aに一体として組
み込んだり、分離させて別体とすることも可能である。
The seating sensor 84 may be integrated into the automatic sheet paper supply toilet seat A or separated into a separate body, depending on the usage conditions and usage environment.

さらに、着座センサ84の他にも、着座時の荷重をロー
ドセル等で検出して制御部Fを作動させシートペーパー
Pを切断することも可能である。
Furthermore, in addition to the seating sensor 84, it is also possible to detect the load at the time of seating with a load cell or the like and operate the control unit F to cut the sheet paper P.

また、第2図において、85は便座本体11が着座不可
能な状態にある時(便座本体11が自立時)に便座本体
11から検出が外れることにより、回動モータ30への
通電を遮断してシートペーパーPの供給を停止させるた
めのセンサであり、便座本体11が着座可能な状態にあ
るときのみ便座本体11を検出して動作可能な状態とす
るものである。
In addition, in FIG. 2, 85 cuts off the power to the rotation motor 30 when the toilet seat body 11 is not detected when the toilet seat body 11 is in a state where it cannot be seated (when the toilet seat body 11 is independent). This is a sensor for stopping the supply of sheet paper P, and detects the toilet seat body 11 only when the toilet seat body 11 is in a seatable state and makes it operable.

なお、センサ85に代えて、マイクロスインチやリミッ
トスイッチ等を用いることもできる。
Note that instead of the sensor 85, a microsinch, a limit switch, or the like may be used.

以下、上記構成を有するシートペーパー自動供給便座A
の作動について、第10図に示すフローチャートを参照
して説明する。
Below, sheet paper automatic supply toilet seat A having the above configuration
The operation will be explained with reference to the flowchart shown in FIG.

まず、電源スィッチSにより電源を入れて、電源ランプ
62が点灯しているか確認する(100)。
First, turn on the power with the power switch S and check whether the power lamp 62 is lit (100).

電源スィッチSは、使用中は特に必要としないために、
取付基板20の一端前部裏面に設けている(第4図参照
)。
Since the power switch S is not particularly required during use,
It is provided on the back surface of the front part of one end of the mounting board 20 (see FIG. 4).

確認後、シートペーパー繰出用押しボタン61を押す(
101)。
After checking, press the sheet paper feeding push button 61 (
101).

この時点で、紙詰まりやシートペーパーロールRがない
場合は、操作部Gの紙詰まりランプ64若しくは紙補給
ランプ63が点灯する(102) (103)。
At this point, if there is no paper jam or there is no sheet paper roll R, the paper jam lamp 64 or the paper replenishment lamp 63 of the operating section G lights up (102) (103).

紙詰まりがなく、かつシートペーパーロールRが十分に
あるとき、或いは上記紙詰まりを解消しタリシートペー
パーロールRをシートペーパーロール収納ボックス70
内にセットしたときは、制御部Fが作動して、回動モー
タ30を駆動するとともに、クラッチ機構Mを駆動して
、繰出ローラー24と押さえローラー71に連絡するギ
アトレインを選択する。
When there is no paper jam and there is enough sheet paper roll R, or the paper jam is cleared and the sheet paper roll R is stored in the sheet paper roll storage box 70.
When set within, the control section F operates to drive the rotary motor 30 and the clutch mechanism M to select the gear train that connects the feed roller 24 and the presser roller 71.

これによって、回動モータ30の正回転は、ギアトレイ
ン32,33.34,35.36を介して繰出ローラー
24と押さえローラー71に伝達される。ところで、繰
出ローラー24と押さえローラー71は、相互に反対す
る方向に回転しかつ押圧状態にシートペーパーPを挟持
しているので、シートペーパーPは、シートペーパーロ
ール収納ボックス70内のシートペーパーロールRから
巻出されることになる。
As a result, the forward rotation of the rotary motor 30 is transmitted to the feed roller 24 and the press roller 71 via the gear trains 32, 33, 34, 35, 36. By the way, the feeding roller 24 and the pressing roller 71 rotate in opposite directions and hold the sheet paper P in a pressed state, so that the sheet paper P is held in the sheet paper roll R in the sheet paper roll storage box 70. It will be unrolled from

即ち、シートペーパーPは、第5図に示すように、いっ
たん、押さえローラー71によって逆巻きつけ方向に折
り曲げられシートペーパーロールRのカーリングを戻し
た後、繰出ローラー24と押さえローラー71との間を
通り、その後、シートペーパー取出用スリット75を通
して、便座本体11上に繰出・供給されることになる。
That is, as shown in FIG. 5, the sheet paper P is once bent in the reverse winding direction by the press roller 71 to uncurl the sheet paper roll R, and then passes between the feeding roller 24 and the press roller 71. Thereafter, the sheet paper is delivered and supplied onto the toilet seat main body 11 through the sheet paper take-out slit 75.

また、かかる供給動作において、シートペーパーPが便
座本体工1上に所定長さだけ繰り出されると、位置検出
用センサ83が、シートペーパーPの中央部に設けた位
置検出用透孔82を検出して、制御部Fを作動して、回
動モータ30の回転を停止する。これによって、繰出ロ
ーラー24と押さえローラー71によるシートペーパー
Pの繰出・供給動作も瞬時に停止して、シートペーパー
Pは、正確に所定長さだけ、便座本体ll上に繰り出さ
れることになる(104)。
In addition, in this feeding operation, when the sheet paper P is fed out a predetermined length onto the toilet seat main body 1, the position detection sensor 83 detects the position detection through hole 82 provided in the center of the sheet paper P. Then, the controller F is activated to stop the rotation of the rotary motor 30. As a result, the feeding and feeding operation of the sheet paper P by the feeding roller 24 and the pressing roller 71 is also stopped instantaneously, and the sheet paper P is fed out onto the toilet seat main body ll by an accurate predetermined length (104 ).

なお、シートペーパーロールRから巻出された段階での
シートペーパーPは巻きつけ方向にカーリングしている
が、本実施例では、押さえローラ71によってシートペ
ーパーPの上記巻きつけ方向のカーリングを戻すことが
でき、その後、ペーパー取出用スリット75を通して便
座本体ll上に送り出すことができる。
Note that, although the sheet paper P is curled in the winding direction at the stage of being unwound from the sheet paper roll R, in this embodiment, the curling of the sheet paper P in the winding direction is reversed by the pressing roller 71. After that, it can be sent out onto the toilet seat main body 11 through the paper removal slit 75.

従って、シートペーパーPが巻きつけ方向にカーリング
して機能部ケーシングH内のみに送り出され、便座本体
11上に供給されないといった紙詰まり事故を確実に防
止することができるのと、便座本体11の上面に繰り出
されたシートペーパーPが所定位置まで供給されずにペ
ーパー取出用スリット75付近にカールしてしまうこと
を防止することができる。
Therefore, it is possible to reliably prevent a paper jam accident in which the sheet paper P curls in the winding direction and is fed only into the functional part casing H and is not supplied onto the toilet seat body 11, and the top surface of the toilet seat body 11 It is possible to prevent the sheet paper P fed out from being curled near the paper take-out slit 75 without being fed to a predetermined position.

その後、使用者がミシン目80に沿ってシートペーパー
Pの中央部を無ベシン目部81のみを残して切り離し、
切り離し部分を下方に垂らし、その先端を水洗便器10
内の溜まり水中に付ける。
After that, the user cuts off the central part of the sheet paper P along the perforations 80, leaving only the non-bessed part 81,
Let the cut-off part hang down and attach the tip to the flush toilet 10.
Attach it to the pooled water inside.

以上のように、本実施例では、ワンタンチ操作によって
、シートペーパーPを、便座本体11上に所定長さ分だ
け供給することができる。しかも、この状態では、シー
トペーパーPはシートペーパーロールRから切断されて
いないので、水洗便器10からの親藩の心配や位置合わ
せの必要がない。
As described above, in this embodiment, the sheet paper P can be fed by a predetermined length onto the toilet seat main body 11 by a one-touch operation. Moreover, in this state, the sheet paper P is not cut from the sheet paper roll R, so there is no need to worry about the contact with the flush toilet 10 or to perform positioning.

また、制御部Fの作動によって、同シートペーパーP供
給完了状態のままシートペーパー繰出用押しボタン61
を押しても、次のシートペーパーPは繰出・供給されな
いようになっており、いたずら防止や使用可否の判断等
を考慮している。
In addition, by the operation of the control unit F, the sheet paper feeding push button 61 is pressed while the sheet paper P supply is completed.
Even if you press , the next sheet of paper P is not fed out or fed, taking into consideration prevention of tampering and determination of usability.

その後、使用者は便座本体11上のシートペーパーP上
に着座する(105) 。
Thereafter, the user sits on the sheet paper P on the toilet seat body 11 (105).

便座本体ll上に着座し、用便後に同便座本体11から
立ち上がると(106) 、着座センサ84は、使用者
が便座本体11から離れたことを検出し、同検出信号に
よって、制御部Fを作動して回動モータ30を逆回転す
るとともに、クラッチ機構Mを作動して、回動モータ3
0をギアトレインギア31,32.32a。
When the user sits on the toilet seat body 11 and stands up from the toilet seat body 11 after urinating (106), the seating sensor 84 detects that the user has left the toilet seat body 11, and uses the detection signal to activate the control unit F. At the same time, the clutch mechanism M is operated to rotate the rotary motor 30 in the reverse direction.
0 to gear train gears 31, 32, and 32a.

39.38を介して切断刃移動軸25に連絡させ、切断
刃28を往復移動して、シートペーパーPを瞬間的に切
断する(107)。
39 and 38 to the cutting blade moving shaft 25, the cutting blade 28 is reciprocated to instantly cut the sheet paper P (107).

そして、上記作動において、着座センサ84は、上述し
た如く、例えば、継続して10秒間感知しない限り(即
ち、使用者が継続して10秒間着座していない限り)、
使用者が便座本体11から立ち上がっても制御部Fを作
動できないようにしている。
In the above-mentioned operation, the seating sensor 84, as described above, does not detect the position for 10 consecutive seconds (that is, unless the user is seated for 10 consecutive seconds).
Even if the user stands up from the toilet seat body 11, the control part F cannot be operated.

従って、送り出し途中のシートペーパーPや便座本体1
1の開閉動作を感知したり、着座以外の使回者の瞬時動
作を感知したりする等の誤感知によるシートペーパーP
の切断動作を防止することを考慮している。
Therefore, the sheet paper P and the toilet seat body 1 that are being fed out
Sheet paper P due to erroneous detection such as sensing the opening/closing movement of 1 or sensing the user's instantaneous movement other than sitting down.
Consideration is given to preventing the cutting operation of the

なお、着座センサ84のセットタイミングや誤動作対策
のタイムラグについては、制御部Fの対応で環境に合わ
せて設定することができるものである。
Note that the setting timing of the seating sensor 84 and the time lag for preventing malfunctions can be set according to the environment by the control section F.

その後、洗浄装置を駆動して水洗便器10内を洗浄し、
洗浄水の水勢によって、洗浄水、汚物とともに、シート
ペーパーPの切り離し部分を巻き込み、流出することが
できる(108)。
After that, the cleaning device is driven to clean the inside of the flush toilet bowl 10,
Due to the force of the cleaning water, the separated portion of the sheet paper P can be drawn in and flowed out together with the cleaning water and dirt (108).

なお、劇場等のパブリック(公共の場所)使用において
は、上記した一連の動作が終了した後、次の使用者のた
めに、自動的にシートペーパーPを便座本体ll上に供
給するように制御部Fを作動させることも可能である。
In addition, when used in a public place such as a theater, after the series of operations described above is completed, the sheet paper P is automatically supplied onto the toilet seat body ll for the next user. It is also possible to activate section F.

以上説明してきた構成及び作用によって、本実施例は、
以下の効果を奏することになる。
With the configuration and operation described above, this embodiment has the following features:
The following effects will be achieved.

即ち、制御部Fによって、使用者が便座本体11上に座
ってから一定時間経過するまでは、着座センサ84によ
るシートペーパー切断機構部りの作動を不能としたので
、幼児等が悪戯で便座本体11上に座り、その後直ぐに
立った場合、或いは、送り出し途中のシートペーパーP
や便座本体11を開閉する場合等には、着座センサ84
は、シートペーパー切断機構部りを作動することがない
ので、シートペーパーPの無駄を防止することができ、
また、切断されたシートペーパーPの散乱を防止するこ
とができるので、設置場所を、常時清潔に維持すること
ができる。
That is, since the control section F disables the sheet paper cutting mechanism by the seating sensor 84 until a certain period of time has elapsed since the user sat on the toilet seat main body 11, a child or the like may mischievously damage the toilet seat main body. 11, and then stand up immediately afterwards, or when the sheet paper P is being fed out.
When opening/closing the toilet seat main body 11, etc., the seating sensor 84
Since the sheet paper cutting mechanism does not operate, it is possible to prevent the sheet paper P from being wasted.
Further, since the cut sheet paper P can be prevented from being scattered, the installation location can be kept clean at all times.

なお、第11図に、便蓋りを具備するシートペーパー自
動供給便座Aを示しており、かかる便座Aにおいても、
上記した実施例と同様な効果を奏することができる。
In addition, FIG. 11 shows a sheet paper automatic supply toilet seat A equipped with a toilet lid, and in such a toilet seat A,
Effects similar to those of the embodiments described above can be achieved.

特に、第11図に示す実施例の場合、便蓋りを開閉する
場合にも、着座センサ84は、シートペーパー切断機構
部りを作動することがないので、シートペーパーPの無
駄を防止することができ、また、切断されたシートペー
パーPの散乱を防止することができるので、設置場所を
、常時清潔に維持することができる。
In particular, in the case of the embodiment shown in FIG. 11, the seat sensor 84 does not operate the sheet paper cutting mechanism even when the toilet lid is opened or closed, thereby preventing the sheet paper P from being wasted. Moreover, since the cut sheet paper P can be prevented from being scattered, the installation location can be kept clean at all times.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は本発明に係るシートペーパー自動供給便座を具
備するトイレ装置の全体斜視図、第2図は同便座の一部
切欠平面図、第3図は同便座の一部切欠正面図、第4図
は同便座の一部切欠右側面図、第5図は同便座の一部切
欠左側面図、第6図はシートペーパーの使用状態説明図
、第7図及び第8図は切断刃の変容例の説明図、第9図
は制御部における切断機構部作動用の回路構成の説明図
、第10図は同便座の使用状態を示すフローチャート、
第11図は便蓋付のシートペーパー自動供給便座を具備
するトイレ装置の全体斜視図である。 図中、 11:便座本体 84:着座センサ C:シートペーパー繰出機構部 D=レシートーパー切断機構部 F:制御部 P:シ一トペーバ− R:シートペーパーロール 特許出願人   東陶機器株式会社
Fig. 1 is an overall perspective view of a toilet device equipped with an automatic sheet paper supply toilet seat according to the present invention, Fig. 2 is a partially cutaway plan view of the toilet seat, and Fig. 3 is a partially cutaway front view of the toilet seat. Figure 4 is a partially cutaway right side view of the toilet seat, Figure 5 is a partially cutaway left side view of the same toilet seat, Figure 6 is an explanatory diagram of how the sheet paper is used, and Figures 7 and 8 are views of the cutting blade. An explanatory diagram of a modification example, FIG. 9 is an explanatory diagram of the circuit configuration for operating the cutting mechanism in the control section, and FIG. 10 is a flowchart showing the usage state of the toilet seat.
FIG. 11 is an overall perspective view of a toilet device equipped with an automatic sheet paper supplying toilet seat with a toilet lid. In the figure, 11: Toilet seat body 84: Seating sensor C: Sheet paper feeding mechanism section D = Receipt paper cutting mechanism section F: Control section P: Seat paver R: Sheet paper roll Patent applicant Totoki Co., Ltd.

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 1、便座本体(11)の後方に配設したシートペーパー
ロール(R)と、同シートペーパーロール(R)からシ
ートペーパー(P)を、便座本体(11)の上面に繰り
出すためのシートペーパー繰出機構部(C)と、繰出後
のシートペーパー(P)を切断するシートペーパー切断
機構部(D)と、同シートペーパー繰出機構部(C)及
びシートペーパー切断機構部(D)とを制御する制御部
(F)と、使用者の便座本体(11)上からの離れ動作
を検出して制御部(F)を制御し、シートペーパー切断
機構部(D)を作動させてシートペーパー(P)の後端
を切断する着座センサ(84)とを具備し、さらに、制
御部(F)によって、使用者が便座本体(11)上に座
ってから一定時間経過するまでは、上記着座センサ(8
4)によるシートペーパー切断機構部(D)の作動を不
能状態とすることを特徴とするシートペーパー自動供給
便座。
1. A sheet paper roll (R) arranged behind the toilet seat body (11) and a sheet paper feeder for feeding sheet paper (P) from the sheet paper roll (R) onto the top surface of the toilet seat body (11). Controls the mechanism section (C), the sheet paper cutting mechanism section (D) that cuts the sheet paper (P) after being fed out, the sheet paper feeding mechanism section (C), and the sheet paper cutting mechanism section (D). The control unit (F) detects the user's movement away from the toilet seat body (11), controls the control unit (F), and operates the sheet paper cutting mechanism (D) to cut the sheet paper (P). The seat sensor (84) is configured to cut the rear end of the toilet seat, and the control unit (F) controls the seat sensor (84) until a certain period of time has elapsed since the user sat on the toilet seat body (11).
4) An automatic sheet paper supplying toilet seat characterized by disabling the operation of the sheet paper cutting mechanism (D).
JP27989987A 1987-11-04 1987-11-04 Toilet bowl seat of automatic sheet paper supplying type Granted JPH01121024A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27989987A JPH01121024A (en) 1987-11-04 1987-11-04 Toilet bowl seat of automatic sheet paper supplying type

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27989987A JPH01121024A (en) 1987-11-04 1987-11-04 Toilet bowl seat of automatic sheet paper supplying type

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01121024A true JPH01121024A (en) 1989-05-12
JPH0521577B2 JPH0521577B2 (en) 1993-03-24

Family

ID=17617473

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27989987A Granted JPH01121024A (en) 1987-11-04 1987-11-04 Toilet bowl seat of automatic sheet paper supplying type

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01121024A (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0521577B2 (en) 1993-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01121024A (en) Toilet bowl seat of automatic sheet paper supplying type
JPH01121022A (en) Toilet bowl seat of automatic sheet paper supplying type
JPH01121023A (en) Toilet bowl seat of automatic sheet paper supplying type
JPH01164340A (en) Toilet bowl seat automatically supplying sheet paper
JPH0529679Y2 (en)
JPH0529678Y2 (en)
JPH0519416B2 (en)
JPH01242020A (en) Automatic seat paper supply stool
JP2591747B2 (en) Seat paper automatic feeding toilet seat
JPH01115328A (en) Toilet bowl seat of automatic sheet paper supplying type
JPS63294819A (en) Seat paper roll for toilet seat
JPH01164339A (en) Toilet bowl seat automatically supplying sheet paper
JPH0646395Y2 (en) Toilet seat sheet paper
JPH0580894B2 (en)
JPH01115326A (en) Toilet bowl seat of automatic sheet paper supplying type
JP2685782B2 (en) Sheet paper and its feeding device
JP2655665B2 (en) Sheet paper clamping device
JPH01115325A (en) Toilet bowl seat of automatic sheet paper supplying type
JPH01192322A (en) Sheet paper automatic supplying seat
JPH01209030A (en) Seat paper automatic feeding seat
JP2651180B2 (en) Automatic sheet paper feeder
JPS63294818A (en) Seat paper automatic feed toilet seat
JP3105564B2 (en) Method of energizing seat detection means in seat paper automatic supply toilet seat, and seat detection device
JPH0245026A (en) Seat paper automatic feeding seat
JPH0580893B2 (en)