JP7537134B2 - CONTAINER MANAGEMENT DEVICE, CONTAINER MANAGEMENT METHOD, AND PROGRAM - Google Patents
CONTAINER MANAGEMENT DEVICE, CONTAINER MANAGEMENT METHOD, AND PROGRAM Download PDFInfo
- Publication number
- JP7537134B2 JP7537134B2 JP2020099567A JP2020099567A JP7537134B2 JP 7537134 B2 JP7537134 B2 JP 7537134B2 JP 2020099567 A JP2020099567 A JP 2020099567A JP 2020099567 A JP2020099567 A JP 2020099567A JP 7537134 B2 JP7537134 B2 JP 7537134B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- performance information
- container
- information
- resource allocation
- container management
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000007726 management method Methods 0.000 title claims description 48
- PWPJGUXAGUPAHP-UHFFFAOYSA-N lufenuron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(C(F)(F)F)F)=CC(Cl)=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F PWPJGUXAGUPAHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 title 1
- 238000013468 resource allocation Methods 0.000 claims description 66
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 56
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 25
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 15
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 claims 3
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 21
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 13
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Debugging And Monitoring (AREA)
Description
本発明は、コンテナ管理装置、コンテナ管理方法及びプログラムに関する。 The present invention relates to a container management device, a container management method, and a program.
特許文献1は、対応付けられるリソースの一部を管理し、仮想リソースとして提供するコンテナについて開示している。また、特許文献1は、装置管理部が、管理対象の各装置から利用率および実性能を取得し、リソース稼働情報データベースに格納することについて開示している。また、特許文献1は、テナント又はアプリケーション管理サーバに提供される仮想的なリソース構成が、コンテナごとに管理され、コンテナ管理テーブルに保持されることについて開示している。また、特許文献1は、テーブルに、複数の異種アプリケーションによるリソース要件を共通して比較評価するために、補正係数を設定し、それぞれの性能指標の実計測値を補正係数で補正し、その補正結果を記録することについて開示している。
特許文献1では、リソースの最適化を行うために、性能指標を収集し、アプリケーションの種類ごとに、特定の倍率を用いて補正を行って、スコア計算した結果を、リソースの性能特性として示している。
しかし、特許文献1では、資源の割り当ての影響を排除して、性能情報の連続性を得ることはできなかった。
In
However, in
そこで、この発明は、上述の課題を解決するコンテナ管理装置、コンテナ管理方法及びプログラムを提供することを目的としている。 Therefore, the object of the present invention is to provide a container management device, a container management method, and a program that solve the above-mentioned problems.
本発明のいくつかの態様は、上述の課題を解決すべくなされたもので、本発明の第1態様は、1または複数のコンテナが動作するホスト計算機またはコンテナ基盤に割り当てられている資源を示す資源割当情報に基づいて、前記1または複数のコンテナに関する性能情報を補正する性能情報補正手段を備えるコンテナ管理装置である。 Some aspects of the present invention are made to solve the above-mentioned problems. The first aspect of the present invention is a container management device that includes a performance information correction means that corrects performance information related to one or more containers based on resource allocation information indicating resources allocated to a host computer or container platform on which the one or more containers operate.
また、本発明の第2態様は、1または複数のコンテナが動作するホスト計算機またはコンテナ基盤に割り当てられている資源を示す資源割当情報に基づいて、前記1または複数のコンテナに関する性能情報を補正するコンテナ管理方法である。 A second aspect of the present invention is a container management method that corrects performance information related to one or more containers based on resource allocation information indicating resources allocated to a host computer or container platform on which the one or more containers operate.
また、本発明の第3態様は、コンテナ管理装置のコンピュータを、1または複数のコンテナが動作するホスト計算機またはコンテナ基盤に割り当てられている資源を示す資源割当情報に基づいて、前記1または複数のコンテナに関する性能情報を補正させる性能情報補正手段として機能させるプログラムである。 A third aspect of the present invention is a program that causes a computer of a container management device to function as a performance information correction means that corrects performance information related to one or more containers based on resource allocation information that indicates resources allocated to a host computer or container platform on which the one or more containers operate.
本発明のいくつかの態様によれば、資源の割り当ての影響を排除して、性能情報の連続性を得ることができる。 According to some aspects of the present invention, it is possible to eliminate the influence of resource allocation and obtain continuity of performance information.
[第1実施形態]
始めに、本発明の第1実施形態について説明する。
[First embodiment]
First, a first embodiment of the present invention will be described.
図1は、本発明の第1実施形態によるコンテナ管理システム100aの概略構成図である。コンテナ管理システム100aは、ホスト計算機10a、監視マネージャ20a(コンテナ管理装置とも称する)を備える。
ホスト計算機10aと監視マネージャ20aは、有線又は無線のネットワークにより、相互に接続される。なお、図1では、ホスト計算機10aが1つの場合を示しているが、ホスト計算機は、複数台存在することもある。
1 is a schematic configuration diagram of a
The
ホスト計算機10aは、コンテナ基盤11、性能情報収集部13、性能情報蓄積部14、資源割当情報収集部15a、資源割当情報蓄積部16aを備える。
コンテナ基盤11は、ホスト計算機10aで処理されるコンテナ12を制御する。コンテナ12は、ホスト計算機10a上で、論理的な区画を設定し、アプリケーションを動作させるために必要なライブラリやアプリケーションなどを1つにまとめたものであり、疑似的に個別のサーバのように用いることができるようにしたものである。
なお、図1では、コンテナ12を、1つのみ示しているが、コンテナ12は、複数存在し得る。コンテナ基盤11は、複数のコンテナを制御することができる。
The
The
1 shows only one
性能情報収集部13は、コンテナ12に関する性能情報を収集する。ここでは、コンテナ12は、性能情報として、コンテナ12を処理するCPU(Central Processing Unit)(中央演算処理装置とも称する)の負荷の情報を収集する。
性能情報蓄積部14は、HDD(Hard Disk Drive)などの記憶装置であり、性能情報収集部13が収集した性能情報など、コンテナ12に関する各種情報を記憶する。
The
The performance
資源割当情報収集部15aは、コンテナ基盤11から、コンテナ12に割り当てられている資源の情報である資源割当情報を収集する。ここでは、資源割当情報収集部15aは、資源割当情報として、コンテナ12の処理に用いられているCPUの数の情報を収集する。
資源割当情報蓄積部16aは、HDDなどの記憶装置であり、資源割当情報収集部15aが収集した資源割当情報を記憶する。
The resource allocation
The resource allocation
一方、監視マネージャ20aは、性能情報取得部21、性能情報補正部22a(性能情報補正手段とも称する)、性能情報表示部23(性能情報表示手段とも称する)、管理者対話部24を備える。
性能情報取得部21は、ホスト計算機10aの性能情報蓄積部14に記憶されている性能情報を読み出し、性能情報補正部22aに出力する。
On the other hand, the
The performance
性能情報補正部22aは、管理者対話部24から入力される補正指示に基づき、ホスト計算機10aの資源割当情報蓄積部16aに記憶されている資源割当情報を読み出す。性能情報補正部22aは、性能情報蓄積部14から読み出した性能情報を、資源割当情報蓄積部16aから読み出した資源割当情報を用いて補正し、補正後の性能情報を、性能情報表示部23に出力する。
The performance
性能情報表示部23は、ディスプレイなどの表示装置であり、性能情報補正部22aから出力された補正後の性能情報を、グラフとして表示する。
管理者対話部24は、キーボードなどの入力装置であり、コンテナ管理システム100aの操作に基づき、性能情報補正部22aで、性能情報の補正を行うか否かに関する補正指示を取得し、その補正指示を、性能情報補正部22aに出力する。
The performance
The administrator dialogue unit 24 is an input device such as a keyboard, and based on the operation of the
図2は、本発明の第1実施形態による監視マネージャ20aの処理を示すフローチャートである。
始めに、性能情報取得部21は、性能情報蓄積部14に記憶されている性能情報を読み出すことにより、コンテナ12に関する性能情報を取得する(ステップS11)。
FIG. 2 is a flowchart showing the processing of the
First, the performance
次に、管理者対話部24は、性能情報補正部22aで性能情報を補正することを指示する補正指示を受領しているか否かに基づいて、性能情報の補正を行うか否かについて判定する(ステップS12)。管理者からの補正指示には、性能情報補正部22aで性能情報を補正するか否かについての情報と、補正を行う場合には、補正を行う補正期間(例えば、時刻t0~tn(nは整数))についての情報が含まれる。
性能情報の補正を行わないと判定した場合には(ステップS12でNo)、後述するステップS15の処理が行われる。
Next, the administrator dialogue unit 24 judges whether or not to correct the performance information based on whether or not a correction instruction instructing the performance
If it is determined that the performance information is not to be corrected (No in step S12), the process of step S15 described below is performed.
一方、性能情報の補正を行うと判定した場合には(ステップS12でYes)、性能情報補正部22aは、資源割当情報蓄積部16aから、補正期間における資源割当情報を読み出すことにより、コンテナ基盤11の資源割当情報として、コンテナ12を処理するために用いられているホスト計算機10aの数に関する情報を取得する(ステップS13)。
On the other hand, if it is determined that the performance information should be corrected (Yes in step S12), the performance
次に、性能情報補正部22aは、資源割当情報蓄積部16aから読み出した資源割当情報を用いて、性能情報取得部21が取得した性能情報を補正する(ステップS14)。例えば、性能情報補正部22aは、性能情報の補正を開始する前の期間の最後の時点における性能情報と、性能情報の補正を行う期間の最初の時点における性能情報とが一致するように、性能情報の補正を行う期間における性能情報の値を増減させる。
Next, the performance
次に、性能情報表示部23は、性能情報補正部22aが補正した性能情報を、グラフで表示することにより、補正後の性能情報を、コンテナ管理システム100aの管理者に提示する(ステップS15)。
Next, the performance
図3A及び図3Bは、本発明の第1実施形態によるホスト計算機10a、コンテナ基盤11、コンテナ12の関係を示す概念図である。
図3A及び図3Bでは、ホスト計算機10a(図1)が、ホスト計算機10-1と、ホスト計算機10-2からなる場合について説明する。
コンテナ12が、異なる性能のホスト計算機10-1、10-2の間で移動したり、コンテナ12が使用できるCPU割当が変化したりすると、コンテナ12上で利用可能なCPU資源は変化する。
3A and 3B are conceptual diagrams showing the relationship between a
3A and 3B, a case will be described in which the
When the
図3Aは、1つのコンテナ12が、コンテナ基盤11の制御に基づき、4つのCPUを用いて動作するホスト計算機10-1で処理される場合を示している。
図3Bは、1つのコンテナ12が、コンテナ基盤11の制御に基づき、2つのCPUを用いて動作するホスト計算機10-2で処理される場合を示している。
コンテナ基盤11は、図3Aの状態と、図3Bの状態を切り替えることにより、1つのコンテナ12が、ホスト計算機10-1と、ホスト計算機10-2のいずれで処理するかを制御する。
FIG. 3A shows a case where one
FIG. 3B shows a case where one
The
図4Aは、本発明の第1実施形態による資源割当情報収集部15aが収集する資源割当情報の一例を示すグラフである。なお、図4Aに示すグラフのデータは、図2のフローチャートのステップS13で、性能情報補正部22aにより取得される。
図4Aにおいて、横軸は、時間を示しており、縦軸は、資源割当情報を示すコンテナ12の処理に用いられているCPUの数を示している。
4A is a graph showing an example of resource allocation information collected by the resource
In FIG. 4A, the horizontal axis indicates time, and the vertical axis indicates the number of CPUs used to process the
具体的には、図4Aでは、時刻t0~t1の期間は、コンテナ12は、4つのCPUを用いて動作するホスト計算機10-1により処理されることを示している。また、図4Aでは、時刻t1~t2の期間は、コンテナ12は、2つのCPUを用いて動作するホスト計算機10-2により処理されることを示している。また、図4Aでは、時刻t2以降の期間は、コンテナ12は、4つのCPUを用いて動作するホスト計算機10-1により処理されることを示している。
つまり、図4Aでは、時刻t1を境に、コンテナ12を処理するCPUの数が、4つから2つに減少しているため、コンテナ12では、時刻t1~t2の期間は、コンテナ12の処理に用いられる資源が、一定量減少する。
Specifically, Fig. 4A shows that during the period from time t0 to t1, the
In other words, in Figure 4A, the number of
図4Bは、本発明の第1実施形態による性能情報収集部13が収集する性能情報の一例を示すグラフである。なお、図4Bに示すグラフのデータは、図2のフローチャートのステップS11で、性能情報取得部21により取得される。
なお、ここでは、性能情報が、コンテナ12を処理する際のCPUの負荷である場合について説明する。
図4Bにおいて、横軸は、時間を示しており、縦軸は、コンテナ12を処理する際の1つのCPUあたりの負荷を示している。
4B is a graph showing an example of performance information collected by the performance
In this case, the performance information is the CPU load when processing the
In FIG. 4B, the horizontal axis indicates time, and the vertical axis indicates the load per CPU when processing the
図4Aで説明したように、時刻t0~t1の期間は、コンテナ12は、4つのCPUを用いるホスト計算機10-1で処理されるが、時刻t1~t2の期間は、コンテナ12が、2つのCPUを用いるホスト計算機10-2で処理される。図4Bでは、時刻t1~t2の期間では、使用可能なCPUの数が減少しているため、1つのCPUあたりの負荷が増加し、監視閾値V1を超える場合を示している。
As explained in FIG. 4A, during the period from time t0 to t1, the
図4Cは、本発明の第1実施形態による性能情報補正部22aが生成する補正後の性能情報の一例を示すグラフである。なお、図4Cに示すグラフのデータは、図2のフローチャートのステップS15で、性能情報表示部23により表示される。
図4Cにおいて、横軸は、時間を示しており、縦軸は、コンテナ12を処理する際の1つのCPUあたりの補正後の負荷を示している。
4C is a graph showing an example of corrected performance information generated by the performance
In FIG. 4C, the horizontal axis indicates time, and the vertical axis indicates the corrected load per CPU when processing the
図4Bと比較して、図4Cでは、性能情報補正部22aは、性能情報の補正を開始する前の期間(時刻t0~t1)の最後の時点における性能情報と、性能情報の補正を行う期間(時刻t1~t2)の最初の時点における性能情報とが一致するように、性能情報の補正を行う期間における性能情報の値を、図4Cの縦軸方向に、所定の割合だけ減少させている。図4Cでは、時刻t1~t2の期間でも、1つのCPUあたりの負荷が、監視閾値V1を超えていない。
Compared to FIG. 4B, in FIG. 4C, the performance
図3A及び図3Bで示すように、コンテナ12の処理に用いられるCPUの数が変更される場合には、コンテナ12について行われる処理には変化が無いものの、検出されるCPU負荷が増加してしまう(図4Bの時刻t1~t2参照)。このようなCPU負荷の変化は、ホスト計算機のCPUの割り当てに基づく変化であるため、この期間t1~t2のCPU負荷の増加を障害として、コンテナ管理システム100aの管理者に提示する必要はない。
As shown in Figures 3A and 3B, when the number of CPUs used to process the
従来のコンテナ管理装置では、このようなコンテナ12の処理に用いられるCPUの数の変化に基づいて、性能情報を把握することができないため、コンテナ管理システム100a全体としてはコンテナ12の処理に変化が生じていなくても、図4Bに示すように、CPUの負荷が監視閾値V1を超えてしまうため、管理者は、コンテナ管理システム100aに障害が発生していると誤認識するおそれがある。
Conventional container management devices are unable to grasp performance information based on changes in the number of CPUs used to process
本発明の第1の実施形態では、コンテナ12に関する性能情報として、図4Bに示すようなグラフではなく、図4Cに示すようなグラフを、管理者に提示するため、上述したような管理者による誤認識を防ぐことができ、コンテナ管理システム100a全体として、障害が発生しているか否かを正確に判定することができる。
In the first embodiment of the present invention, the performance information regarding the
[第2実施形態]
次に、本発明の第2実施形態について説明する。
第2実施形態の構成が、第1実施形態の構成と同様である部分については、同一の符号を付して、それらの説明を省略する。
第2実施形態では、コンテナ環境のスケールアウトにより、コンテナが複製された時に、コンテナのCPU負荷のグラフを表示する場合について説明する。
[Second embodiment]
Next, a second embodiment of the present invention will be described.
Portions of the second embodiment that are similar to those of the first embodiment are given the same reference numerals and their description will be omitted.
In the second embodiment, a case will be described in which a graph of the CPU load of a container is displayed when the container is replicated due to a scale-out of the container environment.
図5は、本発明の第2実施形態によるコンテナ管理システム100bの概略構成図である。コンテナ管理システム100bは、ホスト計算機10b、監視マネージャ20b(コンテナ管理装置とも称する)を備える。
Figure 5 is a schematic diagram of a
第1実施形態によるホスト計算機10aは、資源割当情報収集部15a、資源割当情報蓄積部16aを備えていたが(図1参照)、第2実施形態によるホスト計算機10bは、資源割当情報収集部15b、資源割当情報蓄積部16bを備える。
The
資源割当情報収集部15bは、コンテナ基盤11から、コンテナ12に割り当てられている資源の情報である資源割当情報を収集する。ここでは、資源割当情報収集部15bは、資源割当情報として、コンテナ基盤11で処理されているコンテナ12の数の情報を収集する。
資源割当情報蓄積部16bは、HDDなどの記憶装置であり、資源割当情報収集部15bが収集した資源割当情報を記憶する。
The resource allocation
The resource allocation
第1実施形態による監視マネージャ20aは、性能情報補正部22aを備えていたが(図1参照)、第2実施形態による監視マネージャ20bは、性能情報補正部22b(性能情報補正手段とも称する)を備える。
性能情報補正部22bは、管理者対話部24から入力される補正指示に基づき、ホスト計算機10bの資源割当情報蓄積部16bに記憶されている資源割当情報を読み出す。性能情報補正部22bは、性能情報蓄積部14から読み出した性能情報を、資源割当情報蓄積部16bから読み出した資源割当情報を用いて補正し、補正後の性能情報を、性能情報表示部23に出力する。
The
The performance
図6は、本発明の第2実施形態による監視マネージャ20bの処理を示すフローチャートである。
始めに、性能情報取得部21は、性能情報蓄積部14に記憶されている性能情報を読み出すことにより、コンテナ12に関する性能情報を取得する(ステップS21)。
FIG. 6 is a flowchart showing the processing of the
First, the performance
次に、管理者対話部24は、性能情報補正部22bで性能情報を補正することを指示する補正指示を受領しているか否かに基づいて、性能情報の補正を行うか否かについて判定する(ステップS22)。管理者からの補正指示には、性能情報補正部22bで性能情報を補正するか否かについての情報と、補正を行う場合には、補正を行う補正期間(例えば、時刻t0~tn(nは整数))についての情報が含まれる。
性能情報の補正を行わないと判定した場合には(ステップS22でNo)、後述するステップS25の処理が行われる。
Next, the administrator dialogue unit 24 judges whether or not to correct the performance information based on whether or not a correction instruction instructing the performance
If it is determined that the performance information is not to be corrected (No in step S22), the process of step S25 described below is performed.
一方、性能情報の補正を行うと判定した場合には(ステップS22でYes)、性能情報補正部22bは、資源割当情報蓄積部16bから、補正期間における資源割当情報を読み出すことにより、コンテナ基盤11の資源割当情報として、コンテナ基盤11で処理しているコンテナ12の数に関する情報を取得する(ステップS23)。
On the other hand, if it is determined that the performance information should be corrected (Yes in step S22), the performance
次に、性能情報補正部22bは、資源割当情報蓄積部16bから読み出した資源割当情報を用いて、性能情報取得部21が取得した性能情報を補正する(ステップS24)。例えば、性能情報補正部22bは、性能情報の補正を開始する前の期間の最後の時点における性能情報と、性能情報の補正を行う期間の最初の時点における性能情報とが一致するように、性能情報の補正を行う期間における性能情報の値を増減させる。
次に、性能情報表示部23は、性能情報補正部22bが補正した性能情報を、グラフで表示することにより、補正後の性能情報を、コンテナ管理システム100bの管理者に提示する(ステップS25)。
Next, the performance
Next, the performance
図7Aは、本発明の第2実施形態による資源割当情報収集部15bが収集する資源割当情報の一例を示すグラフである。なお、図7Aに示すグラフのデータは、図6のフローチャートのステップS23で、性能情報補正部22bにより取得される。
図7Aにおいて、横軸は、時間を示しており、縦軸は、資源割当情報を示すコンテナ基盤11で処理されているコンテナ12の数を示している。
7A is a graph showing an example of resource allocation information collected by the resource
In FIG. 7A, the horizontal axis indicates time, and the vertical axis indicates the number of
具体的には、図7Aでは、時刻t0~t3の期間は、コンテナ基盤11は、1つのコンテナ12を処理していることを示している。また、図7Aでは、時刻t3~t4の期間は、コンテナ基盤11は、2つのコンテナ12を処理していることを示している。また、図7Aでは、時刻t4以降の期間は、コンテナ基盤11は、1つのコンテナ12を処理していることを示している。
Specifically, FIG. 7A shows that during the period from time t0 to t3, the
図7Bは、本発明の第2実施形態による性能情報収集部13が収集する性能情報の一例を示すグラフである。なお、図7Bに示すグラフのデータは、図6のフローチャートのステップS21で、性能情報取得部21により取得される。
なお、ここでは、性能情報が、コンテナ12を処理する際のCPUの負荷である場合について説明する。
図7Bにおいて、横軸は、時間を示しており、縦軸は、コンテナ12を処理する際のCPUの負荷を示している。
7B is a graph showing an example of performance information collected by the performance
In this case, the performance information is the CPU load when processing the
In FIG. 7B, the horizontal axis indicates time, and the vertical axis indicates the CPU load when processing the
図7Aで説明したように、時刻t0~t3の期間は、コンテナ基盤11は、1つのコンテナ12を処理するが、時刻t3~t4の期間は、コンテナ基盤11は、2つのコンテナ12を処理する。図7Bでは、時刻t3~t4の期間では、処理されるコンテナ12の数が増加しているため、1つのコンテナあたりのCPUの負荷は減少する場合を示している。
As explained in FIG. 7A, in the period from time t0 to t3, the
図7Cは、本発明の第2実施形態による性能情報補正部22bが生成する補正後の性能情報の一例を示すグラフである。なお、図7Cに示すグラフのデータは、図6のフローチャートのステップS25で、性能情報表示部23により表示される。
図7Cにおいて、横軸は、時間を示しており、縦軸は、コンテナ12を処理する際のCPUの補正後の負荷を示している。
7C is a graph showing an example of corrected performance information generated by the performance
In FIG. 7C, the horizontal axis indicates time, and the vertical axis indicates the corrected load on the CPU when processing the
図7Bと比較して、図7Cでは、性能情報補正部22bは、性能情報の補正を開始する前の期間(時刻t0~t3)の最後の時点における性能情報と、性能情報の補正を行う期間(時刻t3~t4)の最初の時点における性能情報とが一致するように、性能情報の補正を行う期間における性能情報の値を、図7Cの縦軸方向に、所定の割合だけ増加させている。
Compared to FIG. 7B, in FIG. 7C, the performance
図7A及び図7Bで示すように、コンテナ基盤11で処理されるコンテナ12の数が変更される場合には、コンテナ12を処理するCPUの数には変化が無いものの、検出されるCPU負荷は減少してしまう(図7Bの時刻t3~t4参照)。このようなCPU負荷の変化は、処理するコンテナ数の変化に基づくものであるため、この期間t3~t4のCPU負荷の値を問題ないとして、コンテナ管理システム100bの管理者に提示すると問題となることがある。
As shown in Figures 7A and 7B, when the number of
従来のコンテナ管理装置では、処理されるコンテナ12の数の変化に基づいて、性能情報を把握することができないため、1つのコンテナを処理するCPUの負荷には変化が生じていない場合に、管理者は、コンテナ管理システム100bに問題が発生していないと誤認識するおそれがある。
Conventional container management devices are unable to grasp performance information based on changes in the number of
本発明の第2の実施形態では、コンテナ12に関する性能情報として、図7Bに示すようなグラフではなく、図7Cに示すようなグラフを、管理者に提示するため、上述したような管理者による誤認識を防ぐことができ、コンテナ管理システム100b全体として、障害が発生しているか否かを正確に判定することができる。
In the second embodiment of the present invention, the administrator is presented with a graph such as that shown in FIG. 7C, rather than a graph such as that shown in FIG. 7B, as performance information regarding the
なお、上述した第1及び第2実施形態では、性能情報として、コンテナ12をCPUで処理する際に測定された負荷の情報を用いる場合について説明したが、これに限定されるものではなく、その他の性能情報を用いるようにしてもよい。
In the above-described first and second embodiments, the case where the load information measured when the
また、上述した第1及び第2実施形態では、資源割当情報として、CPUの数やコンテナ12の数を用いる場合について説明したが、これに限定されるものではなく、資源割当情報として、CPUクロックの情報を用いるようにしてもよい。
また、上述した第1及び第2実施形態では、1つの資源割当情報(CPUの数、又は、コンテナの数)を用いる場合について説明したが、複数の資源割当情報を同時に用いるようにしてもよい。
In addition, in the first and second embodiments described above, the number of CPUs or the number of
In addition, in the above-described first and second embodiments, a case has been described in which one piece of resource allocation information (the number of CPUs or the number of containers) is used, but a plurality of pieces of resource allocation information may be used simultaneously.
次に、最小構成を有する監視マネージャ20c(コンテナ管理装置とも称する)について説明する。
Next, we will explain the
図8は、最小構成を有する監視マネージャ20cの構成を示すブロック図である。監視マネージャ20cは、性能情報補正部22c(性能情報補正手段とも称する)を備える。
Figure 8 is a block diagram showing the configuration of a
図9は、最小構成を有する監視マネージャ20cの処理を示すフローチャートである。
監視マネージャ20cが備える性能情報補正部22cは、1または複数のコンテナが動作するホスト計算機、または、コンテナ基盤に割り当てられている資源を示す資源割当情報に基づいて、1または複数のコンテナに関する性能情報を補正する(ステップS31)。
FIG. 9 is a flowchart showing the processing of the
The performance
なお、図1、図5、図8における各部の機能を実現するためのプログラムをコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録して、この記録媒体に記録されたプログラムをコンピュータシステムに読み込ませ、実行することにより各部の処理を行ってもよい。 In addition, a program for realizing the functions of each part in Figures 1, 5, and 8 may be recorded on a computer-readable recording medium, and the program recorded on this recording medium may be read into a computer system and executed to process each part.
なお、ここでいう「コンピュータシステム」とは、OS(Operating System)や周辺機器等のハードウェアを含む。また、「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、フレキシブルディスク、光磁気ディスク、ROM(Read Only Memory)、CD(Compact Disk)-ROM等の可搬媒体、コンピュータシステムに内蔵されるHDD等の記憶装置のことをいう。さらに「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、インターネット等のネットワークや電話回線等の通信回線を介してプログラムが送信された場合のサーバやクライアントとなるコンピュータシステム内部の揮発性メモリ(RAM(Random Access Memory))のように、一定時間プログラムを保持しているものも含む。 Note that the term "computer system" here includes hardware such as the OS (Operating System) and peripheral devices. Also, "computer-readable recording media" refers to portable media such as flexible disks, optical magnetic disks, ROMs (Read Only Memory), and CDs (Compact Disk)-ROMs, as well as storage devices such as HDDs built into computer systems. Furthermore, "computer-readable recording media" also includes devices that hold a program for a certain period of time, such as volatile memory (RAM (Random Access Memory)) inside a computer system that acts as a server or client when a program is transmitted over a network such as the Internet or over a communication line such as a telephone line.
本発明のいくつかの態様は、資源の割り当ての影響を排除して、性能情報の連続性を得ることが必要なコンテナ管理装置、コンテナ管理方法及びプログラムなどに適用することができる。 Some aspects of the present invention can be applied to container management devices, container management methods, and programs that require the continuity of performance information to be obtained by eliminating the effects of resource allocation.
10a、10b、10-1、10-2・・・ホスト計算機、
11・・・コンテナ基盤、
12・・・コンテナ12、
13・・・性能情報収集部、
14・・・性能情報蓄積部、
15a、15b・・・資源割当情報収集部、
16a、16b・・・資源割当情報蓄積部、
20a、20b、20c・・・監視マネージャ、
21・・・性能情報取得部、
22a、22b、22c・・・性能情報補正部、
23・・・性能情報表示部、
24・・・管理者対話部、
100a、100b・・・コンテナ管理システム
10a, 10b, 10-1, 10-2... host computers,
11...Container base,
12...
13...Performance information collection unit,
14...performance information storage section,
15a, 15b...resource allocation information collection unit,
16a, 16b...resource allocation information storage unit,
20a, 20b, 20c... monitoring managers,
21... Performance information acquisition unit,
22a, 22b, 22c... performance information correction section,
23... Performance information display section,
24...Administrator dialogue section,
100a, 100b...Container management system
Claims (10)
前記性能情報補正手段は、
前記性能情報の補正を開始する前の期間の最後の時点における第1性能情報と、前記性能情報の補正を行う期間の最初の時点における第2性能情報とが一致するように、前記性能情報の補正を行う期間における性能情報の値を増減させることにより、前記性能情報を補正する
コンテナ管理装置。 a performance information correcting means for correcting performance information relating to the one or more containers based on resource allocation information indicating resources allocated to a host computer or a container platform on which the one or more containers operate ,
The performance information correction means
The performance information is corrected by increasing or decreasing a value of the performance information during a period in which the performance information is corrected so that first performance information at the end of the period before the start of the correction of the performance information and second performance information at the start of the period in which the performance information is corrected coincide with each other.
Container management device.
請求項1に記載のコンテナ管理装置。 2. The container management apparatus according to claim 1, wherein the performance information correction means uses the number of central processing units of the host computer as the resource allocation information.
請求項2に記載のコンテナ管理装置。 3. The container management device according to claim 2, wherein said performance information correction means corrects said performance information when the number of central processing units of said host computer changes, so that said performance information before and after the change becomes continuous.
請求項2に記載のコンテナ管理装置。 The container management device according to claim 2 , wherein the performance information correcting means uses, as the performance information, a load value of a central processing unit that processes the one or more containers.
請求項1に記載のコンテナ管理装置。 The container management device according to claim 1 , wherein the performance information correcting means uses the number of the one or more containers as the resource allocation information.
請求項5に記載のコンテナ管理装置。 The container management device according to claim 5 , wherein the performance information correcting means corrects the performance information when the number of the one or more containers changes so that the performance information before and after the change becomes continuous.
請求項2に記載のコンテナ管理装置。 The container management device according to claim 2 , wherein the performance information correcting means uses, as the performance information, a load value of a central processing unit that processes the one or more containers.
請求項1から7までのいずれか一項に記載のコンテナ管理装置。 The container management device according to claim 1 , further comprising a performance information display unit that displays the performance information corrected by the performance information correction unit as a graph.
1または複数のコンテナが動作するホスト計算機またはコンテナ基盤に割り当てられている資源を示す資源割当情報に基づいて、前記1または複数のコンテナに関する性能情報を補正し、
前記性能情報の補正では、
前記性能情報の補正を開始する前の期間の最後の時点における第1性能情報と、前記性能情報の補正を行う期間の最初の時点における第2性能情報とが一致するように、前記性能情報の補正を行う期間における性能情報の値を増減させることにより、前記性能情報を補正する
コンテナ管理方法。 A container management method using a computer of a container management device, comprising:
correcting performance information related to the one or more containers based on resource allocation information indicating resources allocated to a host computer or a container platform on which the one or more containers operate;
In the correction of the performance information,
The performance information is corrected by increasing or decreasing a value of the performance information during a period in which the performance information is corrected so that first performance information at the end of the period before the start of the correction of the performance information and second performance information at the start of the period in which the performance information is corrected coincide with each other.
Container management methods.
1または複数のコンテナが動作するホスト計算機またはコンテナ基盤に割り当てられている資源を示す資源割当情報に基づいて、前記1または複数のコンテナに関する性能情報を補正させる性能情報補正手段として機能させ、
前記性能情報補正手段は、
前記性能情報の補正を開始する前の期間の最後の時点における第1性能情報と、前記性能情報の補正を行う期間の最初の時点における第2性能情報とが一致するように、前記性能情報の補正を行う期間における性能情報の値を増減させることにより、前記性能情報を補正させる
プログラム。 The computer of the container management device,
functioning as a performance information correcting means for correcting performance information relating to the one or more containers based on resource allocation information indicating resources allocated to a host computer or a container platform on which the one or more containers operate ;
The performance information correction means
The performance information is corrected by increasing or decreasing a value of the performance information during a period in which the performance information is corrected so that first performance information at the end of the period before the start of the correction of the performance information and second performance information at the start of the period in which the performance information is corrected coincide with each other.
program.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020099567A JP7537134B2 (en) | 2020-06-08 | 2020-06-08 | CONTAINER MANAGEMENT DEVICE, CONTAINER MANAGEMENT METHOD, AND PROGRAM |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020099567A JP7537134B2 (en) | 2020-06-08 | 2020-06-08 | CONTAINER MANAGEMENT DEVICE, CONTAINER MANAGEMENT METHOD, AND PROGRAM |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021193517A JP2021193517A (en) | 2021-12-23 |
JP7537134B2 true JP7537134B2 (en) | 2024-08-21 |
Family
ID=79169038
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020099567A Active JP7537134B2 (en) | 2020-06-08 | 2020-06-08 | CONTAINER MANAGEMENT DEVICE, CONTAINER MANAGEMENT METHOD, AND PROGRAM |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7537134B2 (en) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015049789A1 (en) | 2013-10-04 | 2015-04-09 | 株式会社日立製作所 | Resource management system and resource management method |
-
2020
- 2020-06-08 JP JP2020099567A patent/JP7537134B2/en active Active
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015049789A1 (en) | 2013-10-04 | 2015-04-09 | 株式会社日立製作所 | Resource management system and resource management method |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021193517A (en) | 2021-12-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
RU2653278C2 (en) | Storage method and apparatus for distributed file system | |
JP6616827B2 (en) | Scalable data storage pool | |
US10229023B2 (en) | Recovery of storage device in a redundant array of independent disk (RAID) or RAID-like array | |
US9477460B2 (en) | Non-transitory computer-readable storage medium for selective application of update programs dependent upon a load of a virtual machine and related apparatus and method | |
JP6273927B2 (en) | Information processing system, monitoring device, monitoring program, and monitoring method | |
US10936224B1 (en) | Cluster controller selection for shared storage clusters | |
JP5104855B2 (en) | Load distribution program, load distribution method, and storage management apparatus | |
EP3956771B1 (en) | Timeout mode for storage devices | |
JP5998764B2 (en) | Information processing apparatus, log output method, and log output program | |
WO2023226380A1 (en) | Disk processing method and system, and electronic device | |
EP3360053B1 (en) | Electronic storage system | |
CN102255866A (en) | Method and device for downloading data | |
CN111045871A (en) | Hard disk bad track detection method and system | |
US11113163B2 (en) | Storage array drive recovery | |
JP5515889B2 (en) | Virtual machine system, automatic migration method and automatic migration program | |
JP7537134B2 (en) | CONTAINER MANAGEMENT DEVICE, CONTAINER MANAGEMENT METHOD, AND PROGRAM | |
CN102576294A (en) | Storage system, method, and program, comprising a plurality of storage devices | |
JP6536618B2 (en) | INFORMATION PROCESSING APPARATUS, INFORMATION PROCESSING SYSTEM, AND CONTROL PROGRAM | |
US20110107317A1 (en) | Propagating Firmware Updates In A Raid Array | |
WO2019054434A1 (en) | Failure sign detection device, failure sign detection method, and recording medium in which failure sign detection program is stored | |
JP4130076B2 (en) | Database management program and recording medium | |
JP6788188B2 (en) | Control device and control program | |
JP4595892B2 (en) | Database management system construction method, apparatus, program, and recording medium | |
JP4798351B2 (en) | Computer system, interface allocation method and program | |
CN112118294B (en) | Request processing method, device and medium based on server cluster |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230510 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240206 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240305 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20240408 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240425 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240709 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240722 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7537134 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |