JP7525764B2 - オブジェクトに基づくロバストで冗長化された分散型電力システム制御 - Google Patents
オブジェクトに基づくロバストで冗長化された分散型電力システム制御 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7525764B2 JP7525764B2 JP2022545068A JP2022545068A JP7525764B2 JP 7525764 B2 JP7525764 B2 JP 7525764B2 JP 2022545068 A JP2022545068 A JP 2022545068A JP 2022545068 A JP2022545068 A JP 2022545068A JP 7525764 B2 JP7525764 B2 JP 7525764B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- controller
- path
- power system
- load
- power
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 343
- 238000010248 power generation Methods 0.000 claims description 19
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 claims description 3
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 37
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 36
- 238000000034 method Methods 0.000 description 27
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 21
- 230000009471 action Effects 0.000 description 18
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 18
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 13
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 13
- 238000004422 calculation algorithm Methods 0.000 description 12
- 230000037361 pathway Effects 0.000 description 10
- 230000008569 process Effects 0.000 description 10
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 9
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 8
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 8
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 8
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 8
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 8
- 238000013461 design Methods 0.000 description 7
- 238000012163 sequencing technique Methods 0.000 description 7
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 6
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 6
- 238000012913 prioritisation Methods 0.000 description 6
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 6
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 6
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 5
- 238000003491 array Methods 0.000 description 5
- 230000008859 change Effects 0.000 description 5
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 5
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000007667 floating Methods 0.000 description 4
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 4
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 3
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 3
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 3
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 3
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 3
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 2
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 2
- 238000011217 control strategy Methods 0.000 description 2
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 2
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 2
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 2
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 2
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 2
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 2
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 2
- 241001672018 Cercomela melanura Species 0.000 description 1
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 1
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 1
- 210000004556 brain Anatomy 0.000 description 1
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- ZZUFCTLCJUWOSV-UHFFFAOYSA-N furosemide Chemical compound C1=C(Cl)C(S(=O)(=O)N)=CC(C(O)=O)=C1NCC1=CC=CO1 ZZUFCTLCJUWOSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000036541 health Effects 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000006855 networking Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 1
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000012552 review Methods 0.000 description 1
- 238000009987 spinning Methods 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J3/00—Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
- H02J3/007—Arrangements for selectively connecting the load or loads to one or several among a plurality of power lines or power sources
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J13/00—Circuit arrangements for providing remote indication of network conditions, e.g. an instantaneous record of the open or closed condition of each circuitbreaker in the network; Circuit arrangements for providing remote control of switching means in a power distribution network, e.g. switching in and out of current consumers by using a pulse code signal carried by the network
- H02J13/00006—Circuit arrangements for providing remote indication of network conditions, e.g. an instantaneous record of the open or closed condition of each circuitbreaker in the network; Circuit arrangements for providing remote control of switching means in a power distribution network, e.g. switching in and out of current consumers by using a pulse code signal carried by the network characterised by information or instructions transport means between the monitoring, controlling or managing units and monitored, controlled or operated power network element or electrical equipment
- H02J13/00016—Circuit arrangements for providing remote indication of network conditions, e.g. an instantaneous record of the open or closed condition of each circuitbreaker in the network; Circuit arrangements for providing remote control of switching means in a power distribution network, e.g. switching in and out of current consumers by using a pulse code signal carried by the network characterised by information or instructions transport means between the monitoring, controlling or managing units and monitored, controlled or operated power network element or electrical equipment using a wired telecommunication network or a data transmission bus
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B19/00—Programme-control systems
- G05B19/02—Programme-control systems electric
- G05B19/04—Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers
- G05B19/042—Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers using digital processors
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B2219/00—Program-control systems
- G05B2219/20—Pc systems
- G05B2219/23—Pc programming
- G05B2219/23258—GUI graphical user interface, icon, function bloc editor, labview
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B90/00—Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02B90/20—Smart grids as enabling technology in buildings sector
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y04—INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
- Y04S—SYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
- Y04S20/00—Management or operation of end-user stationary applications or the last stages of power distribution; Controlling, monitoring or operating thereof
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y04—INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
- Y04S—SYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
- Y04S40/00—Systems for electrical power generation, transmission, distribution or end-user application management characterised by the use of communication or information technologies, or communication or information technology specific aspects supporting them
- Y04S40/12—Systems for electrical power generation, transmission, distribution or end-user application management characterised by the use of communication or information technologies, or communication or information technology specific aspects supporting them characterised by data transport means between the monitoring, controlling or managing units and monitored, controlled or operated electrical equipment
- Y04S40/124—Systems for electrical power generation, transmission, distribution or end-user application management characterised by the use of communication or information technologies, or communication or information technology specific aspects supporting them characterised by data transport means between the monitoring, controlling or managing units and monitored, controlled or operated electrical equipment using wired telecommunication networks or data transmission busses
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)
Description
本出願は、2020年1月24日に出願された米国仮特許出願第62/965,459号明細書の優先権の利益を主張するものであり、その内容全体が参照により本明細書に組み入れられる。
本開示は、電力システムに関する。より詳細には、本開示は、電力システム内の機械及び構成要素の調整された制御を行うためのシステム及び方法に関する。
一態様は、第1のソースオブジェクト、第2のソースオブジェクト、及び負荷母線オブジェクトを特定し、単線トポロジー上の第1のソースオブジェクト、第2のソースオブジェクト、及び負荷母線オブジェクトの位置を決定し、第1のソースオブジェクト、第2のソースオブジェクト、及び負荷母線オブジェクトの動作パラメータを受信し、単線トポロジーを使用して、第1のソースオブジェクトと負荷母線オブジェクトとの間に電気的に接続されたオブジェクトを含む第1の経路を定義し、単線トポロジーを使用して、第2のソースオブジェクトと負荷母線オブジェクトとの間に電気的に接続された全てのオブジェクトを含む第2の経路を定義し、そして第1の経路及び第2の経路の動作を制御するように構築された回路を含む装置に関する。
第1の経路と異なり第1の経路に平行であり、且つ
第3の経路に沿って第1のソースオブジェクトと負荷母線オブジェクトとの間に電気的に接続された全てのオブジェクトを含む、
第3の経路
を、単線トポロジーを使用して定義するように更に構築される。いくつかの態様では、第1の経路は、第1の優先値を定義し、第3の経路は、第1の優先値よりも高い第2の優先値を定義する。いくつかの態様では、第1の優先値は、第1の経路に含まれるスイッチオブジェクトの数に比例し、第2の優先値は、第3の経路に含まれるスイッチオブジェクトの数に比例する。いくつかの態様では、第1の経路及び第3の経路の一方のみは、移行時間後の連続使用中に同時に有効化される。
第1の発電設備(genset)と第1の発電設備スイッチとに関連付けられた第1の発電設備コントローラ、
第2の発電設備と第2の発電設備スイッチとに関連付けられた第2の発電設備コントローラ、
発電設備分岐母線を介して第1の発電設備スイッチと第2の発電設備スイッチとに結合された発電設備分岐スイッチに関連付けられた発電設備分岐スイッチコントローラ、
ユーティリティスイッチに関連付けられたユーティリティスイッチコントローラ、及び
発電設備分岐スイッチとユーティリティスイッチとに結合された負荷母線に関連付けられた負荷母線コントローラ
を含むシステムであって、
第1の発電設備と、第1の発電設備スイッチと、発電設備分岐母線と、発電設備分岐スイッチと、負荷母線とを含む、第1の経路、
第2の発電設備と、第2の発電設備スイッチと、発電設備分岐母線と、発電設備分岐スイッチと、負荷母線とを含む、第2の経路、及び
ユーティリティスイッチと負荷母線とを含む、第3の経路
を定義する経路テーブルを生成するように構築された、システム
に関する。システムは、第1の発電設備コントローラと発電設備分岐スイッチコントローラと負荷母線コントローラと通信することによって、第1の経路を選択的に有効化する。システムは、第2の発電設備コントローラと発電設備分岐スイッチコントローラと負荷母線コントローラと通信することによって、第2の経路を選択的に有効化する。システムは、ユーティリティスイッチコントローラ及び負荷母線コントローラと通信することによって、第3の経路を選択的に有効化する。
[態様1]
電力システムの第1の経路上に位置する第1の電力システムオブジェクトを制御するように構築された第1のコントローラと、
前記電力システムの第2の経路上に位置する第2の電力システムオブジェクトを制御するように構築された第2のコントローラと
を含み、
前記第1のコントローラ及び前記第2のコントローラが両方とも、前記第1の電力システムオブジェクト及び前記第2の電力システムオブジェクトの動作の調整を含む経路レベル機能を実施するように構築され、
前記第1のコントローラが主コントローラであり、前記第2のコントローラが参加コントローラである、
システム。
[態様2]
前記参加コントローラが、前記経路レベル機能を実施することを禁止される、態様1のシステム。
[態様3]
前記参加コントローラが、前記主コントローラとは非同期的に前記経路レベル機能の出力を計算し、前記参加コントローラの前記出力が、前記第1の電力システムオブジェクト及び前記第2の電力システムオブジェクトの動作を調整するためには使用されない、態様1のシステム。
[態様4]
前記参加コントローラが、前記主コントローラと同期して前記経路レベル機能の出力を計算し、前記参加コントローラの前記出力が、前記第1の電力システムオブジェクト及び前記第2の電力システムオブジェクトの動作を調整するためには使用されない、態様1のシステム。
[態様5]
前記主コントローラによって実施される前記経路レベル機能が、前記主コントローラ及び前記参加コントローラから入力を受信する、態様1のシステム。
[態様6]
前記第1のコントローラが前記経路レベル機能を実施できない場合に、前記第2のコントローラが、前記経路レベル機能を実施する、態様1のシステム。
[態様7]
前記第1のコントローラが、第1のオブジェクトIDを定義し、前記第2のコントローラが、前記第1のオブジェクトIDよりも高い値を定義する第2のオブジェクトIDを定義し、
前記主コントローラが、利用可能な最低のオブジェクトIDに基づいて選択される、
態様1のシステム。
[態様8]
前記第1の電力システムオブジェクトを制御するように構築された第3のコントローラを更に含み、
前記第3のコントローラが、前記第1の電力システムオブジェクト及び前記第2の電力システムオブジェクトの動作の調整を含む前記経路レベル機能を実施するように構築された冗長コントローラである、
態様1のシステム。
[態様9]
前記第1の電力システムオブジェクトが、前記第1の経路と前記第2の経路の両方に配置される、態様1のシステム。
[態様10]
電力システムの第1の経路上に位置する第1の電力システムオブジェクトを制御するように、且つ、経路レベル入力を受信して、前記第1の電力システムオブジェクトの動作の調整を含む経路レベル機能を実施するように構築された、第1のコントローラと、
前記電力システムの第2の経路上に位置する第2の電力システムオブジェクトを制御するように、且つ、前記経路レベル入力を受信して、前記第2の電力システムオブジェクトの動作の調整を含む前記経路レベル機能を実施するように構築された、第2のコントローラと
を含み、
前記経路レベル入力が、前記第1の経路及び前記第2の経路に関する情報を含み、かつ前記経路レベル機能が、前記第1の経路及び前記第2の経路の動作に影響を及ぼす、
システム。
[態様11]
前記第1のコントローラが、前記第1の電力システムオブジェクトの動作の調整に関係する経路レベル入力のみを受信するように構築される、態様10のシステム。
[態様12]
前記第1のコントローラ及び前記第2のコントローラが、前記経路レベル機能を同期的又は非同期的に計算する、態様10のシステム。
[態様13]
前記第1の電力システムオブジェクトを制御するように構築された第3のコントローラを更に含み、
前記第3のコントローラが、前記経路レベル機能を実施するように構築された冗長コントローラである、
態様10のシステム。
[態様14]
前記第1のコントローラが第1の発電設備コントローラであり、前記第2のコントローラが第2の発電設備コントローラであり、且つ
前記経路レベル機能が負荷分担機能を含む、
態様10のシステム。
[態様15]
前記第1の発電設備コントローラが、
第1の負荷値データを公開し、
前記第2の発電設備コントローラから第2の負荷値データを受信し、
前記第1の負荷値データ及び前記第2の負荷値データに基づいて平均負荷を計算し、そして
前記平均負荷を達成するように前記第1の電力システムオブジェクトの電力出力を制御する
ように構築される、態様14のシステム。
[態様16]
電力システムの第1の電力システムオブジェクトを制御するように構築された第1のコントローラと、
前記電力システムの第2の電力システムオブジェクトを制御するように構築された第2のコントローラであって、
前記第1のコントローラ及び前記第2のコントローラが両方とも、前記第1の電力システムオブジェクト及び前記第2の電力システムオブジェクトの動作の調整を含む第1の経路レベル機能を実施するように構築され、
前記第1のコントローラが主コントローラであり、前記第2のコントローラが参加コントローラである、
前記第2のコントローラと、
前記電力システムの第3の電力システムオブジェクトを制御するように、且つ、経路レベル入力を受信して、前記第3の電力システムオブジェクトの動作の調整を含む第2の経路レベル機能を実施するように構築された、第3のコントローラと、
前記電力システムの第4の電力システムオブジェクトを制御するように、且つ、前記経路レベル入力を受信して、前記第4の電力システムオブジェクトの動作の調整を含む前記第2の経路レベル機能を実施するように構築された、第4のコントローラと
を含む、システム。
[態様17]
前記参加コントローラが、前記第1の経路レベル機能を実施することを禁止されている、態様16のシステム。
[態様18]
前記参加コントローラが、前記主コントローラとは非同期的に前記第1の経路レベル機能の出力を計算し、前記参加コントローラの前記出力が、前記第1の電力システムオブジェクト及び前記第2の電力システムオブジェクトの動作を調整するためには使用されない、態様16のシステム。
[態様19]
前記参加コントローラが、前記主コントローラと同期して前記第1の経路レベル機能の出力を計算し、前記参加コントローラの前記出力が、前記第1の電力システムオブジェクト及び前記第2の電力システムオブジェクトの動作を調整するためには使用されない、態様16のシステム。
[態様20]
前記第1の経路レベル機能又は前記第2の経路レベル機能の少なくとも一方を実施するように構築された冗長コントローラを更に含む、態様16のシステム。
[態様21]
前記第1のコントローラ、前記第2のコントローラ、前記第3のコントローラ、又は前記第4のコントローラのいずれかが、共有回路上に構築されることができる、態様16のシステム。
電力ルーティングのための方法、装置、及びシステムに関係する様々な概念、並びにそれらの方法、装置、及びシステムの実施態様のより詳細な説明が以下に続く。ある特定の例示的な態様を詳細に図示している図を次に参照する前に、本開示は、本説明に記載する又は図に図示する詳細又は方法に限定されないことを理解されたい。また、本明細書で使用される用語は、単なる説明のためのものにすぎず、限定的であるとみなされるべきではないことを理解されたい。
図2に示すように、電力システム30の構成要素は、オブジェクトとして特定される。電力システムは概して、ソースオブジェクト、母線オブジェクト、スイッチオブジェクト、負荷オブジェクト、変圧器オブジェクトの5つのオブジェクトタイプを含む。電力システム30は、変圧器オブジェクトを含まないが、本文書において後に説明する他の電力システムは、変圧器オブジェクトを含む。電力システム30内では、各構成要素は、オブジェクトID、オブジェクト名、オブジェクトタイプ、及びオブジェクトサブタイプを用いて特定される。オブジェクトID及びオブジェクト名は、構成要素を特定するためにコントローラ(例えば、発電設備コントローラ66及びスイッチコントローラ70)によって使用される。オブジェクトタイプは、オブジェクトのどのパラメータが設定可能であるかを定義する。
電力システム74内の各ソースオブジェクト78(例えば、ユーティリティ34及び発電設備42)は、ソース状態98、容量マネージャ102、シンクロナイザ106、負荷分担110、ソース選択114、ソース優先順位付け118、及びグリッド並列化制御122機能を含む、7つのソース機能を定義する。いくつかの態様では、より多くの機能又はより少ない機能が、各ソースオブジェクトに含まれ得る。いくつかの態様では、使用しない機能が、制御方式において無効化され得るか、又はカスタム機能が追加され得る。
-個々のソース容量はどれくらいか?いくつかのソースオブジェクトは、バッテリ、ソーラアレイ、風力源などの、動的なものであり得る。
-現在のオンラインの総容量はどれくらいか?
-現在の総負荷はどれくらいか?
-現在のオンラインの予備容量(総容量-負荷)はどれくらいか?
-所望のレベルの予備容量はどれくらいか?
-任意の1つのソースの予期しない損失に対する保護が必要であるか?2つのソース?
-グリッドが接続されている場合、系統電力の設定値はどれくらいか?
-大きな負荷ステップが生じるという通知があるか?その負荷はどれくらいか?
-ソース容量の大きな損失(例えば、ソースの出力レベルの低下、太陽光流入の減少、風速の低下、又はバッテリ放電の制限)が生じるという通知があるか?
-ソースを意図的にオフラインにする必要があるか(例えば、点検のために)?
-これがブラックスタートである場合、最初にどれくらいの容量を加えるべきか?全てを?選択されたソースを?
-再生可能資源からの寄与を最大化するためにシステムを実行する。
-サービスのために全ての機械が同時に稼働することのないように、システムを実行する。
-全ての機械がほぼ等量の損耗を維持するようにシステムを実行する。
-資産の耐用年数を最大化するためにシステムを実行する。
-運用コストを最小限に抑えるためにシステムを実行する。
-外部最適化アルゴリズムによって設定された動的優先順位付けに基づいてシステムを実行する。
電力システム30内の各母線オブジェクト82(例えば、ユーティリティソース母線38、発電設備ソース母線46、及び負荷母線62)は、母線状態126、経路状態130、ルータ134、故障母線アクセス138、及びシステムルーティングテーブル142機能を含む、5つの母線機能を定義する。いくつかの態様では、より多くの機能又はより少ない機能が、各母線オブジェクトに含まれ得る。いくつかの態様では、使用しない機能が、制御方式において無効化され得るか、又はカスタム機能が追加され得る。
電力システム74内の各スイッチオブジェクト86(例えば、ユーティリティスイッチ50及び発電設備スイッチ54)は、スイッチ状態146、同期チェック150、及びスイッチ動作処理154機能を含む、3つのスイッチ機能を定義する。いくつかの態様では、より多くの機能又はより少ない機能が、各スイッチオブジェクト86に含まれ得る。いくつかの態様では、使用しない機能が、制御方式において無効化され得るか、又はカスタム機能が追加され得る。
電力システム74内の各負荷オブジェクト90(例えば、負荷58)は、負荷状態機能158、負荷減衰機能162、負荷追加/制限機能166、及び高感度負荷切断機能170を含む、4つの負荷機能を定義する。いくつかの態様では、より多くの機能又はより少ない機能が、各負荷オブジェクト90に含まれ得る。いくつかの態様では、使用しない機能が、制御方式において無効化され得るか、又はカスタム機能が追加され得る。
電力システム74内の各変圧器オブジェクト94は、比率174、巻線型178、X/R比182、及び定格186機能を含む、4つの変圧器機能を定義する。いくつかの態様では、より多くの機能又はより少ない機能が、各変圧器オブジェクト94に含まれ得る。いくつかの態様では、使用しない機能が、制御方式において無効化され得るか、又はカスタム機能が追加され得る。変圧器オブジェクト94は、その現在の状態を判定して通信することに責任を負い得る。多くの態様では、変圧器オブジェクト94は、直接制御動作を有しない。電力システム性能は、変圧器オブジェクト94の位置を(電気的に)知ることと、変圧器オブジェクト94の仕様を知ることで利益を得る。例えば、同期化/同期チェックは、Δ-Yの30度シフトのために変圧器オブジェクト94について知ることを望み得る。変圧器タイプの指定によって、+30又は-30の決定が自動的に行われる。同期化/同期チェックはまた、電圧整合のために変圧比機能174を知ることを望む。電力潮流管理は、ソースパスに異なるX/Rがある場合には負荷分担のバランスをより良好に保つために、X/R比機能182について知ることを望み得る。
上述したオブジェクトに基づく抽象化は、任意の電力システムアーキテクチャに適用することができる。図4は、図1に示す電力システム30よりも多くの構成要素/オブジェクトを含む電力システム190を示している。電力システム190における各オブジェクトのオブジェクトID、オブジェクト名、オブジェクトタイプ、及びオブジェクトサブタイプが図5に示されている。電力システム190は、ユーティリティ194、第1の発電設備198、第2の発電設備202、及び第3の発電設備206を含む、4つのソースオブジェクトを含む。
電力システム190は、多数の相互接続されたオブジェクトを含み、電力がソースオブジェクトから負荷オブジェクトに流れることができる通路又は経路を提供する。図6に示すように、システムルーティングテーブル(例えば、母線オブジェクトのシステムルーティングテーブル機能142によって作成される)は、所与の電力システムのための負荷母線と個々のソースとの間の全ての可能な経路をリスト化する。使用可能属性は、経路を使用不可にすることを可能にする設定である。経路ID属性は、負荷母線識別子とソース識別子との組み合わせである。経路優先度は、負荷母線からソースへの経路が2つ以上あるときに使用される設定である。経路優先度は、経路上のスイッチの数から導出されたデフォルト値を有するが、ユーザによって変更可能であり得る。例えば、スイッチが多いほど、優先度が低くなる。
本開示による電力システムの動作によって、システムアーキテクチャにおける別個のオブジェクトが特定され、システムの動作を制御するための権限は、電力システムの種々のコントローラに分散させることができる。分散制御の詳細については、以下で更に詳述する。図9は、上述した経路を制御するための経路レベル機能を使用してソースオブジェクトから負荷母線オブジェクトへの電力供給を制御するための高レベル論理方式440を示している。本明細書で使用される場合、「経路レベル機能」という語句は、電力システムの調整された機能性を達成するために電力システムのオブジェクトによって実施される機能を指す。各オブジェクトの経路レベル機能については、以下で更に詳述する。概して、ソースマネージャは、どのソースを負荷母線に接続すべきかを負荷母線ルータに示す役割を担う。負荷母線ルータは、指定されたソースへの経路を有効化及び無効化する。スイッチ動作処理機能は、有効又は無効である経路に応じて開くか、閉じるか、又は何もしないかをスイッチごとに決定する。以下の説明では、電力システムの制御を実施するように相互作用する機能ブロック(例えば、経路レベル機能)に言及する。
図10に示すように、コントローラ508は、制御方式440において電力システムによって使用されるコントローラを表す。コントローラ508は、電力システムにおける少なくとも1つの他のコントローラとは別個であるか、又はそれに含まれ得る。以下で更に述べるように、本明細書で考慮される制御分散方式は、計算能力、冗長性、及び一般的な制御計算を単一のコントローラ回路内で実行すること又は電力システム内の多数のコントローラ間で共有することを可能にする。コントローラ508の機能及び構造については、図10においてより詳細に説明する。
コントローラは、典型的には、1つの機械用に専用化される。場合により、コントローラは、複数の機械をサポートし得る。本明細書で考慮される1つの概念は、電力システムにおける各電力システムオブジェクトインスタンスが、コントローラ、典型的には、オブジェクトに最も直接関連付けられた(すなわち、オブジェクトに関連付けられたいくつかのIOを有する)コントローラによって「所有」されることである。場合により、オブジェクトは、多数のコントローラで実行されるコピー又は複製制御であって、主制御を必要とする機能に対して分散制御の流動主モデルを使用して冗長性を提供するコピー又は複製制御を伴う。
上述した電力システムのコントローラにおいてオブジェクトを実現するために、異なる方法を使用することができる。本開示における電力システムオブジェクトは、電力システム制御のレベルで動作するそのオブジェクトに関係する機能性のためのコンテナである。
上述した電力システムは、試運転の容易さ及び信頼性を向上させる洗練された制御方式を実施するためにオブジェクト間の通信及び協調をもたらす、オブジェクトに基づくフレームワークで動作する。このセクションでは、上述した電力システムのフレームワーク内で実施できる種々の制御方式について述べる。
本開示における分散制御は、電力システム全体の動作について単一のコントローラに依存しない制御方式を指す。つまり、単一のコントローラが失われることによって、電力システムの退縮運転が生じる可能性があるが、電力システムが完全に動作不能になることはない。図21~図25は、ロバストで冗長化された分散制御電力システムを、オブジェクトに基づく手法と共に、構築できる3つの分散制御方式を描いている。
図21に示すように、流動主制御方式684は、各々が特定のシステム機能を実施することが可能な多数のコントローラ688を含むが、その機能は、任意の所与の時点で1つの「頭脳」又は動作コントローラによってのみ実施する必要があるようなものである。つまり、事実上個々のタスク又は機能に対してのみである場合、集中制御と呼ばれ得る形式が存在する。現時点で機能を実施する役割の動作コントローラは、主コントローラ692と呼ばれる。可能であるが、現時点で有効な主コントローラ692ではない、他のコントローラ688は、参加コントローラと呼ばれる。主コントローラ692が故障した場合又はさもなければ電力システムに対する主コントローラ692の任務を果たすことができない場合はいつでも、参加コントローラの1つが、シームレスに介入して主コントローラ692の役割を引き継ぐ。この挙動は、主コントローラが、その機能を実施できる任意のコントローラ688に流動できるという点で、流動主として説明される。
いくつかの電力システム機能は、主/参加よりもむしろ、完全分散制御モデルに適している。図23に示すように、完全分散制御方式696では、特定のシステム機能を実施する全てのコントローラ700は、同等のものである。コントローラ700を完全に分散させる1つの特徴は、各コントローラ700が、流動主制御方式684における主コントローラの場合のように他のコントローラに対する動作も決定するのではなく、それ自体の行うべき動作を決定することである。完全分散制御方式696は、自己決定手法と呼ばれることもある。
流動主制御方式684及び完全分散制御方式696は、多くのシナリオにおいて電力システム制御への一点コントローラの障害の影響を低減するが、単一のコントローラが失われることによって電力システムの機能に大きな影響が生じる可能性が依然としてある。図25に示すように、冗長化流動主方式704は、各々が主コントローラ712として機能することが可能である、多数のコントローラ708を含む。加えて、冗長コントローラ716は、電力システムトポロジーにおける重要な位置に設置される。次いで、現時点でどのコントローラ708又は冗長コントローラ716が主コントローラ712として機能しているかを判別するために、流動主制御方式684と同様の方式が使用される。
次に図17に戻ると、電力システム190'は、流動主タイプの機能として構成される負荷母線ルータ機能を含む母線オブジェクトを含む。ユーティリティスイッチコントローラ306'、負荷母線コントローラ314'、及び発電設備分岐スイッチコントローラ310'は全て、負荷母線258'を「所有」するか又は負荷母線258'を割り当てられ、それゆえ、それらのいずれかは、負荷母線258'の負荷母線ルータ機能のための主コントローラとすることができる。最低のIDを有するコントローラを主コントローラであると選択する方式を使用して、ユーティリティスイッチコントローラ306'が主コントローラであると特定される。
Claims (21)
- 単線トポロジーに従って定義される電力システムの第1の経路上に位置する第1の電力システムオブジェクトを制御するように構築された第1のコントローラと、
前記単線トポロジーに従って定義される前記電力システムの第2の経路上に位置する第2の電力システムオブジェクトを制御するように構築された第2のコントローラと
を含み、
前記第1のコントローラ及び前記第2のコントローラが両方とも、前記第1の電力システムオブジェクトが位置する前記第1の経路及び前記第2の電力システムオブジェクトが位置する前記第2の経路の有効化又は無効化を含む、前記電力システムの調整された機能性を含む経路レベル機能を実施するように構築され、
前記第1のコントローラが主コントローラであり、前記第2のコントローラが参加コントローラである、
システム。 - 前記参加コントローラが、前記経路レベル機能を実施することを禁止される、請求項1記載のシステム。
- 前記参加コントローラが、前記主コントローラとは非同期的に前記経路レベル機能の出力を計算し、前記参加コントローラの前記出力が、前記第1の電力システムオブジェクトが位置する前記第1の経路及び前記第2の電力システムオブジェクトが位置する前記第2の経路の動作を調整するためには使用されない、請求項1記載のシステム。
- 前記参加コントローラが、前記主コントローラと同期して前記経路レベル機能の出力を計算し、前記参加コントローラの前記出力が、前記第1の電力システムオブジェクトが位置する前記第1の経路及び前記第2の電力システムオブジェクトが位置する前記第2の経路の動作を調整するためには使用されない、請求項1記載のシステム。
- 前記主コントローラによって実施される前記経路レベル機能が、前記主コントローラ及び前記参加コントローラから入力を受信する、請求項1記載のシステム。
- 前記第1のコントローラが前記経路レベル機能を実施できない場合に、前記第2のコントローラが、前記経路レベル機能を実施する、請求項1記載のシステム。
- 前記第1のコントローラが、第1のオブジェクトIDを定義し、前記第2のコントローラが、前記第1のオブジェクトIDよりも高い値を定義する第2のオブジェクトIDを定義し、
前記主コントローラが、利用可能な最低のオブジェクトIDに基づいて選択される、
請求項1記載のシステム。 - 前記第1の電力システムオブジェクトを制御するように構築された第3のコントローラを更に含み、
前記第3のコントローラが、前記第1の電力システムオブジェクトが位置する前記第1の経路及び前記第2の電力システムオブジェクトが位置する前記第2の経路の有効化又は無効化を含む、前記電力システムの調整された機能性を含む前記経路レベル機能を実施するように構築された冗長コントローラである、
請求項1記載のシステム。 - 前記第1の電力システムオブジェクトが、前記第1の経路と前記第2の経路の両方に配置される、請求項1記載のシステム。
- 電力システムの第1の経路上に位置する第1の電力システムオブジェクトを制御するように、且つ、経路レベル機能のための経路レベル入力を受信して、前記第1の電力システムオブジェクトが位置する前記第1の経路の有効化又は無効化を含む、前記電力システムの調整された機能性を含む前記経路レベル機能を実施するように構築された、第1のコントローラと、
前記電力システムの第2の経路上に位置する第2の電力システムオブジェクトを制御するように、且つ、前記経路レベル機能のための前記経路レベル入力を受信して、前記第2の電力システムオブジェクトが位置する前記第2の経路の有効化又は無効化を含む、前記電力システムの調整された機能性を含む前記経路レベル機能を実施するように構築された、第2のコントローラと
を含み、
前記第1の経路は、単線トポロジーに基づき、且つ、ソースオブジェクト及び第1の母線オブジェクトを含み、
前記第2の経路は、前記単線トポロジーに基づき、且つ、前記ソースオブジェクト及び第2の母線オブジェクトを含み、
前記経路レベル入力が、前記第1の経路及び前記第2の経路に関する情報を含み、かつ前記経路レベル機能が、前記第1の経路及び前記第2の経路の動作に影響を及ぼす、
システム。 - 前記第1のコントローラが、前記第1の電力システムオブジェクトが位置する前記第1の経路の動作の調整に関係する経路レベル入力のみを受信するように構築される、請求項10記載のシステム。
- 前記第1のコントローラ及び前記第2のコントローラが、前記経路レベル機能を同期的又は非同期的に計算する、請求項10記載のシステム。
- 前記第1の電力システムオブジェクトを制御するように構築された第3のコントローラを更に含み、
前記第3のコントローラが、前記経路レベル機能を実施するように構築された冗長コントローラである、
請求項10記載のシステム。 - 前記第1のコントローラが第1の発電設備コントローラであり、前記第2のコントローラが第2の発電設備コントローラであり、且つ
前記経路レベル機能が負荷分担機能を含む、
請求項10記載のシステム。 - 前記第1の発電設備コントローラが、
第1の負荷値データを公開し、
前記第2の発電設備コントローラから第2の負荷値データを受信し、
前記第1の負荷値データ及び前記第2の負荷値データに基づいて平均負荷を計算し、そして
前記平均負荷を達成するように前記第1の電力システムオブジェクトの電力出力を制御する
ように構築される、請求項14記載のシステム。 - 単線トポロジーに従って定義される電力システムの第1の経路に位置する第1の電力システムオブジェクトを制御するように構築された第1のコントローラと、
前記単線トポロジーに従って定義される前記電力システムの第2の経路に位置する第2の電力システムオブジェクトを制御するように構築された第2のコントローラであって、
前記第1のコントローラ及び前記第2のコントローラが両方とも、前記第1の電力システムオブジェクトが位置する前記第1の経路及び前記第2の電力システムオブジェクトが位置する前記第2の経路の有効化又は無効化を含む、前記電力システムの調整された機能性を含む第1の経路レベル機能を実施するように構築され、
前記第1のコントローラが主コントローラであり、前記第2のコントローラが参加コントローラである、
前記第2のコントローラと、
前記単線トポロジーに従って定義される前記電力システムの第3の経路に位置する第3の電力システムオブジェクトを制御するように、且つ、経路レベル入力を受信して、前記第3の電力システムオブジェクトが位置する前記第3の経路の有効化又は無効化を含む、前記電力システムの調整された機能性を含む第2の経路レベル機能を実施するように構築された、第3のコントローラと、
前記単線トポロジーに従って定義される前記電力システムの第4の経路に位置する第4の電力システムオブジェクトを制御するように、且つ、前記経路レベル入力を受信して、前記第4の電力システムオブジェクトが位置する前記第4の経路の有効化又は無効化を含む、前記電力システムの調整された機能性を含む前記第2の経路レベル機能を実施するように構築された、第4のコントローラと
を含む、システム。 - 前記参加コントローラが、前記第1の経路レベル機能を実施することを禁止されている、請求項16記載のシステム。
- 前記参加コントローラが、前記主コントローラとは非同期的に前記第1の経路レベル機能の出力を計算し、前記参加コントローラの前記出力が、前記第1の電力システムオブジェクトが位置する前記第1の経路及び前記第2の電力システムオブジェクトが位置する前記第2の経路の動作を調整するためには使用されない、請求項16記載のシステム。
- 前記参加コントローラが、前記主コントローラと同期して前記第1の経路レベル機能の出力を計算し、前記参加コントローラの前記出力が、前記第1の電力システムオブジェクトが位置する前記第1の経路及び前記第2の電力システムオブジェクトが位置する前記第2の経路の動作を調整するためには使用されない、請求項16記載のシステム。
- 前記第1の経路レベル機能又は前記第2の経路レベル機能の少なくとも一方を実施するように構築された冗長コントローラを更に含む、請求項16記載のシステム。
- 前記第1のコントローラ、前記第2のコントローラ、前記第3のコントローラ、又は前記第4のコントローラのいずれかが、前記第1のコントローラ、前記第2のコントローラ、前記第3のコントローラ、又は前記第4のコントローラの他のいずれかとの共有回路上に構築されることができる、請求項16記載のシステム。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US202062965465P | 2020-01-24 | 2020-01-24 | |
US62/965,465 | 2020-01-24 | ||
PCT/US2021/014515 WO2021150822A1 (en) | 2020-01-24 | 2021-01-22 | Object based robust and redundant distributed power system control |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023513441A JP2023513441A (ja) | 2023-03-31 |
JP7525764B2 true JP7525764B2 (ja) | 2024-07-31 |
Family
ID=74669523
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022545068A Active JP7525764B2 (ja) | 2020-01-24 | 2021-01-22 | オブジェクトに基づくロバストで冗長化された分散型電力システム制御 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US11626752B2 (ja) |
EP (1) | EP4094335A1 (ja) |
JP (1) | JP7525764B2 (ja) |
BR (1) | BR112022014549A2 (ja) |
WO (1) | WO2021150822A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2024141990A1 (en) | 2022-12-29 | 2024-07-04 | Cummins Power Generation Limited | Determining confidence to start values for power generation systems using machine learning models |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000032661A (ja) | 1998-07-09 | 2000-01-28 | Nissin Electric Co Ltd | 電力設備データの危機管理装置 |
US20120136494A1 (en) | 2011-12-21 | 2012-05-31 | Andreas Kirchner | Method of controlling reactive power in a wind farm |
WO2014020644A1 (ja) | 2012-07-31 | 2014-02-06 | 三洋電機株式会社 | 電力供給システム、マスタ蓄電システム及びスレーブ蓄電システム |
JP2014093809A (ja) | 2012-11-01 | 2014-05-19 | Hitachi Ltd | 電力系統設備データモデル変換方法、電力系統設備データモデル変換装置及び電力系統設備データモデル変換プログラム |
JP2015156160A (ja) | 2014-02-21 | 2015-08-27 | 日立コンシューマエレクトロニクス株式会社 | 機器制御通信装置及びシステム |
US20170012439A1 (en) | 2015-07-06 | 2017-01-12 | Caterpillar Inc. | Control System and Strategy for Generator Set |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6522030B1 (en) * | 2000-04-24 | 2003-02-18 | Capstone Turbine Corporation | Multiple power generator connection method and system |
US9256905B2 (en) | 2000-08-25 | 2016-02-09 | Paradigm Shifting Solutions | Intelligent routing of electric power |
JP4290320B2 (ja) * | 2000-09-28 | 2009-07-01 | 富士通株式会社 | ルーチング装置 |
US7301971B2 (en) * | 2003-08-11 | 2007-11-27 | Eastman Kodak Company | Method and apparatus for continuous synchronization of a plurality of asynchronous data sources |
US8032260B2 (en) | 2005-11-30 | 2011-10-04 | General Electric Company | Method and system for controlling a power distribution system |
EP2101387A1 (en) * | 2008-03-10 | 2009-09-16 | ABB Research Ltd | Controlling distribution of electrical power |
US7612466B2 (en) * | 2008-01-28 | 2009-11-03 | VPT Energy Systems | System and method for coordinated control and utilization of local storage and generation, with a power grid |
BR112012018015B1 (pt) | 2010-01-19 | 2021-10-05 | S & C Electric Company | Sistema para reconfiguração automatizada de um sistema de distribuição de eletricidade |
US8730837B2 (en) | 2010-06-21 | 2014-05-20 | General Electric Company | System and method for control of power distribution networks |
US8766479B2 (en) | 2010-09-01 | 2014-07-01 | Kohler Co. | System and method for paralleling electrical power generators |
US9154067B2 (en) * | 2013-12-19 | 2015-10-06 | Kohler Co. | Torque sharing on paralleled generators |
KR101779655B1 (ko) * | 2015-02-26 | 2017-09-18 | 엘에스산전 주식회사 | 에너지 저장 시스템의 동기화 방법 |
US10224715B2 (en) | 2015-11-24 | 2019-03-05 | The Johns Hopkins University | Intelligent power routing device |
US10491004B2 (en) | 2016-10-19 | 2019-11-26 | Caterpillar Inc. | Systems and methods for controlling power output to a load by multiple gensets based on load operation modes |
US10880362B2 (en) | 2018-12-03 | 2020-12-29 | Intel Corporation | Virtual electrical networks |
-
2021
- 2021-01-22 EP EP21706755.2A patent/EP4094335A1/en active Pending
- 2021-01-22 JP JP2022545068A patent/JP7525764B2/ja active Active
- 2021-01-22 BR BR112022014549A patent/BR112022014549A2/pt not_active Application Discontinuation
- 2021-01-22 WO PCT/US2021/014515 patent/WO2021150822A1/en unknown
- 2021-01-22 US US17/155,288 patent/US11626752B2/en active Active
-
2023
- 2023-04-07 US US18/132,142 patent/US20230246480A1/en active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000032661A (ja) | 1998-07-09 | 2000-01-28 | Nissin Electric Co Ltd | 電力設備データの危機管理装置 |
US20120136494A1 (en) | 2011-12-21 | 2012-05-31 | Andreas Kirchner | Method of controlling reactive power in a wind farm |
WO2014020644A1 (ja) | 2012-07-31 | 2014-02-06 | 三洋電機株式会社 | 電力供給システム、マスタ蓄電システム及びスレーブ蓄電システム |
JP2014093809A (ja) | 2012-11-01 | 2014-05-19 | Hitachi Ltd | 電力系統設備データモデル変換方法、電力系統設備データモデル変換装置及び電力系統設備データモデル変換プログラム |
JP2015156160A (ja) | 2014-02-21 | 2015-08-27 | 日立コンシューマエレクトロニクス株式会社 | 機器制御通信装置及びシステム |
US20170012439A1 (en) | 2015-07-06 | 2017-01-12 | Caterpillar Inc. | Control System and Strategy for Generator Set |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US11626752B2 (en) | 2023-04-11 |
WO2021150822A1 (en) | 2021-07-29 |
JP2023513441A (ja) | 2023-03-31 |
US20230246480A1 (en) | 2023-08-03 |
US20210234399A1 (en) | 2021-07-29 |
BR112022014549A2 (pt) | 2022-09-20 |
EP4094335A1 (en) | 2022-11-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20230208328A1 (en) | Power system sequencing scheme for any arbitrary topology | |
Khayat et al. | Decentralized optimal frequency control in autonomous microgrids | |
EP2664048B1 (en) | Smart microgrid reconfigurable ac interface | |
US11689052B2 (en) | Masterless distributed power transfer control | |
US20230335993A1 (en) | Scalable rules-based object-oriented power system control scheme | |
JP7525764B2 (ja) | オブジェクトに基づくロバストで冗長化された分散型電力システム制御 | |
WO2015032420A1 (en) | Redundant point of common coupling (pcc) to reduce risk of microgrid's islanding | |
US11063470B2 (en) | Adaptable redundant power | |
Pan et al. | Design and implementation of a communication network and operating system for an adaptive integrated hybrid AC/DC microgrid module | |
Huang et al. | Market-based multiagent system for reconfiguration of shipboard power systems | |
Cornejo et al. | PHIL implementation of a decentralized online OPF for active distribution grids | |
Halilbašić et al. | Coordinating flexibility under uncertainty in multi-area AC and DC grids | |
Perkins | Distributed Adaptive Droop Control for Power Management in DC Distribution Systems | |
Lakshminarayanan et al. | Multi-agent system architecture for enhanced resiliency in autonomous microgrids | |
Tran et al. | Distributed Virtual Inertia Control for Frequency Regulation in Islanded Microgrids | |
Olson | Paralleling Dissimilar Generators: Part 3—Load Sharing Compatibility | |
Kulasekera et al. | Multi agent based islanding and load management system for microgrids |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220909 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230707 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20230731 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230830 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20231129 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240228 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240527 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20240612 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240620 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20240619 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7525764 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |