JP7513708B2 - Aerosol delivery systems and methods - Google Patents

Aerosol delivery systems and methods Download PDF

Info

Publication number
JP7513708B2
JP7513708B2 JP2022522942A JP2022522942A JP7513708B2 JP 7513708 B2 JP7513708 B2 JP 7513708B2 JP 2022522942 A JP2022522942 A JP 2022522942A JP 2022522942 A JP2022522942 A JP 2022522942A JP 7513708 B2 JP7513708 B2 JP 7513708B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aerosol delivery
delivery system
user
dataset
data set
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2022522942A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2022553214A (en
Inventor
パトリック モロニー,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nicoventures Trading Ltd
Original Assignee
Nicoventures Trading Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nicoventures Trading Ltd filed Critical Nicoventures Trading Ltd
Publication of JP2022553214A publication Critical patent/JP2022553214A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7513708B2 publication Critical patent/JP7513708B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F40/00Electrically operated smoking devices; Component parts thereof; Manufacture thereof; Maintenance or testing thereof; Charging means specially adapted therefor
    • A24F40/50Control or monitoring
    • A24F40/53Monitoring, e.g. fault detection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F40/00Electrically operated smoking devices; Component parts thereof; Manufacture thereof; Maintenance or testing thereof; Charging means specially adapted therefor
    • A24F40/50Control or monitoring
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F40/00Electrically operated smoking devices; Component parts thereof; Manufacture thereof; Maintenance or testing thereof; Charging means specially adapted therefor
    • A24F40/60Devices with integrated user interfaces
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F40/00Electrically operated smoking devices; Component parts thereof; Manufacture thereof; Maintenance or testing thereof; Charging means specially adapted therefor
    • A24F40/65Devices with integrated communication means, e.g. wireless communication means
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/725Cordless telephones
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F40/00Electrically operated smoking devices; Component parts thereof; Manufacture thereof; Maintenance or testing thereof; Charging means specially adapted therefor
    • A24F40/10Devices using liquid inhalable precursors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Electrically Operated Instructional Devices (AREA)

Description

[開示の背景]
[分野]
本開示は、エアロゾル送達システム及び方法に関する。
[Background of the disclosure]
[Field]
The present disclosure relates to aerosol delivery systems and methods.

従来技術の説明Description of the Prior Art

本明細書に提供する「背景」の説明は、本開示の文脈について概略的に提示することを目的とする。この背景の節に記載する範囲で本明細書に名前を挙げる発明者らの仕事、並びにその他の点では出願の時点で従来技術であると考えられない説明の態様は、明示又は暗示を問わず本開示において従来技術であると認められるものではない。 The "Background" discussion provided herein is intended to provide a general overview of the context of the present disclosure. The work of the inventors named herein to the extent described in this Background section, as well as aspects of the description that are not otherwise believed to be prior art at the time of filing, are not admitted, expressly or impliedly, to be prior art in this disclosure.

電子タバコ(eシガレット)などの電子エアロゾル供給システムは一般に、ニコチンを典型的に含む配合剤を含有する原料液体のリザーバを含み、エアロゾルは、それから、たとえば加熱気化によって生成される。したがって、エアロゾル供給システム用のエアロゾル供給源は、たとえばウィッキング/毛細管作用によってリザーバから原料液体を受け取るように配置された加熱要素を有するヒーターを備えてもよい。植物物質、又は有効成分及び/若しくは香味剤などのゲルなどの他の供給源材料も同様に加熱して、エアロゾルを生じさせることができる。したがって、より一般的には、eシガレットは、加熱気化のためのペイロードを含む又は受け入れるものと考えることができる。 Electronic aerosol delivery systems, such as electronic cigarettes (e-cigarettes), generally include a reservoir of a liquid feedstock containing ingredients, typically including nicotine, from which an aerosol is generated, for example, by thermal vaporization. Thus, an aerosol source for an aerosol delivery system may include a heater having a heating element arranged to receive the liquid feedstock from the reservoir, for example, by wicking/capillary action. Other source materials, such as botanical matter or gels, such as active ingredients and/or flavorings, may similarly be heated to produce an aerosol. Thus, more generally, an e-cigarette may be considered to contain or accept a payload for thermal vaporization.

使用者がデバイスを吸引する間、電力が加熱要素に供給されて、加熱要素の近くにあるエアロゾル供給源(ペイロードの一部分)を気化し、使用者による吸引のためのエアロゾルを生成する。そのようなデバイスは通常、システムの吸い口端部から離れたところに配置された1つ又は複数の空気入口孔を備える。使用者がシステムの吸い口端部に接続された吸い口を吸うと、空気は入口孔を通って引き込まれ、エアロゾル供給源を通過する。エアロゾル供給源と吸い口の開口との間を接続する流路があり、その結果、エアロゾル供給源を通過する空気は、エアロゾル供給源からエアロゾルの一部を運びながら、流路に沿って吸い口開口に引き込まれ続ける。エアロゾルを運ぶ空気は、使用者による吸引のための吸い口開口を通ってエアロゾル供給システムを出る。 While the user inhales on the device, power is supplied to the heating element to vaporize an aerosol source (a portion of the payload) located near the heating element, generating an aerosol for inhalation by the user. Such devices typically include one or more air inlet holes located away from the mouth end of the system. When the user inhales on a mouthpiece connected to the mouth end of the system, air is drawn through the inlet holes and passes through the aerosol source. There is a flow path connecting between the aerosol source and the mouthpiece opening, such that air passing through the aerosol source continues to be drawn along the flow path to the mouthpiece opening, carrying a portion of the aerosol from the aerosol source. The air carrying the aerosol exits the aerosol delivery system through the mouthpiece opening for inhalation by the user.

通常、使用者がデバイスを吸い込む/パフすると、ヒーターに電流が供給される。典型的に、使用者が吸引する/吸い込む/パフすると、流路に沿った空気流センサが起動することに応答して、又は使用者によるボタンの起動に応答して、電流がヒーター、たとえば抵抗加熱要素へ供給される。加熱要素によって生成された熱は、配合剤を気化するために使用される。放出された蒸気は、喫煙消費者によってデバイスに吸い込まれた空気と混合し、エアロゾルを形成する。これに代えて、又はこれに加えて、加熱要素は、タバコなどの植物を典型的には燃焼させずに加熱して、その有効成分を蒸気/エアロゾルとして放出するために使用される。 Typically, when the user inhales/puffs on the device, electrical current is provided to the heater, e.g., a resistive heating element. Typically, electrical current is provided to the heater, e.g., a resistive heating element, in response to activation of an airflow sensor along the flow path when the user inhales/puffs/puffs, or in response to activation of a button by the user. Heat generated by the heating element is used to vaporize the formulation. The released vapor mixes with air drawn into the device by the smoking consumer to form an aerosol. Alternatively or additionally, the heating element is used to heat a plant material, such as tobacco, typically without combustion, to release its active ingredients as a vapor/aerosol.

使用者によって吸引される気化/エアロゾル化されるペイロードの量は、少なくとも部分的に、ある期間において、使用者がどれだけ長く及びどれだけ深く吸引するか、並びに同様に使用者がどれだけ頻繁に吸引するかに依存する。これらの使用者挙動は、使用者の気分に影響されることがある。 The amount of vaporized/aerosolized payload inhaled by a user depends, at least in part, on how long and how deeply the user inhales over a period of time, as well as how frequently the user inhales. These user behaviors may be influenced by the user's mood.

本開示の実施形態は、気分によって消費が影響されうる使用者へのペイロードの送達を改善することを目的とする。 Embodiments of the present disclosure aim to improve the delivery of payloads to users whose consumption may be affected by mood.

第1の態様では、コンピューティングデバイスが、請求項1によって提供される。 In a first aspect, a computing device is provided according to claim 1.

別の態様では、エアロゾル送達方法が、請求項11によって提供される。 In another aspect, an aerosol delivery method is provided by claim 11.

さらなる態様が、特許請求の範囲によって提供される。 Further aspects are provided by the claims.

本開示の上記の一般的な概要及び以下の詳細な説明はどちらも、本開示の例示であり、制限するものではないことを理解されたい。 It should be understood that both the above general summary of the disclosure and the following detailed description are illustrative of the disclosure and are not limiting.

本開示及びそれに伴う利点の多くのより完全な理解は、以下の詳細な説明を参照し、添付の図面と関連して考慮することによってよりよく理解されることから、容易に得られる。 A more complete understanding of the present disclosure and many of its attendant advantages will be readily obtained by reference to the following detailed description, which is better understood when considered in conjunction with the accompanying drawings.

電子エアロゾル/蒸気供給システム(EVPS)を示す図である。FIG. 1 shows an electronic aerosol/vapor delivery system (EVPS). EVPSのさらなる詳細を示す図である。FIG. 2 illustrates further details of the EVPS. EVPSのさらなる詳細を示す図である。FIG. 2 illustrates further details of the EVPS. EVPSのさらなる詳細を示す図である。FIG. 2 illustrates further details of the EVPS. EVPS及び遠隔デバイスを備えるシステムを示す図である。FIG. 1 illustrates a system including an EVPS and a remote device. エアロゾル供給方法のフローチャートである。1 is a flow chart of an aerosol delivery method.

実施形態の説明Description of the embodiments

電子エアロゾル供給システム及び方法が開示される。以下の説明では、本開示の実施形態の徹底的な理解を提供するために、複数の特有の詳細を提示する。しかし、本開示の実施形態を実施するためにこれらの特有の詳細を用いる必要がないことは、当業者には明らかである。逆に言えば、当業者に知られている特有の詳細は、説明を明確にする目的で必要に応じて省略される。 An electronic aerosol delivery system and method are disclosed. In the following description, a number of specific details are presented to provide a thorough understanding of the embodiments of the present disclosure. However, it will be apparent to one of ordinary skill in the art that these specific details are not necessary to practice the embodiments of the present disclosure. Conversely, specific details known to one of ordinary skill in the art are omitted where necessary for clarity of description.

上述したように、本開示は、エアロゾル供給システム(たとえば、非燃焼式エアロゾル供給システム)又はeシガレットなどの電子蒸気供給システム(EVPS)に関する。以下の説明全体を通して、「eシガレット」という用語が使用されることがあるが、この用語は、(電子)エアロゾル/蒸気供給システムと交換可能に使用することができる。同様に、「蒸気」及び「エアロゾル」という用語も本明細書では同等に参照される。 As mentioned above, the present disclosure relates to aerosol delivery systems (e.g., non-combustion aerosol delivery systems) or electronic vapor delivery systems (EVPS) such as e-cigarettes. Throughout the following description, the term "e-cigarette" may be used, but this term may be used interchangeably with (electronic) aerosol/vapor delivery systems. Similarly, the terms "vapor" and "aerosol" are referred to equivalently herein.

一般に、電子蒸気/エアロゾル供給システムは、ベイピングデバイス又は電子ニコチン送達システム(END)としても知られている電子タバコとすることができるが、エアロゾル化可能材料内にニコチンが存在することは必要条件ではないことに留意されたい。いくつかの実施形態では、非燃焼式エアロゾル供給システムは、非燃焼加熱式システムとしても知られているタバコ加熱システムである。いくつかの実施形態では、非燃焼式エアロゾル供給システムは、エアロゾル化可能材料の組合せを使用してエアロゾルを生成するハイブリッドシステムであり、これらの材料のうちの1つ又は複数を加熱することができる。エアロゾル化可能材料の各々は、たとえば、固体、液体、又はゲルの形態であってもよく、ニコチンを含有しても又は含有しなくてもよい。いくつかの実施形態では、ハイブリッドシステムは、液体又はゲルのエアロゾル化可能材料と、固体のエアロゾル化可能材料とを含む。固体のエアロゾル化可能材料は、たとえば、タバコ又は非タバコ製品を含んでもよい。一方、いくつかの実施形態では、非燃焼式エアロゾル供給システムは、1つ又は複数のそのようなエアロゾル化可能材料から蒸気/エアロゾルを生成する。 In general, the electronic vapor/aerosol delivery system can be an electronic cigarette, also known as a vaping device or an electronic nicotine delivery system (END), although it should be noted that the presence of nicotine in the aerosolizable material is not a requirement. In some embodiments, the non-combustion aerosol delivery system is a tobacco heating system, also known as a non-combustion heating system. In some embodiments, the non-combustion aerosol delivery system is a hybrid system that uses a combination of aerosolizable materials to generate an aerosol, and one or more of these materials can be heated. Each of the aerosolizable materials may be, for example, in the form of a solid, liquid, or gel, and may or may not contain nicotine. In some embodiments, the hybrid system includes a liquid or gel aerosolizable material and a solid aerosolizable material. The solid aerosolizable material may include, for example, tobacco or a non-tobacco product. Meanwhile, in some embodiments, the non-combustion aerosol delivery system generates a vapor/aerosol from one or more such aerosolizable materials.

典型的に、非燃焼式エアロゾル供給システムは、非燃焼式エアロゾル供給デバイスと、非燃焼式エアロゾル供給システムとともに使用するための物品とを備えることができる。しかし、それ自体がエアロゾル生成構成要素にパワーを供給するための手段を備える物品は、それ自体が非燃焼式エアロゾル供給システムを形成することができると考えられる。一実施形態では、非燃焼式エアロゾル供給デバイスは、パワー源及びコントローラを備えることができる。パワー源は、電源であっても又は発熱パワー源であってもよい。一実施形態では、発熱パワー源は、発熱パワー源の近くのエアロゾル化可能材料又は熱伝達材料に熱の形態のパワーを分配するようにエネルギーを与えることができる炭素基材を含む。一実施形態では、発熱パワー源などのパワー源は、非燃焼式エアロゾル供給部を形成するように物品に設けられる。一実施形態では、非燃焼式エアロゾル供給デバイスとともに使用するための物品は、エアロゾル化可能材料を含んでもよい。 Typically, a non-combustion aerosol delivery system may comprise a non-combustion aerosol delivery device and an article for use with the non-combustion aerosol delivery system. However, it is contemplated that an article that itself comprises a means for providing power to an aerosol generating component may itself form a non-combustion aerosol delivery system. In one embodiment, the non-combustion aerosol delivery device may comprise a power source and a controller. The power source may be a power source or a heat generating power source. In one embodiment, the heat generating power source comprises a carbon substrate that may be energized to distribute power in the form of heat to an aerosolizable material or a heat transfer material proximate the heat generating power source. In one embodiment, a power source, such as a heat generating power source, is provided to the article to form a non-combustion aerosol delivery section. In one embodiment, an article for use with a non-combustion aerosol delivery device may comprise an aerosolizable material.

いくつかの実施形態では、エアロゾル生成構成要素は、エアロゾル化可能材料から1つ又は複数の揮発成分を放出してエアロゾルを形成するようにエアロゾル化可能材料と相互作用することが可能なヒーターである。一実施形態では、エアロゾル生成構成要素は、加熱することなくエアロゾル化可能材料からエアロゾルを生成することが可能である。たとえば、エアロゾル生成構成要素は、たとえば振動手段、機械的手段、加圧手段、又は静電気的手段のうちの1つ又は複数によって、熱を加えることなくエアロゾル化可能材料からエアロゾルを生成することが可能である。 In some embodiments, the aerosol generating component is a heater capable of interacting with the aerosolizable material to release one or more volatile components from the aerosolizable material to form an aerosol. In one embodiment, the aerosol generating component is capable of generating an aerosol from the aerosolizable material without applying heat. For example, the aerosol generating component is capable of generating an aerosol from the aerosolizable material without applying heat, for example, by one or more of vibrational means, mechanical means, pressurized means, or electrostatic means.

いくつかの実施形態では、エアロゾル化可能材料は、活性材料、エアロゾル形成材料、及び任意選択で1つ又は複数の機能材料を含んでもよい。活性材料は、ニコチン(任意選択で、タバコ又はタバコ派生物に含まれる)又は1つ若しくは複数の他の非嗅覚的な生理活性材料を含んでもよい。非嗅覚的な生理活性材料は、嗅覚以外の生理学的応答を実現するためにエアロゾル化可能材料に含まれる材料である。エアロゾル形成材料は、グリセリン、グリセロール、プロピレングリコール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、テトラエチレングリコール、1,3-ブチレングリコール、エリスリトール、メソ-エリスリトール、バニリン酸エチル、ラウリン酸エチル、スベリン酸ジエチル、クエン酸トリエチル、トリアセチン、ジアセチン混合物、安息酸ベンジル、フェニル酢酸ベンジル、トリブチリン、酢酸ラウリル、ラウリン酸、ミリスチン酸、及び炭酸プロピレンのうちの1つ又は複数を含んでもよい。1つ又は複数の機能材料は、香料、キャリア、pH調整剤、安定剤、及び/又は酸化防止剤のうちの1つ又は複数を含んでもよい。 In some embodiments, the aerosolizable material may include an active material, an aerosol-forming material, and optionally one or more functional materials. The active material may include nicotine (optionally contained in tobacco or a tobacco derivative) or one or more other non-olfactory bioactive materials. A non-olfactory bioactive material is a material that is included in the aerosolizable material to achieve a physiological response other than the sense of smell. The aerosol-forming material may include one or more of glycerin, glycerol, propylene glycol, diethylene glycol, triethylene glycol, tetraethylene glycol, 1,3-butylene glycol, erythritol, meso-erythritol, ethyl vanillate, ethyl laurate, diethyl suberate, triethyl citrate, triacetin, diacetin mixture, benzyl benzoate, benzyl phenylacetate, tributyrin, lauryl acetate, lauric acid, myristic acid, and propylene carbonate. The one or more functional ingredients may include one or more of a fragrance, a carrier, a pH adjuster, a stabilizer, and/or an antioxidant.

いくつかの実施形態では、非燃焼式エアロゾル供給デバイスとともに使用するための物品は、エアロゾル化可能材料、又はエアロゾル化可能材料を受け入れるための領域を含んでもよい。一実施形態では、非燃焼式エアロゾル供給デバイスとともに使用するための物品は、吸い口を備えてもよい。エアロゾル化可能材料を受け入れるための領域は、エアロゾル化可能材料を貯蔵するための貯蔵領域であってもよい。たとえば、貯蔵領域はリザーバであってもよい。一実施形態では、エアロゾル化可能材料を受け入れるための領域は、エアロゾル生成領域から離れていても、又はエアロゾル生成領域と組み合わされていてもよい。 In some embodiments, an article for use with a non-combustion aerosol delivery device may include an aerosolizable material or an area for receiving an aerosolizable material. In one embodiment, an article for use with a non-combustion aerosol delivery device may include a mouthpiece. The area for receiving an aerosolizable material may be a storage area for storing the aerosolizable material. For example, the storage area may be a reservoir. In one embodiment, the area for receiving an aerosolizable material may be separate from the aerosol-generation area or may be combined with the aerosol-generation area.

次に図面を参照されたい。いくつかの図全体を通して、同じ参照番号が同一の部分又は対応する部分を指す。 Please refer now to the drawings, in which like reference numbers refer to the same or corresponding parts throughout the several views.

図1は、本開示のいくつかの実施形態によるeシガレット10などの電子蒸気/エアロゾル供給システムの概略図である(原寸に比例しない)。eシガレットは、破線LAによって示す長手方向軸線に沿って延びる略円筒形の形状を有し、2つの主要な構成要素、すなわち本体20及びカトマイザ30を備える。カトマイザは、たとえばニコチンを含む液体などのペイロードのリザーバと、気化器(ヒーターなど)と、吸い口35とを含む内部チャンバを含む。以下で述べる「ニコチン」は、単なる例示であり、任意の好適な有効成分に置き換えることができることを理解されたい。ペイロードとして述べる「液体」は、単なる例示であり、植物物質(たとえば、燃焼ではなく加熱されるタバコ)、又は有効成分及び/若しくは香味剤を含むゲルなどの任意の好適なペイロードに置き換えることができることを理解されたい。リザーバは、気化器へ送達することが必要とされるときまで液体を保持するための発泡体又は任意の他の構造とすることができる。液体/流動性ペイロードの場合、気化器は、その液体を気化するためのものであり、カトマイザ30は、少量の液体をリザーバから気化器の気化位置、又は気化器に隣り合う気化位置へ移送するためのウィック又は類似の手段をさらに含むことができる。以下では、ヒーターが気化器の具体例として使用されている。しかし、気化器の他の形態(たとえば、超音波を利用するもの)も使用することができることを理解されたい。使用される気化器のタイプはまた、気化されるペイロードのタイプに依存しうることも理解されたい。 1 is a schematic diagram (not to scale) of an electronic vapor/aerosol delivery system such as an e-cigarette 10 according to some embodiments of the present disclosure. The e-cigarette has a generally cylindrical shape extending along a longitudinal axis indicated by dashed line LA and comprises two main components: a body 20 and a cartomizer 30. The cartomizer includes an internal chamber including a reservoir of payload, e.g., a liquid including nicotine, a vaporizer (e.g., a heater), and a mouthpiece 35. It should be understood that the "nicotine" mentioned below is merely exemplary and can be replaced by any suitable active ingredient. It should be understood that the "liquid" mentioned as the payload is merely exemplary and can be replaced by any suitable payload, such as a botanical substance (e.g., tobacco that is heated rather than burned), or a gel that includes an active ingredient and/or flavoring. The reservoir can be a foam or any other structure for holding the liquid until it is needed to deliver it to the vaporizer. In the case of a liquid/flowable payload, the vaporizer is for vaporizing the liquid, and the cartomizer 30 may further include a wick or similar means for transferring a small amount of liquid from a reservoir to a vaporization location in the vaporizer or adjacent to the vaporizer. In the following, a heater is used as an example of a vaporizer. However, it should be understood that other forms of vaporizers (e.g., those that utilize ultrasound) may also be used. It should also be understood that the type of vaporizer used may also depend on the type of payload being vaporized.

本体20は、eシガレット10に電力を供給するための再充電可能な電池又はバッテリーと、eシガレットを全体的に制御するための回路基板とを含む。回路基板によって制御されるように、ヒーターがバッテリーから電力を受け取ると、ヒーターは液体を気化し、次いでこの蒸気は吸い口35を通って使用者によって吸引される。いくつかの特有の実施形態では、本体は、本体の外側に配置された手動起動デバイス265、たとえばボタン、スイッチ、又はタッチセンサをさらに備える。 The main body 20 includes a rechargeable cell or battery for powering the e-cigarette 10 and a circuit board for overall control of the e-cigarette. When the heater receives power from the battery, as controlled by the circuit board, it vaporizes the liquid, which is then inhaled by the user through the mouthpiece 35. In some specific embodiments, the main body further includes a manual activation device 265, such as a button, switch, or touch sensor, located on the outside of the main body.

本体20及びカトマイザ30は、図1に示すように、長手方向軸線LAに平行な方向に分離することによって、互いから取外し可能とすることができるが、本体20とカトマイザ30との間の機械的及び電気的な接続を提供するために、図1に25A及び25Bとして概略的に示す接続部によって、デバイス10が使用されるときにともに接合される。カトマイザ30に接続するために使用される本体20の電気コネクタ25Bはまた、本体20がカトマイザ30から取り外されたときに充電デバイス(図示せず)を接続するためのソケットとしても働く。充電デバイスの他方の端部をUSBソケットに差し込んで、eシガレット10の本体20内の電池を再充電することができる。他の実施態様では、本体20の電気コネクタ25BとUSBソケットとの間の直接接続のためにケーブルが提供されてもよい。 The body 20 and the cartomizer 30 can be removable from each other by separating them in a direction parallel to the longitudinal axis LA, as shown in FIG. 1, but are joined together when the device 10 is in use by connections shown diagrammatically as 25A and 25B in FIG. 1 to provide mechanical and electrical connections between the body 20 and the cartomizer 30. The electrical connector 25B of the body 20 used to connect to the cartomizer 30 also serves as a socket for connecting a charging device (not shown) when the body 20 is removed from the cartomizer 30. The other end of the charging device can be plugged into a USB socket to recharge the battery in the body 20 of the e-cigarette 10. In other embodiments, a cable may be provided for direct connection between the electrical connector 25B of the body 20 and the USB socket.

eシガレット10には、空気入口用の1つ又は複数の孔(図1には図示せず)が設けられている。これらの孔は、eシガレット10を通って吸い口35に至る空気通路に接続する。使用者が吸い口35を吸引すると、空気は、eシガレットの外側に好適に配置された1つ又は複数の空気入口孔を通ってこの空気通路に引き込まれる。ヒーターを起動させてカートリッジからニコチンを気化させると、空気流は生成された蒸気を通ってその蒸気と結合し、次いで空気流と生成された蒸気とが組み合わさって、吸い口35から流出して、使用者によって吸引される。1回限りの使用のデバイスを除いて、カトマイザ30は、液体の供給源が使い尽くされたとき、本体20から取り外されて処分されてもよい(所望される場合は別のカトマイザと交換される)。 The e-cigarette 10 is provided with one or more holes (not shown in FIG. 1) for air inlet. These holes connect to an air passageway through the e-cigarette 10 and leading to the mouthpiece 35. When the user draws on the mouthpiece 35, air is drawn into this air passageway through one or more air inlet holes suitably located on the exterior of the e-cigarette. When the heater is activated to vaporize the nicotine from the cartridge, the airflow passes through the generated vapor and combines with the vapor, and the combined airflow and generated vapor then flow out of the mouthpiece 35 for inhalation by the user. Except for single-use devices, the cartomizer 30 may be removed from the body 20 and disposed of (or replaced with another cartomizer, if desired) when the liquid supply is exhausted.

図1に示すeシガレット10は、例として提示されており、様々な他の実施態様を採用することができることが理解されよう。たとえば、いくつかの実施形態では、カトマイザ30は、2つの分離可能な構成要素として、すなわち液体リザーバ及び吸い口を備えるカートリッジ(リザーバからの液体が使い尽くされたときは交換することができる)、及びヒーターを備える気化器(一般的に保持される)として提供される。別の例として、充電手段は、車のシガーライタなどの追加又は代替の電源に接続してもよい。 It will be appreciated that the e-cigarette 10 shown in FIG. 1 is presented by way of example, and various other implementations may be employed. For example, in some embodiments, the cartomizer 30 is provided as two separable components: a cartridge with a liquid reservoir and a mouthpiece (which can be replaced when the liquid from the reservoir is depleted), and a vaporizer with a heater (which is typically retained). As another example, the charging means may be connected to an additional or alternative power source, such as a car cigarette lighter.

図2は、本開示のいくつかの実施形態による図1のeシガレット10の本体20の概略図(簡略図)である。図2は、概して、eシガレット10の長手方向軸線LAを通る平面における断面であると考えることができる。たとえば配線及びより複雑な形状など、本体の様々な構成要素及び詳細は、明確にするために図2から省略されたことに留意されたい。 2 is a schematic diagram of the body 20 of the e-cigarette 10 of FIG. 1 according to some embodiments of the present disclosure. FIG. 2 can generally be considered to be a cross-section in a plane passing through the longitudinal axis LA of the e-cigarette 10. Note that various components and details of the body, such as wiring and more complex shapes, have been omitted from FIG. 2 for clarity.

本体20は、使用者によるデバイスの起動に応答してeシガレット10に電力を供給するためのバッテリー又は電池210を含む。加えて、本体20は、eシガレット10を制御するためのコントロールユニット(図2には図示せず)、たとえば特定用途向け集積回路(ASIC)又はマイクロコントローラなどのチップを含む。マイクロコントローラ又はASICは、CPU又はマイクロプロセッサを含む。CPU及び他の電子構成要素の動作は、概して、CPU(又は他の構成要素)上で走るソフトウェアプログラムによって少なくとも部分的に制御される。そのようなソフトウェアプログラムは、マイクロコントローラ自体に組み込むことができ、又は別個の構成要素として設けることができる、ROMなどの不揮発性メモリに記憶されてもよい。CPUは、必要に応じて、及び必要とされるときに、ROMにアクセスして個々のソフトウェアプログラムをロード及び実行することができる。マイクロコントローラはまた、適当な場合、本体10内の他のデバイスと通信するための適当な通信インターフェース(及び制御ソフトウェア)を含む。 The main body 20 includes a battery or cell 210 for powering the e-cigarette 10 in response to activation of the device by a user. In addition, the main body 20 includes a control unit (not shown in FIG. 2) for controlling the e-cigarette 10, such as a chip, for example, an application specific integrated circuit (ASIC) or a microcontroller. The microcontroller or ASIC includes a CPU or microprocessor. The operation of the CPU and other electronic components is generally controlled at least in part by a software program running on the CPU (or other components). Such software programs may be stored in a non-volatile memory, such as a ROM, which may be incorporated into the microcontroller itself or may be provided as a separate component. The CPU can access the ROM to load and execute individual software programs as and when required. The microcontroller also includes appropriate communication interfaces (and control software) for communicating with other devices within the main body 10, where appropriate.

本体20は、eシガレット10の遠方(遠位)端をシールして保護するためのキャップ225をさらに含む。典型的に、使用者が吸い口35を吸引すると、空気が本体20に流入することができるように、キャップ225に、又はキャップ225に隣り合って、空気入口孔が設けられる。コントロールユニット又はASICは、バッテリー210に沿って、又はバッテリー210の一端に、配置されてもよい。いくつかの実施形態では、ASICは、吸い口35での吸引を検出するためにセンサユニット215に取り付けられる(又はその代わりに、ASIC自体にセンサユニット215を設けてもよい)。空気入口から空気流センサ215及びヒーター(気化器又はカトマイザ30内)を通過して吸い口35に至る空気経路が、eシガレットに設けられている。したがって、使用者がeシガレットの吸い口を吸引すると、CPUは、空気流センサ215からの情報に基づいて、そのような吸引を検出する。 The body 20 further includes a cap 225 for sealing and protecting the distal end of the e-cigarette 10. Typically, an air inlet hole is provided in or adjacent to the cap 225 to allow air to flow into the body 20 when the user draws on the tip 35. The control unit or ASIC may be located along the battery 210 or at one end of the battery 210. In some embodiments, the ASIC is attached to a sensor unit 215 to detect a draw on the tip 35 (or alternatively, the ASIC itself may include a sensor unit 215). The e-cigarette is provided with an air path from the air inlet, through the airflow sensor 215 and the heater (in the vaporizer or cartomizer 30), to the tip 35. Thus, when the user draws on the tip of the e-cigarette, the CPU detects such a draw based on information from the airflow sensor 215.

キャップ225とは反対側の本体20の端部には、本体20をカトマイザ30に接合するためのコネクタ25Bがある。コネクタ25Bは、本体20とカトマイザ30との間の機械的及び電気的な接続を提供する。コネクタ25Bは、カトマイザ30への電気接続のための1つの端子(正又は負)として機能する金属(いくつかの実施形態では銀めっきされている)である本体コネクタ240を含む。コネクタ25Bは、第1の端子、すなわち本体コネクタ240とは反対の極性の、カトマイザ30への電気接続のための第2の端子を提供する電気接点250をさらに含む。電気接点250は、コイルばね255に取り付けられている。本体20がカトマイザ30に取り付けられると、カトマイザ30のコネクタ25Aは、コイルばねを軸線方向、すなわち長手方向軸線LAに平行な方向(長手方向軸線LAと一致する方向)に圧縮するように、電気接点250を押す。ばね255の弾性を考慮すると、この圧縮によって、ばね255が付勢されて伸びようとし、これには電気接点250をカトマイザ30のコネクタ25Aに対してしっかりと押し付ける効果があり、以て本体20とカトマイザ30との間の良好な電気接続を確実にするのに役立つ。本体コネクタ240及び電気接点250は、架台260によって分離されており、架台260は、2つの電気端子間の良好な絶縁を提供するために、非導電体(プラスチックなど)から作られている。架台260は、コネクタ25A及び25Bの相互の機械的係合を支援するような形状である。 At the end of the body 20 opposite the cap 225 is a connector 25B for joining the body 20 to the cartomizer 30. The connector 25B provides a mechanical and electrical connection between the body 20 and the cartomizer 30. The connector 25B includes a body connector 240, which is metal (silver plated in some embodiments) that serves as one terminal (positive or negative) for electrical connection to the cartomizer 30. The connector 25B further includes an electrical contact 250 that provides a second terminal for electrical connection to the cartomizer 30, of opposite polarity to the first terminal, i.e., the body connector 240. The electrical contact 250 is attached to a coil spring 255. When the body 20 is attached to the cartomizer 30, the connector 25A of the cartomizer 30 presses the electrical contact 250 to compress the coil spring in an axial direction, i.e., parallel to the longitudinal axis LA (in a direction consistent with the longitudinal axis LA). Considering the elasticity of the spring 255, this compression biases the spring 255 to expand, which has the effect of pressing the electrical contact 250 firmly against the connector 25A of the cartomizer 30, thereby helping to ensure a good electrical connection between the body 20 and the cartomizer 30. The body connector 240 and the electrical contact 250 are separated by a mount 260, which is made of a non-conductive material (such as plastic) to provide good insulation between the two electrical terminals. The mount 260 is shaped to aid in the mechanical engagement of the connectors 25A and 25B with each other.

上述したように、手動起動デバイス265の形態を表すボタン265は、本体20の外側ハウジングに配置することができる。ボタン265は、使用者によって手動で起動されるように動作可能な任意の適当な機構を使用して、たとえば機械式ボタン又はスイッチ、静電容量型又は抵抗型のタッチセンサなどとして実施することができる。また、手動起動デバイス265は、本体20の外側ハウジングではなく、カトマイザ30の外側ハウジングに配置されてもよく、その場合、手動起動デバイス265は、接続部25A、25BによってASICに取り付けられてもよいことが理解されよう。ボタン265はまた、キャップ225の代わりに(又はキャップ225に加えて)、本体20の端部に配置されてもよい。 As mentioned above, the button 265, which represents a form of manual activation device 265, can be located on the outer housing of the main body 20. The button 265 can be implemented using any suitable mechanism operable to be manually activated by a user, such as a mechanical button or switch, a capacitive or resistive touch sensor, etc. It will also be appreciated that the manual activation device 265 may be located on the outer housing of the cartomizer 30 rather than on the outer housing of the main body 20, in which case the manual activation device 265 may be attached to the ASIC by the connections 25A, 25B. The button 265 may also be located on the end of the main body 20 instead of (or in addition to) the cap 225.

図3は、本開示のいくつかの実施形態による図1のeシガレット10のカトマイザ30の概略図である。図3は、概して、eシガレット10の長手方向軸線LAを通る平面における断面であると考えることができる。配線及びより複雑な形状など、カトマイザ30の様々な構成要素及び詳細は、明確にするために図3から省略されたことに留意されたい。 3 is a schematic diagram of the cartomizer 30 of the e-cigarette 10 of FIG. 1 according to some embodiments of the present disclosure. FIG. 3 can be generally considered to be a cross-section in a plane passing through the longitudinal axis LA of the e-cigarette 10. Note that various components and details of the cartomizer 30, such as wiring and more complex shapes, have been omitted from FIG. 3 for clarity.

カトマイザ30は、カトマイザ30の中心軸線(長手方向軸線)に沿って、吸い口35から、カトマイザ30を本体20に接合するためのコネクタ25Aまで延びる空気通路355を含む。液体のリザーバ360が、空気通路335の周りに設けられている。このリザーバ360は、たとえば液体に浸漬された綿又は発泡体を提供することによって実施することができる。カトマイザ30はまた、使用者がeシガレット10を吸引したことに応答して、蒸気を生成して空気通路355に流し、吸い口35から流出させるように、リザーバ360からの液体を加熱するためのヒーター365を含む。ヒーター365は、電線366及び367を通して電力が供給され、電線366及び367は、コネクタ25Aを介して本体20のバッテリー210の反対の極性(正極及び負極、又はその逆)に接続される(電力線366及び367とコネクタ25Aとの間の配線の詳細は、図3から省略されている)。 The cartomizer 30 includes an air passage 355 extending along a central axis (longitudinal axis) of the cartomizer 30 from the mouthpiece 35 to a connector 25A for joining the cartomizer 30 to the body 20. A reservoir 360 of liquid is provided around the air passage 335. The reservoir 360 can be implemented, for example, by providing cotton or foam soaked in the liquid. The cartomizer 30 also includes a heater 365 for heating liquid from the reservoir 360 to generate vapor to flow through the air passage 355 and out of the mouthpiece 35 in response to a user drawing on the e-cigarette 10. The heater 365 is powered through wires 366 and 367, which are connected to the opposite polarities (positive and negative, or vice versa) of the battery 210 of the main body 20 via connector 25A (details of the wiring between the power wires 366 and 367 and the connector 25A are omitted from FIG. 3).

コネクタ25Aは内部電極375を含み、内部電極375は、銀めっきされても、又は何らかの他の好適な金属若しくは導電性材料から作られてもよい。カトマイザ30が本体20に接続されると、内部電極375は本体20の電気接点250に接触して、カトマイザ30と本体20との間に第1の電気経路を提供する。特に、コネクタ25A及び25Bが係合されると、内部電極375は、コイルばね255を圧縮するように電気接点250を押し、以て内部電極375と電気接点250との間の良好な電気接触を確実にするのに役立つ。 Connector 25A includes an internal electrode 375, which may be silver plated or made from any other suitable metal or conductive material. When cartomizer 30 is connected to body 20, internal electrode 375 contacts electrical contact 250 of body 20 to provide a first electrical path between cartomizer 30 and body 20. In particular, when connectors 25A and 25B are engaged, internal electrode 375 presses against electrical contact 250 to compress coil spring 255, thereby helping to ensure good electrical contact between internal electrode 375 and electrical contact 250.

内部電極375は絶縁リング372に取り囲まれており、絶縁リング372は、プラスチック、ゴム、シリコーン、又は任意の他の好適な材料から作ることができる。絶縁リングは、カトマイザコネクタ370によって取り囲まれており、カトマイザコネクタ370は、銀めっきされても、又は何らかの他の好適な金属若しくは導電性材料から作られてもよい。カトマイザ30が本体20に接続されると、カトマイザコネクタ370は本体20の本体コネクタ240に接触して、カトマイザ30と本体20との間に第2の電気経路を提供する。言い換えれば、内部電極375及びカトマイザコネクタ370は、適当な場合、本体20内のバッテリー210から供給線366及び367を介してカトマイザ30内のヒーター365へ電力を供給するための正端子及び負端子(又はその逆)として機能する。 The internal electrode 375 is surrounded by an insulating ring 372, which may be made of plastic, rubber, silicone, or any other suitable material. The insulating ring is surrounded by a cartomizer connector 370, which may be silver plated or made of any other suitable metal or conductive material. When the cartomizer 30 is connected to the body 20, the cartomizer connector 370 contacts the body connector 240 of the body 20 to provide a second electrical path between the cartomizer 30 and the body 20. In other words, the internal electrode 375 and the cartomizer connector 370 function as positive and negative terminals (or vice versa) for supplying power from the battery 210 in the body 20 to the heater 365 in the cartomizer 30 via the supply lines 366 and 367, as appropriate.

カトマイザコネクタ370には、eシガレット10の長手方向軸線から離れて反対の方向に延びる2つの突起又はタブ380A、380Bが設けられている。これらのタブは、カトマイザ30を本体20に接続するために、本体コネクタ240とともにバヨネット式の取付具を提供するために使用される。このバヨネット式の取付具は、カトマイザ30と本体20との間に確実で堅牢な接続を提供し、その結果、カトマイザ及び本体は互いに対して固定位置に保持され、ぐらつき又はたわみが最小限に抑えられ、偶発的な分離の可能性が非常に小さい。同時に、バヨネット式の取付具は、挿入してから回転させて接続すること、及び回転(逆方向)させてから引っ張って分離することによって、簡単で迅速な接続及び切断を提供する。他の実施形態は、スナップ嵌め又はねじ接続など、本体20とカトマイザ30との間で異なる形態の接続を使用することができることが理解されよう。 The cartomizer connector 370 is provided with two projections or tabs 380A, 380B that extend in opposite directions away from the longitudinal axis of the e-cigarette 10. These tabs are used to provide a bayonet-style attachment with the body connector 240 to connect the cartomizer 30 to the body 20. This bayonet-style attachment provides a secure and robust connection between the cartomizer 30 and the body 20, such that the cartomizer and the body are held in a fixed position relative to each other with minimal wobble or flexing and very little chance of accidental separation. At the same time, the bayonet-style attachment provides simple and quick connection and disconnection by inserting and rotating to connect, and rotating (reverse direction) and pulling to disconnect. It will be appreciated that other embodiments may use different forms of connection between the body 20 and the cartomizer 30, such as a snap-fit or threaded connection.

図4は、本開示のいくつかの実施形態による本体20の端部にあるコネクタ25Bの特定の詳細の概略図である(ただし、説明を明確にするため、架台260など、図2に示すコネクタの内部構造の大部分は省略する)。特に、図4は、概ね円筒チューブの形態を有する本体20の外部ハウジング201を示す。この外部ハウジング201は、たとえば、紙などで外側が覆われた金属の内側チューブを備えてもよい。外部ハウジング201はまた、手動起動デバイス265が使用者にとって容易にアクセス可能となるように、手動起動デバイス265(図4には図示せず)を備えてもよい。 4 is a schematic diagram of certain details of the connector 25B at the end of the body 20 according to some embodiments of the present disclosure (although for clarity of illustration, most of the internal structure of the connector shown in FIG. 2, such as the mount 260, is omitted). In particular, FIG. 4 shows the outer housing 201 of the body 20 having the form of a generally cylindrical tube. The outer housing 201 may comprise, for example, a metal inner tube covered on the outside with paper or the like. The outer housing 201 may also comprise a manual activation device 265 (not shown in FIG. 4) such that the manual activation device 265 is easily accessible to a user.

本体コネクタ240は、本体20のこの外部ハウジング201から延びる。図4に示す本体コネクタ240は、2つの主要な部分、本体20の外部ハウジング201にちょうど嵌るようなサイズの中空の円筒チューブの形状のシャフト部分241、及びeシガレットの主長手方向軸線(LA)から離れる方向に、半径方向に外向きに向けられたリップ部分242を備える。シャフト部分が外部ハウジング201と重複しないところで、カラー又はスリーブ290が、本体コネクタ240のシャフト部分241を取り囲んでおり、カラー290もまた円筒チューブの形状である。カラー290は、本体コネクタ240のリップ部分242と本体の外部ハウジング201との間に保持され、これらはともに、カラー290の軸線方向(すなわち、軸線LAに平行な方向)の移動を防止する。しかし、カラー290は、シャフト部分241(したがって、軸線LAでもある)の周りを自由に回転することができる。 The body connector 240 extends from this outer housing 201 of the body 20. The body connector 240 shown in FIG. 4 comprises two main parts, a shaft portion 241 in the shape of a hollow cylindrical tube sized to fit snugly into the outer housing 201 of the body 20, and a lip portion 242 oriented radially outward, away from the main longitudinal axis (LA) of the e-cigarette. Where the shaft portion does not overlap with the outer housing 201, a collar or sleeve 290 surrounds the shaft portion 241 of the body connector 240, the collar 290 also being in the shape of a cylindrical tube. The collar 290 is held between the lip portion 242 of the body connector 240 and the outer housing 201 of the body, which together prevent axial (i.e., parallel to the axis LA) movement of the collar 290. However, the collar 290 is free to rotate about the shaft portion 241 (which is therefore also the axis LA).

上述したように、キャップ225には、使用者が吸い口35を吸引すると空気が流れることができるように、空気入口孔が設けられている。しかし、いくつかの実施形態では、使用者が吸引するとデバイスに入る空気の大部分は、図4に2つの矢印によって示すように、カラー290及び本体コネクタ240を通って流れる。 As mentioned above, the cap 225 is provided with an air inlet hole to allow air to flow when the user draws on the mouthpiece 35. However, in some embodiments, the majority of the air that enters the device when the user draws flows through the collar 290 and the body connector 240, as shown by the two arrows in FIG. 4.

図5を次に参照すると、本開示の一実施形態では、より応答性の高い電子蒸気供給システム(EVPS)を提供するシステムが、EVPS/eシガレット10、及びたとえばブルートゥース(登録商標)を介してeシガレットと通信する(たとえば、eシガレットからのデータを少なくとも受け取るため)ように動作可能な移動電話又は類似のデバイス(タブレットなど)100など、2つの構成要素を備えることができる。この場合、電話は、本明細書に後述するように、応答性を生成するためのより広いデータ収集及び処理能力を提供する。 5, in one embodiment of the present disclosure, a system for providing a more responsive electronic vapor delivery system (EVPS) may comprise two components, such as an EVPS/e-cigarette 10 and a mobile phone or similar device (such as a tablet) 100 operable to communicate with the e-cigarette (e.g., to at least receive data from the e-cigarette), e.g., via Bluetooth. In this case, the phone provides broader data collection and processing capabilities to generate responsiveness, as described later in this specification.

しかし、2つのそのような構成要素が使用される可能性が高いが、好適な通信及び/又はユーザインターフェース能力を有するEVPS/eシガレットが、そのようなシステム自体を実施することができることも想定されることが理解されよう。 However, while it is likely that two such components will be used, it will be understood that it is also contemplated that an EVPS/e-Cigarette with suitable communication and/or user interface capabilities may implement such a system itself.

いずれにしても、使用者による吸引のためにエアロゾル生成材料からエアロゾルを生成するように構成された、エアロゾル供給システムとともに使用するためのコンピューティングデバイスが提供される(たとえば、移動電話若しくはサーバなどの遠隔デバイス、又はEVPS自体の中の好適な構成要素による)。 In any event, a computing device is provided for use with the aerosol delivery system (e.g., by a remote device such as a mobile phone or server, or by suitable components within the EVPS itself) configured to generate an aerosol from the aerosol-generating material for inhalation by a user.

コンピューティングデバイスは、第1のデータセットを取得するように構成され、第1のデータセットは、エアロゾル供給システムの使用に関係するデータを含む。典型的に、移動電話などの別個のデバイスの場合、このデータは、たとえばブルートゥース(登録商標)又は別の無線接続を介して、EVPSから取得される。一方、任意選択で、たとえば移動電話が特定の機能に対するEVPSのためのユーザインターフェースとして作用するとき、又は第1のデータセットから追加のデータを導出するとき、一部のデータがコンピューティングデバイスによってローカルで取得されてもよい。 The computing device is configured to acquire a first data set, the first data set including data related to use of the aerosol delivery system. Typically, in the case of a separate device such as a mobile phone, this data is acquired from the EVPS, e.g., via Bluetooth or another wireless connection. However, optionally, some data may be acquired locally by the computing device, e.g., when the mobile phone acts as a user interface for the EVPS for certain functions or when deriving additional data from the first data set.

この第1のデータセットは、使用者によるEVPSの使用の様々な記述子を含むことができる。いくつかの場合、データセットは、これらの目的のためにすでに生成されたものであってもよいし、又はその代わりに、データセットの一部若しくはすべてが、特に本技法による使用のために生成されてもよい。任意選択で、データセット内で使用される記述子のすべてが関連するとは限らないと考えられる場合、生成されたデータセットのサブセットのみが、本技法によって使用されてもよい。 This first dataset may include various descriptors of the user's use of the EVPS. In some cases, the dataset may have already been generated for these purposes, or alternatively, some or all of the dataset may be generated specifically for use by the present technique. Optionally, only a subset of the generated dataset may be used by the present technique if not all of the descriptors used in the dataset are deemed relevant.

第1の例では、第1のデータセットは、使用者の吸引プロファイルに関係するデータを含むことができる。吸引プロファイルは、全体的な持続時間、ピーク空気流量、平均空気流量、吸引された空気の全体的な体積、初期吸引速度、及び/又は空気流量包絡線のうちの1つ又は複数の点から、使用者がEVPSでどのように吸引するかを示すと考えることができる。データは、実際には、EVPSの圧力センサからの圧力の変化など、空気流に対する任意の好適なプロキシを使用してもよいことが理解されよう。任意選択で、コンピューティングデバイスは、第1のデータセット内の他のデータから、第1のデータセットに対する記述子を生成してもよく、たとえば空気流量及び全体的な吸引持続時間、並びに吸引中に吸引された空気/蒸気の全体的な体積が計算されてもよい。 In a first example, the first data set may include data relating to the user's inhalation profile. The inhalation profile may be considered to be indicative of how the user inhales with the EVPS in terms of one or more of the following: overall duration, peak airflow, average airflow, overall volume of inhaled air, initial inhalation rate, and/or airflow envelope. It will be appreciated that the data may in fact use any suitable proxy for airflow, such as changes in pressure from a pressure sensor in the EVPS. Optionally, the computing device may generate a descriptor for the first data set from other data in the first data set, for example the airflow and overall inhalation duration, and the overall volume of air/vapor inhaled during inhalation may be calculated.

この例では、典型的に第1のデータセットは、時間に応じてこの情報を提供し、吸引をタイムスタンプに関連付ける。 In this example, the first data set typically provides this information according to time, associating aspiration with a timestamp.

任意選択で、第1のデータセット内の吸引プロファイルは、そのような分類の下にある特性値を提供するのではなく、短いか長いか、深いか浅いかなどの分類に従って提供されてもよい。これに代えて、又はこれに加えて、コンピューティングデバイスは、第1のデータセットに基づいてそのような分類を行ってもよい。 Optionally, the suction profiles in the first data set may be provided according to classifications such as short or long, deep or shallow, etc., rather than providing characteristic values under such classifications. Alternatively or additionally, the computing device may perform such classifications based on the first data set.

任意選択で、この例では、第1のデータセットは、個々の吸引に対するデータを含むのではなく、1日を通した期間に対する平均値を、たとえば1時間、30分、15分、10分、又は5分の間隔で提供してもよい。 Optionally, in this example, the first data set may not include data for individual inhalations, but may instead provide average values for periods throughout the day, for example at 1 hour, 30 minute, 15 minute, 10 minute, or 5 minute intervals.

また、第1のデータセットの吸引プロファイルデータを拡張して、複数の吸引のパターンを時間とともに特徴付けることもできる。特に、吸引の頻度を時間とともに特徴付けることができる。この場合も、任意選択で、これは1日を通した期間にわたって、たとえば1時間、30分、15分、10分、又は5分の間隔で提供されてもよい。 The aspiration profile data of the first data set may also be extended to characterize patterns of aspiration over time. In particular, the frequency of aspiration over time. Again, optionally, this may be provided over a period throughout the day, for example at 1 hour, 30 minute, 15 minute, 10 minute, or 5 minute intervals.

同様に、たとえば任意の所与の時点における平均吸引頻度からの標準偏差に基づいて、吸引の規則性を特徴付けることもでき、この場合も任意選択で、所与の間隔の期間内にサンプリングすることができる。 Similarly, the regularity of suction can be characterized based on, for example, the standard deviation from the average suction frequency at any given time, again optionally sampled within a given interval period.

第2の例では、これに代えて、又はこれに加えて、第1のデータセットは、吸引されたエアロゾルの量に関係するデータを含むことができる。任意選択で、これはEVPS内の有効成分の有効強度に関係することができ、製造時に標準化されてもよいし、又は使用者がリフィルを使える場合は変動してもよい。この場合、リフィルの組成は、任意の好適な識別技法に基づいて、EVPSによって自動的に検出されてもよいし、又はたとえば移動電話がリフィルの包装上のQRコードを走査して関連情報を取得することによって獲得されてもよい。 In a second example, alternatively or additionally, the first data set may include data relating to the amount of aerosol inhaled. Optionally, this may relate to the potency strength of the active ingredient in the EVPS, which may be standardized at the time of manufacture, or may vary if the user is provided with a refill. In this case, the composition of the refill may be automatically detected by the EVPS based on any suitable identification technique, or may be obtained, for example, by a mobile phone scanning a QR code on the refill packaging to obtain the relevant information.

この情報を使用して、たとえば吸引された空気/蒸気の量を示す個々の平均吸引プロファイル、有効成分の有効強度とともに、吸引ごとに、又は好適な時間枠(上述した期間のいずれかなど)に対して、有効成分の消費を推定することができる。 This information can be used to estimate the consumption of the active ingredient, either per inhalation or for a suitable time frame (such as any of the periods mentioned above), together with an individual average inhalation profile indicating, for example, the amount of air/vapour inhaled, the effective strength of the active ingredient.

任意選択で、データはまた、体重及び/又は見掛け上の最大吸引容量など、使用者の生理学的な特性に関係することができる。 Optionally, the data may also relate to physiological characteristics of the user, such as body weight and/or apparent maximum suction volume.

この情報を使用して、好適な時間枠(上述した期間のいずれかなど)に対する使用者の体内の有効成分レベルを推定することができる。 This information can be used to estimate the level of active ingredient in the user's body for a suitable time frame (such as any of the time periods described above).

より一般的に、第1のデータセットは、使用者への蒸気の送達に関係するEVPSのあらゆる使用を含むことができ、拡張によって、使用者への蒸気の有効成分の送達も含むことができる。したがって、たとえばEVPSの温度設定をダイヤルアップ又はダイヤルダウンすることは、使用であると考えることができ、有効空気流又は蒸気密度を変更する調整を空気の吸入部又は吸い口に加えることができる。同様に、有効成分の有効強度を変更するためにペイロードを入れ替えることも、使用であると考えることができる。この場合も、そのような活動は、タイムスタンプ又は上述したもののうちの1つなどの期間と関連付けることができる。 More generally, the first data set can include any use of the EVPS related to the delivery of vapor to a user, and by extension, the delivery of the active ingredient of the vapor to a user. Thus, for example, dialing up or dialing down the temperature setting of the EVPS can be considered use, and adjustments can be made to the air intake or mouthpiece that change the effective airflow or vapor density. Similarly, swapping out payloads to change the effective strength of the active ingredient can also be considered use. Again, such activity can be associated with a timestamp or a period such as one of those described above.

一方、EVPSを単にいじったり若しくはもてあそんだりすること、又はEVPSをバッグではなく手の中に保持することは、使用者への蒸気の送達に関係するのではなく、使用者の習慣又は挙動を示す。したがってこれらは、使用者へ蒸気を送達するために使用するという意味で、エアロゾル供給システムの使用に関係しない。 On the other hand, merely fiddling with or playing with an EVPS, or holding an EVPS in the hand rather than in a bag, are indicative of a user's habits or behaviors rather than relating to the delivery of vapor to a user, and therefore do not relate to the use of an aerosol delivery system in the sense of using it to deliver vapor to a user.

しかし、それにもかかわらず、EVPSを単に保持しているのではなく、バッグからEVPSを取り出すこと、又はEVPSをもてあそび始めることと、吸引の点からEVPSを後に使用することとの間には、明白な相関関係が存在しうることが理解されよう。たとえば、EVPSがバッグに入っていた場合、これはEVPSがしばらく使用されていないことを示すことができ、したがってEVPSをバッグから取り出すことは、短期的に通常より比較的頻繁にEVPSを使用したいという要求を示すことができる。一方、EVPSを単に保持しているのではなくもてあそぶことは、興奮を示すことがあり、平均以上の吸引速度又は深さに相関することがある。実際の相関関係は、使用者ごとに変動し、場合により期間ごとに変動する。 However, it will nevertheless be appreciated that there may be a clear correlation between removing the EVPS from the bag, rather than simply holding it, or beginning to play with the EVPS, and later use of the EVPS in terms of aspiration. For example, if the EVPS was in the bag, this may indicate that the EVPS has not been used for some time, and thus removing the EVPS from the bag may indicate a desire to use the EVPS relatively more frequently than normal in the short term. On the other hand, playing with the EVPS rather than simply holding it may indicate agitation and may correlate to above average aspiration speed or depth. The actual correlation will vary from user to user and possibly from period to period.

したがって、EVPSの運動検出及び/又はタッチ検出に関係するデータは、エアロゾル供給システムの使用者と関連付けられたデータを含むさらなるデータセットのすべて又は一部の一例であり、(エアロゾルを生成するために使用するという意味で)エアロゾル供給システムの実際の使用に関係しない。 Thus, data related to EVPS motion detection and/or touch detection is one example of all or part of a further data set that includes data associated with a user of the aerosol delivery system and is not related to actual use of the aerosol delivery system (in the sense of use to generate aerosol).

したがって、本開示の一実施形態では、コンピューティングデバイスは、少なくとも1つのそのようなさらなるデータセットを取得するように構成され、さらなるデータセットは、エアロゾル供給システムの使用者と関連付けられた、エアロゾル供給システムの使用に関係しないデータを含む。 Thus, in one embodiment of the present disclosure, the computing device is configured to acquire at least one such additional data set, the additional data set including data associated with a user of the aerosol delivery system that is not related to use of the aerosol delivery system.

以下に説明するように、そのようなさらなるデータセットは、本質的に多種多様であってもよく、したがって様々な方法で取得されてもよい。いくつかのデータセットは、上述した運動及び/又はタッチ検出など、EVPSに由来してもよいし、他のデータセットは、使用者の他のデバイス、又はコンピューティングデバイス自体(たとえば、電話)、又はたとえばインターネットを介して外部ソースに由来してもよい。
そのようなさらなるデータセットは、
i.使用者の現在の身体的状態に関係するデータ、
ii.使用者に起因する状況に関係するデータ、及び
iii.外的状況に関係するデータ
という、非限定的な例として提供される少なくとも3つの広いカテゴリのうちの1つ又は複数からのデータを含むことができる。
As described below, such additional data sets may be diverse in nature and thus may be obtained in a variety of ways: some data sets may come from the EVPS, such as the motion and/or touch detection described above, while other data sets may come from other devices of the user, or from the computing device itself (e.g., a phone), or from external sources, for example via the Internet.
Such further data sets include
i. Data relating to the user's current physical condition;
The data may include data from one or more of at least three broad categories, provided as non-limiting examples: ii. data related to user-initiated conditions; and iii. data related to external conditions.

第1のカテゴリは、使用者の生理学的な態様に関係するデータを含んでもよいが、第2及び第3のカテゴリは、そのようなデータを含まない。典型的に、そのようなデータセットの使用は、使用者のインフォームドコンセントを必要とし、又はそこから利益を得る。なぜなら一部には、使用者が、特定の状況が自身のEVPSに対する経験の改善に寄与しうることを知っている場合、使用者は、そのような状況に関する情報をコンピューティングデバイスへより進んで提供しようとする可能性が高いからである。 The first category may include data related to physiological aspects of the user, while the second and third categories do not. Typically, the use of such data sets requires or benefits from the user's informed consent, in part because if a user knows that a particular situation could contribute to improving their experience with the EVPS, the user is likely to be more willing to provide information about that situation to the computing device.

i.使用者の現在の身体的状態に関係するデータ
このデータの例は、上述したもてあそぶ例などの挙動データを含み、場合により使用者の表情、声のトーン、又は語彙(たとえば、場合により通話中などの他の使用中に、移動電話又はデジタルアシスタントによって捕捉される)などの他の要因も含む。同様に、移動電話をもてあそぶこと、又は閾値期間にわたってワークステーションのキーボード若しくはマウスと相互作用しないことなど、コンピューティングデバイス自体又は場合によりコンピューティングデバイスと通信する他のデバイスを含む他のデバイスとの気分を示す他の相互作用が考慮されてもよい。
i. Data relating to the user's current physical state Examples of this data include behavioral data, such as the fidgeting example discussed above, and possibly other factors such as the user's facial expressions, tone of voice, or vocabulary (e.g., captured by the mobile phone or digital assistant, possibly during other uses such as during a phone call). Similarly, other interactions indicative of mood with the computing device itself or possibly other devices, including other devices in communication with the computing device, may be taken into account, such as fidgeting with a mobile phone or not interacting with a workstation's keyboard or mouse for a threshold period of time.

このデータの他の例は、睡眠周期に関する情報、たとえば前夜の睡眠のタイミング、持続時間、及び/又は品質など、使用者によって装着されたフィットネストラッカーから取得されうる生理学的データを含む。同様に、使用者の最近及び/又は現在の心拍数、並びに歩数、衝撃(加速度計)測定、又は他の激しい活動の指標が捕捉されてもよい。 Other examples of this data include physiological data that may be obtained from a fitness tracker worn by the user, such as information regarding sleep cycles, e.g., the timing, duration, and/or quality of the previous night's sleep. Similarly, the user's recent and/or current heart rate may be captured, as well as step counts, impact (accelerometer) measurements, or other indicators of vigorous activity.

これらのデータタイプのうちのいずれか1つ又は複数は、さらなるデータセット内に提供されてもよい。さらに、たとえばEVPS自体からの運動追跡、移動電話からの使用者の表情/発話、及びフィットネス用のウェアラブル機器からの睡眠データ/心拍数などの異なるソースに対応する複数のさらなるデータセットが提供されてもよい。これらは、別個のさらなるデータセットとして処理されても、又はコンピューティングデバイスによって1つのさらなるデータセットに統合されてもよい。 Any one or more of these data types may be provided in a further data set. Furthermore, multiple further data sets may be provided corresponding to different sources, such as movement tracking from the EVPS itself, user facial expressions/speech from a mobile phone, and sleep data/heart rate from a fitness wearable. These may be processed as separate further data sets or may be combined by the computing device into one further data set.

ii.使用者に起因する状況に関係するデータ
このデータの例は、食事、通勤、仕事、運動など、使用者によって開始される活動を含む。仕事又は運動などの活動は、登録された職場又はジムに対する使用者の場所に基づいて検出することができる。通勤は、使用者の動き、及び任意選択で使用者の位置(たとえば、道路と鉄道の移動を区別する)に基づいて検出することができる。この情報は、移動電話及び/又はEVPS自体からのGPSデータ、及び任意選択で追加のデータの組合せから判定することができ、そのようなデータは、道路及び鉄道の場所の場合は公的に利用可能であり、又はたとえば自身のEVPSの管理に関連付けられたオンラインアカウントの一部として使用者によって登録された個人情報の場合は私的に利用可能である。
ii. Data related to user-attributed situations Examples of this data include user-initiated activities such as eating, commuting, work, exercise, etc. Activities such as work or exercise can be detected based on the user's location relative to a registered workplace or gym. Commuting can be detected based on the user's movements and, optionally, the user's location (e.g., distinguishing between road and rail travel). This information can be determined from a combination of GPS data from the mobile phone and/or the EVPS itself, and optionally additional data, such data being publicly available in the case of road and rail locations, or privately available in the case of personal information registered by the user, for example, as part of an online account associated with managing his or her EVPS.

同様に、使用者の電話上のカレンダを参照して、社会的関与及び他の関与が判定されてもよい。 Similarly, social and other engagements may be determined by referencing the calendar on the user's phone.

この場合も、EVPSの使用と、運動、通勤、又はパーティへの出席などの使用者に起因する状況に関係するデータとの間には、相関関係が存在しうることが理解されよう。 Again, it will be appreciated that a correlation may exist between use of the EVPS and data relating to user-attributable situations such as exercising, commuting, or attending a party.

iii.外的状況に関係するデータ
このデータの例は、使用者自身によって直接的(又は故意)に発生/用意されたものではない使用者の気分又は活動に対するより広い環境的な影響を含む。環境的条件の一例として、使用者への起こりうる影響は、現在及び/又は近い将来の局地的な天気である。他の要因には、たとえば、使用者によって消費される媒体におけるスポーツの結果又はニュースのヘッドライン(たとえば、ソーシャルメディアポータルで使用者によって観察されたニュースフィードに基づく)が含まれうる。使用者の気分及び挙動に影響しうる他の要因には、使用者の現在の銀行預金残高及び/又は支出レベル、友人又は家族から使用者にどれだけ最近に電話がかかってきたか、使用者の交際状況などが含まれる。
iii. Data related to external circumstances Examples of this data include broader environmental influences on the user's mood or activity that are not directly (or deliberately) generated/arranged by the user himself. As an example of an environmental condition, a possible influence on the user is the current and/or near future local weather. Other factors may include, for example, sports results or news headlines in media consumed by the user (e.g., based on a news feed observed by the user on a social media portal). Other factors that may affect the user's mood and behavior include the user's current bank balance and/or spending level, how recently the user has been called by friends or family, the user's relationship status, etc.

そのような外部データは、移動電話によって照合されてもよく、たとえば天気データは、任意の好適なオンラインソース及び/又は電話上の任意の好適な天気サービスアプリから取得されてもよい。同様に、スポーツ及びニュース並びに他のソーシャルメディアの影響は、任意の好適なオンラインソース及び/又は電話上の任意の好適なソーシャルメディアアプリから取得されてもよい。同様に、銀行データ又は一般的な流動性評価は、好適なアプリからの使用者の許可によって取得されてもよく、又はユーザインターフェースを介して、たとえば週ごとに、使用者によって提供されてもよい。交際状況は、ソーシャルメディアを介して取得されてもよく、電話のログ、SMSメッセージなどが、使用者の許可によって、対人関係の状況に関して分析されてもよい。 Such external data may be collated by the mobile phone, for example weather data may be obtained from any suitable online source and/or any suitable weather service app on the phone. Similarly sports and news and other social media influences may be obtained from any suitable online source and/or any suitable social media app on the phone. Similarly banking data or general liquidity assessments may be obtained with user permission from a suitable app or provided by the user via a user interface, for example on a weekly basis. Relationship status may be obtained via social media and call logs, SMS messages etc. may be analysed with user permission with regard to interpersonal status.

この場合も、EVPSの使用とそのような外的状況との間には、相関関係が存在しうることが理解されよう。たとえば、強い雨は、EVPSを使用したいという使用者の傾向を著しく低減させることがあり、太陽の光は、それを著しく増大させる。一方、たとえば嫌なニュースは、それに対応するストレスのわずかな増大のため、使用者によるより深い又はより頻繁な吸引と、わずかな相関関係を有することがある。 Again, it will be appreciated that a correlation may exist between EVPS use and such external circumstances. For example, heavy rain may significantly reduce a user's tendency to use an EVPS, while sunlight may significantly increase it. On the other hand, bad news, for example, may have a slight correlation with deeper or more frequent inhalations by the user due to a corresponding slight increase in stress.

これらの分類にまたがる若しくは別の広いカテゴリを表す他のデータソースが存在することもあり、又はすべてこれらのカテゴリの範囲外であると考えられることもある。 There may be other data sources that span these classifications or represent other broad categories, or may be considered outside these categories altogether.

たとえば、使用者に起因する状況は、病院に行くこと、又は予定/習慣の時間にジムに行かないことを含みうる。これらは、使用者の具合が悪いことを示唆することがあり、したがってこれらもまた、使用者の生理学的状態の間接的な指標である。 For example, user-attributable conditions may include going to the doctor or not going to the gym at the scheduled/habitual time. These may suggest that the user is unwell and thus are also indirect indicators of the user's physiological state.

一方、時刻又は曜日は、任意選択で、さらなるデータセットであると考慮されない。明らかに、時刻又は曜日は、EVPSの使用と1つ又は複数のさらなるデータセットから特定可能な状況の特徴との間の相関関係を確立するときに使用されてもよいが、現在の時刻及び曜日自体は、独自にさらなるデータセットとしての考慮から除外されてもよい。それにもかかわらず、時刻及び曜日は、使用者の習慣的な使用パターンを確立するための別個の機構の一部として、本発明と並行して使用されてもよく、たとえば、全体的な応答を判定するために、これらの技法及び潜在的に他の技法からの使用推定の寄与に重み付けをすることによって、これらの別個の手法が組み合わされてもよい。 On the other hand, the time of day or day of the week are optionally not considered to be further data sets. Obviously, the time of day or day of the week may be used when establishing a correlation between EVPS use and situational characteristics identifiable from one or more further data sets, but the current time of day and day of the week may themselves be excluded from consideration as further data sets. Nevertheless, the time of day and day of the week may be used in parallel with the present invention as part of a separate mechanism for establishing a user's habitual usage patterns, and these separate approaches may be combined, for example, by weighting the contribution of usage estimates from these and potentially other techniques to determine an overall response.

前述したように、さらに、これらの広いカテゴリのうちのいずれか1つ又は複数で、複数のさらなるデータセットが提供されてもよい。 As previously mentioned, multiple additional data sets may also be provided within any one or more of these broad categories.

一部のデータ(たとえば、職場など、使用者の生理機能、好み、又は活動に関係する)は、すでに利用可能でない場合、使用者によって明示的に提供される必要がありうることが理解されよう(たとえば、使用者の生理学的データは、提携されたフィットネスアプリから利用可能となりうるが、使用者の職場は、平日の仕事時間中の使用者の場所から推測される可能性がある)。したがって、任意選択で使用者には、たとえば、使用者がアカウントを開設して維持することを可能にする、EVPSに関連付けられたサービス提供者(たとえば、製造者又は信頼される第3者)によってホストされるウェブサイトと相互作用することによって、このデータをシステムに入力する手段が提供されてもよい。アカウントは、このデータを、使用者及び使用者のEVPS、したがってその使用データと関連付ける。データは、直接入力された情報、及び/又は他の情報(ソーシャルメディア、電話のカレンダ、又はフィットネスデバイスからのデータなど)にアクセスするための許可を含むことができる。いくつかのそのような許可はまた、使用者の電話にアプリをインストールするときに取得されてもよい。 It will be appreciated that some data (e.g., related to the user's physiology, preferences, or activities, such as place of work) may need to be explicitly provided by the user if not already available (e.g., the user's physiological data may be available from a partnered fitness app, but the user's place of work may be inferred from the user's location during work hours during the weekday). Thus, optionally, the user may be provided with a means to input this data into the system, for example, by interacting with a website hosted by a service provider (e.g., the manufacturer or a trusted third party) associated with the EVPS that allows the user to open and maintain an account. The account associates this data with the user and his or her EVPS and thus its usage data. The data may include directly entered information and/or permissions to access other information (such as social media, phone calendar, or data from the fitness device). Some such permissions may also be obtained when installing the app on the user's phone.

やはり前述したように、これら3つの広いカテゴリ各々に対して、実際の相関関係は、使用者ごとに変動し、場合により期間ごとに変動する。 As also mentioned above, for each of these three broad categories, the actual correlations will vary from user to user and possibly from time to time.

それに応じて、本開示の一実施形態では、コンピューティングデバイスは、第1のデータセット内の使用と、さらなるデータセット(又は複数のさらなるデータセット)の1つ又は複数のそれぞれの特有の特徴との間の対応関係を識別するように構成される。 Accordingly, in one embodiment of the present disclosure, the computing device is configured to identify a correspondence between the uses in the first dataset and one or more respective characteristic features of the further dataset (or multiple further datasets).

そのような対応関係の例は、本明細書ですでに前述されている。いくつかの状況の特徴は、時間的又は空間的に局所化され、典型的にジムへ行くことなどの事象に対応しており、いくつかの他の状況の特徴は、むしろ連続変数のようなものである可能性が高く、例には、現在の天気又は使用者の心拍数が含まれることが理解されよう。さらなる他の特徴は、2つの組合せであってもよく、まばらなサンプルを使用して、散発的に生じうる電話を介した通信中の使用者の表情又は言語の選択を分析するための不定期の機会など、使用者の状態の進行中の指示を通知することができる。 Examples of such correspondences have already been described herein above. It will be appreciated that some situational features are localized in time or space, typically corresponding to events such as going to the gym, while some other situational features are more likely to be like continuous variables, examples include the current weather or the user's heart rate. Still other features may be a combination of the two, with sparse samples being used to inform ongoing indications of the user's state, such as occasional opportunities to analyze the user's facial expressions or language choices while communicating via telephone, which may occur sporadically.

対応関係自体は、任意の好適な1つ又は複数の形態をとってもよく、さらなるデータセットから導出される特徴及び関連データの性質に応じて異なってもよい。したがって、時間的又は空間的に局所化された状況の場合、使用との相関関係は、その局所化された事象への近接に依存することがある(言い換えれば、第1のデータセット内の使用と、さらなるデータセットの1つ又は複数のそれぞれの特有の特徴との間の識別された対応関係は、時間的な対応関係となりうる)。一方、連続変数の場合、使用との相関関係は、変数の値に依存することがある(言い換えれば、第1のデータセット内の使用と、さらなるデータセットの1つ又は複数のそれぞれの特有の特徴との間の識別された対応関係は、値及び/又は状態間の対応関係となりうる)。 The correspondence itself may take any suitable form or forms and may vary depending on the nature of the features and associated data derived from the further dataset. Thus, in the case of a temporally or spatially localized situation, the correlation with use may depend on the proximity to the localized event (in other words, the identified correspondence between the use in the first dataset and one or more respective characteristic features of the further dataset may be a temporal correspondence). On the other hand, in the case of a continuous variable, the correlation with use may depend on the value of the variable (in other words, the identified correspondence between the use in the first dataset and one or more respective characteristic features of the further dataset may be a correspondence between values and/or states).

複数の特徴との相互相関関係を考えることも可能であり、したがってたとえば、通勤時(使用者が仕事の後にストレスを受けていることを示すことができ、深い又は頻繁な吸引に対して特に強い相関関係を有しうる)を除いて、特定の使用者に対して、高い心拍数と使用の増大との間には、比較的低い相関関係が存在しうる。 It is also possible to consider cross-correlations with multiple features, so for example, for a particular user, there may be a relatively low correlation between high heart rate and increased use, except during the commute (which may indicate that the user is stressed after work and may have a particularly strong correlation to deep or frequent puffs).

同様に、状況の複数の特徴及び/又は複数の状況の特徴が存在する場合、任意選択で、使用者挙動とのそれぞれの相関関係が取得されてもよい。いくつかの状況又は状況の組合せでは、これらは共通の結果のために互いを補強することができ、他の状況又は状況の組合せでは、これらは互いを弱めたり又は打ち消し合ったりすることがあり、したがっていずれか1つの状況によって示される使用が、すべてのそのような示されている使用を組み合わせることによって示される使用の集合に対応するとは限らない。この場合、システムは、EVPSの動作を修正するための基本として集合の使用を選択してもよいし、又は対立する結果のため、いかなる修正も実施しなくてもよいし、又は予め定められた優先順位に従って、特徴のサブセットのみを選択してもよいし、任意選択で、共通の使用指示若しくは閾値を下回る使用指示のずれが実現されるまで、そのサブセットを低減させてもよい。 Similarly, when multiple situation features and/or situation features are present, their respective correlations with user behavior may be obtained, optionally. In some situations or combinations of situations, they may reinforce each other for a common outcome, while in other situations or combinations of situations, they may weaken or cancel each other out, so that the use indicated by any one situation does not necessarily correspond to the set of uses indicated by combining all such indicated uses. In this case, the system may select the use of the set as the basis for modifying the operation of the EVPS, or may not implement any modification due to conflicting outcomes, or may select only a subset of the features according to a predefined priority, optionally reducing the subset, until a common use indication or a deviation of the use indication below a threshold is achieved.

これらの相関関係は、当技術分野では知られている任意の好適な技法によって識別することができる。 These correlations can be identified by any suitable technique known in the art.

病気又は交際状況の変化など、個々の使用者の寿命の範囲内で比較的まれないくつかの事象の場合、任意選択で、統計的に著しい数の使用者のコーパスからのデータに基づいて識別された相関関係が、個々の使用者に対して相関関係をブートストラップ又はシードするために提供されてもよい。この場合、相関関係を導出するために使用されるコーパスは、個々の使用者に類似のタイプになるように(たとえば、年齢、性別、及び/又は特定の相関関係に関連すると考えられる任意の他の社会経済的指標に基づいて)選択されてもよい。 For some events that are relatively rare within an individual user's life span, such as illness or changes in relationship status, correlations identified based on data from a corpus of a statistically significant number of users may optionally be provided to bootstrap or seed the correlation for the individual user. In this case, the corpus used to derive the correlation may be selected to be of a similar type to the individual user (e.g., based on age, gender, and/or any other socio-economic indicators believed to be relevant to a particular correlation).

同様に、個々の特徴をグループ又はタイプとして組み合わせて、より多くのデータを提供し、それによって、特徴タイプに基づいて第1のデータセット内の使用との対応関係を識別してもよい。いくつかの場合、これらは、同じ基本特徴の不必要な粒状化を回避するために、簡単にされてもよく、たとえば天気アプリは、霧雨、小雨、及び強い雨を識別することができるが、これらは、単一のタイプ(すなわち、「雨(rain)」又は「悪天候(bad weather)」)に組み合わされてもよい。これに代えて、又はこれに加えて、特徴をメタ特徴タイプとして組み合わせてもよく、したがって悪天候、スポーツの悪い結果、又は通常より20分遅れた職場への到着/職場からの出発がすべて、「悪い日(bad day)」の特徴タイプとして識別される。この場合、各々は、任意選択で好適な重み付け後に、「悪い日」の特徴変数の値に寄与することができる。 Similarly, individual features may be combined into groups or types to provide more data and thereby identify correspondences with uses in the first dataset based on feature type. In some cases, these may be simplified to avoid unnecessary granularity of the same basic features, e.g. a weather app may identify drizzle, light rain, and heavy rain, but these may be combined into a single type (i.e. "rain" or "bad weather"). Alternatively or additionally, features may be combined into meta-feature types, so that bad weather, bad sports results, or arriving/leaving work 20 minutes later than usual are all identified as a "bad day" feature type. In this case, each may contribute, optionally after suitable weighting, to the value of the "bad day" feature variable.

より一般的に、特徴は、正のタイプ又は負のタイプとして識別することができ、全体的な良い/悪い程度に寄与することができ、その程度に対して、第1のデータセット内の使用との相関関係を確立することができる。 More generally, features can be identified as being of a positive or negative type and can contribute to an overall good/bad measure, for which a correlation can be established with their use in the first dataset.

同じ特徴が、異なるレベルのタイプに寄与することがあり、したがって「強い雨」は、それ自体が使用との明白な相関関係を有しうるが、より一般的な「悪い日」の特徴タイプにも寄与することができ、これは、雨がやんでからしばらくの間、使用者の沈んだ気分と相関することがあり(又は相関しないこともある)、したがってEVPSの使用者の使用挙動を変化させることが理解されよう。 It will be appreciated that the same feature may contribute to different levels of types, so that "heavy rain" may have a clear correlation with usage in itself, but may also contribute to a more general "bad day" feature type, which may (or may not) correlate with a user's depressed mood for some time after the rain stops, thus altering the usage behavior of a user of the EVPS.

いずれにしても、エアロゾル供給システムの使用履歴の第1のデータセット(履歴とは、少なくとも最後の時間、日、週、若しくはコンピューティングデバイスの設計者によって割り当てられたデータ記憶資源によって持続可能な任意の期間のうちの1つなど、任意の好適な時間枠下で過去に発生した使用、及び/又は任意選択で過去の長さから独立して、特定のタイプの以前の各事象/状況に関連付けられた使用を単に意味する)と、エアロゾル/蒸気を生成するためのエアロゾル供給システムの使用に関係しない1つ又は複数のさらなるデータセットのデータ内で特定可能な1つ又は複数の状況の1つ又は複数の特徴との間の相関関係を計算した後、コンピューティングデバイスはすぐに動作できる状態になる。 In any case, after calculating a correlation between a first dataset of aerosol delivery system usage history (where history simply means usage that has occurred in the past under any suitable time frame, such as at least one of the last hours, days, weeks, or any period sustainable by the data storage resources allocated by the computing device designer, and/or usage associated with each previous event/situation of a particular type, optionally independent of the length of time in the past) and one or more characteristics of one or more situations identifiable within the data of one or more further datasets unrelated to the use of the aerosol delivery system to generate aerosol/vapor, the computing device is ready to operate.

それに応じて、本開示の一実施形態では、さらなるデータセット内のそれぞれの特有の特徴に類似の特徴を有する状況に応答して、コンピューティングデバイスは、第1のデータセット内に示されるエアロゾル供給システムの対応する使用に応答するエアロゾル供給システムの1つ又は複数の動作パラメータを調整するように動作可能である。 Accordingly, in one embodiment of the present disclosure, in response to a situation having characteristics similar to the respective characteristic characteristics in the further data set, the computing device is operable to adjust one or more operating parameters of the aerosol delivery system responsive to a corresponding use of the aerosol delivery system represented in the first data set.

上述したように、EVPSの使用と、(たとえば、本明細書に前述した状況の様々な広いカテゴリのうちのいずれか1つ又は複数における状況の特徴に対する)そのさらなるデータセット又は各さらなるデータセット内の状況の特徴との間には、様々な対応関係/相関関係を確立することができる。 As noted above, various correspondences/correlations can be established between use of the EVPS and characteristics of situations within that or each further dataset (e.g., to characteristics of situations in any one or more of the various broad categories of situations described herein above).

その結果、対応関係/相関関係を確立するために使用される特徴の少なくともサブセットに対する現在のデータが、使用者による現在の使用を予期/予測するために使用されてもよい。 As a result, current data for at least a subset of the features used to establish the correspondence/correlation may be used to anticipate/predict current usage by the user.

したがって、より深い吸引又はより頻繁な吸引とEVPSをもてあそぶこととの間の相関関係が前もって確立されている場合、EVPSが現在もてあそばれていることを示す運動データは、蒸気に対する要求の増大と高い相関関係を有しうる。 Thus, if a correlation has previously been established between deeper or more frequent puffs and EVPS toying, then motion data indicating that the EVPS is currently being toyed with may be highly correlated with an increased desire for vapor.

同様に、あまり頻繁でない吸引と雨天との間の相関関係が前もって確立されている場合、強い雨を示す天気データは、蒸気に対する要求の減少と高い相関関係を有しうる。 Similarly, if a correlation between less frequent suctions and rainy weather has been previously established, weather data indicating heavy rain may be highly correlated with a reduced demand for steam.

任意の所与の瞬間に、対応関係/相関関係を確立するために使用されたすべての特徴が、コンピューティングデバイスにアクセス可能な現在値を有しているとは限らず、たとえば使用者の電話がポケットに入っている場合、使用者の現在の表情は利用可能でない可能性があり、使用者の電話がデータに対する圏外にある場合、最新のニュースのヘッドライン又は天気予報が利用可能でない可能性もあることが理解されよう。一方、交際状況などのいくつかの特徴は、後に更新されるまで持続すると想定されてもよく、したがって現在の状況を頻繁に確認する必要はない。さらに、そのような場合、関連する特徴は、状況の現在値自体ではなく、状況の変化であってもよい。 It will be appreciated that at any given moment, not all features used to establish correspondence/correlation may have a current value accessible to the computing device; for example, the user's current facial expression may not be available if the user's phone is in his pocket, and the latest news headlines or weather forecast may not be available if the user's phone is out of range of data. On the other hand, some features, such as relationship status, may be assumed to persist until later updated, and thus there is no need to frequently check the current status. Furthermore, in such cases, the relevant feature may be the change in the status, rather than the current value of the status itself.

したがって、対応関係/相関関係が分かっているすべての特徴が、起こりうる使用を予測するときに使用されるとは限らない。同様に、本明細書に前述したように、特徴に対する現在値が現在分かっている場合でも、任意選択で、すべての特徴が、起こりうる使用の予測に寄与するために使用されるとは限らず、又はほとんど若しくはまったく相関関係のない特徴若しくは特徴値は、恒久的に若しくは現在の予測に対して廃棄されてもよい。 Thus, not all features with known correspondence/correlation may be used when predicting likely uses. Similarly, as previously described herein, even if current values for features are currently known, optionally not all features may be used to contribute to predicting likely uses, or features or feature values with little or no correlation may be discarded permanently or for the current prediction.

したがって、コンピューティングデバイスは、現在の状況(若しくは複数の現在の状況、又は予め定められた優先順位に従って選択された優先順位付きのそのサブセット)の1つ又は複数の特徴を使用し、その特徴又は各特徴とEVPSの使用の1つ又は複数の態様との間の相関関係を識別する。 Thus, the computing device uses one or more features of the current situation (or a number of current situations, or a prioritized subset thereof selected according to a predefined priority) to identify a correlation between the or each feature and one or more aspects of the use of the EVPS.

EVPSの使用の1つ又は複数の態様とのその相関関係又は各相関関係の強度は、そのような使用の態様を予測してEVPSが調整されるべき程度を判定するために使用することができる。そのような調整は、調整がオン若しくはオフになり、又は複数の形態/程度のうちの1つをとるように、相関関係の強度に応答する線形若しくは非線形のスケールに従ってもよいし、又は強度の相関関係に応じて、2値分類(たとえば、状態0、1)若しくは多状態分類(たとえば、状態0、1、2、3)に従って分類されてもよい。調整の特有の性質は、EVPSのどの態様が調整されているかに応じて選択されてもよい。 The strength of the or each correlation with one or more aspects of the EVPS's use can be used to predict such aspects of use and determine the extent to which the EVPS should be adjusted. Such adjustments may follow a linear or non-linear scale responsive to the strength of the correlation, such that the adjustments are on or off or take one of multiple forms/degrees, or may be classified according to a binary classification (e.g., state 0, 1) or a multi-state classification (e.g., states 0, 1, 2, 3) depending on the strength of the correlation. The specific nature of the adjustment may be selected depending on which aspect of the EVPS is being adjusted.

調整は、任意の好適な形態をとってもよい。前述したように、EVPSによって作り出される蒸気/エアロゾル、したがって有効成分の量は、典型的に、ペイロードを気化させるために使用されるヒーターの温度に応じている。したがって、第1の例として、使用の増大が示された場合、温度を上昇させること及び/又はヒーターのデューティーサイクルを変更することによって、ヒーターの有効温度が増大されてもよい。同様に、使用の減少が示された場合、温度を低減させること及び/又はヒーターのデューティーサイクルを変更することによって、ヒーターの有効温度が減少されてもよい。いずれの場合も、デバイスによる有効成分の送達は、現在検出された状況を前に、使用者の使用履歴パターンに基づいて、推測される使用者の要望とより調和したものとなる。 The adjustment may take any suitable form. As previously mentioned, the amount of vapor/aerosol, and therefore active ingredient, produced by an EVPS is typically a function of the temperature of the heater used to vaporize the payload. Thus, as a first example, if increased use is indicated, the effective temperature of the heater may be increased by increasing the temperature and/or modifying the heater duty cycle. Similarly, if decreased use is indicated, the effective temperature of the heater may be decreased by decreasing the temperature and/or modifying the heater duty cycle. In either case, the delivery of active ingredient by the device will be more in line with the inferred user desires based on the user's historical usage patterns prior to the currently detected situation.

同様に、ヒーター/アトマイザーへのペイロードの送達速度が、類似の目的で調整可能であってもよい。これは、ウィックの抑制を低減させること、バルブを調整することなどに基づいて行われてもよい。 Similarly, the rate of delivery of the payload to the heater/atomizer may be adjustable for similar purposes. This may be done based on reducing wick inhibition, adjusting valves, etc.

同様に、より頻繁な使用が示されている場合、任意選択で吸引後、ヒーターの温度は、気化温度を下回るレベルまで低減されてもよいが、完全にはオフにされず、したがってデバイスは、急速吸引期間中により応答性が高くなる。そのような選択肢は、それを下回るとこの手法が使用されなくなる閾値頻度の対象となってもよい。 Similarly, if more frequent use is indicated, optionally after inhalation the heater temperature may be reduced to a level below the vaporization temperature, but not turned off completely, so that the device is more responsive during periods of rapid inhalation. Such options may be subject to a threshold frequency below which the technique will no longer be used.

この場合も同様に、短く鋭い吸引の可能性が高いと示されている場合(たとえば、ストレスの多い状況)、蒸気送達プロファイルは、予め定められた期間にわたって通常動作温度を上回るようにヒーターの温度を上昇させることによって、起動後に可能な限り迅速に蒸気を送達することを試みてもよい。この予め定められた期間は、吸引プロファイルなどに基づくこと、及び/又は吸引中の検出されたピーク空気流に応答することができる。 Similarly, if a short, sharp draw is indicated as being likely (e.g., a stressful situation), the vapor delivery profile may attempt to deliver vapor as quickly as possible after activation by increasing the temperature of the heater above normal operating temperatures for a predetermined period of time. This predetermined period of time may be based on the draw profile, etc., and/or may be responsive to detected peak airflow during a draw.

逆に言えば、ゆっくりとした深い吸引の可能性が高いと示されている場合、蒸気送達プロファイルは、より均一であってもよい。システムがペイロードの性質を認識している場合、たとえばこの例で、ペイロードが強く加香されている場合、デバイスは、自覚的な香りを増大させるために、吸引の終わりに向けて蒸気の増加を提供してもよい。 Conversely, if a slow, deep draw is indicated as being more likely, the vapor delivery profile may be more uniform. If the system is aware of the nature of the payload, such as in this example, if the payload is strongly scented, the device may provide an increase in vapor towards the end of the draw to increase the perceived aroma.

蒸気生成プロセスの動作パラメータへの直接的な調整に加えて、蒸気生成プロセスがすでに他の制御を受けている場合、間接的な調整を加えることができる。したがってたとえば、使用者がその日に対する最大使用許可量を設定している場合、以前の多用を示す状況の特徴に応答して、この最大使用許可量が増大されてもよい。 In addition to direct adjustments to the operating parameters of the steam generation process, indirect adjustments can be made if the steam generation process is already subject to other controls. Thus, for example, if a user has set a maximum usage allowance for the day, this maximum usage allowance may be increased in response to characteristics of the situation indicating previous heavy usage.

同様に、使用者が、数週間又は数か月にわたってニコチン削減プログラムに従っている場合、以前の多用を示す状況の特徴に応答して、ニコチン削減プログラムがその日は休止してもよい(たとえば、パフごと若しくは期間ごとのニコチン送達の削減、又は全体的な許可量の削減を実施しない)。逆に言えば、状況の特徴が履歴的に平均より軽い使用を示す場合、任意選択で、ニコチン削減プログラムを1日飛ばしてもよく、又は同等に、デフォルトの毎日の増分を超えたさらなる削減を行ってもよい。 Similarly, if a user has been following a nicotine reduction program for several weeks or months, in response to situational characteristics indicative of prior heavy use, the nicotine reduction program may be suspended for that day (e.g., no reduction in nicotine delivery per puff or per period, or no reduction in overall allowance). Conversely, if situational characteristics indicate historically lighter than average use, the nicotine reduction program may optionally be skipped for a day, or equivalently, further reduction beyond the default daily increment may be implemented.

したがって、そのような場合、動作パラメータは、対応する使用に対する予め定められた分散で調整される(すなわち、別個に課される使用方式を修正する)。 In such cases, the operating parameters are therefore adjusted with a predefined variance for the corresponding use (i.e., modifying the separately imposed usage regime).

動作パラメータは、蒸気自体の直接的又は間接的な生成に限定される必要はない。たとえば、EVPSが触覚フィードバック又は他のユーザインターフェース要素を有する場合、これらが適宜調整されてもよい。たとえば、検出された状況の特徴に応答した使用がストレスを示す場合、触覚フィードバックを低減させること、及び/又は他のインターフェース要素を修正することができ、たとえば音量を低下させること、又は通知音(たとえば、リザーバを変更する必要を示すために使用される音)のタイプを変化させることができる。同様に、ペイロードリザーバが低下していることを使用者に通知するための閾値は、通知がより早く行われるように増大されてもよく、これにより、使用者がストレスの多い状況中にEVPSを使用することができなくなる可能性を低減させることができる。類似の原理は、バッテリー寿命にも適用されうる。より一般的に、デバイスによって開始されるユーザインターフェースの相互作用の内容及び/又は頻度は、変更されてもよい(たとえば、状態通知又はリマインダの数を減少又は増大させるため)。 Operating parameters need not be limited to the direct or indirect generation of vapor itself. For example, if the EVPS has haptic feedback or other user interface elements, these may be adjusted accordingly. For example, if use in response to a detected situational feature indicates stress, the haptic feedback may be reduced and/or other interface elements may be modified, such as lowering the volume or changing the type of notification sound (e.g., the sound used to indicate the need to change the reservoir). Similarly, the threshold for notifying the user that the payload reservoir is low may be increased so that the notification occurs sooner, thereby reducing the likelihood that the user will be unable to use the EVPS during a stressful situation. Similar principles may also be applied to battery life. More generally, the content and/or frequency of user interface interactions initiated by the device may be altered (e.g., to reduce or increase the number of status notifications or reminders).

上記の実施形態は、第1のデータセットに対する使用に関するデータは、個々の使用者に関するものであり、使用と相関する可能性があり、さらなるデータセット内に含まれる使用以外の要因に関するデータも同様に、使用者に関するものであると想定するが、任意選択で、これに代えて、又はこれに加えて、これらは、総称的なデータとして提供することができ、たとえば予想される総称的な応答でシステムをブートストラップするために(又は単に、使用者への後のいかなる個人化もなく、その応答を提供するために)、たとえばEVPS又は電話に内蔵することができる。 The above embodiment assumes that the data regarding usage for the first dataset is for an individual user and may be correlated with usage, and that the data regarding factors other than usage contained in the further dataset is similarly user-related, but optionally, alternatively or additionally, these can be provided as generic data and built into, for example, the EVPS or phone, for example to bootstrap the system with an expected generic response (or simply to provide that response without any subsequent personalization to the user).

したがって、製造時に提供される、又はアプリの一部としてダウンロード可能である、複合型のデータセットによって、たとえば第1のデータセット及び第2のデータセットを提供することができ、そのような複合型のデータセットは、使用以外の事象と使用値との間の総称的な相関関係を画定し、したがって、たとえば天候不良と相応の消費の低減との間の相関関係を示す。このようにして、EVPS又はEVPSと協働する電話は、ロード又は事前ロードされた複数のそのような条件を有し、条件を取得して、このデータセットからの相関関係を識別することができる。この場合、ロード又は事前ロードされた総称的なデータセットのみに依拠して、個人化された使用データ、使用以外のデータ、及び2つの間の相関関係の生成が時間及び使用とともに実施されてもよいし、又は任意選択で実施されなくてもよい。 Thus, a composite data set provided at the time of manufacture or downloadable as part of an app can provide, for example, a first data set and a second data set, which defines a generic correlation between non-usage events and usage values, and thus shows, for example, a correlation between bad weather and a corresponding reduction in consumption. In this way, an EVPS or a phone working with an EVPS can have a number of such conditions loaded or preloaded and retrieve the conditions and identify correlations from this data set. In this case, the generation of personalized usage data, non-usage data, and correlations between the two may or may not be performed over time and usage, relying solely on the loaded or preloaded generic data set.

次いで、システムは、現在の状況を既存のシナリオと比較して、1つ又は複数の動作パラメータへの好適な調整を識別することができる。この場合も、これらはまた、複合型のデータセットによって規定することがきる。 The system can then compare the current situation to existing scenarios to identify suitable adjustments to one or more operating parameters, which again can be defined by a composite data set.

特にユーザインターフェース又はその拡張として使用される場合、EVPS自体及び/又は任意選択で移動電話に対する他の修正形態が、当業者には明らかである。 Other modifications to the EVPS itself and/or optionally to a mobile telephone, particularly when used as a user interface or extensions thereto, will be apparent to those skilled in the art.

図6を次に参照すると、本開示の一実施形態では、使用者による吸引のためにエアロゾル生成材料からエアロゾルを生成するように構成されたエアロゾル供給システムとともに使用するためのエアロゾル送達方法が提供され、この方法は、
第1のステップs610で、エアロゾル供給システムの使用に関係するデータを含む第1のデータセットを取得することと、
第2のステップs620で、エアロゾル供給システムの使用者と関連付けられた、エアロゾル供給システムの使用に関係しないデータを含むさらなるデータセットを取得することと、
第3のステップs630で、第1のデータセット内の使用とさらなるデータセットの1つ又は複数のそれぞれの特有の特徴との間の対応関係を識別することと、
さらなるデータセット内のそれぞれの特有の特徴に類似の特徴を有する状況に応答して、第4のステップs640で、第1のデータセット内に示されるエアロゾル供給システムの対応する使用に応答するエアロゾル供給システムの1つ又は複数の動作パラメータを調整することを含む。
[0033] Referring now to FIG. 6, in one embodiment of the present disclosure, there is provided an aerosol delivery method for use with an aerosol delivery system configured to generate an aerosol from an aerosol-generating material for inhalation by a user, the method comprising:
In a first step s610, a first data set including data related to use of the aerosol delivery system is obtained;
In a second step s620, obtaining a further data set associated with a user of the aerosol delivery system, the data set including data unrelated to use of the aerosol delivery system;
In a third step s630, identifying a correspondence between the usage in the first data set and one or more respective characteristic features of the further data set;
In response to a situation having characteristics similar to the respective characteristic characteristics in the further data set, a fourth step s640 includes adjusting one or more operating parameters of the aerosol delivery system responsive to a corresponding use of the aerosol delivery system shown in the first data set.

本開示の範囲内で、本明細書に説明及び特許請求する方法及び/又は装置の様々な実施形態の動作に対応する上記の方法の変形が考えられることが、当業者には明らかであり、本開示は、それだけに限定されるものではないが、以下を含む。 It will be apparent to one of ordinary skill in the art that variations of the above method are contemplated that correspond to the operation of various embodiments of the methods and/or apparatus described and claimed herein within the scope of this disclosure, including, but not limited to, the following:

さらなるデータセットを取得するステップは、複数のさらなるデータセットを取得することを含み、対応関係を識別するステップは、第1のデータセット内の使用とさらなるデータセットの1つ又は複数のそれぞれの特有の特徴との間の対応関係を識別することを含む。 The step of acquiring the further data set includes acquiring a plurality of further data sets, and the step of identifying the correspondence includes identifying a correspondence between the usage in the first data set and one or more respective characteristic features of the further data sets.

対応関係を識別するステップは、第1のデータセット内の使用とこのさらなるデータセット又は各さらなるデータセット内の特徴の1つ又は複数のそれぞれのタイプとの間の対応関係を識別することを含む。 The step of identifying the correspondence comprises identifying a correspondence between a use in the first dataset and one or more respective types of features in the or each further dataset.

さらなるデータセットは、環境条件及びウェブサイトとの使用者相互作用からなるリストから選択された1つに関係する。 The further data set relates to one selected from the list consisting of environmental conditions and user interactions with the website.

このさらなるデータセット又は各さらなるデータセットは、使用者の生理学的な態様に関係しない。 The or each further data set is not related to physiological aspects of the user.

第1のデータセットは、使用者の吸引プロファイル及び吸引されたエアロゾルの量からなるリストから選択された1つ又は複数に関係する。 The first data set relates to one or more selected from the list consisting of the user's inhalation profile and the amount of aerosol inhaled.

第1のデータセット内の使用とさらなるデータセットの1つ又は複数のそれぞれの特有の特徴との間の識別された対応関係が、時間的な対応関係である。 The identified correspondence between the use in the first data set and one or more respective characteristic features of the further data set is a temporal correspondence.

動作パラメータが、対応する使用を予測して調整され、又は対応する使用に対する予め定められた分散で調整される。 Operating parameters are adjusted in anticipation of the corresponding use or with a predetermined variance to the corresponding use.

上記の方法は、該当する場合はソフトウェア命令によって好適に構成された従来のハードウェア(本明細書に前述したものなど)で実施されてもよく、又は専用のハードウェアの包含若しくは置換えによって実施されてもよいことが理解されよう。 It will be appreciated that the above methods may be implemented with conventional hardware (such as that previously described herein) suitably configured with software instructions, where applicable, or through the inclusion or substitution of dedicated hardware.

したがって、従来の同等なデバイスの既存の部品を適合させるのに必要なことは、フロッピーディスク、光ディスク、ハードディスク、固体状態ディスク、PROM、RAM、フラッシュメモリ、又はこれら若しくは他の記憶媒体の任意の組合せなどの非一時的機械可読媒体に記憶されたプロセッサ実行可能命令を含むコンピュータプログラム製品の形態で実施することができ、或いはASIC(特定用途向け集積回路)又はFPGA(フィールドプログラマブルゲートアレイ)、又は従来の同等なデバイスを適合させる際に使用するのに好適な他の構成可能な回路としてハードウェアで実現することができる。これとは別に、そのようなコンピュータプログラムは、イーサネット、無線ネットワーク、インターネット、又はこれら若しくは他のネットワークの任意の組合せなどのネットワークで、データ信号を介して伝送することができる。 Thus, what is required to adapt existing parts of a conventional equivalent device may be embodied in the form of a computer program product including processor-executable instructions stored on a non-transitory machine-readable medium, such as a floppy disk, optical disk, hard disk, solid-state disk, PROM, RAM, flash memory, or any combination of these or other storage media, or may be realized in hardware as an ASIC (Application Specific Integrated Circuit) or FPGA (Field Programmable Gate Array), or other configurable circuit suitable for use in adapting a conventional equivalent device. Alternatively, such a computer program may be transmitted via a data signal over a network, such as an Ethernet, a wireless network, the Internet, or any combination of these or other networks.

変形形態
図1を再び参照すると、本明細書に前述したように、EVPSは、自己内蔵型ユニット(デバイス自体が従来のシガレットの形状又は寸法に必ずしも一致しない場合でも、一般にeシガレットと呼ばれる)とすることができる。そのようなeシガレットは、空気流測定手段、処理手段、並びに任意選択で、触覚、音声、及び/又は光/表示手段などの1つ又は複数のフィードバック手段を備えることができる。
1, as previously described herein, an EVPS may be a self-contained unit (commonly referred to as an e-cigarette, even though the device itself does not necessarily conform to the shape or dimensions of a conventional cigarette). Such an e-cigarette may comprise airflow measurement means, processing means, and optionally one or more feedback means, such as tactile, audio, and/or light/display means.

その代わりに、図5を参照すると、再び前述したように、EVPSは、eシガレット10、及びたとえばブルートゥース(登録商標)を介してeシガレットと通信するように(たとえば、少なくともeシガレットからのデータを受け取るように)動作可能な移動電話又は類似のデバイス(タブレットなど)100など、2つの構成要素を備えることができる。 Instead, and referring to FIG. 5, and again as previously described, the EVPS may comprise two components, such as an e-cigarette 10 and a mobile phone or similar device (such as a tablet) 100 operable to communicate with the e-cigarette (e.g., to receive at least data from the e-cigarette), e.g., via Bluetooth®.

次いで、移動電話は、eシガレットのものの代わりに、又はそれに加えて、処理手段、並びに触覚、音声、及び/又は光/表示手段などの1つ又は複数のフィードバック手段を備えることができる。 The mobile phone may then be equipped with processing means and one or more feedback means, such as haptic, audio and/or light/display means, instead of or in addition to those of the e-cigarette.

任意選択で、EVPSは、移動電話100と通信するように動作可能なeシガレット10を備えることができ、移動電話は、EVPSに対する1つ若しくは複数のパラメータ又は他のデータ(使用者による使用の1つ又は複数の態様に特徴的なデータなど)を記憶し、eシガレットからそのようなパラメータ/データを受け取る。次いで、電話は、任意選択で、そのようなパラメータ/データに関する処理を実行し、処理済みのデータ及び/若しくは命令をEVPSへ戻し、結果を使用者に表示し(又は別の行為を実行する)、又は処理済み及び/若しくは未処理のパラメータ/データを遠隔サーバへ転送することができる。 Optionally, the EVPS may comprise an e-cigarette 10 operable to communicate with a mobile phone 100, which stores one or more parameters or other data for the EVPS (such as data characteristic of one or more aspects of use by a user) and receives such parameters/data from the e-cigarette. The phone may then optionally perform processing on such parameters/data, return processed data and/or instructions to the EVPS, display the results to the user (or perform another action), or forward the processed and/or unprocessed parameters/data to a remote server.

任意選択で、移動電話又はEVPS自体は、そのような遠隔サーバで使用者のアカウントに関連付けられたデータに無線でアクセスするように動作可能であってもよい。 Optionally, the mobile phone or the EVPS itself may be operable to wirelessly access data associated with the user's account on such a remote server.

本開示の別の変形実施形態では、使用者の第1のEVPSは、その使用者設定の一部又は全部を別のEVPSへ通信することができる。使用者設定は、使用者挙動に特徴的なデータ、及び/又はEVPS動作の修正に関するデータなど、上記で開示した方法の実施態様に関係する設定を含むことができる。 In another variant embodiment of the present disclosure, a first EVPS of a user can communicate some or all of its user settings to another EVPS. The user settings can include settings related to the implementation of the methods disclosed above, such as data characteristic of user behavior and/or data related to modifying EVPS operation.

そのようなデータは、デバイス間で直接(たとえば、ブルートゥース(登録商標)又は近距離通信を介して)中継することができ、又は2つのデバイスの使用者によって所有される移動電話若しくは使用者がアカウントを有するサーバなどの1つ若しくは複数の仲介デバイスを介して中継することができる。 Such data may be relayed directly between the devices (e.g., via Bluetooth or near-field communication) or through one or more intermediary devices, such as mobile phones owned by the users of the two devices or servers for which the users have accounts.

このようにして、たとえば使用者が、2つのEVPSデバイスを有する場合、又は使用者が、蓄積された個人化データを失うことなく、1つのEVPSを別のEVPSに交換したいと考えた場合、使用者は、1つのデバイスから別のデバイスへデータを容易に共有することができる。 In this way, for example, if a user has two EVPS devices, or if the user wants to exchange one EVPS for another EVPS without losing stored personalization data, the user can easily share data from one device to another.

任意選択で、この実施形態では、第2のEVPSが第1のEVPSとはタイプが異なる場合(たとえば、異なるデフォルトパワーレベル又は加熱効率を有することによる)、動作パラメータを第1のEVPSから第2のEVPSへ変換するための変換係数又はルックアップテーブルを用いてもよい。これは、第2のEVPSのソフトウェア又はファームウェアで提供することができ、直接通信するとき(又はデータが電話などの仲介を介した変化なく中継されるとき)、第1のEVPS、したがって適当な変換を識別する。これに代えて、又はこれに加えて、電話のアプリにより変換を提供してもよく、任意選択で第1及び第2のEVPSの識別情報に応答して、関連する変換をダウンロードしてもよい。この場合も、これに代えて、又はこれに加えて、遠隔サーバが、使用者のアカウントに関連付けられた第1及び第2のEVPSの識別情報に応答して、変換を提供してもよい。 Optionally, in this embodiment, if the second EVPS is of a different type than the first EVPS (e.g., by having a different default power level or heating efficiency), a conversion factor or lookup table may be used to convert the operating parameters from the first EVPS to the second EVPS. This may be provided in the software or firmware of the second EVPS, which when communicating directly (or when data is relayed unchanged through an intermediary such as a telephone), identifies the first EVPS and thus the appropriate conversion. Alternatively or additionally, the conversion may be provided by an app on the phone, which may optionally download the relevant conversion in response to the identification of the first and second EVPS. Again, alternatively or additionally, a remote server may provide the conversion in response to the identification of the first and second EVPS associated with the user's account.

上記の議論は、本開示の単なる例示的な実施形態を開示及び説明する。当業者には理解されるように、本開示は、本開示の本質的な特徴から逸脱することなく、他の特有の形態で実施してもよい。それに応じて、本開示の開示は、本開示の範囲並びに他の特許請求の範囲の限定ではなく説明であることを意図したものである。本開示は、本明細書の教示のあらゆる容易に認識できる変形形態を含めて、本発明の主題が公衆に専用に供されないように、上記の特許請求の範囲の術語の範囲を部分的に定義する。 The above discussion discloses and describes merely exemplary embodiments of the present disclosure. As will be understood by those skilled in the art, the present disclosure may be embodied in other specific forms without departing from the essential characteristics of the present disclosure. Accordingly, the disclosure of the present disclosure is intended to be illustrative, not limiting, of the scope of the present disclosure and other claims. The disclosure defines in part the scope of the above claim terminology, including any readily discernible variations of the teachings herein, so that the subject matter of the present invention is not dedicated to the public.

Claims (20)

使用者による吸引のためにエアロゾル生成材料からエアロゾルを生成するように構成されたエアロゾル供給システムとともに使用するためのコンピューティングデバイスであって、
前記エアロゾル供給システムの使用の1つ又は複数の態様に関係するデータを含む第1のデータセットを取得し、
前記エアロゾル供給システムの前記使用者と関連付けられた、前記エアロゾル供給システムの使用に関係しないデータを含むさらなるデータセットを取得し、
前記第1のデータセット内の使用の1つ又は複数の前記態様と前記さらなるデータセットの1つ又は複数のそれぞれの特有の特徴との間の対応関係を識別し、
前記さらなるデータセット内のそれぞれの特有の特徴に類似の特徴を有する状況に応答して、前記さらなるデータセット内の前記それぞれの特有の特徴に対応する前記第1のデータセット内に示される前記エアロゾル供給システムの使用の前記態様に応答する前記エアロゾル供給システムの1つ又は複数の動作パラメータを調整するように構成されたコンピューティングデバイス。
1. A computing device for use with an aerosol delivery system configured to generate an aerosol from an aerosol-generating material for inhalation by a user, the computing device comprising:
acquiring a first data set comprising data relating to one or more aspects of a use of the aerosol delivery system;
obtaining a further data set associated with the user of the aerosol delivery system, the data set including data unrelated to use of the aerosol delivery system;
identifying a correspondence between one or more of said aspects of use in said first dataset and one or more respective characteristic features of said further dataset;
A computing device configured to adjust one or more operating parameters of the aerosol delivery system in response to a situation having characteristics similar to each characteristic characteristic in the further dataset, the operating parameters being responsive to the aspect of use of the aerosol delivery system indicated in the first dataset corresponding to the each characteristic characteristic in the further dataset.
前記コンピューティングデバイスが、
前記エアロゾル供給システムの前記使用者と関連付けられた、前記エアロゾル供給システムの使用に関係しない複数のさらなるデータセットを取得し、
前記第1のデータセット内の使用の1つ又は複数の前記態様と前記さらなるデータセットの1つ又は複数のそれぞれの特有の特徴との間の対応関係を識別し、
少なくとも1つのさらなるデータセット内のそれぞれの特有の特徴に類似の特徴を有する状況に応答して、前記少なくとも1つのさらなるデータセット内の前記それぞれの特有の特徴に対応する前記第1のデータセット内に示される前記エアロゾル供給システムの使用の前記態様に応答する前記エアロゾル供給システムの前記動作パラメータを調整するように構成される、請求項1に記載のコンピューティングデバイス。
the computing device comprising:
acquiring a plurality of additional data sets associated with the user of the aerosol delivery system that are not related to use of the aerosol delivery system;
identifying a correspondence between one or more of said aspects of use in said first dataset and one or more respective characteristic features of said further dataset;
The computing device of claim 1, configured to adjust the operating parameters of the aerosol delivery system in response to a situation having characteristics similar to a respective characteristic characteristic in at least one further dataset, the operating parameters of the aerosol delivery system in response to the aspect of use of the aerosol delivery system indicated in the first dataset corresponding to the respective characteristic characteristic in the at least one further dataset.
前記コンピューティングデバイスが、
前記第1のデータセット内の使用と前記さらなるデータセット又は各さらなるデータセットの特徴の1つ又は複数のそれぞれのタイプとの間の対応関係を識別し、
少なくとも1つのさらなるデータセット内で識別された前記それぞれのタイプの特徴を有する状況に応答して、前記第1のデータセット内の事象の対応するタイプに応答する前記エアロゾル供給システムの前記動作パラメータを調整するように構成される、請求項1又は2に記載のコンピューティングデバイス。
the computing device comprising:
identifying a correspondence between uses in the first dataset and one or more respective types of features of the or each further dataset;
A computing device as described in claim 1 or 2, configured to adjust the operating parameters of the aerosol delivery system responsive to a corresponding type of event in the first dataset in response to a situation having the respective type of characteristics identified in at least one further dataset.
さらなるデータセットが、
i.環境条件、及び
ii.ウェブサイトとの使用者相互作用からなるリストから選択された1つに関係する、請求項1~3のいずれか一項に記載のコンピューティングデバイス。
Further data sets are
A computing device according to any one of claims 1 to 3, wherein the computing device is related to one selected from the list consisting of: i. environmental conditions, and ii. user interaction with a website.
前記さらなるデータセット又は各さらなるデータセットが、前記使用者の生理学的な態様に関係しない、請求項1~4のいずれか一項に記載のコンピューティングデバイス。 The computing device of any one of claims 1 to 4, wherein the or each further data set is not related to a physiological aspect of the user. 前記第1のデータセットが、
i.前記使用者の吸引プロファイル、及び
ii.吸引されたエアロゾルの量からなるリストから選択された1つ又は複数に関係する、請求項1~5のいずれか一項に記載のコンピューティングデバイス。
The first data set comprises:
The computing device of any one of claims 1 to 5, wherein the computing device is adapted to detect one or more of the following: i. an inhalation profile of the user; and ii.
前記第1のデータセット内の使用と前記さらなるデータセットの1つ又は複数のそれぞれの特有の特徴との間の前記識別された対応関係が、時間的な対応関係である、請求項1~6のいずれか一項に記載のコンピューティングデバイス。 The computing device of any one of claims 1 to 6, wherein the identified correspondence between the usage in the first dataset and one or more respective characteristic features of the further dataset is a temporal correspondence. 動作パラメータが、前記第1のデータセット内に示される前記エアロゾル供給システムの使用の前記態様を予測して調整される、請求項1~7のいずれか一項に記載のコンピューティングデバイス。 The computing device of any one of claims 1 to 7, wherein operating parameters are adjusted in anticipation of the manner of use of the aerosol delivery system indicated in the first data set. 動作パラメータが、前記第1のデータセット内に示される前記エアロゾル供給システムの使用の前記態様に対する予め定められた分散で調整される、請求項1~8のいずれか一項に記載のコンピューティングデバイス。 The computing device of any one of claims 1 to 8, wherein the operating parameters are adjusted with a predetermined variance for the mode of use of the aerosol delivery system indicated in the first data set. 請求項1~9のいずれか一項に記載のコンピューティングデバイスを備えるシステムであって、前記コンピューティングデバイスの機能が、
i.電子蒸気供給システムと通信するように動作可能な移動電話、
ii.電子蒸気供給システム、及び
iii.電子蒸気供給システム及び電子蒸気供給システムと通信するように動作可能な移動電話自体のうちの1つ又は複数と通信するように動作可能なサーバ、からなるリストから選択された1つ又は複数によって提供される、システム。
A system comprising a computing device according to any one of claims 1 to 9, the functionality of which is:
i. a mobile telephone operable to communicate with the electronic vapor delivery system;
ii. an electronic vapor delivery system; and iii. a server operable to communicate with one or more of the electronic vapor delivery system and a mobile phone operable to communicate with the electronic vapor delivery system.
使用者による吸引のためにエアロゾル生成材料からエアロゾルを生成するように構成されたエアロゾル供給システムとともに使用するためのエアロゾル送達方法であって、
前記エアロゾル供給システムの使用の1つ又は複数の態様に関係するデータを含む第1のデータセットを取得するステップと、
前記エアロゾル供給システムの前記使用者と関連付けられた、前記エアロゾル供給システムの使用の1つ又は複数の前記態様に関係しないデータを含むさらなるデータセットを取得するステップと、
前記第1のデータセット内の使用と前記さらなるデータセットの1つ又は複数のそれぞれの特有の特徴との間の対応関係を識別するステップと、
前記さらなるデータセット内のそれぞれの特有の特徴に類似の特徴を有する状況に応答して、前記さらなるデータセット内の前記それぞれの特有の特徴に対応する前記第1のデータセット内に示される前記エアロゾル供給システムの対応する使用の前記態様に応答する前記エアロゾル供給システムの1つ又は複数の動作パラメータを調整するステップとを含むエアロゾル送達方法。
1. An aerosol delivery method for use with an aerosol delivery system configured to generate an aerosol from an aerosol-generating material for inhalation by a user, comprising:
acquiring a first data set comprising data relating to one or more aspects of a use of the aerosol delivery system;
obtaining a further data set associated with the user of the aerosol delivery system, the further data set including data unrelated to one or more of the aspects of use of the aerosol delivery system;
identifying a correspondence between usages in the first dataset and one or more respective characteristic features of the further dataset;
and in response to a situation having characteristics similar to each characteristic characteristic in the further dataset, adjusting one or more operating parameters of the aerosol delivery system in response to the corresponding aspect of use of the aerosol delivery system indicated in the first dataset corresponding to the each characteristic characteristic in the further dataset.
さらなるデータセットを取得する前記ステップが、複数のさらなるデータセットを取得することを含み、
対応関係を識別する前記ステップが、前記第1のデータセット内の使用の1つ又は複数の前記態様と前記さらなるデータセットの1つ又は複数のそれぞれの特有の特徴との間の対応関係を識別することを含む、
請求項11に記載のエアロゾル送達方法。
said step of acquiring a further data set comprises acquiring a plurality of further data sets;
wherein the step of identifying a correspondence comprises identifying a correspondence between one or more of the aspects of use in the first dataset and one or more respective characteristic features of the further dataset.
12. The aerosol delivery method of claim 11.
対応関係を識別する前記ステップが、前記第1のデータセット内の使用と前記さらなるデータセット又は各さらなるデータセットの特徴の1つ又は複数のそれぞれのタイプとの間の対応関係を識別することを含む、
請求項11又は12に記載のエアロゾル送達方法。
wherein the step of identifying a correspondence comprises identifying a correspondence between a use in the first dataset and one or more respective types of features of the or each further dataset.
13. The aerosol delivery method of claim 11 or 12.
さらなるデータセットが、
i.環境条件、及び
ii.ウェブサイトとの使用者相互作用からなるリストから選択された1つに関係する、
請求項11~13のいずれか一項に記載のエアロゾル送達方法。
Further data sets are
related to one selected from the list consisting of: i. environmental conditions; and ii. user interaction with the website;
The aerosol delivery method according to any one of claims 11 to 13.
前記さらなるデータセット又は各さらなるデータセットが、前記使用者の生理学的な態様に関係しない、
請求項11~14のいずれか一項に記載のエアロゾル送達方法。
the or each further data set is not related to a physiological aspect of the user;
The aerosol delivery method according to any one of claims 11 to 14.
前記第1のデータセットが、
i.前記使用者の吸引プロファイル、及び
ii.吸引されたエアロゾルの量からなるリストから選択された1つ又は複数に関係する、請求項11~15のいずれか一項に記載のエアロゾル送達方法。
The first data set comprises:
16. The aerosol delivery method of any one of claims 11 to 15, which is related to one or more selected from the list consisting of: i. the inhalation profile of the user, and ii. the amount of aerosol inhaled.
前記第1のデータセット内の使用と前記さらなるデータセットの1つ又は複数のそれぞれの特有の特徴との間の前記識別された対応関係が、時間的な対応関係である、請求項11~16のいずれか一項に記載のエアロゾル送達方法。 The aerosol delivery method according to any one of claims 11 to 16, wherein the identified correspondence between the use in the first data set and one or more respective characteristic features of the further data set is a temporal correspondence. 動作パラメータが、前記第1のデータセット内に示される前記エアロゾル供給システムの使用の前記態様を予測して調整される、請求項11~17のいずれか一項に記載のエアロゾル送達方法。 The aerosol delivery method of any one of claims 11 to 17, wherein operating parameters are adjusted in anticipation of the manner of use of the aerosol delivery system as indicated in the first data set. 動作パラメータが、前記第1のデータセット内に示される前記エアロゾル供給システムの使用の前記態様に対する予め定められた分散で調整される、請求項11~17のいずれか一項に記載のエアロゾル送達方法。 The aerosol delivery method of any one of claims 11 to 17, wherein an operating parameter is adjusted with a predetermined variance for the mode of use of the aerosol delivery system indicated in the first data set. コンピュータシステムに請求項11~19のいずれか一項に記載の方法を実行させるように構成されたコンピュータ実行可能命令を含むコンピュータプログラム。 A computer program comprising computer-executable instructions configured to cause a computer system to carry out the method according to any one of claims 11 to 19.
JP2022522942A 2019-10-16 2020-09-17 Aerosol delivery systems and methods Active JP7513708B2 (en)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB201914948A GB201914948D0 (en) 2019-10-16 2019-10-16 System and method of aerosol delivery
GB1914948.3 2019-10-16
PCT/GB2020/052247 WO2021074579A1 (en) 2019-10-16 2020-09-17 System and method of aerosol delivery

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022553214A JP2022553214A (en) 2022-12-22
JP7513708B2 true JP7513708B2 (en) 2024-07-09

Family

ID=68619573

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022522942A Active JP7513708B2 (en) 2019-10-16 2020-09-17 Aerosol delivery systems and methods

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20240122261A1 (en)
EP (1) EP4044846A1 (en)
JP (1) JP7513708B2 (en)
KR (1) KR20220070239A (en)
CA (1) CA3154932A1 (en)
GB (1) GB201914948D0 (en)
WO (1) WO2021074579A1 (en)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018098371A1 (en) 2016-11-23 2018-05-31 Cloudmode Corp. Integrated distributed classification, prediction and response system
WO2018125889A1 (en) 2016-12-27 2018-07-05 Gofire, Inc. System and method for managing concentrate usage of a user
WO2018165758A1 (en) 2017-03-15 2018-09-20 Canopy Growth Corporation System and method for an improved personal vapourization device

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109414065B (en) * 2017-04-01 2023-01-20 卓尔悦欧洲控股有限公司 Electronic cigarette control system and method, electronic cigarette and wearable electronic equipment
US20190307170A1 (en) * 2018-04-10 2019-10-10 Pezhman Zarifian Systems and Methods to Precisely Vaporize Liquid Chemicals
CN109222241A (en) * 2018-09-13 2019-01-18 深圳市庚诚达科技有限公司 The control system that the method for electronic cigarette work, storage equipment, electronic cigarette, electronic cigarette work

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018098371A1 (en) 2016-11-23 2018-05-31 Cloudmode Corp. Integrated distributed classification, prediction and response system
WO2018125889A1 (en) 2016-12-27 2018-07-05 Gofire, Inc. System and method for managing concentrate usage of a user
WO2018165758A1 (en) 2017-03-15 2018-09-20 Canopy Growth Corporation System and method for an improved personal vapourization device

Also Published As

Publication number Publication date
EP4044846A1 (en) 2022-08-24
WO2021074579A1 (en) 2021-04-22
GB201914948D0 (en) 2019-11-27
KR20220070239A (en) 2022-05-30
US20240122261A1 (en) 2024-04-18
CA3154932A1 (en) 2021-04-22
JP2022553214A (en) 2022-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN111818814B (en) Electronic aerosol supply system
JP2021517819A (en) Electronic aerosol supply system and method
US20220361586A1 (en) Delivery prediction apparatus and method
US20240225119A9 (en) Aerosol provision system and method
JP7513708B2 (en) Aerosol delivery systems and methods
US20240206560A1 (en) Interactive aerosol provision system
JP7409595B2 (en) Aerosol delivery system and method
RU2823370C1 (en) Computing device for use with aerosol supply system, system containing computing device, method of aerosol supply for use in aerosol supply system and non-volume machine readable medium carrier
JP7426172B2 (en) Electronic aerosol delivery system and method
US20230146370A1 (en) System and method of aerosol delivery
RU2819183C1 (en) System for adjustment of the parameters of the aerosol supply system, method of supplying aerosol and non-volatile machine readable carrier

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220608

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230525

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230704

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230925

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240401

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240528

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240627

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7513708

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150