JP7501397B2 - Packaging box - Google Patents
Packaging box Download PDFInfo
- Publication number
- JP7501397B2 JP7501397B2 JP2021016244A JP2021016244A JP7501397B2 JP 7501397 B2 JP7501397 B2 JP 7501397B2 JP 2021016244 A JP2021016244 A JP 2021016244A JP 2021016244 A JP2021016244 A JP 2021016244A JP 7501397 B2 JP7501397 B2 JP 7501397B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- inner flap
- packaging box
- fold line
- adhesive tape
- flaps
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 title claims description 50
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 2
- 239000002390 adhesive tape Substances 0.000 description 30
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 11
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 8
- 210000001503 joint Anatomy 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 235000013361 beverage Nutrition 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 235000013336 milk Nutrition 0.000 description 1
- 239000008267 milk Substances 0.000 description 1
- 210000004080 milk Anatomy 0.000 description 1
- 239000011087 paperboard Substances 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02W—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
- Y02W30/00—Technologies for solid waste management
- Y02W30/50—Reuse, recycling or recovery technologies
- Y02W30/80—Packaging reuse or recycling, e.g. of multilayer packaging
Landscapes
- Cartons (AREA)
Description
本発明は、包装箱に関する。 The present invention relates to a packaging box.
段ボール製のA式の包装箱は、前後の端壁および左右の側壁を有する胴部と、胴部の上側の開口部に設けられた頂板と、胴部の下側の開口部に設けられた底板と、を有している。前記したA式の包装箱の頂板は、両端壁に連設された内フラップと、両側壁に連設された外フラップと、を備え、両内フラップの上面に両外フラップが重ねられている。そして、両外フラップの突き合わせ部に粘着テープを貼り付けるとともに、粘着テープの両端部を両端壁の外面にそれぞれ貼り付けることで、頂板を封緘している。 A type A packaging box made of cardboard has a body with front and rear end walls and left and right side walls, a top plate attached to the upper opening of the body, and a bottom plate attached to the lower opening of the body. The top plate of the type A packaging box described above has inner flaps connected to both end walls and outer flaps connected to both side walls, with both outer flaps overlapping the upper surfaces of both inner flaps. The top plate is sealed by applying adhesive tape to the butt joints of both outer flaps and applying both ends of the adhesive tape to the outer surfaces of both end walls.
従来のA式の包装箱の頂板を開封するときには、端壁の上縁部と両外フラップの前縁部との間で粘着テープの前端部を切り裂いた後に、粘着テープを前端部から後端部に向けて順次引き上げて、両外フラップから粘着テープを剥がしている(例えば、特許文献1参照)。 When opening the top plate of a conventional Type A packaging box, the front end of the adhesive tape is cut between the upper edge of the end wall and the front edges of both outer flaps, and then the adhesive tape is pulled up from the front end to the rear end in sequence to remove the adhesive tape from both outer flaps (see, for example, Patent Document 1).
前記した従来の包装箱では、粘着テープを剥がすときに、作業者の手が外フラップの上面に押し付けられて、内フラップが押し下げられる場合がある。このとき、内フラップの先端部が内容物の頂部に強く押し付けられて、内容物の頂部が変形することがある。
例えば、内容物がゲーブルトップ型の容器の商品である場合には、一対の壁体の上縁部同士を貼り合わせた封緘部が頂部に立ち上げられている。この封緘部に内フラップが押し付けられて封緘部が変形すると、商品の見栄えが損なわれてしまう。
In the conventional packaging box described above, when peeling off the adhesive tape, the worker's hand may be pressed against the upper surface of the outer flap, pushing down the inner flap. At this time, the tip of the inner flap may be strongly pressed against the top of the contents, causing the top of the contents to deform.
For example, when the contents are a gable-top type container, the sealing part formed by bonding the upper edges of a pair of walls is raised to the top. If the inner flap is pressed against the sealing part and the sealing part is deformed, the appearance of the product will be spoiled.
本発明は、前記した問題を解決し、頂板の内フラップによる内容物の頂部の変形を防ぐことができる包装箱を提供することを課題とする。 The objective of the present invention is to provide a packaging box that can solve the above problems and prevent deformation of the top of the contents due to the inner flap of the top plate.
前記課題を解決するため、本発明は、包装箱であって、前後の端壁および左右の側壁を有する筒状の胴部と、前記胴部の上側の開口部に設けられた頂板と、前記胴部の下側の開口部に設けられた底板と、を有している。前記頂板は、前記端壁に連設された内フラップと、前記両側壁に連設され、前記内フラップの外面に重ねられた左右の外フラップと、を備えている。前記内フラップには、左右方向に延びている折れ線が形成され、前記内フラップにおいて、前記折れ線よりも先端側の部位には潰し加工が施されている。 In order to solve the above problems, the present invention provides a packaging box having a cylindrical body having front and rear end walls and left and right side walls, a top plate provided at an upper opening of the body, and a bottom plate provided at a lower opening of the body. The top plate has an inner flap connected to the end wall, and left and right outer flaps connected to the both side walls and overlapping the outer surface of the inner flap. A fold line extending in the left-right direction is formed in the inner flap, and a portion of the inner flap on the tip side of the fold line is crushed.
本発明の包装箱では、頂板に他の箱体を積み重ねた場合や頂板を開封するときなどに、頂板に対して上方から押圧力が作用すると、内フラップが押し下げられて、内フラップの先端側の部位が内容物の頂部に接触する場合がある。このとき、本発明の包装箱の内フラップでは、折れ線において先端側の部位が基端側の部位に対して上向きに折れ曲がる。また、本発明の包装箱の内フラップの先端側の部位は、潰し加工によって基端側の部位よりも薄く形成されている。これにより、本発明の包装箱では、内容物の頂部に対する内フラップの先端側の部位の接触圧が小さくなる。 In the packaging box of the present invention, when a pressing force acts on the top plate from above, such as when another box body is stacked on the top plate or when the top plate is opened, the inner flap is pressed down and the tip portion of the inner flap may come into contact with the top of the contents. In this case, the tip portion of the inner flap of the packaging box of the present invention bends upward relative to the base portion at the fold line. In addition, the tip portion of the inner flap of the packaging box of the present invention is formed thinner than the base portion by crushing. As a result, in the packaging box of the present invention, the contact pressure of the tip portion of the inner flap with the top of the contents is reduced.
本発明の包装箱では、内フラップの基端側の部位の強度は低下させることなく、内容物の頂部に対する内フラップの先端側の部位の接触圧を小さくすることができる。なお、頂板に対して上方から押圧力が作用したときに、内フラップの基端側の部位は押し下げられる量が先端側の部位よりも小さいため、内フラップの基端側の部位は内容物の頂部に接触し難い。 In the packaging box of the present invention, the contact pressure of the tip end portion of the inner flap against the top of the contents can be reduced without reducing the strength of the base end portion of the inner flap. When a pressing force acts on the top plate from above, the base end portion of the inner flap is pressed down less than the tip end portion, so the base end portion of the inner flap is less likely to come into contact with the top of the contents.
前記した包装箱において、前記両外フラップの突き合わせ部の前後方向の端部に窪み部を形成し、前記窪み部内に前記内フラップの上面を露出させている。 In the packaging box described above, recesses are formed at the front-rear end portions of the butted portions of both the outer flaps, and the upper surface of the inner flap is exposed within the recesses .
この構成では、両外フラップの突き合わせ部の外面から端壁の外面に亘って粘着テープを貼り付けたときに、粘着テープが窪み部を越えることになる。このようにすると、頂板を開封するときに、窪み部において粘着テープを容易に切り裂くことができる。 In this configuration, when adhesive tape is applied from the outer surface of the butt joints of both outer flaps to the outer surface of the end wall, the adhesive tape will cross the recessed portion. In this way, the adhesive tape can be easily torn in the recessed portion when opening the top plate.
また、前記折れ線を前記窪み部よりも前記内フラップの先端側に形成して、窪み部内に折れ線を露出させないことで、包装箱の外観を良くすることができる。 Furthermore, by forming the fold line closer to the tip of the inner flap than the recessed portion and not exposing the fold line within the recessed portion, the appearance of the packaging box can be improved.
本発明の包装箱では、頂板に対して上方から押圧力が作用して、内フラップが押し下げられたときに、内容物の頂部に対する内フラップの接触圧が小さくなるため、内容物の頂部の変形を防ぐことができる。 In the packaging box of the present invention, when a pressing force acts from above on the top plate and the inner flap is pressed down, the contact pressure of the inner flap against the top of the contents is reduced, preventing deformation of the top of the contents.
本発明の実施形態について、適宜図面を参照しながら詳細に説明する。
以下の説明において、前後左右方向とは、本実施形態の包装箱を説明する上で便宜上設定したものであり、包装箱の構成や使用状態を限定するものではない。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.
In the following description, the front, rear, left and right directions are set for the convenience of describing the packaging box of this embodiment, and do not limit the configuration or usage state of the packaging box.
本実施形態の包装箱1は、図1に示すように、筒状の胴部10と、胴部10の上側の開口部に設けられた頂板20と、胴部10の下側の開口部に設けられた底板30と、を備えているA式の段ボール箱である。
As shown in FIG. 1, the
本実施形態では、図4に示すように、包装箱1に複数の容器Pを内容物として収容する場合について説明する。なお、本実施形態の包装箱1に収容する内容物は限定されるものではない。
In this embodiment, as shown in FIG. 4, a case will be described in which a
本実施形態の容器Pは、牛乳や飲料などの液体を収容するゲーブルトップ型の液体用容器である。容器Pは、有底の角筒形状の本体部P1を有している。本体部P1の前後一対の壁体の上端部同士を貼り合わせて封緘部P2を形成するとともに、本体部P1の左右一対の壁体の上部を内側に折り込むことで、容器Pの頂部が切妻屋根型に形成されている。 The container P of this embodiment is a gable-top type liquid container for holding liquids such as milk or beverages. The container P has a main body P1 that is a rectangular cylindrical shape with a bottom. The upper ends of a pair of front and rear walls of the main body P1 are bonded together to form a sealed portion P2, and the tops of the pair of left and right walls of the main body P1 are folded inward, forming the top of the container P into a gable roof shape.
容器Pは、封緘部P2が左右方向に延びているように配置された状態で、包装箱1内に収容される。本実施形態の包装箱1では、前後方向に並べた三つの容器Pを左右二列に並べている。つまり、本実施形態の包装箱1には、九つの容器Pが収容される。なお、包装箱1に収容される容器Pの数や配置は限定されるものではない。
The containers P are contained within the
本実施形態の包装箱1は、図2に示すように、段ボール製のシートを切り抜いたブランクシートSを各折れ線において山折りまたは谷折りすることで形成される。図2に示すブランクシートSは内面側が見えるように配置されている。
ブランクシートSの折れ線は、ブランクシートSの表面を線状に押し込んで形成された罫線(押罫)である。なお、罫線に断続的な切れ込みを形成してもよい。このようにすると、折れ線においてブランクシートSを折り曲げ易くなる。
また、シートの表面のみを切断したハーフカットの切れ込みやシートを貫通した切れ込みを断続させて線状に形成することで折れ線を構成してもよい。
The
The fold lines of the blank sheet S are creases (pressed creases) formed by linearly pressing the surface of the blank sheet S. Note that intermittent cuts may be formed in the creases. In this way, it becomes easier to fold the blank sheet S at the fold lines.
Alternatively, the folded line may be formed by forming a half-cut slit only on the surface of the sheet or by forming an intermittent slit penetrating the sheet.
胴部10は、図1に示すように、前後一対の前端壁11および後端壁12と、左右一対の左側壁13および右側壁14と、を有している。前端壁11、後端壁12、左側壁13および右側壁14は、四角形に形成されている(図2参照)。
As shown in FIG. 1, the
前端壁11の左縁部には、折れ線を介して左側壁13が連設され、左側壁13の後縁部には、折れ線を介して後端壁12が連設されている。また、前端壁11の右縁部には、折れ線を介して右側壁14が連設され、右側壁14の後縁部には、折れ線を介して帯状の接合片15が連設されている。接合片15は、後端壁12の内面に接合されている。
The
ブランクシートS(図2参照)を各折れ線で折り曲げつつ、接合片15を後端壁12の内面に接合すると、前端壁11、後端壁12、左側壁13および右側壁14によって、平面視で四角形の筒状の胴部10が形成される。
When the blank sheet S (see Figure 2) is folded at each fold line and the joining
底板30は、胴部10の下側の開口部を閉塞している。底板30は、前端壁11および後端壁12の下縁部にそれぞれ連設された前後一対の内フラップ31,31と、左側壁13および右側壁14の下縁部にそれぞれ連設された左右一対の外フラップ32,32と、を備えている。
The
両内フラップ31,31の外面(下面)に、両外フラップ32,32が重ねられており、両外フラップ32,32の先端縁部同士は突き合わされている。両外フラップ32,32の突き合わせ部には粘着テープ(図示せず)が貼り付けられている。
The
頂板20は、胴部10の上側の開口部を閉塞している。頂板20は、前端壁11および後端壁12の上縁部にそれぞれ連設された前後一対の内フラップ21,21と、左側壁13および右側壁14の上縁部にそれぞれ連設された左右一対の外フラップ22,22と、を備えている。
The
両内フラップ21,21の先端縁部同士は前後方向に間隔を空けて配置されている。両内フラップ21,21の外面(上面)には、両外フラップ22,22が重ねられている。両外フラップ22,22の先端縁部同士は、胴部10の上側の開口部の左右方向の中央部において突き合わされている。
The leading edges of the two
頂板20の前側の内フラップ21には、図3に示すように、左右方向に延びている折れ線L1が形成されている。折れ線L1は、内フラップ21の左右の縁部に亘って形成されており、内フラップ21の基端縁部(前端壁11の上縁部)に平行している。
内フラップ21の折れ線L1は、内フラップ21の内面(下面)を線状に押し込んで形成された罫線(押罫)に断続的な切れ込みを形成したものである。
3, a fold line L1 extending in the left-right direction is formed on the
The fold line L1 of the
折れ線L1は、内フラップ21の前後方向の中央部よりも前端壁11側(基端側)に形成されている。本実施形態の内フラップ21では、図4に示すように、最前部の容器Pの封緘部P2よりも前端壁11側となるように、折れ線L1の位置が設定されている。つまり、内フラップ21の折れ線L1は、最前部の容器P(内容物)の最頂部よりも基端側に配置されている。
The fold line L1 is formed closer to the front end wall 11 (base end side) than the center of the
内フラップ21には、図3に示すように、折れ線L1を境界線として、基端部21a(基端側の部位)と先端部21b(先端側の部位)とが区画されている。
内フラップ21の先端部21bには潰し加工が施されている。本実施形態では、ブランクシートS(図2参照)を形成するときに、内フラップ21の先端部21bの内面を押し込むことで、図4に示すように、内フラップ21の先端部21bの厚さが、基端部21aの厚さよりも薄く形成されている。
As shown in FIG. 3, the
A crushing process is performed on the
図3に示すように、後側の内フラップ21と前側の内フラップ21とは、前後対称に形成されている。後側の内フラップ21にも左右方向に延びている折れ線L1が形成されている。後側の内フラップ21では、前後方向の中央部よりも後側に折れ線L1が形成されている。また、後側の内フラップ21の折れ線L1は、図4に示すように、最後部の容器Pの封緘部P2よりも基端側(後側)に配置されている。また、後側の内フラップ21の先端部21bにも潰し加工が施されている。
As shown in FIG. 3, the rear
図1に示すように、両外フラップ22,22の突き合わせ部の前端部には、窪み部25が形成されている。窪み部25は、両外フラップ22,22の突き合わせ部の前縁部を半円形に窪ませた部位である。
窪み部25の左半分の四分円は、左側の外フラップ22の右前の角部に形成され、窪み部25の右半分の四分円は、右側の外フラップ22の左前の角部に形成されている。
窪み部25の左右方向の最大幅は、後記する粘着テープTの左右方向の幅よりも大きく形成されている。
1, a
The left half quadrant of the
The maximum width of the
窪み部25内には、前側の内フラップ21の基端部21aの上面の一部が露出している。前側の内フラップ21の折れ線L1は、窪み部25よりも内フラップ21の先端側(前側)に形成されている(図4参照)。したがって、前側の内フラップ21では、折れ線L1が窪み部25内に露出しておらず、折れ線L1は両外フラップ22,22に覆われている。
A portion of the upper surface of the
両外フラップ22,22の突き合わせ部の外面には、前後方向に延ばした粘着テープTが貼り付けられている。粘着テープTの後端部は、後端壁12の外面の上部に貼り付けられている。また、粘着テープTの前端部は、前端壁11の外面の上部に貼り付けられている。粘着テープTの前部は、窪み部25を越えて両外フラップ22,22の外面および前端壁11の外面に貼り付けられている。
Adhesive tape T extending in the front-rear direction is attached to the outer surfaces of the butted portions of both
本実施形態の包装箱1では、段ボール箱の封緘装置を用いて頂板20に粘着テープTを貼り付けている。本実施形態の包装箱1を封緘するときには、まず、粘着テープTの一端を後端壁12の外面に貼り付けた後に、粘着テープTを前方に向けてリールから引き出して、両外フラップ22,22の突き合わせ部の外面に貼り付けていく。そして、粘着テープTの他端を前端壁11の外面に貼り付けている。このようにして、粘着テープTによって両外フラップ22,22を閉じた状態に固定している。
In the
以上のような包装箱1の頂板20を開封するときには、図5に示すように、まず、粘着テープTの前部を左右方向に切り裂く。
より詳細に説明すると、開封前の粘着テープTの前部は、両外フラップ22,22の突き合わせ部の外面から、窪み部25を越えて前端壁11の外面に貼り付けられている。この状態の粘着テープTは、窪み部25内において状態となっている。そして、窪み部25内に指を入れて、粘着テープTに横から指を掛けることで、粘着テープTの前部を容易に切り裂くことができる。
粘着テープTの前部を切り裂いた後に、粘着テープTの切断部位よりも後側の部位を後方に向けて引き上げて、両外フラップ22,22の突き合わせ部から粘着テープTを引き剥がすことで、両外フラップ22,22を開くことができる。
When opening the
More specifically, before opening, the front portion of the adhesive tape T is attached from the outer surface of the butted portion of both
After cutting the front part of the adhesive tape T, the part of the adhesive tape T behind the cut part is pulled backward and the adhesive tape T is peeled off from the butted parts of both the
本実施形態の包装箱1では、図4に示すように、頂板20を封緘した状態において、頂板20に他の箱体を積み重ねた場合や、頂板20の開封時に作業者の手が外フラップ22に押し付けられた場合など、頂板20に対して上方から押圧力が作用する場合がある。
この場合に、外フラップ22に押されて内フラップ21が押し下げられて、内フラップ21の先端部21bが容器Pの頂部の封緘部P2に接触する場合がある。
In the
In this case, the
本実施形態の包装箱1では、内フラップ21の先端部21bが容器Pの封緘部P2に接触すると、内フラップ21は折れ線L1において先端部21bが基端部21aに対して上向きに折れ曲がる。つまり、内フラップ21が側面視においてV字形状に変形する。
また、本実施形態の包装箱1では、内フラップ21の先端部21bが潰し加工によって基端部21aよりも薄く形成されている。
これにより、本実施形態の包装箱1では、頂板20に対して上方から押圧力が作用したときに、容器Pの頂部に対する内フラップ21の先端部21bの接触圧が小さくなるため、容器Pの頂部の変形を防ぐことができる。
In the
In addition, in the
As a result, in the
本実施形態の包装箱1では、内フラップ21の先端部21bのみに潰し加工を施すことで、内フラップ21の基端部21aの強度は低下させることなく、容器Pの頂部に対する内フラップ21の先端部21bの接触圧を小さくすることができる。
In the
なお、頂板20に対して上方から押圧力が作用したときに、内フラップ21の基端部21aは、押し下げられる量が先端部21bよりも小さいため、基端部21aは容器Pの頂部に接触し難い。
さらに、本実施形態の包装箱1では、内フラップ21の折れ線L1を、容器Pの最頂部よりも基端側に配置している。これにより、内フラップ21の基端部21aの下面と、容器Pの頂部との間隔が大きくなるため、基端部21aが容器Pの頂部に接触しないように構成されている。
Furthermore, when a pressing force acts on the
Furthermore, in the
本実施形態の包装箱1では、図1に示すように、折れ線L1を窪み部25よりも内フラップ21の先端側に形成することで、窪み部25内に折れ線L1が露出していないため、包装箱1の外観を良くすることができる。
In the
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は前記実施形態に限定されることなく、その趣旨を逸脱しない範囲で適宜に変更が可能である。
本実施形態の包装箱1では、図1に示すように、両外フラップ22,22の突き合わせ部の前端部に半円形の窪み部25が形成されているが、窪み部25の形状や大きさは限定されるものではない。
Although the embodiment of the present invention has been described above, the present invention is not limited to the above embodiment, and can be appropriately modified without departing from the spirit of the present invention.
In the
例えば、図6に示すように、外側から内側に向かうに連れて左右方向の幅が狭くなる三角形に窪み部25Aを形成してもよい。または、外側から内側まで左右方向の幅が同じ大きさに形成された長方形に窪み部を形成してもよい。
For example, as shown in FIG. 6, the
本実施形態の包装箱1では、両外フラップ22,22の突き合わせ部の前端部に窪み部25が形成されているが、突き合わせ部の前端部および後端部の両方に窪み部25を形成してもよい。本発明の参考例としては、両外フラップ22,22の突き合わせ部の前後の端部に窪み部25を形成しなくてもよい。
In the
本実施形態の包装箱1では、前後の内フラップ21,21にそれぞれ折れ線L1が形成されているが、内容物の形状に応じて、前後一方の内フラップ21のみに折れ線L1を形成してもよい。
In the
本実施形態の包装箱1は段ボール製であるが、各種公知の板紙によって包装箱1を形成できる。
The
1 包装箱
10 胴部
11 前端壁
12 後端壁
13 左側壁
14 右側壁
15 接合片
20 頂板
21 内フラップ
21a 基端部
21b 先端部
22 外フラップ
25 窪み部
30 底板
31 内フラップ
32 外フラップ
L1 折れ線
P 容器
P1 本体部
P2 封緘部
S ブランクシート
T 粘着テープ
REFERENCE SIGNS
Claims (1)
前記胴部の上側の開口部に設けられた頂板と、
前記胴部の下側の開口部に設けられた底板と、を有し、
前記頂板は、
前記端壁に連設された内フラップと、
前記両側壁に連設され、前記内フラップの外面に重ねられた左右の外フラップと、を備え、
前記内フラップには、左右方向に延びている折れ線が形成され、
前記内フラップにおいて、前記折れ線よりも先端側の部位に潰し加工が施されており、
前記両外フラップの突き合わせ部の前後方向の端部に窪み部が形成され、
前記窪み部内に前記内フラップの上面が露出しており、
前記折れ線は、前記窪み部よりも前記内フラップの先端側に形成されていることを特徴とする包装箱。 A cylindrical body portion having front and rear end walls and left and right side walls;
A top plate provided at an upper opening of the body portion;
A bottom plate provided at an opening on the lower side of the body portion,
The top plate is
An inner flap connected to the end wall;
Left and right outer flaps are connected to the side walls and overlapped on the outer surfaces of the inner flaps,
The inner flap has a fold line extending in the left-right direction,
The inner flap is subjected to a crushing process at a portion on a tip side of the fold line ,
A recess is formed at the front-rear end of the butted portion of the outer flaps,
An upper surface of the inner flap is exposed in the recessed portion,
The packaging box is characterized in that the fold line is formed closer to the tip of the inner flap than the recessed portion .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021016244A JP7501397B2 (en) | 2021-02-04 | 2021-02-04 | Packaging box |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021016244A JP7501397B2 (en) | 2021-02-04 | 2021-02-04 | Packaging box |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022119263A JP2022119263A (en) | 2022-08-17 |
JP7501397B2 true JP7501397B2 (en) | 2024-06-18 |
Family
ID=82848438
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021016244A Active JP7501397B2 (en) | 2021-02-04 | 2021-02-04 | Packaging box |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7501397B2 (en) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3160710U (en) | 2010-04-22 | 2010-07-01 | 大王製紙パッケージ株式会社 | Cardboard box |
JP2014234207A (en) | 2013-06-03 | 2014-12-15 | レンゴー株式会社 | Body bulge preventive corrugated fiberboard box |
JP2019085167A (en) | 2017-11-10 | 2019-06-06 | 日本紙器株式会社 | Foldable cardboard case |
-
2021
- 2021-02-04 JP JP2021016244A patent/JP7501397B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3160710U (en) | 2010-04-22 | 2010-07-01 | 大王製紙パッケージ株式会社 | Cardboard box |
JP2014234207A (en) | 2013-06-03 | 2014-12-15 | レンゴー株式会社 | Body bulge preventive corrugated fiberboard box |
JP2019085167A (en) | 2017-11-10 | 2019-06-06 | 日本紙器株式会社 | Foldable cardboard case |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022119263A (en) | 2022-08-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3963173A (en) | Reclosable containers and blanks therefor | |
GB2296234A (en) | Carton for packaging cut sheets of paper | |
JPH0667317U (en) | Easy-open carton | |
JP7005319B2 (en) | Packaging box | |
JP7501397B2 (en) | Packaging box | |
JP2013124103A (en) | Packaging box | |
JP2018193114A (en) | Packing box | |
JP3194136U (en) | Resealable packaging box | |
JP3730602B2 (en) | Packaging box | |
JP2019043618A (en) | Packaging box | |
JP7415906B2 (en) | Packaging boxes and how to assemble packaging boxes | |
JP6682775B2 (en) | carton | |
JP7435376B2 (en) | packaging box | |
JP7192517B2 (en) | packaging box | |
JP6977288B2 (en) | Packaging box | |
WO2023190992A1 (en) | Paper container | |
JP7242424B2 (en) | packaging container | |
JP7501382B2 (en) | Packaging box | |
JP7510851B2 (en) | Packaging Containers | |
JP7367485B2 (en) | packaging box | |
JP7439466B2 (en) | packaging box | |
JP7106783B1 (en) | paper container | |
JP2011098763A (en) | Packaging box | |
JP6969697B1 (en) | Packaging box | |
JP5262767B2 (en) | Paper box with opening function |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230620 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240115 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240123 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240216 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240507 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240520 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7501397 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |