JP7489310B2 - Electronic Key System - Google Patents

Electronic Key System Download PDF

Info

Publication number
JP7489310B2
JP7489310B2 JP2020216132A JP2020216132A JP7489310B2 JP 7489310 B2 JP7489310 B2 JP 7489310B2 JP 2020216132 A JP2020216132 A JP 2020216132A JP 2020216132 A JP2020216132 A JP 2020216132A JP 7489310 B2 JP7489310 B2 JP 7489310B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
public key
vehicle
key
electronic
user terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020216132A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2022101819A (en
Inventor
智貴 田口
パイェク ヤクブ
宏樹 石田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Freebit Co Ltd
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Freebit Co Ltd
Alps Alpine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd, Freebit Co Ltd, Alps Alpine Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP2020216132A priority Critical patent/JP7489310B2/en
Publication of JP2022101819A publication Critical patent/JP2022101819A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7489310B2 publication Critical patent/JP7489310B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Lock And Its Accessories (AREA)

Description

本発明は、車両の施錠または開錠を電子的に行うための電子キーシステムに関し、特にネットワークを利用した電子キーシステムに関する。 The present invention relates to an electronic key system for electronically locking and unlocking a vehicle, and in particular to an electronic key system that uses a network.

キーを用いずに車両のドアの施錠または開錠を行うキーシステムの実用化が進められている。例えば、特許文献1のキーレスエントリーシステムは、携帯電話機と車両の施解錠制御装置とを通信回線を介して接続し、自動車の所有者は、携帯電話機から通信回線を介して施解錠制御装置にロックを解錠するためのデータを送信し、これにより施解錠制御装置が車両のドアのロックを解錠するものである。セキュリティ効果を高めるため、データは、公開鍵と秘密鍵とを用いて暗号化され、第三者が不正にデータを取得してもロック解除を行えないようにしている。また、特許文献2の電子キーシステムは、電子キーおよび車載装置にデジタル署名に用いる公開鍵が記憶され、サーバーにはデジタル署名に用いる秘密鍵が記憶され、サーバーから取得される更新情報には秘密鍵によって暗号化された更新情報のハッシュ値が付与され、電子キーおよび車載装置は、秘密鍵によって暗号化された更新情報のハッシュ値を公開鍵により復号し、更新情報の真偽を確認するものである。 Key systems that lock or unlock vehicle doors without using a key are being put into practical use. For example, the keyless entry system of Patent Document 1 connects a mobile phone to a vehicle locking/unlocking control device via a communication line, and the owner of the vehicle transmits data for unlocking the door from the mobile phone to the locking/unlocking control device via the communication line, and the locking/unlocking control device unlocks the vehicle door. To enhance security, the data is encrypted using a public key and a private key, so that a third party cannot unlock the door even if they illegally obtain the data. In addition, the electronic key system of Patent Document 2 stores a public key used for a digital signature in the electronic key and the in-vehicle device, stores a private key used for the digital signature in the server, and the update information obtained from the server is given a hash value of the update information encrypted by the private key, and the electronic key and the in-vehicle device decrypt the hash value of the update information encrypted by the private key using the public key to verify the authenticity of the update information.

特開2006-9333号公報JP 2006-9333 A 特開2009-275363号公報JP 2009-275363 A

携帯電話機等のスマートフォンを利用して車両のドアの鍵を電子的に開閉する「デジタルキー」について、CCC(Car Connectivity Consortium)の標準仕様策定などを契機に開発が活発となってきている。 The development of "digital keys," which use mobile phones or other smartphones to electronically lock and unlock vehicle doors, has become more active following the formulation of standard specifications by the Car Connectivity Consortium (CCC).

従来のカーシェアでは、ユーザーは、例えばスマートフォンを用いてサーバー経由で車両(車載装置)と通信し、鍵の開錠/施錠を行っている。この場合、車両およびスマートフォンの双方が通信圏外となった場合、スマートフォンから開錠することができない。 In conventional car sharing, users communicate with the vehicle (on-board device) via a server using, for example, a smartphone to lock and unlock the vehicle. In this case, if both the vehicle and the smartphone are out of communication range, it is not possible to unlock the vehicle from the smartphone.

そこで、ローカル通信での鍵操作を実現する上で、公開鍵暗号の利用が考えられる。車両は、予め公開鍵をサーバーからダウンロードしておき、スマートフォンは車両へのリクエストを秘密鍵でデジタル署名して送信し、車両は、公開鍵を用いて当該リクエストのデジタル署名を検証する。この場合、車両の寿命と同期間(10~15年)、サーバーを保守管理しなければいけないという課題がある。 To address this issue, public key cryptography could be used to realize key operations in local communication. The vehicle downloads the public key from the server in advance, and the smartphone digitally signs requests to the vehicle using the private key before sending them, and the vehicle uses the public key to verify the digital signature of the request. In this case, there is an issue that the server must be maintained for the same period as the vehicle's lifespan (10 to 15 years).

一方、分散処理システムであるブロックチェーンは、複数のネットワーク上の相互の端末間でブロックチェーン上のデータを監視し、データの書き換え、コピー、削除等の不正ができないようにし、ブロックチェーン上のデータが正しいものであることを保証する。このようなブロックチェーンを使用すれば、サービス提供者がサーバーを保守管理する必要は無くなる。ブロックチェーンによる公開鍵暗号方式を使用する場合、ブロックチェーンに公開鍵を書き込む必要があるが、パブリックブロックチェーン等においては、一般的にブロックチェーンへデータを書込んだ量に応じて手数料(Gas)を支払わなければならない。それ故、ブロックチェーンに書き込む公開鍵のデータ量を可能な限り削減することが求められる。 Meanwhile, blockchain, which is a distributed processing system, monitors data on the blockchain between terminals on multiple networks, preventing unauthorized data rewriting, copying, deletion, etc., and guarantees that the data on the blockchain is correct. By using such a blockchain, service providers no longer need to maintain and manage servers. When using public key cryptography with blockchain, it is necessary to write a public key to the blockchain, but in public blockchains, etc., fees (gas) must generally be paid according to the amount of data written to the blockchain. Therefore, it is necessary to reduce the amount of public key data written to the blockchain as much as possible.

図1は、従来のブロックチェーンを利用した電子キーシステムの概要を説明する図である。ここでは、例えば、カーシェアリングや家族間で複数のユーザーが車両を利用するときの電子キーシステムを例示する。
(1)先ず、利用者は、スマートフォンにおいて秘密鍵/公開鍵を生成し、さらにスマートフォンから所有者のパーソナルコンピュータまたはスマートフォンに対して、生成した公開鍵を含むユーザーデバイス情報の追加をリクエストする。ユーザーデバイス情報は、例えば、利用者のスマートフォンの電話番号等である。
(2)所有者は、利用者からユーザーデバイス情報の追加のリクエストを受け取ると、当該リクエストに含まれる公開鍵を抽出し、追加するユーザーデバイス情報に対応する公開鍵をネットワーク上のブロックチェーンに書込むことで、ブロックチェーン上にユーザーデバイス情報の追加・変更を行う。また、所有者自身が車両を利用する場合には、公開鍵/秘密鍵を生成し、所有者のユーザーデバイス情報に対応する公開鍵をブロックチェーンに書き込む。なお、利用者は、車両の利用条件(例えば、利用する日時等)が決定している場合には、所有者に対し利用条件を含めたユーザーデバイス情報の追加をリクエストし、所有者は、利用条件に応じてユーザーデバイス情報の追加・変更をブロックチェーンに行うことができる。
(3)ブロックチェーンは、車載装置の権限情報の同期を行う。つまり、ブロックチェーンは、追加したユーザーデバイス情報に対応する公開鍵を車載装置に送信し、車載装置は、その公開鍵を保持する。また、所有者自身の公開鍵がブロックチェーンに書込まれている場合には、その公開鍵が車載装置にダウンロードされそこに保持される。
(4)利用者は、車両を利用するとき、秘密鍵で署名したデジタル署名付きの施錠・開錠のリクエストを車載装置に送信する。車載装置は、保持した公開鍵を用いてデジタル署名をデコードすることで利用者本人の認証を行い、認証できた場合には車両の施錠・開錠を可能にする。
(5)また、所有者自身が利用する場合、所有者は、上記(4)と同様に、秘密鍵で署名したデジタル署名付きの施錠・開錠のリクエストを車載装置に送信し、車載装置は、保持した公開鍵を用いてデジタル署名をデコードすることで所有者本人の認証を行い、認証できた場合には車両の施錠・開錠を可能にする。
Fig. 1 is a diagram for explaining an overview of a conventional electronic key system using a blockchain. Here, an electronic key system for car sharing or when multiple users of a family use a vehicle is illustrated.
(1) First, a user generates a private key/public key on a smartphone, and then requests the owner's personal computer or smartphone to add user device information including the generated public key from the smartphone. The user device information is, for example, the phone number of the user's smartphone.
(2) When the owner receives a request to add user device information from a user, the owner extracts the public key included in the request and writes the public key corresponding to the user device information to be added to the blockchain on the network, thereby adding or changing the user device information on the blockchain. In addition, when the owner himself uses the vehicle, he generates a public key/private key and writes the public key corresponding to the owner's user device information to the blockchain. In addition, when the conditions of use of the vehicle (e.g., the date and time of use, etc.) have been determined, the user requests the owner to add user device information including the conditions of use, and the owner can add or change the user device information to the blockchain according to the conditions of use.
(3) The blockchain synchronizes the authority information of the in-vehicle device. That is, the blockchain transmits a public key corresponding to the added user device information to the in-vehicle device, and the in-vehicle device holds the public key. Also, if the owner's own public key is written to the blockchain, the public key is downloaded to the in-vehicle device and held there.
(4) When a user uses a vehicle, the user sends a lock/unlock request accompanied by a digital signature signed with the private key to the in-vehicle device. The in-vehicle device authenticates the user by decoding the digital signature using the public key stored in the device, and if authenticated, allows the user to lock/unlock the vehicle.
(5) In addition, when the owner himself uses the system, the owner sends a lock/unlock request accompanied by a digital signature signed with a private key to the in-vehicle device, as in (4) above. The in-vehicle device then authenticates the owner by decoding the digital signature using the public key it holds, and if authenticated, makes it possible to lock and unlock the vehicle.

このようなブロックチェーンを利用した電子キーシステムでは、書込まれた公開鍵を事実上改ざんすることが不可能であるという利点がある反面、上記したように書込むデータ量に応じたコストが生じるという課題がある。 An electronic key system that uses such a blockchain has the advantage that the written public key is virtually impossible to tamper with, but it has the problem that costs are incurred according to the amount of data written, as mentioned above.

本発明は、このような従来の課題を解決し、安価な方法で公開鍵暗号方式を利用した電子キーシステムを提供することを目的とする。 The present invention aims to solve these problems and provide an inexpensive electronic key system that uses public key cryptography.

本発明の電子キーシステムは、車載装置と、ユーザー端末と、前記車載装置および前記ユーザー端末とネットワークを介して接続された電子装置とを含み、電子的に車両の施錠または開錠を可能にするものであって、前記ユーザー端末は、秘密鍵と公開鍵を生成する生成手段と、前記公開鍵を公開鍵のデータサイズの小さい第1の固有データに変換する第1の変換手段と、変換された第1の固有データを前記電子装置に送信する第1の送信手段と、秘密鍵を用いた署名付きリクエストを車載装置に送信する第2の送信手段とを含み、電子装置は、前記ユーザー端末から受け取った第1の固有データを保存する保存手段と、保存した第1の固有データを前記車載装置に送信する第3の送信手段とを含み、前記車載装置は、前記電子装置から第1の固有データを受信する受信手段と、前記署名付きリクエストに含まれる公開鍵を前記第1の変換手段と同様の変換により第2の固有データに変換する第2の変換手段と、第2の固有データと第1の固有データとを比較し、その比較結果に基づき車両の施錠または開錠を制御するキー制御手段とを有する。 The electronic key system of the present invention includes an in-vehicle device, a user terminal, and an electronic device connected to the in-vehicle device and the user terminal via a network, and enables electronic locking or unlocking of a vehicle. The user terminal includes a generation means for generating a private key and a public key, a first conversion means for converting the public key into first unique data having a small data size of the public key, a first transmission means for transmitting the converted first unique data to the electronic device, and a second transmission means for transmitting a signed request using a private key to the in-vehicle device. The electronic device includes a storage means for storing the first unique data received from the user terminal, and a third transmission means for transmitting the stored first unique data to the in-vehicle device. The in-vehicle device includes a reception means for receiving the first unique data from the electronic device, a second conversion means for converting the public key included in the signed request into second unique data by the same conversion as the first conversion means, and a key control means for comparing the second unique data with the first unique data and controlling the locking or unlocking of the vehicle based on the comparison result.

ある実施態様では、前記第1および第2の変換手段は、ハッシュ関数を用いて公開鍵を第1および第2の固有データに変換する。ある実施態様では、前記電子装置は、前記保存手段が保存するデータサイズに応じてユーザーから課金を徴収するシステムに用いられる。ある実施態様では、前記電子装置は、ブロックチェーンシステムに用いられる。 In one embodiment, the first and second conversion means convert a public key into first and second unique data using a hash function. In one embodiment, the electronic device is used in a system that charges a user according to the size of data stored in the storage means. In one embodiment, the electronic device is used in a blockchain system.

本発明における施錠または開錠方法は、車載装置と、ユーザー端末と、ネットワーク上で情報を保持するブロックチェーンとを含む電子キーシステムにおけるものであって、ユーザー端末において秘密鍵/公開鍵を生成し、公開鍵をバイト数が少ないダイジェスト値に変換し、変換したダイジェスト値をブロックチェーンに保存し、さらにユーザー端末において秘密鍵を用いて署名した署名付きリクエストを生成し、生成した署名付きリクエストを車載装置に送信し、車載装置においてユーザー端末から受信した署名付きリクエストに含まれる公開鍵をダイジェスト値に変換し、当該ダイジェスト値とブロックチェーンからダウンロードしたダイジェスト値とを比較し、比較結果に基づき署名付きリクエストの本人認証ができた場合に、車両の施錠または開錠を可能にする。 The locking/unlocking method of the present invention is for an electronic key system including an in-vehicle device, a user terminal, and a blockchain that holds information on a network, and generates a private key/public key in the user terminal, converts the public key to a digest value with a small number of bytes, stores the converted digest value in the blockchain, generates a signed request signed using the private key in the user terminal, transmits the generated signed request to the in-vehicle device, converts the public key included in the signed request received from the user terminal to a digest value in the in-vehicle device, compares the digest value with the digest value downloaded from the blockchain, and allows the vehicle to be locked or unlocked if the identity of the person making the signed request can be authenticated based on the comparison result.

本発明によれば、公開鍵をデータサイズの小さい固有データに変換し、当該固有データをネットワーク上の電子装置に保存し、電子装置から受信した固有データを利用して本人認証をして車両の施錠または開錠をするようにしたので、ネットワーク上に書込むデータ量を削減し、そのためのコストを低減することができる。 According to the present invention, the public key is converted into unique data with a small data size, the unique data is stored in an electronic device on the network, and the unique data received from the electronic device is used to authenticate the user and lock or unlock the vehicle, thereby reducing the amount of data written to the network and the associated costs.

従来のブロックチェーンを利用した電子キーシステムの概要を説明する図である。FIG. 1 is a diagram illustrating an overview of a conventional electronic key system using a blockchain. 本発明の実施例に係る電子キーシステムの構成を示す図である。1 is a diagram showing a configuration of an electronic key system according to an embodiment of the present invention; 本発明の実施例に係るユーザー端末の構成を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of a user terminal according to an embodiment of the present invention. 公開鍵暗号方式を用いた電子署名の生成と検証の概要を説明する図である。FIG. 1 is a diagram for explaining an overview of generation and verification of a digital signature using a public key cryptosystem. 本発明の実施例に係るユーザー端末の電子キープログラムの機能的な構成を示す図である。A diagram showing the functional configuration of an electronic key program of a user terminal in an embodiment of the present invention. 本発明の実施例に係る車載装置の機能的な構成を示す図である。FIG. 2 is a diagram showing a functional configuration of an in-vehicle device according to an embodiment of the present invention. 本発明の実施例に係るEthereum Addressを説明する図である。FIG. 2 is a diagram illustrating an Ethereum Address according to an embodiment of the present invention. 本発明の実施例に係る電子キーシステムの動作を説明する図である。5A to 5C are diagrams illustrating the operation of the electronic key system according to the embodiment of the present invention. 比較例としての電子キーシステムの動作を説明する図である。10A to 10C are diagrams illustrating the operation of an electronic key system as a comparative example.

次に、本発明の実施の形態について説明する。本発明に係る電子キーシステムは、公開鍵暗号方式によりデジタル署名したデータを利用して電子的に車両の施錠または開錠を行うことを可能にする。また、本発明に係る電子キーシステムは、車両の所有者自身が利用することに加えて、カーシェア、レンタカー等の所有者と異なる利用者が利用する場合に特に有効である。 Next, an embodiment of the present invention will be described. The electronic key system of the present invention makes it possible to electronically lock and unlock a vehicle using data digitally signed by a public key cryptography system. Furthermore, the electronic key system of the present invention is particularly effective when used by users other than the vehicle owner, such as in car sharing and rental cars, in addition to being used by the vehicle owner himself.

図2は、本発明の実施例に係る電子キーシステムの全体構成を示す図である。本実施例の電子キーシステム100は、1つまたは複数のユーザー端末110と、ユーザー端末110とネットワークを介して接続されるブロックチェーン120と、車両に搭載された車載装置130とを含んで構成される。 Figure 2 is a diagram showing the overall configuration of an electronic key system according to an embodiment of the present invention. The electronic key system 100 of this embodiment includes one or more user terminals 110, a blockchain 120 connected to the user terminals 110 via a network, and an on-board device 130 installed in the vehicle.

ユーザー端末110は、車両を所有するユーザーあるいは車両を利用するユーザーが保持する端末であり、ユーザー端末は、例えば、コンピュータ装置、スマートフォンに代表される高機能型携帯電話端末、ポータブル端末などである。例えば、カーシェアリングサービスでは、カーシェアリング事業を行う事業者が車両を所有するユーザーであり、車両をシェアする者が車両を利用するユーザーである。カーレンタカーでも同様に、レンタカー事業を行う事業者が車両を所有するユーザーであり、車両をレンタルする者が車両を利用するユーザーである。また、家族間で車両を共有する場合、車両のオーナーが車両を所有するユーザーであり、その他の家族のメンバーが車両を利用するユーザーである。これらは一例であり、上記以外にも車両を所有するユーザーと車両を利用するユーザーとが生じるケースにおいて、車両を所有するユーザーと車両を利用するユーザーとが適用される。以下の説明では、車両を所有するユーザーが保持するユーザー端末と、車両を利用するユーザーが保持するユーザー端末とを区別する場合には、ユーザー端末110A、110Bと称するが、それ以外は、ユーザー端末110と称する。 The user terminal 110 is a terminal held by a user who owns a vehicle or a user who uses a vehicle. The user terminal is, for example, a computer device, a high-function mobile phone terminal such as a smartphone, a portable terminal, etc. For example, in a car sharing service, the operator who runs the car sharing business is the user who owns the vehicle, and the person who shares the vehicle is the user who uses the vehicle. Similarly, in a car rental service, the operator who runs the rental business is the user who owns the vehicle, and the person who rents the vehicle is the user who uses the vehicle. In addition, when a vehicle is shared between family members, the owner of the vehicle is the user who owns the vehicle, and other family members are the users who use the vehicle. These are just examples, and the term "user who owns the vehicle" and "user who uses the vehicle" applies in cases where there are users who own the vehicle and users who use the vehicle other than the above. In the following description, when distinguishing between a user terminal held by a user who owns a vehicle and a user terminal held by a user who uses a vehicle, they are referred to as user terminals 110A and 110B, but otherwise they are referred to as user terminal 110.

ブロックチェーン120は、ネットワーク上で接続された複数の電子装置(例えば、コンピュータ装置)を含む分散処理システムにより構成され、ブロックチェーンは、これらの複数の電子装置によってデータを相互に監視し、ブロックチェーンに書込まれたデータが改ざんされることを防止し、書込まれたデータが真のデータであることを保証する。ブロックチェーンには、任意のユーザーが利用することができるパブリックブロックチェーンが存在し、パブリックブロックチェーンを利用する場合、ユーザーは、ブロックチェーン上に書き込むデータサイズに応じた手数料を支払う。1つの実施態様では、本実施例の電子キーシステムは、このようなパブリックブロックチェーンを利用する。 The blockchain 120 is composed of a distributed processing system including multiple electronic devices (e.g., computer devices) connected on a network, and the blockchain allows these multiple electronic devices to mutually monitor data, prevents data written to the blockchain from being tampered with, and ensures that the written data is genuine. There are public blockchains that can be used by any user, and when using a public blockchain, users pay a fee according to the size of data written on the blockchain. In one embodiment, the electronic key system of this embodiment uses such a public blockchain.

車載装置130は、車両に搭載された電子装置であって、車載装置130は、ユーザー端末110と通信する機能、ネットワークを介してブロックチェーン120と通信する機能、ドアの施錠または開錠を電子的に行う機能を備えている。勿論、車載装置130は、上記の機能に加えて他の機能、例えば、ナビゲーション・オーディオ・ビジュアル機能などを備えることも可能である。 The in-vehicle device 130 is an electronic device mounted on a vehicle, and has the functions of communicating with the user terminal 110, communicating with the blockchain 120 via a network, and electronically locking and unlocking the doors. Of course, the in-vehicle device 130 can also have other functions in addition to the above functions, such as navigation, audio, and visual functions.

次に、本実施例のユーザー端末について説明する。ユーザー端末110は、ある実施態様ではスマートフォンである。図3は、ユーザー端末の電気的な構成例を示すブロック図である。同図に示すように、ユーザー端末110は、入力部200、通信部210、表示部220、音声出力部230、記憶部240、制御部250等を含んで構成される。入力部200は、ユーザーからの入力を受け取り、これを制御部250へ提供する。通信部210は、車載装置130との間で近距離無線通信を可能にしたり、公衆無線回線網を利用してネットワーク上のブロックチェーンやサーバー等との無線通信を可能にしたり、音声通話等を可能にする。記憶部240は、ユーザー端末が実行するプログラム、アプリケーションやその他必要なデータを格納する。 Next, the user terminal of this embodiment will be described. In one embodiment, the user terminal 110 is a smartphone. FIG. 3 is a block diagram showing an example of the electrical configuration of the user terminal. As shown in the figure, the user terminal 110 includes an input unit 200, a communication unit 210, a display unit 220, an audio output unit 230, a storage unit 240, a control unit 250, and the like. The input unit 200 receives input from the user and provides it to the control unit 250. The communication unit 210 enables short-range wireless communication with the in-vehicle device 130, enables wireless communication with a blockchain or server on a network using a public wireless line network, and enables voice calls, etc. The storage unit 240 stores programs, applications, and other necessary data executed by the user terminal.

制御部250は、ユーザー端末110の各部を制御し、例えば、ROM/RAMを含むマイクロコントローラ、マイクロプロセッサ等を含んで構成される。本実施例では、制御部250は、電子キーシステムを実現するために必要な電子キープログラムを実行する。 The control unit 250 controls each part of the user terminal 110 and is configured to include, for example, a microcontroller including ROM/RAM, a microprocessor, etc. In this embodiment, the control unit 250 executes the electronic key program required to realize the electronic key system.

電子キープログラムでは、ユーザーの本人認証のために電子署名を利用する。電子署名とは、電磁的記録に付与する電子的な徴証であり、紙文書における印章やサイン(署名)に相当する役割を果たすものであり、主に本人確認や改ざん検出符号と組み合わせて偽造・改ざんを防止するために用いられる。例えば、仮想通貨における例としては、「私が所有する10BTCをAさんに送金したい」としたとき、ブロックチェーン上に存在する10BTCが「私のもの」であることを第三者が検証するために電子署名が使用される。電子署名を実現する仕組みとしては、公開鍵暗号方式に基づくデジタル署名が主流であり、その中でも主要な方式として、RSA/DSA/ECDSA(ECDSA:Elliptic Curve Digital Signature Algorithm)の3方式がある。 Electronic key programs use electronic signatures to authenticate users. An electronic signature is an electronic receipt attached to an electromagnetic record, and plays a role equivalent to a seal or signature on a paper document. It is mainly used in combination with identity verification and tamper detection codes to prevent counterfeiting and tampering. For example, in the case of virtual currency, when someone says, "I want to send the 10 BTC I own to person A," an electronic signature is used so that a third party can verify that the 10 BTC on the blockchain "belongs to me." Digital signatures based on public key cryptography are the mainstream mechanism for realizing electronic signatures, and the three main methods are RSA, DSA, and ECDSA (ECDSA: Elliptic Curve Digital Signature Algorithm).

図4に、公開鍵暗号方式を用いた電子署名の生成と検証の概要を説明する。データの作成者は、(1)ハッシュ関数を用いてデータのハッシュ値を算出し、(2)秘密鍵を用いてハッシュ値をエンコードすることで電子署名を生成し、この電子署名を含む署名付きデータが利用者に送信される。利用者は、署名付きデータを受け取ると、(3)秘密鍵と一対一の関係で生成された公開鍵を用いて電子署名をデコードし、作成者が作成したデータのハッシュ値を復元する。(4)さらに受信したデータのハッシュ値を算出し、算出したハッシュ値と復元されたハッシュ値とを比較する。もし、送受信の間にデータに変更が加えられた場合には、両ハッシュ値は不一致となり、データの偽造または改ざんが検証され、両ハッシュ値が一致していれば、作成者のデータが正しいものであることが検証される。 Figure 4 provides an overview of the generation and verification of electronic signatures using public key cryptography. The creator of the data (1) calculates a hash value of the data using a hash function, (2) generates an electronic signature by encoding the hash value using a private key, and sends the signed data including this electronic signature to the user. When the user receives the signed data, (3) decodes the electronic signature using a public key that was generated in a one-to-one relationship with the private key, and restores the hash value of the data created by the creator. (4) Further, the user calculates a hash value of the received data and compares the calculated hash value with the restored hash value. If the data is changed between transmission and reception, the two hash values will not match, verifying that the data has been forged or tampered with, and if the two hash values match, the creator's data is verified to be correct.

次に、ユーザー端末で実行される電子キープログラムについて説明する。図5は、本実施例の電子キープログラムの機能的な構成を示すブロック図である。電子キープログラム300は、秘密鍵/公開鍵生成部310、公開鍵変換部320、ダイジェスト値送信部330、および署名付きリクエスト送信部340を含む。 Next, the electronic key program executed on the user terminal will be described. FIG. 5 is a block diagram showing the functional configuration of the electronic key program of this embodiment. The electronic key program 300 includes a private key/public key generation unit 310, a public key conversion unit 320, a digest value transmission unit 330, and a signed request transmission unit 340.

秘密鍵/公開鍵生成部310は、秘密鍵/公開鍵を生成する。例えば、ECDSA方式の秘密鍵/公開鍵を生成する。秘密鍵は、図4に示したように、データの電子署名に用いられるものであり、秘密鍵は、第三者に公開されない鍵であり、ユーザー端末内に保持される。 The private key/public key generation unit 310 generates a private key/public key. For example, it generates an ECDSA private key/public key. As shown in FIG. 4, the private key is used for digitally signing data, is not disclosed to third parties, and is stored in the user terminal.

公開鍵変換部320は、生成された公開鍵を、公開鍵のバイト数よりも少ないダイジェスト値に変換する。公開鍵変換部320は、公開鍵のバイト数を小さくするための予め決められた方式により公開鍵を変換しあるいは圧縮することでダイジェスト値を求める。例えば、ECDSA方式の秘密鍵/公開鍵を生成した場合には、ダイジェスト値としてEthereum Addressを使用することができる。Ethereum Addressに関して、ブロックチェーンにおいては、Wallet Addressは各ユーザーに固有の値となり、Wallet Addressは、識別(ID)としての機能を持たせることができる。EthereumのWallet Addressは、ECDSAで導出した公開鍵をハッシュ関数(keccak-256)によりハッシュ化し、後半の20バイトを抜き出したものである。このECDSA署名においては、署名値のv、r、sとメッセージのハッシュ値から、公開鍵を復元することが可能である。 The public key conversion unit 320 converts the generated public key into a digest value that is smaller in number of bytes than the public key. The public key conversion unit 320 obtains the digest value by converting or compressing the public key using a predetermined method for reducing the number of bytes of the public key. For example, when an ECDSA private key/public key is generated, an Ethereum Address can be used as the digest value. Regarding the Ethereum Address, in the blockchain, the wallet address is a value unique to each user, and the wallet address can function as an identification (ID). The Ethereum wallet address is hashed using a hash function (keccak-256) to hash the public key derived by ECDSA, and the latter 20 bytes are extracted. In this ECDSA signature, the public key can be restored from the v, r, and s of the signature value and the hash value of the message.

図7は、Ethereum Addressの詳細を説明する図である。Ethereum Addressは、ブロックチェーンのプラットフォームの1つである”Ethereum”で使用される値であり、Wallet Addressとも呼ばれる。例えば、仮想通貨を送金するときに指定する口座番号のようなものである。図7に示すように、ECDSA公開鍵は、65バイト長である。公開鍵変換部320は、ECDSA公開鍵をハッシュ関数(Keccak-256)を用いてハッシュ化し、256ビット(32バイト)のハッシュ値を生成する。さらに公開鍵変換部320は、32バイトのハッシュ値の中から後半の20バイトをEthereum Addressとして抽出する。つまり、Ethereum Addressは、ECDSA公開鍵から不可逆的かつ一義的に導出される値である。Ethereum Addressのデータサイズを20バイトにする理由は、公開鍵を解読することができない十分な大きさとして検証されているためである。従って、公開鍵を解読することが困難であれば、Ethereum Addressは、20バイトよりもさらに少ないバイトであってもよいし、勿論、20バイトよりも大きなバイトであってもよい。 Figure 7 is a diagram explaining the details of an Ethereum Address. An Ethereum Address is a value used in "Ethereum," one of the blockchain platforms, and is also called a Wallet Address. For example, it is like an account number specified when transferring virtual currency. As shown in Figure 7, an ECDSA public key is 65 bytes long. The public key conversion unit 320 hashes the ECDSA public key using a hash function (Keccak-256) to generate a 256-bit (32-byte) hash value. The public key conversion unit 320 further extracts the latter 20 bytes from the 32-byte hash value as an Ethereum Address. In other words, an Ethereum Address is a value that is irreversibly and uniquely derived from an ECDSA public key. The reason for setting the data size of an Ethereum Address to 20 bytes is that it has been verified as being large enough that the public key cannot be decrypted. Therefore, if it is difficult to decrypt the public key, the Ethereum Address may be less than 20 bytes, or of course, may be more than 20 bytes.

ダイジェスト値送信部330は、公開鍵変換部320によって変換されたダイジェスト値をブロックチェーン上に書込むため、ダイジェスト値をブロックチェーンに送信する。ブロックチェーンは、送信されたダイジェスト値を保存する。 The digest value transmission unit 330 transmits the digest value converted by the public key conversion unit 320 to the blockchain in order to write the digest value onto the blockchain. The blockchain stores the transmitted digest value.

署名付きリクエスト送信部340は、車載装置130に対して車両を利用するための署名付きリクエストを送信する。このリクエストは、秘密鍵/公開鍵生成部310で生成された公開鍵を含み、さらに車両の施錠や開錠に加えて車両の利用条件(例えば、利用日時など)を含むことができる。署名付きリクエスト送信部340は、秘密鍵/公開鍵生成部310で生成された秘密鍵を用いてリクエストを符号化することで電子署名を生成し、この電子署名を含む署名付きリクエストを車載装置130に送信する。なお、ダイジェスト値としてEthereum Addressを使用した場合、車載装置130においてECDSAの署名とメッセージのハッシュ値から公開鍵を復元する機能を備えているならば、必ずしも署名付きリクエストは公開鍵を含まなくても良い。また、送信方法は、特に限定されないが、例えば、近距離無線通信により車載装置130に送信してもよいし、公衆無線回線網によるネットワークを介して車載装置130に送信してもよい。 The signed request sending unit 340 sends a signed request for using the vehicle to the in-vehicle device 130. This request includes the public key generated by the private key/public key generation unit 310, and may further include vehicle usage conditions (e.g., usage date and time) in addition to locking and unlocking the vehicle. The signed request sending unit 340 generates an electronic signature by encoding the request using the private key generated by the private key/public key generation unit 310, and sends the signed request including this electronic signature to the in-vehicle device 130. Note that when an Ethereum Address is used as the digest value, the signed request does not necessarily need to include a public key as long as the in-vehicle device 130 has a function for restoring the public key from the ECDSA signature and the hash value of the message. The transmission method is not particularly limited, but may be, for example, transmitted to the in-vehicle device 130 by short-range wireless communication, or may be transmitted to the in-vehicle device 130 via a network using a public wireless line network.

次に、車載装置130について説明する。車載装置130は、ハードウエア的にはコンピュータ装置と同様に、通信部、記憶部および制御部等を含み、制御部は、記憶部に格納されたソフトウエアを実行することで種々の機能を行うことができる。図6は、車載装置130の機能的な構成を示すブロック図である。車載装置130は、ダイジェスト値受信部400、署名付きリクエスト受信部410、公開鍵変換部420、認証部430およびキー制御部440を含んで構成される。 Next, the in-vehicle device 130 will be described. In terms of hardware, the in-vehicle device 130 includes a communication unit, a storage unit, a control unit, etc., similar to a computer device, and the control unit can perform various functions by executing software stored in the storage unit. Figure 6 is a block diagram showing the functional configuration of the in-vehicle device 130. The in-vehicle device 130 includes a digest value receiving unit 400, a signed request receiving unit 410, a public key conversion unit 420, an authentication unit 430, and a key control unit 440.

ダイジェスト値受信部400は、通信部を介してネットワーク上のブロックチェーンに保持されたダイジェスト値をダウンロードし、これを記憶部に保持する。例えば、ダイジェスト値受信部400は、車載装置130の識別情報を含むリクエストをブロックチェーンに送信し、ブロックチェーンは、この識別情報に対応するダイジェスト値を車載装置130に送信する。ダイジェスト値をダウンロードするタイミングは任意であるが、例えば、定期的にあるいは決められたスケジュールでブロックチェーンにリクエストするようにしてもよい。 The digest value receiving unit 400 downloads the digest value stored in the blockchain on the network via the communication unit, and stores it in the memory unit. For example, the digest value receiving unit 400 transmits a request including identification information of the in-vehicle device 130 to the blockchain, and the blockchain transmits a digest value corresponding to this identification information to the in-vehicle device 130. The timing of downloading the digest value is arbitrary, but for example, a request may be made to the blockchain periodically or on a set schedule.

署名付きリクエスト受信部410は、通信部を介してユーザー端末110から送信された署名付きリクエストを受信する。 The signed request receiving unit 410 receives a signed request sent from the user terminal 110 via the communication unit.

公開鍵変換部420は、署名付きリクエスト受信部410で受信した署名付きリクエストに含まれる公開鍵を抽出し、抽出した公開鍵を、ユーザー端末の公開鍵変換部320と同様の方法を用いてダイジェスト値に変換する。また、署名方式としてECDSAが使用され、かつ車載装置130が署名とメッセージのハッシュ値から公開鍵を復元する機能を備えている場合には、公開鍵変換部420は、署名付きリクエストに応答して署名に使用された秘密鍵とペアとなる公開鍵の値を逆算的に求め、図7に示す65バイトのECDSA公開鍵を復元し、復元した公開鍵をダイジェスト値に変換する。 The public key conversion unit 420 extracts the public key included in the signed request received by the signed request receiving unit 410, and converts the extracted public key into a digest value using the same method as the public key conversion unit 320 of the user terminal. In addition, if ECDSA is used as the signature method and the in-vehicle device 130 has a function for restoring the public key from the signature and the hash value of the message, the public key conversion unit 420 calculates backwards the value of the public key that pairs with the private key used for the signature in response to the signed request, restores the 65-byte ECDSA public key shown in FIG. 7, and converts the restored public key into a digest value.

認証部430は、公開鍵変換部420で変換されたダイジェスト値とブロックチェーンからダウンロードしたダイジェスト値とを比較し、両者が一致しているか否かを確認する。一致している場合には、署名付きリクエストがユーザー本人のものであることが認証される。 The authentication unit 430 compares the digest value converted by the public key conversion unit 420 with the digest value downloaded from the blockchain to check whether the two match. If they match, the signed request is authenticated as being from the user himself.

キー制御部440は、認証部430によりユーザー本人のリクエストであることが認証された場合、署名付きリクエストから抽出される公開鍵を用いてデコードし、リクエストに基づき車両の施錠・開錠を可能にする。例えば、車両に乗車するとき、ユーザー端末から車載装置130に対して、鍵の開錠を含むリクエストが送信し、これに応答してキー制御部440は、車両の開錠を行う。また、車両を降車するとき、ユーザー端末から車載装置に対して、鍵の施錠を含むリクエストが送信され、これに応答してキー制御部440は、車両の施錠を行う。 When the authentication unit 430 authenticates that the request is from the user himself, the key control unit 440 decodes the signed request using the public key extracted from the request, and enables the vehicle to be locked and unlocked based on the request. For example, when getting into the vehicle, the user terminal sends a request including a request to unlock the key to the in-vehicle device 130, and in response, the key control unit 440 unlocks the vehicle. Also, when leaving the vehicle, the user terminal sends a request including a request to lock the key to the in-vehicle device, and in response, the key control unit 440 locks the vehicle.

次に、本実施例の電子キーシステムの動作について図8を参照して説明する。(1)先ず、ユーザー端末110において、秘密鍵/公開鍵が生成され、公開鍵が少ないバイト数のダイジェスト値に変換される。(2)変換されたダイジェスト値がブロックチェーン120に送信され、(3)ブロックチェーン120は、公開鍵より少ないバイト数のダイジェスト値を保存する。(4)次に、車載装置130は、ブロックチェーン120からダイジェスト値をダウンロードし、これを保存する。(5)次に、ユーザー端末110から車載装置130に対して署名付きリクエスト(公開鍵を含む)が送信されると、(6)車載装置130は、署名付きリクエストから公開鍵を抽出し、抽出した公開鍵からダイジェスト値を生成し、この生成されたダイジェスト値とブロックチェーン120からダウンロードしたダイジェスト値と比較し、両者が一致するか否かを確認し、署名付きリクエストの本人認証を行う。 Next, the operation of the electronic key system of this embodiment will be described with reference to FIG. 8. (1) First, in the user terminal 110, a private key/public key is generated, and the public key is converted into a digest value with a small number of bytes. (2) The converted digest value is sent to the blockchain 120, and (3) the blockchain 120 stores the digest value with a smaller number of bytes than the public key. (4) Next, the in-vehicle device 130 downloads the digest value from the blockchain 120 and stores it. (5) Next, when a signed request (including a public key) is sent from the user terminal 110 to the in-vehicle device 130, (6) the in-vehicle device 130 extracts the public key from the signed request, generates a digest value from the extracted public key, compares this generated digest value with the digest value downloaded from the blockchain 120, and checks whether the two match, thereby authenticating the identity of the signed request.

図9は、比較例としての電子キーシステムの動作を示している。(1)先ず、ユーザー端末110において、秘密鍵/公開鍵が生成され、(2)公開鍵がブロックチェーン120に送信され、(3)ブロックチェーン120は、公開鍵を保存する。(4)次に、車載装置130は、ブロックチェーン120から公開鍵をダウンロードし、これを保存する。(5)次に、ユーザー端末110から車載装置130に対して署名付きリクエストが送信されると、(6)車載装置130は、ブロックチェーン120からダウンロードした公開鍵を用いて署名を検証し、リクエストの本人認証を行う。 Figure 9 shows the operation of an electronic key system as a comparative example. (1) First, a private key/public key is generated in the user terminal 110, (2) the public key is sent to the blockchain 120, and (3) the blockchain 120 stores the public key. (4) Next, the in-vehicle device 130 downloads the public key from the blockchain 120 and stores it. (5) Next, when a signed request is sent from the user terminal 110 to the in-vehicle device 130, (6) the in-vehicle device 130 verifies the signature using the public key downloaded from the blockchain 120 and authenticates the identity of the requester.

比較例は、65バイトの公開鍵をブロックチェーン120に書込むのに対して、本実施例は、65バイトよりも小さいバイト数のダイジェスト値を書込むため、本実施例では、ブロックチェーンに書込むデータサイズを削減することができ、ブロックチェーンに書込むデータ量に応じて発生する手数料を低減させることができる。 In the comparative example, a 65-byte public key is written to the blockchain 120, whereas in this embodiment, a digest value with a number of bytes less than 65 bytes is written. Therefore, in this embodiment, the size of the data written to the blockchain can be reduced, and the fees incurred according to the amount of data written to the blockchain can be reduced.

上記実施例による電子キーシステムは、車両の所有者と利用者が異なるカーシェアリング、レンタカー、家族間で車両をシェアする場合等において適用することができる。所有者は、ユーザー端末110Aから署名付きリクエストを車載装置130に送信し、車載装置130において所有者を認証し、また、利用者は、ユーザー端末110Bから署名付きリクエストを車載装置130に送信し、車載装置130において利用者を認証し、これにより車両の電子的な施錠または開錠が行われる。 The electronic key system according to the above embodiment can be applied in situations where the owner and user of the vehicle are different, such as car sharing, rental cars, or when the vehicle is shared among family members. The owner sends a signed request from user terminal 110A to in-vehicle device 130, which authenticates the owner, and the user sends a signed request from user terminal 110B to in-vehicle device 130, which authenticates the user, thereby electronically locking or unlocking the vehicle.

上記実施例では、ブロックチェーンを利用した電子キーシステムを例示したが、これは一例であり、ブロックチェーンに代えてネットワーク上のサーバーを利用するものであってもよい。この場合、サーバーは、データサイズに応じた手数料で、データが偽造、改ざんされないようにデータを保持し、保持したデータを車載装置へ提供する。また、ユーザー端末は、公開鍵を、不可逆かつ一義的な関係を有しさらに公開鍵よりも少ないデータサイズの固有データに変換し、変換した固有データをサーバーに書き込み、保存する。車載装置は、ユーザー端末から送信された署名付きリクエストを受信したとき、署名付きリクエストから公開鍵を抽出し、抽出した公開鍵を固有データに変換し、変換した固有データとサーバーからダウンロードした固有データとを比較し、署名付きリクエストの本人認証を行うようにしてもよい。 In the above embodiment, an electronic key system using a blockchain is illustrated, but this is only one example, and a server on a network may be used instead of a blockchain. In this case, the server holds the data to prevent it from being forged or tampered with, and provides the held data to the in-vehicle device, for a fee according to the data size. The user terminal also converts the public key into unique data that has an irreversible and unique relationship and is smaller in data size than the public key, and writes and stores the converted unique data on the server. When the in-vehicle device receives a signed request sent from the user terminal, it may extract the public key from the signed request, convert the extracted public key into unique data, and compare the converted unique data with the unique data downloaded from the server to authenticate the person who made the signed request.

以上、本発明の好ましい実施の形態について詳述したが、本発明は、特定の実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された発明の要旨の範囲において、種々の変形、変更が可能である。 The above describes in detail the preferred embodiment of the present invention, but the present invention is not limited to a specific embodiment, and various modifications and changes are possible within the scope of the gist of the invention described in the claims.

100:電子キーシステム
110:ユーザー端末
120:ブロックチェーン
130:車載装置
200:入力部
210:通信部
220:表示部
230:音声出力部
240:記憶部
250:制御部
100: Electronic key system 110: User terminal 120: Blockchain 130: In-vehicle device 200: Input unit 210: Communication unit 220: Display unit 230: Audio output unit 240: Memory unit 250: Control unit

Claims (5)

車載装置と、ユーザー端末と、前記車載装置および前記ユーザー端末とネットワークを介して接続された電子装置とを含み、電子的に車両の施錠または開錠を可能にする電子キーシステムであって、
前記ユーザー端末は、秘密鍵と公開鍵を生成する生成手段と、前記公開鍵を公開鍵のデータサイズの小さい第1の固有データに変換する第1の変換手段と、変換された第1の固有データを前記電子装置に送信する第1の送信手段と、秘密鍵を用いた署名付きリクエストを車載装置に送信する第2の送信手段とを含み、
電子装置は、前記ユーザー端末から受け取った第1の固有データを保存する保存手段と、保存した第1の固有データを前記車載装置に送信する第3の送信手段とを含み、
前記車載装置は、前記電子装置から第1の固有データを受信する受信手段と、前記署名付きリクエストに含まれる公開鍵を前記第1の変換手段と同様の変換により第2の固有データに変換する第2の変換手段と、第2の固有データと第1の固有データとを比較し、その比較結果に基づき車両の施錠または開錠を制御するキー制御手段と、
を有する電子キーシステム。
An electronic key system that includes an in-vehicle device, a user terminal, and an electronic device connected to the in-vehicle device and the user terminal via a network, and that enables electronic locking and unlocking of a vehicle,
the user terminal includes a generating means for generating a private key and a public key, a first converting means for converting the public key into first unique data having a smaller data size than the public key, a first transmitting means for transmitting the converted first unique data to the electronic device, and a second transmitting means for transmitting a signed request using the private key to the in-vehicle device;
the electronic device includes a storage means for storing the first unique data received from the user terminal, and a third transmission means for transmitting the stored first unique data to the in-vehicle device;
the in-vehicle device includes a receiving means for receiving first unique data from the electronic device, a second converting means for converting a public key included in the signed request into second unique data by a conversion similar to that performed by the first converting means, and a key control means for comparing the second unique data with the first unique data and controlling locking or unlocking of the vehicle based on a comparison result;
An electronic key system having
前記第1および第2の変換手段は、ハッシュ関数を用いて公開鍵を第1および第2の固有データに変換する、請求項1に記載の電子キーシステム。 The electronic key system of claim 1, wherein the first and second conversion means convert the public key into the first and second unique data using a hash function. 前記電子装置は、前記保存手段が保存するデータサイズに応じてユーザーから課金を徴収するシステムに用いられる、請求項1に記載の電子キーシステム。 The electronic key system of claim 1, wherein the electronic device is used in a system that charges a user a fee according to the size of data stored by the storage means. 前記電子装置は、ブロックチェーンシステムに用いられる、請求項1または3に記載の電子キーシステム。 The electronic key system of claim 1 or 3, wherein the electronic device is used in a blockchain system. 車載装置と、ユーザー端末と、ネットワーク上で情報を保持するブロックチェーンとを含む電子キーシステムにおける施錠または開錠方法であって、
ユーザー端末において秘密鍵/公開鍵を生成し、公開鍵をバイト数が少ないダイジェスト値に変換し、変換したダイジェスト値をブロックチェーンに保存し、さらにユーザー端末において秘密鍵を用いて署名した署名付きリクエストを生成し、生成した署名付きリクエストを車載装置に送信し、
車載装置においてユーザー端末から受信した署名付きリクエストに含まれる公開鍵をダイジェスト値に変換し、当該ダイジェスト値とブロックチェーンからダウンロードしたダイジェスト値とを比較し、比較結果に基づき署名付きリクエストの本人認証ができた場合に、車両の施錠または開錠を可能にする、施錠または開錠方法。
A method for locking or unlocking an electronic key system including an in-vehicle device, a user terminal, and a blockchain that stores information on a network, comprising:
generating a private key/public key in the user terminal, converting the public key into a digest value with a small number of bytes, storing the converted digest value in the blockchain, generating a signed request signed using the private key in the user terminal, and transmitting the generated signed request to the in-vehicle device;
A locking/unlocking method in which an in-vehicle device converts a public key included in a signed request received from a user terminal into a digest value, compares the digest value with a digest value downloaded from a blockchain, and enables locking or unlocking of a vehicle if the identity of the person making the signed request is authenticated based on the comparison result.
JP2020216132A 2020-12-25 2020-12-25 Electronic Key System Active JP7489310B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020216132A JP7489310B2 (en) 2020-12-25 2020-12-25 Electronic Key System

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020216132A JP7489310B2 (en) 2020-12-25 2020-12-25 Electronic Key System

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022101819A JP2022101819A (en) 2022-07-07
JP7489310B2 true JP7489310B2 (en) 2024-05-23

Family

ID=82273067

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020216132A Active JP7489310B2 (en) 2020-12-25 2020-12-25 Electronic Key System

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7489310B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2024044158A (en) * 2022-09-20 2024-04-02 株式会社デンソー Electronic control device, key matching method, key matching program, and key management system
WO2024085178A1 (en) * 2022-10-19 2024-04-25 パナソニックIpマネジメント株式会社 Information processing method, information processing device, and information processing system

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019523494A (en) 2016-07-29 2019-08-22 エヌチェーン ホールディングス リミテッドNchain Holdings Limited Method and system realized by blockchain
WO2020050390A1 (en) 2018-09-07 2020-03-12 日本電信電話株式会社 Right holder terminal, user terminal, right holder program, user program, content utilization system, and content utilization method

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019523494A (en) 2016-07-29 2019-08-22 エヌチェーン ホールディングス リミテッドNchain Holdings Limited Method and system realized by blockchain
WO2020050390A1 (en) 2018-09-07 2020-03-12 日本電信電話株式会社 Right holder terminal, user terminal, right holder program, user program, content utilization system, and content utilization method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2022101819A (en) 2022-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8171527B2 (en) Method and apparatus for securing unlock password generation and distribution
CN102546155B (en) On-demand safe key generates method and system
US7689828B2 (en) System and method for implementing digital signature using one time private keys
US9686072B2 (en) Storing a key in a remote security module
US7225337B2 (en) Cryptographic security method and electronic devices suitable therefor
CN111200496B (en) Digital key implementation method based on vehicle
EP1442554A1 (en) A method, system and computer program product for integrity-protected storage in a personal communication device
JP2003521154A (en) How to issue electronic identification information
US20100255813A1 (en) Security in a telecommunications network
EP3684005A1 (en) Method and system for recovering cryptographic keys of a blockchain network
JP7489310B2 (en) Electronic Key System
JP2013084034A (en) Template distribution type cancelable biometric authentication system and method therefor
CN112565294B (en) Identity authentication method based on block chain electronic signature
CN113378119B (en) Software authorization method, device, equipment and storage medium
CN113572795B (en) Vehicle safety communication method, system and vehicle-mounted terminal
CN111566647A (en) Identity recognition system based on block chain
CN108768650B (en) Short message verification system based on biological characteristics
JPWO2004099998A1 (en) Digital information distribution control method and distribution control system
CN115174277B (en) Data communication and file exchange method based on block chain
CN112423298B (en) Identity authentication system and method for road traffic signal management and control facility
CN112217797B (en) Intelligent gateway Internet of things control system and method applying block chain technology
CN114255533A (en) Intelligent lock system and implementation method thereof
KR20230104921A (en) How to break the protection of an object achieved by the protection device
KR101617875B1 (en) authentication method for service of providing electronic documents, method and system for service of providing electronic documents
JP2003132253A (en) Service reservation and providing method for mutual authentication by use of ticket, program therefor, and storage medium with program stored therein

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230907

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20240418

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240501

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240513

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7489310

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150