JP7486398B2 - Etching method and etching apparatus - Google Patents

Etching method and etching apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP7486398B2
JP7486398B2 JP2020175175A JP2020175175A JP7486398B2 JP 7486398 B2 JP7486398 B2 JP 7486398B2 JP 2020175175 A JP2020175175 A JP 2020175175A JP 2020175175 A JP2020175175 A JP 2020175175A JP 7486398 B2 JP7486398 B2 JP 7486398B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
chamber
etching
substrate
etching method
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020175175A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2022066687A (en
Inventor
尚樹 新藤
聡 戸田
元 楊
春菜 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Electron Ltd
Original Assignee
Tokyo Electron Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electron Ltd filed Critical Tokyo Electron Ltd
Priority to JP2020175175A priority Critical patent/JP7486398B2/en
Publication of JP2022066687A publication Critical patent/JP2022066687A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7486398B2 publication Critical patent/JP7486398B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Description

本開示は、エッチング方法およびエッチング装置に関する。 This disclosure relates to an etching method and an etching apparatus.

金属膜形成工程においては、金属膜のバリアメタルとしてTiN膜またはTi膜を用いることがある。金属膜を所望の形状に加工した後、TiN膜またはTi膜をエッチング除去する工程があり、従来、ウエットエッチングが多用されている。また、ウエットエッチングではTiN膜のみを除去できない構造も存在し、TiN膜をドライプロセスによりエッチングすることが検討されている。特許文献1には、ドライクリーニングの例ではあるが、ClFガスを用いてTiNを除去する技術が開示されている。 In the metal film forming process, a TiN film or a Ti film may be used as a barrier metal for the metal film. After processing the metal film into a desired shape, there is a process of etching and removing the TiN film or the Ti film, and wet etching has been widely used in the past. In addition, there are structures in which only the TiN film cannot be removed by wet etching, and etching the TiN film by a dry process has been considered. Patent Document 1 discloses a technology for removing TiN using ClF3 gas, although it is an example of dry cleaning.

特許第4408124号公報Japanese Patent No. 4408124

本開示は、窒化チタンまたはチタンと他の物質が存在する基板において、窒化チタンまたはチタンを高選択比でエッチングすることができる技術を提供する。 This disclosure provides a technique that can etch titanium nitride or titanium with high selectivity on a substrate in which titanium nitride or titanium is present along with other materials.

本開示の一態様に係るエッチング方法は、窒化チタンまたはチタンと他の物質が存在する基板を準備することと、前記基板に水素含有ガスを供給することと、次いで、前記基板に三フッ化塩素ガスを供給して、前記窒化チタンまたは前記チタンを選択的にエッチングすることと、を有する。 An etching method according to one aspect of the present disclosure includes preparing a substrate having titanium nitride or titanium and another substance present thereon, supplying a hydrogen-containing gas to the substrate, and then supplying chlorine trifluoride gas to the substrate to selectively etch the titanium nitride or titanium.

本開示によれば、窒化チタンまたはチタンと他の物質が存在する基板において、窒化チタンまたはチタンを選択的にエッチングすることができる技術が提供される。 The present disclosure provides a technique for selectively etching titanium nitride or titanium on a substrate in which titanium nitride or titanium and other substances are present.

一実施形態に係るエッチング方法を示すフローチャートである。1 is a flowchart illustrating an etching method according to an embodiment. 一実施形態に係るエッチング方法が適用可能な基板の一例を示す断面図である。1 is a cross-sectional view showing an example of a substrate to which an etching method according to an embodiment can be applied; 図2の構造の基板に対してMo膜のリセスエッチが行われ、一実施形態のエッチングが行われる状態となった基板を示す断面図である。3 is a cross-sectional view showing a substrate having the structure of FIG. 2 in a state where a recess etch of a Mo film is performed and etching of an embodiment is performed thereon; FIG. 図3の構造の基板のTiN膜をエッチングした後の状態を示す断面図である。4 is a cross-sectional view showing a state after the TiN film of the substrate having the structure of FIG. 3 has been etched. ガス供給処理を行った場合と行わなかった場合のTiNとMoのエッチング時間とエッチング量の関係を示す図である。FIG. 13 is a diagram showing the relationship between the etching time and the etching amount of TiN and Mo when H 2 gas supply processing is performed and when it is not performed. ガス供給時間を変化させた場合の際のエッチング時間とエッチング量との関係を示す図であり、(a)はTiN膜のエッチング結果を示し、(b)はMo膜のエッチング結果を示す。1A and 1B are diagrams showing the relationship between the etching time and the etching amount when the H 2 gas supply time is changed, in which (a) shows the etching result of a TiN film, and (b) shows the etching result of a Mo film. ClFガスの希釈度が39の場合と58.5の場合における、TiN膜のエッチングレート、Mo膜のエッチングレート、および選択比(TiN/Mo)を示す図である。FIG. 11 is a diagram showing the etching rate of a TiN film, the etching rate of a Mo film, and the selectivity (TiN/Mo) when the dilution degree of ClF 3 gas is 39 and 58.5. 一実施形態に係るエッチング方法を実施するためのエッチング装置の一例を示す断面図である。1 is a cross-sectional view showing an example of an etching apparatus for carrying out an etching method according to an embodiment. 一実施形態に係るエッチング方法を実施するためのエッチング装置の他の例を示す断面図である。FIG. 11 is a cross-sectional view showing another example of an etching apparatus for carrying out an etching method according to an embodiment of the present invention.

以下、添付図面を参照しながら、実施形態について説明する。 The following describes the embodiment with reference to the attached drawings.

<エッチング方法>
図1は、一実施形態に係るエッチング方法を示すフローチャートである。
本実施形態では、最初に、窒化チタン(TiN)またはチタン(Ti)と他の物質が存在する基板を準備する(ステップST1)。次に、基板に水素含有ガスを供給する(ステップST2)。次いで、基板に三フッ化塩素(ClF)ガスを供給して、TiNまたはTiを選択的にエッチングする(ステップST3)。
<Etching Method>
FIG. 1 is a flow chart illustrating an etching method according to one embodiment.
In this embodiment, first, a substrate containing titanium nitride (TiN) or titanium (Ti) and other substances is prepared (step ST1). Next, a hydrogen-containing gas is supplied to the substrate (step ST2). Then, chlorine trifluoride (ClF 3 ) gas is supplied to the substrate to selectively etch TiN or Ti (step ST3).

以下具体的に説明する。
ステップST1において、基板はTiNまたはTiと他の物質を有するものであれば特に限定されないが、半導体ウエハが例示される。他の物質は、TiNまたはTiとともに用いることが可能なものであれば特に限定されず、例えば、モリブデン(Mo)、タングステン(W)、ルテニウム(Ru)、コバルト(Co)等の金属、アルミナ(Al)等の金属化合物を挙げることができ、これらのうち1種または2種以上であってよい。TiN、Tiは金属膜のバリアとして用いることができ、この場合は、他の物質としてMo、W等の金属が用いられる。
The details are explained below.
In step ST1, the substrate is not particularly limited as long as it has TiN or Ti and other substances, and is exemplified by a semiconductor wafer. The other substances are not particularly limited as long as they can be used together with TiN or Ti, and examples thereof include metals such as molybdenum (Mo), tungsten (W), ruthenium (Ru), and cobalt (Co), and metal compounds such as alumina (Al 2 O 3 ), and may be one or more of these. TiN and Ti can be used as a barrier for the metal film, and in this case, metals such as Mo and W are used as the other substances.

図2は一実施形態のエッチング方法が適用可能な基板の一例を示すものである。図2の基板Sは、シリコン等の半導体基体100上に、Mo膜を含む三次元の構造体200が形成されている。構造体200は、SiO膜101とMo膜102とが交互に積層された積層部110と、積層部110の積層方向に設けられた溝(スリット)120とを有する。Mo膜102はスリット120の内壁にも形成されている。積層部110の積層数は実際には数十層程度であり、高さは数μm~10μm程度である。SiO膜101の表面には、絶縁性バリアであるAl膜103と、バリアであるTiN膜104とが順に形成されている。 FIG. 2 shows an example of a substrate to which the etching method of the embodiment can be applied. In the substrate S of FIG. 2, a three-dimensional structure 200 including a Mo film is formed on a semiconductor substrate 100 such as silicon. The structure 200 has a laminated portion 110 in which SiO 2 films 101 and Mo films 102 are alternately laminated, and a groove (slit) 120 provided in the lamination direction of the laminated portion 110. The Mo film 102 is also formed on the inner wall of the slit 120. The number of layers of the laminated portion 110 is actually about several tens of layers, and the height is about several μm to 10 μm. On the surface of the SiO 2 film 101, an Al 2 O 3 film 103 as an insulating barrier and a TiN film 104 as a barrier are formed in this order.

図3は、図2の基板Sに対して、Mo膜102のリセスエッチが行われた状態を示す図であり、この状態の基板Sに対して一実施形態に係るエッチング方法が実施される。 Figure 3 shows the state in which the Mo film 102 has been recess-etched on the substrate S of Figure 2, and an etching method according to one embodiment is carried out on the substrate S in this state.

ステップST2の基板に水素含有ガスを供給する工程においては、水素含有ガスとして、例えば水素ガス(Hガス)を用いことができる。水素含有ガスとしては、Hガスの他、アルコールガス、プロパン(C)ガス、ブタン(C10)ガス等を用いることもできる。供給するガスは、水素含有ガスのみであってもよいが、水素含有ガスとともに他のガス、例えば、アルゴンガス(Arガス)や窒素ガス(Nガス)等の不活性ガスを供給してもよい。 In the step of supplying hydrogen-containing gas to the substrate in step ST2, for example, hydrogen gas ( H2 gas) can be used as the hydrogen-containing gas. In addition to H2 gas, alcohol gas, propane ( C3H8 ) gas, butane ( C4H10 ) gas, etc. can also be used as the hydrogen-containing gas. The gas supplied may be only the hydrogen-containing gas, but other gases, for example, inert gases such as argon gas (Ar gas) and nitrogen gas ( N2 gas) may also be supplied together with the hydrogen-containing gas.

本実施形態では、基板に水素含有ガスを供給することにより、TiNまたはTiがエッチングされやすくなる。水素はTi中に吸収され、Tiを脆化させることが知られている。本実施形態では、このような水素によるTiNやTiの脆化作用により、TiNまたはTiがエッチングされやすくなるものと考えられる。 In this embodiment, TiN or Ti is easily etched by supplying a hydrogen-containing gas to the substrate. It is known that hydrogen is absorbed into Ti, embrittling it. In this embodiment, it is believed that the embrittlement of TiN or Ti by hydrogen makes TiN or Ti more easily etched.

ステップST2の水素含有ガスを供給する工程は、温度を50~500℃の範囲、チャンバー内の圧力を1~100Torr(133.3~13330Pa)の範囲とすることが好ましい。また、水素含有ガスを供給する工程の時間は、0.1~10minの範囲とすることが好ましい。水素含有ガスの供給時間が長いほど、TiNまたはTiがエッチングされやすくなる効果が高まるが、長すぎるとスループットが低下するため、これらを考慮すると上記範囲が好ましい。 In step ST2, the process of supplying the hydrogen-containing gas is preferably carried out at a temperature in the range of 50 to 500°C and at a pressure in the chamber in the range of 1 to 100 Torr (133.3 to 13,330 Pa). The time for the process of supplying the hydrogen-containing gas is preferably in the range of 0.1 to 10 min. The longer the hydrogen-containing gas supply time is, the greater the effect of making TiN or Ti more easily etched, but if it is too long, throughput decreases, so taking these factors into consideration, the above ranges are preferable.

ステップST3では、ステップST2の水素含有ガスを供給する工程により脆化されたTiNまたはTiを、ClFガスによりエッチングする。これによりTiNまたはTiのエッチングが促進され、TiNまたはTiを他の膜に対して選択的にエッチングすることができ、例えば選択比を5以上にすることができる。例えば、図3の状態の基板SのTiN膜104をエッチングすることにより、図4の状態となり、TiN膜104のMo膜102およびAl膜103に対する選択比を5以上とすることができる。 In step ST3, the TiN or Ti embrittled by the hydrogen-containing gas supply process in step ST2 is etched by ClF3 gas. This promotes the etching of TiN or Ti, and allows the TiN or Ti to be selectively etched with respect to other films, for example, with a selectivity of 5 or more. For example, by etching the TiN film 104 of the substrate S in the state of FIG. 3, the state of FIG. 4 is obtained, and the selectivity of the TiN film 104 with respect to the Mo film 102 and the Al2O3 film 103 can be made 5 or more.

ステップST3は、ステップST2と同一のチャンバーで行ってもよいし、別のチャンバーで行ってもよい。また、ステップST3の温度を20~180℃の範囲、チャンバー内の圧力を0.1~10Torr(13.33~1333Pa)の範囲とすることが好ましい。 Step ST3 may be performed in the same chamber as step ST2, or in a different chamber. It is also preferable that the temperature in step ST3 is in the range of 20 to 180°C, and the pressure in the chamber is in the range of 0.1 to 10 Torr (13.33 to 1333 Pa).

また、ClFを含むガスは、ClFガス単独であっても、ClFガスを例えばArガスやNガスのような不活性ガスで希釈してもよい。ClFガスを不活性ガスで希釈することにより、エッチングレートは低下するものの、他の膜に対する選択比が向上する。このとき、不活性ガスの流量/ClFガスの流量で表したClFガスの希釈度は、10~200の範囲であることが好ましい。この範囲で選択比10以上を実現することができる。ClFガスの希釈度が200よりも大きくなると十分なエッチングレートを得難くなる。 In addition, the gas containing ClF3 may be ClF3 gas alone, or ClF3 gas may be diluted with an inert gas such as Ar gas or N2 gas. By diluting ClF3 gas with an inert gas, the etching rate decreases, but the selectivity to other films is improved. At this time, the dilution degree of ClF3 gas expressed by the flow rate of the inert gas/flow rate of ClF3 gas is preferably in the range of 10 to 200. In this range, a selectivity of 10 or more can be realized. If the dilution degree of ClF3 gas is greater than 200, it becomes difficult to obtain a sufficient etching rate.

従来は、TiNのエッチングはウエットエッチングが主流であったが、基板の構造によっては、ウエットエッチングで対応できないこともある。例えば、図3に示すように、Al膜103とTiN膜104とが存在する構造の基板Sの場合、TiN膜104をウエットエッチングで除去しようとすると、Al膜までエッチングされてしまう。また、TiNをClFガスでドライエッチングできることは知られていたが、やはり他の物質に対する選択比が十分ではなく、例えばMoに対しては、選択比が高々2程度である。 Conventionally, wet etching has been the mainstream for etching TiN, but depending on the structure of the substrate, wet etching may not be sufficient. For example, in the case of a substrate S having a structure in which an Al 2 O 3 film 103 and a TiN film 104 exist as shown in FIG. 3, if the TiN film 104 is to be removed by wet etching, the Al 2 O 3 film will also be etched. Also, although it has been known that TiN can be dry etched with ClF 3 gas, the selectivity to other materials is still insufficient, and for example, the selectivity to Mo is at most about 2.

これに対して、本実施形態では、TiNまたはTiをClFガスによるエッチングに先立って、基板に水素含有ガスを供給することによりTiNまたはTiをエッチングされやすくすることができる。このため、その後のClFガスによるエッチングにより他の物質に対してTiNまたはTiを選択的にエッチングすることができ、例えば5以上の選択比を得ることができる。 In contrast, in this embodiment, prior to etching TiN or Ti with ClF3 gas, a hydrogen-containing gas is supplied to the substrate, making it easier to etch TiN or Ti. Therefore, the subsequent etching with ClF3 gas can selectively etch TiN or Ti relative to other materials, and a selectivity ratio of, for example, 5 or more can be obtained.

<実験例>
次に、実験例について説明する。
<Experimental Example>
Next, an experimental example will be described.

[実験例1]
最初に、基板に水素含有ガスを供給する効果を確認した。
ここでは、実際に、TiN膜を形成した基板およびMo膜を形成した基板に、Hガス供給処理およびClFガスを用いたエッチングを行った。
この際の条件は以下の通りである。
[Experimental Example 1]
First, the effect of supplying a hydrogen-containing gas to the substrate was confirmed.
Here, a substrate on which a TiN film was formed and a substrate on which a Mo film was formed were actually subjected to a H 2 gas supply process and etching using ClF 3 gas.
The conditions in this case are as follows:

・Hガス供給処理
ガス流量:Hガス流量:200~400sccm
ガス流量:50~400sccm
温度:80~300℃
チャンバー内の圧力;2~90Torr(266.7~11997Pa)
時間:5min
・エッチング
ガス流量:ClFガス流量:10~100sccm
Arガス流量:200~5000sccm
ガス流量:200~5000sccm
温度:20~90℃
チャンバー内の圧力;0.1~1Torr(13.33~133.3Pa)
H2 gas supply process Gas flow rate: H2 gas flow rate: 200 to 400 sccm
N2 gas flow rate: 50 to 400 sccm
Temperature: 80 to 300°C
Pressure in the chamber: 2 to 90 Torr (266.7 to 11997 Pa)
Time: 5 min
Etching gas flow rate: ClF3 Gas flow rate: 10 to 100 sccm
Ar gas flow rate: 200 to 5000 sccm
N2 gas flow rate: 200 to 5000 sccm
Temperature: 20-90°C
Pressure in the chamber: 0.1 to 1 Torr (13.33 to 133.3 Pa)

また、比較のため、Hガス供給処理を行わずに、上記条件でエッチングを行う実験も実施した。結果を図5に示す。 For comparison, an experiment was also carried out in which etching was carried out under the above conditions without supplying H2 gas. The results are shown in Figure 5.

図5は、エッチング時間とエッチング量との関係を示す図である。なお、TiN膜の厚さは31nmであったが、Hガス供給処理を行った場合は、25secの前でエッチオフされてしまったため、Hガス供給処理を行った基板については25secまでのデータしか示していない。 5 is a diagram showing the relationship between etching time and etching amount. Note that, although the thickness of the TiN film was 31 nm, when the H2 gas supply process was performed, the film was etched off before 25 seconds, so only data up to 25 seconds is shown for the substrate that was subjected to the H2 gas supply process.

図5に示すように、Hガス供給処理を行わない場合は、エッチング時間25secでTiN膜のエッチング量は0.45nm、エッチングレートは0.9nm/min、Mo膜のエッチング量は3.6nm、エッチングレートは7.3nm/minであった。したがって、Mo膜に対するTiN膜の選択比(TiN/Mo)は0.12であり、選択的なTiN膜のエッチングが行われないことが確認された。また、エッチング時間を120sec程度まで延ばしても選択比は2程度であった。 As shown in Fig. 5, when the H2 gas supply process was not performed, the etching amount of the TiN film was 0.45 nm, the etching rate was 0.9 nm/min, and the etching amount of the Mo film was 3.6 nm, and the etching rate was 7.3 nm/min at an etching time of 25 sec. Therefore, the selectivity ratio (TiN/Mo) of the TiN film to the Mo film was 0.12, and it was confirmed that the TiN film was not selectively etched. Moreover, even if the etching time was extended to about 120 sec, the selectivity ratio was about 2.

これに対し、Hガス供給処理を行った場合は、エッチング時間25secでTiN膜のエッチング量は31nm以上、エッチングレートは61nm/min以上、Mo膜のエッチング量は5.1nm、エッチングレートは10.1nm/minであった。このように、Hガス供給処理を実施することにより、Mo膜のエッチング量はあまり変化ないのに比較し、TiN膜のエッチングレートが著しく上昇し、Mo膜に対するTiN膜の選択比(TiN/Mo)は6.1以上と、高い選択比が得られることが確認された。なお、上述したように、エッチング時間が25secではTiN膜が全てエッチオフされてしまっているため、エッチング時間25secでの実際の選択比の値は6.1よりも大きい。 On the other hand, when H2 gas supply processing was performed, the etching amount of the TiN film was 31 nm or more, the etching rate was 61 nm/min or more, and the etching amount of the Mo film was 5.1 nm, and the etching rate was 10.1 nm/min at an etching time of 25 sec. Thus, it was confirmed that by performing H2 gas supply processing, the etching rate of the TiN film increased significantly while the etching amount of the Mo film did not change much, and the selection ratio of the TiN film to the Mo film (TiN/Mo) was 6.1 or more, and a high selection ratio was obtained. As described above, since the TiN film was completely etched off at an etching time of 25 sec, the actual selection ratio value at an etching time of 25 sec is larger than 6.1.

[実験例2]
次に、Hガス供給時間を1min、2min、5minと変化させてHガス供給処理を行った後、エッチングする実験を行った。Hガス供給処理の他の条件、およびエッチング条件は実験例1と同様とした。結果を図6に示す。図6は、Hガス供給時間を変化させた場合のエッチング時間とエッチング量との関係を示す図であり、(a)はTiN膜のエッチング結果を示し、(b)はMo膜のエッチング結果を示す。
[Experimental Example 2]
Next, an experiment was conducted in which the H2 gas supply time was changed to 1 min, 2 min, and 5 min, and then the H2 gas supply process was performed, followed by etching. Other conditions for the H2 gas supply process and the etching conditions were the same as those in Experimental Example 1. The results are shown in Figure 6. Figure 6 is a diagram showing the relationship between the etching time and the etching amount when the H2 gas supply time was changed, where (a) shows the etching result of the TiN film, and (b) shows the etching result of the Mo film.

図6から、Mo膜はHガス供給時間が変化してもエッチング量がほとんど変化しないのに対し、TiN膜はHガス供給時間が増加するに従ってエッチング量が増加していることが確認される。これは、Hガス供給時間の増加により、TiN膜の脆化が促進されたためと考えられる。 6, it can be seen that the etching amount of the Mo film hardly changes even if the H2 gas supply time is changed, whereas the etching amount of the TiN film increases as the H2 gas supply time increases. This is believed to be because the embrittlement of the TiN film is promoted by the increase in the H2 gas supply time.

[実験例3]
次に、エッチングにおけるClFガスの希釈度を変化させた実験を行った。エッチング時間は25~30secとした。水素ガス供給処理の条件、およびエッチングにおけるClFガスの希釈度以外の条件は実験例1と同様とした。なお、ClFガスの希釈度は、上述したように、不活性ガスの流量/ClFガスの流量で定義する。不活性ガスとしてはArガスおよびNガスを用いた。結果を図7に示す。図7は、希釈度が39の場合と58.5の場合とにおける、TiN膜のエッチングレート、Mo膜のエッチングレート、および選択比(TiN/Mo)を示す図である。
[Experimental Example 3]
Next, an experiment was carried out in which the dilution degree of ClF3 gas in etching was changed. The etching time was set to 25 to 30 seconds. The conditions of the hydrogen gas supply process and the conditions other than the dilution degree of ClF3 gas in etching were the same as those in Experimental Example 1. As described above, the dilution degree of ClF3 gas is defined as the flow rate of inert gas/flow rate of ClF3 gas. Ar gas and N2 gas were used as the inert gas. The results are shown in FIG. 7. FIG. 7 is a diagram showing the etching rate of the TiN film, the etching rate of the Mo film, and the selectivity (TiN/Mo) when the dilution degree is 39 and 58.5.

図7から、エッチングの際のClFの希釈度が高いほうがエッチングレートは低下するが、選択比(TiN/Mo)は6.3から13.3以上と上昇していることが確認される。 From FIG. 7, it can be seen that the etching rate decreases as the dilution rate of ClF 3 during etching increases, but the selectivity (TiN/Mo) increases from 6.3 to 13.3 or more.

<エッチング装置の一例>
次に、一実施形態に係るエッチング方法を実施するためのエッチング装置の一例について説明する。図8は、エッチング装置の一例を示す断面図である。
図8に示すように、エッチング装置1は、密閉構造のチャンバー10を備えている。チャンバー10の内部には、基板Sを水平状態で載置する載置台12が設けられている。基板SはTiNまたはTiと他の物質を有するものであり、例えば、図3の構造を有している。また、エッチング装置1は、チャンバー10にエッチングガスを供給するガス供給機構13、チャンバー10内を排気する排気機構14、および制御部15を備えている。
<Example of an etching device>
Next, an example of an etching apparatus for carrying out the etching method according to the embodiment will be described with reference to FIG 8, which is a cross-sectional view showing the example of the etching apparatus.
As shown in Fig. 8, the etching apparatus 1 includes a chamber 10 having a sealed structure. A mounting table 12 on which a substrate S is horizontally mounted is provided inside the chamber 10. The substrate S contains TiN or Ti and other substances, and has a structure as shown in Fig. 3, for example. The etching apparatus 1 also includes a gas supply mechanism 13 that supplies an etching gas to the chamber 10, an exhaust mechanism 14 that exhausts the inside of the chamber 10, and a control unit 15.

チャンバー10は、チャンバー本体21と蓋部22とによって構成されている。チャンバー本体21は、略円筒形状の側壁部21aと底部21bとを有し、上部は開口となっており、この開口が蓋部22で閉止される。側壁部21aと蓋部22とは、シール部材(図示せず)により密閉されて、チャンバー10内の気密性が確保される。 The chamber 10 is composed of a chamber body 21 and a lid 22. The chamber body 21 has a substantially cylindrical side wall 21a and a bottom 21b, and the top is open, which is closed by the lid 22. The side wall 21a and the lid 22 are sealed by a sealing member (not shown), ensuring airtightness within the chamber 10.

蓋部22は、外側を構成する蓋部材25と、蓋部材25の内側に嵌め込まれ、載置台12に臨むように設けられたシャワーヘッド26とを有している。シャワーヘッド26は円筒状をなす側壁27aと上部壁27bとを有する本体27と、本体27の底部に設けられたシャワープレート28とを有している。本体27とシャワープレート28との間には空間29が形成されている。 The lid portion 22 has a lid member 25 that forms the outer side, and a shower head 26 that is fitted inside the lid member 25 and is provided so as to face the mounting table 12. The shower head 26 has a main body 27 that has a cylindrical side wall 27a and an upper wall 27b, and a shower plate 28 that is provided at the bottom of the main body 27. A space 29 is formed between the main body 27 and the shower plate 28.

蓋部材25および本体27の上部壁27bには空間29まで貫通してガス導入路31が形成されており、このガス導入路31には後述するガス供給機構13の配管49が接続されている。 A gas inlet passage 31 is formed in the lid member 25 and the upper wall 27b of the main body 27, penetrating into the space 29, and a pipe 49 of the gas supply mechanism 13, which will be described later, is connected to this gas inlet passage 31.

シャワープレート28には複数のガス吐出孔32が形成されており、配管49およびガス導入路31を経て空間29に導入されたガスがガス吐出孔32からチャンバー10内の空間に吐出される。 The shower plate 28 has multiple gas discharge holes 32 formed therein, and gas introduced into the space 29 via the piping 49 and the gas introduction path 31 is discharged from the gas discharge holes 32 into the space within the chamber 10.

側壁部21aには、ウエハWを搬入出する搬入出口23が設けられており、この搬入出口23はゲートバルブ24により開閉可能となっている。 The side wall 21a is provided with a loading/unloading port 23 for loading and unloading the wafer W, and this loading/unloading port 23 can be opened and closed by a gate valve 24.

載置台12は、平面視略円形をなしており、チャンバー10の底部21bに固定されている。載置台12の内部には、載置台12の温度を調節し、その上に載置された基板Sの温度を制御する温調部35が設けられている。温調部35は、例えば載置台12を加熱するヒータおよび温調媒体(例えば水など)が循環する管路を有しており、コントローラ(図示せず)によりヒータの出力および温調媒体の流量を制御することにより、載置台12上の基板Sの温度を制御する。載置台12に載置された基板Sの近傍には、基板Sの温度を検出する温度センサ(図示せず)が設けられている。 The mounting table 12 is generally circular in plan view and is fixed to the bottom 21b of the chamber 10. Inside the mounting table 12, a temperature adjustment unit 35 is provided to adjust the temperature of the mounting table 12 and control the temperature of the substrate S placed thereon. The temperature adjustment unit 35 has, for example, a heater for heating the mounting table 12 and a pipeline through which a temperature adjustment medium (e.g., water, etc.) circulates, and controls the temperature of the substrate S on the mounting table 12 by controlling the heater output and the flow rate of the temperature adjustment medium with a controller (not shown). A temperature sensor (not shown) for detecting the temperature of the substrate S is provided near the substrate S placed on the mounting table 12.

ガス供給機構13は、水素含有ガスであるHガスを供給するHガス供給源45、エッチングガスであるClFガスを供給するClFガス供給源46、不活性ガスであるアルゴンガスを供給するArガス供給源47、および不活性ガスであるNガスを供給するNガス供給源48を有しており、これらにはそれぞれHガス供給配管41、ClFガス供給配管42、Arガス供給配管43、およびNガス供給配管44の一端が接続されている。Hガス供給配管41、ClFガス供給配管42、Arガス供給配管43、およびNガス供給配管44の他端は、共通の配管49に接続され、配管49が上述したガス導入路31に接続されている。Hガス供給配管41、ClFガス供給配管42、Arガス供給配管43、およびNガス供給配管44には、それぞれ、流路の開閉動作および流量制御を行う流量制御部41a、42a、43a、44aが設けられている。流量制御部41a、42a、43a、44aは例えば開閉弁およびマスフローコントローラのような流量制御器により構成されている。 The gas supply mechanism 13 has an H2 gas supply source 45 that supplies H2 gas, which is a hydrogen-containing gas, a ClF3 gas supply source 46 that supplies ClF3 gas, which is an etching gas, an Ar gas supply source 47 that supplies argon gas, which is an inert gas, and an N2 gas supply source 48 that supplies N2 gas, which is an inert gas, to which one end of a H2 gas supply pipe 41, a ClF3 gas supply pipe 42, an Ar gas supply pipe 43, and an N2 gas supply pipe 44 are respectively connected. The other ends of the H2 gas supply pipe 41, the ClF3 gas supply pipe 42, the Ar gas supply pipe 43, and the N2 gas supply pipe 44 are connected to a common pipe 49, and the pipe 49 is connected to the above-mentioned gas introduction passage 31. The H2 gas supply pipe 41, the ClF3 gas supply pipe 42, the Ar gas supply pipe 43, and the N2 gas supply pipe 44 are provided with flow control units 41a, 42a, 43a, and 44a that open and close the flow paths and control the flow rates, respectively. The flow control units 41a, 42a, 43a, and 44a are composed of flow control devices such as on-off valves and mass flow controllers.

したがって、Hガス、ClFガス、不活性ガスであるArガスおよびNガスは、各ガス供給源45、46、47、48から配管41、42、43、44、49を経てシャワーヘッド26内に供給され、シャワープレート28のガス吐出孔32からチャンバー10内へ吐出される。 Therefore, H2 gas, ClF3 gas, and inert gases Ar gas and N2 gas are supplied from each gas supply source 45, 46, 47, 48 through pipes 41, 42, 43, 44, 49 into the shower head 26 and discharged from the gas discharge holes 32 of the shower plate 28 into the chamber 10.

排気機構14は、チャンバー10の底部21bに形成された排気口51に繋がる排気配管52を有しており、さらに、排気配管52に設けられた、チャンバー10内の圧力を制御するための自動圧力制御弁(APC)53およびチャンバー10内を排気するための真空ポンプ54を有している。 The exhaust mechanism 14 has an exhaust pipe 52 connected to an exhaust port 51 formed in the bottom 21b of the chamber 10, and further has an automatic pressure control valve (APC) 53 for controlling the pressure inside the chamber 10 and a vacuum pump 54 for exhausting the inside of the chamber 10, both of which are provided on the exhaust pipe 52.

チャンバー10の側壁には、チャンバー10内の圧力を計測するための圧力計として高圧用および低圧用の2つのキャパシタンスマノメータ56a,56bが、チャンバー10内に挿入されるように設けられている。キャパシタンスマノメータ56a,56bの検出値に基づいて、自動圧力制御弁(APC)53の開度が調整され、チャンバー10内の圧力が制御される。 Two capacitance manometers 56a, 56b for high and low pressure are provided on the side wall of the chamber 10 as pressure gauges for measuring the pressure inside the chamber 10, and are inserted into the chamber 10. Based on the detection values of the capacitance manometers 56a, 56b, the opening of the automatic pressure control valve (APC) 53 is adjusted to control the pressure inside the chamber 10.

制御部15は、典型的にはコンピュータからなり、エッチング装置1の各構成部を制御するCPUを有する主制御部を有している。また、制御部15は、主制御部に接続された、入力装置(キーボード、マウス等)、出力装置(プリンタ等)、表示装置(ディスプレイ等)、記憶装置(記憶媒体)をさらに有している。制御部15の主制御部は、例えば、記憶装置に内蔵された記憶媒体、または記憶装置にセットされた記憶媒体に記憶された処理レシピに基づいて、エッチング装置1の動作を制御する。 The control unit 15 is typically a computer, and has a main control unit with a CPU that controls each component of the etching apparatus 1. The control unit 15 also has an input device (keyboard, mouse, etc.), an output device (printer, etc.), a display device (display, etc.), and a storage device (storage medium) connected to the main control unit. The main control unit of the control unit 15 controls the operation of the etching apparatus 1 based on a processing recipe stored in, for example, a storage medium built into the storage device or a storage medium set in the storage device.

このようなエッチング装置1においては、基板Sをチャンバー10内に搬入し、載置台12に載置する。そして、温調部35により基板Sの温度を例えば80~300℃の範囲の予め定められた温度に制御し、チャンバー10内の圧力を例えば1~100Torr(133.3~13330Pa)の範囲の予め定められた圧力に制御する。 In such an etching apparatus 1, the substrate S is loaded into the chamber 10 and placed on the mounting table 12. Then, the temperature of the substrate S is controlled by the temperature adjustment unit 35 to a predetermined temperature in the range of, for example, 80 to 300°C, and the pressure inside the chamber 10 is controlled to a predetermined pressure in the range of, for example, 1 to 100 Torr (133.3 to 13,330 Pa).

次いで、ガス供給機構13からシャワーヘッド26を介してチャンバー10内に水素含有ガスであるHガスと、必要に応じて不活性ガスであるArガスおよび/またはNガスを供給する。これにより、TiNまたはTiに水素を吸収させる。 Next, hydrogen-containing gas, H2 gas, and, if necessary, inert gas, Ar gas and/or N2 gas, are supplied from the gas supply mechanism 13 into the chamber 10 via the shower head 26. This causes hydrogen to be absorbed into TiN or Ti.

次いで、Arガスおよび/またはNガスによりチャンバー10内をパージした後、Arガスおよび/またはNガスをチャンバー10内に供給した状態で載置台12の温度および圧力をエッチング用に調整する。 Next, the chamber 10 is purged with Ar gas and/or N 2 gas, and then the temperature and pressure of the mounting table 12 are adjusted for etching while Ar gas and/or N 2 gas is being supplied into the chamber 10 .

そして、温度および圧力が安定した時点で、エッチングガスであるClFガスをチャンバー10内に供給する。これにより、TiNまたはTiが選択的にエッチングされる。 Then, when the temperature and pressure become stable, ClF 3 gas, which is an etching gas, is supplied into the chamber 10. This causes TiN or Ti to be selectively etched.

エッチングが終了後、Arガスおよび/またはNガスによりチャンバー10内をパージした後、基板Sをチャンバー10から搬出する。 After etching is completed, the chamber 10 is purged with Ar gas and/or N 2 gas, and the substrate S is then removed from the chamber 10 .

<エッチング装置の他の例>
上記例では、水素含有ガスであるHガスの供給と、ClFガスによるエッチングを同じチャンバーで行った例を示したが、これらを別々のチャンバーで行うようにしてもよい。本例のエッチング装置は、Hガスの供給と、ClFガスによるエッチングとを別々のチャンバーで行う。
<Other examples of etching equipment>
In the above example, the supply of hydrogen-containing gas, H2 gas, and etching with ClF3 gas are performed in the same chamber, but these may be performed in separate chambers. In the etching apparatus of this example, the supply of H2 gas and etching with ClF3 gas are performed in separate chambers.

図9は、一実施形態に係るエッチング方法を実施するためのエッチング装置の他の例を模式的に示す平面図である。
図9に示すように、エッチング装置200は、Hガス供給チャンバー201と、エッチングチャンバー202と、これらが接続される真空搬送室203と、真空搬送室203内に設けられた真空搬送装置206とを有する。Hガス供給チャンバー201およびエッチングチャンバー202はゲートバルブGを介して真空搬送室203の壁部に接続されている。真空搬送室203内は、真空ポンプにより排気されて所定の真空度に保持される。
FIG. 9 is a plan view showing a schematic diagram of another example of an etching apparatus for carrying out the etching method according to an embodiment of the present invention.
9, the etching apparatus 200 includes an H2 gas supply chamber 201, an etching chamber 202, a vacuum transfer chamber 203 to which these are connected, and a vacuum transfer device 206 provided in the vacuum transfer chamber 203. The H2 gas supply chamber 201 and the etching chamber 202 are connected to the wall of the vacuum transfer chamber 203 via a gate valve G. The inside of the vacuum transfer chamber 203 is evacuated by a vacuum pump and maintained at a predetermined vacuum level.

ガス供給チャンバー201は基板Sを載置する載置台201aを有する。その他、図示してはいないが、載置台201a上の基板SにHガス等を供給するガス供給部と、Hガス供給チャンバー201を排気する排気部と、載置台201a上の基板の温度を温調する温調部とを有している。エッチングチャンバー202は、基板Sを載置する載置台202aを有する。その他、図示してはいないが、載置台202a上の基板SにClFガス等を供給するガス供給部と、エッチングチャンバー202を排気する排気部と、載置台202a上の基板の温度を温調する温調部とを有している。真空搬送装置206は、基板Sの搬送を行うものであり、独立に移動可能な2つの搬送アーム306a,306bを有している。具体的には、真空搬送装置206は、Hガス供給チャンバー201およびエッチングチャンバー202との間で基板Sの搬送を行う。また、真空搬送装置206は、後述するロードロック室204からHガス供給チャンバー201への処理前の基板Sの搬送、およびエッチングチャンバー202からロードロック室204への処理後の基板Sの搬送を行う。 The H2 gas supply chamber 201 has a mounting table 201a on which the substrate S is placed. In addition, although not shown, it has a gas supply unit that supplies H2 gas or the like to the substrate S on the mounting table 201a, an exhaust unit that exhausts the H2 gas supply chamber 201, and a temperature control unit that adjusts the temperature of the substrate on the mounting table 201a. The etching chamber 202 has a mounting table 202a on which the substrate S is placed. In addition, although not shown, it has a gas supply unit that supplies ClF3 gas or the like to the substrate S on the mounting table 202a, an exhaust unit that exhausts the etching chamber 202, and a temperature control unit that adjusts the temperature of the substrate on the mounting table 202a. The vacuum transport device 206 transports the substrate S and has two transport arms 306a and 306b that can move independently. Specifically, the vacuum transport device 206 transports the substrate S between the H2 gas supply chamber 201 and the etching chamber 202. In addition, the vacuum transfer device 206 transfers the substrate S before processing from the load lock chamber 204 to the H 2 gas supply chamber 201 , and transfers the substrate S after processing from the etching chamber 202 to the load lock chamber 204 , which will be described later.

真空搬送室203の他の壁部には2つのロードロック室204の一方側がゲートバルブG1を介して接続されている。2つのロードロック室204の反対側は、ゲートバルブG2を挟んで大気搬送室205に接続されている。2つのロードロック室204は、大気搬送室205と真空搬送室203との間で基板Sを搬送する際に、大気圧と真空との間で圧力制御するものである。ロードロック室204が真空に保持された状態で、上記真空搬送装置206による基板Sの搬送が行われる。 One side of two load lock chambers 204 is connected to the other wall of the vacuum transfer chamber 203 via a gate valve G1. The other side of the two load lock chambers 204 is connected to the atmospheric transfer chamber 205 via a gate valve G2. The two load lock chambers 204 control the pressure between atmospheric pressure and vacuum when transferring the substrate S between the atmospheric transfer chamber 205 and the vacuum transfer chamber 203. The substrate S is transferred by the vacuum transfer device 206 while the load lock chamber 204 is held in vacuum.

大気搬送室205のロードロック室204取り付け壁部とは反対側の壁部にはウエハWを収容するキャリアCが取り付けられるように構成されている。大気搬送室205内には、大気搬送装置207が設けられている。大気搬送装置207は、キャリアC、ロードロック室204に対して基板Sを搬送する。 A carrier C that holds a wafer W is attached to the wall of the atmospheric transfer chamber 205 opposite the wall where the load lock chamber 204 is attached. An atmospheric transfer device 207 is provided in the atmospheric transfer chamber 205. The atmospheric transfer device 207 transfers a substrate S to the carrier C and the load lock chamber 204.

エッチング装置200の各構成部は、制御部210により制御される。制御部210は典型的にはコンピュータからなり、エッチング装置200の各構成部を制御するCPUを有する主制御部を有している。また、制御部210は、主制御部に接続された、入力装置(キーボード、マウス等)、出力装置(プリンタ等)、表示装置(ディスプレイ等)、記憶装置(記憶媒体)をさらに有している。制御部210の主制御部は、例えば、記憶装置に内蔵された記憶媒体、または記憶装置にセットされた記憶媒体に記憶された処理レシピに基づいて、エッチング装置200の動作を制御する。 Each component of the etching apparatus 200 is controlled by the control unit 210. The control unit 210 is typically made up of a computer, and has a main control unit with a CPU that controls each component of the etching apparatus 200. The control unit 210 also has an input device (keyboard, mouse, etc.), an output device (printer, etc.), a display device (display, etc.), and a storage device (storage medium) connected to the main control unit. The main control unit of the control unit 210 controls the operation of the etching apparatus 200 based on a processing recipe stored in, for example, a storage medium built into the storage device or a storage medium set in the storage device.

エッチング装置200においては、制御部210の制御に基づいて、以下のような一連の処理が行われる。まず、キャリアCから大気搬送装置207によりロードロック室204に搬送された基板Sを真空搬送装置206によりHガス供給チャンバー201に搬送する。Hガス供給チャンバー201では、上述した条件で、基板SにHガス等を供給する処理を行う。Hガス供給処理が終了した後、真空搬送装置206により、基板Sをエッチングチャンバー202に搬送する。エッチングチャンバー202では、上述した条件で、基板SにClFガス等を供給して基板SのTiNまたはTiのエッチングを行う。エッチングが終了した後、真空搬送装置206により基板をロードロック室204へ搬送する。ロードロック室204の基板Sは、大気搬送装置207によりキャリアCに戻される。このような一連の処理を複数の基板Sについて連続して行う。 In the etching apparatus 200, a series of processes as described below are performed based on the control of the control unit 210. First, the substrate S transferred from the carrier C to the load lock chamber 204 by the atmospheric transfer device 207 is transferred to the H2 gas supply chamber 201 by the vacuum transfer device 206. In the H2 gas supply chamber 201, a process of supplying H2 gas or the like to the substrate S is performed under the above-mentioned conditions. After the H2 gas supply process is completed, the substrate S is transferred to the etching chamber 202 by the vacuum transfer device 206. In the etching chamber 202, ClF3 gas or the like is supplied to the substrate S under the above-mentioned conditions to etch TiN or Ti of the substrate S. After the etching is completed, the substrate is transferred to the load lock chamber 204 by the vacuum transfer device 206. The substrate S in the load lock chamber 204 is returned to the carrier C by the atmospheric transfer device 207. Such a series of processes is continuously performed for a plurality of substrates S.

このように、Hガス供給チャンバー201とエッチングチャンバー202とを設けることにより、Hガス供給処理とエッチング処理との温度差が大きい場合等に、高スループットで処理することができる。真空搬送室203にさらに冷却チャンバーを接続し、Hガス供給処理後の基板Sを冷却チャンバーで冷却してからエッチングチャンバーに搬送するようにしてもよい。 In this way, by providing the H2 gas supply chamber 201 and the etching chamber 202, high throughput processing can be achieved when there is a large temperature difference between the H2 gas supply process and the etching process. A cooling chamber may be further connected to the vacuum transfer chamber 203, and the substrate S after the H2 gas supply process may be cooled in the cooling chamber before being transferred to the etching chamber.

<他の適用>
以上、実施形態について説明したが、今回開示された実施形態は、全ての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。上記の実施形態は、添付の特許請求の範囲およびその主旨を逸脱することなく、様々な形態で省略、置換、変更されてもよい。
<Other applications>
Although the embodiments have been described above, the embodiments disclosed herein should be considered to be illustrative and not restrictive in all respects. The above-described embodiments may be omitted, substituted, or modified in various forms without departing from the scope and spirit of the appended claims.

例えば、図2に示す基板の構造例はあくまで例示であり、TiNまたはTiをエッチングしている際に他の物質がエッチングガスであるClFガスと接触可能に設けられた基板であれば適用可能である。また、上記エッチング装置の構造についても例示に過ぎず、種々の構成のシステムや装置を用いることができる。また、基板として半導体ウエハを用いた場合について示したが、半導体ウエハに限らず、LCD(液晶ディスプレイ)用基板に代表されるFPD(フラットパネルディスプレイ)基板や、セラミックス基板等の他の基板であってもよい。 For example, the structural example of the substrate shown in Fig. 2 is merely an example, and can be applied to any substrate provided such that other substances can come into contact with the etching gas ClF3 gas when etching TiN or Ti. The structure of the etching device is also merely an example, and systems and devices of various configurations can be used. Although the substrate is not limited to a semiconductor wafer, it may be an FPD (flat panel display) substrate, such as a substrate for an LCD (liquid crystal display), or a ceramic substrate, or other substrates.

1,200;エッチング装置
12;載置台
13;ガス供給機構
14;排気機構
15;制御部
35;温調部
100;半導体基体
101;SiO
102;Mo膜
103;Al
104;TiN膜
110;積層部
120;溝(スリット)
201;Hガス供給チャンバー
202;エッチングチャンバー
203;真空搬送室
206;真空搬送装置
S;基板
1,200; Etching device 12; Mounting table 13; Gas supply mechanism 14; Exhaust mechanism 15; Control unit 35; Temperature control unit 100; Semiconductor substrate 101; SiO2 film 102; Mo film 103; Al2O3 film 104; TiN film 110; Stacking unit 120; Groove ( slit)
201; H2 gas supply chamber 202; Etching chamber 203; Vacuum transfer chamber 206; Vacuum transfer device S; Substrate

Claims (16)

窒化チタンまたはチタンと他の物質が存在する基板を準備することと、
前記基板に水素含有ガスを供給することと、
次いで、前記基板に三フッ化塩素ガスを供給して、前記窒化チタンまたは前記チタンを選択的にエッチングすることと、
を有する、エッチング方法。
Providing a substrate having titanium nitride or titanium and another material present thereon;
supplying a hydrogen-containing gas to the substrate;
Then, chlorine trifluoride gas is supplied to the substrate to selectively etch the titanium nitride or the titanium;
The etching method according to claim 1,
前記他の物質は、モリブデン(Mo)、タングステン(W)、ルテニウム(Ru)、コバルト(Co)、アルミナ(Al)からなる群から選択される1種または2種以上である、請求項1に記載のエッチング方法。 2. The etching method according to claim 1, wherein the other material is one or more selected from the group consisting of molybdenum (Mo), tungsten (W), ruthenium (Ru), cobalt (Co), and alumina ( Al2O3 ). 前記基板は、モリブデン膜とシリコン含有膜とを酸化アルミニウム膜および窒化チタン膜を介して積層した積層部を有し、前記窒化チタン膜を前記モリブデン膜および前記酸化アルミニウム膜に対して選択的にエッチングする、請求項2に記載のエッチング方法。 The etching method according to claim 2, wherein the substrate has a laminated portion in which a molybdenum film and a silicon-containing film are laminated via an aluminum oxide film and a titanium nitride film, and the titanium nitride film is selectively etched with respect to the molybdenum film and the aluminum oxide film. 前記エッチングの際の前記TiNまたはTiの前記他の物質に対する選択比は、5以上である、請求項1から請求項3のいずれか一項に記載のエッチング方法。 The etching method according to any one of claims 1 to 3, wherein the selectivity of the TiN or Ti to the other material during the etching is 5 or more. 前記水素含有ガスは、水素ガス、アルコールガス、プロパンガス、ブタンガスから選択されたものである、請求項1から請求項4のいずれか一項に記載のエッチング方法。 The etching method according to any one of claims 1 to 4, wherein the hydrogen-containing gas is selected from hydrogen gas, alcohol gas, propane gas, and butane gas. 前記水素含有ガスを供給する際の温度は、50~500℃の範囲である、請求項1から請求項5のいずれか一項に記載のエッチング方法。 The etching method according to any one of claims 1 to 5, wherein the temperature when the hydrogen-containing gas is supplied is in the range of 50 to 500°C. 前記水素含有ガスを供給する際の圧力は、133.3~13330Paの範囲である、請求項1から請求項6のいずれか一項に記載のエッチング方法。 The etching method according to any one of claims 1 to 6, wherein the pressure when supplying the hydrogen-containing gas is in the range of 133.3 to 13,330 Pa. 前記水素含有ガスの供給時間は、0.1~10minの範囲である、請求項1から請求項7のいずれか一項に記載のエッチング方法。 The etching method according to any one of claims 1 to 7, wherein the supply time of the hydrogen-containing gas is in the range of 0.1 to 10 min. 前記エッチングの際の温度は、20~180℃である、請求項1から請求項8のいずれか一項に記載のエッチング方法。 The etching method according to any one of claims 1 to 8, wherein the etching temperature is 20 to 180°C. 前記エッチングの際の圧力は、13.33~1333Paである、請求項1から請求項9のいずれか一項に記載のエッチング方法。 The etching method according to any one of claims 1 to 9, wherein the pressure during the etching is 13.33 to 1333 Pa. 前記エッチングの際に、前記三フッ化塩素ガスに加えて不活性ガスを供給する、請求項1から請求項10のいずれか一項に記載のエッチング方法。 The etching method according to any one of claims 1 to 10, wherein an inert gas is supplied in addition to the chlorine trifluoride gas during the etching. 前記エッチングにおいて、不活性ガスの流量/三フッ化塩素ガスの流量で表される前記三フッ化塩素ガスの希釈度が10~200の範囲である、請求項11に記載のエッチング方法。 The etching method according to claim 11, wherein the dilution degree of the chlorine trifluoride gas, expressed as the flow rate of the inert gas/the flow rate of the chlorine trifluoride gas, is in the range of 10 to 200. 前記水素含有ガスの供給と前記エッチングとは、同一のチャンバーで行う、請求項1から請求項12のいずれか一項に記載のエッチング方法。 The etching method according to any one of claims 1 to 12, wherein the supply of the hydrogen-containing gas and the etching are performed in the same chamber. 前記水素含有ガスの供給と前記エッチングとは、異なるチャンバーで行う、請求項1から請求項12のいずれか一項に記載のエッチング方法。 The etching method according to any one of claims 1 to 12, wherein the supply of the hydrogen-containing gas and the etching are performed in different chambers. 基板を収容するチャンバーと、
前記チャンバー内で前記基板を載置する載置台と、
前記チャンバー内に、少なくとも水素含有ガスおよび三フッ化塩素を供給するガス供給部と、
前記チャンバー内を排気する排気部と、
前記載置台上の基板の温度を調節する温調部と、
制御部と、
を具備し、
前記制御部は、請求項1から請求項12のいずれかのエッチング方法が行われるように、前記ガス供給部と、前記排気部と、前記温調部とを制御する、エッチング装置。
a chamber for housing a substrate;
a mounting table on which the substrate is placed within the chamber;
a gas supply unit that supplies at least a hydrogen-containing gas and chlorine trifluoride into the chamber;
an exhaust unit that exhausts the inside of the chamber;
a temperature control unit for controlling a temperature of the substrate on the mounting table;
A control unit;
Equipped with
13. An etching apparatus, wherein the control unit controls the gas supply unit, the exhaust unit, and the temperature adjustment unit so that the etching method according to any one of claims 1 to 12 is performed.
基板を収容する第1チャンバーおよび第2チャンバーと、
前記第1チャンバー内および前記第2チャンバー内でそれぞれ基板を載置する第1載置台および第2載置台と、
前記第1チャンバー内に少なくとも水素含有ガスを供給する第1ガス供給部と、
前記第1チャンバー内を排気する第1排気部と、
前記第1載置台上の基板の温度を調節する第1温調部と、
前記第2チャンバー内に少なくとも三フッ化塩素ガスを供給する第2ガス供給部と、
前記第2チャンバー内を排気する第2排気部と、
前記第2載置台上の基板の温度を温調する第2温調部と、
前記第1チャンバーと前記第2チャンバーとの間で基板を搬送する搬送装置と、
制御部と、
を具備し、
前記制御部は、請求項1から請求項12のいずれかのエッチング方法が行われるように、前記第1ガス供給部と、前記第1排気部と、前記第1温調部と、前記第2ガス供給部と、前記第2排気部と、前記第2温調部と、を制御する、エッチング装置。
a first chamber and a second chamber for housing a substrate;
a first stage and a second stage for placing a substrate thereon in the first chamber and the second chamber, respectively;
a first gas supply unit that supplies at least a hydrogen-containing gas into the first chamber;
a first exhaust section that exhausts the first chamber;
a first temperature adjusting unit that adjusts a temperature of the substrate on the first mounting table;
A second gas supply unit that supplies at least chlorine trifluoride gas into the second chamber;
a second exhaust section that exhausts the second chamber;
a second temperature control unit that controls a temperature of the substrate on the second mounting table;
a transfer device that transfers a substrate between the first chamber and the second chamber;
A control unit;
Equipped with
The control unit controls the first gas supply unit, the first exhaust unit, the first temperature adjustment unit, the second gas supply unit, the second exhaust unit, and the second temperature adjustment unit so that the etching method of any one of claims 1 to 12 is performed.
JP2020175175A 2020-10-19 2020-10-19 Etching method and etching apparatus Active JP7486398B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020175175A JP7486398B2 (en) 2020-10-19 2020-10-19 Etching method and etching apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020175175A JP7486398B2 (en) 2020-10-19 2020-10-19 Etching method and etching apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022066687A JP2022066687A (en) 2022-05-02
JP7486398B2 true JP7486398B2 (en) 2024-05-17

Family

ID=81389709

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020175175A Active JP7486398B2 (en) 2020-10-19 2020-10-19 Etching method and etching apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7486398B2 (en)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000124195A (en) 1998-10-14 2000-04-28 Tokyo Electron Ltd Surface treatment method and device
JP2017085161A (en) 2012-05-23 2017-05-18 東京エレクトロン株式会社 Substrate processing apparatus and substrate processing method
JP2018186123A (en) 2017-04-24 2018-11-22 東京エレクトロン株式会社 Forming method of titanium silicide region
JP2019021834A (en) 2017-07-20 2019-02-07 岩谷産業株式会社 Cutting method

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000124195A (en) 1998-10-14 2000-04-28 Tokyo Electron Ltd Surface treatment method and device
JP2017085161A (en) 2012-05-23 2017-05-18 東京エレクトロン株式会社 Substrate processing apparatus and substrate processing method
JP2018186123A (en) 2017-04-24 2018-11-22 東京エレクトロン株式会社 Forming method of titanium silicide region
JP2019021834A (en) 2017-07-20 2019-02-07 岩谷産業株式会社 Cutting method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2022066687A (en) 2022-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110581067B (en) Etching method and etching apparatus
US9613823B2 (en) Etching method and storage medium
JP7101551B2 (en) Methods and systems for selectively forming target membranes
TWI806835B (en) Etching method and manufacturing method of DRAM capacitor
TWI675420B (en) Etching method
US11011383B2 (en) Etching method
TWI648790B (en) Etching method
US9691630B2 (en) Etching method
JP6110848B2 (en) Gas processing method
WO2016056401A1 (en) Etching method
TW201448021A (en) Etching method
WO2013183437A1 (en) Gas treatment method
KR102639955B1 (en) Etching method and etching apparatus
TWI791741B (en) etching method
JP2015073035A (en) Etching method
JP7486398B2 (en) Etching method and etching apparatus
WO2015186461A1 (en) Method for etching
US11594417B2 (en) Etching method and apparatus
JP7496725B2 (en) Etching method and etching apparatus
KR102608729B1 (en) Etching method and etching apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230719

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20240327

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240409

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240507

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7486398

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150