JP7485486B2 - Medical device including a detachable balloon - Patents.com - Google Patents
Medical device including a detachable balloon - Patents.com Download PDFInfo
- Publication number
- JP7485486B2 JP7485486B2 JP2022164824A JP2022164824A JP7485486B2 JP 7485486 B2 JP7485486 B2 JP 7485486B2 JP 2022164824 A JP2022164824 A JP 2022164824A JP 2022164824 A JP2022164824 A JP 2022164824A JP 7485486 B2 JP7485486 B2 JP 7485486B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- balloon
- catheter
- assembly
- metal
- polymer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 706
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 682
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 622
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 622
- 206010002329 Aneurysm Diseases 0.000 claims description 431
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 147
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 claims description 146
- 239000010931 gold Substances 0.000 claims description 146
- 210000005248 left atrial appendage Anatomy 0.000 claims description 128
- 210000003462 vein Anatomy 0.000 claims description 125
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 120
- 230000002792 vascular Effects 0.000 claims description 113
- 210000001367 artery Anatomy 0.000 claims description 110
- 239000011800 void material Substances 0.000 claims description 101
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 claims description 100
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 94
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 84
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 claims description 77
- 239000008280 blood Substances 0.000 claims description 77
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 77
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 76
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 47
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 47
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 claims description 41
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 claims description 29
- 239000000956 alloy Substances 0.000 claims description 29
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 25
- 239000003292 glue Substances 0.000 claims description 25
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims description 21
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims description 21
- 238000002513 implantation Methods 0.000 claims description 13
- 238000005304 joining Methods 0.000 claims description 12
- 239000002356 single layer Substances 0.000 claims description 9
- 239000006260 foam Substances 0.000 claims description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 3
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 claims description 3
- 239000011805 ball Substances 0.000 claims description 2
- 239000011324 bead Substances 0.000 claims description 2
- 239000004005 microsphere Substances 0.000 claims description 2
- 210000003739 neck Anatomy 0.000 description 555
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 131
- 238000000034 method Methods 0.000 description 121
- 230000000712 assembly Effects 0.000 description 107
- 238000000429 assembly Methods 0.000 description 107
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 88
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 72
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 65
- 238000009713 electroplating Methods 0.000 description 60
- 238000005323 electroforming Methods 0.000 description 54
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 52
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 52
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 52
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 52
- 238000013508 migration Methods 0.000 description 50
- 230000005012 migration Effects 0.000 description 50
- 238000002594 fluoroscopy Methods 0.000 description 46
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 44
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 44
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 44
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 43
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 43
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 43
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 42
- 238000005868 electrolysis reaction Methods 0.000 description 41
- 229920002614 Polyether block amide Polymers 0.000 description 40
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 39
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 39
- 230000017531 blood circulation Effects 0.000 description 38
- 238000005056 compaction Methods 0.000 description 37
- 230000008569 process Effects 0.000 description 37
- 241000282465 Canis Species 0.000 description 36
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 35
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 35
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 34
- 238000002583 angiography Methods 0.000 description 33
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 31
- 229910001000 nickel titanium Inorganic materials 0.000 description 31
- HLXZNVUGXRDIFK-UHFFFAOYSA-N nickel titanium Chemical compound [Ti].[Ti].[Ti].[Ti].[Ti].[Ti].[Ti].[Ti].[Ti].[Ti].[Ti].[Ni].[Ni].[Ni].[Ni].[Ni].[Ni].[Ni].[Ni].[Ni].[Ni].[Ni].[Ni].[Ni].[Ni] HLXZNVUGXRDIFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 31
- 230000037361 pathway Effects 0.000 description 26
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 26
- 229910052741 iridium Inorganic materials 0.000 description 25
- GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N iridium atom Chemical compound [Ir] GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 25
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 25
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 24
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 24
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 23
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 23
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 22
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 22
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 21
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 21
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 21
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 21
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 21
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 21
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 21
- 208000032750 Device leakage Diseases 0.000 description 20
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 20
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 20
- 210000001715 carotid artery Anatomy 0.000 description 19
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 19
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 18
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 18
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 18
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 18
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 18
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 17
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 17
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 15
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 15
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 15
- 210000001349 mammary artery Anatomy 0.000 description 15
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 15
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 15
- 208000032843 Hemorrhage Diseases 0.000 description 14
- 208000007536 Thrombosis Diseases 0.000 description 14
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 14
- 238000011887 Necropsy Methods 0.000 description 13
- 230000000740 bleeding effect Effects 0.000 description 13
- 230000010102 embolization Effects 0.000 description 13
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 13
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 12
- 210000005246 left atrium Anatomy 0.000 description 12
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 12
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 12
- 208000031104 Arterial Occlusive disease Diseases 0.000 description 11
- 241000282472 Canis lupus familiaris Species 0.000 description 11
- 208000021328 arterial occlusion Diseases 0.000 description 11
- 208000006011 Stroke Diseases 0.000 description 10
- 206010058990 Venous occlusion Diseases 0.000 description 10
- 238000000071 blow moulding Methods 0.000 description 10
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 10
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 10
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 9
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 9
- 210000004731 jugular vein Anatomy 0.000 description 9
- 201000008450 Intracranial aneurysm Diseases 0.000 description 8
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 description 8
- 210000004191 axillary artery Anatomy 0.000 description 8
- 239000013060 biological fluid Substances 0.000 description 8
- 230000001684 chronic effect Effects 0.000 description 8
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 8
- 210000001105 femoral artery Anatomy 0.000 description 8
- 238000013152 interventional procedure Methods 0.000 description 8
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 8
- 229920000052 poly(p-xylylene) Polymers 0.000 description 8
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 8
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 8
- 206010003658 Atrial Fibrillation Diseases 0.000 description 7
- 208000034827 Neointima Diseases 0.000 description 7
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 7
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 7
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 7
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 7
- 230000001976 improved effect Effects 0.000 description 7
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 7
- 239000012056 semi-solid material Substances 0.000 description 7
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 7
- 239000011343 solid material Substances 0.000 description 7
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 7
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 7
- 238000012800 visualization Methods 0.000 description 7
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 6
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 6
- 229910001092 metal group alloy Inorganic materials 0.000 description 6
- 238000002203 pretreatment Methods 0.000 description 6
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 6
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 6
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 6
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000004783 Serene Substances 0.000 description 5
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 5
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 5
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 5
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 5
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 5
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 5
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 5
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 5
- 230000003073 embolic effect Effects 0.000 description 5
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 5
- 230000000873 masking effect Effects 0.000 description 5
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 5
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 description 5
- 230000002285 radioactive effect Effects 0.000 description 5
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 5
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 5
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 5
- MTCFGRXMJLQNBG-UHFFFAOYSA-N serine Chemical compound OCC(N)C(O)=O MTCFGRXMJLQNBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910000619 316 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 4
- 206010061218 Inflammation Diseases 0.000 description 4
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004696 Poly ether ether ketone Substances 0.000 description 4
- 238000002399 angioplasty Methods 0.000 description 4
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 4
- 230000002146 bilateral effect Effects 0.000 description 4
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 description 4
- 210000002302 brachial artery Anatomy 0.000 description 4
- 230000000747 cardiac effect Effects 0.000 description 4
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 4
- 230000004087 circulation Effects 0.000 description 4
- 229920001940 conductive polymer Polymers 0.000 description 4
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 4
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 4
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 4
- 210000003128 head Anatomy 0.000 description 4
- 230000035876 healing Effects 0.000 description 4
- 210000002837 heart atrium Anatomy 0.000 description 4
- 230000023597 hemostasis Effects 0.000 description 4
- 239000007943 implant Substances 0.000 description 4
- 230000004054 inflammatory process Effects 0.000 description 4
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 4
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 4
- 210000001363 mesenteric artery superior Anatomy 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 4
- RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N oxygen(2-);zirconium(4+) Chemical compound [O-2].[O-2].[Zr+4] RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 4
- 230000002688 persistence Effects 0.000 description 4
- 238000001020 plasma etching Methods 0.000 description 4
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 4
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 4
- 229920002530 polyetherether ketone Polymers 0.000 description 4
- 210000001147 pulmonary artery Anatomy 0.000 description 4
- 210000005245 right atrium Anatomy 0.000 description 4
- 210000005241 right ventricle Anatomy 0.000 description 4
- 238000007788 roughening Methods 0.000 description 4
- 241000894007 species Species 0.000 description 4
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 4
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 description 4
- GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N tantalum atom Chemical compound [Ta] GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910000497 Amalgam Inorganic materials 0.000 description 3
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 208000005189 Embolism Diseases 0.000 description 3
- 102000009123 Fibrin Human genes 0.000 description 3
- 108010073385 Fibrin Proteins 0.000 description 3
- BWGVNKXGVNDBDI-UHFFFAOYSA-N Fibrin monomer Chemical compound CNC(=O)CNC(=O)CN BWGVNKXGVNDBDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N Zirconium Chemical compound [Zr] QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000010100 anticoagulation Effects 0.000 description 3
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 3
- 239000012620 biological material Substances 0.000 description 3
- 230000008512 biological response Effects 0.000 description 3
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 3
- 210000004556 brain Anatomy 0.000 description 3
- 230000035602 clotting Effects 0.000 description 3
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 3
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 3
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 3
- 239000002872 contrast media Substances 0.000 description 3
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 3
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 3
- 238000005137 deposition process Methods 0.000 description 3
- 238000013461 design Methods 0.000 description 3
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 3
- 239000013536 elastomeric material Substances 0.000 description 3
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 3
- 230000003511 endothelial effect Effects 0.000 description 3
- 229950003499 fibrin Drugs 0.000 description 3
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 3
- 208000037834 fusiform aneurysm Diseases 0.000 description 3
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 3
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 3
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 3
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 3
- 229920000126 latex Polymers 0.000 description 3
- 239000004816 latex Substances 0.000 description 3
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 3
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 3
- WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L manganese(2+);methyl n-[[2-(methoxycarbonylcarbamothioylamino)phenyl]carbamothioyl]carbamate;n-[2-(sulfidocarbothioylamino)ethyl]carbamodithioate Chemical compound [Mn+2].[S-]C(=S)NCCNC([S-])=S.COC(=O)NC(=S)NC1=CC=CC=C1NC(=S)NC(=O)OC WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 238000010297 mechanical methods and process Methods 0.000 description 3
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 3
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010955 niobium Substances 0.000 description 3
- GUCVJGMIXFAOAE-UHFFFAOYSA-N niobium atom Chemical compound [Nb] GUCVJGMIXFAOAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000002085 persistent effect Effects 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 229910052706 scandium Inorganic materials 0.000 description 3
- SIXSYDAISGFNSX-UHFFFAOYSA-N scandium atom Chemical compound [Sc] SIXSYDAISGFNSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000004936 stimulating effect Effects 0.000 description 3
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 3
- 230000000451 tissue damage Effects 0.000 description 3
- 231100000827 tissue damage Toxicity 0.000 description 3
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 description 3
- LEONUFNNVUYDNQ-UHFFFAOYSA-N vanadium atom Chemical compound [V] LEONUFNNVUYDNQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 3
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 3
- WAKHLWOJMHVUJC-FYWRMAATSA-N (2e)-2-hydroxyimino-1,2-diphenylethanol Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=N/O)\C(O)C1=CC=CC=C1 WAKHLWOJMHVUJC-FYWRMAATSA-N 0.000 description 2
- 206010053567 Coagulopathies Diseases 0.000 description 2
- 229910001006 Constantan Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920001634 Copolyester Polymers 0.000 description 2
- 206010014498 Embolic stroke Diseases 0.000 description 2
- 206010015866 Extravasation Diseases 0.000 description 2
- WZUVPPKBWHMQCE-UHFFFAOYSA-N Haematoxylin Chemical compound C12=CC(O)=C(O)C=C2CC2(O)C1C1=CC=C(O)C(O)=C1OC2 WZUVPPKBWHMQCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000896 Manganin Inorganic materials 0.000 description 2
- 208000004717 Ruptured Aneurysm Diseases 0.000 description 2
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000032851 Subarachnoid Hemorrhage Diseases 0.000 description 2
- 208000001435 Thromboembolism Diseases 0.000 description 2
- 239000003570 air Substances 0.000 description 2
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 2
- 230000001746 atrial effect Effects 0.000 description 2
- 210000001841 basilar artery Anatomy 0.000 description 2
- 229920000249 biocompatible polymer Polymers 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 2
- 210000001124 body fluid Anatomy 0.000 description 2
- 230000036760 body temperature Effects 0.000 description 2
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 2
- 230000002490 cerebral effect Effects 0.000 description 2
- 230000015271 coagulation Effects 0.000 description 2
- 238000005345 coagulation Methods 0.000 description 2
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 2
- 230000032798 delamination Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 2
- 238000002848 electrochemical method Methods 0.000 description 2
- 210000003038 endothelium Anatomy 0.000 description 2
- 230000036251 extravasation Effects 0.000 description 2
- 230000002439 hemostatic effect Effects 0.000 description 2
- 208000014674 injury Diseases 0.000 description 2
- 210000004971 interatrial septum Anatomy 0.000 description 2
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 2
- 208000028867 ischemia Diseases 0.000 description 2
- 229910000953 kanthal Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000001926 lymphatic effect Effects 0.000 description 2
- 230000036244 malformation Effects 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 229910001120 nichrome Inorganic materials 0.000 description 2
- 210000003101 oviduct Anatomy 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 238000005240 physical vapour deposition Methods 0.000 description 2
- 238000005086 pumping Methods 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 2
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 2
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 2
- 229910001256 stainless steel alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 229940124597 therapeutic agent Drugs 0.000 description 2
- 229920002725 thermoplastic elastomer Polymers 0.000 description 2
- 238000001721 transfer moulding Methods 0.000 description 2
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 2
- 238000001771 vacuum deposition Methods 0.000 description 2
- 210000005166 vasculature Anatomy 0.000 description 2
- 210000002385 vertebral artery Anatomy 0.000 description 2
- 238000010618 wire wrap Methods 0.000 description 2
- 239000010963 304 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 206010001526 Air embolism Diseases 0.000 description 1
- 229920001651 Cyanoacrylate Polymers 0.000 description 1
- 208000036829 Device dislocation Diseases 0.000 description 1
- 102000016942 Elastin Human genes 0.000 description 1
- 108010014258 Elastin Proteins 0.000 description 1
- 229920000219 Ethylene vinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 206010016654 Fibrosis Diseases 0.000 description 1
- 206010018910 Haemolysis Diseases 0.000 description 1
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 1
- 208000001953 Hypotension Diseases 0.000 description 1
- NPPQSCRMBWNHMW-UHFFFAOYSA-N Meprobamate Chemical compound NC(=O)OCC(C)(CCC)COC(N)=O NPPQSCRMBWNHMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MWCLLHOVUTZFKS-UHFFFAOYSA-N Methyl cyanoacrylate Chemical compound COC(=O)C(=C)C#N MWCLLHOVUTZFKS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 206010030210 Oesophageal varices haemorrhage Diseases 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 208000010378 Pulmonary Embolism Diseases 0.000 description 1
- 229910000589 SAE 304 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 241000791876 Selene Species 0.000 description 1
- 208000034713 Spontaneous Rupture Diseases 0.000 description 1
- 239000004433 Thermoplastic polyurethane Substances 0.000 description 1
- 206010047025 Varicose veins pelvic Diseases 0.000 description 1
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 238000004026 adhesive bonding Methods 0.000 description 1
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 1
- 229920003231 aliphatic polyamide Polymers 0.000 description 1
- 238000004873 anchoring Methods 0.000 description 1
- 208000007502 anemia Diseases 0.000 description 1
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 1
- 210000001765 aortic valve Anatomy 0.000 description 1
- 210000001742 aqueous humor Anatomy 0.000 description 1
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 1
- 229920005601 base polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000010009 beating Methods 0.000 description 1
- 210000000941 bile Anatomy 0.000 description 1
- 210000000013 bile duct Anatomy 0.000 description 1
- 210000000621 bronchi Anatomy 0.000 description 1
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 1
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 1
- 210000003037 cerebral aqueduct Anatomy 0.000 description 1
- 210000001627 cerebral artery Anatomy 0.000 description 1
- 210000001175 cerebrospinal fluid Anatomy 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000000739 chaotic effect Effects 0.000 description 1
- 238000012512 characterization method Methods 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 210000001072 colon Anatomy 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 238000000748 compression moulding Methods 0.000 description 1
- 238000007596 consolidation process Methods 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000013016 damping Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000002716 delivery method Methods 0.000 description 1
- 239000003989 dielectric material Substances 0.000 description 1
- 238000003618 dip coating Methods 0.000 description 1
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 1
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 210000001198 duodenum Anatomy 0.000 description 1
- 235000013601 eggs Nutrition 0.000 description 1
- 229920002549 elastin Polymers 0.000 description 1
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 1
- YQGOJNYOYNNSMM-UHFFFAOYSA-N eosin Chemical compound [Na+].OC(=O)C1=CC=CC=C1C1=C2C=C(Br)C(=O)C(Br)=C2OC2=C(Br)C(O)=C(Br)C=C21 YQGOJNYOYNNSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 210000003743 erythrocyte Anatomy 0.000 description 1
- 208000024170 esophageal varices Diseases 0.000 description 1
- 201000010120 esophageal varix Diseases 0.000 description 1
- 210000003238 esophagus Anatomy 0.000 description 1
- 239000004715 ethylene vinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 210000003608 fece Anatomy 0.000 description 1
- 230000004761 fibrosis Effects 0.000 description 1
- 229920005570 flexible polymer Polymers 0.000 description 1
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 230000008588 hemolysis Effects 0.000 description 1
- 230000002008 hemorrhagic effect Effects 0.000 description 1
- RZXDTJIXPSCHCI-UHFFFAOYSA-N hexa-1,5-diene-2,5-diol Chemical compound OC(=C)CCC(O)=C RZXDTJIXPSCHCI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010562 histological examination Methods 0.000 description 1
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 1
- 238000000886 hydrostatic extrusion Methods 0.000 description 1
- 206010020718 hyperplasia Diseases 0.000 description 1
- 210000003405 ileum Anatomy 0.000 description 1
- 230000028993 immune response Effects 0.000 description 1
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 description 1
- 238000001802 infusion Methods 0.000 description 1
- 238000011221 initial treatment Methods 0.000 description 1
- 238000010102 injection blow moulding Methods 0.000 description 1
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 201000002877 intracranial berry aneurysm Diseases 0.000 description 1
- 238000002642 intravenous therapy Methods 0.000 description 1
- 210000001630 jejunum Anatomy 0.000 description 1
- 210000003734 kidney Anatomy 0.000 description 1
- 238000002372 labelling Methods 0.000 description 1
- 238000000608 laser ablation Methods 0.000 description 1
- 238000010329 laser etching Methods 0.000 description 1
- 210000005240 left ventricle Anatomy 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 208000012866 low blood pressure Diseases 0.000 description 1
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 1
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 230000005226 mechanical processes and functions Effects 0.000 description 1
- 238000002483 medication Methods 0.000 description 1
- 229910021645 metal ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 210000004080 milk Anatomy 0.000 description 1
- 239000008267 milk Substances 0.000 description 1
- 235000013336 milk Nutrition 0.000 description 1
- 238000002324 minimally invasive surgery Methods 0.000 description 1
- 238000009740 moulding (composite fabrication) Methods 0.000 description 1
- 230000003387 muscular Effects 0.000 description 1
- 210000004083 nasolacrimal duct Anatomy 0.000 description 1
- 229920005615 natural polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 210000000277 pancreatic duct Anatomy 0.000 description 1
- 210000001819 pancreatic juice Anatomy 0.000 description 1
- 230000000803 paradoxical effect Effects 0.000 description 1
- 201000007786 pelvic varices Diseases 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 210000000578 peripheral nerve Anatomy 0.000 description 1
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 230000035935 pregnancy Effects 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 230000002685 pulmonary effect Effects 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 230000008439 repair process Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 238000011268 retreatment Methods 0.000 description 1
- 229910052703 rhodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010948 rhodium Substances 0.000 description 1
- MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N rhodium atom Chemical compound [Rh] MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 238000001175 rotational moulding Methods 0.000 description 1
- 210000003296 saliva Anatomy 0.000 description 1
- 210000001581 salivary duct Anatomy 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 231100000241 scar Toxicity 0.000 description 1
- 230000028327 secretion Effects 0.000 description 1
- 210000000582 semen Anatomy 0.000 description 1
- 229920006012 semi-aromatic polyamide Polymers 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 description 1
- 238000004513 sizing Methods 0.000 description 1
- 238000009987 spinning Methods 0.000 description 1
- 230000000153 supplemental effect Effects 0.000 description 1
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 1
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 1
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 1
- 229920001059 synthetic polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000009885 systemic effect Effects 0.000 description 1
- 210000001138 tear Anatomy 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940126585 therapeutic drug Drugs 0.000 description 1
- 238000003856 thermoforming Methods 0.000 description 1
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 1
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 1
- 210000002978 thoracic duct Anatomy 0.000 description 1
- 230000000472 traumatic effect Effects 0.000 description 1
- 238000009827 uniform distribution Methods 0.000 description 1
- 210000000626 ureter Anatomy 0.000 description 1
- 150000003673 urethanes Chemical class 0.000 description 1
- 210000003708 urethra Anatomy 0.000 description 1
- 210000002700 urine Anatomy 0.000 description 1
- 238000007666 vacuum forming Methods 0.000 description 1
- 230000006496 vascular abnormality Effects 0.000 description 1
- 230000003313 weakening effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
- A61B17/12—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
- A61B17/12022—Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
- A61B17/12131—Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the type of occluding device
- A61B17/12136—Balloons
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
- A61B17/12—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
- A61B17/12022—Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
- A61B17/12099—Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the location of the occluder
- A61B17/12109—Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the location of the occluder in a blood vessel
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
- A61B17/12—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
- A61B17/12022—Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
- A61B17/12099—Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the location of the occluder
- A61B17/12109—Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the location of the occluder in a blood vessel
- A61B17/12113—Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the location of the occluder in a blood vessel within an aneurysm
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
- A61B17/12—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
- A61B17/12022—Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
- A61B17/12099—Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the location of the occluder
- A61B17/12122—Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the location of the occluder within the heart
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
- A61B17/12—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
- A61B17/12022—Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
- A61B17/12131—Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the type of occluding device
- A61B17/1214—Coils or wires
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
- A61B17/12—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
- A61B17/12022—Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
- A61B17/12131—Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the type of occluding device
- A61B17/12168—Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the type of occluding device having a mesh structure
- A61B17/12172—Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the type of occluding device having a mesh structure having a pre-set deployed three-dimensional shape
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2/00—Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/02—Prostheses implantable into the body
- A61F2/24—Heart valves ; Vascular valves, e.g. venous valves; Heart implants, e.g. passive devices for improving the function of the native valve or the heart muscle; Transmyocardial revascularisation [TMR] devices; Valves implantable in the body
- A61F2/2442—Annuloplasty rings or inserts for correcting the valve shape; Implants for improving the function of a native heart valve
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M25/00—Catheters; Hollow probes
- A61M25/10—Balloon catheters
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M25/00—Catheters; Hollow probes
- A61M25/10—Balloon catheters
- A61M25/1027—Making of balloon catheters
- A61M25/1029—Production methods of the balloon members, e.g. blow-moulding, extruding, deposition or by wrapping a plurality of layers of balloon material around a mandril
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M39/00—Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
- A61M39/22—Valves or arrangement of valves
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
- A61B2017/00526—Methods of manufacturing
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
- A61B17/12—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
- A61B17/12022—Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
- A61B2017/1205—Introduction devices
- A61B2017/12054—Details concerning the detachment of the occluding device from the introduction device
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
- A61B17/12—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
- A61B17/12022—Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
- A61B2017/1205—Introduction devices
- A61B2017/12054—Details concerning the detachment of the occluding device from the introduction device
- A61B2017/12063—Details concerning the detachment of the occluding device from the introduction device electrolytically detachable
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
- A61B17/12—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
- A61B17/12022—Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
- A61B2017/1205—Introduction devices
- A61B2017/12054—Details concerning the detachment of the occluding device from the introduction device
- A61B2017/12068—Details concerning the detachment of the occluding device from the introduction device detachable by heat
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M25/00—Catheters; Hollow probes
- A61M25/10—Balloon catheters
- A61M25/1002—Balloon catheters characterised by balloon shape
- A61M2025/1004—Balloons with folds, e.g. folded or multifolded
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M25/00—Catheters; Hollow probes
- A61M25/10—Balloon catheters
- A61M2025/1043—Balloon catheters with special features or adapted for special applications
- A61M2025/1054—Balloon catheters with special features or adapted for special applications having detachable or disposable balloons
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M25/00—Catheters; Hollow probes
- A61M25/10—Balloon catheters
- A61M2025/1043—Balloon catheters with special features or adapted for special applications
- A61M2025/1075—Balloon catheters with special features or adapted for special applications having a balloon composed of several layers, e.g. by coating or embedding
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Surgery (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Reproductive Health (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Pulmonology (AREA)
- Anesthesiology (AREA)
- Hematology (AREA)
- Child & Adolescent Psychology (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
- Transplantation (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Neurosurgery (AREA)
- Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
- Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
- Materials For Medical Uses (AREA)
Description
(関連出願への相互参照)
本開示は、「拡張可能な本体装置と製造および使用方法」という表題の2017年3月24日に出願された米国仮特許出願62/476,533号;「金属化、金属メッキ、部分的な金属化、部分的な金属メッキ、包まれた、拡張可能な本体装置ならびに製造および使用の方法」という表題の2017年9月1日に出願された米国仮特許出願第62/553,705号;「金属、ポリマー、金属化、金属メッキ、部分的な金属化、部分的な金属メッキ、および金属で包まれた、拡張可能な本体医療装置ならびに製造および使用の方法」という表題の2018年1月29日に出願された米国仮特許出願62/623,287号;および、「金属、ポリマー、金属化、金属メッキ、部分的に金属化、部分的に金属メッキ、および金属は、拡張可能な本体医療デバイスおよび製造および使用方法をラップ」題する2018年2月12日に出願された米国仮特許出願第62/629,532号の優先権を主張し、それぞれの全内容は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
CROSS-REFERENCE TO RELATED APPLICATIONS
This disclosure relates to U.S. Provisional Patent Application No. 62/476,533, filed March 24, 2017, entitled “Expandable Body Devices and Methods of Making and Using”; U.S. Provisional Patent Application No. 62/553,705, filed September 1, 2017, entitled “Metalized, Metal Plated, Partially Metalized, Partially Metal Plated, Encased, Expandable Body Devices and Methods of Making and Using”; and U.S. Provisional Patent Application No. 62/553,705, filed September 1, 2017, entitled “Metalized, Metal Plated, Partially Metalized, Partially Metal Plated, Encased, Expandable Body Devices and Methods of Making and Using.” This application claims priority to U.S. Provisional Patent Application No. 62/623,287, filed January 29, 2018, entitled "Expandable Body Medical Devices and Methods of Making and Using"; and U.S. Provisional Patent Application No. 62/629,532, filed February 12, 2018, entitled "Metal, Polymer, Metallized, Metal Plated, Partially Metallized, Partially Metal Plated, and Metal Wrapped Expandable Body Medical Devices and Methods of Making and Using," the entire contents of each of which are incorporated herein by reference in their entirety.
本開示は、バルーンとカテーテルまたはカテーテルアセンブリとを含んでなる第1医療デバイスに関し、カテーテルまたはカテーテルアセンブリがヒト患者から取り除かれながら、プリーツを形成し、折り畳まれ、拡張し、カテーテルまたはカテーテルアセンブリから分離した形態で、拡張したバルーンが患者の体内に保持され得る方法でバルーン「着脱可能なバルーンカテーテル」は患者の所望の位置に送達され得る。本開示はまた着脱可能なバルーンカテーテルとともに使用のために構成された、細長いまたは拡張可能な本体を含んでなる第2医療デバイスを説明し、細長いまたは拡張可能な本体の全てまたは一部を使用して、着脱可能なバルーンカテーテルの分離したバルーンのサイズ、形状、または位置を保持するのを助ける。着脱可能なバルーンカテーテル医療デバイスと、1もしくは複数の細長いまたは拡張可能な本体医療デバイスとを含んでなるシステムおよびキットを説明する。着脱可能なバルーンカテーテル医療デバイスと1または複数の細長いまたは拡張可能な本体医療デバイスとを含んでなり、嚢状動脈瘤、動脈、静脈、左心耳、弁周囲漏出、その他の血液含有構造体、生体導管、および生物学的空間における血液または他の生物学的流体の流れを低減する着脱可能なバルーンカテーテル医療デバイスまたはシステムの使用を説明する。着脱可能なバルーンカテーテル医療デバイス、および1または複数の細長いまたは拡張可能な本体医療デバイス、任意に他の医療デバイスとともに含んでなるキットもまた開示される。 The present disclosure relates to a first medical device comprising a balloon and a catheter or catheter assembly, where the balloon "detachable balloon catheter" can be delivered to a desired location in a patient in such a manner that the expanded balloon can be retained within the patient's body in a pleated, folded, expanded, and separate form from the catheter or catheter assembly while the catheter or catheter assembly is removed from the human patient. The present disclosure also describes a second medical device comprising an elongated or expandable body configured for use with a detachable balloon catheter, using all or a portion of the elongated or expandable body to help retain the size, shape, or position of the separate balloon of the detachable balloon catheter. Systems and kits comprising a detachable balloon catheter medical device and one or more elongated or expandable body medical devices are described. Use of a detachable balloon catheter medical device or system comprising a detachable balloon catheter medical device and one or more elongated or expandable body medical devices to reduce the flow of blood or other biological fluids in saccular aneurysms, arteries, veins, left atrial appendages, paravalvular leaks, other blood-containing structures, biological conduits, and biological spaces are described. Also disclosed are kits that include a detachable balloon catheter medical device and one or more elongated or expandable body medical devices, optionally together with other medical devices.
体内の特定の位置に到達する経皮医療デバイスの能力は、いくつかの要因に依存する。第1に、デバイスは、それが治療が所望される場所(すなわち、治療部位)に挿入された位置(すなわち、挿入部位)から治療が望まれる位置(すなわち、治療部位)まで到達するのに十分な長さでなければならない。第2に、デバイスは、「追跡可能性」として知られる特性である、挿入部位から治療部位までの曲がりくねった経路をナビゲートするのに十分に柔軟であるべきである。塞栓デバイスについて、追跡可能性は、インプラントを配置するために使用されるカテーテルまたはカテーテルアセンブリ、ならびにインプラント自体の柔軟性を含む。しかしながら、体内の特定の位置に到達する医療デバイスの能力を向上させるためにインプラントの柔軟性を増加させると、それは後で萎みしたり、または圧縮したりするリスクを高め、治療された血液含有構造体、生体導管セグメント、または生物学的空間の再開口を潜在的にもたらすかもしれない。第3に、デバイスは、動脈、静脈、または小さなもしくは不規則なルーメン径を有する他の生体導管もしくは空間を容易に通過するのに十分に低い外径または「プロファイル」を有するべきである。第4に、デバイスは、ガイドワイヤを介して送達される場合、一般的により簡単におよび正確に配置され得る。しかしながら、医療デバイスにガイドワイヤルーメンを追加すると、通常、外径を増加させ、「オーバーザワイヤ」アプローチの利点のいくつかをオフセットし得る。 The ability of a percutaneous medical device to reach a specific location in the body depends on several factors. First, the device must be long enough to reach from the location where it was inserted (i.e., the insertion site) to the location where treatment is desired (i.e., the treatment site). Second, the device should be flexible enough to navigate a tortuous path from the insertion site to the treatment site, a property known as "traceability." For embolic devices, traceability includes the flexibility of the catheter or catheter assembly used to place the implant, as well as the implant itself. However, increasing the flexibility of the implant to improve the medical device's ability to reach a specific location in the body may increase the risk of it later deflated or compacting, potentially resulting in the reopening of the treated blood-containing structure, biological conduit segment, or biological space. Third, the device should have a low enough outer diameter or "profile" to easily pass through arteries, veins, or other biological conduits or spaces with small or irregular lumen diameters. Fourth, the device may generally be more easily and precisely placed when delivered over a guidewire. However, adding a guidewire lumen to a medical device typically increases its outer diameter, which can offset some of the advantages of the "over-the-wire" approach.
動脈瘤は動脈壁の弱体化によって引き起こされる動脈の局所的な過度の拡大である。動脈瘤は警告なしに破裂し、内出血を引き起こす可能性がある。脳における破裂した動脈瘤からの出血は、脳卒中、時には死を引き起こす。脳外の体では、破裂した動脈瘤からの出血が、低血圧、時には死を引き起こす可能性がある。動脈瘤、紡錘状動脈瘤と嚢状動脈瘤の主に2つのタイプがある。嚢状動脈瘤の首部(または首部または頸部;neck)によって結合または動脈または動脈の分岐に取り付けられた丸いまたは袋状の動脈瘤である。嚢状動脈瘤は、全身に発生する可能性があるが、最も一般的には脳の動脈に見られる。紡錘状動脈瘤は、明確な首部またはステム(または幹;stem)なしにすべての方向に拡張した、動脈瘤の外側の袋である。紡錘状動脈瘤は、嚢状動脈瘤ほど一般的ではなく、破裂することがめったにないため、多くの場合、治療されないままとされる。嚢状動脈瘤の自発的破裂の割合は、動脈瘤のサイズとともに増加するため、医学的または外科的な評価中に見られる大きな動脈瘤は通常治療される。破裂した嚢状動脈瘤は、可能な場合ほとんど常に、治療される。嚢状動脈瘤は、外科手術用クリップを配置して血流から嚢状動脈瘤を除去する手術により治療するか、または低侵襲カテーテル系の手順で優先的に治療することができる。 An aneurysm is a localized excessive enlargement of an artery caused by a weakening of the arterial wall. Aneurysms can rupture without warning, causing internal bleeding. Bleeding from a ruptured aneurysm in the brain can cause stroke and sometimes death. Outside the brain, bleeding from a ruptured aneurysm in the body can cause low blood pressure and sometimes death. There are two main types of aneurysms, fusiform and saccular aneurysms. Saccular aneurysms are round or saccular aneurysms joined or attached to an artery or artery branch by a neck. Saccular aneurysms can occur throughout the body, but are most commonly found in the arteries of the brain. Fusiform aneurysms are an outer sac of an aneurysm that expands in all directions without a distinct neck or stem. Fusiform aneurysms are less common than saccular aneurysms and are often left untreated because they rarely rupture. The rate of spontaneous rupture of saccular aneurysms increases with the size of the aneurysm, so large aneurysms seen during a medical or surgical evaluation are usually treated. Ruptured saccular aneurysms are almost always treated when possible. Saccular aneurysms can be treated surgically with placement of surgical clips to remove the saccular aneurysm from the bloodstream, or preferentially with minimally invasive catheter-based procedures.
低侵襲のカテーテル系の血管内デバイスおよび処理方法は、嚢状動脈瘤内の血流を閉塞塞栓、シール、またはを減少させるために開発されてきた。ある種の治療の間、小さな金属ワイヤセグメント(「コイル」)は、動脈瘤嚢に入れて動脈瘤を閉塞するか、または「コイル化」として知られている手順であるさらなる拡大および破裂を防ぐ。コイルで動脈瘤を治療するためには、医師は、血管系のルーメンにカテーテルを挿入し、動脈瘤嚢にカテーテル先端を入れる。カテーテル先端が所定の位置にある状態で、医師は、個々のコイルをカテーテルを通して動脈瘤のルーメンに押し込む。治療中および治療後に、コイル内およびコイルの周囲に血栓が形成され、動脈瘤の塞栓閉塞をもたらす。時間の経過とともに、血栓は成熟して繊維組織となり、動脈瘤の首部を覆い、動脈瘤を新動脈からシールする。効果的ではあるが、嚢状脳動脈瘤のコイル化には欠点がある。コイルの配置を制御するのは困難であり、多くの場合、親血管へのコイルの突出または非標的位置へのコイルの移動をもたらし、時には飛翔的欠陥の塞栓をもたらす。コイルの移動の場合、医師は、非標的位置からコイルの回収を試みることを余儀なくされる場合がある。多くのコイルが、通常、治療中に必要となり、その結果として高コストと長い治療時間をもたらす。さらに、コイルは、部分的にのみ動脈瘤嚢をみたす。血栓および瘢痕組織が蓄積され、完全に動脈瘤をシールされなければならず、プロセスは数ヶ月から数年かかることがあり、多くの場合、不完全である。動脈瘤のシールが遅いと、くも膜下出血を伴う急性動脈瘤破裂の治療におけるコイルの有効性が低下する可能性がある。コイル化後の動脈瘤のシールは、しばしば不完全であり、動脈瘤破裂の持続的なリスクに患者をさらし、容認できないほど高い再治療率をもたらす。コイルの使用が最初に効果的であったとしても、動脈瘤の再疎通が生じ、結果として血流が動脈瘤に戻り、破裂のリスクの増加をもたらす。嚢状動脈瘤の不完全な充填およびコイルによる不十分な動脈瘤のシールは、コイル密度が低く、血流速度が高い嚢状動脈瘤の首部領域において特に一般的である。コイルは、圧縮されやすく、動脈瘤の首部をさらに露出させ、動脈瘤の再発率を高める。 Minimally invasive catheter-based endovascular devices and treatment methods have been developed to occlude, embolize, seal, or reduce blood flow within saccular aneurysms. During some treatments, small metal wire segments ("coils") are placed into the aneurysm sac to occlude the aneurysm or prevent further enlargement and rupture, a procedure known as "coiling." To treat an aneurysm with coils, a physician inserts a catheter into the lumen of the vascular system and places the catheter tip into the aneurysm sac. With the catheter tip in place, the physician pushes individual coils through the catheter and into the aneurysm lumen. During and after treatment, a thrombus forms within and around the coil, resulting in embolic occlusion of the aneurysm. Over time, the thrombus matures into fibrous tissue, covering the neck of the aneurysm and sealing the aneurysm from the neoartery. Although effective, coiling of saccular cerebral aneurysms has drawbacks. Coil placement is difficult to control, often resulting in protrusion of the coil into the parent vessel or migration of the coil to non-target locations, sometimes resulting in embolization of the flight defect. In the case of coil migration, physicians may be forced to attempt coil retrieval from non-target locations. Many coils are typically required during treatment, resulting in high costs and long treatment times. Furthermore, coils only partially fill the aneurysm sac. Thrombus and scar tissue accumulate and the aneurysm must be completely sealed, a process that can take months to years and is often incomplete. Slow sealing of the aneurysm may reduce the effectiveness of coils in treating acute aneurysm rupture with subarachnoid hemorrhage. Sealing of the aneurysm after coiling is often incomplete, placing patients at persistent risk of aneurysm rupture and resulting in unacceptably high retreatment rates. Even if the use of coils is initially effective, recanalization of the aneurysm occurs, resulting in blood flow returning to the aneurysm and increased risk of rupture. Incomplete filling of saccular aneurysms and inadequate sealing of the aneurysm with coils is especially common in the neck region of saccular aneurysms, where coil density is low and blood flow velocity is high. Coils are prone to compression, further exposing the aneurysm neck and increasing the recurrence rate of the aneurysm.
第2医療デバイスまたは第1の細長い本体のいくつかの実施形態では、金属が選択され、そしてその後、コイルは1次(1°)構造から2次(2°)構造、3次(3°)構造への一連の返還によって作製される。一次構造は、「ストック」ワイヤであり、任意の範囲の直径を有する直線状の形態に製作される。コイルの製造に使用されるほとんどのストックワイヤは0.00175~0.003インチの範囲である。ストックワイヤの直径は、コイルの「剛性」を決定する中心的な因子である。ストックワイヤは、様々な直径のマンドリルの周囲に巻かれ、コイルの二次構造を作製する。二次構造の直径は、マンドレルの周りに単位長さ当たりの巻き数とともに、製品の剛性に影響を与える2つの追加因子を表する。二次直径は、歴史的なコイルのグループ化を決定し、この場合、「10」コイルとみなされるコイルは、通常約0.010インチに巻かれ、「18」コイルとみなされるコイルは、通常、約0.015インチに巻かれている。しかしながら、多くのメーカーは、0.012インチおよび0.014インチのコイル線を含む0.010~0.015インチの第2直径を有するコイルを現在作製する。二次直径は、剛性とパッキング減衰の両方に重要な意味を有する。最後に、二次構造は、任意の数の第3構造(ヘリカル、複雑な、球状、等)に成形でき、また、特定の3次直径と長さ、介入手順中のパッケージのラベル付けおよびコイル選択の中心的因子として機能するパラメータを使用して開発されている。例えば、コイルは、通常、「3mm×4cm」としてパッケージ化されており、ミリメートルの測定値は、3次直径の測定値であり、センチメートルの測定値は、長さの測定値である。コイル用の金属は容易に入手可能であるように、無数のデザインに成形できる製造会社も同様である。 In some embodiments of the second medical device or first elongate body, a metal is selected and then the coil is made by a series of turns from a primary (1°) structure to a secondary (2°) structure to a tertiary (3°) structure. The primary structure is "stock" wire and is fabricated in a straight form with any range of diameters. Most stock wire used in coil manufacturing ranges from 0.00175 to 0.003 inches. The diameter of the stock wire is the primary factor that determines the "stiffness" of the coil. The stock wire is wound around mandrels of various diameters to create the secondary structure of the coil. The diameter of the secondary structure, along with the number of turns per unit length around the mandrel, represent two additional factors that affect the stiffness of the product. The secondary diameter determines the historical coil grouping, where coils considered to be "10" coils are typically wound to about 0.010 inches and coils considered to be "18" coils are typically wound to about 0.015 inches. However, many manufacturers currently make coils with secondary diameters between 0.010 and 0.015 inches, including 0.012 and 0.014 inch coil wire. The secondary diameter has important implications for both stiffness and packing damping. Finally, secondary structures can be molded into any number of tertiary configurations (helical, convoluted, spherical, etc.) and are developed with specific tertiary diameters and lengths, parameters that serve as central factors in package labeling and coil selection during interventional procedures. For example, coils are typically packaged as "3mm x 4cm," with the millimeter measurement being the tertiary diameter measurement and the centimeter measurement being the length measurement. As the metal for coils is readily available, so are the manufacturers that can mold it into a myriad of designs.
第1の細長い本体および拡張可能な本体の生体適合性が非常に重要である。生体適合性のある第1の細長い本体および拡張可能な本体は、主に不活性な材料で構成されており、全身の宿主反応を気にすることなく効果的な治療を可能にする。患者の安全について実証済の記録を備えた金属合金は、第1の細長い本体、拡張可能な本体、およびコイル製造のための主要な供給源となっている。ニチノール、白金、ニッケル、イリジウム、およびタングステンは、建設に使用される主要な金属であり、通常、最適な強度に到達する合金として開発されている。金属の強度は、実験的に決定され、剛性率または剪断弾性率と呼ばれる。剛性率は、剪断歪みに対する剪断応力の比率として定義される剪断力の弾性係数である。剛性率は、金属試料について行ったねじり試験中に作成された応力-歪み曲線の傾きから実験的に決定することができる。白金(92%)/タングステン(8%)合金は、多くの現在の第1の細長い本体およびコイルデザインについての主力材料となっている。純粋な合金形態の多くの金属は、世界中の代理店からの数百もの順列で容易に入手可能である。 Biocompatibility of the first elongated body and the expandable body is very important. Biocompatible first elongated bodies and expandable bodies are composed primarily of inert materials, allowing for effective treatment without concern for systemic host responses. Metal alloys with proven records of patient safety have become the primary source for first elongated body, expandable body, and coil manufacturing. Nitinol, platinum, nickel, iridium, and tungsten are the primary metals used in construction and are usually developed as alloys to reach optimal strength. The strength of metals is determined experimentally and is called the modulus of rigidity or shear modulus. The modulus of rigidity is the shear modulus of elasticity defined as the ratio of shear stress to shear strain. The modulus of rigidity can be experimentally determined from the slope of the stress-strain curve created during torsion testing performed on metal specimens. Platinum (92%)/tungsten (8%) alloy has become the workhorse material for many current first elongated body and coil designs. Many metals in pure alloy form are readily available in hundreds of permutations from distributors worldwide.
最近では、伝統的な管状のステントは、脳動脈瘤の治療に適応されている。これらのステントは、送達デバイス上に配置され、動脈瘤に隣接する親血管内に配置されている。次いで、ステントは、送達デバイスを用いて親血管内で拡張され、その後、送達デバイスが取り除かれる。拡張された金属ステントは、動脈瘤嚢の流れを迂回させ、動脈瘤の血栓症を促進する。しばしば有効であるが、これらの「分流」ステントは欠点を有する。第1に、ステントは動脈瘤に隣接する重要な動脈枝から血流を覆い、迂回させ、虚血および脳卒中を引き起こすことがある。第2に、ステントは、親血管内の血栓および内膜過形成の原因となり、血栓塞栓症を引き起こし、虚血および脳卒中を引き起こす可能性のあるルーメンの狭窄を引き起こす可能性がある。第3に、ステントを留置して流れを変えた後、長期の抗凝固が必要であり、出血性合併症および脳卒中のリスクを増加させ、すでに動脈瘤破裂およびくも膜下出血を経験した患者には禁忌である。 Recently, traditional tubular stents have been indicated for the treatment of cerebral aneurysms. These stents are placed on a delivery device and placed in the parent vessel adjacent to the aneurysm. The stent is then expanded in the parent vessel with the delivery device, after which the delivery device is removed. The expanded metal stent diverts flow from the aneurysm sac and promotes thrombosis of the aneurysm. Although often effective, these "diverting" stents have drawbacks. First, the stent can cover and divert blood flow from important arterial branches adjacent to the aneurysm, causing ischemia and stroke. Second, the stent can cause thrombus and intimal hyperplasia in the parent vessel, causing thromboembolism and narrowing of the lumen that can lead to ischemia and stroke. Third, long-term anticoagulation is required after the stent is placed to divert flow, increasing the risk of hemorrhagic complications and stroke, and is contraindicated in patients who have already experienced aneurysm rupture and subarachnoid hemorrhage.
最近では、編組または織物のニチノールワイヤで作製された血管プラグは、脳動脈瘤の治療に適応されている。これらのデバイスは、カテーテルのルーメンを通過し、配置をガイドしたカテーテルが格納された場合、動脈瘤嚢に拡張する。拡張デバイスは、動脈瘤嚢から流れを迂回させ、動脈瘤の血栓症を促進する。しばしば有効であるが、これらの「内嚢状」デバイスには欠点を有する。第1に、圧縮された形態では、デバイスは、硬く、脳循環の曲がりくねった動脈を通って前進するのが困難である。第2に、大多数のデバイスサイズは、動脈瘤の多くのサイズおよび形状を治療する必要がある。提供されるサイズの幅広い選択にもかかわらず、デバイスと動脈瘤との間のフィットは、動脈瘤の持続または再発のリスクを増加させる次善であることがある。第3に、内嚢状デバイスは、動脈瘤首部を再度開くことができる圧縮および圧密の影響を受けやすく、動脈瘤の持続性または再発のリスクを増加させる。 Recently, vascular plugs made of braided or woven nitinol wires have been indicated for the treatment of cerebral aneurysms. These devices pass through the lumen of a catheter and expand into the aneurysm sac when the catheter that guided their placement is retracted. The expanding device diverts flow from the aneurysm sac and promotes thrombosis of the aneurysm. Although often effective, these "intrasaccular" devices have drawbacks. First, in their compressed form, the devices are stiff and difficult to advance through the tortuous arteries of the cerebral circulation. Second, a large number of device sizes are required to treat many sizes and shapes of aneurysms. Despite the wide selection of sizes offered, the fit between the device and the aneurysm can be suboptimal increasing the risk of aneurysm persistence or recurrence. Third, intrasaccular devices are susceptible to compression and compaction that can reopen the aneurysm neck, increasing the risk of aneurysm persistence or recurrence.
以前の試みは、嚢状動脈瘤の治療について着脱可能なバルーンを開発し、使用するためになされてきた。カテーテルに連結した着脱可能なポリマーバルーンは、動脈瘤の首部および嚢を完全に充填して塞ぐ試みにおいて、動脈瘤へ前進し、膨張し、取り除かれる。これらのデバイスおよびそれらに関連する使用方法は、他のデバイスおよび方法を支持して最終的に放棄することになったいくつかの欠点がある。第1に、バルーンは、しばしば、動脈瘤の首部を完全に閉塞することも、動脈瘤嚢を完全に充填することもなかったため、動脈瘤の持続性または再発のリスクを増加させた。第2に、バルーンは、通常、一般に、組織の組み込みに抵抗するラテックスおよびシリコーンのような柔軟なポリマーで作られていました。これにより、動脈瘤壁へのデバイスの固定を減少し、バルーンの移動および下流の動脈セグメントの塞栓のリスクを増加させた。第3に、バルーンは、弾性であり、それらの拡張したサイズおよび形状を維持するために必要な剥離後の高い内部圧力を維持するためにバルブを使用した。残念ながら、動脈瘤の再疎通およびバルーンの移行につながるバルーン収縮をもたらす、かなりの割合のバルブの故障があった。 Previous attempts have been made to develop and use detachable balloons for the treatment of saccular aneurysms. A detachable polymer balloon connected to a catheter is advanced into the aneurysm, inflated, and removed in an attempt to completely fill and occlude the aneurysm neck and sac. These devices and their associated methods of use suffer from several drawbacks that ultimately led to their abandonment in favor of other devices and methods. First, the balloons often did not completely occlude the aneurysm neck or completely fill the aneurysm sac, thus increasing the risk of aneurysm persistence or recurrence. Second, the balloons were typically made of flexible polymers such as latex and silicone, which generally resist tissue incorporation. This reduced fixation of the device to the aneurysm wall and increased the risk of balloon migration and embolization of the downstream arterial segment. Third, the balloons were elastic and used valves to maintain the high internal pressures after detachment necessary to maintain their expanded size and shape. Unfortunately, there was a significant rate of valve failure resulting in balloon deflation leading to aneurysm recanalization and balloon migration.
閉塞塞栓、シール、または脳動脈瘤を含む嚢状動脈瘤内の血液の流れを、効果的かつ確実に、閉塞、塞栓、シールまたは減少させるための医療デバイス、カテーテル系の医療デバイス、システム、および方法に対する満たされていない臨床的な必要性が残っている。デバイスは、プロファイルの低い、柔軟性の高い、使いやすく、かつ迅速に高精度に配置することができる必要がある。さらに、デバイスは、妥当なコストで、大半の動脈瘤を治療するために限られたサイズおよび数を必要とし、慢性的な抗凝固の必要性を低減する1つまたはいくつかのデバイスで、即時かつ完全な動脈瘤の首部および嚢の閉塞をもたらす必要がある。最後に、デバイスは、デバイスの萎み、圧縮、または圧密が低く、動脈瘤の持続または再開通の割合が低い嚢状動脈瘤の耐久性および永久的な閉塞およびシールを提供する必要がある。 There remains an unmet clinical need for medical devices, catheter-based medical devices, systems, and methods for effectively and reliably occluding, embolizing, sealing, or reducing blood flow within saccular aneurysms, including cerebral aneurysms. The devices should be low profile, flexible, easy to use, and capable of rapid, highly precise placement. Additionally, the devices should provide immediate and complete occlusion of the aneurysm neck and sac with one or a few devices requiring limited size and number to treat the majority of aneurysms at a reasonable cost, reducing the need for chronic anticoagulation. Finally, the devices should provide durable and permanent occlusion and sealing of saccular aneurysms with low device collapse, compression, or compaction, and low rates of aneurysm persistence or recanalization.
特定の臨床状況において、患者は、動脈または動脈セグメントにおける閉塞、塞栓、またはシールおよび血流の減少から利益を得ることができる。血管内動脈閉塞が有益である臨床状況は、損傷した血管からの出血、腫瘍への血流の減少、および血管系内の血液経路の変更による異常および奇形の分離が挙げられる。したがって、動脈や動脈セグメントを閉塞するために、低侵襲のカテーテル系の血管内治療は開発されている。 In certain clinical situations, patients may benefit from occlusion, embolization, or sealing and reducing blood flow in an artery or arterial segment. Clinical situations in which endovascular arterial occlusion is beneficial include bleeding from damaged blood vessels, reducing blood flow to tumors, and isolating abnormalities and malformations by rerouting blood within the vascular system. Therefore, minimally invasive, catheter-based endovascular procedures have been developed to occlude arteries and arterial segments.
血管内動脈閉塞用の医療デバイスは、標的動脈セグメントのルーメンに堆積されるカテーテル(すなわち、「押し込み可能なコイル」)を介して押し込むことができるコイルを含む。動脈閉塞のためのコイルを使用する利点がある。デバイスは、可撓性を有し、非常に長細く、小さく、遠位のおよび曲がりくねった血管内に容易に前進できる。それらは比較的安価でもある。しかしながら、嚢状動脈瘤での使用と同じように、それらは欠点を有する。動脈内のコイルの正確な配置が困難であり、誤配置、移動、および非標的塞栓が一般的である。それらは、血流に多孔質の障壁を提示するため、完全な動脈閉塞には多くのコイルがしばしば必要となり、治療時間およびコストの増加につながる。治療された動脈セグメントの遅い再開通または再開は、コイル化と共通である。 Medical devices for endovascular arterial occlusion include coils that can be pushed through a catheter (i.e., "pushable coils") that are deposited into the lumen of the target arterial segment. There are advantages to using coils for arterial occlusion. The devices are flexible and very long and thin, allowing easy advancement into small, distal and tortuous vessels. They are also relatively inexpensive. However, as with their use in saccular aneurysms, they have drawbacks. Accurate placement of coils within the artery is difficult, and misplacement, migration, and non-target embolization are common. Because they present a porous barrier to blood flow, many coils are often required for complete arterial occlusion, leading to increased treatment time and cost. Slow recanalization or reopening of the treated arterial segment is common with coiling.
動脈閉塞用の血管内医療デバイスはまた、カテーテルを通って押し込まれ、標的動脈セグメントのルーメンに堆積させることができる自己拡張型血管プラグを含む。動脈閉塞用の血管のプラグを使用する利点がある。デバイスは、コイルよりも高い精度で配置することができる。また、単一のデバイスは、しばしば、動脈閉塞に必要であるのは単一のデバイスだけであり、治療の複雑さを低減する。しかしながら、コイルと同様に、欠点がある。デバイスは、しばしば、硬く、小さく、遠位の、および曲がりくねった動脈に配置するのが難しく、デバイスが動脈を完全に閉塞するのに必要な時間が増加する可能性がある。それらはまた、頻繁に治療された動脈セグメントの遅い再開通を示す。 Endovascular medical devices for arterial occlusion also include self-expanding vascular plugs that can be pushed through a catheter and deposited in the lumen of the target arterial segment. There are advantages to using vascular plugs for arterial occlusion. The devices can be placed with greater precision than coils. Also, a single device is often all that is needed for arterial occlusion, reducing the complexity of treatment. However, like coils, there are disadvantages. The devices are often difficult to place in stiff, small, distal, and tortuous arteries, and the time required for the device to completely occlude the artery can be increased. They also frequently exhibit slow recanalization of the treated arterial segment.
以前の試みは、動脈閉塞用の着脱可能なバルーンを開発し、使用するために行われてきており、ポリマーバルーンを膨張させて標的動脈セグメントのルーメンを充填し、カテーテルから取り外す。カテーテルに連結した適合性のある着脱可能なポリマーバルーンは、動脈セグメント完全に充填し閉塞する試みにおいて標的動脈セグメント内に前進し、膨張し、取り外される。動脈閉塞用の着脱可能なバルーンカテーテルを使用する2つの大きな利点がある。第1に、これらのデバイスは、小さい、遠位の、および曲がりくねった動脈の治療を可能にする、低プロファイルを有し、非常に柔軟である。第2に、膨張後に、拡張し適合性のあるバルーンは、一般的に、周囲の血管壁の不規則性に良好に適合し、しばしば、動脈壁に対する良好なシールおよび良好な急性閉塞性能を提供する。しかしながら、これらのデバイスおよび関連する使用方法は、いくつかの欠点を有し、大半が他のデバイスおよび方法の支持で放棄されている。第1に、デバイスは、一般的に組織の取り込みに抵抗するラテックス、およびシリコーンのような適合性のあるポリマーから典型的には作られている。動脈壁へのデバイスの固定が減少すると、バルーンが移動するリスクを増加する。第2に、バルーンは、弾性であり、拡張したサイズおよび形状を維持するために必要である分離後に高い内部圧力を維持するためにバルブを使用する。残念ながら、バルーンの収縮をもたらすバルブ故障の実質的な割合があり、しばしば、治療された動脈セグメントの再開通をもたらし、バルーンの移動のリスクを増加させる。第3に、バルーンを製造するために使用されるポリマーは、生体内で生分解性である。バルーンの壁の破壊は、治療された動脈セグメントのバルーン萎みおよび再開通のリスクを増加させる。 Previous attempts have been made to develop and use detachable balloons for arterial occlusion, in which a polymer balloon is inflated to fill the lumen of the target arterial segment and detached from the catheter. A compliant detachable polymer balloon connected to the catheter is advanced into the target arterial segment, inflated, and detached in an attempt to completely fill and occlude the arterial segment. There are two major advantages to using detachable balloon catheters for arterial occlusion. First, these devices have a low profile and are very flexible, allowing for the treatment of small, distal, and tortuous arteries. Second, after inflation, the expanded, compliant balloons generally conform well to the irregularities of the surrounding vessel wall, often providing a good seal against the arterial wall and good acute occlusion performance. However, these devices and associated methods of use have several drawbacks and have been largely abandoned in favor of other devices and methods. First, the devices are typically made from compliant polymers such as latex and silicone, which generally resist tissue uptake. Reduced fixation of the device to the arterial wall increases the risk of balloon migration. Second, the balloon is elastic and uses a valve to maintain the high internal pressure after detachment, which is necessary to maintain the expanded size and shape. Unfortunately, there is a substantial rate of valve failure that results in balloon deflation, often resulting in recanalization of the treated arterial segment and increasing the risk of balloon migration. Third, the polymers used to manufacture the balloon are biodegradable in vivo. Breakdown of the balloon wall increases the risk of balloon deflation and recanalization of the treated arterial segment.
動脈内および動脈セグメント内の血液の流れを効率的かつ確実に塞栓、シールまたは減少させる医療デバイス、カテーテル系の医療デバイス、システム、および方法に対する満たされていない臨床の必要性がある。デバイスは、プロファイルが低く、柔軟性が高く、使いやすく、かつ迅速に高精度に配置することができる必要とされている。さらに、デバイスは、妥当なコストを有し、ほとんどの動脈を閉塞するサイズおよび形状の限られた数を必要とする1つまたはいくつかのデバイスとの即時かつ完全な動脈閉塞をもたらす必要がある。最後に、デバイスは、デバイスの萎み、圧縮、圧密および移動の割合が低く、動脈瘤の再開通の割合が低い嚢状動脈瘤の耐久性および永久的な閉塞およびシールを提供する必要がある。 There is an unmet clinical need for medical devices, catheter-based medical devices, systems, and methods that efficiently and reliably embolize, seal, or reduce blood flow in arteries and arterial segments. The devices are needed to be low profile, highly flexible, easy to use, and capable of rapid, highly accurate placement. Additionally, the devices should have a reasonable cost and provide immediate and complete arterial occlusion with one or a few devices requiring a limited number of sizes and shapes to occlude most arteries. Finally, the devices should provide durable and permanent occlusion and sealing of saccular aneurysms with low rates of device withering, compression, compaction, and migration, and low rates of aneurysm recanalization.
左心耳(LAA)は、左心房の筋肉壁の小さい、嚢状突起である。LAAは、一般に痕跡構造とみなされ、明確な機能はない。正常な心臓では、心臓は、心拍ごとに収縮する。左心房収縮時には、左心房およびLAAの血液は、左心室に排出される。電気インパルスは、心臓の様々な心室の拍動のタイミングを制御する。これらのインパルスが整然と伝わらない場合には、迅速かつ混沌としたインパルスが発生する可能性があり、心房収縮の調整を減らし、左心房およびLAAからの血液の排除を制限し、推定270万人のアメリカ人に影響を与える心房細動として知られている状況である。心房細動の患者の左心房およびLAAにおける血流は遅く、血栓形成のリスクを増加させる。LAAで血栓が形成される場合、それらは、LAAの壁から自由になり、心臓からくみ出される。その結果、心房細動のある人々は、一般の人々に比べて脳卒中を起こす可能性が5~7倍は高くなる。左心房およびLAAにおける血栓を発症するリスクのある心房細動の患者は、血液希釈剤を服用し、彼らの脳卒中リスクを減らすことがある。血液希釈剤の服用を禁忌している感謝、または血液希釈剤を慢性的に服用したくない患者は、LAAをシールする手順に的確がある場合があり、これにより脳卒中のリスクを低減し、血液を薄くする薬を服用する必要がなくなる。ボストンサイエンティフィック社は、LAAを閉塞して密封するために、カテーテル送達デバイスであるウォッチマンを開発した。心房細動の患者における脳卒中を減らすのに効果的ではあるが、臨床試験でウォッチマンを受けた患者は、予想よりも塞栓性脳卒中の高い割合を示した。また、医師は、デバイスを取得するために割り当てられていた一部の患者にウォッチマンを移植することができなかった。 The left atrial appendage (LAA) is a small, sac-like projection of the muscular wall of the left atrium. The LAA is generally considered a vestigial structure and has no defined function. In a normal heart, the heart contracts with each heartbeat. During left atrial contraction, blood in the left atrium and LAA is ejected into the left ventricle. Electrical impulses control the timing of the beating of the various ventricles of the heart. When these impulses are not conducted in an orderly fashion, rapid and chaotic impulses can occur, reducing the coordination of atrial contractions and limiting the ejection of blood from the left atrium and LAA, a condition known as atrial fibrillation, which affects an estimated 2.7 million Americans. Blood flow in the left atrium and LAA of patients with atrial fibrillation is slow, increasing the risk of blood clot formation. When blood clots form in the LAA, they break free from the walls of the LAA and are pumped out of the heart. As a result, people with atrial fibrillation are five to seven times more likely to suffer a stroke than the general population. Patients with atrial fibrillation who are at risk of developing blood clots in the left atrium and LAA may take blood thinners to reduce their stroke risk. Patients who are contraindicated to taking blood thinners or who do not want to take blood thinners chronically may be eligible for a procedure to seal the LAA, which would reduce their risk of stroke and eliminate the need to take blood-thinning medications. Boston Scientific developed the Watchman, a catheter-delivered device, to occlude and seal the LAA. Although effective in reducing strokes in patients with atrial fibrillation, patients who received the Watchman in clinical trials showed a higher rate of embolic strokes than expected. Also, doctors were unable to implant the Watchman in some patients who had been assigned to get the device.
心房細動を有する一部の患者は、塞栓、閉塞、シール、またはそれらLAA内の血液の流れを減少から利益を受けることができる。LAAの閉塞が有益である臨床設定が、慢性抗凝固療法が禁忌である心房細動患者における塞栓性脳卒中のリスクを低減することが含まれている。LAAの低侵襲性の、カテーテル系の閉塞のための医療デバイスおよび方法が開発されている。現在利用可能なデバイスは、一般的に保持フックを備えた事故拡張型金属ケージ上に多孔質のカバーを含んでなる。有効であるが、これらのデバイスは欠点を有する。多孔質のカバーは、LAA内外に浸透し、デバイス上で血栓が形成されるリスクが増加する。ケージ支持構造は、圧縮された場合、剛性であり、デバイスをLAA内に前進させることがより難しくなる。拡張された場合、それらは剛性であり、LAAの非常に多様な形状に最適に適合しないことがある。デバイスとLAAの壁との間のギャップは、拡張したデバイス周囲から血栓が逃げることを可能とし、これも脳卒中を引き起こす可能性がある。送達システムの外径または圧縮され、布で覆われた金属ケージは、大きく、静脈アクセスから左心房へのアクセスを得るために、心房間中隔を通る大きな穴が必要である。治療後に心房中隔に残された穴は、治癒が遅い場合があり、血液の左から右への持続的なシャントが生じ、心臓が行う仕事が増加する。穴はまた、右心房からの血栓の逆説的な塞栓が左心房に入り、その後動脈循環に到達するリスクを増加させる。 Some patients with atrial fibrillation may benefit from embolizing, occluding, sealing, or reducing the flow of blood in their LAA. Clinical settings in which occlusion of the LAA is beneficial include reducing the risk of embolic stroke in patients with atrial fibrillation in whom chronic anticoagulation is contraindicated. Medical devices and methods for minimally invasive, catheter-based occlusion of the LAA have been developed. Currently available devices generally comprise a porous cover over an expandable metal cage with a retaining hook. Although effective, these devices have drawbacks. The porous cover can seep into and out of the LAA, increasing the risk of thrombus formation on the device. The cage support structures are rigid when compressed, making it more difficult to advance the device into the LAA. When expanded, they are rigid and may not optimally fit the highly variable shape of the LAA. Gaps between the device and the wall of the LAA allow thrombus to escape from around the expanded device, which can also cause stroke. The outer diameter of the delivery system or the compressed, cloth-covered metal cage is large, and a large hole through the interatrial septum is necessary to gain access to the left atrium from venous access. Holes left in the interatrial septum after treatment may be slow to heal, resulting in persistent left-to-right shunting of blood, increasing the work the heart must do. Holes also increase the risk of paradoxical emboli of thrombi from the right atrium entering the left atrium and then reaching the arterial circulation.
効果的かつ確実に、閉塞、塞栓、シール、またはLAA内の血液の流れを減少させるための医療デバイス、カテーテル系医療デバイス、システム、および方法に対する満たされていない臨床的必要性が残っている。デバイスは、プロファイルが低く、柔軟性が高く、使いやすく、かつ迅速に高精度に配置することができる必要がある。さらに、デバイスは、LAAの即時かつ完全な閉塞を提供し、左心房にしっかりとよく洗浄された表面を提示し、すぐに内皮化して、LAAの耐久性および永続性の高い閉塞率をもたらす。 There remains an unmet clinical need for medical devices, catheter-based medical devices, systems, and methods to effectively and reliably occlude, embolize, seal, or reduce blood flow within the LAA. The devices should be low profile, highly flexible, easy to use, and capable of rapid, highly precise placement. Additionally, the devices should provide immediate and complete occlusion of the LAA, present a firm, well-cleaned surface to the left atrium, and rapidly endothelialize, resulting in a durable, highly permanent occlusion rate of the LAA.
特定の臨床状況において、患者は、静脈または静脈セグメント閉塞、塞栓、シールおよびの血流の減少から利益を得ることができる。血管内の静脈閉塞が有益である臨床状況は、食道静脈瘤出血のような損傷した血管、骨盤静脈瘤のような痛みを伴う静脈、および血管系内の血液の経路の再ルーティングを含み、血管の異常および奇形を分離する。したがって、静脈および静脈のセグメントを閉塞するために、低侵襲、カテーテル系の血管内治療は、開発されてきた。 In certain clinical situations, patients may benefit from occluding, embolizing, sealing, and reducing blood flow in veins or venous segments. Clinical situations in which endovascular venous occlusion is beneficial include damaged blood vessels such as bleeding esophageal varices, painful veins such as pelvic varices, and rerouting blood within the vascular system to isolate vascular abnormalities and malformations. Therefore, minimally invasive, catheter-based endovascular procedures have been developed to occlude veins and venous segments.
血管内静脈閉塞用医療デバイスは、カテーテルを介して送達され、標的静脈セグメントのルーメンに堆積された押し込み可能なコイルを含む。静脈閉塞用コイルを使用する利点がある。デバイスは、可撓性を有しかつ高度に細長く、小さく、遠位の、および曲がりくねった血管内へ前進するためにそれらを容易にする。それらはまた、比較的安価である。しかしながら、動脈における使用と同様に、静脈内のコイルの正確な配置が難しく、誤配置、移動、および非標的塞栓が一般的である。デバイスの移動は、静脈の直径が遠位から近位へ増加するように、静脈内で特に一般的である。コイルは静脈に配置された場合、コイルが自由になり、長い距離を移動しやすくなる。しばしば、静脈内を移動するコイルは、右心房、右心室、または肺動脈のような重要な構造になる。
それらは血流に多孔質の障壁を提示するため、多数のコイルは、しばしば、完全な静脈塞栓に必要とされ、治療時間及びコストの増加をもたらす。最後に、処理された静脈セグメントの遅い再開通も一般的である。
Intravascular venous occlusion medical devices include pushable coils delivered via a catheter and deposited in the lumen of the target vein segment. There are advantages to using venous occlusion coils. The devices are flexible and highly elongated, making them easy to advance into small, distal, and tortuous vessels. They are also relatively inexpensive. However, as with their use in arteries, accurate placement of coils in veins is difficult, and misplacement, migration, and non-target embolization are common. Device migration is especially common in veins, as the diameter of the vein increases from distal to proximal. When placed in a vein, the coils become free and are prone to travel long distances. Often, coils traveling in veins end up in critical structures such as the right atrium, right ventricle, or pulmonary artery.
Because they present a porous barrier to blood flow, multiple coils are often required for complete venous embolization, resulting in increased treatment time and costs. Finally, slow recanalization of treated venous segments is also common.
静脈閉塞用の血管内医療デバイスはまた、カテーテルを通って押し込まれ、標的静脈のセグメントのルーメンに堆積させることができる自己拡張型血管プラグを含む。静脈閉塞用の血管のプラグを使用する利点がある。デバイスは、コイルよりも高い精度で配置することができる。また、単一のデバイスは、しばしば、静脈閉塞のために必要なことすべてであり、治療の複雑さを低減する。しかしながら、コイルと同様に、欠点がある。デバイスは、しばしば硬く、小さく、遠位の、および曲がりくねった静脈に配置することを難しくする。コイルのような、血管プラグは血流へ多孔質の障壁を提示し、デバイスが静脈を完全に閉塞するのに必要な時間を増加させることができる。それらはまた、しばしば治療された静脈セグメントの遅い再開通を示す。コイルと同様に、移動はまた一般的であり、静脈内に配置されたコイルは、右心房、右心室、または肺動脈のような重要な構造にしばしば残る。 Intravascular medical devices for venous occlusion also include self-expanding vascular plugs that can be pushed through a catheter and deposited in the lumen of the target vein segment. There are advantages to using vascular plugs for venous occlusion. The devices can be placed with greater precision than coils. Also, a single device is often all that is needed for venous occlusion, reducing the complexity of treatment. However, like coils, there are drawbacks. The devices are often stiff, making them difficult to place in small, distal, and tortuous veins. Like coils, vascular plugs present a porous barrier to blood flow, which can increase the time required for the device to completely occlude the vein. They also often exhibit slow recanalization of the treated vein segment. Like coils, migration is also common, and coils placed intravenously often remain in vital structures such as the right atrium, right ventricle, or pulmonary artery.
これまでの試みは、静脈閉塞用の着脱可能なバルーンを開発し、使用するために行われており、ポリマーバルーンを膨張して標的静脈のルーメンを充填し、カテーテルから取り除かれる。カテーテルに連結し適合性のある着脱可能なポリマーバルーンは、静脈セグメントを完全に充填し閉塞するための試みにおいて、標的静脈のセグメント内に前進し、膨張し、取り外される。静脈閉塞のための着脱可能なバルーンカテーテルを使用する2つの大きな利点がある。第1に、これらのデバイスは、低いプロファイルを有し、非常に柔軟であり、小さく、遠位のおよび曲がりくねった静脈の治療を可能にする。第2に、拡張後、拡張し適合性のあるバルーンは、一般的に、血管壁周囲の不規則性によく適合し、しばしば静脈壁に対する良好な急性閉塞性能および優れたシールを提供する。しかしながら、これらのデバイスおよび関連する使用方法は、いくつかの欠点を有し、他のデバイスおよび方法の支持で大半が放棄されている。第1に、デバイスは通常、一般的に、組織の組み込みに抵抗するラテックスおよびシリコーンのような適合性のあるポリマーから作られている。静脈壁へのデバイスの固定が減少すると、バルーンの移動のリスクを増加させる。第2に、バルーンは、弾性であり、拡張したサイズおよび形状を維持するために必要である分離後の高い内部圧力を維持するためにバルブを使用する。残念ながら、バルーンの収縮をもたらすバルブ故障の実質的な割合があり、しばしば再疎通または治療された静脈セグメントの再開通または再開をもたらし、バルーンの移動のリスクを増加させる。コイルおよび血管プラグと同様に、移動は一般的であり、静脈内に配置された着脱可能なバルーンは、しばしば、右心房、右心室、または肺動脈のような重要な構造に残る。第3に、バルーンの製造に使用されるポリマーは、生体内で生分解性である。バルーンの壁の破壊は、バルーンの萎みおよび治療された静脈セグメントの再開通または再開のリスクを増加させる。 Previous attempts have been made to develop and use detachable balloons for venous occlusion, where a polymer balloon is inflated to fill the lumen of the target vein and removed from the catheter. A compliant detachable polymer balloon coupled to a catheter is advanced into the target vein segment, inflated, and removed in an attempt to completely fill and occlude the vein segment. There are two major advantages to using detachable balloon catheters for venous occlusion. First, these devices have a low profile and are very flexible, allowing for the treatment of small, distal, and tortuous veins. Second, after expansion, the expanded, compliant balloons generally conform well to irregularities around the vessel wall, often providing good acute occlusion performance and excellent sealing against the vein wall. However, these devices and associated methods of use have several drawbacks and have been largely abandoned in favor of other devices and methods. First, the devices are typically made from compliant polymers such as latex and silicone, which generally resist tissue incorporation. Reduced fixation of the device to the vein wall increases the risk of balloon migration. Second, the balloon is elastic and uses a valve to maintain the high internal pressure after separation that is necessary to maintain the expanded size and shape. Unfortunately, there is a substantial rate of valve failure resulting in balloon deflation, often resulting in recanalization or reopening of the treated vein segment, increasing the risk of balloon migration. As with coils and vascular plugs, migration is common, and detachable balloons placed in veins often remain in vital structures such as the right atrium, right ventricle, or pulmonary artery. Third, the polymers used to manufacture the balloon are biodegradable in vivo. Disruption of the balloon wall increases the risk of balloon deflation and reopening or reopening of the treated vein segment.
医療デバイス、カテーテルベースの医療デバイス、システム、および方法について静脈および静脈セグメントの血流を効率的かつ確実に閉塞、塞栓、シールおよび減少させるための満たされていない臨床上の必要がある。デバイスは、プロファイルが低く、柔軟性の高く、使いやすく、かつ迅速に高精度に配置することができる必要がある。さらに、デバイスは、妥当なコストを有する1またはいくつかのデバイスとの即時かつ完全な静脈閉塞もたらし、ほとんどの静脈を閉塞する大半の限られたサイズおよび形状を要求する必要がある。最後に、デバイスは、デバイスの萎み、圧縮、圧密または移動の割合が低く、治療された静脈セグメントの再開通の低い割合の低い静脈の耐久性のある永続的な閉塞を提供する必要がある。 There is an unmet clinical need for medical devices, catheter-based medical devices, systems, and methods to efficiently and reliably occlude, embolize, seal, and reduce blood flow in veins and vein segments. The devices should be low profile, highly flexible, easy to use, and capable of rapid, highly accurate deployment. Additionally, the devices should provide immediate and complete venous occlusion with one or a few devices having a reasonable cost, requiring a limited size and shape for most occlusion of most veins. Finally, the devices should provide durable, permanent occlusion of veins with low rates of device withering, compression, compaction, or migration, and low rates of recanalization of treated vein segments.
心臓内のバルブは、閉塞し、漏れが発生する可能性があり、心拍出量の減少、心拍負荷の増加、またはその両方の発生をもたらす。これらの障害のあるバルブは、手術中または低侵襲性の手順の間のいずれか、修理または交換することができる。バルブの修理および交換後、バルブに隣接する領域に新たな漏れが生じる場合があり、心拍出量を減少させ、心臓の仕事量を増加させ得る。これらの漏れはまた、腎臓の損傷を引き起こし、貧血を引き起こす可能性のある赤血球の溶血を含む、血液の損傷につながり得る。これらの「バルブ傍漏出」を発症する患者は、漏出経路の閉塞から利益を得ることができ、心拍出量を改善し、心臓の負担を軽減し、血液の損傷を低減することができる。現在、弁周囲漏出の治療用に特別に承認された医療デバイスはない。医師は時々、カテーテルを通して押し込んで弁周囲漏出経路のルーメン内に堆積させて閉塞することができる自己拡張型の血管プラグを使用する。しかしながら、このアプローチは欠点を有する。デバイスは、硬く、配置が難しい。それらはまた、一部のデバイスが漏出経路を完全に閉塞できなくなる血流に多孔質の表面を提示し、漏出経路は大きく血流速度が高い場合がある。デバイスの不規則な多孔質表面は、血栓形成の影響を受けやすい。これらの血栓の後続のその後の放出および塞栓は、脳卒中につながり得る。多くの多孔性デバイスと同様に、血管プラグの完全な内皮化は遅く、しばしば不完全であり、血栓形成および血栓塞栓のリスクの持続的な増加をもらたす。 Valves in the heart can become blocked and leak, resulting in reduced cardiac output, increased cardiac workload, or both. These faulty valves can be repaired or replaced, either during surgery or minimally invasive procedures. After valve repair and replacement, new leaks may develop in areas adjacent to the valve, reducing cardiac output and increasing the workload of the heart. These leaks can also cause kidney damage and lead to blood damage, including hemolysis of red blood cells, which can result in anemia. Patients who develop these "paravalvular leaks" can benefit from occlusion of the leaking pathways, improving cardiac output, reducing the strain on the heart, and reducing blood damage. Currently, there are no medical devices specifically approved for the treatment of paravalvular leaks. Physicians sometimes use self-expanding vascular plugs that can be pushed through a catheter and deposited in the lumen of the paravalvular leaking pathway to occlude it. However, this approach has drawbacks. The devices are stiff and difficult to place. They also present a porous surface to the bloodstream that prevents some devices from completely occluding the leaking pathway, which can be large and have high blood flow rates. The irregular porous surface of the device is susceptible to thrombus formation. Subsequent subsequent release and embolization of these thrombi can lead to stroke. As with many porous devices, complete endothelialization of the vascular plug is slow and often incomplete, resulting in a persistently increased risk of thrombus formation and thromboembolism.
弁周囲漏出を効果的かつ確実に閉塞するための医療デバイス、カテーテル系の医療デバイス、システム、および方法に対する満たされていない臨床上の必要が残っている。デバイスは、プロファイルが低く、柔軟性が高く、使いやすく、迅速に高精度に配置することができる必要がある。さらに、デバイスは、漏出経路の迅速かつ完全な閉塞をもたらし、血栓形成に耐性があり、迅速に内皮化する表面を有する必要がある。最後に、デバイスはデバイスの萎み、圧縮、または圧密、および再開通の低い割合を有する漏出経路の耐久性および永続的な閉塞を提供する必要がある。 There remains an unmet clinical need for medical devices, catheter-based medical devices, systems, and methods for effectively and reliably occluding paravalvular leaks. The devices must be low profile, highly flexible, easy to use, and capable of rapid, precise deployment. Additionally, the devices must provide rapid and complete occlusion of the leak pathway, be resistant to thrombus formation, and have a surface that rapidly endothelializes. Finally, the devices must provide durable and permanent occlusion of the leak pathway with low rates of device collapse, compression, or compaction, and recanalization.
特定の臨床状況において、患者は、生体導管内の流体または材料の流れの閉塞、塞栓、またはシールおよび減少から利益を得ることができる。血管内導管の閉塞が有益である臨床状況は、妊娠を防ぐために、卵管の意図的な閉塞を含む。低侵襲性、カテーテル系の血管内治療は、生体導管を閉塞するために開発されている。 In certain clinical situations, patients may benefit from the occlusion, embolization, or sealing and reduction of the flow of fluids or materials within a biological conduit. Clinical situations in which occlusion of an intravascular conduit is beneficial include the intentional occlusion of fallopian tubes to prevent pregnancy. Minimally invasive, catheter-based endovascular procedures have been developed to occlude biological conduits.
効果的かつ確実に生体導管を閉塞するための医療デバイス、カテーテル系の医療デバイス、システム、および方法に対する満たされていない臨床上の必要性が残っている。デバイスは、プロファイルが低く、柔軟性が高い、使いやすく、かつ迅速に高精度に配置され得ることが必要とされている。さらに、デバイスは、妥当なコストを有する1またはいくつかのデバイスとの即時かつ完全な管閉塞をもたらし、ほとんどの導管を閉塞する限られたサイズおよび形状を要求する必要がある。最後に、デバイスは、デバイスの萎み、圧縮、圧密または移動の割合が低く、治療された導管セグメントの再開通の低い割合を有する導管の耐久性のある永続的な閉塞を提供する必要がある。生体導管の例は、生体液および懸濁液、固体または半固体の生物学的物質、ガス、または空気を搬送するヒトにおける動脈、静脈、胸管、リンパ管、膵管、胆管、卵管、気管支、尿管、尿道、食道、十二指腸、空腸、回腸、結腸、輸精管、唾液管、耳下腺管、乳管、シュレム管、涙管および鼻涙管、脳水路、末梢神経鞘、およびその他の管状構造またはチャネルを含む。生体液、固体または半固体の生体物質、ガス、または空気の例は、血液、リンパ液、脳脊髄液、尿、胆汁、膵液、唾液、乳汁、涙、房水、卵、精液、肺の分泌物、食品、水、糞、呼気、または呼気を含む。 There remains an unmet clinical need for medical devices, catheter-based medical devices, systems, and methods for effectively and reliably occluding biological conduits. The devices are required to be low profile, highly flexible, easy to use, and capable of being rapidly positioned with high precision. Additionally, the devices should provide immediate and complete duct occlusion with one or a few devices with reasonable cost, and require limited sizes and shapes to occlude most conduits. Finally, the devices should provide durable, permanent occlusion of the conduit with low rates of device withering, compression, compaction, or migration, and low rates of recanalization of the treated conduit segment. Examples of biological conduits include arteries, veins, thoracic ducts, lymphatic ducts, pancreatic ducts, bile ducts, fallopian tubes, bronchi, ureters, urethras, esophagus, duodenum, jejunum, ileum, colon, ducts deferens, salivary ducts, parotid ducts, mammary ducts, Schlemm's canal, lacrimal and nasolacrimal ducts, cerebral aqueducts, peripheral nerve sheaths, and other tubular structures or channels in humans that carry biological fluids and suspensions, solid or semi-solid biological materials, gases, or air. Examples of biological fluids, solid or semi-solid biological materials, gases, or air include blood, lymphatic fluid, cerebrospinal fluid, urine, bile, pancreatic juices, saliva, milk, tears, aqueous humor, eggs, semen, pulmonary secretions, food, water, feces, expired or exhaled air.
生物学的空間においてバルーン、細長い本体、および拡張可能な本体を効果的かつ確実に配置するための医療デバイス、カテーテル系の医療デバイス、システム、および方法に対する満たされていない臨床上の必要性がある。デバイスは、プロファイルが低く、柔軟性が高く、使いやすく、かつ迅速に高精度に配置することができ、かつ、萎み、圧縮、圧密または移動に対しての耐久性が必要とされる。本明細書で使用されるように、生物学的空間は、無料で、利用可能な、または占有されていない連続した領域や広がりを含む、ヒト患者における連続した領域や広がりを意味することができる。 There is an unmet clinical need for medical devices, catheter-based medical devices, systems, and methods for effective and reliable placement of balloons, elongate bodies, and expandable bodies in biological spaces. The devices need to be low profile, flexible, easy to use, rapidly deployable with precision, and resistant to collapse, compression, compaction, or migration. As used herein, biological space can mean a contiguous area or expanse in a human patient, including a contiguous area or expanse that is free, available, or unoccupied.
さらに、嚢状動脈瘤(脳動脈瘤を含む)、動脈、静脈、他の中空の血管または血液を含む構造体、または生体導管または空間の治療、閉塞、またはシールのための医療デバイスの製造方法の必要があり、そのような医療デバイスは、着脱可能なポリマーバルーン、着脱可能な金属バルーン、着脱可能なポリマー被覆金属バルーン(完全にポリマーで被覆された金属バルーン、および部分的にポリマーで被覆された金属バルーンを含む)、ならびに着脱可能な金属化ポリマーバルーン(完全に金属化されたポリマーバルーンおよび部分的に金属化されたポリマーバルーンを含む)を組み込む。バルーンは次いで、目標位置での空隙を充填するために拡張可能であり、動脈、静脈、血液含有構造体、または生体導管または空間のルーメンを介して送達できる着脱可能なバルーン医療デバイスを製造する必要性が残っており、バルーンは、膨張し、標的位置での空隙を充填し、その後、送達デバイス、カテーテル、カテーテルアセンブリから取り除くことができ、バルーンは、バルーン内の膨張圧を維持するためのバルブまたは他のデバイスを必要とせずに拡張しまたは部分的に拡張した構成のままである。着脱可能なバルーン医療デバイスを製造するためのさらなる必要性が残っており、着脱可能なバルーンは、許容される生体適合性を有し、バルーンの移動のリスクを低減し、バルーン壁への組織の組み込みを促進するために、任意にテクスチャ加工またはマイクロテクスチャ表面を使用する。ワイヤラッピングのような機械的プロセス、電気メッキ、電鋳、スパッタリングのような電気化学プロセス、またはその組み合わせによって、ポリマーバルーンの表面に金属を適用することにより、そのような医療デバイスの金属化ポリマーバルーンを製造する必要性が残っている。また、着脱可能なバルーンを含む(第1)医療デバイスの第2カテーテルのルーメンを通して送達でき、かつ動脈瘤、動脈、静脈、LAA,弁周囲漏出経路、血液含有構造、生体導管、または取り外し可能なバルーンの中央空隙または内部容積の何れかで、標的位置の空隙を充填するために使用され得る細長いまたは拡張可能な本体を含んでなる医療デバイスを製造する必要性も残っている。 Additionally, there remains a need for methods of manufacturing medical devices for treating, occluding, or sealing saccular aneurysms (including cerebral aneurysms), arteries, veins, other hollow vessels or blood-containing structures, or biological conduits or spaces, which incorporate detachable polymer balloons, detachable metallic balloons, detachable polymer-coated metallic balloons (including fully polymer-coated metallic balloons, and partially polymer-coated metallic balloons), and detachable metallized polymer balloons (including fully metallized polymer balloons and partially metallized polymer balloons). The balloon is then expandable to fill the void at the target location, and there remains a need to manufacture detachable balloon medical devices that can be delivered through the lumen of an artery, vein, blood-containing structure, or biological conduit or space, where the balloon can be inflated, fill the void at the target location, and then removed from the delivery device, catheter, catheter assembly, and the balloon remains in an expanded or partially expanded configuration without the need for a valve or other device to maintain inflation pressure within the balloon. There remains a further need to produce a detachable balloon medical device, which has acceptable biocompatibility, optionally uses a textured or microtextured surface to reduce the risk of balloon migration and promote tissue incorporation into the balloon wall. There remains a need to produce a metallized polymer balloon of such a medical device by applying metal to the surface of the polymer balloon by a mechanical process such as wire wrapping, an electrochemical process such as electroplating, electroforming, sputtering, or a combination thereof. There also remains a need to produce a medical device comprising an elongated or expandable body that can be delivered through the lumen of a second catheter of a (first) medical device that includes a detachable balloon, and used to fill a void at a target location, either in an aneurysm, an artery, a vein, the LAA, a perivalvular leak pathway, a blood-containing structure, a biological conduit, or the central void or interior volume of a detachable balloon.
本発明は、嚢状動脈瘤、動脈、静脈、左心耳(LAA)、弁周囲漏出、そのほかの血液含有構造体、生体導管、または生体空間内の血液または他の生体液の閉塞、シールまたは減少についての着脱可能なバルーンカテーテルまたはカテーテルアセンブリを含んでなる医療デバイスおよびこれらの医療デバイスの使用に関する。着脱可能なバルーンカテーテルの着脱可能なバルーンは、ポリマーバルーン、金属バルーン、ポリマー被覆金属バルーン、または金属化ポリマーバルーンを含んでなってもよい。本開示はまた、細長いまたは拡張した本体を含んでなる医療デバイス、ならびに着脱可能なバルーン、およびカテーテル、またはカテーテルアセンブリを含んでなる医療デバイスによるそれらの使用に関し、1つまたは複数の細長いまたは拡張可能な本体、または固体流体は、着脱可能なバルーンまたはカテーテルアセンブリを含んでなる医療デバイスのカテーテルを通過することができ、細長いまたは拡張可能な本体の一部は、拡張したバルーンに隣接して、拡張したバルーンの中央空隙内に、または拡張したバルーンのサイズ、形状および位置を維持するための拡張したバルーンと拡張したバルーンの中央空隙内との両方に配置することができる。 The present invention relates to medical devices comprising detachable balloon catheters or catheter assemblies and the use of these medical devices for occlusion, sealing or reduction of blood or other biological fluids in saccular aneurysms, arteries, veins, left atrial appendages (LAA), paravalvular leaks, other blood-containing structures, biological conduits or biological spaces. The detachable balloon of the detachable balloon catheter may comprise a polymer balloon, a metal balloon, a polymer-coated metal balloon, or a metallized polymer balloon. The present disclosure also relates to medical devices comprising elongated or expandable bodies and their use with detachable balloons, and catheters, or catheter assemblies, where one or more elongated or expandable bodies, or solid fluids can pass through the catheter of a medical device comprising a detachable balloon or catheter assembly, and a portion of the elongated or expandable body can be disposed adjacent to the expanded balloon, within the central void of the expanded balloon, or both within the expanded balloon and the central void of the expanded balloon to maintain the size, shape and position of the expanded balloon.
本開示は、着脱可能なバルーンカテーテルの着脱可能なバルーンの様々な実施形態を送達し、および配置するためのデバイス構成要素、デバイス方法およびシステムに関し、着脱可能なバルーンは、嚢状動脈瘤、動脈、静脈、LAA、弁周囲漏出経路、他の血液含有構造体、生体導管、または着脱可能なバルーンの拡張状態で所定の位置にある生体空間の少なくとも一部を充填および/またはシールするように寸法設定および構成されている。本開示はまた、着脱可能なバルーンカテーテルの着脱可能なバルーンを配置して拡張した後に、細長い本体または拡張した本体の様々な実施形態を送達し、配置することについてのデバイス構成要素、デバイス、方法およびシステムに関する。細長い本体または拡張可能な本体は、嚢状動脈瘤、動脈、静脈、LAA、弁周囲漏出経路、他の血液含有構造体、生体導管、他の生物学的空間、または着脱可能なバルーンカテーテルの着脱可能なバルーンの少なくとも一部を充填し、またはシールするように寸法設定され、構成されており、細長い本体または拡張可能な本体は、細長い状態または拡張された状態で所定の位置に維持する。本開示は、様々な記載された治療を可能にするために、特定の長さの医療デバイスまたはデバイス構成要素を記載する。本開示はまた、デバイスまたはデバイス構成要素を記載し、カテーテル、カテーテルアセンブリ、および着脱可能なバルーンを含み、保持構造体を含んでなり様々な記載された治療を可能にする着脱可能なバルーンを含む。 The present disclosure relates to device components, device methods and systems for delivering and positioning various embodiments of a detachable balloon of a detachable balloon catheter, the detachable balloon being sized and configured to fill and/or seal at least a portion of a saccular aneurysm, an artery, a vein, the LAA, a perivalvular leak pathway, other blood-containing structure, a biological conduit, or a biological space that is in place in the expanded state of the detachable balloon. The present disclosure also relates to device components, devices, methods and systems for delivering and positioning various embodiments of an elongated body or an expanded body after positioning and expanding the detachable balloon of a detachable balloon catheter. The elongated body or an expandable body is sized and configured to fill or seal at least a portion of a saccular aneurysm, an artery, a vein, the LAA, a perivalvular leak pathway, other blood-containing structure, a biological conduit, or a biological space that is in place in the expanded state of the detachable balloon, the elongated body or an expandable body that remains in place in the elongated or expanded state. The present disclosure describes medical devices or device components of specific lengths to enable the various described treatments. The present disclosure also describes devices or device components, including catheters, catheter assemblies, and detachable balloons, including retention structures, that enable the various described treatments.
本開示は、これらの目的のために設計された他のデバイスのいくつかの長年の制限を解決する。血管塞栓用のコイルのような細長い本は、柔軟性および追跡性が高く、曲がりくねった動脈および静脈を通り、小さい血管、遠位の血管に前進することができ、広範囲の血液含有構造体の塞栓形成を可能にする。しかしながら、単独で使用される場合、これらの血管コイル細長い本体は、しばしば、遅いまたは不完全な塞栓をもたらす。血管プラグのような拡張可能な本体は、カテーテルの通過が制約されている場合、一般的に、血管コイルよりもはるかに硬いが、同様に血流に多孔質の表面を提示する。本開示は、血液または生体液の流れに固体表面を提示する標的位置にバルーンを配置し、その後、1または複数の柔軟性の高い細長い本体または拡張可能な本体を配置する非常に柔軟な医療デバイスを記載し、バルーンの支持を提供し、バルーンの萎み、圧縮、および圧密に抵抗することによりサイズおよび形状を維持するのに役立ち、また、特定の例では、バルーンの位置を維持してバルーンの移動のリスクを低減するのに役立つ。 The present disclosure solves some of the long-standing limitations of other devices designed for these purposes. Elongated books such as vascular embolization coils are highly flexible and trackable and can be advanced through tortuous arteries and veins and into small, distal vessels, allowing embolization of a wide range of blood-containing structures. However, when used alone, these vascular coil elongated bodies often result in slow or incomplete embolization. Expandable bodies such as vascular plugs are generally much stiffer than vascular coils, but similarly present a porous surface to the bloodstream when catheter passage is constrained. The present disclosure describes highly flexible medical devices that place a balloon at a target location that presents a solid surface to the blood or biological fluid flow, and then place one or more flexible elongated or expandable bodies that provide support for the balloon, help maintain size and shape by resisting balloon deflation, compression, and compaction, and, in certain instances, help maintain the position of the balloon to reduce the risk of balloon migration.
本開示は、拡張したバルーンおよび1または複数の細長いまたは拡張した本体のアセンブリは、萎み、圧縮、圧密、または移動に対して非常に抵抗力のある生体内で生成されるような、非常に柔軟な着脱可能なバルーンを送達するための非常に柔軟なカテーテルまたはカテーテルアセンブリ(また、「送達カテーテル」または「第1カテーテル」と呼ばれる)の使用、および柔軟性の高い細長いまたは拡張可能な本体を送達するための同じ柔軟性の高いカテーテルまたはカテーテルアセンブリを使用することを記載する。本開示はまた、医療デバイスを記載する。
ガイドワイヤルーメンを組み込んだ着脱可能なバルーンカテーテル(また、「ガイドワイヤカテーテル」または「第2のカテーテル」と呼ばれる)の構成要素が細長い本体又は拡張可能な本体の通路を様々な場所に向けるために移動および使用でき、着脱可能なバルーンカテーテルの拡張したバルーンは位置に固定されたままであり、第2医療デバイスを着脱可能なバルーンをシール可能とし、着脱可能なバルーンの位置を固定してバルーンの移動のリスクを低減するか、拡張可能なバルーンの拡張したサイズおよび形状を維持して、バルーンの萎み、圧縮、または圧密のリスクを低減する。
The present disclosure describes the use of a highly flexible catheter or catheter assembly (also referred to as a "delivery catheter" or "first catheter") to deliver a highly flexible detachable balloon, such that the assembly of the expanded balloon and one or more elongated or expandable bodies is generated in vivo to be highly resistant to collapse, compression, compaction, or movement, and the use of the same highly flexible catheter or catheter assembly to deliver a highly flexible elongated or expandable body. The present disclosure also describes a medical device.
A component of a detachable balloon catheter incorporating a guidewire lumen (also referred to as a "guidewire catheter" or "second catheter") can be moved and used to direct the passageway of the elongate body or expandable body to various locations, while the expanded balloon of the detachable balloon catheter remains fixed in position, allowing a second medical device to seal the detachable balloon and either fix the position of the detachable balloon to reduce the risk of balloon migration, or maintain the expanded size and shape of the expandable balloon to reduce the risk of balloon deflation, compression, or compaction.
着脱可能なバルーンとは独立して動くことができ、細長いまたは拡張可能な本体を送達するために使用できるガイドワイヤ挿入用の構造体を有する着脱可能なバルーンカテーテルは、デバイス性能を向上させながら、デバイス全体の直径またはプロファイルを減少させる。1つのカテーテルはガイドワイヤ挿入用に構成されており、着脱可能なバルーンとは独立して移動でき、細長い本体または拡張可能な本体の送達にも使用され、および別のカテーテルは、着脱可能なバルーンをカテーテルアセンブリに保持する、少なくとも2つのカテーテルアセンブリを備えた着脱可能なバルーンカテーテルはまた、着脱可能なバルーンをカテーテルアセンブリに保持できる機械的ラッチの使用も可能となる。ガイドワイヤカテーテルが機械的ラッチ内である場合、着脱可能なバルーンは、送達カテーテルに取り付けられたままである。ガイドワイヤカテーテルが機械的ラッチから格納された場合、着脱可能なバルーンは、送達カテーテルから分離され得る。 A detachable balloon catheter having a structure for guidewire insertion that can move independently of the detachable balloon and can be used to deliver an elongated or expandable body reduces the overall device diameter or profile while improving device performance. A detachable balloon catheter with at least two catheter assemblies, one configured for guidewire insertion and capable of moving independently of the detachable balloon, is also used to deliver the elongated or expandable body, and another catheter holds the detachable balloon to the catheter assembly, also allows for the use of a mechanical latch that can hold the detachable balloon to the catheter assembly. When the guidewire catheter is in the mechanical latch, the detachable balloon remains attached to the delivery catheter. When the guidewire catheter is retracted from the mechanical latch, the detachable balloon can be separated from the delivery catheter.
これらの異なる要素の組み合わせは、着脱可能なバルーンカテーテルを作製する。1または複数の細長いまたは拡張可能な本体とともに使用して、プロファイルが低く柔軟性の高いシステムを生成する場合、動脈、静脈、および他の血液含有構造体ならびに他の生体導管の即時かつ完全な閉塞は、カテーテルアセンブリから拡張され、支持されたバルーンを簡単かつ即時に機械的な取り外しを提供し、折り畳み、圧縮、圧密、または移動に対して高い抵抗のある着脱可能なバルーンおよびコイルアセンブリをもたらす。 The combination of these different elements creates a detachable balloon catheter. When used with one or more elongated or expandable bodies to produce a low profile, highly flexible system, immediate and complete occlusion of arteries, veins, and other blood-containing structures and other biological conduits provides simple and immediate mechanical removal of the expanded and supported balloon from the catheter assembly, resulting in a detachable balloon and coil assembly that is highly resistant to folding, compression, compaction, or migration.
ポリマーバルーンは、近位端および遠位端の開口部を除いて、ポリマーの単一の連続層を含んでなってもよい。ポリマーバルーンは、外部表面上のコーティングを含む、1または複数の非金属コーティングをさらに含んでなってもよい。ポリマーバルーンの表面は、生体適合性を改善するために、血液接触面の内皮化を促進するため、表面のテクスチャを粗くして生体内に配置した後のバルーンの移動のリスクを減少させるために、表面のテクスチャを滑らかにして生体分子または細胞の付着を減らすためおよび生体内に配置した後の組織損傷を低減するため、または生体内に配置した後、バルーンと周囲の組織との間に形成される結合の強度を増加させるために変更されてもよい。表面改質は、プラズマエッチング、表面粗面化または平滑化、表面の化学的性質の変化、分子もしくは生体分子の付着、またはこれらの方法の様々な組合せを含んでもよい。 The polymeric balloon may comprise a single continuous layer of polymer, except for the openings at the proximal and distal ends. The polymeric balloon may further comprise one or more non-metallic coatings, including a coating on the exterior surface. The surface of the polymeric balloon may be modified to improve biocompatibility, to promote endothelialization of the blood-contacting surface, to roughen the surface texture to reduce the risk of balloon migration after placement in vivo, to smoothen the surface texture to reduce biomolecule or cell attachment and reduce tissue damage after placement in vivo, or to increase the strength of the bond formed between the balloon and the surrounding tissue after placement in vivo. Surface modification may include plasma etching, surface roughening or smoothing, alteration of the surface chemistry, attachment of molecules or biomolecules, or various combinations of these methods.
ポリマーバルーンは、近位首部、遠位首部、または近位首部および遠位首部の両方を含んでなってもよい。管状構造体またはセグメントを含む金属構造は、近位首部に連結させて近位首部アセンブリを形成してもよい。これらの金属構造は、X線透視検査時にはっきり見える放射線不透過性金属を含んでなってもよく、カテーテルまたはカテーテルアセンブリにポリマーバルーンを取り付けるためのアセンブリの一部であってもよく、カテーテルまたはカテーテルからポリマーバルーンを取り外すためのアセンブリの一部であってもよく、第1医療デバイスの第2カテーテルを含む、カテーテルをガイドするのを助け、中央空隙および内部容積を通過してもよく、またはバルーンの膨張中に第1医療デバイスの第1ルーメンからの漏れの低減を助けてもよい。 The polymeric balloon may comprise a proximal neck, a distal neck, or both a proximal neck and a distal neck. Metal structures, including tubular structures or segments, may be coupled to the proximal neck to form a proximal neck assembly. These metal structures may comprise radiopaque metals that are clearly visible under fluoroscopy, may be part of an assembly for attaching the polymeric balloon to a catheter or catheter assembly, may be part of an assembly for removing the polymeric balloon from a catheter or catheter, may help guide a catheter, including a second catheter of the first medical device, through the central void and interior volume, or may help reduce leakage from the first lumen of the first medical device during inflation of the balloon.
管状構造体またはセグメントを含む金属構造体、ポリマー構造体、または金属およびポリマーの構造体は、ポリマーバルーンの遠位首部に接合されて近位首部アセンブリを形成してもよい。これらの金属、ポリマー、または金属およびポリマーの構造体は、X線透視検査時にはっきり見える放射線不透過性金属を含んでなってもよく、カテーテルまたはカテーテルアセンブリにポリマーバルーンを取り付けるためのアセンブリの一部であってもよく、カテーテルまたはカテーテルアセンブリからポリマーバルーンを取り外しするためのアセンブリの一部であってもよく、第1医療デバイスの第2カテーテルを含むカテーテルをガイドする助けとなりバルーンの中央空隙または内部容積を通過させてもよく、またはバルーンの膨張中に第1医療デバイスの第1ルーメンからの漏れの低減を助けてもよい。管状構造体またはセグメントを含む金属構造体、ポリマー構造体、または金属およびポリマー構造体は、ポリマーバルーンの遠位首部に連結させて遠位首部アセンブリを形成してもよい。これらの金属構造体、ポリマー構造体、または金属およびポリマーの構造体は、X線透視検査時にはっきり見える放射線不透過性金属を含んでなってもよく、カテーテルまたはカテーテルアセンブリにポリマーバルーンを取り付けるためのアセンブリの一部であってもよく、カテーテルまたはカテーテルアセンブリからポリマーバルーンを取り外しするためのアセンブリの一部であってもよく、第1医療デバイスの第2カテーテルを含むカテーテルのガイドの助けとなりバルーンの中央空隙または内部容積を通過させてもよく、またはバルーンの膨張中に第1医療デバイスの第1ルーメンからの漏出の低減の助けとなってもよい。 The metal, polymer, or metal and polymer structures, including tubular structures or segments, may be joined to the distal neck of the polymer balloon to form a proximal neck assembly. These metal, polymer, or metal and polymer structures may comprise a radiopaque metal that is clearly visible under fluoroscopy, may be part of an assembly for attaching the polymer balloon to a catheter or catheter assembly, may be part of an assembly for detaching the polymer balloon from a catheter or catheter assembly, may help guide a catheter, including a second catheter of the first medical device, through the central void or interior volume of the balloon, or may help reduce leakage from the first lumen of the first medical device during inflation of the balloon. The metal, polymer, or metal and polymer structures, including tubular structures or segments, may be joined to the distal neck of the polymer balloon to form a distal neck assembly. These metallic, polymeric, or metallic and polymeric structures may comprise a radiopaque metal that is clearly visible under fluoroscopy, may be part of an assembly for attaching a polymeric balloon to a catheter or catheter assembly, may be part of an assembly for detaching a polymeric balloon from a catheter or catheter assembly, may help guide a catheter, including a second catheter of the first medical device, through a central void or interior volume of the balloon, or may help reduce leakage from the first lumen of the first medical device during balloon inflation.
金属バルーンは、近位端および遠位端の開口部を除いて、金属の単一の連続層を含んでなってもよい。金属バルーンの表面は、生体適合性を改善するために、血液接触面の内皮化を促進するために、表面テクスチャを粗くして生体内に配置した後のバルーンの移動のリスクを低減するために、表面テクスチャを滑らかにし生体分子もしくは分子の付着を低減するためおよび生体内に配置した後の組織損傷を低減するために、または生体内に配置した後にバルーンと周囲の組織との間に形成する結合の強度を増加させるために変更されてもよい。表面改質は、表面の粗面化または平滑化、表面の化学的性質の変化、分子または生体分子の付着、またはこれらの方法の様々な組合せを含んでもよい。 The metal balloon may comprise a single continuous layer of metal, except for the openings at the proximal and distal ends. The surface of the metal balloon may be modified to improve biocompatibility, to promote endothelialization of the blood-contacting surface, to roughen the surface texture to reduce the risk of balloon migration after placement in vivo, to smoothen the surface texture to reduce adhesion of biomolecules or molecules and to reduce tissue damage after placement in vivo, or to increase the strength of the bond that forms between the balloon and the surrounding tissue after placement in vivo. Surface modification may include roughening or smoothing the surface, changing the surface chemistry, attaching molecules or biomolecules, or various combinations of these methods.
金属バルーンは、近位首部、遠位首部、または近位首部および遠位首部の両方を含んでなってもよい。管状構造体またはセグメントを含む金属構造体、ポリマー構造体、または金属およびポリマーの構造体は、近位首部と接合して近位首部アセンブリを形成してもよい。これらの金属構造体、ポリマー構造体、または金属およびポリマーの構造体は、X線透視検査時にはっきり見える放射線不透過性金属を含んでなってもよく、カテーテルまたはカテーテルアセンブリにポリマーバルーンを取り付けるためのアセンブリの一部であってもよく、カテーテルまたはカテーテルアセンブリからポリマーバルーンを取り外しするためのアセンブリの一部であってもよく、第1医療デバイスの第2カテーテルを含むカテーテルのガイドの助けとなりバルーンの中央空隙または内部容積を通過してもよく、またはバルーンの膨張中に第1ルーメンからの漏出を低減する助けとなってもよい。 The metallic balloon may comprise a proximal neck, a distal neck, or both a proximal neck and a distal neck. A metallic, polymeric, or metallic and polymeric structure, including a tubular structure or segment, may be joined with the proximal neck to form a proximal neck assembly. These metallic, polymeric, or metallic and polymeric structures may comprise radiopaque metals that are clearly visible under fluoroscopy, may be part of an assembly for attaching the polymeric balloon to a catheter or catheter assembly, may be part of an assembly for detaching the polymeric balloon from a catheter or catheter assembly, may help guide a catheter, including a second catheter of the first medical device, through the central void or interior volume of the balloon, or may help reduce leakage from the first lumen during inflation of the balloon.
管状構造体またはセグメントを含む金属構造体、ポリマー構造体、または金属およびポリマー構造体は、金属バルーンの遠位首部に連結して遠位首部アセンブリを形成してもよい。これらの金属構造体、ポリマー構造体、または金属およびポリマーの構造体は、X線透視検査時にはっきり見える放射線不透過性金属を含んでなってもよく、カテーテルまたはカテーテルアセンブリにポリマーバルーンを取り付けるためのアセンブリの一部であってもよく、カテーテルまたはカテーテルアセンブリからポリマーバルーンを取り外しするためのアセンブリの一部であってもよく、第1医療デバイスの第2カテーテルを含むカテーテルのガイドの助けとなり、バルーンの中央空隙または内部容積を通過してもよく、またはバルーンの膨張中に第1医療デバイスの第1ルーメンからの漏出を低減する助けとなってもよい。 Metallic, polymeric, or metallic and polymeric structures, including tubular structures or segments, may be coupled to the distal neck of a metallic balloon to form a distal neck assembly. These metallic, polymeric, or metallic and polymeric structures may comprise a radiopaque metal that is clearly visible under fluoroscopy, may be part of an assembly for attaching a polymeric balloon to a catheter or catheter assembly, may be part of an assembly for detaching a polymeric balloon from a catheter or catheter assembly, may help guide a catheter, including a second catheter, of the first medical device through a central void or interior volume of the balloon, or may help reduce leakage from the first lumen of the first medical device during inflation of the balloon.
ポリマー被覆金属バルーンは、近位端および遠位端の開口部を除いて、金属の単一の連続層を含んでなり、1もしくは複数の非金属コーティングは1もしくは複数のポリマー被覆または内面、外面または内面および外面上の層をさらに含んでなってもよい。ポリマー被覆金属バルーンの表面は、生体適合性を改善するために、血液接触面の内皮化を促進するため、表面のテクスチャを粗くして生体内に配置した後のバルーンの移動のリスクを低減するため、生体内に配置した後にバルーンと周囲の組織との間の結合の強度を増加させるため、表面改質は、プラズマエッチング、表面の粗面化もしくは平滑化、表面の化学的性質の変化、分子もしくは生体分子、またはこれらの方法の様々な組合せを含んでもよい。 The polymer-coated metal balloon comprises a single continuous layer of metal, except for the openings at the proximal and distal ends, and one or more non-metallic coatings may further comprise one or more polymer coatings or layers on the inner surface, outer surface, or inner and outer surfaces. The surface of the polymer-coated metal balloon may be modified to improve biocompatibility, to promote endothelialization of blood-contacting surfaces, to roughen the surface texture to reduce the risk of balloon migration after placement in vivo, to increase the strength of the bond between the balloon and the surrounding tissue after placement in vivo, surface modification may include plasma etching, surface roughening or smoothing, alteration of the surface chemistry, molecules or biomolecules, or various combinations of these methods.
ポリマー被覆金属バルーンは、近位首部、遠位首部、または近位首部および遠位首部の両方を含んでなってもよい。管状構造体またはセグメントを含む金属構造体、ポリマー構造体、または金属およびポリマーの構造体は、近位首部に連結させて接合させて近位首部アセンブリを形成してもよい。これらの金属構造体、ポリマー構造体、または金属およびポリマーの構造体は、X線透視検査時にはっきり見える放射線不透過性金属を含んでなってもよく、カテーテルまたはカテーテルアセンブリにポリマーバルーンを取り付けるためのアセンブリの一部であってもよく、カテーテルまたはカテーテルアセンブリからポリマーバルーンを取り外しするためのアセンブリの一部であってもよく、第1医療デバイスの第2カテーテルを含むカテーテルのガイドの助けとなりバルーンの中央空隙または内部容積を通過してもよく、バルーンの膨張中に第1医療デバイスの第1ルーメンから漏出を低減する助けとなってもよい。 The polymer coated metal balloon may comprise a proximal neck, a distal neck, or both a proximal neck and a distal neck. A metal structure, a polymer structure, or a metal and polymer structure, including a tubular structure or segment, may be connected and joined to the proximal neck to form a proximal neck assembly. These metal structures, polymer structures, or metal and polymer structures may comprise radiopaque metals that are clearly visible under fluoroscopy, may be part of an assembly for attaching the polymer balloon to a catheter or catheter assembly, may be part of an assembly for removing the polymer balloon from a catheter or catheter assembly, may help guide a catheter, including a second catheter of the first medical device, through the central void or interior volume of the balloon, and may help reduce leakage from the first lumen of the first medical device during inflation of the balloon.
管状構造体またはセグメントを含む金属構造体、ポリマー構造体、または金属およびポリマー構造体は、ポリマー被覆金属バルーンの遠位首部に連結してされて遠位首部アセンブリを形成してもよい。これらの金属構造体、ポリマー構造体、または金属およびポリマーの構造体は、X線透視検査時にはっきりと見える放射線不透過性金属を含んでなってもよく、カテーテルまたはカテーテルアセンブリにポリマーバルーンを取り付けるためのアセンブリの一部であってもよく、カテーテルまたはカテーテルアセンブリからポリマーバルーンを取り外すためのアセンブリの一部であってもよく、第1医療デバイスの第2カテーテルを含むカテーテルのガイドの助けとなり、バルーンの中央空隙もしくは内部容積を通過してもよく、またはバルーンの膨張中に第1医療デバイスの第1ルーメンからの漏出を低減する助けとなってもよい。 Metallic, polymeric, or metallic and polymeric structures, including tubular structures or segments, may be coupled to the distal neck of a polymer-coated metallic balloon to form a distal neck assembly. These metallic, polymeric, or metallic and polymeric structures may comprise radiopaque metals that are clearly visible under fluoroscopy, may be part of an assembly for attaching or detaching a polymeric balloon to a catheter or catheter assembly, may help guide a catheter, including a second catheter of the first medical device, through a central void or interior volume of the balloon, or may help reduce leakage from the first lumen of the first medical device during balloon inflation.
金属化ポリマーバルーンは、近位端および遠位端の開口部を除いて、単一のポリマーの連続層を含んでなってもよい。金属化ポリマーバルーンは、非連続的な金属構造体を含む1もしくは複数の金属構造体、層、またはコーティング、ならびに連続的な金属構造体、層またはコーティングをさらに含んでなってもよい。金属は、スパッタコーティング、蒸着、電気メッキまたは電鋳により、金属ワイヤもしくはメッシュを金属バルーンの表面に適用することにより、またはこれらの方法の様々な組み合わせによりポリマーバルーンに適用してもよい。金属ワイヤまたはメッシュは、リング、コイル、編組、織物、または直線状の形態またはそれらの組み合わせに適用してもよい。金属構造体、層、またはコーティングは、外面、内面、または外面および内面の両方に存在してもよい。とりわけ、金属化ポリマーバルーンの表面は、生体適合性を改善するため、表面テクスチャを粗面化して血液接触面の内皮化を促進するため、生体内に配置した後にバルーン移動のリスクを低減するため、または生体内に配置した後にバルーンと周囲の組織との間に形成する結合の強度を増加するために変更してもよい。表面改質は、プラズマエッチング、表面の粗面化または平滑化、表面の化学的性質の変化、分子または生体分子の結合、またはこれらの方法の様々な組合せを含んでもよい。 The metallized polymer balloon may comprise a continuous layer of a single polymer, except for the openings at the proximal and distal ends. The metallized polymer balloon may further comprise one or more metal structures, layers, or coatings, including discontinuous metal structures, as well as continuous metal structures, layers, or coatings. The metal may be applied to the polymer balloon by sputter coating, vapor deposition, electroplating, or electroforming, by applying a metal wire or mesh to the surface of the metal balloon, or by various combinations of these methods. The metal wire or mesh may be applied in a ring, coil, braid, woven, or linear form, or combinations thereof. The metal structure, layer, or coating may be present on the exterior surface, the interior surface, or both the exterior and interior surfaces. In particular, the surface of the metallized polymer balloon may be modified to improve biocompatibility, to roughen the surface texture to promote endothelialization of blood-contacting surfaces, to reduce the risk of balloon migration after placement in vivo, or to increase the strength of the bond that forms between the balloon and the surrounding tissue after placement in vivo. Surface modification may include plasma etching, roughening or smoothing the surface, changing the surface chemistry, attaching molecules or biomolecules, or various combinations of these methods.
金属化ポリマーバルーンは、近位首部、遠位首部、または近位首部および遠位首部の両方を含んでなってもよい。管状構造体またはセグメントを含む金属構造体、ポリマー構造体、または金属およびポリマーの構造体は、近位首部に連結して近位首部アセンブリを形成してもよい。これらの金属構造体、ポリマー構造体、または金属およびポリマーの構造体は、X線透視検査時にはっきり見える放射線不透過性金属を含んでなってもよく、カテーテルまたはカテーテルアセンブリにポリマーバルーンを取り付けるためのアセンブリの一部であってもよく、カテーテルまたはカテーテルアセンブリから取り外しするためのアセンブリの一部であってもよく、第1医療デバイスの第2カテーテルを含むカテーテルのガイドの助けとなりバルーンの中央空隙または内部容積を通過してもよく、またはバルーンの膨張中に第1医療デバイスの第1ルーメンからの漏出を低減する助けとなってもよい。 The metallized polymer balloon may comprise a proximal neck, a distal neck, or both a proximal and a distal neck. A metal structure, a polymer structure, or a metal and polymer structure, including a tubular structure or segment, may be coupled to the proximal neck to form a proximal neck assembly. These metal structures, polymer structures, or metal and polymer structures may comprise radiopaque metals that are clearly visible under fluoroscopy, may be part of an assembly for attaching the polymer balloon to a catheter or catheter assembly, may be part of an assembly for detaching the polymer balloon from a catheter or catheter assembly, may help guide a catheter, including a second catheter of the first medical device, through a central void or interior volume of the balloon, or may help reduce leakage from the first lumen of the first medical device during inflation of the balloon.
管状構造体またはセグメントを含む金属構造体、ポリマー構造体、または金属およびポリマー構造体は、金属化ポリマーバルーンの遠位首部に連結して遠位首部アセンブリを形成してもよい。これらの金属構造体、ポリマー構造体、または金属およびポリマーの構造体は、X線透視検査時にはっきり見える放射線不透過性金属を含んでなってもよく、カテーテルまたはカテーテルアセンブリにポリマーバルーンを取り付けるためのアセンブリの一部であってもよく、カテーテルまたはカテーテルアセンブリからポリマーバルーン取り外しするためのアセンブリの一部であってもよく、第1医療デバイスの第2カテーテルを含むカテーテルのガイドの助けとなりバルーンの中央空隙または内部容積を通過してもよく、またはバルーンの膨張中に第1医療デバイスの第1ルーメンからの漏出を低減する助けとなってもよい。 Metallic, polymeric, or metallic and polymeric structures, including tubular structures or segments, may be coupled to the distal neck of a metallized polymeric balloon to form a distal neck assembly. These metallic, polymeric, or metallic and polymeric structures may comprise a radiopaque metal that is clearly visible under fluoroscopy, may be part of an assembly for attaching a polymeric balloon to a catheter or catheter assembly, may be part of an assembly for detaching a polymeric balloon from a catheter or catheter assembly, may help guide a catheter, including a second catheter of the first medical device, through a central void or interior volume of the balloon, or may help reduce leakage from the first lumen of the first medical device during inflation of the balloon.
本発明は、閉塞塞栓、または嚢状動脈瘤内の血液の流れを減少させるための装置、システムおよび方法を提示する以上の細長いまたは拡張可能体が拡張したバルーン、または拡張したバルーンに隣接して拡張したバルーンの中央空隙内部の両方の中央空隙の内部に、拡張したバルーンに隣接して配置されている。 The present invention provides devices, systems and methods for reducing blood flow within an occluded or saccular aneurysm, wherein the elongated or expandable body is disposed adjacent to the expanded balloon, within the central cavity of the expanded balloon, or both adjacent to the expanded balloon and within the central cavity of the expanded balloon.
着脱可能なポリマーバルーン、金属バルーン、ポリマー被覆金属バルーン、および金属化バルーンが記載されており、バルーンはポリエチレンテレフタレート(PET)のような低い適合性のあるポリマー材料とプリーツを形成した折り畳める低いプロフィルに到達できる金のような材料とで作られており、柔軟性が高く、低い圧力で拡張し、血液接触面での迅速な内皮化ならびに非血液接触面での周囲の動脈瘤への迅速な組織組み込みおよび定着を促進する。ポリマーバルーン、金属バルーン、ポリマー被覆金属バルーン、および金属化ポリマーバルーンは変更され得、隣接する動脈瘤壁への付着を促進し、生体内でのバルーンの移動速度を低下させる。コイルのような細長い本体は、ポリマーバルーン、金属バルーン、ポリマー被覆金属バルーン、および金属化ポリマーバルーンとともに使用するために変更され得る。これらの細長い本体は、直線状の、またはほぼ直線状の、柔らかく、柔軟な形態で構成され得、比較的少数のバルーンおよびコイルのサイズおよび形状で、広範囲の動脈瘤中のサイズおよび形状を治療するために、1もしくはいくつかの長い、直線状の、またはほぼ直線状のコイルを補助的な使用を可能にする。 Detachable polymer balloons, metal balloons, polymer-coated metal balloons, and metallized balloons are described, where the balloons are made of low conformable polymer materials such as polyethylene terephthalate (PET) and materials such as gold that can achieve a pleated, foldable low profile, are highly flexible, expand at low pressure, and promote rapid endothelialization at the blood contacting surface and rapid tissue incorporation and anchoring to the surrounding aneurysm at the non-blood contacting surface. The polymer balloons, metal balloons, polymer-coated metal balloons, and metallized polymer balloons can be modified to promote attachment to adjacent aneurysm walls and reduce the rate of balloon migration in vivo. Elongated bodies such as coils can be modified for use with polymer balloons, metal balloons, polymer-coated metal balloons, and metallized polymer balloons. These elongated bodies can be configured in a straight or nearly straight, soft, pliable form, allowing the adjunctive use of one or several long, straight, or nearly straight coils to treat a wide range of aneurysm sizes and shapes with a relatively small number of balloon and coil sizes and shapes.
柔軟性、プロファイルの低いカテーテルまたはカテーテルアセンブリは、本明細書で開示されており、動脈瘤に着脱可能バルーンとコイルの両方を送達するために使用することができる。そのようなカテーテルアセンブリは、ガイドワイヤおよびコイルの両方を受け入れるように構成された第2カテーテルを含んでなり、この第2カテーテルは、拡張可能なバルーンが所定の位置に固定されたままで、前方または後方に移動させることができる。この機能は、隣接する拡張した着脱可能なバルーンおよび拡張した着脱可能なバルーンの内側の両方にコイルを正確に配置する能力とともにワイヤ経由の送達の利点を提供する。その結果、生体内で動脈瘤の首部および嚢をすぐにおよび完全に塞栓でき、および、その圧力を維持するためにバルーンまたはバルブ内の圧力を高くすることを必要とせずに、劣化、移動、萎み、圧縮または圧密に抵抗することによりその閉塞を長期にわたり維持することができる着脱可能で移植可能なバルーンおよびコイルアセンブリができる。 A flexible, low profile catheter or catheter assembly is disclosed herein that can be used to deliver both a detachable balloon and a coil to an aneurysm. Such a catheter assembly comprises a second catheter configured to receive both a guidewire and a coil, which can be moved forward or backward while the expandable balloon remains fixed in place. This feature provides the advantages of over-the-wire delivery along with the ability to precisely position the coil both adjacent to the expanded detachable balloon and inside the expanded detachable balloon. The result is a detachable, implantable balloon and coil assembly that can immediately and completely embolize the neck and sac of an aneurysm in vivo, and that can maintain its occlusion for extended periods by resisting degradation, migration, deflation, compression or compaction without the need for high pressure in the balloon or valve to maintain that pressure.
1つの例において、プリーツを形成し、折り畳まれた金の金属バルーンは、バルーンに連結または動作可能に接合された第1カテーテルおよびガイドワイヤを挿入し、細長いまたは拡張可能な本体を送達するように構成された第2カテーテルの2つのカテーテルのアセンブリを使用して動脈瘤のガイドワイヤ上を動脈瘤の嚢内に前進する。流体が、第1カテーテルのハブから圧力下で、第1ルーメンを通ってバルーンの中央空隙へ注入され、バルーンの拡張を引き起こす。その後、第1カテーテルを使用して、拡張したバルーンを動脈瘤の首部に押し付けられるまで引き戻す。その後、第2カテーテルをガイドワイヤ上での動脈瘤ルーメンまたは嚢へ前進させ、ガイドワイヤは取り除かれ、長さ約100cmの細長い本体(「血管コイル」とも呼ばれる)を第2カテーテルのルーメンを通って拡張したバルーンの後ろの動脈瘤嚢内へ前進させる。血管コイルのいくつかのセグメントは、動脈瘤壁の内面および動脈瘤壁の外面に接触する。血管コイルのループは、動脈瘤首部に向かう方向に拡張したバルーンの壁に力を加えて、動脈瘤首部のシールを助け、拡張したバルーンの移動または動作のリスクを低減する。バルーンの正しい位置と動脈瘤の首部および嚢の適切な閉塞を確認した後、血管コイルは、その送達システムから取り外され、拡張したバルーンはカテーテルから取り外され、血管コイル送達システムとともにカテーテルは取り除かれる。血管コイルの取り外しは、機械的、電解的、電熱的手段により起こってもよい。この例では、金の金属バルーンは、バルーンの中央空隙内に更なる支持材料を配置することなく、萎み、圧縮、または圧密に耐えることができる。上記のアプローチを使用して、複数の細長い本体、拡張可能な本体または血管コイルは、第1カテーテルからバルーンを取り外す前のいつでも、拡張したバルーンの後ろの動脈瘤嚢に配置することができる。 In one example, a pleated and folded gold metal balloon is advanced over the aneurysm guidewire into the aneurysm sac using a two-catheter assembly of a first catheter and a guidewire coupled or operably joined to the balloon, and a second catheter configured to deliver an elongated or expandable body. Fluid is injected under pressure from the hub of the first catheter through the first lumen into the central cavity of the balloon, causing the balloon to expand. The first catheter is then used to pull back the expanded balloon until it presses against the neck of the aneurysm. The second catheter is then advanced into the aneurysm lumen or sac over the guidewire, the guidewire is removed, and an elongated body (also called a "vascular coil") approximately 100 cm long is advanced through the lumen of the second catheter into the aneurysm sac behind the expanded balloon. Several segments of the vascular coil contact the inner surface of the aneurysm wall and the outer surface of the aneurysm wall. The loops of the vascular coil exert a force on the wall of the expanded balloon in a direction toward the aneurysm neck, helping to seal the aneurysm neck and reducing the risk of migration or movement of the expanded balloon. After confirming the correct position of the balloon and proper occlusion of the aneurysm neck and sac, the vascular coil is detached from its delivery system, the expanded balloon is detached from the catheter, and the catheter along with the vascular coil delivery system is removed. Removal of the vascular coil may occur by mechanical, electrolytic, or electrothermal means. In this example, the gold metal balloon is able to withstand deflation, compression, or compaction without placing additional support material within the central void of the balloon. Using the above approach, multiple elongated bodies, expandable bodies, or vascular coils can be placed into the aneurysm sac behind the expanded balloon at any time prior to removal of the balloon from the first catheter.
別の例では、プリーツを形成し、折り畳まれたポリマーバルーンは、バルーンに連結または動作可能に接合した第1カテーテルおよびガイドワイヤを挿入し、また細長いまたは拡張可能な本体を送達するように構成された第2カテーテルの2つのカテーテルのアセンブリを使用して動脈瘤の嚢へガイドワイヤ上を前進する。流体は、第1ルーメンを通って第1カテーテルのハブからバルーンの中央空隙へ圧力下で注入され、バルーンの拡張を引き起こす。その後、第1カテーテルを使用して、拡張したバルーンを動脈瘤の首部に押し付けるまで引き戻す。その後、第2カテーテルを動脈瘤のルーメンまたは嚢へガイドワイヤ上を前進させ、ガイドワイヤを取り除き、約100cmの長さの血管子コイル細長い本体の遠位部は、第2カテーテルのルーメンおよび拡張したバルーンの後ろの動脈瘤嚢を通って前進する。血管コイルの遠位部のいくつかのセグメントは、動脈瘤の壁の内面に接触し、血管コイルの遠位部の他のセグメントは、拡張したバルーンの壁の外面に接触する。動脈瘤首部の向かう方向に拡張したバルーンの壁の外面に力を加えて、動脈瘤の首部のシールを助け、拡張したバルーンの移動または動作のリスクを低減する。その後、第2カテーテルは、その先端が拡張したバルーンの中央空隙にあるまで引き戻され、血管コイルの残りの近位部は、拡張可能な中央空隙内に配置される。血管コイルの近位部のいくつかのセグメントは、拡張したバルーンの壁の内面に接触する。血管コイルのループは、拡張したバルーンの壁の内面に外向きの力を加えて、拡張したバルーンが萎み、圧縮、または圧密に耐えるのを助け、動脈瘤首部の閉鎖を維持し、バルーンの移動または動作のリスクを低減する。動脈瘤の首部および嚢の閉塞を確認した後、血管コイルは、その送達システムから分離され、拡張したバルーンんは第1カテーテルから分離され、カテーテルおよび血管コイル送達システムは取り除かれる。血管コイルの分離は、機械的、電解的、または電熱的手段により起こってもよい。いくつかの例では、1または複数の細長い本体、または血管コイルが動脈瘤嚢に配置され、1または複数の別個の細長い本体、拡張可能な本体、または血管コイルが拡張したバルーンに配置される。いくつかの例では、バルーンは金属化ポリマーバルーンで、金またはチタンの外層がポリマーバルーンの外面に1μmの厚さで存在する。これらの例では、ポリマーバルーンまたは金属化ポリマーバルーンは、バルーンの中央空隙内に更なる支持材料を配置しないと、萎み、圧縮または圧密に抵抗することができない。 In another example, the pleated and folded polymer balloon is advanced over the guidewire into the aneurysm sac using a two-catheter assembly, a first catheter coupled or operably joined to the balloon and a guidewire, and a second catheter configured to deliver the elongated or expandable body. Fluid is injected under pressure through the first lumen from the hub of the first catheter into the central cavity of the balloon, causing the balloon to expand. The first catheter is then used to pull back the expanded balloon until it presses against the neck of the aneurysm. The second catheter is then advanced over the guidewire into the aneurysm lumen or sac, the guidewire is removed, and a distal portion of the vascular coil elongated body, approximately 100 cm long, is advanced through the lumen of the second catheter and the aneurysm sac behind the expanded balloon. Some segments of the distal portion of the vascular coil contact the inner surface of the aneurysm wall and other segments of the distal portion of the vascular coil contact the outer surface of the expanded balloon wall. A force is applied to the outer surface of the expanded balloon wall in the direction towards the aneurysm neck to help seal the aneurysm neck and reduce the risk of the expanded balloon migration or movement. The second catheter is then pulled back until its tip is in the central cavity of the expanded balloon and the remaining proximal portion of the vascular coil is placed within the expandable central cavity. Some segments of the proximal portion of the vascular coil contact the inner surface of the wall of the expanded balloon. The loops of the vascular coil apply an outward force to the inner surface of the wall of the expanded balloon to help the expanded balloon resist collapse, compression or compaction, maintaining closure of the aneurysm neck and reducing the risk of the balloon migration or movement. After confirming occlusion of the aneurysm neck and sac, the vascular coil is detached from its delivery system, the expanded balloon is detached from the first catheter, and the catheter and vascular coil delivery system are removed. Detachment of the vascular coil may occur by mechanical, electrolytic, or electrothermal means. In some examples, one or more elongate bodies or vascular coils are placed in the aneurysm sac and one or more separate elongate bodies, expandable bodies, or vascular coils are placed in the expanded balloon. In some examples, the balloon is a metallized polymer balloon with an outer layer of gold or titanium present on the outer surface of the polymer balloon at a thickness of 1 μm. In these examples, the polymer balloon or metallized polymer balloon cannot resist collapse, compression, or compaction without additional support material placed in the central cavity of the balloon.
別の例では、動脈瘤首部に拡張バルーンを配置し、単一の血管コイルを配位した後、拡張したバルーンの後ろの動脈瘤嚢内の血管コイルの遠位部と拡張したバルーンの中央空隙内の血管コイルの残りの近位部で、医師は、どちらかを取り外す前に、バルーンの直径が小さすぎ、血管コイルの長さが短すぎると結論付ける。その後、医師は、患者からケ菅コイルを取り外し、第1カテーテルのハブの膨張部に真空を適用することによりバルーンを収縮させ、患者からバルーンを取り外す。その後、医師は、前述の方法に従い直径のより大きいバルーンと長さのより長い血管コイルを選択し、それらを動脈瘤に配置し、バルーンの直径およびコイルの長さが適切であることを確認し、血管コイルおよび拡張したバルーンを分離し、カテーテルおよび任意の細長い本体送達システムを取り外す。 In another example, after placing an expanded balloon at the aneurysm neck and positioning a single vascular coil, with the distal portion of the vascular coil in the aneurysm sac behind the expanded balloon and the remaining proximal portion of the vascular coil in the central cavity of the expanded balloon, the physician concludes that the balloon diameter is too small and the length of the vascular coil is too short before removing either. The physician then removes the catheter coil from the patient, deflates the balloon by applying a vacuum to the inflation portion of the hub of the first catheter, and removes the balloon from the patient. The physician then selects a larger diameter balloon and a longer length vascular coil according to the method described above, places them in the aneurysm, verifies that the balloon diameter and coil length are appropriate, separates the vascular coil and expanded balloon, and removes the catheter and any elongated body delivery system.
本開示は、動脈内の血流を閉塞、塞栓、または低減させ、着脱可能なバルーンが動脈のルーメンに配置され拡張された形態で維持される、デバイス、システム、および方法を提示する。任意に、1または複数の細長いまたは拡張された本体が拡張したバルーンに隣接して、拡張したバルーンの中央空隙内に、または拡張したバルーンに隣接して拡張したバルーンの中央空隙内の両方に配置される。着脱可能なポリマーバルーン、金属バルーン、ポリマー被覆金属バルーン、および金属化ポリマーバルーンが記載されており、バルーンは、PETのような低い適合性のポリマー材料と、プリーツを形成された折り畳まれ低いプロファイルを到達できる金のような金属で作られており、柔軟性が高く、低い圧力での拡張し、組織の迅速な取り込みおよび周囲の動脈壁への固定を促進する。ポリマーバルーン、金属バルーン、ポリマー被覆金属バルーン、および金属化ポリマーバルーンの外面は、隣接する動脈壁への付着を促進し、生体内でのバルーンの移動速度を低下させるために変更され得る。コイルのような細長い本体は、着脱可能なポリマーバルーン、金属バルーン、ポリマー被覆金属バルーン、および金属化ポリマーバルーンと共に使用するために変更され得る。これらの細長い本体は、直線状の、またはほぼ直線状の、柔らかく、および可撓性を有する形態で構成することができ、1または少数の長い、直線状の、またはほぼ直線状のコイルを補助的に使用して、比較的少数のバルーンおよびコイルサイズで広範囲の動脈サイズを治療する。 The present disclosure presents devices, systems, and methods for occluding, embolizing, or reducing blood flow in an artery, in which a detachable balloon is placed in the lumen of the artery and maintained in an expanded configuration. Optionally, one or more elongated or expanded bodies are placed adjacent to the expanded balloon, in the central void of the expanded balloon, or both adjacent to the expanded balloon and in the central void of the expanded balloon. Detachable polymer balloons, metal balloons, polymer-coated metal balloons, and metallized polymer balloons are described, where the balloons are made of low conformable polymer materials such as PET and metals such as gold that can achieve pleated folded low profiles, are highly flexible, expand at low pressures, and promote rapid tissue uptake and fixation to the surrounding arterial wall. The outer surfaces of the polymer balloons, metal balloons, polymer-coated metal balloons, and metallized polymer balloons can be modified to promote attachment to adjacent arterial walls and reduce the rate of balloon migration in vivo. Elongated bodies such as coils can be modified for use with detachable polymer balloons, metal balloons, polymer-coated metal balloons, and metallized polymer balloons. These elongated bodies can be configured in a straight or nearly straight, soft, and flexible configuration, with one or a few supplemental long, straight, or nearly straight coils to treat a wide range of artery sizes with a relatively small number of balloon and coil sizes.
可撓性を有し、プロファイルが低いカテーテルまたはカテーテルアセンブリは、本明細書で記載され、これらを使用して、標的動脈セグメントに着脱可能なバルーンおよびコイルの両方を送達することができる。そのようなカテーテルアセンブリは、ガイドワイヤおよびコイルの両方を受け入れるように構成された第2のカテーテルを含んでなり、拡張着脱可能バルーンが所定の位置に固定されたままで、第2のカテーテルが前方または後方に移動させることができる。この機能は、隣接する拡張した着脱可能バルーンおよび拡張した着脱可能なバルーンの内側の両方にコイルを正確に配置する能力とともにワイヤ経由の送達の利点を提供する。その結果、生体内で動脈をすぐにおよび完全に塞栓でき、および、その圧力を維持するためにバルーンまたはバルブ内の圧力を高くすることを必要とせずに、劣化、移動、萎み、圧縮または圧密に抵抗することによりその閉塞を維持することができる着脱可能で移植可能なバルーンおよびコイルアセンブリができる。 Described herein are flexible, low profile catheters or catheter assemblies that can be used to deliver both a detachable balloon and a coil to a target arterial segment. Such catheter assemblies include a second catheter configured to receive both a guidewire and a coil, allowing the second catheter to move forward or backward while the expanded detachable balloon remains fixed in place. This feature provides the advantages of over-the-wire delivery along with the ability to precisely position the coil both adjacent to the expanded detachable balloon and inside the expanded detachable balloon. The result is a detachable, implantable balloon and coil assembly that can immediately and completely embolize an artery in vivo and maintain that occlusion by resisting degradation, migration, deflation, compression or compaction without the need for high pressure in the balloon or valve to maintain that pressure.
1つの例において、プリーツを形成し、折り畳まれた金の金属バルーンは、バルーンに連結しまたは動作可能に接合した第1カテーテルと、ガイドワイヤの挿入用に構成された第2カテーテルとの2つのカテーテルのアセンブリを使用して、選択された動脈セグメントにガイドワイヤ上を前進される。流体が圧力下で第1カテーテルのハブから第1ルーメンを通ってバルーンの中央空隙へ注入され、バルーンの拡張を引き起こす。バルーンの正しい配置と選択した動脈セグメントの適切な閉塞を確認した後、拡張したバルーンは、第1カテーテルから取り外され、ガイドワイヤおよびカテーテルが患者から取り外される。取り外しは、機械的、電解的、電熱的手段により起こってもよい。この例では、金の金属バルーンは、バルーンの中央空隙の内部に配置された更なる支持材料なしで萎み、圧縮、または圧密に抵抗することができる。 In one example, the pleated and folded gold metal balloon is advanced over a guidewire into a selected arterial segment using a two catheter assembly, a first catheter coupled or operably joined to the balloon and a second catheter configured for insertion over the guidewire. Fluid is injected under pressure from the hub of the first catheter through the first lumen into the central cavity of the balloon, causing expansion of the balloon. After confirming correct placement of the balloon and adequate occlusion of the selected arterial segment, the expanded balloon is detached from the first catheter and the guidewire and catheter are removed from the patient. Removal may occur by mechanical, electrolytic, or electrothermal means. In this example, the gold metal balloon is able to resist collapse, compression, or compaction without additional support material disposed within the central cavity of the balloon.
別の例では、プリーツを形成し、折り畳まれたポリマーバルーンは、バルーンに連結しまたは動作可能に接合した第1カテーテルと、ガイドワイヤの挿入用および細長いまたは拡張可能な本体の送達用に構成された第2カテーテルとの2つのカテーテルのアセンブリを使用して、選択された動脈セグメントにガイドワイヤ上を前進する。流体は、第1カテーテルのハブから第1ルーメンを通ってバルーンの中央空隙へ注入され、バルーンの拡張を引き起こす。バルーンの正確な配置および選択された動脈セグメントの適切な閉塞を確認した後に、医師は、ガイドワイヤを取り除き、その先端が拡張したバルーンの中央空隙内となるまで、第2カテーテルを引き戻す。その後、医師は、血管コイルの細長い本体を、第2カテーテルのルーメンを通って拡張可能なバルーンの中央空隙に配置する。血管コイルのいくつかのセグメントは、拡張したバルーンの壁の内面に接触する。血管コイルのループは、拡張したバルーンが萎み、圧縮、または圧密に抵抗するのを助けるために、動脈部の閉塞を維持するために、およびバルーンの動作または移動のリスクを低減するために拡張したバルーンの内面に外向きの力を及ぼす。選択された動脈セグメントの閉塞を確認した後に、血管コイルはその送達システムから取り外され、拡張したバルーンは取り外される。取り外しは、機械的、電解的または電熱的手段により起こってもよい。いくつかの例では、1より多い細長い本体、拡張可能な本体、または血管コイルは、拡張したバルーンに配置される。いくつかの例では、バルーンは、ガイドワイヤおよび第2カテーテルの引き込み後に、バルーンの遠位開口部を閉じるエラストマーまたは男性バルブをを有する遠位首部アセンブリを含んでなる。拡張可能なバルーン内に止血を提供することに加え、バルブは、バルーンを第2カテーテルまたは第1および第2カテーテルのアセンブリに取り付ける主要な手段を提供していてもよい。 In another example, the pleated and folded polymer balloon is advanced over a guidewire into a selected arterial segment using a two-catheter assembly, a first catheter coupled or operably joined to the balloon and a second catheter configured for insertion of the guidewire and delivery of the elongated or expandable body. Fluid is injected from the hub of the first catheter through the first lumen into the central cavity of the balloon, causing expansion of the balloon. After confirming correct placement of the balloon and proper occlusion of the selected arterial segment, the physician removes the guidewire and pulls back the second catheter until its tip is within the central cavity of the expanded balloon. The physician then places the elongated body of the vascular coil through the lumen of the second catheter into the central cavity of the expandable balloon. Some segments of the vascular coil contact the inner surface of the wall of the expanded balloon. The loops of the vascular coil exert an outward force on the inner surface of the expanded balloon to help the expanded balloon resist deflation, compression, or compaction, to maintain occlusion of the arterial segment, and to reduce the risk of balloon movement or migration. After confirming occlusion of the selected arterial segment, the vascular coil is detached from its delivery system and the expanded balloon is removed. Detachment may occur by mechanical, electrolytic, or electrothermal means. In some examples, more than one elongate body, expandable body, or vascular coil is disposed on the expanded balloon. In some examples, the balloon comprises a distal neck assembly having an elastomeric or male valve that closes the distal opening of the balloon after retraction of the guidewire and second catheter. In addition to providing hemostasis within the expandable balloon, the valve may provide the primary means of attachment of the balloon to the second catheter or the assembly of the first and second catheters.
いくつかの例では、細長い本体、拡張可能な本体、または血管コイルの遠位部は、拡張したポリマーバルーンの遠位動脈のルーメンに配置され、細長い本体、拡張可能な本体または血管コイルの近位部は、バルーンの遠位開口部の少なくとも一部を閉じるために拡張したバルーンの中央空隙に配置されるいくつかの例では、バルーンは、金属化ポリマーバルーンであり、金またはチタンの外層は1μm未満の厚みでポリマーバルーン外面に存在する。これらの例では、ポリマーバルーンまたは金属化ポリマーバルーンは、バルーンの中央空隙内に配置された更なる支持材料なしで、萎み、圧縮または圧密に抵抗することができない。 In some examples, the distal portion of the elongate body, expandable body, or vascular coil is disposed in the distal arterial lumen of the expanded polymer balloon, and the proximal portion of the elongate body, expandable body, or vascular coil is disposed in the central cavity of the expanded balloon to close at least a portion of the distal opening of the balloon. In some examples, the balloon is a metallized polymer balloon, and an outer layer of gold or titanium is present on the outer surface of the polymer balloon with a thickness of less than 1 μm. In these examples, the polymer balloon or metallized polymer balloon cannot resist collapse, compression, or compaction without additional support material disposed within the central cavity of the balloon.
本開示は、静脈内の血流を閉塞、塞栓または低減させるデバイス、システム、および方法を提示し、着脱可能なバルーンが静脈のルーメンに配置され、拡張した形態で維持されている。任意に、1または複数の細長いまたは拡張可能な本体は、拡張したバルーン、各ty法下バルーンの中央空隙内、または隣接した拡張したバルーンおよび拡張したバルーンの中央空隙の両方に配置される。着脱可能なポリマーバルーン、金属バルーン、ポリマー被覆金属バルーン、および金属化ポリマーバルーンが記載されており、バルーンは、PETのような適合性の低いポリマー材料と、プリーツを形成し、折り畳まれ低いプロファイルを達成する金のような金属とで作られており、柔軟性が高く、低圧での拡張し、組織の迅速な組み込みと周囲の静脈壁への固定を促進する。ポリマーバルーン、金属バルーン、ポリマー被覆金属バルーン、および金属化ポリマーバルーンの外面は変更し、隣接する状まy九壁への付着を促進し、生体内でのバルーンの移動速度を低減する。自己拡張型構造体は、バルーンの近位または遠位首部に追加され得、自己拡張型構造体は、隣接する静脈セグメントの壁と接触し、バルーンの移動のリスクを低減する。コイルのような細長い本体は、着脱可能なポリマーバルーン、金属バルーン、ポリマー被覆金属バルーン、および金属化ポリマーバルーンとともに使用され得る。これらの細長い本体は、直線状で、柔らかく、可撓性を有する形態で構成することができ、1または少数の長い、直線状の、ほぼ直線状のコイルを補助的に使用して、比較的少ない数のバルーンおよびコイルのサイズで広範囲に静脈サイズを治療できるようにする。 The present disclosure presents devices, systems, and methods for occluding, embolizing, or reducing blood flow in a vein, where a detachable balloon is placed in the lumen of the vein and maintained in an expanded configuration. Optionally, one or more elongated or expandable bodies are placed in the expanded balloon, in the central cavity of each balloon, or in both adjacent expanded balloons and the central cavity of the expanded balloon. Detachable polymer balloons, metal balloons, polymer-coated metal balloons, and metallized polymer balloons are described, where the balloons are made of a less compliant polymer material, such as PET, and a metal, such as gold, that forms pleats and folds to achieve a low profile, making them more flexible, expanding at low pressures, and promoting rapid tissue incorporation and fixation to the surrounding vein wall. The outer surface of the polymer balloon, metal balloon, polymer-coated metal balloon, and metallized polymer balloon is modified to promote attachment to adjacent vein walls and reduce the rate of balloon migration in vivo. Self-expanding structures can be added to the proximal or distal neck of the balloon, which contacts the wall of the adjacent vein segment and reduces the risk of balloon migration. Elongated bodies such as coils can be used with detachable polymer balloons, metal balloons, polymer-coated metal balloons, and metallized polymer balloons. These elongated bodies can be configured in a straight, soft, flexible form, allowing the use of one or a few long, straight, nearly straight coils as an adjunct to treat a wide range of vein sizes with a relatively small number of balloon and coil sizes.
可撓性を有する、低いプロファイルのカテーテルまたはカテーテルアセンブリは、本明細書で記載されており、着脱可能なバルーンおよびコイルの両方を標的静脈セグメントに送達するために使用される。そのようなカテーテルアセンブリは、ガイドワイヤおよびコイルの両方を受け入れるように構成された第2カテーテルであり、拡張した着脱可能なバルーンが所定の位置に固定されたままで、このシャフトは、前方または後方に移動させることができる。この機能は、隣接する拡張した着脱可能なバルーンおよび拡張した着脱可能なバルーンの内部の両方に正確にコイルを配置する能力とともにワイヤ経由の送達の利点を提供する。その結果、生体内で静脈をすぐに完全に閉塞でき、およびその圧力を維持するためにバルーンまたはバルブ内の圧力を高くすることを必要とせずに、劣化、移動、萎み、圧縮または圧密に抵抗することによりその閉塞を長期にわたり維持することができる取り外し可能で、移植可能なバルーンおよびコイルアセンブリができる。 A flexible, low profile catheter or catheter assembly is described herein that is used to deliver both a detachable balloon and a coil to a target vein segment. Such a catheter assembly is a second catheter configured to accept both a guidewire and a coil, the shaft of which can be moved forward or backward while the expanded detachable balloon remains fixed in place. This feature provides the advantages of over-the-wire delivery along with the ability to precisely position the coil both adjacent to the expanded detachable balloon and inside the expanded detachable balloon. The result is a removable, implantable balloon and coil assembly that can completely occlude a vein immediately in vivo, and maintain that occlusion for extended periods of time by resisting degradation, migration, deflation, compression or compaction without the need for high pressure in the balloon or valve to maintain that pressure.
1つの例では、プリーツを形成し、折り畳まれた金の金属バルーンは、バルーンに連結したまたは動作可能に接合した第1カテーテルと、ガイドワイヤの挿入用に構成された第2カテーテルと、バルーンの近位または遠位首部に連結した自己拡張型保持構造体を拘束するように構成された第3カテーテルとの3つのカテーテルアセンブリを使用して選択された静脈セグメントに前進する。第3カテーテルは、バルーンが所定の位置に維持された間に引き込まれ、その結果、自己拡張型保持構造が拡張し、保持構造体の一部が静脈の壁と係合する。流体は、第1カテーテルのハブから第1ルーメンを通ってバルーンの中央空隙に圧力下で注入され、バルーンの拡張を引き起こす。バルーンの正しい配置および選択した静脈セグメントの適切な閉塞を確認した後、拡張したバルーンを第1カテーテルから取り外し、ガイドワイヤおよびカテーテルを取り外す。取り外しは、機械的、電解的、または電熱的手段により起こってもよい。この例では、金の金属バルーンは、バルーンの中央空隙内に更なる支持材料を配置することなく、萎み、圧縮、または圧密に抵抗することができる。 In one example, the pleated and folded gold metal balloon is advanced into the selected vein segment using a three catheter assembly including a first catheter coupled or operably joined to the balloon, a second catheter configured for insertion of a guidewire, and a third catheter configured to restrain a self-expanding retention structure coupled to the proximal or distal neck of the balloon. The third catheter is retracted while the balloon is maintained in place, resulting in the self-expanding retention structure expanding and a portion of the retention structure engaging the wall of the vein. Fluid is injected under pressure from the hub of the first catheter through the first lumen into the central cavity of the balloon, causing expansion of the balloon. After confirming correct placement of the balloon and adequate occlusion of the selected vein segment, the expanded balloon is removed from the first catheter and the guidewire and catheter are removed. Removal may occur by mechanical, electrolytic, or electrothermal means. In this example, the gold metal balloon is able to resist deflation, compression, or compaction without placing additional support material within the central cavity of the balloon.
別の例では、プリーツを形成し、折り畳まれたポリマーバルーンを、3つのカテーテル:バルーンに接合または動作可能に連結された第1のカテーテル、ガイドワイヤの挿入のために構成された第2のカテーテル、およびバルーンの遠位首部または近位首部に接合されている自己拡張保持構造体を拘束するように構成された第3のカテーテルのアセンブリを使用してガイドワイヤ上を選択された静脈セグメント内に前進させる。バルーンを所定の位置に残したまま第3のカテーテルを後退させ、結果として、自己拡張保持構造体の拡張および上記保持構造体の一部の血管の壁との係合をもたらす。流体を、圧力下で第1のカテーテルのハブから、第1のルーメンを通って、バルーンの中央空隙内に注入して、バルーンを拡張させる。バルーンの正しい配置および選択された静脈セグメントの適切な閉塞を確認した後、医師は、ガイドワイヤを除去し、その先端が拡張したバルーンの中央空隙中に入るまで第2のカテーテルを引き戻す。医師は、次いで、第2のカテーテルのルーメンを通って拡張可能なバルーンの中央空隙内に血管コイル細長い本体を配置する。血管コイルのいくつかのセグメントは、拡張したバルーンの壁の内側表面に接触する。血管コイルのループは、拡張したバルーンが萎み、圧縮、または圧密に耐えるのを助けるため、静脈セグメントの閉塞を維持するため、バルーンの動きまたは移行のリスクを軽減するために、拡張したバルーンの壁の内面に外向きの力を及ぼす。選択された静脈セグメントの閉塞を確認した後、血管コイルをその送達システムから取り外し、拡張したバルーンを第1のカテーテルから取り外し、そしてカテーテルおよび血管コイル送達システムを除去する。分離は、機械的手段、電気分解的手段または電気的手段によって行ってもよい。いくつかの例では、複数の細長い本体、拡張可能な本体、または血管コイルを、拡張したバルーン内に配置する。いくつかの例では、バルーンは、ガイドワイヤおよび第2のカテーテルを引き戻した後に、バルーン中の遠位開口部を閉鎖するエラストマーバルブまたは弾性バルブを有する遠位首部アセンブリを含む。拡張可能なバルーン内で止血を提供することに加えて、バルブは、第2のカテーテル、第1のカテーテル、または第1および第2のカテーテルのアセンブリにバルーンを取り付けるための主要な手段を提供してもよい。 In another example, the pleated and folded polymer balloon is advanced over the guidewire into the selected vein segment using an assembly of three catheters: a first catheter bonded or operably connected to the balloon, a second catheter configured for insertion of the guidewire, and a third catheter configured to restrain a self-expanding retention structure bonded to the distal or proximal neck of the balloon. The third catheter is retracted leaving the balloon in place, resulting in expansion of the self-expanding retention structure and engagement of a portion of said retention structure with the wall of the vessel. Fluid is injected under pressure from the hub of the first catheter through the first lumen into the central void of the balloon to expand the balloon. After verifying correct placement of the balloon and adequate occlusion of the selected vein segment, the physician removes the guidewire and pulls back the second catheter until its tip is in the central void of the expanded balloon. The physician then positions the vascular coil elongate body through the lumen of the second catheter and into the central void of the expandable balloon. Some segments of the vascular coil contact the inner surface of the wall of the expanded balloon. The loops of the vascular coil exert an outward force on the inner surface of the wall of the expanded balloon to help the expanded balloon resist deflation, compression, or compaction, maintain occlusion of the vein segment, and reduce the risk of balloon movement or migration. After confirming occlusion of the selected vein segment, the vascular coil is detached from its delivery system, the expanded balloon is detached from the first catheter, and the catheter and vascular coil delivery system are removed. The detachment may be by mechanical, electrolytic, or electrical means. In some examples, a plurality of elongate bodies, expandable bodies, or vascular coils are disposed within the expanded balloon. In some examples, the balloon includes a distal neck assembly having an elastomeric or resilient valve that closes a distal opening in the balloon after retraction of the guidewire and second catheter. In addition to providing hemostasis within the expandable balloon, the valve may provide a primary means for attaching the balloon to the second catheter, the first catheter, or an assembly of the first and second catheters.
いくつかの例では、バルーンの遠位開口部の少なくとも一部を閉鎖するために、細長い本体、拡張可能な本体、または血管コイルの遠位部分を、拡張したバルーンに対して遠位の静脈のルーメン中に配置し、かつ細長い本体、拡張可能な本体、または血管コイルの近位部分を、拡張したバルーンの中央空隙中に配置する。いくつかの例では、保持構造体をバルーンの近位首部に接合し、他の例では、保持構造体をバルーンの遠位首部に接合する。いくつかの例では、バルーンは、金またはチタンの外部層が1μm以下の厚さでポリマーバルーンの外部表面上に存在する金属化ポリマーバルーンである。これらの例では、ポリマーバルーンまたは金属化ポリマーバルーンは、バルーンの中央空隙の内部に配置される更なる支持材料なしでは、萎み、圧縮、または圧密に耐えることができない。 In some examples, a distal portion of the elongate body, expandable body, or vascular coil is placed in the lumen of the vein distal to the expanded balloon, and a proximal portion of the elongate body, expandable body, or vascular coil is placed in the central void of the expanded balloon to close at least a portion of the distal opening of the balloon. In some examples, a retention structure is bonded to the proximal neck of the balloon, and in other examples, a retention structure is bonded to the distal neck of the balloon. In some examples, the balloon is a metallized polymer balloon with an outer layer of gold or titanium present on the outer surface of the polymer balloon with a thickness of 1 μm or less. In these examples, the polymer balloon or metallized polymer balloon cannot withstand collapse, compression, or compaction without additional support material placed inside the central void of the balloon.
本開示により、着脱可能なバルーンを左心耳のルーメン中に配置し、かつ拡張構成でそこに維持する、左心耳内の血流を閉塞、塞栓、または減少させるための装置、システムおよび方法を提供する。必要に応じて、1つ以上の細長い本体または拡張可能な本体は、拡張したバルーンに隣接して、拡張したバルーンの中央空隙の内部に、または拡張したバルーンに隣接し、かつ拡張したバルーンの中央空隙の内部の両方で配置される。着脱可能なポリマーバルーン、金属バルーン、ポリマー被覆金属バルーン、および金属化ポリマーバルーンは、上記バルーンが低プロファイルを達成するためにプリーツを形成し、折り畳むことができるPETなどの低コンプライアンスポリマー材料または金などの金属から形成され、高い可撓性を有し、低圧で拡張し、迅速な組織の取り込みおよびその周辺の左心耳の壁への固定を促進する、ことが記載されている。ポリマーバルーン、金属バルーン、ポリマー被覆金属バルーン、および金属化ポリマーバルーンの外部表面は、隣接する左心耳の壁への取り付けを促進し、インビボでのバルーンの移動の速度を減少させるために改変することができる。コイルなどの細長い本体は、着脱可能なポリマーバルーン、金属バルーン、ポリマー被覆金属バルーン、および金属化ポリマーバルーンと共に使用するために改変することができる。これらの細長い本体は、直線状またはほとんど直線状の、柔軟な、可撓性を有する構成に構成することができ、比較的少数のバルーンおよび比較的小さいコイルサイズで左心耳サイズの範囲を治療するために、1つまたは少数の、長い、直線状またはほとんど直線状のコイルの補助的使用を可能にする。 The present disclosure provides devices, systems and methods for occluding, embolizing or reducing blood flow in the left atrial appendage, in which a detachable balloon is positioned in the lumen of the left atrial appendage and maintained therein in an expanded configuration. Optionally, one or more elongate or expandable bodies are positioned adjacent to the expanded balloon, within the central void of the expanded balloon, or both adjacent to the expanded balloon and within the central void of the expanded balloon. Detachable polymer balloons, metal balloons, polymer-coated metal balloons, and metallized polymer balloons are described that are formed from low-compliance polymeric materials such as PET or metals such as gold, which can be pleated and folded to achieve a low profile, have high flexibility, expand at low pressures, and promote rapid tissue uptake and fixation to the surrounding left atrial appendage wall. The exterior surfaces of the polymer balloons, metal balloons, polymer-coated metal balloons, and metallized polymer balloons can be modified to promote attachment to the adjacent left atrial appendage wall and reduce the rate of balloon migration in vivo. Elongated bodies such as coils can be modified for use with detachable polymer balloons, metal balloons, polymer-coated metal balloons, and metallized polymer balloons. These elongated bodies can be configured in straight or nearly straight, pliable, flexible configurations, allowing the adjunctive use of one or a few long, straight or nearly straight coils to treat a range of left atrial appendage sizes with fewer balloons and smaller coil sizes.
可撓性、低プロファイルカテーテルまたはカテーテルアセンブリは、左心耳に着脱可能なバルーンとコイルの両方を送達するために使用することができ、本明細書中に開示されている。このようなカテーテルアセンブリは、ガイドワイヤおよびコイルの両方を受け入れるように構成された第2のカテーテルを含み、拡張した着脱可能なバルーンが所定の位置に固定されたまま、この第2のカテーテルを前方または後方に移動させることができ、それによって拡張した着脱可能なバルーンに隣接して、および拡張した着脱可能なバルーンの内部の両方でコイルを正確に配置する能力に加えて、オーバーザワイヤ式送達の利点を提供する。その結果、バルーン内部の高い圧力またはその圧力を維持するためのバルブを必要とせず、インビボで左心耳を直ちにかつ完全に閉塞することができ、分解、移動、萎み、圧縮に耐えることによって経時的に上記閉塞を維持することができる、着脱可能な、移植可能なバルーンおよびコイルアセンブリとなる。 A flexible, low profile catheter or catheter assembly is disclosed herein that can be used to deliver both a detachable balloon and a coil to the left atrial appendage. Such a catheter assembly includes a second catheter configured to receive both a guidewire and a coil, which can be moved forward or backward while the expanded detachable balloon remains fixed in place, thereby providing the advantages of over-the-wire delivery in addition to the ability to precisely position the coil both adjacent to and within the expanded detachable balloon. The result is a detachable, implantable balloon and coil assembly that can immediately and completely occlude the left atrial appendage in vivo, without the need for high pressures inside the balloon or valves to maintain those pressures, and that can maintain said occlusion over time by resisting degradation, migration, deflation, and compression.
1つの例において、プリーツを形成し、折り畳んだ金の金属バルーンを、3つのカテーテル:バルーンに接合または動作可能に結合した第1のカテーテル、ガイドワイヤの挿入のために構成された第2のカテーテル、およびバルーンの遠位首部または近位首部に接合された自己拡張保持構造体を拘束するように構成された第3のカテーテルのアセンブリを使用して、ガイドワイヤ上を左心耳内に前進させる。バルーンを所定の位置に残したまま、第3のカテーテルを後退させ、結果として、自己拡張保持構造体の拡張および上記保持構造体の一部の左心耳の壁との係合をもたらす。流体を、圧力下で第1のカテーテルのハブから、第1のルーメンを通って、バルーンの中央空隙内に注入して、バルーンを拡張させる。バルーンの正しい配置および左心耳の適切な閉塞を確認した後、拡張したバルーンを、第1のカテーテルおよびガイドワイヤから取り外し、カテーテルを除去する。分離は、機械的手段、電気分解的手段または電気的手段によって行ってもよい。この例では、金の金属バルーンは、バルーンの中央空隙の内部に配置された更なる支持材料なしで、萎み、圧縮、または圧密に耐えることができる。 In one example, the pleated and folded gold metal balloon is advanced over the guidewire into the left atrial appendage using an assembly of three catheters: a first catheter bonded or operably coupled to the balloon, a second catheter configured for insertion of the guidewire, and a third catheter configured to restrain a self-expanding retention structure bonded to the distal or proximal neck of the balloon. Leaving the balloon in place, the third catheter is retracted, resulting in expansion of the self-expanding retention structure and engagement of a portion of said retention structure with the wall of the left atrial appendage. Fluid is injected under pressure from the hub of the first catheter through the first lumen and into the central cavity of the balloon to expand the balloon. After confirming correct placement of the balloon and adequate occlusion of the left atrial appendage, the expanded balloon is detached from the first catheter and guidewire, and the catheter is removed. Separation may be accomplished by mechanical, electrolytic, or electrical means. In this example, the gold metal balloon is capable of withstanding deflation, compression, or compaction without additional support material disposed within the central cavity of the balloon.
別の例では、プリーツを形成し、折り畳まれたポリマーバルーンを、3つのカテーテル:バルーンに接合または動作可能に結合した第1のカテーテル、ガイドワイヤの挿入のために構成された第2のカテーテル、およびバルーンの遠位首部に接合された自己拡張保持構造体を拘束するように構成された第3のカテーテルのアセンブリを使用して、ガイドワイヤ上を左心耳内に前進させる。バルーンを所定の位置に残したまま、第3のカテーテルを後退させ、結果として、バルーンに接合された自己拡張保持構造体の拡張および上記保持構造体の一部の左心耳の壁との係合をもたらす。流体を、圧力下で第1のカテーテルのハブから、第1のルーメンを通って、バルーンの中央空隙内に注入して、バルーンを拡張させる。バルーンの正しい配置および左心耳の適切な閉塞を確認した後、医師は、ガイドワイヤを除去し、その先端が拡張したバルーンの中央空隙中に入るまで第2のカテーテルを引き戻す。医師は、次いで、第2のカテーテルのルーメンを通って拡張可能なバルーンの中央空隙内に血管コイル細長い本体を配置する。血管コイルのいくつかのセグメントは、拡張したバルーンの壁の内側表面に接触する。血管コイルのループは、拡張したバルーンが萎み、圧縮、または圧密に耐えるのを助けるため、左心耳の閉塞を維持するため、バルーンの動きまたは移行のリスクを軽減するために、拡張したバルーンの壁の内面に外向きの力を及ぼす。左心耳の閉塞を確認した後、血管コイルをその送達システムから取り外し、拡張したバルーンを第1のカテーテルから取り外し、そしてカテーテルおよび血管コイル送達システムを除去する。分離は、機械的手段、電気分解的手段または電気的手段によって行ってもよい。いくつかの例では、複数の細長い本体、拡張可能な本体、または血管コイルを、拡張したバルーン内に配置する。いくつかの例では、バルーンは、金またはチタンの外部層が1μm以下の厚さでポリマーバルーンの外部表面上に存在する金属化ポリマーバルーンである。これらの例では、ポリマーバルーンまたは金属化ポリマーバルーンは、バルーンの中央空隙の内部に配置される更なる支持材料なしでは、萎み、圧縮、または圧密に耐えることができない。 In another example, the pleated and folded polymer balloon is advanced over the guidewire into the left atrial appendage using an assembly of three catheters: a first catheter bonded or operably coupled to the balloon, a second catheter configured for insertion of the guidewire, and a third catheter configured to restrain a self-expanding retention structure bonded to the distal neck of the balloon. Leaving the balloon in place, the third catheter is retracted, resulting in expansion of the self-expanding retention structure bonded to the balloon and engagement of a portion of said retention structure with the wall of the left atrial appendage. Fluid is injected under pressure from the hub of the first catheter through the first lumen and into the central cavity of the balloon to expand the balloon. After verifying correct placement of the balloon and adequate occlusion of the left atrial appendage, the physician removes the guidewire and pulls back the second catheter until its tip is in the central cavity of the expanded balloon. The physician then positions the vascular coil elongate body through the lumen of the second catheter and into the central cavity of the expandable balloon. Some segments of the vascular coil contact the inner surface of the wall of the expanded balloon. The loops of the vascular coil exert an outward force on the inner surface of the wall of the expanded balloon to help the expanded balloon resist deflation, compression, or compaction, maintain occlusion of the left atrial appendage, and reduce the risk of balloon movement or migration. After confirming occlusion of the left atrial appendage, the vascular coil is detached from its delivery system, the expanded balloon is detached from the first catheter, and the catheter and vascular coil delivery system are removed. The separation may be by mechanical, electrolytic, or electrical means. In some examples, a plurality of elongated bodies, expandable bodies, or vascular coils are disposed within the expanded balloon. In some examples, the balloon is a metallized polymer balloon with an outer layer of gold or titanium present on the outer surface of the polymer balloon with a thickness of 1 μm or less. In these examples, the polymer balloon or metallized polymer balloon cannot resist deflation, compression, or compaction without additional support material disposed within the central cavity of the balloon.
本開示により、着脱可能なバルーンを弁周囲漏出経路のルーメン中に配置し、かつ拡張構成でそこに維持する、弁周囲漏出経路内の血流を閉塞、塞栓、または減少させるための装置、システムおよび方法を提供する。必要に応じて、1つ以上の細長い本体または拡張可能な本体は、拡張したバルーンに隣接して、拡張したバルーンの中央空隙の内部に、または拡張したバルーンに隣接し、かつ拡張したバルーンの中央空隙の内部の両方で配置される。着脱可能なポリマーバルーン、金属バルーン、ポリマー被覆金属バルーン、および金属化ポリマーバルーンは、上記バルーンが低プロファイルを達成するためにプリーツを形成し、折り畳むことができるPETなどの低コンプライアンスポリマー材料または金などの金属から形成され、高い可撓性を有し、低圧で拡張し、迅速な組織の取り込みおよびその周辺の動脈の壁への固定を促進する、ことが記載されている。ポリマーバルーン、金属バルーン、ポリマー被覆金属バルーン、および金属化ポリマーバルーンの外部表面は、隣接する組織への取り付けを促進し、インビボでのバルーンの移動の速度を減少させるために改変することができる。コイルなどの細長い本体は、着脱可能なポリマーバルーン、金属バルーン、ポリマー被覆金属バルーン、および金属化ポリマーバルーンと共に使用するために改変することができる。これらの細長い本体は、直線状またはほとんど直線状の、柔軟な、可撓性を有する構成に構成することができ、比較的少数のバルーンおよび比較的小さいコイルサイズで広範囲の動脈サイズを治療するために、1つまたは少数の、長い、直線状またはほとんど直線状のコイルの補助的使用を可能にする。 The present disclosure provides devices, systems and methods for occluding, embolizing or reducing blood flow in a paravalvular leak pathway, in which a detachable balloon is positioned in the lumen of the paravalvular leak pathway and maintained therein in an expanded configuration. Optionally, one or more elongate or expandable bodies are positioned adjacent to the expanded balloon, within the central void of the expanded balloon, or both adjacent to the expanded balloon and within the central void of the expanded balloon. Detachable polymer balloons, metal balloons, polymer-coated metal balloons, and metallized polymer balloons are described that are formed from low-compliance polymeric materials such as PET or metals such as gold, which can be pleated and folded to achieve a low profile, have high flexibility, expand at low pressures, and promote rapid tissue uptake and fixation to the wall of the surrounding artery. The exterior surface of the polymer balloons, metal balloons, polymer-coated metal balloons, and metallized polymer balloons can be modified to promote attachment to adjacent tissue and reduce the rate of balloon migration in vivo. Elongated bodies such as coils can be modified for use with detachable polymer balloons, metal balloons, polymer-coated metal balloons, and metallized polymer balloons. These elongated bodies can be configured in straight or nearly straight, pliable, flexible configurations, allowing the adjunctive use of one or a few long, straight or nearly straight coils to treat a wide range of artery sizes with a relatively small number of balloons and relatively small coil sizes.
可撓性、低プロファイルカテーテルまたはカテーテルアセンブリは、標的の弁周囲漏出経路に着脱可能なバルーンとコイルの両方を送達するために使用することができ、本明細書中に開示されている。このようなカテーテルアセンブリは、ガイドワイヤおよびコイルの両方を受け入れるように構成された第2のカテーテルを含み、拡張した着脱可能なバルーンが所定の位置に固定されたまま、この第2のカテーテルを前方または後方に移動させることができる。この技術的特徴によって拡張した着脱可能なバルーンに隣接して、および拡張した着脱可能なバルーンの内部の両方でコイルを正確に配置する能力に加えて、オーバーザワイヤ式送達の利点を提供する。その結果、バルーン内部の高い圧力またはその圧力を維持するためのバルブを必要とせず、インビボで弁周囲漏出経路を直ちにかつ完全に閉塞することができ、分解、移動、萎み、圧縮に耐えることによって経時的に上記閉塞を維持することができる、着脱可能な、移植可能なバルーンおよびコイルアセンブリとなる。 A flexible, low profile catheter or catheter assembly is disclosed herein that can be used to deliver both a detachable balloon and a coil to a targeted paravalvular leak pathway. Such a catheter assembly includes a second catheter configured to receive both a guidewire and a coil, which can be moved forward or backward while the expanded detachable balloon remains fixed in place. This technical feature provides the advantages of over-the-wire delivery in addition to the ability to precisely position the coil both adjacent to and within the expanded detachable balloon. The result is a detachable, implantable balloon and coil assembly that can immediately and completely occlude a paravalvular leak pathway in vivo without the need for high pressures inside the balloon or valves to maintain those pressures, and that can maintain said occlusion over time by resisting degradation, migration, deflation, and compression.
1つの例では、バルーンの遠位部分が弁周囲漏出経路に対して遠位であり、かつバルーンの近位部分が弁周囲漏出経路に対して近位であるように、プリーツを形成し、折り畳んだ適切な長さの金の金属バルーンが配置されるまで、金の金属バルーン、バルーンに動作可能に連結された第1のカテーテル、およびガイドワイヤの挿入のために構成された第2のカテーテルを含む着脱可能なバルーンカテーテルを、ガイドワイヤ上を前進させる。流体を、圧力下で第1のカテーテルのハブから、第1のルーメンを通って、バルーンの中央空隙内に注入して、バルーンを拡張させる。バルーンの正しい配置および上記漏出経路の適切な閉塞を確認した後、拡張したバルーンを、第1のカテーテルおよびガイドワイヤから取り外し、カテーテルを患者から除去する。分離は、機械的手段、電気分解的手段または電気的手段によって行ってもよい。この例では、金の金属バルーンは、バルーンの中央空隙の内部に配置された更なる支持材料なしで、萎み、圧縮、または圧密に耐えることができる。 In one example, a detachable balloon catheter including a gold metal balloon, a first catheter operably coupled to the balloon, and a second catheter configured for insertion over the guidewire is advanced over the guidewire until an appropriate length of the pleated and folded gold metal balloon is positioned such that the distal portion of the balloon is distal to the perivalvular leak pathway and the proximal portion of the balloon is proximal to the perivalvular leak pathway. Fluid is injected under pressure from the hub of the first catheter through the first lumen and into the central cavity of the balloon to expand the balloon. After confirming correct placement of the balloon and adequate occlusion of the leak pathway, the expanded balloon is detached from the first catheter and guidewire, and the catheter is removed from the patient. Separation may be accomplished by mechanical, electrolytic, or electrical means. In this example, the gold metal balloon is capable of withstanding deflation, compression, or compaction without additional support material positioned within the central cavity of the balloon.
別の例では、バルーンの遠位部分が弁周囲漏出経路に対して遠位であり、かつバルーンの近位部分が弁周囲漏出経路に対して近位であるように、プリーツを形成し、折り畳んだ適切な長さのポリマーバルーンが配置されるまで、ポリマーバルーン、バルーンに接合または動作可能に結合された第1のカテーテル、およびガイドワイヤの挿入および細長い本体または拡張可能な本体の送達のために構成された第2のカテーテルを含む着脱可能なバルーンカテーテルを、ガイドワイヤ上を前進させる。流体を、圧力下で第1のカテーテルのハブから、第1のルーメンを通って、バルーンの中央空隙内に注入して、バルーンを拡張させる。バルーンの正しい配置および弁周囲漏出経路の適切な閉塞を確認した後、医師は、ガイドワイヤを除去し、その先端が拡張したバルーンの中央空隙中に入るまで第2のカテーテルを引き戻す。医師は、次いで、第2のカテーテルのルーメンを通って拡張可能なバルーンの中央空隙内に血管コイル細長い本体を配置し、血管コイルのいくつかの部分は拡張したバルーンの壁の内側表面に接触する。血管コイルのループは、拡張したバルーンが萎み、圧縮、または圧密に耐えるのを助けるため、弁周囲漏出経路の閉塞を維持するため、バルーンの動きまたは移行のリスクを軽減するために、拡張したバルーンの壁の内面に外向きの力を及ぼす。弁周囲漏出経路の閉塞を確認した後、血管コイルをその送達システムから取り外し、拡張したバルーンを第1のカテーテルから取り外し、そしてカテーテルおよび血管コイル送達システムを除去する。分離は、機械的手段、電気分解的手段または電気的手段によって行ってもよい。 In another example, a detachable balloon catheter including a polymer balloon, a first catheter bonded or operably coupled to the balloon, and a second catheter configured for guidewire insertion and delivery of an elongated or expandable body is advanced over the guidewire until an appropriate length of the pleated and folded polymer balloon is positioned such that the distal portion of the balloon is distal to the paravalvular leak pathway and the proximal portion of the balloon is proximal to the paravalvular leak pathway. Fluid is injected under pressure from the hub of the first catheter through the first lumen and into the central void of the balloon to expand the balloon. After confirming correct placement of the balloon and adequate occlusion of the paravalvular leak pathway, the physician removes the guidewire and pulls back the second catheter until its tip is in the central void of the expanded balloon. The physician then positions the vascular coil elongated body through the lumen of the second catheter and into the central void of the expandable balloon, with some portion of the vascular coil contacting the inner surface of the wall of the expanded balloon. The loops of the vascular coil exert an outward force on the inner surface of the wall of the expanded balloon to help the expanded balloon resist deflation, compression, or compaction, maintain occlusion of the paravalvular leak pathway, and reduce the risk of balloon movement or migration. After confirming occlusion of the paravalvular leak pathway, the vascular coil is detached from its delivery system, the expanded balloon is detached from the first catheter, and the catheter and vascular coil delivery system are removed. Separation may be accomplished by mechanical, electrolytic, or electrical means.
いくつかの例では、複数の細長い本体、拡張可能な本体または血管コイルが拡張したバルーン内に配置されている。いくつかの例では、バルーンの遠位開口部の少なくとも一部を閉鎖するために、細長い本体、拡張可能な本体、または血管コイルの遠位部分は、拡張したポリマーバルーンに対して遠位の弁周囲漏出経路中に配置され、かつ細長い本体、拡張可能な本体、または血管コイルの近位部分は、拡張したバルーンの中央空隙中に配置される。いくつかの例では、バルーンは、第2のカテーテルを引き戻した後に、バルーン中の遠位開口部を閉鎖するエラストマーバルブまたは弾性バルブを有する遠位首部アセンブリを含む。いくつかの例では、バルーンは、金またはチタンの外部層が1μm以下の厚さでポリマーバルーンの外部表面上に存在する金属化ポリマーバルーンである。これらの例では、ポリマーバルーンまたは金属化ポリマーバルーンは、バルーンの中央空隙の内部に配置される更なる支持材料なしでは、萎み、圧縮、または圧密に耐えることができない。 In some examples, a plurality of elongate bodies, expandable bodies, or vascular coils are disposed within the expanded balloon. In some examples, a distal portion of the elongate body, expandable body, or vascular coil is disposed in the perivalvular leak pathway distal to the expanded polymer balloon, and a proximal portion of the elongate body, expandable body, or vascular coil is disposed in the central cavity of the expanded balloon to close at least a portion of the distal opening of the balloon. In some examples, the balloon includes a distal neck assembly having an elastomeric or resilient valve that closes the distal opening in the balloon after the second catheter is pulled back. In some examples, the balloon is a metallized polymer balloon with an outer layer of gold or titanium present on the outer surface of the polymer balloon with a thickness of 1 μm or less. In these examples, the polymer balloon or metallized polymer balloon cannot withstand collapse, compression, or compaction without additional support material disposed within the central cavity of the balloon.
本開示により、着脱可能なバルーンを生体導管のルーメン中に配置し、かつ拡張構成でそこに維持する、生体導管中の生物学的流体または材料の流れを閉塞、塞栓、または減少させるための装置、システムおよび方法を提供する。必要に応じて、1つ以上の細長い本体または拡張可能な本体は、拡張したバルーンに隣接して、拡張したバルーンの中央空隙の内部に、または拡張したバルーンに隣接し、かつ拡張したバルーンの中央空隙の内部の両方で配置される。着脱可能なポリマーバルーン、金属バルーン、ポリマー被覆金属バルーン、および金属化ポリマーバルーンは、上記バルーンが低プロファイルを達成するためにプリーツを形成し、折り畳むことができるPETなどの低コンプライアンスポリマー材料または金などの金属から形成され、高い可撓性を有し、低圧で拡張し、迅速な組織の取り込みおよびその周辺の生体導管の壁への固定を促進する、ことが記載されている。ポリマーバルーン、金属バルーン、ポリマー被覆金属バルーン、および金属化ポリマーバルーンの外部表面は、隣接する生体導管の壁への取り付けを促進し、インビボでのバルーンの移動の速度を減少させるために改変することができる。コイルなどの細長い本体は、本明細書中に記載された着脱可能なポリマーバルーン、金属バルーン、ポリマー被覆金属バルーン、および金属化ポリマーバルーンと共に使用するために改変することができる。これらの細長い本体は、直線状の、柔軟な、可撓性を有する構成に構成することができ、比較的少数のバルーンおよび比較的小さいコイルサイズで広範囲の導管サイズを治療するために、1つまたは少数の、長い、直線状またはほとんど直線状のコイルの補助的使用を可能にする。 The present disclosure provides devices, systems and methods for occluding, embolizing or reducing the flow of biological fluids or materials in a biological conduit, in which a detachable balloon is positioned in the lumen of the biological conduit and maintained therein in an expanded configuration. Optionally, one or more elongate or expandable bodies are positioned adjacent to the expanded balloon, within the central void of the expanded balloon, or both adjacent to the expanded balloon and within the central void of the expanded balloon. Detachable polymer balloons, metal balloons, polymer-coated metal balloons, and metallized polymer balloons are described as being formed from low-compliance polymeric materials such as PET or metals such as gold, which can be pleated and folded to achieve a low profile, have high flexibility, expand at low pressures, and promote rapid tissue uptake and fixation to the wall of the surrounding biological conduit. The exterior surface of the polymer balloons, metal balloons, polymer-coated metal balloons, and metallized polymer balloons can be modified to promote attachment to the wall of the adjacent biological conduit and reduce the rate of balloon migration in vivo. Elongated bodies such as coils can be modified for use with the detachable polymer balloons, metal balloons, polymer-coated metal balloons, and metallized polymer balloons described herein. These elongated bodies can be configured in straight, pliable, flexible configurations, allowing the adjunctive use of one or a few long, straight or nearly straight coils to treat a wide range of conduit sizes with a relatively small number of balloons and relatively small coil sizes.
可撓性、低プロファイルカテーテルまたはカテーテルアセンブリは、標的の生体導管セグメントに着脱可能なバルーンとコイルの両方を送達するために使用することができ、本明細書中に開示されている。このようなアセンブリは、ガイドワイヤおよびコイルの両方を受け入れるように構成されたシャフトを含み、拡張した着脱可能なバルーンが所定の位置に固定されたまま、このシャフトを前方または後方に移動させることができる。この技術的特徴によって拡張した着脱可能なバルーンに隣接して、および拡張した着脱可能なバルーンの内部の両方でコイルを正確に配置する能力に加えて、オーバーザワイヤ式送達の利点を提供する。その結果、バルーン内部の高い圧力またはその圧力を維持するためのバルブを必要とせず、インビボで生体導管を直ちにかつ完全に閉塞することができ、分解、移動、萎み、圧縮に耐えることによって経時的に上記閉塞を維持することができる、着脱可能な、移植可能なバルーンおよびコイルアセンブリとなる。 A flexible, low profile catheter or catheter assembly is disclosed herein that can be used to deliver both a detachable balloon and a coil to a targeted biological conduit segment. Such an assembly includes a shaft configured to receive both a guidewire and a coil, which can be moved forward or backward while the expanded detachable balloon remains fixed in place. This technical feature provides the advantages of over-the-wire delivery, as well as the ability to precisely position the coil both adjacent to and within the expanded detachable balloon. The result is a detachable, implantable balloon and coil assembly that can immediately and completely occlude a biological conduit in vivo, without the need for high pressures inside the balloon or valves to maintain those pressures, and that can maintain said occlusion over time by resisting degradation, migration, deflation, and compression.
1つの例において、プリーツを形成し、折り畳んだ金の金属バルーンを、3つのカテーテル:バルーンに接合または動作可能に結合した第1のカテーテル、ガイドワイヤの挿入のために構成された第2のカテーテル、およびバルーンの遠位首部または近位首部に接合された自己拡張保持構造体を拘束するように構成された第3のカテーテルのアセンブリを使用して、ガイドワイヤ上を選択された生体導管セグメント内に前進させる。バルーンを所定の位置に残したまま、第3のカテーテルを後退させ、結果として、自己拡張保持構造体の拡張および上記保持構造体の一部の生体導管の壁との係合をもたらす。流体を、圧力下で第1のカテーテルのハブから、第1のルーメンを通って、バルーンの中央空隙内に注入して、バルーンを拡張させる。選択された生体導管セグメントの閉塞を確認した後、拡張したバルーンを、第1のカテーテルおよびガイドワイヤから取り外し、カテーテルを除去する。分離は、機械的手段、電気分解的手段または電気的手段によって行ってもよい。この例では、金の金属バルーンは、バルーンの中央空隙の内部に配置された更なる支持材料なしで、萎み、圧縮、または圧密に耐えることができる。 In one example, the pleated and folded gold metal balloon is advanced over the guidewire into the selected biological conduit segment using an assembly of three catheters: a first catheter bonded or operably coupled to the balloon, a second catheter configured for insertion of the guidewire, and a third catheter configured to constrain a self-expanding retention structure bonded to the distal or proximal neck of the balloon. Leaving the balloon in place, the third catheter is retracted, resulting in expansion of the self-expanding retention structure and engagement of a portion of said retention structure with the wall of the biological conduit. Fluid is injected under pressure from the hub of the first catheter, through the first lumen, and into the central cavity of the balloon to expand the balloon. After confirming occlusion of the selected biological conduit segment, the expanded balloon is detached from the first catheter and the guidewire, and the catheter is removed. Separation may be accomplished by mechanical, electrolytic, or electrical means. In this example, the gold metal balloon is capable of withstanding deflation, compression, or compaction without additional support material disposed within the central cavity of the balloon.
別の例では、プリーツを形成し、折り畳まれたポリマーバルーンを、3つのカテーテル:バルーンに接合または動作可能に結合した第1のカテーテル、ガイドワイヤの挿入のために構成された第2のカテーテル、およびバルーンの遠位首部に接合された自己拡張保持構造体を拘束するように構成された第3のカテーテルのアセンブリを使用して、ガイドワイヤ上を選択された生体導管セグメント内に前進させる。バルーンを所定の位置に残したまま、第3のカテーテルを後退させ、結果として、バルーンに接合された自己拡張保持構造体の拡張および上記保持構造体の一部の生体導管の壁との係合をもたらす。流体を、圧力下で第1のカテーテルのハブから、第1のルーメンを通って、バルーンの中央空隙内に注入して、バルーンを拡張させる。バルーンの正しい配置および選択された生体導管セグメントの適切な閉塞を確認した後、医師は、ガイドワイヤを除去し、その先端が拡張したバルーンの中央空隙中に入るまで第2のカテーテルを引き戻す。医師は、次いで、第2のカテーテルのルーメンを通って拡張可能なバルーンの中央空隙内に血管コイル細長い本体を配置し、血管コイルの近位部分のいくつかのセグメントは、拡張したバルーンの壁の内側表面に接触する。血管コイルのループは、拡張したバルーンが萎み、圧縮、または圧密に耐えるのを助けるため、生体導管セグメントの閉塞を維持するため、バルーンの動きまたは移行のリスクを軽減するために、拡張したバルーンの壁の内面に外向きの力を及ぼす。選択された生体導管セグメントの閉塞を確認した後、血管コイルをその送達システムから取り外し、拡張したバルーンを第1のカテーテルから取り外し、そしてカテーテルおよび血管コイル送達システムを除去する。分離は、機械的手段、電気分解的手段または電気的手段によって行ってもよい。いくつかの例では、複数の細長い本体、拡張可能な本体、または血管コイルを、拡張したバルーン内に配置する。 In another example, a pleated and folded polymer balloon is advanced over a guidewire into a selected biological conduit segment using an assembly of three catheters: a first catheter bonded or operably coupled to the balloon, a second catheter configured for insertion of the guidewire, and a third catheter configured to constrain a self-expanding retention structure bonded to the distal neck of the balloon. Leaving the balloon in place, the third catheter is retracted, resulting in expansion of the self-expanding retention structure bonded to the balloon and engagement of a portion of said retention structure with the wall of the biological conduit. Fluid is injected under pressure from the hub of the first catheter, through the first lumen, and into the central cavity of the balloon to expand the balloon. After confirming correct placement of the balloon and adequate occlusion of the selected biological conduit segment, the physician removes the guidewire and pulls back the second catheter until its tip is in the central cavity of the expanded balloon. The physician then places the vascular coil elongate body in the central cavity of the expandable balloon through the lumen of the second catheter, with some segments of the proximal portion of the vascular coil contacting the inner surface of the wall of the expanded balloon. The loops of the vascular coil exert an outward force on the inner surface of the wall of the expanded balloon to help the expanded balloon resist deflation, compression, or compaction, to maintain occlusion of the biological conduit segment, and to reduce the risk of balloon movement or migration. After confirming occlusion of the selected biological conduit segment, the vascular coil is detached from its delivery system, the expanded balloon is removed from the first catheter, and the catheter and vascular coil delivery system are removed. The detachment may be accomplished by mechanical, electrolytic, or electrical means. In some examples, multiple elongate bodies, expandable bodies, or vascular coils are placed within the expanded balloon.
いくつかの例では、複数の細長い本体、拡張可能な本体または血管コイルが拡張したバルーン内に配置されている。いくつかの例では、バルーンの遠位開口部の少なくとも一部を閉鎖するために、細長い本体、拡張可能な本体、または血管コイルの遠位部分は、拡張したバルーンに対して遠位の生体導管中に配置され、かつ細長い本体、拡張可能な本体、または血管コイルの近位部分は、拡張したバルーンの中央空隙中に配置される。いくつかの例では、バルーンは、第2のカテーテルを引き戻した後に、バルーン中の遠位開口部を閉鎖するエラストマーバルブまたは弾性バルブを有する遠位首部アセンブリを含む。
いくつかの例では、保持構造体をバルーンの近位首部に接合し、他の例では、保持構造体をバルーンの遠位首部に接合する。いくつかの例では、バルーンは、金またはチタンの外部層が1μm以下の厚さでポリマーバルーンの外部表面上に存在する金属化ポリマーバルーンである。これらの例では、ポリマーバルーンまたは金属化ポリマーバルーンは、バルーンの中央空隙の内部に配置される更なる支持材料なしでは、萎み、圧縮、または圧密に耐えることができない。
In some examples, a plurality of elongate bodies, expandable bodies, or vascular coils are disposed within the expanded balloon. In some examples, a distal portion of the elongate bodies, expandable bodies, or vascular coils is disposed in the biological conduit distal to the expanded balloon, and a proximal portion of the elongate bodies, expandable bodies, or vascular coils is disposed in the central void of the expanded balloon to close at least a portion of the distal opening of the balloon. In some examples, the balloon includes a distal neck assembly having an elastomeric or resilient valve that closes the distal opening in the balloon after the second catheter is pulled back.
In some instances, the retention structure is bonded to the proximal neck of the balloon, and in other instances, the retention structure is bonded to the distal neck of the balloon. In some instances, the balloon is a metallized polymer balloon with an exterior layer of gold or titanium present on the exterior surface of the polymer balloon with a thickness of 1 μm or less. In these instances, the polymer balloon or metallized polymer balloon would not be able to withstand collapse, compression, or compaction without additional support material disposed within the central cavity of the balloon.
本開示はまた、着脱可能なポリマーバルーン、着脱可能な金属バルーン、(完全にポリマー被覆された金属バルーンおよび部分的にポリマー被覆された金属バルーンを含む)着脱可能なポリマー被覆金属バルーン、並びに(完全に金属化されたポリマーバルーンおよび部分的に金属化されたポリマーバルーンを含む)着脱可能な金属化ポリマーバルーンの製造にも関する。PET、ポリアミド(ナイロン)、またはポリエーテルブロックアミド(Pebax)などのポリマーを含む、または実質的に含むバルーンの表面に1つの以上の金属を適用する方法には、ワイヤコイルまたは他のパターンの形に金属を包むことなどの機械的方法;電気めっき法、電鋳法、またはスパッタリング法などの電気化学的方法;或いは機械的方法または電気化学的方法の種々の組み合わせを含んでもよい。 The present disclosure also relates to the manufacture of detachable polymer balloons, detachable metal balloons, detachable polymer-coated metal balloons (including fully polymer-coated metal balloons and partially polymer-coated metal balloons), and detachable metallized polymer balloons (including fully metallized polymer balloons and partially metallized polymer balloons). Methods for applying one or more metals to a surface of a balloon that comprises or substantially comprises a polymer, such as PET, polyamide (nylon), or polyether block amide (Pebax), may include mechanical methods, such as wrapping the metal in the form of a wire coil or other pattern; electrochemical methods, such as electroplating, electroforming, or sputtering; or various combinations of mechanical or electrochemical methods.
本開示は、一般にヒト患者を治療するために単独でまたは組み合わせて使用することができる医療デバイス1に関する。これらの医療デバイスを説明する場合、近位端とは、一般に、患者の外側にあり、医師の手の届くところにある端をいう。遠位端とは、一般に、患者に押し込まれた、または前進された端をいう。本明細書に記載の医療デバイスの個々の構成要素については、同じ近位および遠位の方向は、一般的に、図1Aおよび図3Aに示すように維持される。本明細書に記載された医療デバイスの着脱可能なバルーン10部分に関して、第1軸706は、着脱可能なバルーン10の近位領域110と遠位領域120との間のデバイスの中心線に沿って延びており、第2軸708は、第1の軸706に対して垂直に延びている。 The present disclosure generally relates to medical devices 1 that can be used alone or in combination to treat a human patient. In describing these medical devices, the proximal end generally refers to the end that is outside the patient and within reach of the physician. The distal end generally refers to the end that is pushed or advanced into the patient. For the individual components of the medical devices described herein, the same proximal and distal directions are generally maintained as shown in Figures 1A and 3A. For the detachable balloon 10 portion of the medical devices described herein, a first axis 706 extends along the centerline of the device between the proximal region 110 and the distal region 120 of the detachable balloon 10, and a second axis 708 extends perpendicular to the first axis 706.
本開示は、着脱可能バルーン10およびカテーテルまたはカテーテルアセンブリ5を含んでなる医療デバイス1に関し、着脱可能なバルーン10は、生体内でのカテーテルまたはカテーテルアセンブリ5からの流体を伴う拡張および分離のために構成されている。カテーテルまたはカテーテルアセンブリ5から拡張された着脱可能バルーン10を分離した後、着脱可能なバルーン10は、拡張された構成を維持するように構成される。本明細書では、これらのデバイスは、「着脱可能なバルーンカテーテル」または「第1医療デバイス」1とも呼ばれる。本明細書で使用されるバルーンという用語は、図1Aおよび図3Aに示すように、中央の空隙115内への流体の注入を含んでなる膨張または拡張可能な軽量のまたは薄い材料を含む非多孔質壁30を有する中空構造を指す。本明細書で使用される場合、バルーンはまた「中空拡張可能な構造」または「拡張可能な中空構造」とも呼ぶことができる。着脱可能なバルーン10の様々な形状およびサイズが記載されている。ポリマー層99および金属層90を含む1または複数の層を有する着脱可能バルーン10は、図7、図8A-J、および図9A-Lに示すように記載され、図10A~Dに示すように種々の表面処理やテクスチャとともに記載されている。図79A-Bおよび図98Bに示すように、様々な保持構造体731を有するバルーン、および表面テクスチャならびにそれが生体内で着脱可能なバルーン10の移行のリスクを低減することが記載され、それらは図13A~D、図14A~C、図15A~C、および図16A~Dに示すように、着脱可能なバルーン10の拡張のために構成されたカテーテル5、ガイドワイヤ40を受け入れるように構成されたカテーテル5、拡張可能にまたは細長い本体720喉運送のために構成されたカテーテル5、X線造影剤注入用に構成されたカテーテル5、および配置前に保持構造体731を拘束(constrain)するように構成されたカテーテル5を含む。 The present disclosure relates to a medical device 1 comprising a detachable balloon 10 and a catheter or catheter assembly 5, the detachable balloon 10 configured for expansion and separation with a fluid from the catheter or catheter assembly 5 in vivo. After separation of the expanded detachable balloon 10 from the catheter or catheter assembly 5, the detachable balloon 10 is configured to maintain the expanded configuration. These devices are also referred to herein as a "detachable balloon catheter" or "first medical device" 1. The term balloon as used herein refers to a hollow structure having a non-porous wall 30 comprising a lightweight or thin material that can be inflated or expanded comprising injection of a fluid into a central void 115, as shown in Figures 1A and 3A. As used herein, a balloon can also be referred to as a "hollow expandable structure" or an "expandable hollow structure". Various shapes and sizes of the detachable balloon 10 are described. A detachable balloon 10 having one or more layers including a polymer layer 99 and a metal layer 90 is described as shown in Figures 7, 8A-J, and 9A-L, and is described with various surface treatments and textures as shown in Figures 10A-D. As shown in Figures 79A-B and 98B, balloons having various retention structures 731 and surface textures and their reduced risk of migration of the detachable balloon 10 in vivo are described, including catheters 5 configured for expansion of the detachable balloon 10, catheters 5 configured to receive a guidewire 40, catheters 5 configured for delivery of an expandable or elongated body 720, catheters 5 configured for injection of X-ray contrast, and catheters 5 configured to constrain the retention structures 731 prior to deployment as shown in Figures 13A-D, 14A-C, 15A-C, and 16A-D.
図17A~C、図18A~D、図26A~H、および図28A~Gに示すように、着脱可能なバルーン10をカテーテルおよびカテーテルアセンブリ5に取り付ける様々な手段が記載されており、それらは部品の接合または結合を含む;図33A~B、図34A~B、図35A~Bおよび図42A~Cに示すようにエラストマーのまたは男性の環状構造204を用いて作られた摩擦嵌合(または摩擦嵌合)202;図44A-B、図46A~E、図49A~D、および図50に示すようにエラストマーのまたは弾性のバルブ192を用いて作製された摩擦嵌合202;のりおよび接着剤;ならびに他の接合方法。図19A~G、図20A~E、および図21A~Eに示すように、カテーテルおよびカテーテルアセンブリ5からバルーン10を取り外す様々な手段は記載されており、それらは接続した部品の分離を含む;図30A~D、図31A~D、図32A~D、図36A~Fおよび図37A~Eに示すように、摩擦嵌合202を克服することにより、拡張された着脱可能なバルーン10からカテーテルまたはカテーテルアセンブリ5を引き離すこと;図53A~C、図54A~C、図57A~D、図58A~E、および59A-Eに示すような電気分解によりカテーテルまたはカテーテルアセンブリ5に着脱可能バルーン10を接合する構造体の一部の溶解;ならびに図64A~D、図67A~D、図70A~D、図73A~Fおよび図74A~Eに示すように、加熱によりカテーテルまたはカテーテルアセンブリ5に着脱可能バルーン10を接合する構造体の一部を溶融すること。 As shown in Figures 17A-C, 18A-D, 26A-H, and 28A-G, various means of attaching the detachable balloon 10 to the catheter and catheter assembly 5 are described, including joining or bonding the parts; a friction fit (or friction fit) 202 created using an elastomeric or male annular structure 204, as shown in Figures 33A-B, 34A-B, 35A-B, and 42A-C; a friction fit 202 created using an elastomeric or elastic bulb 192, as shown in Figures 44A-B, 46A-E, 49A-D, and 50; glues and adhesives; and other joining methods. Various means of removing the balloon 10 from the catheter and catheter assembly 5 are described, including separation of the connected parts, as shown in Figures 19A-G, 20A-E, and 21A-E; pulling the catheter or catheter assembly 5 away from the expanded detachable balloon 10 by overcoming the friction fit 202, as shown in Figures 30A-D, 31A-D, 32A-D, 36A-F, and 37A-E; dissolving a portion of the structure joining the detachable balloon 10 to the catheter or catheter assembly 5 by electrolysis, as shown in Figures 53A-C, 54A-C, 57A-D, 58A-E, and 59A-E; and melting a portion of the structure joining the detachable balloon 10 to the catheter or catheter assembly 5 by heating, as shown in Figures 64A-D, 67A-D, 70A-D, 73A-F, and 74A-E.
着脱可能バルーン10および着脱可能なバルーンカテーテル1の様々な構成は、それらを製造する関連方法とともに記載されている。1つの例では、着脱可能なバルーンカテーテル1の着脱可能なバルーン10の部分は、圧縮、萎み、またはプリーツを付けて折り畳まれた形態で構成され、ヒト患者への永久的な移植のために構成されている。図1A、図3A、および図5A~Bに示すように、着脱可能なバルーン10は、一般に、遠位領域120、遠位領域110のほぼ反対側の近位領域110、ならびに近位および遠位領域110および120の間を転移する中間領域100を含んでなる。第1軸706は、近位領域110と遠位領域120との間のデバイスの中心線に沿って延びる。第2軸708は、第1軸706に対して垂直に延びる。壁30は、一般的に連続的に近位領域110から中間領域100を通って遠位領域120までほぼ連続的に延びている。壁30は外面と中央空隙115または内部容積を画定する内面とを有する。図30A~Dに示すように、着脱可能なバルーン10は、近位領域110の壁30に開口部を有しており、近位領域110は中心空隙115またはバルーン10の内部容積に第1カテーテル173からの中央空隙115またはバルーン10の内部容積への流体の通過を可能にし、第2カテーテル174の一部をバルーン10の中央空隙115または内部容積内への通過を可能にする。図37A~Eおよび図44Aに示すように、着脱可能なバルーン10は、遠位領域120の壁30に開口部を有しており、第2カテーテル174の一部がバルーン10の中央空隙115または内部容積から出ることを可能にする Various configurations of the detachable balloon 10 and the detachable balloon catheter 1 are described along with associated methods of manufacturing them. In one example, the detachable balloon 10 portion of the detachable balloon catheter 1 is configured in a compressed, deflated, or pleated folded configuration and configured for permanent implantation into a human patient. As shown in Figures 1A, 3A, and 5A-B, the detachable balloon 10 generally comprises a distal region 120, a proximal region 110 generally opposite the distal region 110, and an intermediate region 100 transitioning between the proximal and distal regions 110 and 120. A first axis 706 extends along the centerline of the device between the proximal region 110 and the distal region 120. A second axis 708 extends perpendicular to the first axis 706. The wall 30 generally extends continuously from the proximal region 110 through the intermediate region 100 to the distal region 120. The wall 30 has an outer surface and an inner surface that defines a central void 115 or interior volume. As shown in Figures 30A-D, the removable balloon 10 has an opening in the wall 30 in the proximal region 110 that allows the passage of fluid from the first catheter 173 into the central void 115 or interior volume of the balloon 10 and allows the passage of a portion of the second catheter 174 into the central void 115 or interior volume of the balloon 10. As shown in Figures 37A-E and 44A, the removable balloon 10 has an opening in the wall 30 in the distal region 120 that allows a portion of the second catheter 174 to exit the central void 115 or interior volume of the balloon 10.
カテーテルアセンブリの様々な構成が記載されている。図13B~Cおよび図14A~Cに示すように、第1カテーテル173は、第2のカテーテル174とともに、環状断面の第1ルーメン162を規定して第1カテーテル173の近位端からの第1カテーテルの遠位端へ、および着脱可能なバルーン10の中央空隙115または内部容積内に流体の通過を可能にする。第1カテーテル173は、第1近位ハブ179に連結された近位端、およびバルーン10の近位領域110の壁30で開口部に動作可能に連結または結合された遠位部をさらに含んでなる。第2カテーテル174は、ガイドワイヤ40、細長いまたは拡張可能な本体720、または凝固流体の少なくとも1つを受け入れるように構成された円形断面の第2ルーメン163を規定する。第2カテーテル174は、第2近位ハブ178と連結した近位端;第1カテーテル173の近位ハブ179を通過する近位部;バルーン10の近位開口部、中央空隙115、および遠位開口部を通過する遠位部を含んでなる。中央空隙115またはバルーン10の内部容積への第1カテーテル173を通過する流体の通路は、バルーン10の拡張をもたらすことができる。 Various configurations of catheter assemblies are described. As shown in Figures 13B-C and 14A-C, the first catheter 173, together with the second catheter 174, define a first lumen 162 of circular cross section to allow passage of fluid from the proximal end of the first catheter 173 to the distal end of the first catheter and into the central void 115 or interior volume of the detachable balloon 10. The first catheter 173 further comprises a proximal end coupled to a first proximal hub 179 and a distal portion operably coupled or joined to an opening in the wall 30 of the proximal region 110 of the balloon 10. The second catheter 174 defines a second lumen 163 of circular cross section configured to receive at least one of a guidewire 40, an elongated or expandable body 720, or a coagulation fluid. The second catheter 174 comprises a proximal end connected to a second proximal hub 178; a proximal portion passing through the proximal hub 179 of the first catheter 173; and a distal portion passing through the proximal opening, central void 115, and distal opening of the balloon 10. The passage of fluid through the first catheter 173 to the central void 115 or the interior volume of the balloon 10 can cause the balloon 10 to expand.
本開示はまた、細長いまたは拡張可能な本体720を含んでなる医療デバイスに関する。ここで、これらのデバイスはまた、「第2の医療デバイス」700と呼ばれる。本明細書で使用される、細長い本体720は、カテーテルのルーメンを通過して押しまたは運び、患者に移植することができる長く、薄く、柔軟な構造である。細長い本体720は、空間を占め、複雑な形状を形成することができるが、配置中または配置後に拡張しない。本明細書で使用するように、拡張可能な本体720は、拘束され、折り畳まれ、圧縮された、またはプリーツを形成し、折り畳まれた形態でカテーテルのルーメンを通過して押されるかまたは運ばれ得、患者に移植することができる細長く、薄く、柔軟な構造であり、拡張可能な本体720の少なくとも一部は、配置中または配置後にサイズを拡張することができる。着脱可能なバルーンカテーテル1を含んでなる第1医療デバイスとともに使用され得る細長く拡張可能な本体720について説明する。 The present disclosure also relates to a medical device comprising an elongated or expandable body 720. Here, these devices are also referred to as "second medical devices" 700. As used herein, the elongated body 720 is a long, thin, flexible structure that can be pushed or carried through the lumen of a catheter and implanted in a patient. The elongated body 720 can occupy space and form complex shapes, but does not expand during or after placement. As used herein, the expandable body 720 is an elongated, thin, flexible structure that can be constrained, folded, compressed, or pleated, pushed or carried through the lumen of a catheter in a folded form, and implanted in a patient, and at least a portion of the expandable body 720 can expand in size during or after placement. An elongated expandable body 720 that can be used with a first medical device comprising a detachable balloon catheter 1 is described.
いくつかの実施形態では、凝固流体は、第1ルーメン162または第2ルーメン163を通過して、バルーン10の中心空隙115内へ流体として注入されるか、または拡張されたバルーン10に隣接する生物学的な空間904に注入することができる接着剤を含んでなり、凝固流体は、第1ルーメン162または第2ルーメン163を通過した後、固体または半固体となる。凝固流体のいくつかの例には、シアノアクリレートもしくはUV硬化性接着剤のような接着剤、エチレンビニルアルコール、Onyx(登録商標)コポリマー、または生理的塩分で粘度が増加する粒子を含む。いくつかの実施形態では、固体固化剤は、着脱可能なバルーンカテーテル1の拡張され、分離されたバルーン10が萎み、圧縮(compression)、または圧密(compaction)に抵抗することを助けるように作用する。いくつかの実施形態では、固体固化剤は、着脱可能なバルーンカテーテル1の拡張され、分離されたバルーン10の位置を維持することを助けるように作用する。いくつかの実施形態では、固体固化剤は、治療された動脈317、静脈318または他の生体導管900を通過する血液もしくは他の生体液または懸濁液の流れを減らすように作用する。いくつかの実施形態では、固体固化剤は、生物学的空間904を占めるように作用する。 In some embodiments, the solidification fluid comprises an adhesive that can be injected as a fluid into the central cavity 115 of the balloon 10 through the first lumen 162 or the second lumen 163 or into the biological space 904 adjacent to the expanded balloon 10, and the solidification fluid becomes solid or semi-solid after passing through the first lumen 162 or the second lumen 163. Some examples of solidification fluids include adhesives such as cyanoacrylate or UV-curable adhesives, ethylene vinyl alcohol, Onyx® copolymers, or particles that increase in viscosity with physiological salts. In some embodiments, the solid solidification agent acts to help the expanded and separated balloon 10 of the detachable balloon catheter 1 resist collapse, compression, or compaction. In some embodiments, the solid solidification agent acts to help maintain the position of the expanded and separated balloon 10 of the detachable balloon catheter 1. In some embodiments, the solid solidifying agent acts to reduce the flow of blood or other biological fluids or suspensions through the treated artery 317, vein 318 or other biological conduit 900. In some embodiments, the solid solidifying agent acts to occupy the biological space 904.
着脱可能なバルーン10の拡張後の展開シーケンスを続けると、図14A~Bおよび図19D~Eに示すように、第2カテーテル174は、バルーン10が所定の位置に固定されたままで、前方または後方に移動させることができる。図16A~Dおよび図41A~Dに示すように、ガイドワイヤ40を除去した後、細長いもしくは拡張可能な本体720または凝固流体を含んでなる1または複数の第2医療デバイス700の全部または一部は、第2カテーテル174のルーメン163を通して、バルーン10に隣接する生体空間904内に、配置することができる。その後、第2カテーテル174は、第2カテーテル174の遠位先端がバルーンの中央空隙115に位置するまで引き戻され、第1カテーテル173およびバルーンは、定位置に固定されたままである。全てまたは細長いまたは拡張可能な本体720、凝固流体、または他のバルーン支持材料を含んでなる1または複数の第2医療デバイス700の全てまたは一部は、図41Eに示すように、第2カテーテル174の第2ルーメン163を通過して、バルーン10の中央空隙115へ配置され得る。 Continuing with the deployment sequence after expansion of the detachable balloon 10, the second catheter 174 can be moved forward or backward while the balloon 10 remains fixed in place, as shown in Figures 14A-B and 19D-E. After removing the guidewire 40, all or part of the elongated or expandable body 720 or one or more second medical devices 700 comprising a coagulation fluid can be placed through the lumen 163 of the second catheter 174 into the biological space 904 adjacent to the balloon 10, as shown in Figures 16A-D and 41A-D. The second catheter 174 is then pulled back until the distal tip of the second catheter 174 is located in the central cavity 115 of the balloon, and the first catheter 173 and balloon remain fixed in place. All or part of one or more second medical devices 700, including the elongated or expandable body 720, the solidification fluid, or other balloon support material, can be passed through the second lumen 163 of the second catheter 174 and placed into the central cavity 115 of the balloon 10, as shown in FIG. 41E.
図41F~Hに示すように、バルーンおよび1もしくは複数の細長いもしくは拡張可能な本体720の全てもしくは一部、凝固流体、または他のバルーン支持材料が患者内に残るが、以下の、細長いまたは拡張可能な本体720、凝固流体、または他のバルーン支持材料を含んでなる1または複数の第2医療デバイスの全部または一部の配置は、拡張されたバルーンから分離され、第1および第2カテーテル173および174は、患者から取り除かれ得る。 As shown in Figures 41F-H, the balloon and all or a portion of one or more elongated or expandable bodies 720, clotting fluid, or other balloon support material remain in the patient, but following placement of all or a portion of one or more second medical devices comprising elongated or expandable bodies 720, clotting fluid, or other balloon support material, are separated from the expanded balloon, and the first and second catheters 173 and 174 may be removed from the patient.
いくつかの実施形態では、図83A~Dおよび図84A~Bに示すように、圧縮または折り畳まれたバルーン拡張可能な本体10はバルーン10を含んでなり、バルーン10の壁30の部分は、一緒に、もしくは拡張されたバルーン10よりもはるかに小さい空間において、絞るか、または圧縮される。いくつかの実施形態では、拘束されたバルーン10は、拡張されたバルーン10よりも小さい径に押し込まれ保持される。いくつかの実施形態では、着脱可能なバルーンカテーテル1のバルーン部10は、プリーツを形成し、折り畳まれ、または拡張したバルーン10よりも小さな空間または小さな計を占める形状に圧縮され、これは「送達可能な構成」と呼ばれる。いくつかの実施形態では、第2医療デバイス700の拡張可能な本体部分720はまた、拡張された拡張可能な本体720よりも小さな空間または小さな径を占める形状に拘束または圧縮され、これは、送達可能な構成と呼ばれる。 In some embodiments, as shown in Figures 83A-D and 84A-B, the compressed or folded balloon-expandable body 10 comprises a balloon 10, and portions of the wall 30 of the balloon 10 are squeezed or compressed together or in a much smaller space than the expanded balloon 10. In some embodiments, the constrained balloon 10 is forced and held to a smaller diameter than the expanded balloon 10. In some embodiments, the balloon portion 10 of the detachable balloon catheter 1 is pleated, folded, or compressed into a shape that occupies a smaller space or a smaller diameter than the expanded balloon 10, which is referred to as a "deliverable configuration." In some embodiments, the expandable body portion 720 of the second medical device 700 is also constrained or compressed into a shape that occupies a smaller space or a smaller diameter than the expanded expandable body 720, which is referred to as a deliverable configuration.
嚢状動脈瘤320、動脈317、静脈318、左心耳800、弁周囲漏出808、そのほかの血液含有構造、生体導管900、または1または複数の細長い本体720を補助的に使用してまたは使用せずに着脱可能なバルーンカテーテルを使用する他の生体空間904も、記載されている。 Also described are saccular aneurysms 320, arteries 317, veins 318, left atrial appendages 800, perivalvular leaks 808, other blood-containing structures, biological conduits 900, or other biological spaces 904 using a detachable balloon catheter with or without the aid of one or more elongate bodies 720.
一実施形態に係る着脱可能なバルーンカテーテル1、および細長いまたは拡張可能な本体720を使用する嚢状動脈瘤320を治療する一般的なアプローチは、図93A~Mに順次示されている。標準的な画像形成方法に基づいて、適切なサイズのバルーン10とともに着脱可能なバルーンカテーテル1が選択される。ガイドワイヤ40は、標準経皮的送達方法を使用して動脈瘤320内に配置される。着脱可能なバルーンカテーテル1は、ガイドワイヤ40上を前進し、バルーン10が配置され、動脈瘤内腔322内に配置され、拡張される。着脱可能なバルーンカテーテル1は、その後、バルーン10と動脈瘤首部324との間の密接な接触を確実にするために引き戻される。ガイドワイヤ40は、引っ込められる。第1のおよび第2の細長い本体720および721は、第2カテーテル174を通って前進し、1もしくは複数のコイルまたは第1の細長い本体は、拡張されたバルーン10の遠位の動脈瘤ルーメン322内に配置される。第1カテーテル173は、その後、様々な実施形態を有することができる分離システムを用いて、バルーン10の近位首部130から分離される。最後に、第1カテーテル173が引き戻される。拡張され、分離されたバルーン10および第1の細長い本体720は、動脈瘤320の完全かつ耐久性のある塞栓を提供するために患者内に保持される。上記の一般的なアプローチは、図94A~Mに示すように、異なりかつより複雑な形状の嚢状動脈瘤320、例えば、嚢に小さな娘動脈瘤がある末端分岐動脈瘤320の治療に適用することができる。図バルーン10の空隙115に第2カテーテル174の遠位先端を引き戻す追加のステップを含み、バルーン10の空隙115へ1もしくは複数のコイルまたは第1の細長い本体720を配置することにより、図94K~Lに示すように、バルーン10は外部からの圧縮に対して強化され得る。拡張されたバルーン10、動脈瘤ルーメン322内の第1の細長い本体720、およびバルーン10の空隙115内の第1の細長い本体720を含む治療された動脈瘤320の最終構成は、図94M、図95B、および図96Bに示されている。
バルーン
A general approach to treating a saccular aneurysm 320 using a detachable balloon catheter 1 and an elongated or expandable body 720 according to one embodiment is shown sequentially in Figures 93A-M. A detachable balloon catheter 1 is selected with an appropriately sized balloon 10 based on standard imaging methods. A guidewire 40 is placed within the aneurysm 320 using standard percutaneous delivery methods. The detachable balloon catheter 1 is advanced over the guidewire 40 and the balloon 10 is positioned and deployed within the aneurysm lumen 322 and expanded. The detachable balloon catheter 1 is then pulled back to ensure intimate contact between the balloon 10 and the aneurysm neck 324. The guidewire 40 is retracted. The first and second elongated bodies 720 and 721 are advanced through the second catheter 174 and one or more coils or first elongated bodies are positioned within the aneurysm lumen 322 distal to the expanded balloon 10. The first catheter 173 is then detached from the proximal neck 130 of the balloon 10 using a detachment system, which may have various embodiments. Finally, the first catheter 173 is pulled back. The expanded and detached balloon 10 and the first elongated body 720 are retained in the patient to provide a complete and durable embolization of the aneurysm 320. The above general approach can be applied to the treatment of saccular aneurysms 320 of different and more complex shapes, for example, terminal bifurcation aneurysms 320 with small daughter aneurysms in the sac, as shown in Figs. 94A-M. By including the additional step of pulling back the distal tip of the second catheter 174 into the cavity 115 of the balloon 10 and placing one or more coils or the first elongated body 720 into the cavity 115 of the balloon 10, the balloon 10 can be strengthened against external compression, as shown in Figs. 94K-L. The final configuration of the treated aneurysm 320, including the expanded balloon 10, the first elongate body 720 within the aneurysm lumen 322, and the first elongate body 720 within the cavity 115 of the balloon 10, is shown in Figures 94M, 95B, and 96B.
balloon
図1~6に示すように、様々な着脱可能バルーン形状および大きさは、記載されている。いくつかの実施形態では着脱可能なバルーン10は、近位領域110、中間領域100、および遠位領域110を含むことを特徴とすることができ、近位および遠位領域110および120は、一般に互いに対向している。各本体は、近位領域110、中間領域100、および遠位領域120が、着脱可能なバルーン10の一体構造を形成する。この特徴について、近位領域110、中間領域100、および遠位領域120がともに、近位および遠位首部130および140を除外する着脱可能なバルーン10の「主本体」を形成する。いくつかの実施形態では、中間領域100なしで、着脱可能なバルーンは近位領域110および遠位領域120を含むことを特徴とすることができ、近位および遠位領域110および120は互いにほぼ対向している。これらの各本体について、近位領域110および遠位領域120は、着脱可能なバルーン10の一体構造を形成する。この特徴付けについて、近位および遠位領域110および120は、ともに近位および遠位首部130および140を除外する着脱可能なバルーン10の「主本体」を形成する。着脱可能なバルーン10は、第1軸706と第1軸を横切る第2軸とによりさらに規定され得る。一の態様において、第1の軸706は、近位首部130と遠位首部140との間に延びている。 As shown in Figures 1-6, various removable balloon shapes and sizes are described. In some embodiments, the removable balloon 10 can be characterized as including a proximal region 110, an intermediate region 100, and a distal region 110, where the proximal and distal regions 110 and 120 are generally opposed to one another. For each body, the proximal region 110, the intermediate region 100, and the distal region 120 form the integral structure of the removable balloon 10. For this feature, the proximal region 110, the intermediate region 100, and the distal region 120 together form the "main body" of the removable balloon 10, excluding the proximal and distal necks 130 and 140. In some embodiments, without the intermediate region 100, the removable balloon can be characterized as including a proximal region 110 and a distal region 120, where the proximal and distal regions 110 and 120 are generally opposed to one another. For each of these bodies, the proximal region 110 and the distal region 120 form the integral structure of the removable balloon 10. For this characterization, the proximal and distal regions 110 and 120 together form the "main body" of the detachable balloon 10, excluding the proximal and distal necks 130 and 140. The detachable balloon 10 may be further defined by a first axis 706 and a second axis transverse to the first axis. In one aspect, the first axis 706 extends between the proximal neck 130 and the distal neck 140.
いくつかの実施形態では、着脱可能なバルーン10は、近位および遠位首部130および140またはもしあれば首部アセンブリ135および142を除く、1つのローブを含んでなる一般的な形状を取るように構成されている。いくつかの着脱可能なバルーンは、拡張した場合に、近位および遠位首部130および140またはもしあれば首部アセンブリ135および142を除く、ほぼ球形、回転楕円体、扁平回転楕円体、扁長回転楕円体、楕円体、扁平楕円体、または扁長楕円体の形状をとるように構成されてもよい。いくつかの着脱可能なバルーンは、拡張した場合に、近位領域110、遠位領域120、中間領域100を含んでなる。他の着脱可能なバルーンは、拡張した場合に、中間領域100なしで、近位領域110、遠位領域120を含んでなる。いくつかの実施形態では、着脱可能なバルーン10の中間領域100は、拡張した場合に、ほぼ円筒形である。いくつかの実施形態では、着脱可能なバルーン10は、拡張した場合に、近位および遠位首部130および140およびもしあれば首部アセンブリ135および142を除く、ほぼ長方形または円筒形の形状をとるように構成される。 In some embodiments, the removable balloon 10 is configured to assume a general shape comprising one lobe, excluding the proximal and distal necks 130 and 140 or the neck assemblies 135 and 142, if present. Some removable balloons may be configured to assume an approximately spherical, spheroidal, oblate spheroidal, prolate spheroidal, ellipsoidal, oblate spheroidal, or prolate spheroidal shape, excluding the proximal and distal necks 130 and 140 or the neck assemblies 135 and 142, if present, when expanded. Some removable balloons comprise a proximal region 110, a distal region 120, and an intermediate region 100, when expanded. Other removable balloons comprise a proximal region 110, a distal region 120, and a distal region 120, without an intermediate region 100, when expanded. In some embodiments, the intermediate region 100 of the removable balloon 10 is approximately cylindrical, when expanded. In some embodiments, the detachable balloon 10 is configured to assume a generally rectangular or cylindrical shape when expanded, excluding the proximal and distal necks 130 and 140 and neck assemblies 135 and 142, if present.
いくつかの実施形態では、着脱可能なバルーン10は、各領域がほぼ半球状である近位領域110および遠位領域120によって規定および記載することができる。半球状は各領域によって形成され、各軸の長さに応じて、第1軸706または第2軸708と平行であってもよい半長軸および半短軸により規定される。様々な実施形態では、近位領域110の半球の他の実施形態では、遠位領域120の軸とは異なる半長軸および半短軸を有する。他の実施形態では、近位領域110の半球は、遠位領域120の軸と同じ半長軸および半短軸を有する。同様に、各遠位および近位領域110について、半長軸および半短軸は、互いに異なるまたは同一であってもよいので、対応する領域は、ほぼ扁平半球、扁長半球または半球の形状を有することができる。着脱可能なバルーン10はまた、ほぼ回転楕円体または楕円体の形状を有する他の多くの構成で製作されてもよい。 In some embodiments, the detachable balloon 10 can be defined and described by the proximal region 110 and the distal region 120, each of which is approximately hemispherical. The hemispherical shape is defined by a semimajor axis and a semiminor axis formed by each region, which may be parallel to the first axis 706 or the second axis 708, depending on the length of each axis. In various embodiments, other embodiments of the hemisphere of the proximal region 110 have semimajor and semiminor axes that are different from the axes of the distal region 120. In other embodiments, the hemisphere of the proximal region 110 has semimajor and semiminor axes that are the same as the axes of the distal region 120. Similarly, for each distal and proximal region 110, the semimajor and semiminor axes may be different or the same from one another, so that the corresponding regions can have the shape of an approximately flattened hemisphere, an oblate hemisphere, or a hemisphere. The detachable balloon 10 may also be fabricated in many other configurations having an approximately spheroidal or ellipsoidal shape.
いくつかの着脱可能なバルーン10の近位領域110は、図3Aおよび図3Bに示すように、拡張した場合に、もしあれば、近位および遠位首部130および140またはもしあれば首部アセンブリ135および142を除き、形状がほぼ丸くなっている。いくつかの着脱可能なバルーン10の近位領域110は、拡張した場合に、近位および遠位首部130および140またはもしあれば首部アセンブリ135および142を除く、半球、扁平半球、扁長半球、半楕円体、扁平半楕円体、扁長半楕円体、または放物面の形状を形成する。いくつかの着脱可能なバルーン10の近位領域110は、図1Aおよび図5Aに示すように、拡張した場合に、近位および遠位領域130および140またはもしあれば首部アセンブリ135および142を除き、ほぼ円錐形である。 The proximal region 110 of some removable balloons 10, when expanded, is generally round in shape, except for the proximal and distal necks 130 and 140, if any, or the neck assemblies 135 and 142, if any, as shown in FIGS. 3A and 3B. The proximal region 110 of some removable balloons 10, when expanded, forms the shape of a hemisphere, a flattened hemisphere, an oblate hemisphere, a semi-ellipsoid, a flattened semi-ellipsoid, an oblate semi-ellipsoid, or a paraboloid, except for the proximal and distal necks 130 and 140, if any, or the neck assemblies 135 and 142, if any, as shown in FIGS. 1A and 5A. The proximal region 110 of some removable balloons 10, when expanded, is generally conical, except for the proximal and distal regions 130 and 140, if any, or the neck assemblies 135 and 142, if any, as shown in FIGS.
いくつかの拡張着脱バルーン10の遠位領域120は、図3Aに示すように、近位および遠位首部130および140またはもしあれば首部アセンブリ135および142を除き、形状がほぼ丸くなっている。いくつかの着脱可能なバルーン10の遠位領域120は、拡張した場合に、近位および遠位首部130および140またはもしあれば首部アセンブリ135および142を除き、半球、扁平半球状、扁長半球状、半楕円体、扁平半楕円体、扁長半楕円体、または放物面形状を形成する。着脱可能なバルーン10の遠位領域120は、拡張した場合に、近位および遠位首部130および140またはもしあれば首部アセンブリ135および142を除き、形状がほぼ円錐形である。着脱可能なバルーン10の遠位領域120は、図1Aに示すように、近位および遠位首部130および140またはもしあれば首部アセンブリ135および142を除き、形状がほぼ円錐形である。 The distal region 120 of some expandable detachable balloons 10 is generally round in shape, except for the proximal and distal necks 130 and 140 or neck assemblies 135 and 142, if present, as shown in FIG. 3A. The distal region 120 of some detachable balloons 10, when expanded, forms a hemispherical, flattened hemispherical, oblate hemispherical, semi-ellipsoidal, flattened semi-ellipsoidal, oblate semi-ellipsoidal, or paraboloidal shape, except for the proximal and distal necks 130 and 140 or neck assemblies 135 and 142, if present. The distal region 120 of the detachable balloon 10, when expanded, is generally conical in shape, except for the proximal and distal necks 130 and 140 or neck assemblies 135 and 142, if present. The distal region 120 of the detachable balloon 10 is generally conical in shape, except for the proximal and distal necks 130 and 140 or neck assemblies 135 and 142, if present, as shown in FIG. 1A.
いくつかの実施形態について、着脱可能バルーン10は、拡張した場合に、近位および遠位領域130および135ならびにもしあれば首部アセンブリ140および142アセンブリを除き、中間領域100がほぼ円柱である形状をとるように、および近位と遠位領域110および120は、ほぼ半球、扁平半球、扁長半球、または放物面を形成するように構成されている。他の実施形態では、着脱可能なバルーン10は、拡張した場合に、近位および遠位首部110および120ならびに首部アセンブリ135および142を除き、中間領域がほぼ円柱の形状を取るように、および近位および遠位領域110および120がほぼ円錐の形状を取るように構成されている。 For some embodiments, the detachable balloon 10 is configured such that when expanded, the intermediate region 100 assumes a shape that is approximately cylindrical, and the proximal and distal regions 110 and 120 form approximately a hemisphere, flattened hemisphere, prolate hemisphere, or paraboloid, excluding the proximal and distal necks 110 and 120 and neck assemblies 135 and 142. In other embodiments, the detachable balloon 10 is configured such that when expanded, the intermediate region assumes a shape that is approximately cylindrical, and the proximal and distal regions 110 and 120 assume a shape that is approximately conical, excluding the proximal and distal necks 110 and 120 and neck assemblies 135 and 142.
いくつかの着脱可能なバルーンについて、図1A~B、図2A~D、図5A、および図6A~Bに示すように、中間領域100はほぼ円柱、近位または遠位領域110および120は円錐であり、近位または遠位領域110および120は、20~75度のコーン角度(バルーンの壁30と、バルーンの第1軸706との間の角度で定義される)を有する。一実施形態では、着脱可能なバルーンの中間領域の形状は、第1軸706に沿って形成された可変半径アークの第1軸706の周りの回転によって規定することができ、可変アークについての最大半径は、遠位領域120の最大半径720または近位領域110の最大半径710のいずれかと等しい。いくつかの実施形態について、拡張された着脱可能なバルーンは、第2軸708に沿って拡張された着脱可能なバルーンの最大直径712未満またはと同じである第1軸706に沿った総長709である。 For some detachable balloons, as shown in Figures 1A-B, 2A-D, 5A, and 6A-B, the intermediate region 100 is approximately cylindrical and the proximal or distal regions 110 and 120 are conical, with the proximal or distal regions 110 and 120 having a cone angle (defined as the angle between the wall 30 of the balloon and the first axis 706 of the balloon) of 20 to 75 degrees. In one embodiment, the shape of the intermediate region of the detachable balloon can be defined by the rotation about the first axis 706 of a variable radius arc formed along the first axis 706, with the maximum radius for the variable arc being equal to either the maximum radius 720 of the distal region 120 or the maximum radius 710 of the proximal region 110. For some embodiments, the expanded detachable balloon has a total length 709 along the first axis 706 that is less than or equal to the maximum diameter 712 of the detachable balloon expanded along the second axis 708.
図1A~B、図2A~D、図3A~B、および図4A~Cに示すように、いくつかの着脱可能なバルーン10は、拡張した場合に、第2軸708に平行に測定したときに第2の軸に708の一部平行に測定した場合2~40mmの最大直径を有するように構成される。いくつかの着脱可能なバルーン10は、近位および遠位首部130および140ならびにもしあれば首部アセンブリ135および142を除き、拡張した場合に、第1軸706に平行に測定したときに2~80mmの最大長さを有するように構成される。近位領域110、中間領域100、および遠位領域120を含んでなるいくつかの着脱可能なバルーンは、拡張した場合に、近位および遠位首部130および140ならびにもしあれば首部アセンブリ135および142の長さを除き、第1軸706に平行に測定したときに主本体または中間領域100の2~40mmの最大長さを有する。いくつかの着脱可能なバルーン10は、拡張した場合に、近位および遠位首部130および140ならびにもじあれば首部アセンブリ135および142の長さを除き、第1軸706に平行に測定される最大長さよりも大きい、第2軸708に平行に測定される最大直径を有する。いくつかの着脱可能なバルーン10は、拡張した場合に、近位および遠位首部130および140ならびにもしあれば首部アセンブリ135および142の長さを除き、第1軸706に平行に測定したときに最大長さと等しい、第2軸708に平行測定したときの最大直径を有する。いくつかの着脱可能なバルーン10は、拡張した場合に、近位および遠位領域130および140ならびにもしあれば首部アセンブリ135および142を除き、第2軸708に平行に測定s多ときの最大直径よりも大きい、第1軸706に平行に測定したときの最大長さを有する。いくつかの実施形態では、拡張された着脱可能なバルーン10は、約4~30mmまたはより長い近位首部130から遠位首部までの長さ、および約4~30mmまたはより長い最大直径712を有する。 As shown in Figures 1A-B, 2A-D, 3A-B, and 4A-C, some removable balloons 10 are configured to have a maximum diameter when expanded, measured parallel to the second axis 708, of 2-40 mm, measured partially parallel to the second axis 708. Some removable balloons 10 are configured to have a maximum length when expanded, excluding the proximal and distal necks 130 and 140 and neck assemblies 135 and 142, of 2-80 mm, measured parallel to the first axis 706. Some removable balloons, including the proximal region 110, the intermediate region 100, and the distal region 120, have a maximum length when expanded, excluding the length of the proximal and distal necks 130 and 140 and neck assemblies 135 and 142, of 2-40 mm, measured parallel to the first axis 706. Some removable balloons 10, when expanded, have a maximum diameter measured parallel to the second axis 708 that is greater than a maximum length measured parallel to the first axis 706, excluding the length of the proximal and distal neck regions 130 and 140 and neck assemblies 135 and 142, if any. Some removable balloons 10, when expanded, have a maximum diameter measured parallel to the second axis 708 that is equal to a maximum length measured parallel to the first axis 706, excluding the length of the proximal and distal neck regions 130 and 140 and neck assemblies 135 and 142, if any. Some removable balloons 10, when expanded, have a maximum length measured parallel to the first axis 706 that is greater than a maximum diameter measured parallel to the second axis 708, excluding the proximal and distal neck regions 130 and 140 and neck assemblies 135 and 142, if any. In some embodiments, the expanded detachable balloon 10 has a length from the proximal neck 130 to the distal neck of about 4-30 mm or more, and a maximum diameter 712 of about 4-30 mm or more.
いくつかの実施形態では、図3A-B、図4A-C、図5B、および図6C-Dに示すように、近位および遠位領域110および120についての最大半径長は等しいため、第1軸706に沿った断面で見た場合に、着脱可能バルーンがほぼ円形の断面を有する。いくつかの他の実施形態について、近位および遠位領域110および120についての任意の同様位置における半径長は等しくないため、拡張された着脱可能なバルーン10は、第2軸708に沿った断面で見た場合に、ほぼ円形の断面を有しない。 In some embodiments, as shown in Figures 3A-B, 4A-C, 5B, and 6C-D, the maximum radial lengths for the proximal and distal regions 110 and 120 are equal such that the detachable balloon has a substantially circular cross-section when viewed in cross section along the first axis 706. For some other embodiments, the radial lengths at any similar location for the proximal and distal regions 110 and 120 are not equal such that the expanded detachable balloon 10 does not have a substantially circular cross-section when viewed in cross section along the second axis 708.
一態様では、着脱可能なバルーン10の様々な構成は、図1A~B、図2A~D、図3A~B、および図4A~Cに示すように、近位および遠位領域110および120の第1軸706に沿って最大長(「高さ」とも呼ばれる)を独立に変化させることによって得ることができる。例えば、近位領域110の高さ713は、他の例では、遠位領域120の高さ714よりも小さい。他の例では、近位領域110の高さ713は、遠位領域120の高さ714に等しくてもよい。他の例では、近位領域110についての高さ713は、遠位領域120についての高さよりも大きくてもよい。両方の着脱可能なバルーン10が同じ最大直径を有するが、各着脱可能なバルーンの近位および遠位領域110および120の高さの差が着脱可能なバルーン10の全体形状の差をもたらす。 In one aspect, various configurations of the detachable balloon 10 can be obtained by independently varying the maximum length (also referred to as "height") along the first axis 706 of the proximal and distal regions 110 and 120, as shown in Figures 1A-B, 2A-D, 3A-B, and 4A-C. For example, the height 713 of the proximal region 110 may be less than the height 714 of the distal region 120 in other examples. In other examples, the height 713 of the proximal region 110 may be equal to the height 714 of the distal region 120. In other examples, the height 713 for the proximal region 110 may be greater than the height for the distal region 120. Although both detachable balloons 10 have the same maximum diameter, the difference in the height of the proximal and distal regions 110 and 120 of each detachable balloon results in a difference in the overall shape of the detachable balloon 10.
他の実施形態では、高さ713と近位および遠位領域110および120の高さ714は、それぞれ、第1実施形態では、着脱可能なバルーン10の多種多様な構成を生成することができる。第1実施形態では、近位領域110の高さ713は約2mmであり、遠位領域120の高さ714は約4mmであってもよい。第2実施形態では、近位領域110の高さ713は約3mmであり、遠位領域120の高さ714は約3mmであってもよい。第3実施形態では、近位領域110の高さ713は約2mmであり、遠位領域120の高さ714は約3.5mmであってもよい。第4実施形態では、近位領域110の高さ713は約3mmであり、遠位領域120の高さ714は約4mmであってもよい。図3A~Bに示すように、着脱可能なバルーン10は、ほぼ回転楕円体またはほぼ球形とすることができるいくつかの構成を有していてもよい。 In other embodiments, the height 713 and the height 714 of the proximal and distal regions 110 and 120, respectively, can produce a wide variety of configurations of the detachable balloon 10 in the first embodiment. In the first embodiment, the height 713 of the proximal region 110 can be about 2 mm and the height 714 of the distal region 120 can be about 4 mm. In the second embodiment, the height 713 of the proximal region 110 can be about 3 mm and the height 714 of the distal region 120 can be about 3 mm. In the third embodiment, the height 713 of the proximal region 110 can be about 2 mm and the height 714 of the distal region 120 can be about 3.5 mm. In the fourth embodiment, the height 713 of the proximal region 110 can be about 3 mm and the height 714 of the distal region 120 can be about 4 mm. As shown in Figures 3A-B, the detachable balloon 10 can have several configurations that can be approximately spheroidal or approximately spherical.
着脱可能バルーンの壁30は、図7に示すように、1または複数の層を含んでもよい。図5A~Bおよび図6A~Dに示すように、壁30の厚みは、5から400μmまでの間または0.0002から0.016μmまでの間の範囲であり得る。 The wall 30 of the detachable balloon may include one or more layers, as shown in FIG. 7. The thickness of the wall 30 may range from 5 to 400 μm or from 0.0002 to 0.016 μm, as shown in FIGS. 5A-B and 6A-D.
いくつかの着脱可能なバルーン10のサイズおよび形状は、いくつかの条件の治療に適しており、他が他の条件の治療に適切であり得る。例えば、丸いまたは球状の着脱可能なバルーン10は、図93A~Mに示すように嚢状動脈瘤320および図99A~Bに示すようにLAA800を治療するために適切であり得る。対照的に、円筒形の着脱可能なバルーンは、図98Aに示すように動脈317、図98Bに示すように静脈318、図100A~Bに示すように弁周囲漏出808、および生体導管900の治療に適切であり得る。他の臨床用途では、着脱可能なバルーンは、近位および遠位首部130および140およびもしあれば首部アセンブリ135および142を除き、2つ以上のローブを含んでなる拡張形状をとるように構成されてもよい。 Some sizes and shapes of the detachable balloon 10 may be suitable for treating some conditions, while others may be appropriate for treating other conditions. For example, a round or spherical detachable balloon 10 may be suitable for treating a saccular aneurysm 320 as shown in FIG. 93A-M and an LAA 800 as shown in FIG. 99A-B. In contrast, a cylindrical detachable balloon may be suitable for treating an artery 317 as shown in FIG. 98A, a vein 318 as shown in FIG. 98B, a paravalvular leak 808 as shown in FIG. 100A-B, and a biological conduit 900. In other clinical applications, the detachable balloon may be configured to assume an expanded shape comprising two or more lobes, excluding the proximal and distal necks 130 and 140 and the neck assemblies 135 and 142, if any.
いくつかの実施形態では、着脱可能なバルーンカテーテル1の着脱可能なバルーン10の全てまたは一部は、ノンコンプライアント(non-compliant)である。いくつかの実施形態では、着脱可能なバルーンカテーテル1の着脱可能なバルーン10の全てまたは一部は、セミコンプライアント(semi-compliant)である。いくつかの実施形態では、着脱可能なバルーンカテーテル1の着脱可能なバルーン10の全てまたは一部は、準拠している。いくつかの実施形態では、着脱可能なバルーンカテーテル1の着脱可能なバルーン10の全てまたは一部は、1~20気圧の圧力まで膨張させた場合に、<2%、<4%、<6%、<8%、<10%、または>10%拡張する。 In some embodiments, all or a portion of the detachable balloon 10 of the detachable balloon catheter 1 is non-compliant. In some embodiments, all or a portion of the detachable balloon 10 of the detachable balloon catheter 1 is semi-compliant. In some embodiments, all or a portion of the detachable balloon 10 of the detachable balloon catheter 1 is compliant. In some embodiments, all or a portion of the detachable balloon 10 of the detachable balloon catheter 1 expands <2%, <4%, <6%, <8%, <10%, or >10% when inflated to a pressure between 1 and 20 atmospheres.
いくつかの実施形態では、着脱可能なバルーン10は、近位領域110に開口部を含んでなり、カテーテルまたはカテーテルアセンブリ5から着脱可能なバルーン10内に流体を通過することを可能にする。いくつかの実施形態では、着脱可能なバルーン10における近位開口部は、図1A~B、図3A~Bおよび図5A~Bに示すように、着脱可能なバルーン10から離れるように延びるか、または着脱可能なバルーン10の中央空隙115内へ延びる近位首部130を含んでなる。 In some embodiments, the detachable balloon 10 comprises an opening in the proximal region 110 to allow fluid to pass from the catheter or catheter assembly 5 into the detachable balloon 10. In some embodiments, the proximal opening in the detachable balloon 10 comprises a proximal neck 130 that extends away from the detachable balloon 10 or into the central cavity 115 of the detachable balloon 10, as shown in Figures 1A-B, 3A-B, and 5A-B.
図11A~Dに示すように、1または複数の環状構造体、管状構造体、伸縮構造体、カテーテルセグメント、または伸縮カテーテルセグメントは、着脱可能なバルーン10の近位首部130へ接合されてもよい。そのような構造は、「近位テレスコープ」190と呼ばれ、近位首部130ととに近位首部アセンブリ135を形成する。 11A-D, one or more annular structures, tubular structures, telescopic structures, catheter segments, or telescopic catheter segments may be joined to the proximal neck 130 of the detachable balloon 10. Such a structure is referred to as a "proximal telescope" 190 and, together with the proximal neck 130, forms a proximal neck assembly 135.
近位テレスコープ190の様々な構成は、近位首部アセンブリ135の種々の実施形態を達成するために採用されてもよい。近位テレスコープ190は、着脱可能なバルーン10の近位首部130よりも短く、よりも長く、またはと同じ長さであってもよい。近位テレスコープ190は、近位首部の遠位、近位、遠位および近位の両方に、突出していてもよく、遠位または近位に突出していなくてもよい。近位テレスコープ190の外面は、近位首部130の内面に接合されていてもよい。近位テレスコープ190の内面は、近位首部130の外面に接合してもよい。近位テレスコープ190は、接着剤またはのりで近位首部130に接合されてもよい。近位テレスコープ190は、剛性であってもよく、金属を含んでなってもよく、またはX線透視検査時に可視である放射線不透過性金属を含んでなってもよい。金属近位テレスコープ190は、白金、イリジウム、金、銀、ステンレス鋼、ニチノール、チタン、またはそれらの合金またはそれらの組み合わせを含んでなってもよい。近位テレスコープ190は、可撓性であってもよいし、ポリマーを含んでなってもよい。ポリマー近位テレスコープ190は、ぺバックス、ナイロン、ポリイミド、PTFE、またはそれらの組み合わせを含んでもよい。ポリマー近位テレスコープ190は、ポリマー、または20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、38、39、40、41、42、43、44、45、46、47、48、49、50、51、52、53、54、55、56、57、58、59、60、61、62、63、64、65、66、67、68、69、70、71、72、73、74、75、76、77、78、79、もしくは80Dのショアデュロメータ硬度を有するポリマーを含んでなってもよい。ポリマー近位テレスコープ190の壁の内層は、PTFE、ポリイミド、複合材料、またはポリイミドとPTFEとの混合物を含む潤滑性ポリマーを含んでなってもよいがこれらに限定されない。ポリマーの近位テレスコープ190の壁は、外層と内層との間に位置する中間層を含んでなってもよく、そのような中間層は、ニチノールまたはステンレス鋼を含んでなる金属ワイヤを含む、およびスパイラル、コイル、編み、織られたまたは直線状のパターンを含む、金属ワイヤを含んでなる。外側層と内側層との間に位置する中間層を含んでいてもよい。近位テレスコープ190は、その内面、外面、または内外面に潤滑性コーティングを含んでもよい。近位テレスコープ190は、SurModics社製セレーネ(Serene)コーティングのような親水性コーティングを含んでなってもよい。 Various configurations of the proximal telescope 190 may be employed to achieve various embodiments of the proximal neck assembly 135. The proximal telescope 190 may be shorter than, longer than, or the same length as the proximal neck 130 of the detachable balloon 10. The proximal telescope 190 may protrude distally, proximally, both distally and proximally, or may not protrude distally or proximally of the proximal neck. The outer surface of the proximal telescope 190 may be bonded to the inner surface of the proximal neck 130. The inner surface of the proximal telescope 190 may be bonded to the outer surface of the proximal neck 130. The proximal telescope 190 may be bonded to the proximal neck 130 with an adhesive or glue. The proximal telescope 190 may be rigid, may comprise a metal, or may comprise a radiopaque metal that is visible under fluoroscopy. The metallic proximal telescope 190 may comprise platinum, iridium, gold, silver, stainless steel, nitinol, titanium, or alloys or combinations thereof. The proximal telescope 190 may be flexible and comprise a polymer. The polymeric proximal telescope 190 may comprise Pebax, nylon, polyimide, PTFE, or combinations thereof. The polymeric proximal telescope 190 may comprise a polymer or a polymer having a Shore durometer hardness of 20, 21, 22, 23, 24, 25, 26, 27, 28, 29, 30, 31, 32, 33, 34, 35, 36, 37, 38, 39, 40, 41, 42, 43, 44, 45, 46, 47, 48, 49, 50, 51, 52, 53, 54, 55, 56, 57, 58, 59, 60, 61, 62, 63, 64, 65, 66, 67, 68, 69, 70, 71, 72, 73, 74, 75, 76, 77, 78, 79, or 80D. The inner layer of the wall of the polymeric proximal telescope 190 may comprise a lubricious polymer, including, but not limited to, PTFE, polyimide, composites, or a mixture of polyimide and PTFE. The wall of the polymeric proximal telescope 190 may comprise an intermediate layer located between the outer layer and the inner layer, including metal wires comprising Nitinol or stainless steel, and including spiral, coil, braided, woven, or linear patterns. The wall of the polymeric proximal telescope 190 may comprise an intermediate layer located between the outer layer and the inner layer. The proximal telescope 190 may comprise a lubricious coating on its inner, outer, or inner/outer surface. The proximal telescope 190 may comprise a hydrophilic coating, such as the Serene coating from SurModics.
近位テレスコープ190は、X線透視検査時にはっきり見えるマーカーバンド612を含んでなってもよい。マーカーバンド612は、白金、イリジウム、金、銀、もしくはこれらの合金またはそれらの組み合わせを含んでなってもよい。マーカーバンド612は、近位テレスコープ190の遠位端、近位端、または近位端および遠位端の両方に接合されてもよい。 The proximal telescope 190 may include a marker band 612 that is clearly visible under fluoroscopy. The marker band 612 may comprise platinum, iridium, gold, silver, or alloys or combinations thereof. The marker band 612 may be bonded to the distal end, the proximal end, or both the proximal and distal ends of the proximal telescope 190.
近位テレスコープ190の様々な寸法は、近位首部アセンブリ135の様々な実施形態を達成するために、特定されてもよい。近位テレスコープ190の内径またはルーメン径は、0.024~0.108インチであってもよい。近位テレスコープ190の外径または全体の直径は、0.026~0.110インチであってもよい。近位テレスコープ190は、第1軸706に平行に測定されたときに、第1カテーテル173から着脱可能なバルーン10の分離前後の何れかで0.3~30mmの長さを有してもよい。着脱可能なバルーン10の近位首部130または近位首部アセンブリ135の外径は、第2軸708と平行に測定されたときに0.042~0.108インチであってもよい。 Various dimensions of the proximal telescope 190 may be specified to achieve various embodiments of the proximal neck assembly 135. The inner diameter or lumen diameter of the proximal telescope 190 may be 0.024 to 0.108 inches. The outer diameter or overall diameter of the proximal telescope 190 may be 0.026 to 0.110 inches. The proximal telescope 190 may have a length of 0.3 to 30 mm either before or after separation of the detachable balloon 10 from the first catheter 173, as measured parallel to the first axis 706. The outer diameter of the proximal neck 130 or proximal neck assembly 135 of the detachable balloon 10 may be 0.042 to 0.108 inches, as measured parallel to the second axis 708.
着脱可能なバルーン10の近位首部アセンブリ135は、近位ノーズコーンをさらに含んでなってもよく、着脱可能なバルーンカテーテル1を前進または後退させる場合に、嚢状動脈瘤320の壁、動脈317、静脈318、LAA800、他の血液を含む構造体、生体導管900、または生物学的空間904を損傷するリスクを低減させる。図示されていないが、近位ノーズコーン198は、図44A~Bおよび図52A~Bに示されている遠位ノーズコーンに構造的および機能的に類似している。近位ノーズコーン198は、テーパ状の近位端、テーパ状の遠位端、またはテーパ状近位端および遠位端を有してもよい。他の実施形態では、近位ノーズコーン198は一片を含んでなり、一方他の実施形態では、近位ノーズコーン198は、のりまたは接着剤とともに接合したものを含む、ともに接合した2以上の片を含んでなってもよい。いくつかの実施形態では、近位ノーズコーン198は、ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)、ポリカーボネート、ナイロン、ポリイミド、ペバックス、PTFE、シリコーン、ポリウレタン、コポリエステルポリマー、熱可塑性ゴム、シリコーン-ポリカーボネートコポリマー、ポリエチレン エチル-ビニル-アセテート(PEVA)コポリマー、生体適合性エラストマー、生体適合性弾性材料、または生体適合性接着剤を含む1または複数のポリマーを含んでなる。いくつかの実施形態では、近位ノーズコーン198の長さは1~10mmである。いくつかの実施形態では、近位ノーズコーン198は、0.058~0.18インチの外径を有する。いくつかの実施形態では、近位ノーズコーン198は、近位首部130に接合されている。いくつかの実施形態では、近位ノーズコーンは、近位テレスコープ190を含む近位首部アセンブリ190の一部に接合されている。いくつかの実施形態では、近位ノーズコーン198は、近位首部130および近位首部アセンブリ135の一部の両方に接合している。いくつかの実施形態では、近位ノーズコーン198は、近位バルーン首部130の外面の一部または近位首部アセンブリ135の一部に接合している。いくつかの実施形態では、近位首部130の少なくとも一部は、X線透視検査下で可視である放射線不透過性金属の層を含んでなる。 The proximal neck assembly 135 of the detachable balloon 10 may further comprise a proximal nose cone to reduce the risk of damaging the walls of the saccular aneurysm 320, the artery 317, the vein 318, the LAA 800, other blood-containing structures, the biological conduit 900, or the biological space 904 when the detachable balloon catheter 1 is advanced or retracted. Although not shown, the proximal nose cone 198 is structurally and functionally similar to the distal nose cone shown in FIGS. 44A-B and 52A-B. The proximal nose cone 198 may have a tapered proximal end, a tapered distal end, or tapered proximal and distal ends. In other embodiments, the proximal nose cone 198 comprises one piece, while in other embodiments, the proximal nose cone 198 may comprise two or more pieces joined together, including those joined together with a glue or adhesive. In some embodiments, the proximal nosecone 198 comprises one or more polymers including polyetheretherketone (PEEK), polycarbonate, nylon, polyimide, Pebax, PTFE, silicone, polyurethane, copolyester polymer, thermoplastic rubber, silicone-polycarbonate copolymer, polyethylene ethyl-vinyl-acetate (PEVA) copolymer, biocompatible elastomer, biocompatible elastic material, or biocompatible adhesive. In some embodiments, the length of the proximal nosecone 198 is between 1 and 10 mm. In some embodiments, the proximal nosecone 198 has an outer diameter between 0.058 and 0.18 inches. In some embodiments, the proximal nosecone 198 is bonded to the proximal neck 130. In some embodiments, the proximal nosecone is bonded to a portion of the proximal neck assembly 190 that includes the proximal telescope 190. In some embodiments, the proximal nosecone 198 is bonded to both the proximal neck 130 and a portion of the proximal neck assembly 135. In some embodiments, the proximal nosecone 198 is joined to a portion of the exterior surface of the proximal balloon neck 130 or to a portion of the proximal neck assembly 135. In some embodiments, at least a portion of the proximal neck 130 comprises a layer of radiopaque metal that is visible under fluoroscopy.
いくつかの実施形態では、着脱可能なバルーンは、遠位領域120に開口部を含んでなり、カテーテルまたはカテーテルアセンブリ5の一部を、着脱可能なバルーン10の中央空隙115内へおよびを通って通過することを可能にし、任意に着脱可能なバルーンの遠位に延びることを可能にし、それによりガイドワイヤ40および/または第2カテーテル174を着脱可能なバルーン10を完全に通過することを可能にする。いくつかの実施形態では、着脱可能なバルーン10における遠位開口部は、図1A~Bおよび図3A~Bに示すように、着脱可能なバルーン10から離れて延びているか、または着脱可能なバルーン10の中心空隙115内に延びている遠位首部140を含んでなる。 In some embodiments, the detachable balloon comprises an opening in the distal region 120 to allow a portion of the catheter or catheter assembly 5 to pass into and through the central cavity 115 of the detachable balloon 10, and optionally extend distally of the detachable balloon, thereby allowing the guidewire 40 and/or the second catheter 174 to pass completely through the detachable balloon 10. In some embodiments, the distal opening in the detachable balloon 10 comprises a distal neck 140 that extends away from the detachable balloon 10 or into the central cavity 115 of the detachable balloon 10, as shown in Figures 1A-B and 3A-B.
図11E~Hおよび図52Cに示すように、1または複数の環状構造体、管状構造体、伸縮構造体、カテーテルセグメントまたは伸縮カテーテルセグメントは、着脱可能なバルーン10の遠位首部140に接合されてもよい。そのような構造は、「遠位テレスコープ」185と呼ばれ、遠位首部140とともに、遠位首部アセンブリ142を形成する。 As shown in Figures 11E-H and 52C, one or more annular structures, tubular structures, telescopic structures, catheter segments, or telescopic catheter segments may be joined to the distal neck 140 of the detachable balloon 10. Such a structure is called a "distal telescope" 185 and, together with the distal neck 140, forms the distal neck assembly 142.
遠位テレスコープ185の様々な構成は、遠位首部アセンブリ142の様々な実施形態を達成するために採用されてもよい。遠位テレスコープ185は、着脱可能なバルーン10の遠位首部140よりも長く、よりも短く、またはと同じであってもよい。遠位テレスコープ185は、遠位首部140の近位に、遠位に、遠位および近位の両方に突出してもよく、または遠位または近位のどちらにも突出しなくてもよい。遠位首部140の遠位テレスコープ185の外面は、遠位首部140の内面に接合してもよい。遠位テレスコープ185の内面は、遠位首部140の外面に接続してもよい。遠位テレスコープ185は、接着剤またはのりで遠位首部140に接合してもよい。遠位テレスコープ185は、剛性であってもよく、金属を含んでなってもよく、蛍光透過中に可視である放射線不透過性金属を含んでなってもよい。金属遠位テレスコープ185は、白金、イリジウム、金、銀、ステンレス鋼、ニチノール、チタン、もしくはそれらの合金またはそれらの組み合わせを含んでなってもよい。遠位テレスコープ185は、可撓性であってもよいし、ポリマーを含んでもよい。ポリマー遠位テレスコープ185は、ペバックス、ナイロン、ポリイミド、PTFE、またはそれらの組み合わせを含んでなってもよい。ポリマー遠位テレスコープ185は、ポリマー、または20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、38、39、40、41、42、43、44、45、46、47、48、49、50、51、52、53、54、55、56、57、58、59、60、61、62、63、64、65、66、67、68、69、70、71、72、73、74、75、76、77、78、79、もしくは80Dのショアデュロメータ硬度を有するポリマーを含んでなってもよい。ポリマー遠位テレスコープ185の壁の内層は、PTFE、ポリイミド、複合材料、またはポリイミドとPTFEとの混合物を含む潤滑性ポリマーを含んでなってもよい。ポリマー遠位テレスコープ185の壁は、外層と内層との間に位置する中間層を含んでいてもよく、そのような中間層は、ニチノールまたはステンレス鋼を含む金属ワイヤを含み、およびスパイラル、コイル、編み、織られた、または直線状のパターンで構成される金属ワイヤを含む金属ワイヤを含んでなる。遠位テレスコープ185は、その内面、外面、または内外綿の両方に潤滑性コーティングを含んでなってもよい。遠位テレスコープ185は、SurModics社製のセレーネ・コーティングのような親水性コーティングを含んでなってもよい。 Various configurations of the distal telescope 185 may be employed to achieve various embodiments of the distal neck assembly 142. The distal telescope 185 may be longer than, shorter than, or the same as the distal neck 140 of the detachable balloon 10. The distal telescope 185 may project proximally, distally, both distally and proximally, or may not project either distally or proximally of the distal neck 140. The outer surface of the distal telescope 185 of the distal neck 140 may be bonded to the inner surface of the distal neck 140. The inner surface of the distal telescope 185 may be connected to the outer surface of the distal neck 140. The distal telescope 185 may be bonded to the distal neck 140 with an adhesive or glue. The distal telescope 185 may be rigid, may comprise a metal, or may comprise a radiopaque metal that is visible during fluoroscopic transmission. The metal distal telescope 185 may comprise platinum, iridium, gold, silver, stainless steel, nitinol, titanium, or alloys thereof or combinations thereof. The distal telescope 185 may be flexible and may comprise a polymer. The polymer distal telescope 185 may comprise Pebax, nylon, polyimide, PTFE, or combinations thereof. The polymeric distal telescope 185 may comprise a polymer or a polymer having a Shore Durometer hardness of 20, 21, 22, 23, 24, 25, 26, 27, 28, 29, 30, 31, 32, 33, 34, 35, 36, 37, 38, 39, 40, 41, 42, 43, 44, 45, 46, 47, 48, 49, 50, 51, 52, 53, 54, 55, 56, 57, 58, 59, 60, 61, 62, 63, 64, 65, 66, 67, 68, 69, 70, 71, 72, 73, 74, 75, 76, 77, 78, 79, or 80D. The inner layer of the wall of the polymeric distal telescope 185 may comprise a lubricious polymer, including PTFE, polyimide, composites, or a mixture of polyimide and PTFE. The wall of the polymeric distal telescope 185 may comprise an intermediate layer located between the outer layer and the inner layer, such intermediate layer comprising metal wire, including metal wire including nitinol or stainless steel, and metal wire configured in a spiral, coil, braid, woven, or linear pattern. The distal telescope 185 may comprise a lubricious coating on its inner surface, outer surface, or both. The distal telescope 185 may comprise a hydrophilic coating, such as Selene coating from SurModics.
遠位テレスコープ185は、X線透視検査時にはっきりと見えるマーカーバンド612を含んでなってもよい。マーカーバンド612は、白金、イリジウム、金、銀、もしくはこれらの合金またはそれらの組み合わせを含んでいなくてもよい。マーカーバンド612は、遠位テレスコープ185の遠位端、近位端、または近位端および遠位端の両方に接合されてもよい。 The distal telescope 185 may include a marker band 612 that is clearly visible under fluoroscopy. The marker band 612 may not include platinum, iridium, gold, silver, or alloys or combinations thereof. The marker band 612 may be bonded to the distal end, the proximal end, or both the proximal and distal ends of the distal telescope 185.
遠位テレスコープ185の様々な寸法は、遠位首部アセンブリ142の様々な実施形態を達成するために特定されてもよい。遠位テレスコープ185の内径またはルーメン径は、0.024~0.108インチであってもよい。遠位テレスコープ185の外径または全体の直径は、0.026~0.110インチであってもよい。遠位テレスコープ185は、第1カテーテル173から着脱可能なバルーン10の分離前または後のいずれかに、第1軸706と平行に測定した場合に0.3~30mmの長さを有してもよい。遠位首部140または遠位首部アセンブリ142の内径は、第2軸708に平行に測定した場合に0.024~0.068インチであってもよい。遠位首部140または遠位首部アセンブリ142の外径は、第2軸708に平行に測定した場合に0.030~0.096インチであってもよい。 Various dimensions of the distal telescope 185 may be specified to achieve various embodiments of the distal neck assembly 142. The inner diameter or lumen diameter of the distal telescope 185 may be 0.024 to 0.108 inches. The outer diameter or overall diameter of the distal telescope 185 may be 0.026 to 0.110 inches. The distal telescope 185 may have a length of 0.3 to 30 mm measured parallel to the first axis 706 either before or after separation of the detachable balloon 10 from the first catheter 173. The inner diameter of the distal neck 140 or distal neck assembly 142 may be 0.024 to 0.068 inches measured parallel to the second axis 708. The outer diameter of the distal neck 140 or distal neck assembly 142 may be 0.030 to 0.096 inches measured parallel to the second axis 708.
着脱可能なバルーンカテーテル1のいくつかの実施形態では、遠位テレスコープ185の外径は、近位テレスコープ190の内径よりも大きいため、遠位テレスコープ185の近位部は、第1のルーメン162に入ることができない。いくつかの実施形態では、着脱可能なバルーンカテーテル1の遠位テレスコープ185の外径は、近位首部130の内径よりも大きいため、遠位テレスコープ185の近位部は、第1のルーメン162に入ることができない。着脱可能なバルーンカテーテル1のいくつかの実施形態では、遠位テレスコープ185の外径は、第1カテーテル173の内径よりも大きいため、遠位テレスコープ185の近位部は、第1ルーメン162に入ることができない。 In some embodiments of the detachable balloon catheter 1, the outer diameter of the distal telescope 185 is larger than the inner diameter of the proximal telescope 190, so that the proximal portion of the distal telescope 185 cannot enter the first lumen 162. In some embodiments, the outer diameter of the distal telescope 185 of the detachable balloon catheter 1 is larger than the inner diameter of the proximal neck 130, so that the proximal portion of the distal telescope 185 cannot enter the first lumen 162. In some embodiments of the detachable balloon catheter 1, the outer diameter of the distal telescope 185 is larger than the inner diameter of the first catheter 173, so that the proximal portion of the distal telescope 185 cannot enter the first lumen 162.
図44A~Bおよび図52A~Bに示すように、着脱可能なバルーン10の遠位首部アセンブリ142は、遠位ノーズコーン191をさらに含んでなり、着脱可能バルーンカテーテル1を前進または引き戻す場合に、嚢状動脈瘤320の壁、動脈317、静脈318、LAA800、他の血液含有構造、生体導管900または生物学的空間904への損傷のリスクを低減させる。遠位ノーズコーン191は、テーパ状近位端、テーパ状の遠位端、またはテーパ状の近位端および遠位端を有してもよい。いくつかの実施形態では、遠位ノーズコーン191は、一片を含んでなってもよく、一方他の実施形態では、遠位ノーズコーン191は、図49A~Dに示すように、糊または接着剤でともに接合したものを含む、ともに接合した2以上の片を含んでなる。いくつかの実施形態では、遠位ノーズコーン191は、ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)、ポリカーボネート、ナイロン、ポリイミド、ペバックス、PTFE、シリコーン、ポリウレタン、コポリエステルポリマー、熱可塑性ゴム、シリコーン-ポリカーボネートコポリマー、ポリエチレン エチル-ビニル-アセテート(PEVA)コポリマー、生体適合性エラストマー、生体適合性弾性材料、または生体適合性接着剤を含む1または複数のポリマーを含んでなる。いくつかの実施形態では、遠位ノーズコーン191の長さは1~10mmである。いくつかの実施形態では、遠位ノーズコーン191は、0.058~0.18インチの外径を有する。いくつかの実施形態では、遠位ノーズコーン191は、遠位首部140に接合している。いくつかの実施形態では、遠位ノーズコーン191は、遠位テレスコープ185を含む遠位首部アセンブリ142の一部に接合している。いくつかの実施形態では、遠位ノーズコーン191は、遠位首部140および遠位首部アセンブリ142の一部の両方に接合されている。いくつかの実施形態では、遠位ノーズコーン191の内面の一部は、遠位バルーン首部140の外面の一部または、遠位首部アセンブリ142の一部に接合している。いくつかの実施形態では、遠位首部140の少なくとも一部は、X線透視検査下で可視である放射線不透過性金属の層を含んでなる。 44A-B and 52A-B, the distal neck assembly 142 of the detachable balloon 10 further comprises a distal nose cone 191 to reduce the risk of damage to the walls of the saccular aneurysm 320, the artery 317, the vein 318, the LAA 800, other blood-containing structures, the biological conduit 900 or the biological space 904 when the detachable balloon catheter 1 is advanced or retracted. The distal nose cone 191 may have a tapered proximal end, a tapered distal end, or tapered proximal and distal ends. In some embodiments, the distal nose cone 191 may comprise one piece, while in other embodiments, the distal nose cone 191 comprises two or more pieces joined together, including those joined together with a glue or adhesive, as shown in FIGS. 49A-D. In some embodiments, the distal nosecone 191 comprises one or more polymers including polyetheretherketone (PEEK), polycarbonate, nylon, polyimide, Pebax, PTFE, silicone, polyurethane, copolyester polymer, thermoplastic rubber, silicone-polycarbonate copolymer, polyethylene ethyl-vinyl-acetate (PEVA) copolymer, biocompatible elastomer, biocompatible elastic material, or biocompatible adhesive. In some embodiments, the length of the distal nosecone 191 is between 1 and 10 mm. In some embodiments, the distal nosecone 191 has an outer diameter between 0.058 and 0.18 inches. In some embodiments, the distal nosecone 191 is bonded to the distal neck 140. In some embodiments, the distal nosecone 191 is bonded to a portion of the distal neck assembly 142 that includes the distal telescope 185. In some embodiments, the distal nosecone 191 is bonded to both the distal neck 140 and a portion of the distal neck assembly 142. In some embodiments, a portion of the inner surface of the distal nosecone 191 is joined to a portion of the outer surface of the distal balloon neck 140 or to a portion of the distal neck assembly 142. In some embodiments, at least a portion of the distal neck 140 comprises a layer of radiopaque metal that is visible under fluoroscopy.
着脱可能なバルーン10は、図7.7、図8B、および図9Bに示すように、ポリマーバルーン12であってもよく、着脱可能なバルーン10内の任意の近位開口部および遠位開口部を除く、ポリマー99の連続層を含んでなる。着脱可能なポリマーバルーン12の連続ポリマー層99は、PET、ナイロン、またはペバックスを含んでなってもよい。着脱可能なポリマーバルーン12のポリマー層99の厚みは、5~300μmの間または0.0002~0.012インチの間の範囲であってもよい。着脱可能なポリマーバルーン12は、図7.5、図8B、および図9Bに示すように、連続的または不連続的であってもよい非金属コーティングまたはポリマー97の追加の層を含んでなってもよく、連続的または不連続的であってもよい連続ポリマー層99の内部または連続ポリマー層99の外部にあってもよい。非金属コーティングまたはポリマー97の追加の層は、ポリウレタン、シリコーン、またはポリ(p-キシリレン)(Parylene)を含んでなってもよい。着脱ポリマーバルーン12の非金属コーティングまたはポリマー97の追加の層は、0.1~100μmの厚みを有してもよい。着脱可能なポリマーバルーン12の壁30の全体的な厚みは、5~300μmの間の、または0.0002~0.012インチの間の範囲であってもよい。着脱可能なポリマーバルーン12は、カテーテルまたはカテーテルアセンブリ5から分離した後に、生体内で拡張したまたは部分的に拡張した構成を維持するのに十分な強度を有していなくてもよい。患者に由来しない固体または半固体の材料が第1および第2カテーテル173および174から分離した後に拡張した着脱可能なバルーンの中央空隙115に存在しない場合、着脱可能なポリマーバルーン12は、カテーテルまたはカテーテルアセンブリ5から分離した後に、生体内で拡張したまたは部分的に拡張した構成を維持するのに十分な強度を有していなくてもよい。着脱可能なポリマーバルーン12がシールされていない構成で移植された場合に、着脱可能なポリマーバルーン12は、カテーテルまたはカテーテルアセンブリ5から分離した後に、生体内で拡張したまたは部分的に拡張した構成を維持するのに十分な強度を有していなくてもよい。中央空隙115内のまたは拡張した着脱可能なポリマーバルーンの内部容積の圧力が拡張した着脱可能なポリマーバルーン12の外側の圧力よりも大きくない場合に、着脱可能なポリマーバルーン12は、カテーテルまたはカテーテルアセンブリ5から分離した後に、生体内で拡張したまたは部分的に拡張した構成を維持するのに十分な強度を有していなくてもよい。金型およびバルーン吹き込みの技術を用いることにより、様々な血管構造、生体導管900、または生物学的空間のサイズおよび形状に密接に一致する着脱可能なポリマーバルーン12を作ることができ、嚢状動脈瘤320、動脈317のセグメント、静脈318のセグメント、LAA800、弁周囲漏出経路808のセグメント、生体導管のセグメント900、または特定の生物学的空間を含むがこれらに限定されない。 The removable balloon 10 may be a polymer balloon 12, as shown in Figs. 7.7, 8B, and 9B, and comprises a continuous layer of polymer 99, except for any proximal and distal openings in the removable balloon 10. The continuous polymer layer 99 of the removable polymer balloon 12 may comprise PET, nylon, or Pebax. The thickness of the polymer layer 99 of the removable polymer balloon 12 may range between 5-300 μm or between 0.0002-0.012 inches. The removable polymer balloon 12 may comprise an additional layer of a non-metallic coating or polymer 97, which may be continuous or discontinuous, inside the continuous polymer layer 99, which may be continuous or discontinuous, or outside the continuous polymer layer 99, as shown in Figs. 7.5, 8B, and 9B. The additional layer of non-metallic coating or polymer 97 may comprise polyurethane, silicone, or poly(p-xylylene) (Parylene). The non-metallic coating or additional layer of polymer 97 of the detachable polymer balloon 12 may have a thickness of 0.1 to 100 μm. The overall thickness of the wall 30 of the detachable polymer balloon 12 may range between 5 to 300 μm, or between 0.0002 to 0.012 inches. The detachable polymer balloon 12 may not have sufficient strength to maintain an expanded or partially expanded configuration in vivo after separation from the catheter or catheter assembly 5. If no solid or semi-solid material not from the patient is present in the central void 115 of the expanded detachable balloon after separation from the first and second catheters 173 and 174, the detachable polymer balloon 12 may not have sufficient strength to maintain an expanded or partially expanded configuration in vivo after separation from the catheter or catheter assembly 5. If the detachable polymer balloon 12 is implanted in an unsealed configuration, the detachable polymer balloon 12 may not have sufficient strength to maintain an expanded or partially expanded configuration in vivo after separation from the catheter or catheter assembly 5. If the pressure in the central void 115 or the internal volume of the expanded detachable polymer balloon is not greater than the pressure outside the expanded detachable polymer balloon 12, the detachable polymer balloon 12 may not have sufficient strength to maintain an expanded or partially expanded configuration in vivo after separation from the catheter or catheter assembly 5. By using mold and balloon blowing techniques, the detachable polymer balloon 12 can be made to closely conform to the size and shape of various vascular structures, biological conduits 900, or biological spaces, including but not limited to saccular aneurysms 320, segments of arteries 317, segments of veins 318, the LAA 800, segments of paravalvular leak pathways 808, segments of biological conduits 900, or specific biological spaces.
いくつかの実施形態では、着脱可能なバルーンカテーテル1の着脱可能なポリマーバルーン12の全てまたは一部は、ノンコンプライアントである。いくつかの実施形態では、全てまたは着脱可能なバルーンカテーテル1の着脱可能なポリマーバルーン12のすべてまたは一部は、セミコンプライアントである。いくつかの実施形態では、着脱可能なバルーンカテーテル1の着脱可能なポリマーバルーン12の全てまたは一部が準拠している。いくつかの実施形態では、1~20気圧の範囲の圧力で膨張した場合、着脱可能なバルーンカテーテル1の着脱可能なポリマーバルーン12の全てまたは一部は、<2%、<4%、<6%、<8%、<10%、または>10%拡張する。 In some embodiments, all or a portion of the detachable polymer balloon 12 of the detachable balloon catheter 1 is non-compliant. In some embodiments, all or a portion of the detachable polymer balloon 12 of the detachable balloon catheter 1 is semi-compliant. In some embodiments, all or a portion of the detachable polymer balloon 12 of the detachable balloon catheter 1 is compliant. In some embodiments, all or a portion of the detachable polymer balloon 12 of the detachable balloon catheter 1 expands <2%, <4%, <6%, <8%, <10%, or >10% when inflated at a pressure in the range of 1-20 atmospheres.
いくつかの実施形態では、着脱可能なバルーンカテーテル1のポリマー着脱バルーン12の外面は、図10B~Dに示すように、表面構造を含んでなる。いくつかの実施形態では、着脱可能なバルーンカテーテル1のポリマー着脱バルーン12の外面は、0.01~1μmの高さを有する表面構造を含んでなる。いくつかの実施形態では、着脱可能なバルーンカテーテル1のポリマー着脱バルーン12の近位領域110の外面は、表面構造または0.01~1μmの高さを有する表面構造を含んでなるが、図10Aに示すように、中間領域100および遠位領域120は平滑であるかまたは近位領域110に比べ平滑である。いくつかの実施形態では、嚢状動脈瘤320またはLAA 800への移植用に構成された着脱可能なバルーンカテーテル1のポリマー着脱可能なバルーン12の近位領域110の外面は、表面構造または0.01~1μmの高さを有する表面構造を含んでなるが、中間領域100および遠位領域120は、平滑であるかまたは近位領域110よりも平滑である。 In some embodiments, the outer surface of the polymeric detachable balloon 12 of the detachable balloon catheter 1 comprises a surface structure, as shown in Figures 10B-D. In some embodiments, the outer surface of the polymeric detachable balloon 12 of the detachable balloon catheter 1 comprises a surface structure having a height of 0.01-1 μm. In some embodiments, the outer surface of the proximal region 110 of the polymeric detachable balloon 12 of the detachable balloon catheter 1 comprises a surface structure or a surface structure having a height of 0.01-1 μm, while the intermediate region 100 and the distal region 120 are smooth or smoother than the proximal region 110, as shown in Figure 10A. In some embodiments, the outer surface of the proximal region 110 of the polymeric detachable balloon 12 of the detachable balloon catheter 1 configured for implantation in a saccular aneurysm 320 or LAA 800 comprises a surface structure or a surface structure having a height of 0.01-1 μm, while the intermediate region 100 and the distal region 120 are smooth or smoother than the proximal region 110.
着脱可能なバルーン10は、図7.2、図8C、図8E、図9C、および図9Eに示すように、金属化ポリマーバルーン14であってもよく、着脱可能なバルーンにおける任意の近位開口部および遠位開口部を除き、ポリマー99の連続層、ならびに連続的または非連続的であってもよい金属層90を含んでなる。着脱可能な金属化ポリマーバルーン14の連続ポリマー層99は、PET、ナイロン、またはペバックスを含んでなってもよく、5~300μmの間の、または0.0002~0.012インチの間の範囲であってもよい。連続ポリマー層99は、外層であってもよい。金属層90は、金、チタン、白金、もしくはそれらの組み合わせまたは合金を含んでなってもよい。金属層90は、また、銀、バナジウム、アルミニウム、ニッケル、タンタル、ジルコニウム、クロム、シリコーン、マグネシウム、ニオブ、スカンジウム、コバルト、パラジウム、マンガン、モリブデン、それらの合金、およびそれらの組み合わせを含んでなってもよい。他の生体適合性の剛性材料または材料の組み合わせを使用することができる。 The detachable balloon 10 may be a metallized polymer balloon 14, as shown in Figs. 7.2, 8C, 8E, 9C, and 9E, and comprises a continuous layer of polymer 99, except for any proximal and distal openings in the detachable balloon, and a metal layer 90, which may be continuous or discontinuous. The continuous polymer layer 99 of the detachable metallized polymer balloon 14 may comprise PET, nylon, or Pebax and may range between 5-300 μm, or between 0.0002-0.012 inches. The continuous polymer layer 99 may be an outer layer. The metal layer 90 may comprise gold, titanium, platinum, or combinations or alloys thereof. The metal layer 90 may also comprise silver, vanadium, aluminum, nickel, tantalum, zirconium, chromium, silicone, magnesium, niobium, scandium, cobalt, palladium, manganese, molybdenum, alloys thereof, and combinations thereof. Other biocompatible rigid materials or combinations of materials may be used.
金属層90が0.1~100μmの間の範囲の厚みを有してもよい。金属層90は、外層であってもよい。着脱可能な金属化ポリマーバルーン14は、図7.3、図7.4、図7.6、図8C~J、および図9C~Jに示すように、非金属コーティング、ポリマーまたは接着剤97の追加の層を含んでなってもよく、それらの追加の層は、連続的または非連続的であってもよく、連続ポリマー層99の内部、または連続ポリマー層99の外部であってもよく、金属層90の内部または金属層90外部であってもよい。非金属コーティング、ポリマー、または接着剤の追加の層は、ポリウレタン、シリコーン、またはParyleneを含んでなってもよい。非金属コーティング、ポリマーまたは接着剤97の追加の層97は、0.1~100μmの厚みを有してもよい。非金属コーティング、ポリマー、または接着剤の追加の層97は、外層、内層、または外層および内層の両方であってもよい。着脱可能な金属化ポリマーバルーン14の壁30の全体的な厚みは、5~300μmの間、または0.0002~0.012インチの間の範囲であってもよい。着脱可能な金属化ポリマーバルーン14の外面の少なくとも一部は、図10B~Dに示すように、丸く、小石のある(pebbled)、または粒状の表面構造を含んでなってもよく、小石または顆粒が0.01~10μmの表面高さを有する。着脱可能な金属化ポリマーバルーン14の外面の少なくとも一部は、丸く、小石のある、または顆粒の表面構造を有する金属を含んでなってもよく、小石または顆粒は、0.01~10μmの表面高さを有する。着脱可能な金属化ポリマーバルーン14の壁30の少なくとも一部は、電気メッキまたは電鋳によって形成することができる。電気メッキまたは電鋳された金属は、着脱可能な金属化ポリマーバルーン14の中間領域100の少なくとも一部の上に、着脱可能な金属化ポリマーバルーン14の近位領域110の少なくとも一部の上に、近位領域110および中間領域100の少なくとも一部の上に、着脱可能な金属化ポリマーバルーン14の遠位領域120および中間領域100の少なくとも一部の上に、着脱金属化ポリマーバルーン14の近位領域110、中間領域100、および遠位領域120の少なくとも一部の上に存在してもよい。いくつかの実施形態では、完全な金属化または完全にめっきされた着脱可能な金属化ポリマーバルーン14を、連続的なポリマー着脱可能なバルーン12内層またはベース層99の外層全体をめっきすることによって提供することができ、完全な金属化または完全にめっきされた着脱可能な金属化ポリマーバルーン14の様々なサイズおよび形状が作製する。いくつかの実施形態では、部分的な金属化または部分的にめっきされた着脱可能なポリマーバルーン20を、連続的なポリマー着脱可能なバルーン12の内層またはベース層99の外層の一部をめっきすることができ、部分的な金属化または部分的にめっきされた着脱可能な金属化ポリマーバルーン20の様々なサイズおよび形状を作製する。 The metal layer 90 may have a thickness ranging between 0.1 and 100 μm. The metal layer 90 may be an outer layer. The detachable metallized polymer balloon 14 may include additional layers of non-metallic coatings, polymers, or adhesives 97, which may be continuous or discontinuous, may be internal to the continuous polymer layer 99, or external to the continuous polymer layer 99, and may be internal to the metal layer 90 or external to the metal layer 90, as shown in Figures 7.3, 7.4, 7.6, 8C-J, and 9C-J. The additional layers of non-metallic coatings, polymers, or adhesives may include polyurethane, silicone, or Parylene. The additional layers of non-metallic coatings, polymers, or adhesives 97 may have a thickness ranging between 0.1 and 100 μm. The additional layers of non-metallic coatings, polymers, or adhesives 97 may be an outer layer, an inner layer, or both an outer layer and an inner layer. The overall thickness of the wall 30 of the removable metallized polymer balloon 14 may range between 5-300 μm, or between 0.0002-0.012 inches. At least a portion of the exterior surface of the removable metallized polymer balloon 14 may comprise a rounded, pebbled, or granular surface structure, as shown in Figures 10B-D, where the pebbles or granules have a surface height of 0.01-10 μm. At least a portion of the exterior surface of the removable metallized polymer balloon 14 may comprise a metal having a rounded, pebbled, or granular surface structure, where the pebbles or granules have a surface height of 0.01-10 μm. At least a portion of the wall 30 of the removable metallized polymer balloon 14 may be formed by electroplating or electroforming. The electroplated or electroformed metal may be present on at least a portion of the intermediate region 100 of the removable metallized polymer balloon 14, on at least a portion of the proximal region 110 of the removable metallized polymer balloon 14, on at least a portion of the proximal region 110 and intermediate region 100, on at least a portion of the distal region 120 and intermediate region 100 of the removable metallized polymer balloon 14, on at least a portion of the proximal region 110, intermediate region 100, and distal region 120 of the removable metallized polymer balloon 14. In some embodiments, a fully metallized or fully plated removable metallized polymer balloon 14 can be provided by plating the entire outer layer of the continuous polymer removable balloon 12 inner or base layer 99, creating a variety of sizes and shapes of fully metallized or fully plated removable metallized polymer balloons 14. In some embodiments, the partially metallized or partially plated removable polymer balloon 20 can be plated on a portion of the inner layer or outer layer of the base layer 99 of the continuous polymer removable balloon 12 to create a variety of sizes and shapes of partially metallized or partially plated removable metallized polymer balloons 20.
着脱可能な金属化ポリマーバルーン14の金属部90は、図9I~Lに示すように、ワイヤーとして形成し、スパイラル、コイル、編組(braid)、織物、または直線状に構成することができる。金属ワイヤは、のりまたは接着剤95により隣接するポリマー層99に接合してもよい。金属ワイヤは、着脱可能な金属化ポリマーバルーン14の中間領域100の少なくとも一部の上に、着脱可能な金属化ポリマーバルーン14の近位領域110の少なくとも一部の上に、着脱可能な金属化ポリマーバルーン14の遠位領域120の少なくとも一部の上に、着脱可能な金属化ポリマーバルーン14の近位領域110および中間領域100の少なくとも一部の上に、着脱可能な金属化ポリマーバルーン14の遠位領域120および中間領域100の少なくとも一部の上に、着脱金属化ポリマーバルーン14の近位領域の部分110、中間領域110、および遠位領域120の少なくとも一部の上に、存在し得る。金属ワイヤの断面形状は、円形、楕円形、正方形、または長方形とすることができる。金属ワイヤ10は、10~1000μmの直径または幅を有することができる。着脱可能な金属化ポリマーバルーン14は、5~1500μmの間のまたは0.0002~0.060インチの間の範囲であってもよい。 The metal portion 90 of the removable metallized polymer balloon 14 may be formed as a wire and configured as a spiral, coil, braid, woven, or straight, as shown in Figures 9I-L. The metal wire may be bonded to the adjacent polymer layer 99 by glue or adhesive 95. The metal wire may be present on at least a portion of the intermediate region 100 of the removable metallized polymer balloon 14, on at least a portion of the proximal region 110 of the removable metallized polymer balloon 14, on at least a portion of the distal region 120 of the removable metallized polymer balloon 14, on at least a portion of the proximal region 110 and intermediate region 100 of the removable metallized polymer balloon 14, on at least a portion of the distal region 120 and intermediate region 100 of the removable metallized polymer balloon 14, on at least a portion of the proximal region portion 110, intermediate region 110, and distal region 120 of the removable metallized polymer balloon 14. The cross-sectional shape of the metal wire may be circular, elliptical, square, or rectangular. The metal wire 10 can have a diameter or width of 10-1000 μm. The detachable metallized polymer balloon 14 may range between 5-1500 μm or between 0.0002-0.060 inches.
1つの例では、図7.3に示すように、着脱可能な金属化ポリマーバルーン14の金属部分90は、ワイヤとして形成され、のりまたは接着剤95により連続ポリマー層99の外面に接合されている。別の例では、着脱可能な金属化ポリマーバルーン14の金属部分90は、ワイヤとして形成され、のりまたは接着剤95により連続ポリマー層99の外面に接合されており、コーティングおよび接着剤97を含んでなる1または複数の非金属層は、図7.6に示すように、金属ワイヤを有する着脱可能なポリマーバルーン12の外面に適用され、コーティングおよび接着剤97はポリウレタン、シリコーン、またはParyleneを含んでなる。 In one example, the metal portion 90 of the removable metallized polymer balloon 14 is formed as a wire and bonded to the outer surface of the continuous polymer layer 99 with a glue or adhesive 95, as shown in FIG. 7.3. In another example, the metal portion 90 of the removable metallized polymer balloon 14 is formed as a wire and bonded to the outer surface of the continuous polymer layer 99 with a glue or adhesive 95, and one or more non-metallic layers comprising a coating and adhesive 97 are applied to the outer surface of the removable polymer balloon 12 having the metal wire, as shown in FIG. 7.6, and the coating and adhesive 97 comprises polyurethane, silicone, or Parylene.
着脱可能な金属化ポリマーバルーン14は、カテーテルまたはカテーテルアセンブリ14から分離した後、拡張したまたは部分的に拡張した構成を生体内で維持するのに十分な強度を有してもよい。患者由来ではない固体または半固体材料が第1および第2カテーテル173および174から分離した後に着脱可能な拡張した金属バルーン16の中央空隙115に存在しない場合、着脱可能な金属化ポリマーバルーン14は、カテーテルまたはカテーテルアセンブリ14から分離した後、拡張したまたは部分的に拡張した構成を生体内で維持するのに十分な強度を有してもよい。着脱可能な金属化ポリマーバルーン14がシールされていない構成で移植された場合に、着脱可能な金属化ポリマーバルーン14は、カテーテルまたはカテーテルアセンブリ14から分離した後、拡張したまたは部分的に拡張した構成を生体内で維持するのに十分な強度を有してもよい。拡張した着脱可能な金属化ポリマーバルーン14の中央空隙115または内部容積における圧力が拡張した着脱可能な金属化ポリマーバルーン14の外部の圧力に比べ大きい場合、着脱可能な金属化ポリマーバルーン14は、カテーテルまたはカテーテルアセンブリ14から分離した後、拡張したまたは部分的に拡張した構成を生体内で維持するのに十分な強度を有してもよい。 The detachable metallized polymer balloon 14 may have sufficient strength to maintain an expanded or partially expanded configuration in vivo after separation from the catheter or catheter assembly 14. If no solid or semi-solid material not from the patient is present in the central void 115 of the detachable expanded metal balloon 16 after separation from the first and second catheters 173 and 174, the detachable metallized polymer balloon 14 may have sufficient strength to maintain an expanded or partially expanded configuration in vivo after separation from the catheter or catheter assembly 14 when the detachable metallized polymer balloon 14 is implanted in an unsealed configuration. If the pressure in the central cavity 115 or interior volume of the expanded detachable metallized polymer balloon 14 is greater than the pressure outside the expanded detachable metallized polymer balloon 14, the detachable metallized polymer balloon 14 may have sufficient strength to maintain an expanded or partially expanded configuration in vivo after separation from the catheter or catheter assembly 14.
着脱可能な金属化ポリマーバルーン14は、カテーテルまたはカテーテルアセンブリ5から分離した後、拡張したまたは部分的に拡張した構成を維持するのに十分な強度を有しなくてもよい。患者に由来しない固体または半固体材料が第1および第2カテーテル173および174から分離した後、拡張した着脱可能な金属化ポリマーバルーン14の中央空隙115内に存在しない場合、着脱可能な金属化ポリマーバルーン14は、カテーテルまたはカテーテルアセンブリ5から分離した後、拡張したまたは部分的に拡張した構成を維持するのに十分な強度を有しなくてもよい。着脱可能な金属化ポリマーバルーン14がシールされていない構成で移植された場合に、着脱可能な金属化ポリマーバルーン14は、カテーテルまたはカテーテルアセンブリ5から分離した後、拡張したまたは部分的に拡張した構成を維持するのに十分な強度を有しなくてもよい。拡張した着脱可能な金属化ポリマーバルーン14の中央空隙115または内部容積における圧力が拡張した着脱可能な金属化ポリマーバルーン14の外部の圧力に比べ大きい場合、着脱可能な金属化ポリマーバルーン14は、カテーテルまたはカテーテルアセンブリ5から分離した後、拡張したまたは部分的に拡張した構成を維持するのに十分な強度を有しなくてもよい。 The detachable metallized polymer balloon 14 may not have sufficient strength to maintain an expanded or partially expanded configuration after separation from the catheter or catheter assembly 5. If no solid or semi-solid material not originating from the patient is present within the central void 115 of the expanded detachable metallized polymer balloon 14 after separation from the first and second catheters 173 and 174, the detachable metallized polymer balloon 14 may not have sufficient strength to maintain an expanded or partially expanded configuration after separation from the catheter or catheter assembly 5. If the detachable metallized polymer balloon 14 is implanted in an unsealed configuration, the detachable metallized polymer balloon 14 may not have sufficient strength to maintain an expanded or partially expanded configuration after separation from the catheter or catheter assembly 5. If the pressure in the central void 115 or interior volume of the expanded detachable metallized polymer balloon 14 is greater than the pressure outside the expanded detachable metallized polymer balloon 14, the detachable metallized polymer balloon 14 may not have sufficient strength to maintain the expanded or partially expanded configuration after separation from the catheter or catheter assembly 5.
金型およびバルーン吹き込みの技術を使用し、次いで金属ワイヤを電気メッキ、電鋳、または接合することにより金属90の層を適用することにより、様々な血管構造、生体導管900または生物学的空間のサイズおよび形状と密接に一致する着脱可能な金属化ポリマーバルーン14を作ることができ、嚢状動脈瘤320、動脈317のセグメント、静脈318のセグメント、LAA800、弁周囲漏出経路808、生体導管900、または特定の生物学的空間を含むが、これらに限定されない。 By using mold and balloon blowing techniques and then applying a layer of metal 90 by electroplating, electroforming, or bonding metal wires, a removable metalized polymer balloon 14 can be made to closely conform to the size and shape of various vascular structures, biological conduits 900, or biological spaces, including, but not limited to, saccular aneurysms 320, segments of arteries 317, segments of veins 318, the LAA 800, perivalvular leak pathways 808, biological conduits 900, or specific biological spaces.
部分的なまたは完全な金属化着脱可能なバルーン14の様々な実施形態によれば、金属層90は、図7.1、図7.2、図7.3、図7.4、図7.6、図8A、図8C~J、図9A、および図9C~Lに示すように、所望に応じて、着脱可能な金属化ポリマーバルーン14の大部分まで着脱可能なバルーン10の壁30の唯一の割合で存在していてもよい。限定ではなく例として、金属層90は、着脱可能な金属化ポリマーバルーン14の、主本体もしくは中間領域100の100%を、または主本体または中間領域100の100%未満を覆ってもよい。同様に、金属層90は、着脱可能な金属化ポリマーバルーン14の近位領域110の100%を、または近位領域110の100%未満を覆ってもよい。同様に、金属層90は、着脱可能な金属化ポリマーバルーン14の遠位領域120の100%、または遠位領域120%未満を覆ってもよい。金属層90は、着脱可能な金属化ポリマーバルーン14の1~99%を覆ってもよい。 According to various embodiments of a partially or completely metallized detachable balloon 14, the metal layer 90 may be present in only a proportion of the wall 30 of the detachable balloon 10 up to a majority of the detachable metallized polymer balloon 14, as desired, as shown in Figures 7.1, 7.2, 7.3, 7.4, 7.6, 8A, 8C-J, 9A, and 9C-L. By way of example and not limitation, the metal layer 90 may cover 100% of the main body or intermediate region 100 of the detachable metallized polymer balloon 14, or less than 100% of the main body or intermediate region 100. Similarly, the metal layer 90 may cover 100% of the proximal region 110 of the detachable metallized polymer balloon 14, or less than 100% of the proximal region 110. Similarly, the metal layer 90 may cover 100% of the distal region 120 of the removable metallized polymer balloon 14, or less than 120% of the distal region. The metal layer 90 may cover 1-99% of the removable metallized polymer balloon 14.
いくつかの実施形態では、着脱可能なバルーンカテーテル1の着脱可能な金属化ポリマーバルーン14の全てまたは一部は、ノンコンプライアントである。いくつかの実施形態では、着脱可能なバルーンカテーテル1の着脱可能な金属化ポリマーバルーン14の全てまたは一部は、セミコンプライアントである。いくつかの実施形態では、着脱可能なバルーンカテーテル1の着脱可能な金属化ポリマーバルーン14の全てまたは一部は準拠している。いくつかの実施形態では、着脱可能なバルーンカテーテル1の着脱可能な金属化ポリマーバルーン14の全てまたは一部は、<20気圧の圧力で膨張した場合に、<2%、<4%、<6%、<8%、<10%、または>10%拡張する。 In some embodiments, all or a portion of the detachable metallized polymer balloon 14 of the detachable balloon catheter 1 is non-compliant. In some embodiments, all or a portion of the detachable metallized polymer balloon 14 of the detachable balloon catheter 1 is semi-compliant. In some embodiments, all or a portion of the detachable metallized polymer balloon 14 of the detachable balloon catheter 1 is compliant. In some embodiments, all or a portion of the detachable metallized polymer balloon 14 of the detachable balloon catheter 1 expands <2%, <4%, <6%, <8%, <10%, or >10% when inflated at a pressure of <20 atmospheres.
いくつかの実施形態では、図10B~Dに示すように、着脱可能なバルーンカテーテル1の金属化ポリマー着脱可能なバルーン14の外面は、表面構造を含んでなる。いくつかの実施形態では、着脱可能なバルーンカテーテル1の金属化ポリマー着脱バルーン14の外表面は、0.01~1μmの高さを有する表面構造を含んでなる。いくつかの実施形態では、着脱可能なバルーンカテーテル1の金属化ポリマー着脱可能なバルーン14の近位領域110の外面は、表面構造または0.01~1μmの高さを有する表面構造を含んでなるが、中間領域100および遠位領域120は平滑であるか、または近位領域110に比べ平滑である。いくつかの実施形態では、嚢状動脈瘤320またはLAA800への移植用に構成された着脱可能なバルーンカテーテル1の金属化ポリマー着脱可能なバルーン14の近位領域110の外面は、表面構造または0.01~1μmの高さを有する表面構造を含んでなるが、図10Aに示すように、中間領域100および遠位領域120は平滑であるか、または近位領域110よりも平滑である。 In some embodiments, as shown in Figures 10B-D, the outer surface of the metallized polymer detachable balloon 14 of the detachable balloon catheter 1 comprises a surface structure. In some embodiments, the outer surface of the metallized polymer detachable balloon 14 of the detachable balloon catheter 1 comprises a surface structure having a height of 0.01-1 μm. In some embodiments, the outer surface of the proximal region 110 of the metallized polymer detachable balloon 14 of the detachable balloon catheter 1 comprises a surface structure or a surface structure having a height of 0.01-1 μm, while the intermediate region 100 and the distal region 120 are smooth or are smoother than the proximal region 110. In some embodiments, the outer surface of the proximal region 110 of the metallized polymer detachable balloon 14 of the detachable balloon catheter 1 configured for implantation into the saccular aneurysm 320 or LAA 800 comprises a surface structure or a surface structure having a height of 0.01 to 1 μm, while the intermediate region 100 and the distal region 120 are smooth or smoother than the proximal region 110, as shown in FIG. 10A.
いくつかの実施形態では、着脱可能なバルーンカテーテル1の金属化ポリマー着脱可能なバルーン14の外面は、5~500オングストロームの厚みであるチタン層を含んでなる。いくつかの実施形態では、着脱可能なバルーンカテーテル1の金属化ポリマー着脱可能なバルーン14の外面は、100~10,000オンスストロームの厚みである金層を含んでなる。いくつかの実施形態では、着脱可能なバルーンカテーテル1の金属化ポリマー着脱バルーン14の外層は、0.1~3μmの厚み、または0.1、0.2、0.3、0.4、0.5、0.6、0.7、0.8、0.9、1.0、1.1、1.2、1.3、1.4、1.5、1.6、1.7、1.8、1.9、2.0、2.1、2.2、2.3、2.4、2.5、2.6、2.7、2.8、2.9、もしくは3.0μmである金層を含んでなる。いくつかの実施形態では、着脱可能なバルーンカテーテル1の金属化ポリマー着脱可能なバルーン14の外面は、0.1~3μmの厚みである金層を含んでなり、スパッタリング、真空蒸着により作製された内層と、電気メッキまたは電鋳により作製された外層とを含んでなる。いくつかの実施形態では、着脱可能なバルーンカテーテル1の金属化ポリマー着脱可能なバルーン14の外側は、0.1~3μmの厚みである金層を含んでなり、スパッタリングまたは真空蒸着により作製されたチタンを含んでなる内層と、電気メッキまたは電鋳により作製された金層とを含んでなる。 In some embodiments, the outer surface of the metallized polymer detachable balloon 14 of the detachable balloon catheter 1 comprises a titanium layer that is 5-500 angstroms thick. In some embodiments, the outer surface of the metallized polymer detachable balloon 14 of the detachable balloon catheter 1 comprises a gold layer that is 100-10,000 ounces thick. In some embodiments, the outer layer of the metallized polymer detachable balloon 14 of the detachable balloon catheter 1 comprises a gold layer that is 0.1-3 μm thick, or 0.1, 0.2, 0.3, 0.4, 0.5, 0.6, 0.7, 0.8, 0.9, 1.0, 1.1, 1.2, 1.3, 1.4, 1.5, 1.6, 1.7, 1.8, 1.9, 2.0, 2.1, 2.2, 2.3, 2.4, 2.5, 2.6, 2.7, 2.8, 2.9, or 3.0 μm thick. In some embodiments, the exterior of the metallized polymer removable balloon 14 of the removable balloon catheter 1 comprises a gold layer having a thickness of 0.1 to 3 μm, the inner layer being made by sputtering or vacuum deposition, and the outer layer being made by electroplating or electroforming. In some embodiments, the exterior of the metallized polymer removable balloon 14 of the removable balloon catheter 1 comprises a gold layer having a thickness of 0.1 to 3 μm, the inner layer being made by sputtering or vacuum deposition, and the gold layer being made by electroplating or electroforming.
いくつかの実施形態では、嚢状動脈瘤320またはLAA800への移植用に構成された着脱可能なバルーンカテーテル1の金属化ポリマー着脱可能なバルーン14の外層は、5~500オングストロームの厚みであるチタン層を含んでなる。いくつかの実施形態では、嚢状動脈瘤320またはLAA 800への移植用に構成された着脱可能なバルーンカテーテル1の金属化ポリマー着脱可能なバルーン14の外面は、100~10,000オンスストロームの厚みである金層を含んでなる。 In some embodiments, the outer surface of the metallized polymer detachable balloon 14 of the detachable balloon catheter 1 configured for implantation into a saccular aneurysm 320 or LAA 800 comprises a titanium layer that is 5-500 angstroms thick. In some embodiments, the outer surface of the metallized polymer detachable balloon 14 of the detachable balloon catheter 1 configured for implantation into a saccular aneurysm 320 or LAA 800 comprises a gold layer that is 100-10,000 angstroms thick.
図7.1、図8A、および図9Aに示すように、着脱可能なバルーン10は、任意の近位開口部および遠位開口部を除き、連続的な金属90の層を含んでなる着脱可能な金属バルーン16であってもよい。着脱可能な金属バルーン16の連続的な金属層90は、金、白金、もしくはそれらの組み合わせまたはそれらの合金を含んでなってもよい。着脱可能な金属バルーン16の壁30の全体的な厚みは、5~300μmの間の、または0.0002~0.012インチ間の範囲であってもよい。着脱可能な金属バルーン16の外面の一部は、図10B~Dに示すように、丸く、小石のある、または顆粒の表面構造を含んでなってもよく、小石または顆粒は、0.01~10μmの表面高さを有する。着脱金属バルーン16の壁30の少なくとも一部は、電気メッキまたは電鋳によって形成され得る。着脱可能な金属バルーン16の壁30の少なくとも一部はアニールされてもよい。いくつかの実施形態では、金属バルーン16は、拡張可能な金属構造、中空の金属構造、または中空の、拡張可能な金属構造と呼ぶことができる。 As shown in Figs. 7.1, 8A, and 9A, the detachable balloon 10 may be a detachable metal balloon 16 comprising a continuous layer of metal 90, except for any proximal and distal openings. The continuous metal layer 90 of the detachable metal balloon 16 may comprise gold, platinum, or combinations or alloys thereof. The overall thickness of the wall 30 of the detachable metal balloon 16 may range between 5 and 300 μm, or between 0.0002 and 0.012 inches. A portion of the outer surface of the detachable metal balloon 16 may comprise a rounded, pebbled, or granular surface structure, as shown in Figs. 10B-D, with the pebbles or granules having a surface height of 0.01 to 10 μm. At least a portion of the wall 30 of the detachable metal balloon 16 may be formed by electroplating or electroforming. At least a portion of the wall 30 of the detachable metal balloon 16 may be annealed. In some embodiments, the metal balloon 16 can be referred to as an expandable metal structure, a hollow metal structure, or a hollow, expandable metal structure.
着脱可能な金属バルーン16は、カテーテルまたはカテーテルアセンブリ16から分離した後、拡張したまたは部分的に拡張した形状を生体内で維持するのに十分な強度を有していてもよい。患者に由来しない固体または半固体材料が第1および第2カテーテル173および174から分離した後、拡張した着脱可能な金属バルーン16の中央空隙115内に存在しない場合、着脱可能な金属バルーン16は、カテーテルまたはカテーテルアセンブリ16から分離した後、拡張したまたは部分的に拡張した形状を生体内で維持するのに十分な強度を有していてもよい。着脱可能な金属バルーン16がシールされていない構成で移植された場合に、着脱可能な金属バルーン16は、カテーテルまたはカテーテルアセンブリ16から分離した後、拡張したまたは部分的に拡張した形状を生体内で維持するのに十分な強度を有していてもよい。拡張された着脱可能な金属バルーン16の中央空隙115または内部容積における圧力が拡張した着脱可能な金属バルーン16の外部の圧力よりも大きくない場合に、着脱可能な金属バルーン16は、カテーテルまたはカテーテルアセンブリ16から分離した後、拡張したまたは部分的に拡張した形状を生体内で維持するのに十分な強度を有していてもよい。 The detachable metal balloon 16 may have sufficient strength to maintain an expanded or partially expanded shape in vivo after separation from the catheter or catheter assembly 16. The detachable metal balloon 16 may have sufficient strength to maintain an expanded or partially expanded shape in vivo after separation from the catheter or catheter assembly 16 if no solid or semi-solid material not originating from the patient is present in the central void 115 of the expanded detachable metal balloon 16 after separation from the first and second catheters 173 and 174. The detachable metal balloon 16 may have sufficient strength to maintain an expanded or partially expanded shape in vivo after separation from the catheter or catheter assembly 16 if the detachable metal balloon 16 is implanted in an unsealed configuration. The detachable metal balloon 16 may have sufficient strength to maintain an expanded or partially expanded shape in vivo after separation from the catheter or catheter assembly 16, provided that the pressure in the central cavity 115 or interior volume of the expanded detachable metal balloon 16 is not greater than the pressure outside the expanded detachable metal balloon 16.
着脱可能な金属バルーン16は、カテーテルまたはカテーテルアセンブリ16から分離した後、拡張したまたは部分的に拡張した形状を生体内で維持するのに十分な強度を有しなくてもよい。患者に由来しない固体または半固体材料が第1および第2カテーテル173および174から分離した後、拡張した着脱可能な金属バルーン16の中央空隙115内に存在しない場合、着脱可能な金属バルーン16は、カテーテルまたはカテーテルアセンブリ16から分離した後、拡張したまたは部分的に拡張した形状を生体内で維持するのに十分な強度を有しなくてもよい。着脱可能な金属バルーン16がシールされていない構成で移植された場合、着脱可能な金属バルーン16は、カテーテルまたはカテーテルアセンブリ16から分離した後、拡張したまたは部分的に拡張した形状を生体内で維持するのに十分な強度を有しなくてもよい。拡張した着脱可能な金属バルーン16の中央空隙115または内部容積における圧力が拡張した着脱可能な金属バルーン16の外部の圧力に比べ大きくない場合、着脱可能な金属バルーン16は、カテーテルまたはカテーテルアセンブリ16から分離した後、拡張したまたは部分的に拡張した形状を生体内で維持するのに十分な強度を有しなくてもよい。 The detachable metal balloon 16 may not have sufficient strength to maintain an expanded or partially expanded shape in vivo after separation from the catheter or catheter assembly 16. If no solid or semi-solid material not originating from the patient is present in the central void 115 of the expanded detachable metal balloon 16 after separation from the first and second catheters 173 and 174, the detachable metal balloon 16 may not have sufficient strength to maintain an expanded or partially expanded shape in vivo after separation from the catheter or catheter assembly 16. If the detachable metal balloon 16 is implanted in an unsealed configuration, the detachable metal balloon 16 may not have sufficient strength to maintain an expanded or partially expanded shape in vivo after separation from the catheter or catheter assembly 16. If the pressure in the central cavity 115 or interior volume of the expanded detachable metal balloon 16 is not greater than the pressure outside the expanded detachable metal balloon 16, the detachable metal balloon 16 may not have sufficient strength to maintain an expanded or partially expanded shape in vivo after separation from the catheter or catheter assembly 16.
様々なサイズおよび形状の導電性マンドリル740を作製し、次いで電気メッキまたは電鋳によって金属層90を適用することにより、様々な欠陥構造、生体導管900、または生物学的空間のサイズおよび形状に厳密に一致する着脱可能な金属バルーン16は作ることができ、嚢状動脈瘤320、動脈317のセグメント、静脈318のセグメント、LAA800、弁周囲漏出経路808、生体導管900または特定の生物学的スペースのセグメントを含むが、これらに限定されるものではない。 By fabricating conductive mandrels 740 of various sizes and shapes and then applying a metal layer 90 by electroplating or electroforming, detachable metal balloons 16 can be made to closely conform to the size and shape of various defect structures, biological conduits 900, or biological spaces, including, but not limited to, saccular aneurysms 320, segments of arteries 317, segments of veins 318, the LAA 800, perivalvular leak pathways 808, segments of biological conduits 900, or specific biological spaces.
いくつかの実施形態では、着脱可能なバルーンカテーテル1の着脱可能な金属バルーン16の部分はノンコンプライアントである。いくつかの実施形態では、着脱可能なバルーンカテーテル1の着脱可能な金属バルーン16の全てまたは一部は、拡張中に<2%拡張する。 In some embodiments, a portion of the detachable metal balloon 16 of the detachable balloon catheter 1 is non-compliant. In some embodiments, all or a portion of the detachable metal balloon 16 of the detachable balloon catheter 1 expands <2% during expansion.
いくつかの実施形態において、着脱可能なバルーンカテーテル1の着脱可能な金属バルーン16の外面は、表面構造を含んでなる。いくつかの実施形態では、着脱可能なバルーンカテーテル1の金属着脱可能なバルーン16の外面は、0.01~1μmの高さを有する表面構造を含んでなる。いくつかの実施形態では、着脱可能なバルーンカテーテル1の金属バルーン16の近位領域110の外面は、表面構造、または0.01~1μmの高さを有する表面構造を含んでなるが、中間領域および遠位領域120は平滑であるか、または近位領域110よりも平滑である。いくつかの実施形態では、嚢状動脈瘤320またはLAA800への移植用に構成された着脱可能なバルーンカテーテル1の金属バルーン16の近位領域110の外面は、表面構造、または0.01~1μmの高さを有する表面構造を含んでなるが、中間領域100および遠位領域120は平滑であるか、または近位領域110よりも平滑である。 In some embodiments, the outer surface of the detachable metal balloon 16 of the detachable balloon catheter 1 comprises a surface structure. In some embodiments, the outer surface of the metal detachable balloon 16 of the detachable balloon catheter 1 comprises a surface structure having a height of 0.01 to 1 μm. In some embodiments, the outer surface of the proximal region 110 of the metal balloon 16 of the detachable balloon catheter 1 comprises a surface structure or a surface structure having a height of 0.01 to 1 μm, while the intermediate and distal regions 120 are smooth or are smoother than the proximal region 110. In some embodiments, the outer surface of the proximal region 110 of the metal balloon 16 of the detachable balloon catheter 1 configured for implantation into a saccular aneurysm 320 or LAA 800 comprises a surface structure or a surface structure having a height of 0.01 to 1 μm, while the intermediate region 100 and distal region 120 are smooth or are smoother than the proximal region 110.
着脱可能なバルーン10は、着脱可能なポリマー被覆金属バルーン18における任意の近位開口部および遠位開口部を除き、ポリマー被覆金属バルーン18であってもよく、連続的な金属90の層を含んでなる。着脱可能なポリマー被覆金属バルーン18は、金、白金、もしくはそれらの組み合わせまたはそれらの合金を含んでなってもよい。着脱可能なポリマー被覆金属バルーン18は、非金属コーティングまたはポリマー97の追加の層を含んでなってもよく、連続的または不連続的であってもよく、連続的な金属層90の外部、連続的な金属層90の内部、または連続的な金属層90の内部および外部の両方であってもよい。非金属コーティングまたはポリマー97の追加の層は、ポリウレタン、シリコーン、またはParyleneを含んでなってもよい。非金属コーティング、ポリマーまたは接着剤97の追加の層は、連続的または非連続的であってもよく、連続的な金属層90の外部、連続的な金属層の内部、または連続的な金属層の内部および外部の両方であってもよい。非金属コーティングまたはポリマー97の追加の層は、ポリウレタン、シリコーン、またはParyleneを含んでなってもよい。非金属コーティング、ポリマーまたは接着剤97の追加の層は、金属層90が着脱可能なポリマー被覆金属バルーン18の内面または外面に電流を流すことを絶縁する材料を含んでなってもよい。着脱可能なポリマー被覆金属バルーン18の非金属コーティングまたはポリマー97の追加の層は、0.1~100μmの厚みを有してもよい。ポリマー被覆金属バルーン18の壁30の全体の厚みは、5~300μmの間、または0.0002~0.012インチの間の範囲であってもよい。ポリマー被覆金属バルーン18の壁30の少なくとも一部が電気メッキまたは電鋳により形成されてもよい。着脱可能なポリマー被覆金属バルーン18は、アニールされてもい。 The detachable balloon 10, except for any proximal and distal openings in the detachable polymer-coated metal balloon 18, may be a polymer-coated metal balloon 18, and may comprise a continuous layer of metal 90. The detachable polymer-coated metal balloon 18 may comprise gold, platinum, or a combination or alloy thereof. The detachable polymer-coated metal balloon 18 may comprise an additional layer of a non-metallic coating or polymer 97, which may be continuous or discontinuous, and may be external to the continuous metal layer 90, internal to the continuous metal layer 90, or both internal and external to the continuous metal layer 90. The additional layer of non-metallic coating or polymer 97 may comprise polyurethane, silicone, or Parylene. The additional layer of non-metallic coating, polymer, or adhesive 97 may be continuous or discontinuous, and may be external to the continuous metal layer 90, internal to the continuous metal layer, or both internal and external to the continuous metal layer. The additional layer of non-metallic coating or polymer 97 may comprise polyurethane, silicone, or Parylene. The additional layer of non-metallic coating, polymer or adhesive 97 may comprise a material that insulates the metal layer 90 from passing electrical current to the interior or exterior surface of the detachable polymer coated metal balloon 18. The additional layer of non-metallic coating or polymer 97 of the detachable polymer coated metal balloon 18 may have a thickness of 0.1 to 100 μm. The total thickness of the wall 30 of the polymer coated metal balloon 18 may range between 5 to 300 μm, or between 0.0002 to 0.012 inches. At least a portion of the wall 30 of the polymer coated metal balloon 18 may be formed by electroplating or electroforming. The detachable polymer coated metal balloon 18 may be annealed.
着脱可能なポリマー被覆金属バルーン18は、カテーテルまたはカテーテルアセンブリ5から分離した後に、拡張したまたは部分的に拡張した構成を生体内で維持するのに十分な強度を有してもよい。患者由来ではない固体または半固体材料が第1および第2カテーテル173および174から分離した後に拡張した着脱可能なポリマー被覆金属バルーン18の中央空隙115に存在しない場合、着脱可能なポリマー被覆金属バルーン18は、カテーテルまたはカテーテルアセンブリ5から分離した後に、拡張したまたは部分的に拡張した構成を生体内で維持するのに十分な強度を有してもよい。着脱可能なポリマー被覆金属バルーン18がシールされていない構成で移植された場合に、着脱可能なポリマー被覆金属バルーン18は、カテーテルまたはカテーテルアセンブリ5から分離した後に、拡張したまたは部分的に拡張した構成を生体内で維持するのに十分な強度を有してもよい。拡張した着脱可能なポリマー被覆金属バルーン10の中央空隙115または内部容積における圧力が拡張した着脱可能なポリマー被覆金属バルーン18の外部の圧力よりも大きくない場合に、着脱可能なポリマー被覆金属バルーン18は、カテーテルまたはカテーテルアセンブリ5から分離した後に、拡張したまたは部分的に拡張した構成を生体内で維持するのに十分な強度を有してもよい。 The detachable polymer-coated metal balloon 18 may have sufficient strength to maintain an expanded or partially expanded configuration in vivo after separation from the catheter or catheter assembly 5. If no solid or semi-solid material not from the patient is present in the central void 115 of the expanded detachable polymer-coated metal balloon 18 after separation from the first and second catheters 173 and 174, the detachable polymer-coated metal balloon 18 may have sufficient strength to maintain an expanded or partially expanded configuration in vivo after separation from the catheter or catheter assembly 5 when the detachable polymer-coated metal balloon 18 is implanted in an unsealed configuration. The detachable polymer-coated metal balloon 18 may have sufficient strength to maintain an expanded or partially expanded configuration in vivo after separation from the catheter or catheter assembly 5, provided that the pressure in the central void 115 or interior volume of the expanded detachable polymer-coated metal balloon 10 is no greater than the pressure outside the expanded detachable polymer-coated metal balloon 18.
着脱可能なポリマー被覆金属バルーン18は、カテーテルまたはカテーテルアセンブリ5から分離した後に、拡張したまたは部分的に拡張した構成を生体内で維持するのに十分な強度を有しなくてもよい。患者に由来しない固体または半固体材料が第1および第2カテーテル173および174から分離した後に拡張した着脱可能なポリマー被覆金属バルーン18の中央空隙115に存在しない場合に、着脱可能なポリマー被覆金属バルーン18は、カテーテルまたはカテーテルアセンブリ5から分離した後に、拡張したまたは部分的に拡張した構成を生体内で維持するのに十分な強度を有しなくてもよい。着脱可能なポリマー被覆金属バルーン18がシールされていない構成で移植された場合に、着脱可能なポリマー被覆金属バルーン18は、カテーテルまたはカテーテルアセンブリ5から分離した後に、拡張したまたは部分的に拡張した構成を生体内で維持するのに十分な強度を有しなくてもよい。拡張した着脱可能なポリマー被覆金属バルーン18の中央空隙115または内部容積における圧力が拡張した着脱可能なポリマー被覆金属バルーン18の外部の圧力に比べ大きくない場合に、着脱可能なポリマー被覆金属バルーン18は、カテーテルまたはカテーテルアセンブリ5から分離した後に、拡張したまたは部分的に拡張した構成を生体内で維持するのに十分な強度を有しなくてもよい。 The detachable polymer-coated metal balloon 18 may not have sufficient strength to maintain an expanded or partially expanded configuration in vivo after separation from the catheter or catheter assembly 5. The detachable polymer-coated metal balloon 18 may not have sufficient strength to maintain an expanded or partially expanded configuration in vivo after separation from the catheter or catheter assembly 5 if no solid or semi-solid material not originating from the patient is present in the central void 115 of the expanded detachable polymer-coated metal balloon 18 after separation from the first and second catheters 173 and 174. The detachable polymer-coated metal balloon 18 may not have sufficient strength to maintain an expanded or partially expanded configuration in vivo after separation from the catheter or catheter assembly 5 if the detachable polymer-coated metal balloon 18 is implanted in an unsealed configuration. If the pressure in the central void 115 or interior volume of the expanded detachable polymer-coated metal balloon 18 is not greater than the pressure outside the expanded detachable polymer-coated metal balloon 18, the detachable polymer-coated metal balloon 18 may not have sufficient strength to maintain an expanded or partially expanded configuration in vivo after separation from the catheter or catheter assembly 5.
様々なサイズおよび形状の導電性マンドレル740を作製し、電気メッキまたは電鋳により金属層90を適用し、次いで非金属コーティングまたはポリマーの1または複数の層97を適用することにより、様々な血管構造、生体導管900、または生物学的空間のサイズおよび形状に密接に一致する着脱可能なポリマー被覆金属バルーン18を作ることができ、嚢状動脈瘤320、動脈317のセグメント、静脈318のセグメント、LAA800、弁周囲漏出経路808、生体導管900のセグメント、または特定の生物学的空間904を含むがこれに限定されない。 By fabricating conductive mandrels 740 of various sizes and shapes, applying a metal layer 90 by electroplating or electroforming, and then applying one or more layers 97 of a non-metallic coating or polymer, a removable polymer-coated metal balloon 18 can be made to closely conform to the size and shape of various vascular structures, biological conduits 900, or biological spaces, including, but not limited to, saccular aneurysms 320, segments of arteries 317, segments of veins 318, the LAA 800, perivalvular leak pathways 808, segments of biological conduits 900, or specific biological spaces 904.
いくつかの実施形態では、着脱可能なバルーンカテーテル1の着脱可能なポリマー被覆金属バルーン18の全てまたは一部は、ノンコンプライアントである。いくつかの実施形態では、着脱可能なバルーンカテーテル1の着脱可能なポリマー被覆金属バルーン18の全てまたは一部は、拡張時に<2%拡張する。 In some embodiments, all or a portion of the detachable polymer-coated metal balloon 18 of the detachable balloon catheter 1 is non-compliant. In some embodiments, all or a portion of the detachable polymer-coated metal balloon 18 of the detachable balloon catheter 1 expands <2% upon expansion.
いくつかの実施形態では、着脱可能なバルーンカテーテル1のポリマー被覆金属着脱可能なバルーン18の外面は、表面構造を含んでなる。いくつかの実施形態では、着脱可能なバルーンカテーテル1のポリマー被覆金属着脱可能なバルーン18の外面は、0.01~1μmの高さを有する表面構造を含んでなる。いくつかの実施形態では、着脱可能なバルーンカテーテル1のポリマー被覆金属バルーン18の近位領域110は、表面構造または0.01~1μmのの高さを有する表面構造を含んでなるが、中間領域100および遠位領域120は平滑であるか、または近位領域110よりも平滑である。いくつかの実施形態では、嚢状動脈瘤320またはLAA800への移植用に構成された着脱可能なバルーンカテーテル1のポリマー被覆金属バルーン18の近位領域110はの外面は、表面構造または0.01~1μmの高さを有する表面構造を含んでなるが、中間領域110および遠位領域120は平滑であるか、または近位領域110よりも平滑である。 In some embodiments, the outer surface of the polymer-coated metal detachable balloon 18 of the detachable balloon catheter 1 comprises a surface structure. In some embodiments, the outer surface of the polymer-coated metal detachable balloon 18 of the detachable balloon catheter 1 comprises a surface structure having a height of 0.01 to 1 μm. In some embodiments, the proximal region 110 of the polymer-coated metal balloon 18 of the detachable balloon catheter 1 comprises a surface structure or a surface structure having a height of 0.01 to 1 μm, while the intermediate region 100 and the distal region 120 are smooth or are smoother than the proximal region 110. In some embodiments, the outer surface of the proximal region 110 of the polymer-coated metal balloon 18 of the detachable balloon catheter 1 configured for implantation in a saccular aneurysm 320 or LAA 800 comprises a surface structure or a surface structure having a height of 0.01 to 1 μm, while the intermediate region 110 and the distal region 120 are smooth or are smoother than the proximal region 110.
着脱可能なバルーン10は、図98Bに示すように、拡張可能な金属保持構造体731をさらに含んでなり、静脈318のセグメント、LAA800、もしくは他の血液含有構造体、生体導管900または生物学的空間のルーメンを配置した後の移動のリスクを低減させる。そのような特徴は、例えば、図97Bに示すように静脈のルーメン径が流れの方向で増加するため、静脈セグメント318を充填または閉塞する場合の安全性の追加因子を提供できる。したがって、静脈318内のデバイスの移動は自己制限的ではなく、デバイスは左心房、右心室、または肺動脈枝の分岐に到達し、肺塞栓症の症状を引き起こす可能性がある。対照的に、図97Aに示すように、動脈317のルーメン径は、一般に、流れの方向に減少する。したがって、図98Aに示すように、動脈317内のデバイスの移行は自己制限的であり、着脱可能なバルーン10で動脈セグメント317を充填または閉塞する場合、拡張可能な金属保持構造体731の使用は、それほど重要ではないかもしれない。 The detachable balloon 10 further comprises an expandable metal retention structure 731, as shown in FIG. 98B, to reduce the risk of migration after placement of the lumen of a segment of a vein 318, the LAA 800, or other blood-containing structure, biological conduit 900, or biological space. Such a feature can provide an additional factor of safety when filling or occluding a vein segment 318, for example, because the lumen diameter of the vein increases in the direction of flow, as shown in FIG. 97B. Thus, migration of the device within the vein 318 is not self-limiting, and the device may reach the left atrium, right ventricle, or a branch of the pulmonary artery branch, causing symptoms of pulmonary embolism. In contrast, the lumen diameter of the artery 317 generally decreases in the direction of flow, as shown in FIG. 97A. Thus, migration of the device within the artery 317 is self-limiting, as shown in FIG. 98A, and the use of the expandable metal retention structure 731 may be less critical when filling or occluding an artery segment 317 with the detachable balloon 10.
拡張可能な金属保持構造体731は、図79Aおよび100~103に示すように着脱可能なバルーン10の近位首部130、または図79Bおよび図80~82に示すように着脱可能なバルーン10の遠位首部140のいずれかに取り付けてもよい。近位取り付け拡張可能な金属保持構造体731は、着脱可能なバルーンカテーテル1は血流の方向に挿入される場合が有利であり、遠位取り付け拡張可能な金属保持構造体731は、着脱可能なバルーンカテーテル1が血流とは反対の方向に挿入される場合が有利である拡張後に、金属保持構造体731の一部の直径は、拡張した着脱可能なバルーン10の直径と等しいか、またはそれよりも大きい。図98Bに示すように、拡張可能な金属保持構造体731の一部は、静脈318、LAA800、動脈瘤320、生体導管900、もしくは他の血液含有空間または生物学的空間と接触するように構成されている。拡張可能な金属保持構造体731は、複数の細長いリブ604または細長い730を含んでなる。近位取り付け拡張可能な金属保持構造体731の場合では、図79Aに示すように、拡張可能な金属保持構造体731は、拡張可能な金属保持構造体731の近位保持リング602および遠位保持リング606の両方から延びる細長い複数のリブ604を含んでなってもよい。少なくとも1つの細長いリブ604は、動脈317、静脈318、LAA800、動脈瘤320、生体導管900、もしくは他の血液含有構造または生物学的空間の壁の一部に係合するように構成されたバーブ608を含んでなってもよい。いくつかの実施形態では、細長いリブ604が外向きに付勢されている。図79Bに示すように、遠位取り付け拡張可能な金属保持構造体731の場合では、拡張可能な金属保持構造体731は、
近位保持リング602に延びる複数の細長いアーム730を含んでなる。少なくとも1つの細長いアーム730の自由端は、動脈317、静脈318、LAA800、動脈瘤320、生体導管900、または血液含有構造体または生物学的スペースの一部に係合するように構成されたフック733を含んでなってもよい。
The expandable metal retention structure 731 may be attached to either the proximal neck 130 of the detachable balloon 10 as shown in Figures 79A and 100-103, or the distal neck 140 of the detachable balloon 10 as shown in Figures 79B and 80-82. The proximal attached expandable metal retention structure 731 is advantageous when the detachable balloon catheter 1 is inserted in the direction of blood flow, and the distal attached expandable metal retention structure 731 is advantageous when the detachable balloon catheter 1 is inserted in the direction against blood flow. After expansion, the diameter of the portion of the metal retention structure 731 is equal to or greater than the diameter of the expanded detachable balloon 10. As shown in Figure 98B, the portion of the expandable metal retention structure 731 is configured to contact the vein 318, LAA 800, aneurysm 320, biological conduit 900, or other blood-containing or biological space. The expandable metal retention structure 731 comprises a plurality of elongated ribs 604 or elongated 730. In the case of a proximal attached expandable metal retention structure 731, as shown in FIG. 79A, the expandable metal retention structure 731 may comprise a plurality of elongated ribs 604 extending from both the proximal and distal retention rings 602 and 606 of the expandable metal retention structure 731. At least one of the elongated ribs 604 may comprise a barb 608 configured to engage a portion of the wall of the artery 317, vein 318, LAA 800, aneurysm 320, biological conduit 900, or other blood containing structure or biological space. In some embodiments, the elongated ribs 604 are outwardly biased. In the case of a distal attached expandable metal retention structure 731, as shown in FIG.
The proximal retaining ring 602 comprises a plurality of elongate arms 730 extending therefrom. A free end of at least one elongate arm 730 may comprise a hook 733 configured to engage a portion of the artery 317, vein 318, LAA 800, aneurysm 320, biological conduit 900, or blood-containing structure or biological space.
いくつかの実施形態では、拡張可能な金属保持構造体731は、自己拡張型である。保持構造体731は、ニチノールまたはステンレス鋼を含んでなってもよい。拡張した場合に、リング構造の外径は、3~40mmの範囲であり、拡張着脱可能なバルーン10の直径、3~40mmである。 In some embodiments, the expandable metal retention structure 731 is self-expanding. The retention structure 731 may comprise Nitinol or stainless steel. When expanded, the outer diameter of the ring structure ranges from 3-40 mm, which is the diameter of the expandable detachable balloon 10, 3-40 mm.
拡張可能な金属保持構造体731を含んでなる着脱可能なバルーンカテーテル1は、図15A~Cおよび16A~Dに示すように、外側カテーテル(「第3カテーテル」と呼ばれる)をさらに含んでなってもよく、図80A、図81A、図82A、図101A、図102A、および図103Aに示すように第3のカテーテル175の遠位部は、拡張可能な保持構造体731の少なくとも一部の上を通過し、拘束された、圧縮された、または折り畳まれた構成に拡張可能な保持構造体731を保持する。第3のカテーテル175は、近位ハブをさらに含んでなってもよい。近位ハブは、放射線造影剤注入ポート177で構成されてもよい。第3カテーテル175の遠位部は、側孔をさらに含んでなってもよく、そのため、第3カテーテル175のハブ上のポートに注入される放射線造影の少なくともいくつかは、側孔を通って出ることができる。いくつかの実施形態では、図80B、図81B、図82B、図101B、図102B、および図103Bに示すように、第3カテーテル175の遠位端は引き戻され得るが、拘束され、圧縮され、または折り畳まれた保持構造体731は、所定の位置に保持されたままであり、その結果、保持構造体731の拡張をもたらす。いくつかの実施形態では、第3カテーテル175とすることができる。いくつかの実施形態では、第3カテーテル175を着脱可能なバルーン10の拡張前に引き戻しできる。いくつかの実施形態では、第3カテーテル175は、着脱可能なバルーン10の拡張後に引き戻しできる。 The detachable balloon catheter 1 comprising the expandable metal retention structure 731 may further comprise an outer catheter (referred to as a "third catheter") as shown in Figures 15A-C and 16A-D, with the distal portion of the third catheter 175 passing over at least a portion of the expandable retention structure 731 and retaining the expandable retention structure 731 in a constrained, compressed or folded configuration as shown in Figures 80A, 81A, 82A, 101A, 102A and 103A. The third catheter 175 may further comprise a proximal hub. The proximal hub may be configured with a radiocontrast injection port 177. The distal portion of the third catheter 175 may further comprise a side hole so that at least some of the radiocontrast injected into the port on the hub of the third catheter 175 can exit through the side hole. In some embodiments, as shown in Figures 80B, 81B, 82B, 101B, 102B, and 103B, the distal end of the third catheter 175 may be pulled back while the restrained, compressed, or folded retention structure 731 remains held in place, resulting in expansion of the retention structure 731. In some embodiments, the third catheter 175 may be pulled back before expansion of the detachable balloon 10. In some embodiments, the third catheter 175 may be pulled back after expansion of the detachable balloon 10.
一実施形態では、保持構造体731は、図79Bに示すように、ニチノールのような高弾性材料で作られており、着脱可能なバルーンの遠位首部140に係合した近位保持リング602から遠位に延びる複数の細長いアーム730を含んでなる。保持構造体731のそのような実施形態は、着脱可能なバルーン10の遠位首部140から近位首部140に向かって血液または他の体液が流れる、着脱可能なバルーン10の移動に抵抗するように最適化されている。各細長いアーム730の遠位端は、保持構造体731が各ちょいうされた場合に、動脈317の壁、静脈318、LAA800、または他の血液含有構造体、生体導管900、または生物学的空間の一部と係合するように構成されたフックをさらに含んでなる。図80A~F、図81A~I、および図82A~Iは、保持構造体731のそのような実施形態を有する着脱可能バルーンカテーテル1の動作の様々なシーケンスを示す。図80A、図81A、および図82Aに示すように、着脱可能なバルーンカテーテル1により保持構造体731を有する着脱可能なバルーン10の送達中に、保持構造体731は、遠位マーカーバンド612を有する第3カテーテル175によって圧縮される。図80B、図81B、および82Bに示すように、適切な位置決めを確認した後、第3カテーテル175が引き戻され、保持構造体731が拡張する。続いて、図80C、図81C、図82Cに示すように、着脱可能なバルーン10は拡張される。任意で、図81D~Fおよび82Fに示すように、拡張した着脱可能なバルーン10の中央空隙115における1もしくは複数のコイルまたは細長い本体720の配置は、圧縮に対する補強を提供する。任意で、図82D~Eに示すように、1もしくは複数のコイルまたは他の細長い本体720(拡張した着脱可能なバルーン10の中央空隙115に配置されたように、異なるコイルもしくは他の細長い本体720または同じコイルもしくは他の細長い本体720のいずれか)は、拡張した着脱可能なバルーン10の遠位になる生物学的空間の塞栓性閉塞を促進する。図80D~F、図81G~I、および図82G~Iに示すように、拡張した着脱可能なバルーン10は、その後第1カテーテル173から取り外される。 In one embodiment, the retention structure 731 is made of a highly elastic material such as Nitinol and comprises a plurality of elongated arms 730 extending distally from the proximal retention ring 602 engaged with the distal neck 140 of the detachable balloon, as shown in FIG. 79B. Such an embodiment of the retention structure 731 is optimized to resist movement of the detachable balloon 10 with blood or other bodily fluids flowing from the distal neck 140 of the detachable balloon 10 toward the proximal neck 140. The distal end of each elongated arm 730 further comprises a hook configured to engage a wall of the artery 317, vein 318, LAA 800, or other blood-containing structure, biological conduit 900, or a portion of a biological space when the retention structure 731 is engaged. FIGS. 80A-F, 81A-I, and 82A-I show various sequences of operation of the detachable balloon catheter 1 having such an embodiment of the retention structure 731. As shown in Figures 80A, 81A, and 82A, during delivery of the detachable balloon 10 having the retention structure 731 by the detachable balloon catheter 1, the retention structure 731 is compressed by the third catheter 175 having the distal marker band 612. After confirming proper positioning, as shown in Figures 80B, 81B, and 82B, the third catheter 175 is pulled back and the retention structure 731 expands. The detachable balloon 10 is then expanded, as shown in Figures 80C, 81C, and 82C. Optionally, as shown in Figures 81D-F and 82F, placement of one or more coils or elongated bodies 720 in the central cavity 115 of the expanded detachable balloon 10 provides reinforcement against compression. Optionally, as shown in FIGS. 82D-E, one or more coils or other elongate bodies 720 (either different coils or other elongate bodies 720 or the same coils or other elongate bodies 720, disposed in the central cavity 115 of the expanded detachable balloon 10) facilitate embolic occlusion of the biological space distal to the expanded detachable balloon 10. As shown in FIGS. 80D-F, 81G-I, and 82G-I, the expanded detachable balloon 10 is then removed from the first catheter 173.
別の実施形態では、図19Aに示すように、保持構造体731は、ニチノールのような高弾性材料で作られており、第1カテーテル173に係合した近位保持リング602から着脱可能なバルーン10の近位首部130に係合した遠位保持リング606へ延びる複数の細長いリブ604を含んでなる。保持構造体731のそのような実施形態は、着脱可能なバルーン10の近位首部130から遠位首部130に向かって血液または他の体液が流れる、着脱可能なバルーン10の移動をに抵抗するように最適化されている。保持構造体731が拡張した場合に、各細長いリブ604は、動脈317の壁、静脈318、LAA800、または他の血液含有構造体、生体導管900、または生物学的空間の一部に係合するように構成されているバーブ608をさらに含んでなる。図101A~F、102A~J、および図103A~Iは、保持構造体731のそのような実施形態を有する着脱可能なバルーンカテーテル1の動作の様々なシーケンスを示す。図101A、図102A、図103Aに示すように、着脱可能なバルーンカテーテル1により保持構造体731を有する着脱可能なバルーン10の送達中に、保持構造体731は遠位マーカーバンド612を有する第3カテーテル175により圧縮される。図101B、図102B、および図103Bに示すように、適切な位置決めを確認した後、第3カテーテル175は、引き戻され保持構造体731を拡張する。続いて、着脱可能なバルーンは、図101C、図102C、図103Cに示すように拡張される。任意に、図102D~Gおよび図103Fに示すように、拡張した着脱可能なバルーン10の中心空隙115における1もしくは複数のコイルまたは他の細長い本体720の配置は、圧縮に対する補強を提供する。任意に、1もしくは複数のコイルまたは他の細長い本体720(拡張した着脱可能なバルーン10の中心空隙115内に配置されたように、異なるコイルもしくは他の細長い本体720または同じコイルまたは他の細長い本体720のいずれか)は、図103D~Eに示すように、拡張した着脱可能なバルーン10の遠位にある生物学的空間の塞栓性閉塞を促進する。拡張した着脱可能なバルーン10は、その後、図101D~F、図102H~J、および図103G~Iに示すように、第1カテーテル173から取り外される。 In another embodiment, as shown in FIG. 19A, the retention structure 731 is made of a highly elastic material, such as Nitinol, and includes a plurality of elongated ribs 604 extending from a proximal retention ring 602 engaged to the first catheter 173 to a distal retention ring 606 engaged to the proximal neck 130 of the removable balloon 10. Such an embodiment of the retention structure 731 is optimized to resist movement of the removable balloon 10, which would cause blood or other bodily fluids to flow from the proximal neck 130 to the distal neck 130 of the removable balloon 10. Each elongated rib 604 further includes a barb 608 configured to engage a wall of an artery 317, a vein 318, an LAA 800, or other blood-containing structure, a biological conduit 900, or a portion of a biological space when the retention structure 731 is expanded. Figures 101A-F, 102A-J, and 103A-I show various sequences of operation of the detachable balloon catheter 1 having such an embodiment of the retention structure 731. As shown in Figures 101A, 102A, and 103A, during delivery of the detachable balloon 10 having the retention structure 731 by the detachable balloon catheter 1, the retention structure 731 is compressed by the third catheter 175 having the distal marker band 612. After confirming proper positioning, as shown in Figures 101B, 102B, and 103B, the third catheter 175 is pulled back to expand the retention structure 731. The detachable balloon is then expanded as shown in Figures 101C, 102C, and 103C. Optionally, as shown in Figures 102D-G and 103F, placement of one or more coils or other elongated bodies 720 in the central cavity 115 of the expanded detachable balloon 10 provides reinforcement against compression. Optionally, one or more coils or other elongated bodies 720 (either different coils or other elongated bodies 720 or the same coils or other elongated bodies 720, disposed within the central cavity 115 of the expanded detachable balloon 10) facilitate embolic occlusion of the biological space distal to the expanded detachable balloon 10, as shown in Figures 103D-E. The expanded detachable balloon 10 is then removed from the first catheter 173, as shown in Figures 101D-F, 102H-J, and 103G-I.
いくつかの実施形態では、着脱可能なバルーン10の外面は、表面構造を含んでなる。特定の例では、これらの表面構造は、表面粗さを増加させ、分離したバルーンの外面と嚢状動脈瘤320、動脈317、静脈318、LAA800、弁周囲漏出経路808、他の血液含有構造体、もしくは生体導管900、または空間との間の摩擦力を増加させ、それにより、展開後の着脱可能なバルーン10の動きおよび移動のリスクを減少させる。いくつかの実施形態では、表面構造は0.01~1μmの高さを有する。いくつかの実施形態では、着脱可能なバルーン10の外面は、丸く、小石のある、または粒状の構造を含んでなる。 In some embodiments, the outer surface of the detachable balloon 10 comprises a surface structure. In certain instances, these surface structures increase the surface roughness and increase the frictional forces between the outer surface of the detached balloon and the saccular aneurysm 320, artery 317, vein 318, LAA 800, perivalvular leak pathway 808, other blood-containing structures, or biological conduits 900, or spaces, thereby reducing the risk of movement and migration of the detachable balloon 10 after deployment. In some embodiments, the surface structures have a height of 0.01 to 1 μm. In some embodiments, the outer surface of the detachable balloon 10 comprises a rounded, pebbled, or granular structure.
いくつかの実施形態では、着脱可能なバルーン10の外面は潤滑性コーティングを含む。特定の例では、この潤滑性または親水性コーティングは、着脱可能なバルーン10の外面と、嚢状動脈瘤320、動脈317、静脈318、LAA800、弁周囲リーク経路(paravalvular leak path)808、その他の血液含有構造、または生物学的導管または空間と、の間の摩擦力を低減し、それによって、着脱可能なバルーン10の配置および拡張の間に組織損傷のリスクを低減する。いくつかの実施形態では、潤滑性または親水性コーティングは、親水性コーティング、SurModics,Inc.のSereneTMコーティング、またはBioInterteractions Ltd.のAssistTMコーティングである。
カテーテルアセンブリ
In some embodiments, the outer surface of the detachable balloon 10 includes a lubricious coating. In certain instances, this lubricious or hydrophilic coating reduces frictional forces between the outer surface of the detachable balloon 10 and the saccular aneurysm 320, artery 317, vein 318, LAA 800, paravalvular leak path 808, other blood-containing structures, or biological conduits or spaces, thereby reducing the risk of tissue damage during deployment and expansion of the detachable balloon 10. In some embodiments, the lubricious or hydrophilic coating is a hydrophilic coating, such as SurModics, Inc.'s Serene ™ coating, or BioInteractions Ltd.'s Assist ™ coating.
Catheter Assembly
本開示は、図13A~D、図14A~C、図15A~Cおよび図16A~Dに示すように、着脱可能なバルーン10およびカテーテルまたはカテーテルアセンブリ5を含む第1の医療デバイス1の実施形態に関する。ここで、着脱可能なバルーン10は、流体で拡張し、生体内でカテーテルまたはカテーテルアセンブリ5から分離するように構成されている。 The present disclosure relates to an embodiment of a first medical device 1 including a detachable balloon 10 and a catheter or catheter assembly 5, as shown in Figures 13A-D, 14A-C, 15A-C, and 16A-D, where the detachable balloon 10 is configured to expand with a fluid and separate from the catheter or catheter assembly 5 in vivo.
着脱可能なバルーンカテーテル1の第1のカテーテル173は、図13C、図14A~Cおよび図16A~Dに示すように、近位端、第2のカテーテル174を受け入れるように構成されたルーメン、および着脱可能なバルーン10の近位領域110に接合または動作可能に連結された遠位端を有する。様々な実施形態において、第1のカテーテル173は、着脱可能なバルーン10の近位首部130の一部に、または着脱可能なバルーン10の近位首部アセンブリ135の一部に、または第1のカテーテル173と着脱可能なバルーン10の近位首部130または近位首部アセンブリ135との間に挿入される管状セグメントに接合される。 The first catheter 173 of the detachable balloon catheter 1 has a proximal end, a lumen configured to receive the second catheter 174, and a distal end joined or operably connected to the proximal region 110 of the detachable balloon 10, as shown in Figures 13C, 14A-C, and 16A-D. In various embodiments, the first catheter 173 is joined to a portion of the proximal neck 130 of the detachable balloon 10, or to a portion of the proximal neck assembly 135 of the detachable balloon 10, or to a tubular segment inserted between the first catheter 173 and the proximal neck 130 or the proximal neck assembly 135 of the detachable balloon 10.
いくつかの実施形態では、第1のカテーテル173の壁の外層は、ポリマーを含むか、またはペバックス(Pebax)、ナイロン、ポリイミド、およびPTFEを含む。いくつかの実施形態では、第1のカテーテル173の壁の内層は、潤滑性ポリマーを含むか、PTFE、ポリイミド、混合物、またはポリイミドおよびPTFEの混合物を含む。いくつかの実施形態では、第1のカテーテル173は、金属を含む中間層を含み、中間層は外層と内層の間に位置する。第1のカテーテル173の中間層の金属は、スパイラル、コイル、編組(braid)、織物(woven)、または直線パターン、またはそれらの組み合わせで構成された金属またはワイヤを含むワイヤとして構成されてもよい。いくつかの実施形態では、金属または金属ワイヤは、ニチノールまたはステンレス鋼を含む。いくつかの実施形態では、ワイヤは丸く、0.0005~0.0030インチの直径を有する。いくつかの実施形態では、ワイヤは、0.0010~0.0060インチのピッチを有するコイルで構成される。いくつかの実施形態では、ワイヤは平坦であり、厚さが0.0005~0.0060インチであり、幅が0.001~0.030インチである。いくつかの実施形態では、ワイヤが編組(braid)で構成され、編組は1インチあたりの長さ(PPI)が50~300であり、いくつかの実施形態では、ワイヤは、「1本くぐり、2本超え(under one, over two)」のパターンの編組で巻かれる。いくつかの実施形態では、第1のカテーテル173内のワイヤの近位部分は平坦であり、0.0005~0.0060インチの厚さおよび0.001~0.030インチの幅を有し、長さ1インチ当たりのピック(picks)で編組構成に構成される。第1のカテーテル173の遠位部分のワイヤは丸く、0.0005~0.0030インチの直径を有し、0.0010~0.0060インチのピッチのコイルパターンで構成される。 In some embodiments, the outer layer of the wall of the first catheter 173 comprises a polymer or includes Pebax, nylon, polyimide, and PTFE. In some embodiments, the inner layer of the wall of the first catheter 173 comprises a lubricious polymer or includes PTFE, polyimide, a blend, or a blend of polyimide and PTFE. In some embodiments, the first catheter 173 includes an intermediate layer including a metal, the intermediate layer being located between the outer layer and the inner layer. The metal of the intermediate layer of the first catheter 173 may be configured as a wire, including metals or wires configured in a spiral, coil, braid, woven, or linear pattern, or combinations thereof. In some embodiments, the metal or metal wire comprises Nitinol or stainless steel. In some embodiments, the wire is round and has a diameter of 0.0005 to 0.0030 inches. In some embodiments, the wire is configured in a coil having a pitch of 0.0010 to 0.0060 inches. In some embodiments, the wire is flat and has a thickness of 0.0005-0.0060 inches and a width of 0.001-0.030 inches. In some embodiments, the wire is configured in a braid, the braid has lengths per inch (PPI) of 50-300, and in some embodiments, the wire is wrapped in an "under one, over two" pattern of braid. In some embodiments, the proximal portion of the wire in the first catheter 173 is flat and has a thickness of 0.0005-0.0060 inches and a width of 0.001-0.030 inches and is configured in a braided configuration with picks per inch of length. The wire in the distal portion of the first catheter 173 is round and has a diameter of 0.0005-0.0030 inches and is configured in a coil pattern with a pitch of 0.0010-0.0060 inches.
いくつかの実施形態では、金属または金属ワイヤは、雄型管状構造体に接合された第1のカテーテル173の遠位セグメントに存在せず、管状構造体は、図53A~Cおよび図54A~Cに示されているような電解または腐食に敏感な金属(「陽極(anode)とも呼ばれる」)390、または図64A~Dに示されているような感熱管状構造体410を含む。 In some embodiments, no metal or metal wire is present in the distal segment of the first catheter 173 joined to the male tubular structure, and the tubular structure includes a metal (also called an "anode") 390 that is sensitive to electrolysis or corrosion, as shown in Figures 53A-C and 54A-C, or a heat sensitive tubular structure 410, as shown in Figures 64A-D.
いくつかの実施形態では、第1のカテーテル173は、第1のカテーテル173の内面、外面、または内面と外面の両方に存在する潤滑性または親水性コーティングを含む潤滑性または親水性コーティングを含む。いくつかの実施形態では、潤滑性または親水性コーティングは、第1カテーテル173の遠位部分に存在するが、第1カテーテル173の近位部分には存在しない。 In some embodiments, the first catheter 173 includes a lubricious or hydrophilic coating, including a lubricious or hydrophilic coating present on the inner surface, the outer surface, or both the inner and outer surfaces of the first catheter 173. In some embodiments, the lubricious or hydrophilic coating is present on a distal portion of the first catheter 173 but is not present on a proximal portion of the first catheter 173.
いくつかの実施形態では、第1のカテーテル173の近位端の外層は、ショアデュロメータ硬度が40~90Dの材料を含む。いくつかの実施形態では、第1のカテーテル173の近位端の外層はナイロンを含む。いくつかの実施形態では、第1のカテーテル173の遠位端の外層は、ショアデュロメータ硬度が20~60Dの材料を含む。いくつかの実施形態では、第1のカテーテル173の近位端の外層はナイロンを含む。 In some embodiments, the outer layer at the proximal end of the first catheter 173 comprises a material having a Shore durometer hardness of 40-90D. In some embodiments, the outer layer at the proximal end of the first catheter 173 comprises nylon. In some embodiments, the outer layer at the distal end of the first catheter 173 comprises a material having a Shore durometer hardness of 20-60D. In some embodiments, the outer layer at the proximal end of the first catheter 173 comprises nylon.
いくつかの実施形態では、図53B、54Bおよび64Aに示すように、第1のカテーテル173の遠位端は、X線透視検査中に目立つマーカーバンド612を含み、拡張バルーンと第1のカテーテル173の分離が生じるように設計された場所を識別するように構成される。 In some embodiments, as shown in Figures 53B, 54B and 64A, the distal end of the first catheter 173 includes a marker band 612 that is visible during fluoroscopy and is configured to identify the location where separation of the dilatation balloon and the first catheter 173 is designed to occur.
いくつかの実施形態では、第1のカテーテル173は、ハブとシャフトを含む。いくつかの実施形態では、第1のカテーテル173の近位ハブは、バルブを組み込んだTuohy-Borstアダプター186を含むバルブを含む。いくつかの実施形態では、図30A~D、31A~D、32A~D、33A~B、34A~B、35A~B、37A~E、42A~C、43、53A~C、54A~C、59A~E、64A~D、67A~D、70A~Dおよび74A~Eに示すように、第1のカテーテル173は、第1のカテーテル173の遠位端に接合された雄型管状構造体を備え、それにより第1のカテーテルアセンブリを形成する。いくつかの実施形態では、図30A~D、33A~B、37A~E、53A~C、54A~C、59A~E、64A~D、67A~D、70A~Dおよび74A~Eに示すように、第1のカテーテル173または第1のカテーテルアセンブリの一部の外面は、着脱可能なバルーン10の近位首部130または近位首部アセンブリ135の内面の一部に接合される。いくつかの実施形態では、第1のカテーテル173または第1のカテーテルアセンブリの一部は、着脱可能なバルーンの遠位首部140または遠位首部アセンブリ142の一部に接合される。図示されていないが、この遠位接合構成は、上述の近位接合構成と構造的および機能的に類似している。いくつかの実施形態では、第1のカテーテル173または第1のカテーテルアセンブリの一部の外面は、着脱可能なバルーンの遠位首部140または遠位首部アセンブリ142の内面の一部に接合される。 In some embodiments, the first catheter 173 includes a hub and a shaft. In some embodiments, the proximal hub of the first catheter 173 includes a valve including a Tuohy-Borst adapter 186 incorporating a valve. In some embodiments, the first catheter 173 includes a male tubular structure joined to the distal end of the first catheter 173, thereby forming a first catheter assembly, as shown in Figures 30A-D, 31A-D, 32A-D, 33A-B, 34A-B, 35A-B, 37A-E, 42A-C, 43, 53A-C, 54A-C, 59A-E, 64A-D, 67A-D, 70A-D, and 74A-E. In some embodiments, as shown in Figures 30A-D, 33A-B, 37A-E, 53A-C, 54A-C, 59A-E, 64A-D, 67A-D, 70A-D, and 74A-E, the outer surface of the first catheter 173 or part of the first catheter assembly is bonded to a portion of the inner surface of the proximal neck 130 or proximal neck assembly 135 of the detachable balloon 10. In some embodiments, the first catheter 173 or part of the first catheter assembly is bonded to a portion of the distal neck 140 or distal neck assembly 142 of the detachable balloon. Although not shown, this distal bond configuration is structurally and functionally similar to the proximal bond configuration described above. In some embodiments, the outer surface of the first catheter 173 or part of the first catheter assembly is bonded to a portion of the inner surface of the distal neck 140 or distal neck assembly 142 of the detachable balloon.
いくつかの実施形態では、第1のカテーテル173の内径またはルーメン直径は、0.025~0.068インチである。いくつかの実施形態では、第1のカテーテル173の外径は、0.031~0.096インチである。いくつかの実施形態では、第1のカテーテル173の長さは、45~245cmである。 In some embodiments, the inner or lumen diameter of the first catheter 173 is between 0.025 and 0.068 inches. In some embodiments, the outer diameter of the first catheter 173 is between 0.031 and 0.096 inches. In some embodiments, the length of the first catheter 173 is between 45 and 245 cm.
いくつかの実施形態では、第1のカテーテル173の壁は、近位端から遠位端まで連続している。一例では、第1のカテーテル173の近位部分の外層は、40~90Dのショアデュロメータ硬度のナイロンを含み、第1のカテーテル173の中間部分は、20~60Dのショアデュロメータ硬度のペバックス(Pebax)を含み、および第1のカテーテル173の遠位部分は、ショアデュロメータ硬度が40~90Dのナイロンを含む。図30A~D、図31A~D、図33A~Bおよび図34A~Bに示すように、第1のカテーテル173の遠位部分は、近位首部130の一部、または、第1のカテーテル173の外面と、着脱可能なバルーンの近位首部130または近位首部アセンブリ135に結合(joined)または接着(bonded)されたエラストマー管状セグメント204と、の間の形成された摩擦嵌合によるバルーン10の近位首部アセンブリ135に接合される。いくつかの実施形態では、第1のカテーテル173の遠位部分または着脱可能なバルーンカテーテル1の第1のカテーテルアセンブリは、着脱可能なバルーンの遠位首部140または遠位首部アセンブリ142と連結され、中央空隙115または着脱可能なバルーン10の内部容積を通過する第1のカテーテル173のセグメントの壁は、流体が第2のカテーテル174のルーメン163から出るための開口を含む。図示されていないが、この遠位接合構成は、上記の近位接合構成と構造的および機能的に類似している。いくつかの実施形態では、図13C及び14A~Cに示すように、第1カテーテル173の近位ハブまたは着脱可能なバルーンカテーテル1の第1カテーテルアセンブリは、流体を第1のルーメン(「インフレーションルーメン」とも呼ばれる)162に注入するためのポート(「インフレーションポート」とも呼ばれる)162を含む。 In some embodiments, the wall of the first catheter 173 is continuous from the proximal end to the distal end. In one example, the outer layer of the proximal portion of the first catheter 173 comprises nylon with a Shore durometer hardness of 40-90D, the middle portion of the first catheter 173 comprises Pebax with a Shore durometer hardness of 20-60D, and the distal portion of the first catheter 173 comprises nylon with a Shore durometer hardness of 40-90D. As shown in Figures 30A-D, 31A-D, 33A-B and 34A-B, the distal portion of the first catheter 173 is joined to the proximal neck assembly 135 of the balloon 10 by a friction fit formed between a portion of the proximal neck 130 or the outer surface of the first catheter 173 and an elastomeric tubular segment 204 joined or bonded to the proximal neck 130 or proximal neck assembly 135 of the detachable balloon. In some embodiments, the distal portion of the first catheter 173 or the first catheter assembly of the detachable balloon catheter 1 is coupled with the distal neck 140 or distal neck assembly 142 of the detachable balloon, and the wall of the segment of the first catheter 173 passing through the central void 115 or the interior volume of the detachable balloon 10 includes an opening for fluid to exit the lumen 163 of the second catheter 174. Although not shown, this distal joint configuration is structurally and functionally similar to the proximal joint configuration described above. In some embodiments, as shown in Figures 13C and 14A-C, the proximal hub of the first catheter 173 or the first catheter assembly of the detachable balloon catheter 1 includes a port (also called an "inflation port") 162 for injecting fluid into the first lumen (also called an "inflation lumen") 162.
図13Bおよび図14A~Cに示すように、着脱可能なバルーンカテーテル1の第2のカテーテル174は、近位端、開いている遠位端、およびガイドワイヤ40を受け入れるように構成されたルーメン163を有する。いくつかの実施形態では、第2のカテーテル174の壁の外層は、ポリマーを含むか、またはペバックス(Pebax)、ナイロン、ポリイミド、またはPTFEを含む。いくつかの実施形態では、第2のカテーテル174の壁の内層は、潤滑性ポリマーを含むか、PTFE、ポリイミド、複合体、またはポリイミドとPTFEの混合物を含む。いくつかの実施形態では、第2のカテーテル174は、金属を含む中間層を含み、中間層は外層と内層との間に位置する。いくつかの実施形態では、金属を含む中間層はワイヤとして構成される。いくつかの実施形態では、金属を含む中間層は、らせん、コイル、編組(braid)、織物(woven)、または直線パターンのうちの1つまたは複数で構成される。いくつかの実施形態では、中間層はニチノールまたはステンレス鋼を含む。いくつかの実施形態では、中間層のワイヤは丸く、0.0005~0.0030インチの直径を有する。いくつかの実施形態では、中間層のワイヤは、0.0010~0.0060インチのピッチのコイルで構成される。いくつかの実施形態では、中間層のワイヤは平坦であり、0.0005~0.0060インチの厚さおよび0.001~0.030インチの幅を有する。いくつかの実施形態では、中間層のワイヤは、長さ1インチ当たりのピック(picks)(PPI)が50~300の編組で構成されるか、または「1本くぐり、2本超え(under one, over two)」のパターンで巻かれた編組で構成される。一例では、第2のカテーテル174の近位部分の中間層のワイヤは平坦であり、厚さが0.0005~0.0060インチであり、幅が0.001~0.030インチであり、長さ1インチ当たりのピックが50~300で構成される編組で構成される。第2のカテーテル174の遠位部分の中間層のワイヤは丸く、0.0005~0.003インチの直径を有し、0.0010~0.0060インチのピッチのコイルパターンで構成される。いくつかの実施形態では、第2のカテーテル174は、第2のカテーテル174の内面、外面、または内面と外面の両方に潤滑性または親水性コーティングを含むか、潤滑性または親水性コーティングを含む。潤滑性または親水性コーティングは、SurModics Inc.製のSereneコーティングを含む。いくつかの実施形態では、潤滑性または親水性コーティングは、第2のカテーテル174の遠位部分に存在するが、第2のカテーテル174の近位部分には存在しない。いくつかの実施形態では、第2のカテーテル174の近位端は、ショアデュロメータ硬度が40~90Dの材料を含む。いくつかの実施形態では、第2のカテーテル174の近位端の外層はナイロンを含む。いくつかの実施形態では、第2のカテーテル174の近位端の外層は、40~90Dのショアデュロメータ硬度を有するナイロンを含む。いくつかの実施形態では、第2のカテーテル174の遠位端は、ショアデュロメータ硬さが20~60Dの材料、またはショアデュロメータ硬さが20~60Dのペバックスを含む。いくつかの実施形態では、第2のカテーテル174の遠位端は、ショアデュロメータ硬度が40~90Dの材料、またはショアデュロメータ硬度が40~90Dのナイロンを含む。いくつかの実施形態では、第2のカテーテル174は、透視中に目立つ少なくとも2つのマーカーバンド612を備え、第2のカテーテル174のルーメンを通るコイルの通過を支援し、第2のカテーテル174のルーメンを通って通過されるコイルの脱離を支援するように構成される。いくつかの実施形態では、第1のマーカーバンド612は、第2のカテーテル174の遠位端から0.3~1.5mmであり、第2のマーカーバンド612は、第2のカテーテル174の遠位端から近位に2.0~4.0mmである。いくつかの実施形態では、第2のカテーテル174の内径またはルーメン直径は、0.025~0.068インチである。いくつかの実施形態では、第2のカテーテル174の内径またはルーメン直径は0.012~0.048インチである。いくつかの実施形態では、第2のカテーテル174の外径は0.018~0.068インチである。いくつかの実施形態では、第2のカテーテル174は、ハブとシャフトを含む。いくつかの実施形態では、第2のカテーテル174の長さは50~250cmである。いくつかの実施形態では、第2のカテーテル174の壁は、近位端から遠位端まで連続している。着脱可能なバルーンカテーテル1のいくつかの実施形態では、バルーンの中心空隙115または内部容積を通過する第2カテーテル174のセグメントの壁は、流体が第2カテーテル174のルーメンから出るための開口部を含む。一例では、第2のカテーテル174の近位部分の外層は、ショアデュロメータ硬度が40~90Dの材料を含み、第2のカテーテル174の遠位端の外層は、ショアデュロメータ硬度が40~90Dの材料を含み、ショアデュロメータ硬さが20~60Dの材料を含む第2のカテーテル174の遠位端は、ショアデュロメータ硬さが40~90Dの材料のセグメントに挟まれている。別の例では、第2のカテーテル174の近位部分の外層は、ショアデュロメータ硬度が40~90Dのナイロンを含み、第2のカテーテル174の遠位端の外層は、ショアデュロメータ硬度が20~60Dのペバックスを含み、第2のカテーテル174の遠位端のペバックスは、ショアデュロメータ硬度が40~90Dのナイロンのセグメントで挟まれている。いくつかの実施形態では、着脱可能なバルーンカテーテル1の第2のカテーテル174の遠位部は、摩擦嵌合(friction fit)202によって1つ以上のエラストマーバルブ192の一部に結合または動作可能に結合される。いくつかの実施形態では、着脱可能なバルーンカテーテル1の第2のカテーテル174の遠位部は、摩擦嵌合202によって1つ以上のエラストマーバルブの一部に接合または動作可能に連結されており、エラストマーバルブ192は、着脱可能なバルーンの遠位首部140または遠位首部アセンブリ142に結合された遠位ノーズコーン(distal nosecone)191内に含まれる。いくつかの実施形態では、着脱可能なバルーンカテーテル1の第2のカテーテル174の遠位部は、摩擦嵌合202によって1つ以上のエラストマーバルブ192およびスペーサ196および197の一部に接合または動作可能に連結される。いくつかの実施形態では、着脱可能なバルーンカテーテル1の第2のカテーテル174の遠位部は、摩擦嵌合202によって1つ以上のエラストマーバルブ192またはスペーサ196および197の一部に接合または動作可能に連結され、エラストマーバルブ192およびスペーサ196および197は、着脱可能なバルーンの遠位首部140または遠位首部アセンブリ142に結合された遠位ノーズコーン191内に含まれる。いくつかの実施形態では、着脱可能なバルーンカテーテル1の第2のカテーテル174の遠位部は、摩擦嵌合202によって1つ以上のエラストマーバルブ192の一部に接合または動作可能に連結され、1つ以上のエラストマーバルブ192および1つ以上のスペーサ196および197は、ショアデュロメータ硬度が20~60Dの第2のカテーテル174の材料に挿入される、ショアデュロメータ硬度が40~90Dの第2のカテーテル174の材料のセグメントと重なる。いくつかの実施形態では、着脱可能なバルーンカテーテル1の第2のカテーテル174の遠位部は角度が付けられている。いくつかの実施形態では、着脱可能なバルーンカテーテル1の第2のカテーテル174の遠位部と第2のカテーテル174の近位部との間の角度は、1~70度である。いくつかの実施形態では、着脱可能なバルーンカテーテル1の第2のカテーテル174の近位ハブは、第2のルーメンへの流体の注入のために構成される。いくつかの実施形態では、第1のカテーテル173、第2のカテーテル174、または第3のカテーテル175の外面の色は、医師が装置を安全に使用するのを助けるように構成される。いくつかの実施形態では、第2のカテーテル174の最も近位の部分の色はある色(第1の色)であり、第2のカテーテル174のより遠位の部分は別の色(第2の色)である。最も近位の部分の長さは、(包装された)第2のカテーテル174の遠位端から雄型管状構造体(male tubular structure)510の遠位端まで、または(包装された)第2のカテーテル174の遠位端から雄型管状構造体510の遠位端より1~10mm遠位の位置までの長さに対応するように構成され、そのため、第2のカテーテル174を引き込んでいる間に、医師が第2の色を見た場合、引き込みを停止して、バルーン510の不注意な離脱を回避する。いくつかの実施形態では、可撓性を有する細長い構造体を第1のカテーテル173のハブ179および第2のカテーテル174のハブ178に接合し、可撓性を有する細長い構造体の延長された長さは、(包装された)第2のカテーテル174の遠位端から雄型管状構造体の遠位端まで、または(包装された)第2のカテーテル174の遠位端から雄型管状構造体510の遠位端より1~10mm遠位の位置までの長さに対応してもよく、これにより、第2のカテーテル174を引き込んでいる間、柔軟で細長い構造は、医師が第2のカテーテル174を過度に引き込むことを防ぎ、バルーン510の不注意な離脱を回避する。取り外しを進めるために、医師は最初に可撓性を有する細長い構造体を取り外し、接続を外し(disconnect)、または切断して(cut)、次に第2のカテーテル174をさらに引き込んでもよい。 As shown in FIG. 13B and FIG. 14A-C, the second catheter 174 of the detachable balloon catheter 1 has a proximal end, an open distal end, and a lumen 163 configured to receive the guidewire 40. In some embodiments, the outer layer of the wall of the second catheter 174 comprises a polymer or comprises Pebax, nylon, polyimide, or PTFE. In some embodiments, the inner layer of the wall of the second catheter 174 comprises a lubricious polymer or comprises PTFE, polyimide, composite, or a blend of polyimide and PTFE. In some embodiments, the second catheter 174 comprises an intermediate layer comprising a metal, the intermediate layer being located between the outer layer and the inner layer. In some embodiments, the intermediate layer comprising a metal is configured as a wire. In some embodiments, the intermediate layer comprising a metal is configured in one or more of a spiral, coil, braid, woven, or linear pattern. In some embodiments, the intermediate layer comprises Nitinol or stainless steel. In some embodiments, the intermediate layer wire is round and has a diameter of 0.0005-0.0030 inches. In some embodiments, the intermediate layer wire is configured in coils with a pitch of 0.0010-0.0060 inches. In some embodiments, the intermediate layer wire is flat and has a thickness of 0.0005-0.0060 inches and a width of 0.001-0.030 inches. In some embodiments, the intermediate layer wire is configured in braids with 50-300 picks per linear inch (PPI) or braids wound in an "under one, over two" pattern. In one example, the intermediate layer wire in the proximal portion of the second catheter 174 is flat and configured in braids with a thickness of 0.0005-0.0060 inches and a width of 0.001-0.030 inches and 50-300 picks per linear inch. The wire of the middle layer of the distal portion of the second catheter 174 is round and has a diameter of 0.0005-0.003 inches and is configured in a coil pattern with a pitch of 0.0010-0.0060 inches. In some embodiments, the second catheter 174 includes a lubricious or hydrophilic coating or includes a lubricious or hydrophilic coating on the inner surface, the outer surface, or both the inner and outer surfaces of the second catheter 174. The lubricious or hydrophilic coating includes a Serene coating manufactured by SurModics Inc. In some embodiments, a lubricious or hydrophilic coating is present on the distal portion of the second catheter 174 but not on the proximal portion of the second catheter 174. In some embodiments, the proximal end of the second catheter 174 includes a material with a Shore durometer hardness of 40-90D. In some embodiments, the outer layer of the proximal end of the second catheter 174 includes nylon. In some embodiments, the outer layer of the proximal end of the second catheter 174 comprises a nylon having a Shore durometer hardness of 40-90 D. In some embodiments, the distal end of the second catheter 174 comprises a material with a Shore durometer hardness of 20-60 D, or Pebax with a Shore durometer hardness of 20-60 D. In some embodiments, the distal end of the second catheter 174 comprises a material with a Shore durometer hardness of 40-90 D, or Nylon with a Shore durometer hardness of 40-90 D. In some embodiments, the second catheter 174 comprises at least two marker bands 612 that are visible during fluoroscopy and are configured to aid in the passage of a coil through the lumen of the second catheter 174 and to aid in the detachment of a coil passed through the lumen of the second catheter 174. In some embodiments, the first marker band 612 is 0.3-1.5 mm from the distal end of the second catheter 174 and the second marker band 612 is 2.0-4.0 mm proximally from the distal end of the second catheter 174. In some embodiments, the inner diameter or lumen diameter of the second catheter 174 is 0.025-0.068 inches. In some embodiments, the inner diameter or lumen diameter of the second catheter 174 is 0.012-0.048 inches. In some embodiments, the outer diameter of the second catheter 174 is 0.018-0.068 inches. In some embodiments, the second catheter 174 includes a hub and a shaft. In some embodiments, the length of the second catheter 174 is 50-250 cm. In some embodiments, the wall of the second catheter 174 is continuous from the proximal end to the distal end. In some embodiments of the detachable balloon catheter 1, the wall of the segment of the second catheter 174 that passes through the central cavity 115 or interior volume of the balloon includes openings for fluid to exit the lumen of the second catheter 174. In one example, the outer layer of the proximal portion of the second catheter 174 includes a material with a Shore durometer hardness of 40-90D, the outer layer of the distal end of the second catheter 174 includes a material with a Shore durometer hardness of 40-90D, and the distal end of the second catheter 174 includes a material with a Shore durometer hardness of 20-60D sandwiched between segments of material with a Shore durometer hardness of 40-90D. In another example, the outer layer of the proximal portion of the second catheter 174 comprises nylon having a Shore durometer hardness of 40-90 D, and the outer layer of the distal end of the second catheter 174 comprises Pebax having a Shore durometer hardness of 20-60 D, with the Pebax at the distal end of the second catheter 174 sandwiched between segments of nylon having a Shore durometer hardness of 40-90 D. In some embodiments, the distal portion of the second catheter 174 of the detachable balloon catheter 1 is coupled or operably coupled to a portion of the one or more elastomeric valves 192 by a friction fit 202. In some embodiments, the distal portion of the second catheter 174 of the detachable balloon catheter 1 is joined or operably coupled to a portion of the one or more elastomeric valves 192 by a friction fit 202, and the elastomeric valve 192 is contained within a distal nosecone 191 that is coupled to the distal neck 140 or distal neck assembly 142 of the detachable balloon. In some embodiments, the distal portion of the second catheter 174 of the detachable balloon catheter 1 is joined or operably coupled to a portion of the one or more elastomeric valves 192 and spacers 196 and 197 by a friction fit 202. In some embodiments, the distal portion of the second catheter 174 of the detachable balloon catheter 1 is joined or operably coupled to a portion of the one or more elastomeric valves 192 or spacers 196 and 197 by a friction fit 202, the elastomeric valves 192 and spacers 196 and 197 being contained within a distal nosecone 191 coupled to the distal neck 140 or distal neck assembly 142 of the detachable balloon. In some embodiments, the distal portion of the second catheter 174 of the detachable balloon catheter 1 is joined or operably coupled to a portion of the one or more elastomeric valves 192 by a friction fit 202, the one or more elastomeric valves 192 and the one or more spacers 196 and 197 overlapping a segment of the material of the second catheter 174 having a Shore durometer hardness of 40-90D that is inserted into the material of the second catheter 174 having a Shore durometer hardness of 20-60D. In some embodiments, the distal portion of the second catheter 174 of the detachable balloon catheter 1 is angled. In some embodiments, the angle between the distal portion of the second catheter 174 of the detachable balloon catheter 1 and the proximal portion of the second catheter 174 is between 1 and 70 degrees. In some embodiments, the proximal hub of the second catheter 174 of the detachable balloon catheter 1 is configured for injection of fluid into the second lumen. In some embodiments, the color of the outer surface of the first catheter 173, the second catheter 174, or the third catheter 175 is configured to help the physician safely use the device. In some embodiments, the color of the most proximal portion of the second catheter 174 is one color (a first color) and the color of the more distal portion of the second catheter 174 is another color (a second color). The length of the most proximal portion is configured to correspond to the length from the distal end of the (packaged) second catheter 174 to the distal end of the male tubular structure 510, or from the distal end of the (packaged) second catheter 174 to a position 1-10 mm distal to the distal end of the male tubular structure 510, so that if the physician sees the second color while retracting the second catheter 174, retraction will be stopped to avoid inadvertent dislodgement of the balloon 510. In some embodiments, a flexible elongate structure is joined to the hub 179 of the first catheter 173 and the hub 178 of the second catheter 174, and the extended length of the flexible elongate structure may correspond to the length from the distal end of the (packaged) second catheter 174 to the distal end of the male tubular structure, or from the distal end of the (packaged) second catheter 174 to a position 1-10 mm distal to the distal end of the male tubular structure 510, such that while retracting the second catheter 174, the flexible elongate structure prevents the physician from over-retracting the second catheter 174 and avoids inadvertent dislodgement of the balloon 510. To proceed with the removal, the physician may first remove, disconnect, or cut the flexible elongate structure and then further retract the second catheter 174.
着脱可能なバルーンカテーテル1の第3のカテーテル175は、近位端、開いた遠位端、および第1のカテーテル173を受け入れるように構成されたルーメン164を有する。第3のカテーテル175の内面および第1のカテーテルの外面173は、第3のカテーテル175の近位ハブ180から第3のカテーテル175の遠位端へ、および第3のカテーテル175の遠位端に隣接する空間への流体の通過を可能にする第3のルーメン164を画定する。いくつかの実施形態では、第3のルーメン164は、水、生理食塩水、放射線造影剤、治療薬または薬物を含む溶液、およびその中の混合物を含む流体の注入のために構成される。いくつかの実施形態では、第3のカテーテル175の壁の外層は、ポリマー、ペバックス、ナイロン、ポリイミド、またはPTFEを含む。いくつかの実施形態では、第3のカテーテル175の壁の内層は、潤滑性ポリマー、PTFE、ポリイミド、または複合物、またはポリイミドとPTFEの混合物を含む。いくつかの実施形態では、第3のカテーテル175は、金属を含む中間層を備え、中間層は外層と内層との間に位置する。いくつかの実施形態では、中間層の金属はワイヤとして構成される。いくつかの実施形態では、中間層の金属ワイヤは、スパイラル、コイル、編組、織物、または直線パターンで構成される。いくつかの実施形態では、中間層の金属または金属ワイヤはニチノールまたはステンレス鋼を含む。いくつかの実施形態では、中間層の金属ワイヤは丸く、0.0005~0.0030インチの直径を有する。いくつかの実施形態では、中間層の金属ワイヤは、0.0010~0.0060インチのピッチのコイルで構成される。いくつかの実施形態では、中間層の金属ワイヤは平坦であり、厚さが0.0005~0.0060インチ、幅が0.001~0.030インチである。いくつかの実施形態では、中間層の金属ワイヤは、長さ「1インチあたりのピック(picks per inch)」(PPI)が50~300の編組で構成され、「1本くぐり、2本超え」のパターンで巻かれた編組を含む。例えば、第3のカテーテル175の近位部分のワイヤは平坦であり、厚さが0.0005~0.0060インチであり、幅が0.001~0.030インチであり、長さ1インチあたりのピックが50~300を伴う編組構成に構成される。第3のカテーテル175の遠位部のワイヤは丸く、0.0005~0.003インチの直径を有し、0.0010~0.0060インチのピッチを有するコイルパターンで構成される。いくつかの実施形態では、第3のカテーテル175は、第3のカテーテル175の内面、外面、または内面と外面の両方に存在する潤滑性または親水性コーティングを含む。いくつかの実施形態では、第3のカテーテル175は、SurModics社製のSereneコーティングを含む。いくつかの実施形態では、第3のカテーテル175の遠位部には潤滑性または親水性コーティングが存在するが、第3のカテーテル175の近位部分には存在しない。いくつかの実施形態では、第3のカテーテルの近位端カテーテル175は、ショアデュロメータ硬度が40~90Dの材料を含む。いくつかの実施形態では、第3のカテーテル175の近位端の外層はナイロンを含む。いくつかの実施形態では、第3のカテーテル175の近位端の外層は、40~90Dのショアデュロメータ硬度を有するナイロンを含む。いくつかの実施形態では、第3のカテーテル175の遠位端は、ショアデュロメータ硬度が20~60Dの材料を含む。いくつかの実施形態では、第3のカテーテル175の遠位端の外層はペバックスを含む。いくつかの実施形態では、第3のカテーテルの遠位端の外層は、40~90Dのショアデュロメータ硬度を有するペバックスを含む。いくつかの実施形態では、第3のカテーテル175の遠位端は、X線透視検査時に目立つマーカーバンド612を備え、第3のカテーテル175の先端の位置を識別するように構成される。いくつかの実施形態では、第3のカテーテル175の内径またはルーメン直径は、0.033~0.098インチである。いくつかの実施形態では、第3のカテーテル175の外径は、0.039~0.114インチである。いくつかの実施形態では、第3のカテーテル175は、近位ハブ180およびシャフトを含む。いくつかの実施形態では、第3のカテーテル175の長さは、40~235cmである。いくつかの実施形態では、第3のカテーテル175の壁は、近位端から遠位端まで連続している。いくつかの実施形態では、第3のカテーテル175の遠位部の壁は、流体が第3のカテーテル175のルーメン164から出るための開口を含む。 The third catheter 175 of the detachable balloon catheter 1 has a proximal end, an open distal end, and a lumen 164 configured to receive the first catheter 173. The inner surface of the third catheter 175 and the outer surface 173 of the first catheter define a third lumen 164 that allows the passage of fluid from the proximal hub 180 of the third catheter 175 to the distal end of the third catheter 175 and to a space adjacent to the distal end of the third catheter 175. In some embodiments, the third lumen 164 is configured for the infusion of fluids including water, saline, radiocontrast agents, solutions including therapeutic agents or drugs, and mixtures thereof. In some embodiments, the outer layer of the wall of the third catheter 175 includes a polymer, Pebax, nylon, polyimide, or PTFE. In some embodiments, the inner layer of the wall of the third catheter 175 includes a lubricious polymer, PTFE, polyimide, or a composite, or a mixture of polyimide and PTFE. In some embodiments, the third catheter 175 comprises an intermediate layer comprising a metal, the intermediate layer being located between the outer layer and the inner layer. In some embodiments, the metal of the intermediate layer is configured as a wire. In some embodiments, the metal wire of the intermediate layer is configured in a spiral, coil, braid, woven, or straight pattern. In some embodiments, the metal or metal wire of the intermediate layer comprises Nitinol or Stainless Steel. In some embodiments, the metal wire of the intermediate layer is round and has a diameter of 0.0005-0.0030 inches. In some embodiments, the metal wire of the intermediate layer is configured in a coil with a pitch of 0.0010-0.0060 inches. In some embodiments, the metal wire of the intermediate layer is flat and has a thickness of 0.0005-0.0060 inches and a width of 0.001-0.030 inches. In some embodiments, the metal wire of the intermediate layer is configured in a braid with a length of 50-300 "picks per inch" (PPI), including a braid wound in a "one through two over" pattern. For example, the wire in the proximal section of the third catheter 175 is flat and has a thickness of 0.0005-0.0060 inches, a width of 0.001-0.030 inches, and is configured in a braided configuration with 50-300 picks per inch of length. The wire in the distal section of the third catheter 175 is round, has a diameter of 0.0005-0.003 inches, and is configured in a coil pattern with a pitch of 0.0010-0.0060 inches. In some embodiments, the third catheter 175 includes a lubricious or hydrophilic coating present on the inner surface, the outer surface, or both the inner and outer surfaces of the third catheter 175. In some embodiments, the third catheter 175 includes a Serene coating from SurModics. In some embodiments, a lubricious or hydrophilic coating is present on the distal section of the third catheter 175, but not on the proximal section of the third catheter 175. In some embodiments, the proximal end catheter 175 of the third catheter comprises a material having a Shore durometer hardness of 40-90D. In some embodiments, the outer layer of the proximal end of the third catheter 175 comprises nylon. In some embodiments, the outer layer of the proximal end of the third catheter 175 comprises nylon having a Shore durometer hardness of 40-90D. In some embodiments, the distal end of the third catheter 175 comprises a material having a Shore durometer hardness of 20-60D. In some embodiments, the outer layer of the distal end of the third catheter 175 comprises Pebax. In some embodiments, the outer layer of the distal end of the third catheter comprises Pebax having a Shore durometer hardness of 40-90D. In some embodiments, the distal end of the third catheter 175 comprises a marker band 612 that is visible under fluoroscopy and is configured to identify the location of the tip of the third catheter 175. In some embodiments, the inner or lumen diameter of the third catheter 175 is between 0.033 and 0.098 inches. In some embodiments, the outer diameter of the third catheter 175 is between 0.039 and 0.114 inches. In some embodiments, the third catheter 175 includes a proximal hub 180 and a shaft. In some embodiments, the length of the third catheter 175 is between 40 and 235 cm. In some embodiments, the wall of the third catheter 175 is continuous from the proximal end to the distal end. In some embodiments, the wall of the distal portion of the third catheter 175 includes an opening for fluid to exit the lumen 164 of the third catheter 175.
いくつかの実施形態では、着脱可能なバルーンカテーテル1は、着脱可能なバルーン10およびカテーテルアセンブリ5を含む。カテーテルアセンブリ5を含む着脱可能なバルーンカテーテル1のいくつかの実施形態では、第1のルーメンは、第1のカテーテル173の内面と第2のカテーテル174の外面との間の環状ギャップによって画定される。カテーテルアセンブリ5を備える着脱可能なバルーンカテーテル1のいくつかの実施形態では、第1のカテーテル173の近位ハブ179、第1のルーメン162、および中央空隙115またはバルーンの内部容積の間で流体連通を行うことができる。カテーテルアセンブリ5を含む着脱可能なバルーンカテーテル1のいくつかの実施形態では、第1のカテーテル173の内径は、第2のカテーテル174の外径よりも0.003~0.012インチ大きい。カテーテルアセンブリ5を含む着脱可能なバルーンカテーテル1のいくつかの実施形態では、第2のルーメン163は、第2のカテーテル174の内面によって画定される。カテーテルアセンブリ5を備える着脱可能なバルーンカテーテル1のいくつかの実施形態では、第2のカテーテル174の近位ハブ178と第2のカテーテル174の遠位端に隣接する空間との間で流体連通を行うことができる。カテーテルアセンブリ5を含む着脱可能なバルーンカテーテル1のいくつかの実施形態では、第2のカテーテル174の一部が1つ以上のエラストマーバルブまたは弾性バルブ192を通して挿入される。カテーテルアセンブリ5を含む着脱可能なバルーンカテーテル1のいくつかの実施形態では、第2のカテーテル174の一部の外面は、1つ以上のエラストマーバルブ192の内面と接触している。カテーテルアセンブリ5を備える着脱可能なバルーンカテーテル1のいくつかの実施形態では、1つ以上のエラストマーバルブ192は、第2のカテーテル174に対してシールする。カテーテルアセンブリ5を含む着脱可能なバルーンカテーテル1のいくつかの実施形態では、第2のカテーテル174は、第1のカテーテル173よりも長い。カテーテルアセンブリ5を含む着脱可能なバルーンカテーテル1のいくつかの実施形態では、第2のカテーテル174は、第1のカテーテル173よりも長く、第1のカテーテル173は、第3のカテーテル175よりも長い。カテーテルアセンブリ5を含む着脱可能なバルーンカテーテル1のいくつかの実施形態では、第1のカテーテル173の壁が近位端から遠位端まで連続しており、第2のカテーテル174の壁が近位端から遠位端まで連続している。カテーテルアセンブリ5を備える着脱可能なバルーンカテーテル1のいくつかの実施形態では、第1のカテーテル173の壁は連続的であり、バルーン10の中央空隙115または内部容積を通過する第2カテーテル174のセグメントの壁は、流体が第2のカテーテル174のルーメン162から出るための開口を含む。カテーテルアセンブリ5を含む着脱可能なバルーンカテーテル1のいくつかの実施形態では、第2のカテーテル174の近位ハブ178は、第1のカテーテル173の近位ハブ179の近位にあり、第2のカテーテル174の一部は第1のカテーテル173のルーメン162を通過し、第2のカテーテル174の遠位端は、第1のカテーテル173の遠位端の遠位にある。カテーテルアセンブリ5を備える着脱可能なバルーンカテーテル1のいくつかの実施形態では、第2のカテーテル174の一部は、第1のカテーテル173のハブ179に接合されたバルブまたはバルブを備えたTuohy-Borstアダプター186を通過する。カテーテルアセンブリ5を備える着脱可能なバルーンカテーテル1のいくつかの実施形態では、第2のカテーテル174の一部の外面は、バルブの内面と接触する。カテーテルアセンブリ5を含む着脱可能なバルーンカテーテル1のいくつかの実施形態では、第2のカテーテル174の一部がバルーン10の遠位首部140内に受け入れられる。カテーテルアセンブリ5を含む着脱可能なバルーンカテーテル1のいくつかの実施形態では、第2のカテーテル174の一部がバルーン10の遠位首部140を通過する。カテーテルアセンブリ5を含む着脱可能なバルーンカテーテル1のいくつかの実施形態では、バルーン10の遠位首部140の内径は、第2のカテーテル174の外径よりも大きい0.001、0.002、0.003または0.004インチである。カテーテルアセンブリ5を備える着脱可能なバルーンカテーテル1のいくつかの実施形態では、第2のカテーテル174の一部は、遠位バルーン首部140に接合されたリング構造、管状構造体(tubular structure)、入れ子式構造(telescoping structure)、カテーテルセグメント、または入れ子式カテーテルセグメント185内に受け入れられる。カテーテルアセンブリ5を含む着脱可能なバルーンカテーテル1のいくつかの実施形態では、第2のカテーテル174の一部は、遠位バルーン首部140に接合されたリング構造、管状構造体、入れ子式構造、カテーテルセグメント、または入れ子式カテーテル185を通して挿入される。カテーテルアセンブリ5を含む着脱可能なバルーンカテーテル1のいくつかの実施形態では、バルーン10の遠位首部140に接合されたリング構造、管状構造体、入れ子式構造、カテーテルセグメント、または入れ子式カテーテルセグメント185の内径は、第2のカテーテル174の外径より0.001~0.004インチ大きい。カテーテルアセンブリ5を含む着脱可能なバルーンカテーテル1のいくつかの実施形態では、バルーン10の遠位首部140に接合されたリング構造、管状構造体、入れ子式構造、カテーテルセグメント、または入れ子式カテーテルセグメントの長さは、0.3~6.0mmである。 In some embodiments, the detachable balloon catheter 1 includes a detachable balloon 10 and a catheter assembly 5. In some embodiments of the detachable balloon catheter 1 including the catheter assembly 5, the first lumen is defined by an annular gap between the inner surface of the first catheter 173 and the outer surface of the second catheter 174. In some embodiments of the detachable balloon catheter 1 including the catheter assembly 5, fluid communication can be established between the proximal hub 179 of the first catheter 173, the first lumen 162, and the central void 115 or the interior volume of the balloon. In some embodiments of the detachable balloon catheter 1 including the catheter assembly 5, the inner diameter of the first catheter 173 is 0.003 to 0.012 inches larger than the outer diameter of the second catheter 174. In some embodiments of the detachable balloon catheter 1 including the catheter assembly 5, the second lumen 163 is defined by the inner surface of the second catheter 174. In some embodiments of the detachable balloon catheter 1 with the catheter assembly 5, fluid communication can be provided between the proximal hub 178 of the second catheter 174 and a space adjacent to the distal end of the second catheter 174. In some embodiments of the detachable balloon catheter 1 with the catheter assembly 5, a portion of the second catheter 174 is inserted through one or more elastomeric or elastic valves 192. In some embodiments of the detachable balloon catheter 1 with the catheter assembly 5, an outer surface of a portion of the second catheter 174 is in contact with an inner surface of the one or more elastomeric valves 192. In some embodiments of the detachable balloon catheter 1 with the catheter assembly 5, the one or more elastomeric valves 192 seal against the second catheter 174. In some embodiments of the detachable balloon catheter 1 with the catheter assembly 5, the second catheter 174 is longer than the first catheter 173. In some embodiments of the detachable balloon catheter 1 including the catheter assembly 5, the second catheter 174 is longer than the first catheter 173, which is longer than the third catheter 175. In some embodiments of the detachable balloon catheter 1 including the catheter assembly 5, the wall of the first catheter 173 is continuous from the proximal end to the distal end, and the wall of the second catheter 174 is continuous from the proximal end to the distal end. In some embodiments of the detachable balloon catheter 1 including the catheter assembly 5, the wall of the first catheter 173 is continuous, and the wall of the segment of the second catheter 174 that passes through the central void 115 or internal volume of the balloon 10 includes an opening for fluid to exit the lumen 162 of the second catheter 174. In some embodiments of the detachable balloon catheter 1 including the catheter assembly 5, the proximal hub 178 of the second catheter 174 is proximal to the proximal hub 179 of the first catheter 173, a portion of the second catheter 174 passes through the lumen 162 of the first catheter 173, and the distal end of the second catheter 174 is distal to the distal end of the first catheter 173. In some embodiments of the detachable balloon catheter 1 including the catheter assembly 5, a portion of the second catheter 174 passes through a valve or a valved Tuohy-Borst adapter 186 joined to the hub 179 of the first catheter 173. In some embodiments of the detachable balloon catheter 1 including the catheter assembly 5, an outer surface of a portion of the second catheter 174 contacts an inner surface of the valve. In some embodiments of the detachable balloon catheter 1 including the catheter assembly 5, a portion of the second catheter 174 is received within the distal neck 140 of the balloon 10. In some embodiments of the detachable balloon catheter 1 including the catheter assembly 5, a portion of the second catheter 174 passes through the distal neck 140 of the balloon 10. In some embodiments of the detachable balloon catheter 1 including the catheter assembly 5, the inner diameter of the distal neck 140 of the balloon 10 is 0.001, 0.002, 0.003 or 0.004 inches larger than the outer diameter of the second catheter 174. In some embodiments of the detachable balloon catheter 1 including the catheter assembly 5, a portion of the second catheter 174 is received within a ring structure, tubular structure, telescoping structure, catheter segment, or telescoping catheter segment 185 joined to the distal balloon neck 140. In some embodiments of the detachable balloon catheter 1 including the catheter assembly 5, a portion of the second catheter 174 is inserted through a ring structure, tubular structure, telescoping structure, catheter segment, or telescoping catheter 185 joined to the distal balloon neck 140. In some embodiments of the detachable balloon catheter 1 including the catheter assembly 5, the inner diameter of the ring structure, tubular structure, nested structure, catheter segment, or nested catheter segment 185 joined to the distal neck 140 of the balloon 10 is 0.001 to 0.004 inches larger than the outer diameter of the second catheter 174. In some embodiments of the detachable balloon catheter 1 including the catheter assembly 5, the length of the ring structure, tubular structure, nested structure, catheter segment, or nested catheter segment joined to the distal neck 140 of the balloon 10 is 0.3 to 6.0 mm.
カテーテルアセンブリ5を含む着脱可能なバルーンカテーテル1のいくつかの実施形態では、第3のカテーテル175の近位ハブは、第1のカテーテル173の近位ハブ179に接合されてもよい。カテーテルアセンブリを含む着脱可能なバルーンカテーテル1のいくつかの実施形態では、第1および第3のカテーテル173および175の近位ハブ179および180の係合または接合は、第3のルーメン164への流体の注入中の漏れを防止または低減する。カテーテルアセンブリ5を含む着脱可能なバルーンカテーテル1のいくつかの実施形態では、一旦結合されると、第3のカテーテル175の近位ハブ180と第1のカテーテル173の近位ハブ179は分離されてもよく、またはロックを回転した後に分離されてもよい。カテーテルアセンブリ5を含む着脱可能なバルーンカテーテル1のいくつかの実施形態では、第3のカテーテル175は、第1のカテーテル173が所定の位置に固定されたまま前進または後退されてもよい。カテーテルアセンブリ5を含む着脱可能なバルーンカテーテル1のいくつかの実施形態では、第3のカテーテル175の近位ハブ180と第1のカテーテル173の近位ハブ179が分離されると、第3のカテーテル175は、第1のカテーテル173が所定の位置に固定されたまま前進または後退することができる。カテーテルアセンブリ5を含む着脱可能なバルーンカテーテル1のいくつかの実施形態では、第3のカテーテル175の近位ハブ180と第1カテーテル173の近位ハブ179が分離されると、第3のカテーテル175の近位ハブ180は、第3のルーメンへの流体の注入中の漏れを防ぐための弁を含む。カテーテルアセンブリ5を含む着脱可能なバルーンカテーテル1のいくつかの実施形態では、第3のカテーテル175の近位ハブ180は、バルブを備えたTuohy-Borstアダプター186を含む。カテーテルアセンブリ5を含む着脱可能なバルーンカテーテル1のいくつかの実施形態では、第1および第2のカテーテル173および174の第1の部分は、第3のカテーテル175のバルブまたはTuohy-Borstアダプター186を通過する。カテーテルアセンブリ5を含む着脱可能なバルーンカテーテル1のいくつかの実施形態では、第1のカテーテル173の一部の外面が弁の内面と接触する。カテーテルアセンブリ5を含む着脱可能なバルーンカテーテル1のいくつかの実施形態では、第1のカテーテル173の近位ハブ179および第2のカテーテル174の近位ハブ178は、第3のカテーテル175の近位ハブ180の近位にある。カテーテルアセンブリ5を含む着脱可能なバルーンカテーテル1のいくつかの実施形態では、第1および第2のカテーテルの一部は、第3のカテーテル175の近位ハブ180を通って173および174を通過する。カテーテルアセンブリ5を含む着脱可能なバルーンカテーテル1のいくつかの実施形態では、第1および第2のカテーテル173および174の部分は、第3のカテーテル175のルーメン164を通過する。カテーテルアセンブリ5を含む着脱可能なバルーンカテーテル1のいくつかの実施形態では、第1および第2のカテーテル173および174の部分は、第3のカテーテル175の遠位端に対して遠位にある。いくつかの実施形態では、着脱可能なバルーンカテーテル1の第3のカテーテル175の近位ハブ180は、第3のルーメン164への流体の注入のためのポート177を含む。
アタッチメント/デタッチメントシステム
In some embodiments of the detachable balloon catheter 1 including the catheter assembly 5, the proximal hub of the third catheter 175 may be joined to the proximal hub 179 of the first catheter 173. In some embodiments of the detachable balloon catheter 1 including the catheter assembly, the engagement or joining of the proximal hubs 179 and 180 of the first and third catheters 173 and 175 prevents or reduces leakage during injection of fluid into the third lumen 164. In some embodiments of the detachable balloon catheter 1 including the catheter assembly 5, once joined, the proximal hub 180 of the third catheter 175 and the proximal hub 179 of the first catheter 173 may be separated or separated after rotating the lock. In some embodiments of the detachable balloon catheter 1 including the catheter assembly 5, the third catheter 175 may be advanced or retracted while the first catheter 173 remains fixed in place. In some embodiments of the detachable balloon catheter 1 including the catheter assembly 5, when the proximal hub 180 of the third catheter 175 and the proximal hub 179 of the first catheter 173 are separated, the third catheter 175 can be advanced or retracted while the first catheter 173 remains fixed in place. In some embodiments of the detachable balloon catheter 1 including the catheter assembly 5, when the proximal hub 180 of the third catheter 175 and the proximal hub 179 of the first catheter 173 are separated, the proximal hub 180 of the third catheter 175 includes a valve to prevent leakage during injection of fluid into the third lumen. In some embodiments of the detachable balloon catheter 1 including the catheter assembly 5, the proximal hub 180 of the third catheter 175 includes a Tuohy-Borst adapter 186 with a valve. In some embodiments of the detachable balloon catheter 1 including the catheter assembly 5, a first portion of the first and second catheters 173 and 174 pass through a valve or Tuohy-Borst adapter 186 of the third catheter 175. In some embodiments of the detachable balloon catheter 1 including the catheter assembly 5, an outer surface of a portion of the first catheter 173 contacts an inner surface of the valve. In some embodiments of the detachable balloon catheter 1 including the catheter assembly 5, a proximal hub 179 of the first catheter 173 and a proximal hub 178 of the second catheter 174 are proximal to a proximal hub 180 of the third catheter 175. In some embodiments of the detachable balloon catheter 1 including the catheter assembly 5, a portion of the first and second catheters 173 and 174 pass through a proximal hub 180 of the third catheter 175. In some embodiments of the detachable balloon catheter 1 including the catheter assembly 5, portions of the first and second catheters 173 and 174 pass through the lumen 164 of the third catheter 175. In some embodiments of the detachable balloon catheter 1 including the catheter assembly 5, portions of the first and second catheters 173 and 174 are distal to a distal end of the third catheter 175. In some embodiments, the proximal hub 180 of the third catheter 175 of the detachable balloon catheter 1 includes a port 177 for injection of fluid into the third lumen 164.
Attachment/Detachment System
本開示は、着脱可能なバルーン10およびカテーテルまたはカテーテルアセンブリ5を備える医療デバイス1に関し、着脱可能なバルーン10は、生体内でカテーテルまたはカテーテルアセンブリ5から分離するように構成される。いくつかの実施形態では、図17A~C,18A~D,19A~G,20A~E,21A~E,26A~H,27,28A~Gおよび29に示すように、第1のカテーテルアセンブリの遠位端およびバルーンの近位首部アセンブリ135の一部が結合して、第1のカテーテル173とバルーン10との間に機械的アタッチメント500を形成する。図17A,18A,および20A~Cに示すように、機械的アタッチメントは、第2のカテーテル174が取り付け部位(attachment site)を通過するときに係合するように構成され、図17B~C,18B~D,および20D~Eに示すように、第2のカテーテル174が取り付け部位から除去されるときに、係合解除されるように構成される。 The present disclosure relates to a medical device 1 comprising a detachable balloon 10 and a catheter or catheter assembly 5, where the detachable balloon 10 is configured to separate from the catheter or catheter assembly 5 in vivo. In some embodiments, as shown in Figures 17A-C, 18A-D, 19A-G, 20A-E, 21A-E, 26A-H, 27, 28A-G, and 29, a distal end of the first catheter assembly and a portion of the balloon proximal neck assembly 135 join to form a mechanical attachment 500 between the first catheter 173 and the balloon 10. As shown in Figures 17A, 18A, and 20A-C, the mechanical attachment is configured to engage when the second catheter 174 passes through the attachment site, and to disengage when the second catheter 174 is removed from the attachment site, as shown in Figures 17B-C, 18B-D, and 20D-E.
いくつかの実施形態では、図17A~C,18A~Dおよび20A~Eに示すように、着脱可能なバルーン10は、機械的ラッチ(mechanical latch)500の開閉により、第1のカテーテル173から作動可能に連結および連結解除される。機械的ラッチ500は、第1のカテーテル173の遠位端に結合された雄型管状構造体(tubular male structure)510を含む。図26A~Hおよび27に示すように、雄型管状構造体510は、雄型近位端506から雌型遠位端508まで延びる取り外し可能なアセンブリルーメンを画定する。雄型遠位端508は、外面から半径方向外向きに突出する遠位タブ513を有する少なくとも1つの可動アーム512を含む。アーム512間には、長手方向の凹部(recesses)514があり、流体が雄型管状構造体510を通って半径方向に流れることを可能にする。限定ではなく例として、図26A~Hに記載の雄型管状構造体510の様々な潜在的実施形態の公称寸法、および許容可能な好ましい寸法範囲を図27に表形式(tabular form)で提示する。機械的ラッチ500は、バルーンの近位首部130または近位首部アセンブリ135に結合された雌型管状構造体520をさらに備える。雌型管状構造体520は、図28A~図28Gおよび図29に示すように、雌型近位端524から雌型遠位端528まで延びる第2の取り外し可能なアセンブリルーメンを画定する。図28A~図28Gに記載された雌型管状構造体510の様々な潜在的な実施形態の公称寸法、および許容可能な好ましい寸法範囲を図29に表形式で提示する。 In some embodiments, as shown in FIGS. 17A-C, 18A-D, and 20A-E, the detachable balloon 10 is operably coupled and decoupled from the first catheter 173 by opening and closing a mechanical latch 500. The mechanical latch 500 includes a tubular male structure 510 coupled to the distal end of the first catheter 173. As shown in FIGS. 26A-H and 27, the male tubular structure 510 defines a detachable assembly lumen extending from a male proximal end 506 to a female distal end 508. The male distal end 508 includes at least one movable arm 512 having a distal tab 513 projecting radially outward from an outer surface. Between the arms 512 are longitudinal recesses 514 that allow fluid to flow radially through the male tubular structure 510. By way of example and not limitation, the nominal dimensions and acceptable preferred dimensional ranges of various potential embodiments of the male tubular structure 510 described in Figures 26A-H are presented in tabular form in Figure 27. The mechanical latch 500 further comprises a female tubular structure 520 coupled to the balloon proximal neck 130 or proximal neck assembly 135. The female tubular structure 520 defines a second removable assembly lumen extending from a female proximal end 524 to a female distal end 528 as shown in Figures 28A-G and 29. The nominal dimensions and acceptable preferred dimensional ranges of various potential embodiments of the female tubular structure 510 described in Figures 28A-G are presented in tabular form in Figure 29.
雄型管状構造体はまた、2つのアームとタブ、4つのアームとタブ、5つのアームとタブ、または6つのアームとタブ528を有してもよい。着脱可能なバルーンカテーテル1の第2のカテーテル174は、雄型管状構造体510を一つの構成で雌型管状構造体520に固定できるように構成され、第二構成では、雄型管状構造体510は、雌型管状構造体520に対して自由に動くことができる。雄型管状構造体510が雌型管状構造体520の第2の取り外し可能なアセンブリルーメン内に受け入れられ、第2のカテーテル174のシャフトの一部が雄型構造体の第1の取り外し可能なアセンブリルーメン内に受け入れられると、第2のカテーテル174は、雄型管状構造体510の少なくとも1つのアームに半径方向外向きの力を及ぼし、雄型管状構造体510が雌型管状構造体520に接合される係合構成をもたらす。雄型管状構造体510が雌型管状構造体520の第2の取り外し可能なアセンブリルーメン内に受け入れられ、第2のカテーテル174のシャフトが雄型構造体の第1の取り外し可能なアセンブリルーメン内から引き出されると、取り外し可能なアセンブリは、係合構成から非係合構成に変化し、第1カテーテル173および雄型管状構造体510のアセンブリは、雌型管状構造体520およびバルーンの近位首部130のアセンブリから分離することができ、第1のカテーテル173とバルーン10は引き離されることができる。いくつかの実施形態では、雌型管状構造体520の内径は、雄型管状構造体510の外径よりも0.0005、0.001、0.002または0.003インチ大きく、雄型管状構造体および雌型管状構造体510および520は、滑り嵌め係合(slip-fit engagement)することができる。いくつかの実施形態では、雄型管状構造体510および雌型管状構造体520は、機械加工、鋳造、または他の適切な方法によって製造される。いくつかの実施形態では、雌型管状構造体520の近位端は、環状フランジ526を含む。いくつかの実施形態では、雄型管状構造体510は、外面から延びる1つ以上の深さ止め突起(depth stop projections)を含み、雄型管状構造体520の環状フランジ526は、1つ以上の対応する深さ停止凹部(depth stop recesses)514を画定し、雄型管状構造体510の深さ止め突起は、雌型管状構造体520の深さ止め凹部514に受け入れられ、雌型構造体520への雄型構造体510の挿入を制限する。雄型管状構造体510の深さ止め突起と、雌型管状構造体520の対応する深さ止め凹部514とが作動可能に係合し、雄型構造体510の回転が雌型構造体520を回転させる。いくつかの実施形態では、雄型管状構造体510は、金属、放射線不透過性金属、ニチノール、ステンレス鋼、白金、イリジウム、金、銀、チタン、またはそれらの組み合わせまたはそれらの合金を含む。いくつかの実施形態では、雌型管状構造体520は、金属、放射線不透過性金属、白金、イリジウム、金、銀、ステンレス鋼、ニチノール、チタン、またはそれらの合金または組み合わせを含む。いくつかの実施形態では、雄型管状構造体510は、2つの可動アーム512を備える。いくつかの実施形態では、2つの可動アーム512は、雄型管状構造体510の遠位端の対蹠点に配置される。いくつかの実施形態では、雄型管状構造体510は、3つの可動アーム512を含む。いくつかの実施形態では、3つの可動アーム512は、雄型管状構造体510の遠位端508の等距離点に配置される。いくつかの実施形態では、雄型管状構造体510の少なくとも1つの可動アーム512は、取り外し可能なアセンブリが非係合構成にあるとき、内側に付勢される。いくつかの実施形態において、雄型管状構造体510の少なくとも1つの可動アーム512は、取り外し可能なアセンブリが非係合構成にあるとき、内側に付勢され、取り外し可能なアセンブリが係合構成にあるとき、半径方向外側に変位する。取り外し可能なアセンブリが係合構成にあるとき、雄型管状構造体510の可動アーム512の少なくとも1つの遠位タブ513の少なくとも一部は、雌型管状構造体520の遠位端528の少なくとも一部を越えて遠位に延び、雄型管状構造体510の少なくとも1つの可動アーム512の1つの遠位タブ513の少なくとも一部は、雌型管状構造体520の外面の少なくとも一部を超えて半径方向に延び、それにより雄型管状構造体510を雌型管状構造体520内に保持する。第2のカテーテル174が雄型構造体の第1の取り外し可能なアセンブリルーメン内から引き抜かれ、取り外し可能なアセンブリが係合構成から非係合構成に変化すると、第1のカテーテルおよび雄型管状構造体510のアセンブリは、第1のカテーテル173およびバルーン10を引き離すことにより、バルーン10の近位首部130および雌型管状構造体520のアセンブリから分離され得る。 The male tubular structure may also have two arms and tabs, four arms and tabs, five arms and tabs, or six arms and tabs 528. The second catheter 174 of the detachable balloon catheter 1 is configured to secure the male tubular structure 510 to the female tubular structure 520 in one configuration, and in a second configuration, the male tubular structure 510 is free to move relative to the female tubular structure 520. When the male tubular structure 510 is received in the second removable assembly lumen of the female tubular structure 520 and a portion of the shaft of the second catheter 174 is received in the first removable assembly lumen of the male structure, the second catheter 174 exerts a radially outward force on at least one arm of the male tubular structure 510, resulting in an engaged configuration in which the male tubular structure 510 is joined to the female tubular structure 520. When the male tubular structure 510 is received within the second removable assembly lumen of the female tubular structure 520 and the shaft of the second catheter 174 is withdrawn from within the first removable assembly lumen of the male structure, the removable assembly changes from an engaged configuration to a disengaged configuration, the assembly of the first catheter 173 and the male tubular structure 510 can be separated from the assembly of the female tubular structure 520 and the balloon proximal neck 130, and the first catheter 173 and the balloon 10 can be pulled apart. In some embodiments, the inner diameter of the female tubular structure 520 is 0.0005, 0.001, 0.002 or 0.003 inches larger than the outer diameter of the male tubular structure 510, and the male and female tubular structures 510 and 520 can be in a slip-fit engagement. In some embodiments, the male tubular structure 510 and the female tubular structure 520 are manufactured by machining, casting, or other suitable methods. In some embodiments, the proximal end of the female tubular structure 520 includes an annular flange 526. In some embodiments, the male tubular structure 510 includes one or more depth stop projections extending from an outer surface, and the annular flange 526 of the male tubular structure 520 defines one or more corresponding depth stop recesses 514, which are received in the depth stop recesses 514 of the female tubular structure 520 to limit insertion of the male structure 510 into the female structure 520. The depth stop projections of the male tubular structure 510 and the corresponding depth stop recesses 514 of the female tubular structure 520 operably engage with each other, such that rotation of the male structure 510 rotates the female structure 520. In some embodiments, the male tubular structure 510 comprises a metal, a radiopaque metal, nitinol, stainless steel, platinum, iridium, gold, silver, titanium, or a combination or alloy thereof. In some embodiments, the female tubular structure 520 comprises a metal, a radiopaque metal, platinum, iridium, gold, silver, stainless steel, nitinol, titanium, or an alloy or combination thereof. In some embodiments, the male tubular structure 510 comprises two movable arms 512. In some embodiments, the two movable arms 512 are disposed at antipodal points on the distal end of the male tubular structure 510. In some embodiments, the male tubular structure 510 comprises three movable arms 512. In some embodiments, the three movable arms 512 are disposed at equidistant points on the distal end 508 of the male tubular structure 510. In some embodiments, at least one movable arm 512 of the male tubular structure 510 is biased inwardly when the removable assembly is in the disengaged configuration. In some embodiments, the at least one movable arm 512 of the male tubular structure 510 is biased inwardly when the removable assembly is in the disengaged configuration and displaces radially outwardly when the removable assembly is in the engaged configuration. When the removable assembly is in the engaged configuration, at least a portion of the distal tab 513 of the at least one movable arm 512 of the male tubular structure 510 extends distally beyond at least a portion of the distal end 528 of the female tubular structure 520 and at least a portion of the distal tab 513 of the at least one movable arm 512 of the male tubular structure 510 extends radially beyond at least a portion of the outer surface of the female tubular structure 520, thereby retaining the male tubular structure 510 within the female tubular structure 520. When the second catheter 174 is withdrawn from within the first removable assembly lumen of the male structure and the removable assembly changes from an engaged configuration to a disengaged configuration, the assembly of the first catheter and the male tubular structure 510 can be separated from the assembly of the proximal neck 130 of the balloon 10 and the female tubular structure 520 by pulling the first catheter 173 and the balloon 10 apart.
いくつかの実施形態では、雄型管状構造体510の内径またはルーメン直径は、0.025~0.068インチである。いくつかの実施形態では、雄型管状構造体510の外径は、0.028~0.093インチである。いくつかの実施形態では、雌型管状構造体520の内径および外径は、0.031~0.096インチである。 In some embodiments, the inner or lumen diameter of the male tubular structure 510 is between 0.025 and 0.068 inches. In some embodiments, the outer diameter of the male tubular structure 510 is between 0.028 and 0.093 inches. In some embodiments, the inner and outer diameters of the female tubular structure 520 are between 0.031 and 0.096 inches.
一実施形態では、着脱可能なバルーンカテーテル1のアタッチメントおよびデタッチメントアセンブリは、嵌合部(mated parts)を含む。雄型管状構造体は、雌型管状構造体内に受け入れられる。雄型管状構造体は、ルーメンまたは導管を規定する壁を有するほぼ管状の構造である。ルーメンは、雄型管状構造体510の近位端から遠位端まで延びる。ルーメンは、着脱可能なバルーンの膨張のために取り外しアセンブリを通る流体のための導管も提供しながら、可動の第2のカテーテル174を受け入れるような寸法にされている。雄型および雌型の管状構造体は、滑り嵌め係合で互いに係合するように厳密な公差で機械加工されている。 In one embodiment, the attachment and detachment assembly of the detachable balloon catheter 1 includes mated parts. A male tubular structure is received within the female tubular structure. The male tubular structure is a generally tubular structure having walls that define a lumen or conduit. The lumen extends from the proximal end to the distal end of the male tubular structure 510. The lumen is dimensioned to receive the movable second catheter 174 while also providing a conduit for fluid through the detachment assembly for inflation of the detachable balloon. The male and female tubular structures are machined to close tolerances to engage one another in a slip-fit engagement.
雄型管状構造体の近位端は、送達装置の遠位端に受け入れられ、結合される。雄型管状構造体の遠位端は、様々な実施形態において異なる長さを有し得る2つ以上のフィンガー(fingers)513によって画定される。各フィンガー513は、壁の外径を超えて延びる外向きの突起を有する。とりわけ、フィンガー513は、雄型管状構造体の中心軸に向かって内向きに付勢されている。そのため、一般に、突起は、半径方向外向きの力を加えなければ、壁の外径を超えて延びない。雄型管状構造体を雌型の管状構造体に保持するために、アセンブリ内に配置されたときに、可動の第2のカテーテル174によって半径方向外向きの力が提供される。一態様では、可動の第2カテーテル174は、フィンガー513の少なくとも1つに半径方向外向きの力を直接加える。雄型管状構造体の他の実施形態は、フィンガー513の間に配置された支持バー516も含む。第2カテーテル174が引き抜かれるとき、支持バー516は、雄型管状構造体510と雌型管状構造体520の位置合わせを支援し、また、ガイドワイヤ40が分離アセンブリに絡まるのを防ぐ。 The proximal end of the male tubular structure is received and coupled to the distal end of the delivery device. The distal end of the male tubular structure is defined by two or more fingers 513, which may have different lengths in various embodiments. Each finger 513 has an outward projection that extends beyond the outer diameter of the wall. Notably, the fingers 513 are biased inwardly toward the central axis of the male tubular structure. As such, the projections generally do not extend beyond the outer diameter of the wall without the application of a radially outward force. To hold the male tubular structure to the female tubular structure, a radially outward force is provided by the movable second catheter 174 when positioned in the assembly. In one aspect, the movable second catheter 174 applies a radially outward force directly to at least one of the fingers 513. Other embodiments of the male tubular structure also include a support bar 516 disposed between the fingers 513. When the second catheter 174 is withdrawn, the support bar 516 assists in aligning the male tubular structure 510 with the female tubular structure 520 and also prevents the guidewire 40 from becoming entangled in the separation assembly.
壁はまた、雌型管状構造体の近位面の相補的な凹部(complimentary recesses)514と係合する1つまたは複数の深さ止め突起(depth stop projections)を含む。雄型管状構造体の雌型管状構造体への挿入を制限することに加えて、深さ止め突起は、送達装置が回転するときに雌型管状構造体および着脱可能なバルーンの回転も可能にする。様々な実施形態では、雄型管状構造体はニチノールまたはステンレス鋼で構成される。機械的ラッチが噛み合うと、雄型部品の環状肩(annular shoulder)がとりわけ雌型部品の環状肩に接触し、第1カテーテル173から着脱可能なバルーン10の近位首部130への軸方向の圧縮力の伝達が可能になる。 The wall also includes one or more depth stop projections that engage complementary recesses 514 in the proximal face of the female tubular structure. In addition to limiting the insertion of the male tubular structure into the female tubular structure, the depth stop projections also allow rotation of the female tubular structure and the detachable balloon as the delivery device is rotated. In various embodiments, the male tubular structure is constructed of Nitinol or stainless steel. When the mechanical latch is engaged, an annular shoulder of the male component contacts, among other things, an annular shoulder of the female component, allowing the transmission of axial compressive forces from the first catheter 173 to the proximal neck 130 of the detachable balloon 10.
雌型管状構造体520は、雄型管状構造体を受け入れるように寸法決めされたルーメンを画定する管状壁を含む。雌型管状構造体の近位端は、1つ以上の凹部514を画定する環状フランジ(annular flange)を含む。雌型管状構造体の遠位端は、着脱可能なバルーンの近位首部130に結合される。様々な実施形態では、雌型管状構造体は、白金、ロジウム、またはそれらの合金を含むがこれらに限定されない放射線不透過性金属で構成される。 The female tubular structure 520 includes a tubular wall defining a lumen dimensioned to receive the male tubular structure. The proximal end of the female tubular structure includes an annular flange defining one or more recesses 514. The distal end of the female tubular structure is coupled to the proximal neck 130 of the detachable balloon. In various embodiments, the female tubular structure is constructed of a radiopaque metal, including but not limited to platinum, rhodium, or alloys thereof.
第1のカテーテル173からの着脱可能なバルーン10の取り外しを可能にするために、第2のカテーテル174は、第1のカテーテル173から引っ込められる。この動作は、雄型構成要素510のフィンガー513と雌型構成要素520の遠位縁(distal edge)530との間の干渉を除去する。次に、第1のカテーテル173を引っ込めて、機械的ラッチ500を外す。分離プロセスは、図17A~図17Cに示すようにガイドワイヤ40を所定の位置に、または図18A~図18Dに示すように所定の位置にガイドワイヤ40なしで行われてもよいことに留意するべきである。また、ガイドワイヤ40の代わりに、コイルまたは他の細長いまたは拡張可能な本体720を用いて分離プロセスを行ってもよいことに留意すべきである。機械的ラッチ500は、着脱可能なバルーン10および様々なサイズおよび形状の他の拡張可能な本体をカテーテルシステムに取り付けるために使用されてもよい。 To allow removal of the detachable balloon 10 from the first catheter 173, the second catheter 174 is retracted from the first catheter 173. This action removes interference between the fingers 513 of the male component 510 and the distal edge 530 of the female component 520. The first catheter 173 is then retracted to release the mechanical latch 500. It should be noted that the separation process may be performed with the guidewire 40 in place as shown in Figures 17A-17C, or without the guidewire 40 in place as shown in Figures 18A-18D. It should also be noted that the separation process may be performed with a coil or other elongated or expandable body 720 instead of the guidewire 40. The mechanical latch 500 may be used to attach the detachable balloon 10 and other expandable bodies of various sizes and shapes to the catheter system.
機械的ラッチ500は、図19A~図19Gおよび図20A~図20Eに示されるように単独で使用される場合、図22A~図22Iおよび図23A~図23Hに示されるようにバルーン10内に配置された1つ以上の細長い本体720と組み合わせて使用される場合、または図24A~図24Iおよび図25A~図25Iに示されるようにバルーン10内およびバルーン10の遠位の両方に配置された1つ以上の細長い本体720と組み合わせて使用される場合、着脱可能なバルーン10の展開と両立し得る。 The mechanical latch 500 may be compatible with deployment of a detachable balloon 10 when used alone as shown in FIGS. 19A-19G and 20A-20E, when used in combination with one or more elongate bodies 720 disposed within the balloon 10 as shown in FIGS. 22A-22I and 23A-23H, or when used in combination with one or more elongate bodies 720 disposed both within and distal to the balloon 10 as shown in FIGS. 24A-24I and 25A-25I.
図19A~図19Gおよび図20A~図20Eは、一実施形態に係る機械的ラッチ500取り付けシステムを備えた着脱可能なバルーンカテーテル1の動作の第1のシーケンスを示す。バルーン10が配置され、拡張される。ガイドワイヤ40は、引っ込められる。第2のカテーテル174は、ラッチの雄型および雌型の管状構造体510および520から引き込まれ、第1のカテーテル173をバルーン10の近位首部130から分離する。最後に、第1のカテーテル173が引き込まれる。 Figures 19A-19G and 20A-20E show a first sequence of operation of a detachable balloon catheter 1 with a mechanical latch 500 attachment system according to one embodiment. The balloon 10 is positioned and expanded. The guidewire 40 is retracted. The second catheter 174 is retracted from the male and female tubular structures 510 and 520 of the latch, separating the first catheter 173 from the proximal neck 130 of the balloon 10. Finally, the first catheter 173 is retracted.
図21A~図21Eおよび図22A~図22Iは、一実施形態に係る機械式ラッチ500取り付けシステムを備えた着脱可能なバルーンカテーテル1の動作の第2のシーケンスを示す。バルーン10が配置され、拡張される。第2のカテーテル174は、ラッチの雄型および雌型の管状構造体510および520から引っ込められ、第1のカテーテル173をバルーン10の近位首部130から分離する。第1のカテーテル173は、引っ込められる。最後に、ガイドワイヤ40が引き込まれる。 21A-21E and 22A-22I show a second sequence of operation of a detachable balloon catheter 1 with a mechanical latch 500 attachment system according to one embodiment. The balloon 10 is positioned and expanded. The second catheter 174 is retracted from the latch male and female tubular structures 510 and 520, separating the first catheter 173 from the proximal neck 130 of the balloon 10. The first catheter 173 is retracted. Finally, the guidewire 40 is retracted.
図22A~図22Iおよび図23A~図23Hは、一実施形態に係る機械式ラッチ500取り付けシステムを備えた着脱可能なバルーンカテーテル1の第3の動作シーケンスを示す。バルーン10が配置され、拡張される。ガイドワイヤ40は、引っ込められる。第2のカテーテル174は、部分的に引っ込められる。1つ以上のコイルまたは第1の細長い本体720は、拡張されたバルーン10の中央空隙115内に配置される。第2のカテーテル174は、ラッチの雄型および雌型の管状構造体510および520から引っ込められ、第1のカテーテル173をバルーン10の近位首部130から分離する。最後に、第1のカテーテル173が引っ込められる。 22A-22I and 23A-23H show a third operation sequence of a detachable balloon catheter 1 with a mechanical latch 500 attachment system according to one embodiment. The balloon 10 is positioned and expanded. The guidewire 40 is retracted. The second catheter 174 is partially retracted. One or more coils or first elongate body 720 are positioned within the central cavity 115 of the expanded balloon 10. The second catheter 174 is retracted from the male and female tubular structures 510 and 520 of the latch, separating the first catheter 173 from the proximal neck 130 of the balloon 10. Finally, the first catheter 173 is retracted.
図24A~図24Iおよび図25A~図25Iは、一実施形態に係る機械的ラッチ500取り付けシステムを備えた着脱可能なバルーンカテーテル1の動作の第4のシーケンスを示す。バルーン10が配置され、拡張される。ガイドワイヤ40は、引っ込められる。コイルまたは第1の細長い本体720の一部は、拡張されたバルーン10の遠位に配置される。第2のカテーテル174は、部分的に引き込まれる。第1の細長い本体720の残りの部分は、拡張されたバルーン10の中央空隙115内に配置される。第2のカテーテル174は、ラッチの雄型および雌型の管状構造体510および520から引っ込められ、第1のカテーテル173をバルーン10の近位首部130から分離する。最後に、第1のカテーテル173が引っ込められる。 24A-24I and 25A-25I show a fourth sequence of operation of a detachable balloon catheter 1 with a mechanical latch 500 attachment system according to one embodiment. The balloon 10 is positioned and expanded. The guidewire 40 is retracted. A coil or portion of the first elongate body 720 is positioned distal to the expanded balloon 10. The second catheter 174 is partially retracted. The remaining portion of the first elongate body 720 is positioned within the central void 115 of the expanded balloon 10. The second catheter 174 is retracted from the male and female tubular structures 510 and 520 of the latch, separating the first catheter 173 from the proximal neck 130 of the balloon 10. Finally, the first catheter 173 is retracted.
本開示は、着脱可能なバルーン10およびカテーテルまたはカテーテルアセンブリ5を備える医療デバイスに関し、着脱可能なバルーン10は、生体内でカテーテルまたはカテーテルアセンブリ5から分離するように構成される。いくつかの実施形態では、バルーン10は、弾性管状構造体(elastomenc tubular structure)204によって第1のカテーテル173に接合または動作可能に連結される。 The present disclosure relates to a medical device comprising a detachable balloon 10 and a catheter or catheter assembly 5, where the detachable balloon 10 is configured to separate from the catheter or catheter assembly 5 in vivo. In some embodiments, the balloon 10 is joined or operably coupled to a first catheter 173 by an elastomeric tubular structure 204.
いくつかの実施形態では、弾性管状セグメント204は、バルーン10の近位首部130に結合され、第1のカテーテル173の遠位端と摩擦嵌合するように構成される。いくつかの例では、着脱可能なバルーンカテーテル1の着脱可能なバルーンは、動脈317、静脈318、LAA800、動脈瘤320、生体導管(biological conduit)900、または他の血液含有空間または生体空間904で拡張され、着脱可能なバルーン10の外面の少なくとも一部、またはバルーン10に取り付けられた拡張可能な保持構造731の外面の一部は、動脈317、静脈318、LAA800、動脈瘤320、生体導管900、または他の血液含有空間または生体空間904の壁の少なくとも一部と接触しており、第1のカテーテル173をバルーン10の近位首部130とエラストマー管状構造体204のアセンブリから引き離すことにより、第1のカテーテル173は、バルーン10の近位首部130のアセンブリとエラストマー管状セグメント204とから分離される。いくつかの実施形態では、エラストマー管状構造体204は、第1のカテーテル173の遠位端と摩擦嵌合202を作るように構成され、着脱可能なバルーンが、動脈、静脈、LAA800、動脈瘤320、生体導管900、または他の血液含有空間または生体空間で拡張され、バルーンの外面の少なくとも一部、またはバルーンに取り付けられた拡張可能な保持構造731の外面の一部が、動脈壁317、静脈318、LAA800、動脈瘤320、生体導管900、または他の血液含有空間または生体空間904の壁の少なくとも一部と接触するとき、第1カテーテル173は、着脱可能なバルーン10の近位首部130のアセンブリとエラストマー管状セグメント204とから第1カテーテル173を引き離すことにより、第1のカテーテル173が、着脱可能なバルーン10の近位首部130のアセンブリとエラストマー管状セグメント204とから分離されてもよい。いくつかの実施形態では、エラストマー管状セグメント204の遠位端は、着脱可能なバルーン10の近位首部130または近位首部アセンブリ135に挿入され、エラストマー管状セグメント204は、着脱可能なバルーン10の近位首部130または近位首部アセンブリ135の内面に結合される。いくつかの実施形態では、エラストマー管状構造体204の遠位端は、バルーンの近位首部130または近位首部アセンブリ135上に挿入され、第1の管状構造体は、バルーンの近位首部130または近位首部アセンブリ135の外面に結合される。いくつかの実施形態では、エラストマー管状セグメント204の遠位部分は、糊(glue)または接着剤(adhesive)で着脱可能なバルーンの近位首部130または近位首部アセンブリ135に接着される。いくつかの実施形態では、着脱可能なバルーンカテーテル1を組み立てるとき、エラストマー管状構造体204の近位端が開いて伸び、第1カテーテル173の遠位端が、伸びた第1の摩擦嵌合202構造の近位端に挿入され、エラストマー管状構造体204の近位部と第1のカテーテル173の遠位部との間に摩擦嵌合202を形成する。いくつかの実施形態では、リング構造、管状構造体、入れ子式構造、カテーテルセグメント、または入れ子式カテーテルセグメントの外面が、近位首部130の内面に接合され、近位首部アセンブリ135を形成し、摩擦嵌合構造が、リング構造、管状構造体、入れ子式構造、カテーテルセグメント、または入れ子式カテーテルセグメントに接着または接合されている。いくつかの実施形態では、リング構造、管状構造体、入れ子式構造、カテーテルセグメント、または入れ子式カテーテルセグメントの内面は、近位首部130の外面に接合され、近位首部アセンブリ135を形成する。いくつかの実施形態では、リング構造、管状構造体、入れ子式構造、カテーテルセグメント、または入れ子式カテーテルセグメントは、金属、白金、イリジウム、金、銀、ステンレス鋼、ニチノール、チタンまたは合金、またはそれらの組み合わせを含む。いくつかの実施形態では、リング構造、管状構造体、入れ子式構造、カテーテルセグメント、または入れ子式カテーテルセグメントの少なくとも一部は、X線透視下で放射線不透過性で視認可能であり、第1のカテーテル173が着脱可能なバルーン10から分離したことを医師が確認するのを支援することができる。いくつかの実施形態では、エラストマー管状構造体204と第1のカテーテル173との間の摩擦嵌合202は、糊、接着剤または溶接なしで作られる。 In some embodiments, the elastic tubular segment 204 is coupled to the proximal neck 130 of the balloon 10 and configured to frictionally fit with the distal end of the first catheter 173. In some examples, the detachable balloon of the detachable balloon catheter 1 is expanded in the artery 317, vein 318, LAA 800, aneurysm 320, biological conduit 900, or other blood-containing or biological space 904, and at least a portion of the outer surface of the detachable balloon 10, or a portion of the outer surface of the expandable retention structure 731 attached to the balloon 10, is in contact with at least a portion of the wall of the artery 317, vein 318, LAA 800, aneurysm 320, biological conduit 900, or other blood-containing or biological space 904, and the first catheter 173 is separated from the assembly of the proximal neck 130 of the balloon 10 and the elastomeric tubular structure 204 by pulling the first catheter 173 away from the assembly of the proximal neck 130 of the balloon 10 and the elastomeric tubular segment 204. In some embodiments, the elastomeric tubular structure 204 is configured to create a friction fit 202 with the distal end of the first catheter 173, and when the detachable balloon is expanded in an artery, vein, LAA 800, aneurysm 320, biological conduit 900, or other blood-containing or biological space, and at least a portion of the outer surface of the balloon, or a portion of the outer surface of the expandable retention structure 731 attached to the balloon, contacts at least a portion of the wall of the arterial wall 317, vein 318, LAA 800, aneurysm 320, biological conduit 900, or other blood-containing or biological space 904, the first catheter 173 may be separated from the assembly of the proximal neck 130 of the detachable balloon 10 and the elastomeric tubular segment 204 by pulling the first catheter 173 away from the assembly of the proximal neck 130 of the detachable balloon 10 and the elastomeric tubular segment 204. In some embodiments, the distal end of the elastomeric tubular segment 204 is inserted into the proximal neck 130 or proximal neck assembly 135 of the removable balloon 10, and the elastomeric tubular segment 204 is bonded to the inner surface of the proximal neck 130 or proximal neck assembly 135 of the removable balloon 10. In some embodiments, the distal end of the elastomeric tubular structure 204 is inserted onto the proximal neck 130 or proximal neck assembly 135 of the balloon, and the first tubular structure is bonded to the outer surface of the proximal neck 130 or proximal neck assembly 135 of the balloon. In some embodiments, the distal portion of the elastomeric tubular segment 204 is adhered to the proximal neck 130 or proximal neck assembly 135 of the removable balloon with a glue or adhesive. In some embodiments, when assembling the detachable balloon catheter 1, the proximal end of the elastomeric tubular structure 204 is stretched open and the distal end of the first catheter 173 is inserted into the proximal end of the stretched first friction fit 202 structure to form a friction fit 202 between the proximal portion of the elastomeric tubular structure 204 and the distal portion of the first catheter 173. In some embodiments, the outer surface of the ring structure, tubular structure, nested structure, catheter segment, or nested catheter segment is bonded to the inner surface of the proximal neck 130 to form the proximal neck assembly 135, and the friction fit structure is glued or bonded to the ring structure, tubular structure, nested structure, catheter segment, or nested catheter segment. In some embodiments, the inner surface of the ring structure, tubular structure, nested structure, catheter segment, or nested catheter segment is bonded to the outer surface of the proximal neck 130 to form the proximal neck assembly 135. In some embodiments, the ring structure, tubular structure, nested structure, catheter segment, or nested catheter segment comprises a metal, platinum, iridium, gold, silver, stainless steel, nitinol, titanium, or alloy, or a combination thereof. In some embodiments, at least a portion of the ring structure, tubular structure, nested structure, catheter segment, or nested catheter segment is radiopaque and visible under fluoroscopy, which can assist the physician in determining when the first catheter 173 has separated from the detachable balloon 10. In some embodiments, the friction fit 202 between the elastomeric tubular structure 204 and the first catheter 173 is made without glue, adhesive, or welding.
いくつかの実施形態では、エラストマー管状構造体204は、第1のカテーテル173の遠位端に接着され、着脱可能なバルーンが、動脈、静脈、LAA800、動脈瘤320、生物学的導管900、または他の血液含有空間または生物学的空間内で拡張されると、着脱可能なバルーン10の近位首部130と摩擦嵌合202を形成するように構成され、バルーンの外面の少なくとも一部、またはバルーンに取り付けられた拡張可能な保持構造731の外面の一部は、動脈317、静脈318、LAA800、動脈瘤320、生物学的導管900、または他の血液含有空間または生物学的空間904の壁の少なくとも一部と接触し、第1のカテーテル173とエラストマー管状構造体204と着脱可能なバルーン10とのアセンブリを引き離すことにより、エラストマー管状構造体204が、着脱可能なバルーン10の近位首部130から分離され得る。いくつかの実施形態では、エラストマー管状構造体204の近位端は、第1のカテーテル173の遠位端に挿入され、エラストマー管状構造体204は、第1のカテーテル173の遠位端の内面に接合される。いくつかの実施形態では、エラストマー管状構造体204の近位端は、第1のカテーテル173の遠位端上に挿入され、エラストマー管状構造体204は、第1のカテーテル173の遠位端の外面に接合される。いくつかの実施形態では、エラストマー管状構造体204は、糊(glue)または接着剤(adhesive)で第1のカテーテル173の遠位端に接着される。いくつかの実施形態では、着脱可能なバルーンカテーテル1を組み立てるとき、エラストマー管状構造体204の遠位端が引き伸ばされて開かれ、着脱可能なバルーン10の近位首部130または近位首部アセンブリ135が引き伸ばされた開放エラストマー管状構造体204に挿入され、エラストマー管状構造体204の遠位部と着脱可能なバルーン10の近位首部130または近位首部アセンブリ135との間に摩擦嵌合202を形成する。いくつかの実施形態では、リング構造、管状構造体、入れ子式構造、カテーテルセグメント、または入れ子式カテーテルセグメント190の内面は、着脱可能なバルーン10の近位首部130の外面に接合され、近位首部アセンブリ135を形成する。いくつかの実施形態では、リング構造、管状構造体、入れ子式構造、カテーテルセグメント、または入れ子式カテーテルセグメント190は、金属、白金、イリジウム、金、銀、ステンレス鋼、ニチノール、チタンまたは合金、またはそれらの組み合わせを含む。いくつかの実施形態では、リング構造、管状構造体、入れ子式構造、カテーテルセグメント、または入れ子式カテーテルセグメント190の少なくとも一部は、X線透視下で放射線不透過性かつ視認可能であり、第1のカテーテル173が着脱可能なバルーン10から分離したことを医師が確認するのを支援することができる。いくつかの実施形態では、エラストマー管状構造体204と着脱可能なバルーン10の近位首部130または近位首部アセンブリ135との間の摩擦嵌合202は、糊、接着剤または溶接なしで作られる。 In some embodiments, the elastomeric tubular structure 204 is adhered to the distal end of the first catheter 173 and configured to form a friction fit 202 with the proximal neck 130 of the removable balloon 10 when the removable balloon is expanded within the artery, vein, LAA 800, aneurysm 320, biological conduit 900, or other blood-containing or biological space, such that at least a portion of the outer surface of the balloon, or a portion of the outer surface of the expandable retention structure 731 attached to the balloon, contacts at least a portion of the wall of the artery 317, vein 318, LAA 800, aneurysm 320, biological conduit 900, or other blood-containing or biological space 904, and the elastomeric tubular structure 204 can be separated from the proximal neck 130 of the removable balloon 10 by pulling apart the assembly of the first catheter 173, the elastomeric tubular structure 204, and the removable balloon 10. In some embodiments, the proximal end of the elastomeric tubular structure 204 is inserted into the distal end of the first catheter 173 and the elastomeric tubular structure 204 is bonded to the inner surface of the distal end of the first catheter 173. In some embodiments, the proximal end of the elastomeric tubular structure 204 is inserted over the distal end of the first catheter 173 and the elastomeric tubular structure 204 is bonded to the outer surface of the distal end of the first catheter 173. In some embodiments, the elastomeric tubular structure 204 is adhered to the distal end of the first catheter 173 with a glue or adhesive. In some embodiments, when assembling the detachable balloon catheter 1, the distal end of the elastomeric tubular structure 204 is stretched open and the proximal neck 130 or proximal neck assembly 135 of the detachable balloon 10 is inserted into the stretched open elastomeric tubular structure 204, forming a friction fit 202 between the distal portion of the elastomeric tubular structure 204 and the proximal neck 130 or proximal neck assembly 135 of the detachable balloon 10. In some embodiments, the inner surface of the ring structure, tubular structure, nested structure, catheter segment, or nested catheter segment 190 is bonded to the outer surface of the proximal neck 130 of the detachable balloon 10 to form the proximal neck assembly 135. In some embodiments, the ring structure, tubular structure, nested structure, catheter segment, or nested catheter segment 190 comprises a metal, platinum, iridium, gold, silver, stainless steel, nitinol, titanium, or alloys, or combinations thereof. In some embodiments, at least a portion of the ring structure, tubular structure, nested structure, catheter segment, or nested catheter segment 190 may be radiopaque and visible under fluoroscopy to assist the physician in determining when the first catheter 173 has separated from the detachable balloon 10. In some embodiments, the friction fit 202 between the elastomeric tubular structure 204 and the proximal neck 130 or proximal neck assembly 135 of the detachable balloon 10 is made without glue, adhesive, or welding.
いくつかの実施形態では、エラストマー管状セグメント204は、スリーブ(sleeve)またはラップ(wrap)である。いくつかの実施形態では、エラストマー管状セグメント204は、弾性(elastic)または弾力的(resilient)である。いくつかの実施形態では、エラストマー管状セグメント204は、エラストマー材料または弾性材料を含む。いくつかの実施形態では、エラストマー管状構造体204は、生体適合性熱可塑性エラストマー材料を含む。いくつかの実施形態では、エラストマー管状セグメント204は、ナイロン、ペバックス、ポリウレタン、熱可塑性ポリウレタン、シリコーン、クロノプレン、または他の生体適合性エラストマーまたは弾性材料を含む。いくつかの実施形態では、エラストマー管状セグメント204は、25D~80Dのショアデュロメータを有する材料を含む。 In some embodiments, the elastomeric tubular segment 204 is a sleeve or a wrap. In some embodiments, the elastomeric tubular segment 204 is elastic or resilient. In some embodiments, the elastomeric tubular segment 204 comprises an elastomeric or elastic material. In some embodiments, the elastomeric tubular structure 204 comprises a biocompatible thermoplastic elastomeric material. In some embodiments, the elastomeric tubular segment 204 comprises nylon, Pebax, polyurethane, thermoplastic polyurethane, silicone, clonoprene, or other biocompatible elastomeric or elastic material. In some embodiments, the elastomeric tubular segment 204 comprises a material having a Shore durometer of 25D to 80D.
限定ではなく例として、図42A~図42Cに記載のエラストマー管状セグメント204の様々な潜在的実施形態の公称寸法および許容可能な好ましい寸法範囲を図43に表形式で提示する。いくつかの実施形態では、エラストマー管状セグメント204の外径は、第1のカテーテル173の挿入後、0.031~0.096インチである。いくつかの他の実施形態では、エラストマー管状セグメント204の外径は、第1のカテーテル173の挿入後、0.035~0.100インチである。 By way of example and not limitation, nominal dimensions and acceptable preferred dimensional ranges for various potential embodiments of the elastomeric tubular segment 204 depicted in FIGS. 42A-42C are presented in tabular form in FIG. 43. In some embodiments, the outer diameter of the elastomeric tubular segment 204 is between 0.031 and 0.096 inches after insertion of the first catheter 173. In some other embodiments, the outer diameter of the elastomeric tubular segment 204 is between 0.035 and 0.100 inches after insertion of the first catheter 173.
エラストマー管状セグメント204では、分離プロセスは、拡張された着脱可能なバルーンの中央空隙115を通って延び、拡張された着脱可能なバルーンの遠位で終了するガイドワイヤ40で、またはガイドワイヤ40が存在しなくても起こり得ることに留意されたい。分離プロセスは、第1のカテーテル173または第2のカテーテル174のルーメン内のコイルまたは他の細長いまたは拡張可能な本体10で起こり得ることにも留意されたい。エラストマー管状構造体204は、種々のサイズと形状の着脱可能なバルーン10の取り付けに使用されてもよい。 Note that in the elastomeric tubular segment 204, the detachment process may occur with the guidewire 40 extending through the central cavity 115 of the expanded detachable balloon and terminating distally of the expanded detachable balloon, or in the absence of the guidewire 40. Note also that the detachment process may occur with a coil or other elongated or expandable body 10 within the lumen of the first catheter 173 or the second catheter 174. The elastomeric tubular structure 204 may be used to mount detachable balloons 10 of various sizes and shapes.
エラストマー管状セグメント204は、図36A~図36Fおよび図37A~図37Eに示すように単独で使用される場合、図38A~図38Jおよび図39A~図39Hに示すようにバルーン10内に配置された1つ以上の第1の細長い本体720と組み合わせて使用される場合、又は図40A~図40Kおよび図41A~図41Hに示されるようにバルーン10内およびバルーン10の遠位の両方に配置された1つ以上の第1の細長い本体720と組み合わせて使用される場合に、着脱可能なバルーン10の展開に適合される。 The elastomeric tubular segment 204 is adapted for deployment of a detachable balloon 10 when used alone as shown in FIGS. 36A-36F and 37A-37E, when used in combination with one or more first elongate bodies 720 disposed within the balloon 10 as shown in FIGS. 38A-38J and 39A-39H, or when used in combination with one or more first elongate bodies 720 disposed both within and distal to the balloon 10 as shown in FIGS. 40A-40K and 41A-41H.
図36A~図36Fおよび図37A~図37Eは、図30に示す実施形態に係るエラストマー管状セグメントセグメント取り付けシステムを備えた着脱可能なバルーンカテーテル1の第1の動作シーケンスを示す。エラストマー管状セグメント204は、バルーン10の近位首部130内で、第1のカテーテル173の外側と摩擦接触202で接合される。バルーン10は、位置決めされ、拡張される。第3カテーテル175によって所定位置に保持されたエラストマー管状セグメント204により、第1カテーテル173を引っ込めることにより、バルーン10の近位首部130から第1カテーテル173を分離することができる。最後に、ガイドワイヤ40が引っ込められる。 36A-36F and 37A-37E show a first operation sequence of the detachable balloon catheter 1 with the elastomeric tubular segment attachment system according to the embodiment shown in FIG. 30. The elastomeric tubular segment 204 is joined in frictional contact 202 to the outside of the first catheter 173 within the proximal neck 130 of the balloon 10. The balloon 10 is positioned and expanded. With the elastomeric tubular segment 204 held in place by the third catheter 175, the first catheter 173 can be separated from the proximal neck 130 of the balloon 10 by retracting the first catheter 173. Finally, the guidewire 40 is retracted.
図38A~図38Jおよび図39A~図39Hは、図30に示される実施形態に係るエラストマー管状セグメント204取り付けシステムを有する着脱可能なバルーンカテーテル1の第2の動作シーケンスを示す。エラストマー管状セグメント204は、バルーン10の近位首部130内で、第1のカテーテル173の外側と摩擦接触202で接合される。バルーン10は、位置決めされ、拡張される。ガイドワイヤ40が引っ込められる。1つ以上のコイルまたは第1の細長い本体720が、拡張されたバルーン10内に配置される。第3のカテーテル175によってエラストマー管状セグメント204が所定の位置に保持されると、第1のカテーテル173の引き込みにより、バルーン10の近位首部130から第1のカテーテル173を分離することができる。 38A-38J and 39A-39H show a second operation sequence of the detachable balloon catheter 1 having the elastomeric tubular segment 204 attachment system according to the embodiment shown in FIG. 30. The elastomeric tubular segment 204 is joined in frictional contact 202 with the outside of the first catheter 173 within the proximal neck 130 of the balloon 10. The balloon 10 is positioned and expanded. The guidewire 40 is retracted. One or more coils or first elongate bodies 720 are placed within the expanded balloon 10. With the elastomeric tubular segment 204 held in place by the third catheter 175, retraction of the first catheter 173 can separate the first catheter 173 from the proximal neck 130 of the balloon 10.
図40A~図40Kおよび図41A~図41Hは、図30に示す実施形態に係る弾性管状セグメント204取り付けシステムを備えた着脱可能なバルーンカテーテル1の第3の動作シーケンスを示す。エラストマー管状セグメント204は、バルーン近位首部130内で、第1のカテーテル173の外側と摩擦接触202で接合される。バルーン10は、位置決めされ、拡張される。ガイドワイヤ40が引っ込められる。コイルまたは第1の細長い本体720の一部は、拡張されたバルーン10の遠位に配置される。第2のカテーテル174は、部分的に引っ込められる。第1の細長い本体720の残りの部分は、拡張されたバルーン10内に配置される。エラストマー管状セグメント204が第3のカテーテル175によって所定の位置に保持されると、(第2のカテーテル174との)第1のカテーテル173の引き込みにより、バルーン10の近位首部130から第1のカテーテル173を分離することができる。 40A-40K and 41A-41H show a third operation sequence of the detachable balloon catheter 1 with the elastic tubular segment 204 attachment system according to the embodiment shown in FIG. 30. The elastomeric tubular segment 204 is joined in frictional contact 202 with the outside of the first catheter 173 within the balloon proximal neck 130. The balloon 10 is positioned and expanded. The guidewire 40 is retracted. A coil or part of the first elongated body 720 is placed distal to the expanded balloon 10. The second catheter 174 is partially retracted. The remaining part of the first elongated body 720 is placed within the expanded balloon 10. With the elastomeric tubular segment 204 held in place by the third catheter 175, retraction of the first catheter 173 (with the second catheter 174) can separate the first catheter 173 from the proximal neck 130 of the balloon 10.
本開示は、着脱可能なバルーン10およびカテーテルまたはカテーテルアセンブリ5を備える医療デバイスに関し、着脱可能なバルーン10は、生体内でカテーテルまたはカテーテルアセンブリ5から分離するように構成される。いくつかの実施形態では、バルーン10は、図44A~図44Bおよび図52A~図52Bに示されるように、エラストマーまたは弾性バルブ(resilient valve)192によって提供される摩擦嵌合202によって第2のカテーテル174に接合または動作可能に連結される。いくつかの実施形態では、着脱可能なバルーンカテーテル1は、着脱可能なバルーン10を第2のカテーテル174に接合するための取り外し可能なアセンブリを備え、取り外し可能なアセンブリは、着脱可能なバルーン10の遠位首部140または遠位首部アセンブリ142に接合された1つ以上のエラストマーバルブ192を備え、1つ以上のエラストマーバルブ192は、第2のカテーテル174の遠位部と摩擦嵌合202を作るように構成される。 The present disclosure relates to a medical device comprising a detachable balloon 10 and a catheter or catheter assembly 5, the detachable balloon 10 configured to separate from the catheter or catheter assembly 5 in vivo. In some embodiments, the balloon 10 is joined or operably coupled to a second catheter 174 by a friction fit 202 provided by an elastomeric or resilient valve 192, as shown in Figures 44A-44B and 52A-52B. In some embodiments, the detachable balloon catheter 1 comprises a removable assembly for joining the detachable balloon 10 to the second catheter 174, the removable assembly comprising one or more elastomeric valves 192 joined to the distal neck 140 or distal neck assembly 142 of the detachable balloon 10, the one or more elastomeric valves 192 configured to create a friction fit 202 with the distal portion of the second catheter 174.
いくつかの実施形態では、図49A~図49Dに示すように、1つ以上のエラストマーまたは弾性バルブ192は、円形穿刺(round puncture)、軸に沿ったスリット、または2軸を横切る直交スリットを含む中央オリフィスまたは開口(aperture)などの中央オリフィスを備えたディスクの形状である。バルブ192の全厚を通る中央のオリフィスまたは開口(aperture)は、プラスまたはマイナス記号に似たスリット、または丸い穿刺(puncture)であってもよい。いくつかの実施形態では、1つ以上のエラストマーバルブ192は、ポリマー、シリコーン、ポリウレタンまたはゴムを含む。一実施形態では、厚さ0.010インチおよび丸い穿刺中央開口を有する約40ショアAから約90ショアAの範囲のデュロメータのシリコーンゴムディスクを含む単一のバルブ192が使用される。いくつかの実施形態では、図44A~図44B、図50および図52A~図52Bに示されるように、1つ以上のワッシャー(washers)またはスペーサが、1つ以上のエラストマーバルブ192の197の近位、196の遠位、または197および196の近位および遠位の両方に配置される。いくつかの実施形態では、近位および遠位スペーサ197および196は、円形穿刺、直径に沿ったスリット、または2つの直径にわたる直交スリットを含む中央オリフィスなどの中央オリフィスを備えたディスクの形状である。いくつかの実施形態では、近位および遠位スペーサ197および196は、シリコーン、ポリウレタまたはゴムを含むポリマーなどのエラストマーまたは他の弾性材料を含んでもよい。限定ではなく例として、図50に記載のエラストマーまたは弾性バルブ192および近位および遠位スペーサ197および196の種々の潜在的実施形態のために、公称寸法および許容可能および好ましい寸法範囲を図51に表形式で示す。 In some embodiments, as shown in FIGS. 49A-49D, one or more elastomeric or elastic valves 192 are in the shape of a disk with a central orifice, such as a central orifice or aperture that includes a round puncture, a slit along an axis, or orthogonal slits across two axes. The central orifice or aperture through the entire thickness of the valve 192 may be a slit resembling a plus or minus sign, or a round puncture. In some embodiments, one or more elastomeric valves 192 include a polymer, silicone, polyurethane, or rubber. In one embodiment, a single valve 192 is used that includes a silicone rubber disk of a thickness of 0.010 inches and a durometer ranging from about 40 Shore A to about 90 Shore A with a round puncture central aperture. In some embodiments, one or more washers or spacers are positioned proximal to 197, distal to 196, or both proximal and distal to 197 and 196 of one or more elastomeric valves 192, as shown in FIGS. 44A-44B, 50, and 52A-52B. In some embodiments, the proximal and distal spacers 197 and 196 are disk-shaped with a central orifice, such as a circular puncture, a slit along a diameter, or a central orifice including orthogonal slits spanning two diameters. In some embodiments, the proximal and distal spacers 197 and 196 may comprise an elastomer or other elastic material, such as a polymer including silicone, polyurethane, or rubber. By way of example and not limitation, nominal dimensions and acceptable and preferred dimensional ranges for various potential embodiments of the elastomeric or elastic valve 192 and proximal and distal spacers 197 and 196 described in FIG. 50 are shown in tabular form in FIG. 51.
いくつかの実施形態では、図44A~図44Bおよび図52A~図52Bに示されるように、1つ以上のエラストマーまたは弾性バルブ192ならびに近位および遠位スペーサ197および196が遠位ノーズコーン(distal nosecone)191内に含まれる。いくつかの実施形態では、1つ以上のエラストマーバルブ192、近位スペーサ197および遠位スペーサ196を備える遠位ノーズコーン191のルーメンまたは内面193は、遠位首部140、遠位首部アセンブリ142または着脱可能なバルーン10の遠位伸縮構造体(distal telescoping structure)185に接合される。ノーズコーン191は、中央開口形状(central aperture geometry)の種々の組み合わせと直列に配置された複数のバルブ192を含んでもよい。 In some embodiments, as shown in FIGS. 44A-44B and 52A-52B, one or more elastomeric or resilient valves 192 and proximal and distal spacers 197 and 196 are included in a distal nosecone 191. In some embodiments, the lumen or inner surface 193 of the distal nosecone 191, including one or more elastomeric valves 192, proximal spacer 197 and distal spacer 196, is bonded to the distal neck 140, distal neck assembly 142 or distal telescoping structure 185 of the detachable balloon 10. The nosecone 191 may include multiple valves 192 arranged in series with various combinations of central aperture geometries.
遠位ノーズコーン191内のエラストマーまたは弾性バルブ192および近位首部アセンブリ135と一体化したエラストマー管状セグメント204を含む取り付けシステムは、図45A~図45Fおよび図46A~図46Fに示すように単独で使用する場合、図47A~図47Jおよび図48A~図48Iに示すようにバルーン10内に配置された1つ以上の第1の細長い本体720と組み合わせて使用される場合、またはバルーン10の内部および遠位の両方に配置された1つ以上の第1の細長い本体720と組み合わせて使用され、これは、図40A~図40K、図41A~図41H、図47A~図47Jおよび図48A~図48Iに示されるものと構造的および機能的に類似している場合、着脱可能なバルーン10の展開に適合される。 The attachment system, including the elastomeric or resilient valve 192 in the distal nosecone 191 and the elastomeric tubular segment 204 integral with the proximal neck assembly 135, is adapted for deployment of a detachable balloon 10 when used alone as shown in FIGS. 45A-45F and 46A-46F, when used in combination with one or more first elongated bodies 720 disposed within the balloon 10 as shown in FIGS. 47A-47J and 48A-48I, or when used in combination with one or more first elongated bodies 720 disposed both internally and distally of the balloon 10, which are structurally and functionally similar to those shown in FIGS. 40A-40K, 41A-41H, 47A-47J, and 48A-48I.
図45A~図45Fおよび図46A~図46Eは、図30および図44に示される実施形態に係るエラストマーまたは弾性バルブ192およびエラストマーまたは弾性管状セグメント204を備える取り付けシステムの第1の動作シーケンスを示す。バルーン10は、位置決めされ、拡張される。第3のカテーテル175によって所定位置にエラストマー管状セグメント204が保持された状態で、第1カテーテル173を(第2カテーテル174とともに)後退させることにより、バルーン10の近位首部130から第1のカテーテル173を分離することができる。最後に、ガイドワイヤ40を後退させると、バルブ192が閉じる。 45A-45F and 46A-46E show a first operation sequence of the attachment system with the elastomeric or elastic valve 192 and the elastomeric or elastic tubular segment 204 according to the embodiment shown in FIGS. 30 and 44. The balloon 10 is positioned and expanded. With the elastomeric tubular segment 204 held in place by the third catheter 175, the first catheter 173 can be retracted (along with the second catheter 174) to separate the first catheter 173 from the proximal neck 130 of the balloon 10. Finally, the guidewire 40 is retracted, closing the valve 192.
図47A~図47Jおよび図48A~図48は、エラストマーまたは弾性バルブ192および図30および図44に示す実施形態に係るエラストマーまたは弾性管状セグメント204を含む取り付けシステムの第2の動作シーケンスを示す。バルーン10は、位置決めされ、拡張される。ガイドワイヤ40は引っ込められる。第2のカテーテル174は部分的に引っ込められ、弁192を閉じる。1つ以上のコイルまたは第1の細長い本体720が、拡張されたバルーン10内に配置される。第3のカテーテル175によって所定位置に保持されたエラストマー管状セグメント204により、(第2のカテーテル174とともに)第1のカテーテル173を後退させることにより、バルーン10の近位首部130からの第1のカテーテル173を分離することができる。 47A-47J and 48A-48 show a second operation sequence of the attachment system including the elastomeric or elastic valve 192 and the elastomeric or elastic tubular segment 204 according to the embodiment shown in FIGS. 30 and 44. The balloon 10 is positioned and expanded. The guidewire 40 is retracted. The second catheter 174 is partially retracted, closing the valve 192. One or more coils or first elongate bodies 720 are placed within the expanded balloon 10. With the elastomeric tubular segment 204 held in place by the third catheter 175, the first catheter 173 can be retracted (along with the second catheter 174) to separate the first catheter 173 from the proximal neck 130 of the balloon 10.
いくつかの実施形態では、着脱可能なバルーン10の遠位首部140または遠位首部アセンブリ142に接合された1つ以上のエラストマーまたは弾性バルブ192を含む着脱可能なバルーンカテーテル1の拡張された着脱可能なバルーン10が、動脈317、静脈318、LAA800、動脈瘤320、生体導管900または他の血液含有空間または生体空間904で拡張され、バルーン10の外面の少なくとも一部、またはバルーン10に取り付けられた拡張可能な保持構造731の外面の一部は、動脈317、静脈318、LAA800、動脈瘤320、生物学的導管900または他の血液含有空間または生物学的空間904の壁の少なくとも一部と接触するとき、第2のカテーテル174と拡張した着脱可能なバルーン10を引き離すことにより、第2のカテーテル174を拡張した着脱可能なバルーン10から分離することができる。 In some embodiments, when an expanded detachable balloon 10 of a detachable balloon catheter 1 including one or more elastomeric or elastic valves 192 joined to the distal neck 140 or distal neck assembly 142 of the detachable balloon 10 is expanded in an artery 317, a vein 318, an LAA 800, an aneurysm 320, a biological conduit 900 or other blood-containing or biological space 904, and at least a portion of the outer surface of the balloon 10, or a portion of the outer surface of an expandable retention structure 731 attached to the balloon 10, contacts at least a portion of the wall of the artery 317, a vein 318, an LAA 800, an aneurysm 320, a biological conduit 900 or other blood-containing or biological space 904, the second catheter 174 can be separated from the expanded detachable balloon 10 by pulling the second catheter 174 and the expanded detachable balloon 10 apart.
いくつかの実施形態では、着脱可能なバルーンカテーテル1の着脱可能なバルーン10が、動脈317、静脈318、LAA800、動脈瘤320、生体導管900または他の血液含有空間または生体空間904で拡張され、拡張された着脱可能なバルーン10の外面の少なくとも一部、またはバルーン10に取り付けられた拡張可能な保持構造731の外面の一部が、動脈317、静脈318、LAA800、動脈瘤320、生体導管900または他の血液含有空間または生体空間904の壁の少なくとも一部と接触しているとき、第2カテーテル174は、第2カテーテル174と拡張されたバルーン10とを引き離すことにより、拡張された着脱可能なバルーン10から分離することができる。 In some embodiments, when the detachable balloon 10 of the detachable balloon catheter 1 is expanded in the artery 317, vein 318, LAA 800, aneurysm 320, biological conduit 900 or other blood-containing or biological space 904, and at least a portion of the outer surface of the expanded detachable balloon 10, or a portion of the outer surface of the expandable retention structure 731 attached to the balloon 10, is in contact with at least a portion of the wall of the artery 317, vein 318, LAA 800, aneurysm 320, biological conduit 900 or other blood-containing or biological space 904, the second catheter 174 can be separated from the expanded detachable balloon 10 by pulling the second catheter 174 and the expanded balloon 10 apart.
いくつかの実施形態では、着脱可能なバルーンカテーテル1の着脱可能なバルーン10は、動脈317、静脈318、LAA800、動脈瘤320、生体導管900、または他の血液含有空間または生体空間904で拡張され、拡張された着脱可能なバルーン10の外面の少なくとも一部、またはバルーン10に取り付けられた拡張可能な保持構造731の外面の一部が、動脈317、静脈318、LAA800、動脈瘤320、生体導管900または他の血液含有空間または生体空間904の壁の少なくとも一部と接触しているとき、第2のカテーテル174、第1のカテーテル173および拡張されたバルーン10のアセンブリを引き離すことにより、第2のカテーテル174および第1のカテーテル173のアセンブリを拡張された着脱可能なバルーン10から分離することができる。 In some embodiments, when the detachable balloon 10 of the detachable balloon catheter 1 is expanded in the artery 317, vein 318, LAA 800, aneurysm 320, biological conduit 900, or other blood-containing or biological space 904, and at least a portion of the outer surface of the expanded detachable balloon 10, or a portion of the outer surface of the expandable retention structure 731 attached to the balloon 10, is in contact with at least a portion of the wall of the artery 317, vein 318, LAA 800, aneurysm 320, biological conduit 900, or other blood-containing or biological space 904, the assembly of the second catheter 174 and the first catheter 173 can be separated from the expanded detachable balloon 10 by pulling the assembly of the second catheter 174, the first catheter 173, and the expanded balloon 10 apart.
いくつかの実施形態では、第2のカテーテル174が拡張された着脱可能なバルーン10から分離されると、拡張された着脱可能なバルーン10の遠位開口、遠位首部140、遠位伸縮セグメント(distal telescoping segment)185または遠位首部アセンブリ142を閉じるように、1つ以上のエラストマーまたは弾性バルブ192が構成される。いくつかの例では、1つ以上のエラストマーまたは弾性バルブ192は、拡張された着脱可能なバルーン10からの第2のカテーテル174の除去に続いて、中心空隙115または拡張された着脱可能なバルーン10の内部体積を通る血流を減少させるように構成される。 In some embodiments, one or more elastomeric or elastic valves 192 are configured to close the distal opening, distal neck 140, distal telescoping segment 185 or distal neck assembly 142 of the expanded detachable balloon 10 when the second catheter 174 is separated from the expanded detachable balloon 10. In some examples, the one or more elastomeric or elastic valves 192 are configured to reduce blood flow through the central void 115 or the interior volume of the expanded detachable balloon 10 following removal of the second catheter 174 from the expanded detachable balloon 10.
いくつかの実施形態では、1つ以上のエラストマーバルブまたは弾性バルブ192の外径は、0.018~0.068インチである。摩擦嵌合202用に構成された弁192では、分離プロセスは、弁192を通って延び、拡張された着脱可能なバルーン10の遠位で終わるガイドワイヤ40で、またはガイドワイヤ40が存在しない状態で起こり得ることに留意されたい。また、第1のカテーテル173のルーメン162または第2のカテーテル174のルーメン163内のコイルまたは他の細長いまたは拡張可能な本体720を用いて分離プロセスを行うことができることに留意すべきである。さまざまなサイズと形状の着脱可能なバルーン10。弁192は、種々のサイズおよび形状の着脱可能なバルーン10の取り付けに使用されてもよい。 In some embodiments, the outer diameter of one or more elastomeric or resilient valves 192 is between 0.018 and 0.068 inches. It should be noted that with a valve 192 configured for friction fit 202, the detachment process can occur with a guidewire 40 extending through the valve 192 and terminating distal to the expanded detachable balloon 10, or in the absence of a guidewire 40. It should also be noted that the detachment process can occur with a coil or other elongated or expandable body 720 in the lumen 162 of the first catheter 173 or the lumen 163 of the second catheter 174. Detachable balloons 10 of various sizes and shapes. The valve 192 may be used to attach detachable balloons 10 of various sizes and shapes.
本開示は、着脱可能なバルーン10およびカテーテルまたはカテーテルアセンブリ5を備える医療デバイスに関し、着脱可能なバルーン10は、生体内でカテーテルまたはカテーテルアセンブリ5から分離するように構成される。いくつかの実施形態では、バルーンは、「アノード」390とも呼ばれる電気分解に敏感な管状構造体によって第1のカテーテル173に接合または動作可能に連結される。いくつかの実施形態では、着脱可能なバルーンカテーテル1は、第1のカテーテル173と着脱可能なバルーン10との間に配置されたアノード390を含む電解分離システムを備えてもよい。 The present disclosure relates to a medical device comprising a detachable balloon 10 and a catheter or catheter assembly 5, where the detachable balloon 10 is configured to separate from the catheter or catheter assembly 5 in vivo. In some embodiments, the balloon is joined or operably coupled to a first catheter 173 by a tubular structure susceptible to electrolysis, also referred to as an "anode" 390. In some embodiments, the detachable balloon catheter 1 may comprise an electrolytic separation system including an anode 390 disposed between the first catheter 173 and the detachable balloon 10.
着脱可能なバルーンカテーテル1の一例は、アノード390を備え、導体は、アノード390と電気接続する第1カテーテル173のハブまたは近位端から延び、アノード390の近位端は、第1のカテーテル173の遠位端に接合され、アノード390の遠位端は、バルーン10の近位首部130または近位首部アセンブリ135に接合される。アノード390の少なくとも一部の溶解およびアノード390の近位端と遠位端の分離を引き起こすのに十分な時間のためのアノード390が電解質を含む液体に浸漬されている間に電流が導体を通って流れているとき、第1のカテーテル173は、第1のカテーテル173のアセンブリと、アノード390の近位部と、着脱可能なバルーン10の近位首部130または遠位首部アセンブリ135のアセンブリと、アノード390の遠位部と、を引き離すことにより、着脱可能なバルーンから分離され得る。 An example of a detachable balloon catheter 1 includes an anode 390, a conductor extending from the hub or proximal end of the first catheter 173 in electrical communication with the anode 390, the proximal end of the anode 390 being joined to the distal end of the first catheter 173, and the distal end of the anode 390 being joined to the proximal neck 130 or proximal neck assembly 135 of the balloon 10. When an electric current is flowing through the conductor while the anode 390 is immersed in a liquid containing an electrolyte for a time sufficient to cause at least a portion of the anode 390 to dissolve and separate the proximal and distal ends of the anode 390, the first catheter 173 can be separated from the detachable balloon by pulling apart the assembly of the first catheter 173, the proximal portion of the anode 390, the assembly of the proximal neck 130 or distal neck assembly 135 of the detachable balloon 10, and the distal portion of the anode 390.
いくつかの実施形態では、第1のカテーテル173とアノード390との間の接着は、接着剤または糊を使用して行われ、アノード390と近位首部130または着脱可能なバルーン10の近位首部アセンブリ135との間の接着または両方の接着は、接着剤または糊、または、非導電性または絶縁性の接着剤または接着剤を使用して行われる。いくつかの実施形態では、アノード390と着脱可能なバルーン10の近位首部130または近位首部アセンブリ135との間の接着剤または糊は、バルーンをアノード390から電気的に絶縁する。いくつかの実施形態では、第1のカテーテル173とアノード390との間の接着剤または糊は、第1のカテーテル173をアノード390から電気的に絶縁する。いくつかの実施形態では、アノード390の壁は、電気分解に対してより敏感な内層と、電気分解または腐食に対してより敏感でない外側表面(exterior surface)を画定する外層とを含む。いくつかの実施形態では、アノード390の内層は、ステンレス鋼を含む。いくつかの実施形態では、電気分解または腐食に敏感でないアノード390の外層は、金、銀、白金、イリジウム、チタン、非導電性ポリマー、非導電性コーティング、または合金またはそれらの組み合わせを含む。いくつかの実施形態では、アノード390の壁は、電気分解または腐食に敏感でない内面を画定する内層、電気分解または腐食により敏感な中間層、および電気分解または腐食に敏感でない外側表面を画定する外層を含む。いくつかの実施形態では、アノード390の内層は、金、銀、白金、イリジウム、チタン、非導電性ポリマー、非導電性コーティング、または合金またはそれらの組み合わせを含む。いくつかの実施形態では、アノード390の外層は、金、銀、白金、イリジウム、チタン、非導電性ポリマー、非導電性コーティング、または合金またはそれらの組み合わせを含む。いくつかの実施形態では、非導電性ポリマーは、パリレン、ポリウレタンまたはシリコーンである。いくつかの実施形態では、アノード390の中間層は、ステンレス鋼、300シリーズステンレス鋼、400シリーズステンレス鋼、302ステンレス鋼、304ステンレス鋼、316ステンレス鋼、316Lステンレス鋼、または316LVMステンレス鋼を含む。いくつかの実施形態では、アノード390のステンレス鋼部分の少なくとも一部が熱処理される。いくつかの実施形態では、アノード390の外層は存在せず、中間層またはステンレス鋼層は、アノード390のリング状領域の外面上に露出している。いくつかの実施形態では、アノード390の内層および外層は存在せず、中間層またはステンレス鋼層は、アノード390のリング状領域の内面および外面上に露出している。いくつかの実施形態では、応力集中線またはストリップ(stress concentration line or strip)がリング形状領域に形成され、医師が生体内でアノード390を破壊できるようにする。いくつかの実施形態では、第1のカテーテル173の遠位部の外面がアノード390の内面の部分を覆うことにより、アノード390の内面の少なくとも一部が電気分解または腐食から保護される。いくつかの実施形態では、第1のカテーテル173の遠位部の内面がアノード390の外面の一部を覆うことにより、アノード390の外面の少なくとも一部が電気分解または腐食から保護される。いくつかの実施形態では、近位首部130または近位首部アセンブリ135の外面がアノード390の内面の一部を覆うことにより、アノード390の内面の少なくとも一部が電気分解または腐食から保護される。いくつかの実施形態では、近位首部130または近位首部アセンブリ135の内面がアノード390の外面の一部を覆うことにより、アノード390の外面の少なくとも一部が電気分解または腐食から保護される。 In some embodiments, the adhesion between the first catheter 173 and the anode 390 is performed using an adhesive or glue, and the adhesion between the anode 390 and the proximal neck 130 or the proximal neck assembly 135 of the detachable balloon 10, or both, is performed using an adhesive or glue, or a non-conductive or insulating adhesive or glue. In some embodiments, the adhesive or glue between the anode 390 and the proximal neck 130 or the proximal neck assembly 135 of the detachable balloon 10 electrically insulates the balloon from the anode 390. In some embodiments, the adhesive or glue between the first catheter 173 and the anode 390 electrically insulates the first catheter 173 from the anode 390. In some embodiments, the wall of the anode 390 includes an inner layer that is more sensitive to electrolysis and an outer layer that defines an exterior surface that is less sensitive to electrolysis or corrosion. In some embodiments, the inner layer of the anode 390 includes stainless steel. In some embodiments, the outer layer of the anode 390 that is not susceptible to electrolysis or corrosion comprises gold, silver, platinum, iridium, titanium, a non-conductive polymer, a non-conductive coating, or an alloy, or a combination thereof. In some embodiments, the wall of the anode 390 comprises an inner layer that defines an inner surface that is not susceptible to electrolysis or corrosion, a middle layer that is more susceptible to electrolysis or corrosion, and an outer layer that defines an outer surface that is not susceptible to electrolysis or corrosion. In some embodiments, the inner layer of the anode 390 comprises gold, silver, platinum, iridium, titanium, a non-conductive polymer, a non-conductive coating, or an alloy, or a combination thereof. In some embodiments, the outer layer of the anode 390 comprises gold, silver, platinum, iridium, titanium, a non-conductive polymer, a non-conductive coating, or an alloy, or a combination thereof. In some embodiments, the non-conductive polymer is parylene, polyurethane, or silicone. In some embodiments, the middle layer of the anode 390 comprises stainless steel, 300 series stainless steel, 400 series stainless steel, 302 stainless steel, 304 stainless steel, 316 stainless steel, 316L stainless steel, or 316LVM stainless steel. In some embodiments, at least a portion of the stainless steel portion of the anode 390 is heat treated. In some embodiments, the outer layer of the anode 390 is absent, and the middle layer or stainless steel layer is exposed on the outer surface of the ring-shaped region of the anode 390. In some embodiments, the inner and outer layers of the anode 390 are absent, and the middle layer or stainless steel layer is exposed on the inner and outer surfaces of the ring-shaped region of the anode 390. In some embodiments, a stress concentration line or strip is formed in the ring-shaped region to allow a physician to break the anode 390 in vivo. In some embodiments, the outer surface of the distal portion of the first catheter 173 covers a portion of the inner surface of the anode 390, thereby protecting at least a portion of the inner surface of the anode 390 from electrolysis or corrosion. In some embodiments, the inner surface of the distal portion of the first catheter 173 covers a portion of the outer surface of the anode 390, thereby protecting at least a portion of the outer surface of the anode 390 from electrolysis or corrosion. In some embodiments, the outer surface of the proximal neck 130 or the proximal neck assembly 135 covers a portion of the inner surface of the anode 390, thereby protecting at least a portion of the inner surface of the anode 390 from electrolysis or corrosion. In some embodiments, the inner surface of the proximal neck 130 or the proximal neck assembly 135 covers a portion of the outer surface of the anode 390, thereby protecting at least a portion of the outer surface of the anode 390 from electrolysis or corrosion.
いくつかの実施形態では、着脱可能なバルーンカテーテル1は、電気回路を含む電解分離サブシステム(electrolytic detachment subsystem)を備え、電気回路の一部は第1のカテーテル173に支持され、アノード390の分離を引き起こし、それにより第1のカテーテル173からの拡張された着脱可能なバルーン10の分離を引き起こすように構成されている。いくつかの実施形態では、電気回路の少なくとも一部は、第1のカテーテル173上で支持され、アノード390のリング状領域で電気分解または腐食を引き起こし、リング状領域の近位のアノード390の部分からのリング状領域の遠位のアノード390の部分の分離を引き起こし、これにより、第1のカテーテル173からの膨張したバルーン10の分離を引き起こすように構成されている。いくつかの実施形態では、電解分離サブシステムは、第1のカテーテル173の遠位端がバルーン10から分離できるように、分離するアノード390を引き起こすために、アノード390のリング状領域の領域にアノード390を形成する方法で電流を印加するように構成される。いくつかの例では、リング形状領域の遠位にあるアノード390の部分は、リング形状領域の近位にあるアノード390の部分から分離されている。いくつかの実施形態では、電解分離サブシステムは、アノード390への電流の送達を含む、1~10mAの定電流を送達するように構成される。いくつかの実施形態では、アノード390は、リング状領域の外面上のステンレス鋼を含むアノード390のリング状領域である。 In some embodiments, the detachable balloon catheter 1 includes an electrolytic detachment subsystem including an electrical circuit, a portion of which is supported on the first catheter 173 and configured to cause detachment of the anode 390, thereby causing detachment of the expanded detachable balloon 10 from the first catheter 173. In some embodiments, at least a portion of the electrical circuit is supported on the first catheter 173 and configured to cause electrolysis or corrosion at the ring-shaped region of the anode 390, causing detachment of a portion of the anode 390 distal to the ring-shaped region from a portion of the anode 390 proximal to the ring-shaped region, thereby causing detachment of the inflated balloon 10 from the first catheter 173. In some embodiments, the electrolytic detachment subsystem is configured to apply a current in a manner that forms the anode 390 in the region of the ring-shaped region of the anode 390 to cause the anode 390 to detach so that the distal end of the first catheter 173 can detach from the balloon 10. In some examples, the portion of the anode 390 distal to the ring-shaped region is separated from the portion of the anode 390 proximal to the ring-shaped region. In some embodiments, the electrolytic separation subsystem is configured to deliver a constant current of 1-10 mA, which includes delivering the current to the anode 390. In some embodiments, the anode 390 is a ring-shaped region of the anode 390 that includes stainless steel on the outer surface of the ring-shaped region.
いくつかの実施形態では、リング構造、管状構造体、入れ子式構造、カテーテルセグメント、または入れ子式カテーテルセグメントの外面が、近位首部130の内面に接合され、近位首部アセンブリ135を形成し、アノード390は、リング構造、管状構造体、入れ子式構造、カテーテルセグメント、または入れ子式カテーテルセグメントに接着または接合されている。いくつかの実施形態では、リング構造、管状構造体、入れ子式構造、カテーテルセグメント、または入れ子式カテーテルセグメントの内面は、着脱可能なバルーン10の近位首部130の外面に接着され、近位首部アセンブリ135を形成する。いくつかの実施形態では、リング構造、管状構造体、入れ子式構造、カテーテルセグメント、または入れ子式カテーテルセグメントは、金属、白金、イリジウム、金、銀、ステンレス鋼、ニチノール、チタン、または合金またはそれらの組み合わせを含む。いくつかの実施形態では、リング構造、管状構造体、入れ子式構造、カテーテルセグメント、または入れ子式カテーテルセグメントの少なくとも一部は、放射線不透過性であり、X線透視検査の下で視認可能であり、第1のカテーテル173が着脱可能なバルーン10から分離したことを医師が確認するのを支援することができる。いくつかの実施形態では、リング構造、管状構造体、入れ子式構造、カテーテルセグメント、または入れ子式カテーテルセグメント190の内面は、着脱可能なバルーン10の近位首部130の外面に接着され、近位首部アセンブリ135を形成する。いくつかの実施形態では、リング構造、管状構造体、入れ子式構造、カテーテルセグメント、または入れ子式カテーテルセグメントは、金属、白金、イリジウム、金、銀、ステンレス鋼、ニチノール、チタン、または合金またはそれらの組み合わせを含む。いくつかの実施形態では、リング構造、管状構造体、入れ子式構造、カテーテルセグメント、または入れ子式カテーテルセグメントの少なくとも一部は、放射線不透過性であり、X線透視検査の下で視認可能であり、第1のカテーテル173が着脱可能なバルーンから分離したことを医師が確認するのを支援することができる。いくつかの実施形態では、管状構造体またはリング状構造185は、第1のカテーテル173の遠位部分の壁の中に存在する。いくつかの実施形態では、第1のカテーテルの遠位部分の壁に存在する管状構造体またはリング状構造190は、金属、白金、イリジウム、金、銀、ステンレス鋼、ニチノール、チタン、または合金またはそれらの組み合わせを含む。いくつかの実施形態では、第1のカテーテル173の遠位部の壁に存在する管状構造体またはリング状構造190の少なくとも一部は、放射線不透過性であり、X線透視検査の下で視認可能であり、第1のカテーテル173が着脱可能なバルーンから分離したことを医師が確認するのを支援することができる。いくつかの実施形態では、管状構造体またはリング状構造190が第1のカテーテル173の遠位部分の壁に存在し、他の実施形態では、管状構造体またはリング状構造190が第1カテーテル173の遠位部の外面に接着または接合される。 In some embodiments, the outer surface of the ring structure, tubular structure, nested structure, catheter segment, or nested catheter segment is bonded to the inner surface of the proximal neck 130 to form the proximal neck assembly 135, and the anode 390 is bonded or bonded to the ring structure, tubular structure, nested structure, catheter segment, or nested catheter segment. In some embodiments, the inner surface of the ring structure, tubular structure, nested structure, catheter segment, or nested catheter segment is bonded to the outer surface of the proximal neck 130 of the detachable balloon 10 to form the proximal neck assembly 135. In some embodiments, the ring structure, tubular structure, nested structure, catheter segment, or nested catheter segment comprises a metal, platinum, iridium, gold, silver, stainless steel, nitinol, titanium, or an alloy or combinations thereof. In some embodiments, at least a portion of the ring structure, tubular structure, nested structure, catheter segment, or nested catheter segment is radiopaque and visible under fluoroscopy to assist the physician in determining that the first catheter 173 has separated from the detachable balloon 10. In some embodiments, the inner surface of the ring structure, tubular structure, nested structure, catheter segment, or nested catheter segment 190 is bonded to the outer surface of the proximal neck 130 of the detachable balloon 10 to form the proximal neck assembly 135. In some embodiments, the ring structure, tubular structure, nested structure, catheter segment, or nested catheter segment comprises a metal, platinum, iridium, gold, silver, stainless steel, nitinol, titanium, or an alloy or combinations thereof. In some embodiments, the ring structure, tubular structure, nested structure, catheter segment, or at least a portion of the nested catheter segment is radiopaque and visible under fluoroscopy, which can assist the physician in determining that the first catheter 173 has been separated from the detachable balloon. In some embodiments, the tubular structure or ring-like structure 185 is present in the wall of the distal portion of the first catheter 173. In some embodiments, the tubular structure or ring-like structure 190 present in the wall of the distal portion of the first catheter comprises a metal, platinum, iridium, gold, silver, stainless steel, nitinol, titanium, or an alloy or combinations thereof. In some embodiments, the tubular structure or ring-like structure 190 present in the wall of the distal portion of the first catheter 173 is radiopaque and visible under fluoroscopy, which can assist the physician in determining that the first catheter 173 has been separated from the detachable balloon. In some embodiments, the tubular or ring-like structure 190 is present in the wall of the distal portion of the first catheter 173, and in other embodiments, the tubular or ring-like structure 190 is glued or bonded to the outer surface of the distal portion of the first catheter 173.
いくつかの実施形態では、着脱可能なバルーンカテーテル1は、第1のカテーテル173のハブまたは近位端から延在し、カソード管状構造体405と電気接続を行う導体をさらに含む。いくつかの実施形態では、1つ以上の導体の少なくとも一部が第1のカテーテル173の壁に埋め込まれ、電解分離サブシステムの電気導体として機能し、第1のカテーテル173の壁に構造的補強を提供する。いくつかの実施形態では、導体の少なくとも一部は、スパイラル状、コイル状、編組状、または直線状の構成で、第1のカテーテル173の壁を通って送られる。いくつかの実施形態では、1つ以上の導体はワイヤであるか、電気絶縁性ポリマーコーティングを備えた銅ワイヤである。いくつかの実施形態では、電解分離サブシステムは、定電流をアノード390に送達するように構成される。いくつかの実施形態では、第1のカテーテル173の近位ハブ179は電気ジャック(electrical jack)を含み、アノード390に接続された導線の近位端が電気ジャックに接続されている。いくつかの実施形態では、第1のカテーテル173の近位ハブ179は電気ジャックを備え、第1のカテーテル上のカソード管状構造体405に接続された導体ワイヤの近位端が電気ジャックに接続される。 In some embodiments, the detachable balloon catheter 1 further includes a conductor extending from the hub or proximal end of the first catheter 173 and making an electrical connection with the cathode tubular structure 405. In some embodiments, at least a portion of the one or more conductors are embedded in the wall of the first catheter 173 and serve as electrical conductors for the electrolytic separation subsystem and provide structural reinforcement to the wall of the first catheter 173. In some embodiments, at least a portion of the conductors are routed through the wall of the first catheter 173 in a spiral, coiled, braided, or straight configuration. In some embodiments, the one or more conductors are wires or are copper wires with an electrically insulating polymer coating. In some embodiments, the electrolytic separation subsystem is configured to deliver a constant current to the anode 390. In some embodiments, the proximal hub 179 of the first catheter 173 includes an electrical jack, and the proximal end of the electrical lead connected to the anode 390 is connected to the electrical jack. In some embodiments, the proximal hub 179 of the first catheter 173 includes an electrical jack, and the proximal end of a conductor wire connected to the cathode tubular structure 405 on the first catheter is connected to the electrical jack.
いくつかの例では、アノード390の一部の電気分解または腐食の後、アノード390の遠位部のアセンブリ、着脱可能なバルーンの近位首部130または近位首部アセンブリ135、および拡張された着脱可能なバルーンは、拡張された着脱可能なバルーン10が所定の位置に固定されたままである間に、第1のカテーテル173を引っ張ることによって、アノード390の近位部と第1のカテーテル173とのアセンブリから分離されることができる。いくつかの例では、アノード390の一部の電気分解または腐食の後、アノード390の遠位部のアセンブリ、着脱可能なバルーン10の近位首部130または近位首部アセンブリ135、および拡張された着脱可能なバルーンを、拡張された着脱可能なバルーン10が所定の位置に固定されたままで、第1および第2のカテーテル173および174を引っ張ることにより、アノード390の近位部、第1のカテーテル173、および第2のカテーテル174のアセンブリから分離することができる。いくつかの例では、膨張した着脱可能なバルーン10が嚢状動脈瘤(saccular aneurysm)320、動脈317、静脈318、LAA800、他の血液含有構造、導管900または生物学的空間904の壁に係合すると、第1のカテーテル173アセンブリおよび着脱可能なバルーン10アセンブリが引き離される。 In some examples, after electrolysis or corrosion of a portion of the anode 390, the assembly of the distal portion of the anode 390, the proximal neck 130 or proximal neck assembly 135 of the detachable balloon, and the expanded detachable balloon can be separated from the assembly of the proximal portion of the anode 390 and the first catheter 173 by pulling the first catheter 173 while the expanded detachable balloon 10 remains fixed in place. In some examples, after electrolysis or corrosion of a portion of the anode 390, the assembly of the distal portion of the anode 390, the proximal neck 130 or proximal neck assembly 135 of the detachable balloon 10, and the expanded detachable balloon can be separated from the assembly of the proximal portion of the anode 390, the first catheter 173, and the second catheter 174 by pulling the first and second catheters 173 and 174 while the expanded detachable balloon 10 remains fixed in place. In some instances, when the inflated detachable balloon 10 engages the wall of a saccular aneurysm 320, an artery 317, a vein 318, an LAA 800, other blood-containing structure, a duct 900, or a biological space 904, the first catheter 173 assembly and the detachable balloon 10 assembly are pulled apart.
限定ではなく例として、図55A~図55Eおよび図57A~図57Dに記載されたアノードの様々な潜在的実施形態の公称寸法、および許容可能な好ましい寸法範囲を図56に表形式で提示する。いくつかの実施形態では、アノードの内径またはルーメン直径は、0.025~0.068インチである。いくつかの実施形態では、アノードの外径は0.029~0.072インチである。 By way of example and not limitation, the nominal dimensions and acceptable preferred dimensional ranges of various potential embodiments of the anodes depicted in Figures 55A-55E and 57A-57D are presented in tabular form in Figure 56. In some embodiments, the inner or lumen diameter of the anode is between 0.025 and 0.068 inches. In some embodiments, the outer diameter of the anode is between 0.029 and 0.072 inches.
アノード390では、分離プロセスは、拡張された着脱可能なバルーンの中央空隙115を通って延び、拡張された着脱可能なバルーンの遠位で終了するガイドワイヤ40とともに、またはガイドワイヤ40が存在しなくても起こり得ることに留意されたい。また、分離プロセス、第1のカテーテル173のルーメン162または第2のカテーテル174のルーメン163内のコイルまたは他の細長いまたは拡張可能な本体10を用いて生じてもよいことに留意されたい。アノード390は、種々のサイズおよび形状の着脱可能なバルーン10の取り付けに使用されてもよい。 Note that with the anode 390, the detachment process can occur with or without the guidewire 40 extending through the central cavity 115 of the expanded detachable balloon and terminating distally of the expanded detachable balloon. Note also that the detachment process can occur with a coil or other elongated or expandable body 10 within the lumen 162 of the first catheter 173 or the lumen 163 of the second catheter 174. The anode 390 can be used to attach detachable balloons 10 of various sizes and shapes.
アノード390を含む電解分離システムは、図58A~図58Eおよび図59A~図59Eに示すような単独で使用される場合、図60A~図60Iおよび図61A~図61Hに示すようなバルーン10内に配置された1つ以上の細長い本体720と組み合わせて使用される場合、または図62A~図62Iおよび図63A~図63Iに示すようなバルーン10内およびバルーン10の遠位の両方に配置された1つ以上の細長い本体720と組み合わせて使用される場合に、着脱可能なバルーン10の展開に適合される。 The electrolytic separation system including the anode 390 is adapted for deployment of a detachable balloon 10 when used alone as shown in Figures 58A-58E and 59A-59E, when used in combination with one or more elongate bodies 720 disposed within the balloon 10 as shown in Figures 60A-60I and 61A-61H, or when used in combination with one or more elongate bodies 720 disposed both within and distal to the balloon 10 as shown in Figures 62A-62I and 63A-63I.
図58A~図58Eおよび図59A~図59Eは、図55および図57に示される実施形態に係る電解分離システムの第1の動作シーケンスを示す。バルーン10は、位置決めおよび拡張される。電解分離コントローラ406は、ケーブル407によって第1のカテーテル173のハブ179に接続され、バルーン10は電気分解によって分離される。最後に、ガイドワイヤ40、第1のカテーテル173、および第2のカテーテル174が同時に引っ込められる。 58A-58E and 59A-59E show a first operation sequence of the electrolytic separation system according to the embodiment shown in FIGS. 55 and 57. The balloon 10 is positioned and expanded. The electrolytic separation controller 406 is connected to the hub 179 of the first catheter 173 by a cable 407, and the balloon 10 is separated by electrolysis. Finally, the guidewire 40, the first catheter 173, and the second catheter 174 are simultaneously retracted.
図60A~図60Iおよび図61A~図61Hは、図55および図57に示される実施形態に係る電解分離システムの第2の動作シーケンスを示す。バルーン10は、位置決めおよび拡張される。ガイドワイヤ40が引っ込められる。第2のカテーテル174は、部分的に引き込まれ、1つ以上のコイルまたは第1の拡張可能な本体720が拡張されたバルーン10内に配置される。電解分離コントローラ406は、ケーブル407によって第1のカテーテル173のハブ179に接続され、バルーン10は、電気分解により分離される。最後に、ガイドワイヤ40、第1のカテーテル173および第2のカテーテル174が同時に引っ込められる。 60A-60I and 61A-61H show a second operation sequence of the electrolytic separation system according to the embodiment shown in FIG. 55 and FIG. 57. The balloon 10 is positioned and expanded. The guidewire 40 is retracted. The second catheter 174 is partially retracted and one or more coils or the first expandable body 720 are positioned within the expanded balloon 10. The electrolytic separation controller 406 is connected to the hub 179 of the first catheter 173 by the cable 407, and the balloon 10 is electrolytically separated. Finally, the guidewire 40, the first catheter 173 and the second catheter 174 are simultaneously retracted.
図62A~図62Iおよび図63A~図63Iは、図55および図57に示される実施形態に係る電解分離システムの第3の動作シーケンスを示す。バルーン10は、位置決めおよび拡張される。ガイドワイヤ40は引っ込められる。コイルまたは第1の拡張可能な本体720の一部は、拡張されたバルーン10の遠位に配置される。第2のカテーテル174は、部分的に引き込まれ、第1の拡張可能な本体720の残りの部分は、拡張されたバルーン10内に配置される。電解分離コントローラ406は、ケーブル407によって第1のカテーテル173のハブ179に接続され、バルーン10は電気分解によって分離される。最後に、ガイドワイヤ40、第1のカテーテル173および第2のカテーテル174が同時に引っ込められる。 62A-62I and 63A-63I show a third operation sequence of the electrolytic separation system according to the embodiment shown in FIG. 55 and FIG. 57. The balloon 10 is positioned and expanded. The guidewire 40 is retracted. A coil or part of the first expandable body 720 is positioned distal to the expanded balloon 10. The second catheter 174 is partially retracted and the remaining part of the first expandable body 720 is positioned within the expanded balloon 10. The electrolytic separation controller 406 is connected to the hub 179 of the first catheter 173 by the cable 407, and the balloon 10 is separated by electrolysis. Finally, the guidewire 40, the first catheter 173 and the second catheter 174 are simultaneously retracted.
一実施形態では、図55A~図55Eおよび図57A~図57Dに示すように、ステンレス鋼(SST)リングが、着脱可能なバルーン10の近位首部130および第1のカテーテル173に取り付けられている。SSTリング224は、300シリーズステンレス鋼または400シリーズステンレス鋼、好ましくは304、316、316Lまたは316LVMステンレス鋼を含むがこれらに限定されない任意の生体適合性ステンレス鋼合金から構成されてもよい。別の実施形態では、ステンレス鋼(SST)リング224は、着脱可能なバルーン10の形成後、溶接または接着によって近位首部130に取り付けられる。他の実施形態では、首部215は、ステンレス鋼で構成されてもよく、着脱可能なバルーン10の形成中に組み込まれてもよく、またはその後に本体に溶接または接着されてもよい。SSTリング224またはSST首部215は、300シリーズステンレス鋼または400シリーズステンレス鋼、好ましくは304、316、316Lまたは316LVMステンレス鋼を含むがこれらに限定されない、任意の生体適合性ステンレス鋼合金から構成されてもよい。様々な実施形態では、SSTリング224は、絶縁コーティングを含む。絶縁コーティング226は、任意の生体適合性ポリマーコーティングであってもよい。一態様では、絶縁コーティング226は誘電材料である。ポリマーコーティングの一部は、リング224の外面から除去されて、ストリップまたはリング228構成を有し得る金属表面を露出させる。他の実施形態では、コーティングを適用する前にリング228のこの領域をマスキングし、次いでマスキング材料を除去することにより、露出した金属表面を形成することができる。所望の電流が印加されると、電気分解が起こり、コーティングされていない金属ストリップが切断され、それにより、拡張された着脱可能なバルーン10が第1のカテーテル173から分離される。金属ストリップは、レーザエッチングまたはレーザブレーションを含むがこれらに限定されない任意の適切な方法によって露出されてもよい。他の実施形態では、着脱可能なバルーン10の折り畳みまたは圧縮の前または後に、分離部位の金属ストリップを露出させてもよい。限定ではなく例として、一実施形態では、領域内の露出金属は金メッキされてもよく、他の実施形態では、露出金属はステンレス鋼である。一実施形態では、首部215またはリング224は、23μm±5μmの平均壁厚を有し、レーザエッチング分離部位は、約15μmの平均壁厚、約125μmの幅を有し、首部215の端から約1mmに位置する。この実施形態では、レーザエッチングされた部分は、電鋳プロセス中に続いてマスクされる。分離部位の幅W(すなわち、ストリップまたはリング構成の露出金属表面)は、約0.1mmから約0.4mmの範囲であってもよい。分離部位は、首部の長さN1に沿ったどこにでも配置してもよい。いくつかの実施形態では、Wは、金属リング224によって形成された首部215の領域に位置してもよい。特定の一実施形態では、分離部位の露出されたストリップは、0.25mm±0.03mmの幅Wを有し、首部の端から約0.51mm±0.03mmの長さに位置する。 In one embodiment, as shown in Figures 55A-55E and 57A-57D, a stainless steel (SST) ring is attached to the proximal neck 130 of the removable balloon 10 and the first catheter 173. The SST ring 224 may be constructed from any biocompatible stainless steel alloy, including but not limited to 300 series stainless steel or 400 series stainless steel, preferably 304, 316, 316L or 316LVM stainless steel. In another embodiment, the stainless steel (SST) ring 224 is attached to the proximal neck 130 by welding or gluing after the formation of the removable balloon 10. In other embodiments, the neck 215 may be constructed from stainless steel and may be incorporated during the formation of the removable balloon 10 or may be subsequently welded or glued to the body. The SST ring 224 or SST neck 215 may be constructed from any biocompatible stainless steel alloy, including but not limited to 300 series stainless steel or 400 series stainless steel, preferably 304, 316, 316L or 316LVM stainless steel. In various embodiments, the SST ring 224 includes an insulating coating. The insulating coating 226 may be any biocompatible polymer coating. In one aspect, the insulating coating 226 is a dielectric material. A portion of the polymer coating is removed from the outer surface of the ring 224 to expose a metal surface that may have a strip or ring 228 configuration. In other embodiments, the exposed metal surface can be formed by masking this area of the ring 228 before applying the coating and then removing the masking material. When a desired current is applied, electrolysis occurs and the uncoated metal strip is severed, thereby separating the expanded detachable balloon 10 from the first catheter 173. The metal strip may be exposed by any suitable method, including but not limited to laser etching or laser ablation. In other embodiments, the metal strip at the separation site may be exposed before or after folding or compressing the detachable balloon 10. By way of example and not limitation, in one embodiment, the exposed metal in the area may be gold plated, and in other embodiments, the exposed metal is stainless steel. In one embodiment, the neck 215 or ring 224 has an average wall thickness of 23 μm±5 μm, and the laser etched separation site has an average wall thickness of about 15 μm, a width of about 125 μm, and is located about 1 mm from the end of the neck 215. In this embodiment, the laser etched portion is subsequently masked during the electroforming process. The width W of the separation site (i.e., the exposed metal surface of the strip or ring configuration) may range from about 0.1 mm to about 0.4 mm. The separation site may be located anywhere along the length N1 of the neck. In some embodiments, W may be located in the area of the neck 215 formed by the metal ring 224. In one particular embodiment, the exposed strip of the separation site has a width W of 0.25 mm±0.03 mm and is located about 0.51 mm±0.03 mm from the end of the neck.
本開示は、着脱可能なバルーン10およびカテーテルまたはカテーテルアセンブリ5を備える医療デバイスに関し、着脱可能なバルーン10は、生体内でカテーテルまたはカテーテルアセンブリ5から分離するように構成される。いくつかの実施形態では、バルーン10は、熱に敏感な管状構造体204または、体温では固体であるが、熱を加えると体温よりも温度が高くなると溶ける管状構造体によって、第1のカテーテル173に結合または動作可能に結合される。 The present disclosure relates to a medical device comprising a detachable balloon 10 and a catheter or catheter assembly 5, where the detachable balloon 10 is configured to separate from the catheter or catheter assembly 5 in vivo. In some embodiments, the balloon 10 is coupled or operably coupled to a first catheter 173 by a heat sensitive tubular structure 204 or a tubular structure that is solid at body temperature but melts upon application of heat above body temperature.
いくつかの実施形態では、着脱可能なバルーンカテーテル1は、着脱可能なバルーンを第1のカテーテル173に結合するための取り外し可能なアセンブリを備え、取り外し可能なアセンブリは、50℃~100℃の温度で融解する材料を含む感熱性管状構造体(heat sensitive tubular structure)を備える。いくつかの例では、感熱性管状構造体の少なくとも一部の融解と感熱性管状構造体の分離を引き起こすのに十分な時間、感熱性管状構造体がその融点を超える温度に温められると、感熱性管状構造体の遠位部、着脱可能なバルーン10の近位首部130または近位首部アセンブリ135および拡張された着脱可能なバルーンのアセンブリは、拡張された着脱可能なバルーン10が所定の位置に固定されたままで第1のカテーテル173を引っ張ることにより、感熱性管状構造体の近位部および第1のカテーテル173のアセンブリから分離することができる。いくつかの例では、いくつかの例では、感熱性管状構造体の少なくとも一部の融解と感熱性管状構造体の分離を引き起こすのに十分な時間、感熱性管状構造体がその融点を超える温度に温められると、感熱性管状構造体の遠位部、着脱可能なバルーン10の近位首部130または近位首部アセンブリ135および拡張された着脱可能なバルーンのアセンブリは、拡張された着脱可能なバルーン10が所定の位置に固定されたままで第1及び第2のカテーテル173及び174を引っ張ることにより、感熱性管状構造体410の近位部、第1のカテーテル173および第2のカテーテル174のアセンブリから分離することができる。いくつかの例では、拡張された着脱可能なバルーン10が嚢状動脈瘤320、動脈317、静脈318、LAA800、他の血液含有構造、生物学的導管900または生物学的空間904の壁に係合すると、第1カテーテル173アセンブリおよび着脱可能なバルーン10アセンブリが引き離される。 In some embodiments, the detachable balloon catheter 1 comprises a removable assembly for coupling the detachable balloon to the first catheter 173, the removable assembly comprising a heat sensitive tubular structure comprising a material that melts at a temperature between 50° C. and 100° C. In some examples, when the heat sensitive tubular structure is warmed above its melting point for a time sufficient to cause at least a portion of the heat sensitive tubular structure to melt and separate from the heat sensitive tubular structure, the assembly of the distal portion of the heat sensitive tubular structure, the proximal neck 130 or proximal neck assembly 135 of the detachable balloon 10, and the expanded detachable balloon can be separated from the assembly of the proximal portion of the heat sensitive tubular structure and the first catheter 173 by pulling on the first catheter 173 while the expanded detachable balloon 10 remains fixed in place. In some examples, when the heat-sensitive tubular structure is warmed above its melting point for a time sufficient to cause at least a portion of the heat-sensitive tubular structure to melt and separate from the heat-sensitive tubular structure, the distal portion of the heat-sensitive tubular structure, the proximal neck 130 or proximal neck assembly 135 of the detachable balloon 10, and the expanded detachable balloon assembly can be separated from the proximal portion of the heat-sensitive tubular structure 410, the first catheter 173 and second catheter 174 assembly by pulling on the first and second catheters 173 and 174 while the expanded detachable balloon 10 remains fixed in place. In some examples, the first catheter 173 assembly and the detachable balloon 10 assembly are pulled apart when the expanded detachable balloon 10 engages the walls of the saccular aneurysm 320, artery 317, vein 318, LAA 800, other blood-containing structure, biological conduit 900, or biological space 904.
いくつかの実施形態では、感熱性管状構造体は、ポリマーセグメントを含む。いくつかの実施形態では、感熱性管状構造体の近位端は、第1のカテーテル173の遠位端に接着され、感熱性管状構造体410の遠位端は、着脱可能なバルーン10の近位首部130または近位首部アセンブリ135に接着される。いくつかの実施形態では、第1のカテーテル173の遠位端は、糊または接着剤を使用して感熱性管状構造体に結合または接着される。いくつかの実施形態では、感熱性管状構造体の遠位端と、着脱可能なバルーン10の近位首部130または近位首部アセンブリ135は、糊または接着剤を使用して結合または接着される。いくつかの実施形態では、第1のカテーテル173の遠位端は、感熱性管状構造体410に結合または接着され、感熱性管状構造体410の遠位端、および着脱可能なバルーン10の近位首部130または近位首部アセンブリ135は、糊または接着剤を使用して結合または接着される。 In some embodiments, the heat-sensitive tubular structure includes a polymer segment. In some embodiments, the proximal end of the heat-sensitive tubular structure is bonded to the distal end of the first catheter 173, and the distal end of the heat-sensitive tubular structure 410 is bonded to the proximal neck 130 or proximal neck assembly 135 of the removable balloon 10. In some embodiments, the distal end of the first catheter 173 is bonded or bonded to the heat-sensitive tubular structure using a glue or adhesive. In some embodiments, the distal end of the heat-sensitive tubular structure and the proximal neck 130 or proximal neck assembly 135 of the removable balloon 10 are bonded or bonded to the heat-sensitive tubular structure using a glue or adhesive. In some embodiments, the distal end of the first catheter 173 is bonded or glued to the heat-sensitive tubular structure 410, and the distal end of the heat-sensitive tubular structure 410 and the proximal neck 130 or proximal neck assembly 135 of the detachable balloon 10 are bonded or glued using a glue or adhesive.
いくつかの実施形態では、感熱性管状構造体は、第1のカテーテル173の遠位端の少なくとも一部を形成する材料を含む。いくつかの実施形態では、第1のカテーテル173の感熱性管状構造体部分411の遠位端、および着脱可能なバルーン10の首部130または近位首部アセンブリ135は、糊または接着剤を使用して結合または接着される。 In some embodiments, the heat sensitive tubular structure comprises a material that forms at least a portion of the distal end of the first catheter 173. In some embodiments, the distal end of the heat sensitive tubular structure portion 411 of the first catheter 173 and the neck 130 or proximal neck assembly 135 of the detachable balloon 10 are bonded or adhered using a glue or adhesive.
いくつかの実施形態では、感熱性管状構造体は、第1のカテーテル173の遠位端と着脱可能なバルーン10の近位首部130または近位首部アセンブリ135との間に結合409を形成する材料を含み、第1のカテーテル173は、感熱性結合409の少なくとも一部が融解すると、着脱可能なバルーン10から分離されることができる。 In some embodiments, the heat-sensitive tubular structure includes a material that forms a bond 409 between the distal end of the first catheter 173 and the proximal neck 130 or proximal neck assembly 135 of the removable balloon 10, and the first catheter 173 can be separated from the removable balloon 10 upon melting of at least a portion of the heat-sensitive bond 409.
いくつかの実施形態では、着脱可能なバルーンカテーテル1は、電気回路を備えた電熱分離サブシステムを備え、電気回路の一部は、第1のカテーテル173上で支持され、感熱性管状構造体の少なくとも一部を50℃~100℃の温度に上げる方法で、感熱性管状構造体にエネルギーを供給するように構成されている。いくつかの実施形態では、電熱分離サブシステムは、電気回路を含み、第1の回路の少なくとも一部が第1のカテーテル173上で支持され、電気回路は抵抗発熱素子を含み、電熱分離サブシステムは抵抗発熱素子に電流を送達するように構成される。いくつかの実施形態では、電流が抵抗発熱素子を通過するとき、抵抗発熱素子は、50℃から100℃の間の温度まで温まる。いくつかの例では、抵抗発熱素子が50℃~100℃の温度に温まると、熱に敏感な管状構造体の少なくとも一部が50℃~100℃の温度に温まる。いくつかの実施形態では、抵抗発熱素子は、ワイヤと、ニッケル、クロム、鉄、アルミニウム、銅またはそれらの組み合わせを含むワイヤと、ニクロムワイヤ(Nichrome wire)、カンタルワイヤ(Kanthal wire)、コンスタンタンワイヤ(Constantan wire)、エバノームワイヤ(Evanohm wire)、バルコワイヤ(Balco wire)、キュプロンワイヤ(Cupron wire)またはマンガンワイヤ(Manganin wire)を含む。いくつかの実施形態では、抵抗発熱素子またはワイヤの少なくともまたは一部は、感熱性管状構造体に隣接して配置される。いくつかの実施形態では、電熱分離サブシステムは、ワイヤまたは絶縁ワイヤである導体を含む1以上の導体を含む。いくつかの実施形態では、1つ以上の導体の少なくとも一部は、第1のカテーテル173の壁に埋め込まれ、第1の電熱分離サブシステムの導体および第1のカテーテル173の壁の構造補強の両方として機能する。いくつかの実施形態では、導体は、スパイラル状、コイル状、編組状、または直線状の構成で、第1のカテーテル173の壁の少なくとも一部を通っている。いくつかの実施形態では、電熱分離サブシステムは、定電流または定電圧を抵抗発熱素子またはワイヤに送達するように構成される。 In some embodiments, the detachable balloon catheter 1 includes an electrothermal isolation subsystem with an electrical circuit, a portion of which is supported on the first catheter 173 and configured to deliver energy to the heat-sensitive tubular structure in a manner that raises at least a portion of the heat-sensitive tubular structure to a temperature between 50°C and 100°C. In some embodiments, the electrothermal isolation subsystem includes an electrical circuit, at least a portion of which is supported on the first catheter 173, the electrical circuit includes a resistive heating element, and the electrothermal isolation subsystem is configured to deliver an electrical current to the resistive heating element. In some embodiments, when an electrical current passes through the resistive heating element, the resistive heating element heats up to a temperature between 50°C and 100°C. In some examples, when the resistive heating element heats up to a temperature between 50°C and 100°C, at least a portion of the heat-sensitive tubular structure heats up to a temperature between 50°C and 100°C. In some embodiments, the resistive heating element includes wire, wires including nickel, chromium, iron, aluminum, copper, or combinations thereof, Nichrome wire, Kanthal wire, Constantan wire, Evanohm wire, Balco wire, Cupron wire, or Manganin wire. In some embodiments, at least a portion of the resistive heating element or wire is disposed adjacent to the heat-sensitive tubular structure. In some embodiments, the electrothermal isolation subsystem includes one or more conductors, including a conductor that is a wire or an insulated wire. In some embodiments, at least a portion of the one or more conductors are embedded in the wall of the first catheter 173 and function as both a conductor of the first electrothermal isolation subsystem and a structural reinforcement for the wall of the first catheter 173. In some embodiments, the conductors pass through at least a portion of the wall of the first catheter 173 in a spiral, coiled, braided, or straight configuration. In some embodiments, the electrothermal isolation subsystem is configured to deliver a constant current or voltage to the resistive heating element or wire.
いくつかの実施形態では、第3の医療デバイス1は、感熱性管状構造体を含む着脱可能なバルーンカテーテル1と共に使用するための電熱分離サブシステムを含む。いくつかの実施形態では、第3の医療デバイス1は、電気回路を含み、電気回路の一部が第3の医療機器412に支持され、第3の医療デバイス412の遠位部を50℃から100℃の間の温度まで上げる方法で、第3の医療デバイス412の遠位部にエネルギーを供給するように構成されている。いくつかの実施形態では、第3の医療デバイス412は、電気回路を含み、電気回路の少なくとも一部が第3の医療デバイス412上で支持され、電気回路は抵抗発熱素子を備え、第3の医療デバイス412は、抵抗発熱素子へ電流を送達するように構成される。いくつかの実施形態では、第3の医療デバイス412の電熱分離サブシステムは、抵抗発熱素子の温度を50℃から100℃の間の温度まで上昇させる方法で抵抗発熱素子に電流を送達するように構成される。いくつかの例では、第1の医療デバイス1は、第3の医療デバイス412が第1の医療デバイス1の第1のカテーテル173のルーメン162に挿入され、第3の医療デバイス412の抵抗発熱素子部分まで前進し、50℃と100℃の間の温度で融解する第1の医療デバイス1の感熱性管状構造体410内またはそれに隣接して配置され、抵抗発熱素子の温度が50℃から100℃の間の温度に上昇する方法で、第3の医療デバイス412の抵抗発熱素子を通って電流が流れるとき、第1の医療デバイス1の感熱性管状構造体410の少なくとも一部が融解し、第1の医療デバイス1の第1カテーテル173が、第1の医療デバイス1の着脱可能なバルーン10の近位首部130または近位首部アセンブリ135から分離され得るように構成されている。いくつかの実施形態では、50℃から100℃の間の温度に温まる第3の医療デバイス1の部分の外径は、感熱性管状構造体410内またはその近くの第1の医療デバイス1の第1のカテーテル173の内径よりも0.001、0.002、0.003、0.004、0.005、0.006、0.007、0.008、0.009または0.010インチ小さい。いくつかの実施形態では、第3の医療デバイス1の抵抗発熱素子は、ワイヤと、ニッケル、クロム、鉄、アルミニウム、銅またはそれらの組み合わせを含むワイヤと、ニクロムワイヤ(Nichrome wire)、カンタルワイヤ(Kanthal wire)、コンスタンタンワイヤ(Constantan wire)、エバノームワイヤ(Evanohm wire)、バルコワイヤ(Balco wire)、キュプロンワイヤ(Cupron wire)またはマンガンワイヤ(Manganin wire)である。いくつかの実施形態では、抵抗発熱素子またはワイヤは、第3の医療デバイス1の外面または第3の医療デバイス412のカテーテルの外面に配置される。いくつかの実施形態では、第3の医療デバイス412は、1つ以上の第2の導体を含み、1つ以上の第2の導体の少なくとも一部が第3の医療デバイス412の壁または第3の医療デバイス412のカテーテルに埋め込まれ、第3の医療デバイス412の壁または第3の医療デバイス412のカテーテルのために、第2の電熱分離サブシステムのための電気導体と構造補強の両方として機能する。いくつかの実施形態では、第3の医療デバイス412の導体の少なくとも一部は、第3の医療デバイス412の壁または第3の医療デバイス412のカテーテルを、スパイラル状、コイル状、編組状または直線状に通される。いくつかの実施形態では、第3の医療デバイス412の導体は、ワイヤである。いくつかの実施形態では、第3の医療デバイス412の電熱分離サブシステムは、第3の医療デバイス412の抵抗発熱素子またはワイヤに定電流または定電圧を送達するように構成される。 In some embodiments, the third medical device 1 includes an electrothermal isolation subsystem for use with a detachable balloon catheter 1 including a heat-sensitive tubular structure. In some embodiments, the third medical device 1 includes an electrical circuit, a portion of which is supported on the third medical instrument 412 and is configured to supply energy to a distal portion of the third medical device 412 in a manner that raises the distal portion of the third medical device 412 to a temperature between 50° C. and 100° C. In some embodiments, the third medical device 412 includes an electrical circuit, at least a portion of which is supported on the third medical device 412, the electrical circuit comprising a resistive heating element, and the third medical device 412 is configured to deliver an electrical current to the resistive heating element. In some embodiments, the electrothermal isolation subsystem of the third medical device 412 is configured to deliver an electrical current to the resistive heating element in a manner that raises the temperature of the resistive heating element to a temperature between 50° C. and 100° C. In some examples, the first medical device 1 is configured such that when the third medical device 412 is inserted into the lumen 162 of the first catheter 173 of the first medical device 1 and advanced to the resistive heating element portion of the third medical device 412 and positioned within or adjacent to the heat-sensitive tubular structure 410 of the first medical device 1, which melts at a temperature between 50°C and 100°C, and an electric current flows through the resistive heating element of the third medical device 412 in such a manner that the temperature of the resistive heating element rises to a temperature between 50°C and 100°C, at least a portion of the heat-sensitive tubular structure 410 of the first medical device 1 melts and the first catheter 173 of the first medical device 1 can be separated from the proximal neck 130 or proximal neck assembly 135 of the detachable balloon 10 of the first medical device 1. In some embodiments, the outer diameter of the portion of the third medical device 1 that heats to a temperature between 50° C. and 100° C. is 0.001, 0.002, 0.003, 0.004, 0.005, 0.006, 0.007, 0.008, 0.009, or 0.010 inches less than the inner diameter of the first catheter 173 of the first medical device 1 in or near the heat sensitive tubular structure 410. In some embodiments, the resistive heating element of the third medical device 1 is a wire, a wire comprising nickel, chromium, iron, aluminum, copper or combinations thereof, Nichrome wire, Kanthal wire, Constantan wire, Evanohm wire, Balco wire, Cupron wire, or Manganin wire. In some embodiments, the resistive heating element or wire is disposed on the outer surface of the third medical device 1 or the outer surface of the catheter of the third medical device 412. In some embodiments, the third medical device 412 includes one or more second conductors, at least a portion of which is embedded in the wall of the third medical device 412 or the catheter of the third medical device 412 and serves as both an electrical conductor for the second electrothermal isolation subsystem and a structural reinforcement for the wall of the third medical device 412 or the catheter of the third medical device 412. In some embodiments, at least a portion of the conductors of the third medical device 412 are threaded through the wall of the third medical device 412 or the catheter of the third medical device 412 in a spiral, coiled, braided or straight manner. In some embodiments, the conductors of the third medical device 412 are wires. In some embodiments, the electrothermal isolation subsystem of the third medical device 412 is configured to deliver a constant current or voltage to the resistive heating element or wire of the third medical device 412.
いくつかの例では、感熱性管状構造体の一部の融解後、感熱性管状構造体の遠位部のアセンブリ、着脱可能なバルーン10の近位首部130または近位首部アセンブリ135、および拡張された着脱可能なバルーンは、拡張された着脱可能なバルーン10が所定の位置に固定された状態で第1カテーテル173を引っ張ることにより、感熱性管状構造体の近位部分と第1カテーテル173のアセンブリから分離され得る。いくつかの例では、感熱性管状構造体410の一部が融解すると、感熱性管状構造体410の遠位部、着脱可能なバルーン10の近位首部130または近位首部アセンブリ135および拡張された着脱可能なバルーン10のアセンブリは、拡張された着脱可能なバルーン10を所定位置に固定したまま、第1および第2のカテーテル173および174を引っ張ることにより、感熱性管状構造体410の近位部分、第1のカテーテル173、および第2のカテーテル174のアセンブリから分離され得る。いくつかの例では、膨張した着脱可能なバルーン10が嚢状動脈瘤320、動脈317、静脈318、LAA800、他の血液含有構造、生物学的導管900、または生物学的空間904の壁に係合すると、第1のカテーテル173アセンブリおよび着脱可能なバルーン10アセンブリが引き離される。 In some examples, after melting of a portion of the heat-sensitive tubular structure, the assembly of the distal portion of the heat-sensitive tubular structure, the proximal neck 130 or proximal neck assembly 135 of the detachable balloon 10, and the expanded detachable balloon may be separated from the assembly of the proximal portion of the heat-sensitive tubular structure and the first catheter 173 by pulling the first catheter 173 with the expanded detachable balloon 10 fixed in place. In some examples, after melting of a portion of the heat-sensitive tubular structure 410, the assembly of the distal portion of the heat-sensitive tubular structure 410, the proximal neck 130 or proximal neck assembly 135 of the detachable balloon 10, and the expanded detachable balloon 10 may be separated from the assembly of the proximal portion of the heat-sensitive tubular structure 410, the first catheter 173, and the second catheter 174 by pulling the first and second catheters 173 and 174 with the expanded detachable balloon 10 fixed in place. In some instances, when the inflated detachable balloon 10 engages the walls of the saccular aneurysm 320, artery 317, vein 318, LAA 800, other blood-containing structure, biological conduit 900, or biological space 904, the first catheter 173 assembly and the detachable balloon 10 assembly are pulled apart.
感熱性管状構造体では、分離プロセスは、拡張された着脱可能なバルーンの中央空隙115を通って延び、拡張された着脱可能なバルーンの遠位で終了するガイドワイヤ40で、またはガイドワイヤ40が存在しない状態で発生し得ることに留意されたい。分離プロセスは、第1カテーテル173または第2カテーテル174のルーメン内のコイルまたは他の細長いまたは拡張可能な本体10で発生する場合があることにも留意されたい。感熱性管状構造体は、種々のサイズと形状の着脱可能なバルーンの取り付けに使用されてもよい。 It should be noted that with the heat-sensitive tubular structure, the detachment process may occur with the guidewire 40 extending through the central cavity 115 of the expanded detachable balloon and terminating distally of the expanded detachable balloon, or in the absence of the guidewire 40. It should also be noted that the detachment process may occur with the coil or other elongated or expandable body 10 within the lumen of the first catheter 173 or the second catheter 174. The heat-sensitive tubular structure may be used to mount detachable balloons of various sizes and shapes.
感熱性管状構造体410、第1のカテーテル173の感熱性遠位部411、または第1のカテーテル173の遠位端と着脱可能なバルーン10の近位首部130との間の感熱性結合(heat sensitive bond)409を含む電熱分離システムは、図73A~図73Fおよび図74A~図74Eに示すような単独で使用されるとき、図75A~図75Iおよび図76A~図76Kに示すようなバルーン10内に配置された1つ以上の細長い本体720と組み合わせて使用されるとき、または図77A~図77Iおよび図78A~図78Kに示すようなバルーン10内およびバルーン10の遠位の両方に配置された1つ以上の細長い本体720と組み合わせて使用されるときに、バルーン10の展開に適合される。 The electrothermal isolation system, including the heat sensitive tubular structure 410, the heat sensitive distal portion 411 of the first catheter 173, or the heat sensitive bond 409 between the distal end of the first catheter 173 and the proximal neck 130 of the detachable balloon 10, is adapted for deployment of the balloon 10 when used alone as shown in FIGS. 73A-73F and 74A-74E, when used in combination with one or more elongated bodies 720 disposed within the balloon 10 as shown in FIGS. 75A-75I and 76A-76K, or when used in combination with one or more elongated bodies 720 disposed both within and distal to the balloon 10 as shown in FIGS. 77A-77I and 78A-78K.
図73A~図73Fおよび図74A~図74Eは、図64および図65に示す実施形態に係る電熱分離システムの第1の動作シーケンスを示す。バルーン10は、位置決めされ拡張される。ガイドワイヤ40および第2のカテーテル174が後退し、加熱カテーテル412と交換される。電熱分離コントローラ406は、ケーブル407により加熱カテーテル412に接続され、バルーン10は感熱性の第1の管状構造体410を溶融することにより剥離される。最後に、第1のカテーテル173と加熱カテーテル412は同時に後退する。 73A-73F and 74A-74E show a first operation sequence of the electrothermal isolation system according to the embodiment shown in FIGS. 64 and 65. The balloon 10 is positioned and expanded. The guidewire 40 and the second catheter 174 are retracted and replaced with a heating catheter 412. The electrothermal isolation controller 406 is connected to the heating catheter 412 by a cable 407, and the balloon 10 is peeled off by melting the heat-sensitive first tubular structure 410. Finally, the first catheter 173 and the heating catheter 412 are simultaneously retracted.
図75A~図75Iおよび図76A~図76Kは、図64および図65に示される実施形態に係る電熱分離システムの第2の動作シーケンスを示す。バルーン10は位置決めおよび拡張される。ガイドワイヤ40は後退する。第2のカテーテル174は部分的に後退し、1つ以上のコイルまたは拡張可能な本体720が拡張されたバルーン10内に配置される。ガイドワイヤ40および第2のカテーテル174は後退し、加熱カテーテル412と交換される。電熱分離コントローラ406は、ケーブル407によって加熱カテーテル412に接続され、バルーン10は感熱性の第1の管状構造体410を溶かすことにより分離される。最後に、第1のカテーテル173と加熱カテーテル412を同時に後退する。 75A-75I and 76A-76K show a second operation sequence of the electrothermal detachment system according to the embodiment shown in FIG. 64 and FIG. 65. The balloon 10 is positioned and expanded. The guidewire 40 is retracted. The second catheter 174 is partially retracted and one or more coils or expandable bodies 720 are positioned within the expanded balloon 10. The guidewire 40 and second catheter 174 are retracted and replaced with a heating catheter 412. The electrothermal detachment controller 406 is connected to the heating catheter 412 by a cable 407, and the balloon 10 is detached by melting the heat-sensitive first tubular structure 410. Finally, the first catheter 173 and the heating catheter 412 are simultaneously retracted.
図77A~図77Iおよび図78A~図78Kは、図64および図65に示される実施形態に係る電熱分離システムの第3の動作シーケンスを示す。バルーン10は、位置決めおよび拡張される。ガイドワイヤ40は後退する。コイルまたは細長い本体720の一部は、拡張されたバルーン10の遠位に配置される。第2のカテーテル174は部分的に後退し、細長い本体720の残りの部分は拡張されたバルーン10内に配置される。ガイドワイヤ40および第2のカテーテル174は後退し、加熱カテーテル412と交換される。電熱分離コントローラ406は、ケーブル407によって加熱カテーテル412に接続され、バルーン10は感熱性の第1の管状構造体410を溶融することにより分離される。第1のカテーテル173および加熱カテーテル412は同時に後退する。 77A-77I and 78A-78K show a third operation sequence of the electrothermal detachment system according to the embodiment shown in FIGS. 64 and 65. The balloon 10 is positioned and expanded. The guidewire 40 is retracted. A portion of the coil or elongated body 720 is positioned distal to the expanded balloon 10. The second catheter 174 is partially retracted and the remaining portion of the elongated body 720 is positioned within the expanded balloon 10. The guidewire 40 and the second catheter 174 are retracted and replaced with a heating catheter 412. The electrothermal detachment controller 406 is connected to the heating catheter 412 by a cable 407, and the balloon 10 is detached by melting the heat-sensitive first tubular structure 410. The first catheter 173 and the heating catheter 412 are simultaneously retracted.
一実施形態では、抵抗ワイヤ(resistance wire)400は、第1のカテーテル173と同軸で内部にある第3の医療デバイス1に組み込まれる。熱感受性カップリング410は、着脱可能なバルーン10の近位首部130を第1のカテーテル173に結合する。一態様では、熱感受性カップリング410は、一端が着脱可能なバルーンに貼り付けまたは接着され、他端が第1カテーテル173に貼り付けまたは接着される管状構造体である。別の態様では、熱感受性カップリングは、第1のカテーテル173の熱感受性遠位端411であり、第1カテーテル173は、着脱可能なバルーン10の近位首部130または近位首部アセンブリ135に貼り付けまたは接着される。別の態様では、感熱性カップリングは、第1のカテーテル173と着脱可能なバルーン10の近位首部130または近位首部アセンブリ135との間の感熱性結合409である。着脱可能なバルーンおよび1つ以上の細長い本体またはコイル720の配置中、第2のカテーテル174は、第1のカテーテル173内に留まる。着脱可能なバルーン10の拡張および1つ以上の所望の位置への1つ以上の細長い本体またはコイル720の配置後、第2のカテーテル174は、第3の医療デバイス412と交換される。その遠位先端で、第3の医療デバイス412は、マーカーバンド612と、カテーテル内に埋め込まれ、分離コントローラ406に接続するためにその近位端まで延びる一対の導電性ワイヤ402に電気的に係合する抵抗ワイヤ400セグメントの両方を特徴とする。分離コントローラ406を使用して、電流が導電性ワイヤ402および抵抗ワイヤ400を通して印可される。印加電流は、抵抗ワイヤ400のセグメントおよび近くの感熱性管状構造体410を約40℃から約95℃の範囲の温度に加熱し、感熱性カップリング409、410または411を融解して第1のカテーテル173から拡張された着脱可能なバルーン10を分離するのに十分である。任意に、着脱可能なバルーン10の遠位首部140は、遠位ノーズコーン191内に取り付けられたバルブ192によって第2カテーテル174の遠位端194に保持されてもよい。このバルブ191は、第2のカテーテル174が除去されると、着脱可能なバルーン10の遠位首部140を閉じ、中央の空隙115または拡張された取り外したバルーン10の内部容積を通る血流を遮断する。 In one embodiment, a resistance wire 400 is incorporated into the third medical device 1 coaxially and internally to the first catheter 173. A heat sensitive coupling 410 couples the proximal neck 130 of the detachable balloon 10 to the first catheter 173. In one aspect, the heat sensitive coupling 410 is a tubular structure with one end affixed or glued to the detachable balloon and the other end affixed or glued to the first catheter 173. In another aspect, the heat sensitive coupling is the heat sensitive distal end 411 of the first catheter 173, which is affixed or glued to the proximal neck 130 or proximal neck assembly 135 of the detachable balloon 10. In another aspect, the heat sensitive coupling is a heat sensitive bond 409 between the first catheter 173 and the proximal neck 130 or proximal neck assembly 135 of the detachable balloon 10. During deployment of the detachable balloon and one or more elongate bodies or coils 720, the second catheter 174 remains within the first catheter 173. After expansion of the detachable balloon 10 and deployment of the one or more elongate bodies or coils 720 at one or more desired locations, the second catheter 174 is exchanged for a third medical device 412. At its distal tip, the third medical device 412 features both a marker band 612 and a resistive wire 400 segment that electrically engages a pair of conductive wires 402 embedded within the catheter and extending to its proximal end for connection to a separate controller 406. Using the separate controller 406, an electrical current is applied through the conductive wires 402 and the resistive wire 400. The applied current is sufficient to heat the segments of the resistive wire 400 and the nearby heat-sensitive tubular structure 410 to a temperature ranging from about 40° C. to about 95° C., melting the heat-sensitive couplings 409, 410, or 411 and separating the expanded detachable balloon 10 from the first catheter 173. Optionally, the distal neck 140 of the detachable balloon 10 may be held to the distal end 194 of the second catheter 174 by a valve 192 mounted in a distal nose cone 191. This valve 191 closes the distal neck 140 of the detachable balloon 10 when the second catheter 174 is removed, blocking blood flow through the central cavity 115 or the interior volume of the expanded detached balloon 10.
別の実施形態では、抵抗ワイヤ400のセグメントは、第1のカテーテル173と、着脱可能なバルーン10の近位首部130または近位首部アセンブリ135との間の感熱性カップリングに隣接するか、または組み込まれ、抵抗ワイヤセグメント400は、第1のカテーテル173の壁内に埋め込まれるか、または着脱可能なバルーンカテーテル1の第1のルーメン162内に配置され、ケーブル407を使用して分離コントローラ406への接続のために着脱可能なバルーンカテーテル1の近位端まで延びる一対の導電性ワイヤ402に電気的に係合される。 In another embodiment, a segment of the resistive wire 400 is adjacent to or incorporated into the heat-sensitive coupling between the first catheter 173 and the proximal neck 130 or proximal neck assembly 135 of the detachable balloon 10, and the resistive wire segment 400 is embedded in the wall of the first catheter 173 or disposed within the first lumen 162 of the detachable balloon catheter 1 and is electrically engaged to a pair of conductive wires 402 that extend to the proximal end of the detachable balloon catheter 1 for connection to a separate controller 406 using a cable 407.
図64A~図64Dおよび図65A~図65Dに示される一態様では、感熱性カップリングは、感熱性管状構造体410であり、一端が着脱可能なバルーンに貼り付けまたは接着され、他端が第1カテーテル173に貼り付けまたは接着される感熱管状構造体410である。限定ではなく例として、図65A~図65Dで説明した感熱性管状構造体410の種々の潜在的実施形態の公称寸法と、許容可能な好ましい寸法の範囲を図66に表形式で示す。いくつかの実施形態では、感熱性管状構造体410の内径またはルーメン直径は、0.025~0.078インチである。いくつかの実施形態では、感熱性管状構造体410の外径は、0.027~0.080インチである。 In one aspect shown in Figures 64A-64D and 65A-65D, the heat sensitive coupling is a heat sensitive tubular structure 410 that is affixed or glued to the removable balloon at one end and affixed or glued to the first catheter 173 at the other end. By way of example and not limitation, the nominal dimensions and acceptable preferred dimensional ranges of various potential embodiments of the heat sensitive tubular structure 410 described in Figures 65A-65D are shown in tabular form in Figure 66. In some embodiments, the inner or lumen diameter of the heat sensitive tubular structure 410 is between 0.025 and 0.078 inches. In some embodiments, the outer diameter of the heat sensitive tubular structure 410 is between 0.027 and 0.080 inches.
図67A~図67Dおよび図68A~図68Dに示される別の態様では、熱感受性カップリングは、第1カテーテル173の遠位端に組み込まれ、第1カテーテル173は、着脱可能なバルーン10の近位首部130または近位首部アセンブリ135に貼り付けまたは接着される。限定ではなく例として、図68A~図68Dに記載された第1のカテーテル173の感熱性遠位端の種々の潜在的実施形態の公称寸法、および許容可能な好ましい寸法範囲を図69に表形式で示す。 In another aspect shown in Figures 67A-67D and 68A-68D, the heat sensitive coupling is incorporated into the distal end of the first catheter 173, which is affixed or glued to the proximal neck 130 or proximal neck assembly 135 of the detachable balloon 10. By way of example and not limitation, the nominal dimensions and acceptable preferred dimensional ranges of various potential embodiments of the heat sensitive distal end of the first catheter 173 described in Figures 68A-68D are shown in tabular form in Figure 69.
図70A~図70Dおよび図71A~図71Cに示される別の態様では、熱感受性カップリング410は、第1のカテーテル173と、着脱可能なバルーン10の近位首部130または近位首部アセンブリ135との間の結合である。図71A~図71Cに記載されている第1のカテーテル173への感熱性結合の種々の潜在的実施形態の寸法と、許容可能な好ましい範囲の寸法とを図72に表形式で示す。 In another aspect shown in Figures 70A-70D and 71A-71C, the heat sensitive coupling 410 is a connection between the first catheter 173 and the proximal neck 130 or proximal neck assembly 135 of the detachable balloon 10. Dimensions of various potential embodiments of the heat sensitive connection to the first catheter 173 described in Figures 71A-71C and acceptable preferred ranges of dimensions are shown in tabular form in Figure 72.
着脱可能なバルーン10および任意に1つ以上の細長い本体またはコイルを配置した後、第2のカテーテル174を除去するか、第1のカテーテル173内に留まらせることができる。導電性ワイヤ402および抵抗ワイヤ400に電流を流す。印加電流は、抵抗ワイヤ400のセグメントおよび近くの感熱性カップリング410を約40℃から約95℃の範囲の温度に加熱し、感熱性カップリング410を融解して第1のカテーテル173から拡張された着脱可能なバルーン10を分離するのに十分である。任意に、着脱可能なバルーン10の遠位首部140は、遠位ノーズコーン191内に取り付けられたバルブ192によって第2カテーテル174の遠位端194に保持されてもよい。このバルブ192は、第2のカテーテル174が除去されると、着脱可能なバルーン10の遠位首部140を閉じ、中央の空隙115または拡張された取り外したバルーン10の内部容積を通る血流を遮断する。
完全な着脱可能なバルーンカテーテルまたは第1の医療デバイス
After the detachable balloon 10 and optionally one or more elongate bodies or coils are in place, the second catheter 174 can be removed or left in the first catheter 173. An electric current is passed through the conductive wire 402 and the resistive wire 400. The applied electric current is sufficient to heat a segment of the resistive wire 400 and the nearby heat sensitive coupling 410 to a temperature in the range of about 40° C. to about 95° C., melting the heat sensitive coupling 410 and separating the expanded detachable balloon 10 from the first catheter 173. Optionally, the distal neck 140 of the detachable balloon 10 may be held to the distal end 194 of the second catheter 174 by a valve 192 mounted in the distal nose cone 191. This valve 192 closes the distal neck 140 of the detachable balloon 10 when the second catheter 174 is removed, blocking blood flow through the central void 115 or the interior volume of the expanded detached balloon 10.
Complete detachable balloon catheter or first medical device
着脱可能なバルーンを含む医療デバイス1は、着脱可能なバルーン10の近位端に連結される第1のカテーテル173をさらに備えてもよい。いくつかの実施形態では、第1のカテーテルは、着脱可能なバルーン10の近位首部130に連結される。いくつかの実施形態において、第1のカテーテル173は、摩擦嵌合202によって着脱可能なバルーン10に結合されている。いくつかの実施形態では、第1のカテーテル173は、糊、接着剤、はんだまたは溶接によって着脱可能なバルーン10に結合される。 The medical device 1 including the detachable balloon may further include a first catheter 173 coupled to the proximal end of the detachable balloon 10. In some embodiments, the first catheter is coupled to the proximal neck 130 of the detachable balloon 10. In some embodiments, the first catheter 173 is coupled to the detachable balloon 10 by a friction fit 202. In some embodiments, the first catheter 173 is coupled to the detachable balloon 10 by glue, adhesive, solder or welding.
着脱可能なバルーンを備える医療デバイス1は、着脱可能なバルーンの中央空隙115を通過し、着脱可能なバルーンの遠位端または遠位首部140と結合する第2のカテーテル174をさらに備えてもよい。いくつかの実施形態では、第2のカテーテル174は、遠位ノーズコーン191アセンブリの一部であるエラストマーまたは弾性バルブ192を含む、エラストマーまたは弾性バルブ192を通じた摩擦嵌合により、着脱可能なバルーンに結合される。いくつかの実施形態では、第2のカテーテル174の先端は、蛍光透視中に目立ち、第1の細長い本体720または第2の細長い本体721からの拡張可能な本体の送達および分離を支援するように構成される1つまたは2つのマーカーバンド(marker bands)612をさらに含む。 The medical device 1 with a detachable balloon may further include a second catheter 174 that passes through the central cavity 115 of the detachable balloon and couples to the distal end or neck 140 of the detachable balloon. In some embodiments, the second catheter 174 is coupled to the detachable balloon by a friction fit through an elastomeric or elastic valve 192, including an elastomeric or elastic valve 192 that is part of the distal nosecone 191 assembly. In some embodiments, the tip of the second catheter 174 further includes one or two marker bands 612 that are configured to be visible during fluoroscopy and to aid in the delivery and separation of the expandable body from the first elongate body 720 or the second elongate body 721.
着脱可能なバルーン10を備える医療デバイスのいくつかの実施形態では、第2のカテーテル174の先端を移動可能であり、拡張された着脱可能なバルーン10に隣接または遠位の生物学的空間904に進めることができる。本明細書で使用されるように、第2のカテーテル174を可動にすることは、その近位ハブ178の制御機構を操作すること、または第1のカテーテル173上のTuohy Borstアダプター186の止血弁を回して止血弁と隣接する第2のカテーテル174の外面との間の摩擦を低減することをさしており、第2のカテーテル174は、着脱可能なバルーン10および第1のカテーテル173の残りの固定されたアセンブリの遠位の生物学的空間904内に前進させられ、所望の位置に操縦または案内されるようになっている。第2のカテーテル174は、特に機械的配置、磁気相互作用、または電流の使用、またはこれらの組み合わせを含むがこれらに限定されない他の適切な手段によって移動可能および案内可能にすることもできる。 In some embodiments of the medical device with the detachable balloon 10, the tip of the second catheter 174 is movable and can be advanced into the biological space 904 adjacent or distal to the expanded detachable balloon 10. As used herein, making the second catheter 174 movable refers to manipulating the control mechanism of its proximal hub 178 or turning the hemostatic valve of the Tuohy Borst adapter 186 on the first catheter 173 to reduce friction between the hemostatic valve and the outer surface of the adjacent second catheter 174, so that the second catheter 174 can be advanced into the biological space 904 distal to the remaining fixed assembly of the detachable balloon 10 and the first catheter 173 and steered or guided to a desired location. The second catheter 174 can also be made movable and guideable by other suitable means, including but not limited to mechanical placement, magnetic interaction, or the use of electric current, among others, or a combination thereof.
着脱可能なバルーン10を備える医療デバイス1のいくつかの実施形態では、第2のカテーテル174の先端は、拡張されると、着脱可能なバルーン10の遠位の生体空間内に前進させることができる。1つ以上の第1の細長い本体720または拡張可能な本体は、第2のカテーテル174のルーメン163を通して、第1のカテーテル173を着脱可能なバルーン10から分離する前に、拡張されたバルーン10に隣接する生物学的空間904に配置することができる。このようにして、第2のカテーテル174は「コイリングカテーテル(coiling catheter)」とも呼ばれ得る。着脱可能なバルーン10を備える医療デバイス1のいくつかの実施形態では、第2のカテーテル174の先端は、拡張されると、着脱可能なバルーン10の中央空隙115に引き戻され得る。1つ以上の第1の細長い本体720または拡張可能な本体は、第1のカテーテル173を着脱可能なバルーン10から分離する前に、第2のカテーテル174のルーメン163を通して、着脱可能なバルーン10の中央空隙115に配置できる。1つ以上の第1の細長い本体または拡張可能な本体720は、第2のカテーテル174のルーメン163を通して、拡張されたバルーン10で満たされていない動脈瘤320のルーメン322の残りの部分に配置され得る。第2のカテーテル174の先端は、拡張されたバルーン10で満たされていない動脈瘤320のルーメン322の残りの部分に再配置することができ、その後、1つ以上の追加の第1の細長い本体または拡張可能な本体720または医療デバイスを配置することができる。第2のカテーテル174の先端は、拡張されたバルーン10で満たされていない動脈瘤320のルーメン322の残りの部分に再び再配置することができ、その後、1つ以上の追加の第1の細長い本体または拡張可能な本体720または医療デバイスを配置することができる。第1および第2のカテーテル173および174のアセンブリは、拡張されたバルーン10から分離(separated)または取り外す(detached)ことができ、第1および第2のカテーテル173および174は取り除かれ得る。ハブでの構成要素の操作は、拡張されたバルーン10、第1のカテーテル173または第3のカテーテル175に対する第2のカテーテル174の前進または後退を引き起こす可能性がある。第2のカテーテル174は、拡張されたバルーン10、第1のカテーテル173または第3のカテーテル175に対して移動可能かつ前方に前進させられて、拡張されたバルーン10の後ろの動脈瘤320の未充填ルーメン322内へ1つ以上の第1の細長い本体または拡張可能な本体720または医療デバイスの配置を容易にすることができる。第2のカテーテル174は、X線透視検査を使用してカテーテル先端位置を識別するのに役立つ1つ以上の放射線不透過性マーカーバンド612をさらに含み、第1の細長い本体または拡張可能な本体720または第2のカテーテル174のルーメン163を通して配置される医療デバイスの配置および分離を容易にするのに役立ち得る。 In some embodiments of the medical device 1 including the detachable balloon 10, the tip of the second catheter 174, when expanded, can be advanced into the biological space distal to the detachable balloon 10. One or more first elongate bodies 720 or expandable bodies can be placed through the lumen 163 of the second catheter 174 in the biological space 904 adjacent to the expanded balloon 10 before separating the first catheter 173 from the detachable balloon 10. In this manner, the second catheter 174 can also be referred to as a "coiling catheter". In some embodiments of the medical device 1 including the detachable balloon 10, the tip of the second catheter 174, when expanded, can be pulled back into the central space 115 of the detachable balloon 10. One or more first elongate bodies 720 or expandable bodies can be placed through the lumen 163 of the second catheter 174 in the central space 115 of the detachable balloon 10 before separating the first catheter 173 from the detachable balloon 10. One or more first elongate or expandable bodies 720 may be placed through the lumen 163 of the second catheter 174 into the remaining portion of the lumen 322 of the aneurysm 320 that is not filled with the expanded balloon 10. The tip of the second catheter 174 may be repositioned into the remaining portion of the lumen 322 of the aneurysm 320 that is not filled with the expanded balloon 10, after which one or more additional first elongate or expandable bodies 720 or medical devices may be placed. The tip of the second catheter 174 may again be repositioned into the remaining portion of the lumen 322 of the aneurysm 320 that is not filled with the expanded balloon 10, after which one or more additional first elongate or expandable bodies 720 or medical devices may be placed. The assembly of the first and second catheters 173 and 174 may be separated or detached from the expanded balloon 10, and the first and second catheters 173 and 174 may be removed. Manipulation of the components at the hub can cause the second catheter 174 to advance or retract relative to the expanded balloon 10, the first catheter 173, or the third catheter 175. The second catheter 174 can be movably and forwardly advanced relative to the expanded balloon 10, the first catheter 173, or the third catheter 175 to facilitate placement of one or more first elongate or expandable bodies 720 or medical devices into the unfilled lumen 322 of the aneurysm 320 behind the expanded balloon 10. The second catheter 174 can further include one or more radiopaque marker bands 612 to aid in identifying the catheter tip location using fluoroscopy and to aid in the placement and detachment of the first elongate or expandable body 720 or medical device placed through the lumen 163 of the second catheter 174.
いくつかの実施形態では、リング構造、管状構造体、入れ子式構造、カテーテルセグメントまたは入れ子式カテーテルセグメント185は、着脱可能なバルーンの遠位首部140に接着され、第2のカテーテル174の外面と着脱可能なバルーン10の遠位首部140または首部アセンブリとの間に緊密なシールを形成するのに役立ち、着脱可能なバルーン10の拡張を容易にし、または着脱可能なバルーン10の拡張中に第2のカテーテル174上での着脱可能なバルーン10の遠位首部140のスライドを容易にする。着脱可能なバルーン10の拡張中、リング構造、管状構造体、入れ子式構造、カテーテルセグメントまたは入れ子式カテーテル構造185により、着脱可能なバルーン10の本体を軸方向706に短縮することができる。嚢状動脈瘤320の治療での使用を目的とした着脱可能なバルーン10を備える医療デバイス1の場合、これにより、拡張された着脱可能なバルーン10の遠位端と動脈瘤320のドームとの間の距離が最大になり、第1の細長い本体720または拡張可能な本体10は、動脈瘤320のしばしば壊れやすいドームを損傷(injuring)、破裂(rupturing)または穿刺(puncturing)するリスクが最小で、拡張された着脱可能なバルーン10の遠位の動脈瘤322の嚢(sac)またはルーメンに配置されてもよい。リング構造、管状構造体、入れ子式構造、カテーテルセグメントまたは入れ子式カテーテルセグメント185はまた、膨張中の着脱可能なバルーンからの注入された流体媒体の漏れを減らし、膨張に必要な圧力を低減させ、生体内で拡張後の離脱可能なポリマーバルーンおよび離脱可能な可撓性を有する金属化ポリマーバルーン14の崩壊率を低減させてもよい。いくつかの実施形態では、リング構造、管状構造体または入れ子式構造185は、X線透視下で見える放射線不透過性マーカーとしても機能し得る金、白金、イリジウム、タンタル、またはそれらの組み合わせまたは合金を含む金属管のセクションであってもよい。一態様では、放射線不透過性リング構造、管状構造体または入れ子式構造は、蛍光透視撮像下(under fluoroscopic imaging)での着脱可能なバルーン10の視認性を高める。別の態様では、放射線不透過性リング構造、管状構造体または入れ子式構造185は、第1の細長い本体720または拡張可能な本体10のすべてまたは一部を生体内に配置する前に、医師が第2のカテーテル174の先端を配置するのを支援してもよく、拡張された着脱可能なバルーン10の中央空隙115内の、またはそれに隣接した配置を含む。あるいは、リング構造、管状構造体、入れ子式構造、カテーテルセグメントまたは入れ子式カテーテルセグメント185は、ポリマーで構成され、放射線不透過性マーカースポットまたはバンド612を含み、蛍光透視撮像下での着脱可能なバルーン10の視認性を高めることができる。別の態様では、放射線不透過性マーカースポットまたはバンド612またはリング構造、管状構造体、または入れ子式構造185は、第1の細長い本体720または拡張可能な本体10のすべてまたは一部を生体内に配置する前に、医師が第2のカテーテル174の先端を位置決めするのを支援してもよく、拡張された着脱可能なバルーン10の中央空隙115内の、またはそれに隣接した配置を含む。
着脱可能なバルーンカテーテルの製造-着脱可能なポリマーバルーンおよび着脱可能な金属化ポリマーバルーンの作製
In some embodiments, the ring structure, tubular structure, telescoping structure, catheter segment or telescoping catheter segment 185 is attached to the distal neck 140 of the detachable balloon and helps to form a tight seal between the outer surface of the second catheter 174 and the distal neck 140 or neck assembly of the detachable balloon 10, facilitating expansion of the detachable balloon 10 or facilitating sliding of the distal neck 140 of the detachable balloon 10 over the second catheter 174 during expansion of the detachable balloon 10. During expansion of the detachable balloon 10, the ring structure, tubular structure, telescoping structure, catheter segment or telescoping catheter structure 185 allows the body of the detachable balloon 10 to be shortened in the axial direction 706. In the case of a medical device 1 comprising a detachable balloon 10 intended for use in treating a saccular aneurysm 320, this maximizes the distance between the distal end of the expanded detachable balloon 10 and the dome of the aneurysm 320, and the first elongate body 720 or expandable body 10 may be positioned in the sac or lumen of the aneurysm 322 distal to the expanded detachable balloon 10 with minimal risk of injuring, rupturing or puncturing the often fragile dome of the aneurysm 320. The ring structure, tubular structure, nested structure, catheter segment or nested catheter segment 185 may also reduce leakage of injected fluid media from the detachable balloon during inflation, reduce the pressure required for inflation, and reduce the collapse rate of the detachable polymer balloon and the detachable flexible metallized polymer balloon 14 after expansion in vivo. In some embodiments, the ring, tubular or nested structure 185 may be a section of metal tubing including gold, platinum, iridium, tantalum, or combinations or alloys thereof, which may also function as a radiopaque marker visible under fluoroscopy. In one aspect, the radiopaque ring, tubular or nested structure may enhance the visibility of the detachable balloon 10 under fluoroscopic imaging. In another aspect, the radiopaque ring, tubular or nested structure 185 may aid the physician in positioning the tip of the second catheter 174 prior to placing all or a portion of the first elongate body 720 or the expandable body 10 in vivo, including placement within or adjacent to the central cavity 115 of the expanded detachable balloon 10. Alternatively, the ring structure, tubular structure, nested structure, catheter segment or nested catheter segment 185 may be constructed of a polymer and include radiopaque marker spots or bands 612 to enhance visibility of the detachable balloon 10 under fluoroscopic imaging. In another aspect, the radiopaque marker spots or bands 612 or the ring structure, tubular structure or nested structure 185 may aid the physician in positioning the tip of the second catheter 174 prior to placing all or a portion of the first elongate body 720 or expandable body 10 in vivo, including placement within or adjacent to the central void 115 of the expanded detachable balloon 10.
Detachable Balloon Catheter Manufacturing - Fabrication of Detachable Polymer Balloons and Detachable Metallized Polymer Balloons
本明細書に開示される第1の医療デバイス1の製造方法は、着脱可能なポリマーバルーン12、着脱可能な金属化ポリマーバルーン14、着脱可能な可撓性を有する金属化ポリマーバルーン、着脱可能な剛性金属化ポリマーバルーン、着脱可能な金属バルーン16、および着脱可能なポリマー被覆金属バルーン18の製造方法を含む。 The methods of manufacturing the first medical device 1 disclosed herein include methods of manufacturing a detachable polymer balloon 12, a detachable metallized polymer balloon 14, a detachable flexible metallized polymer balloon, a detachable rigid metallized polymer balloon, a detachable metal balloon 16, and a detachable polymer-coated metal balloon 18.
一実施形態では、第1の医療デバイス1は、第1のカテーテル173の製造、第2のカテーテル174の製造、近位および遠位開口を有する着脱可能なポリマーバルーン12の製造により作製され、それにより、近位および遠位開口を除いて、連続する着脱可能なポリマーバルーン12の第1のポリマー層99を作製し、着脱可能なポリマーバルーン12の壁30を、プリーツを形成し(pleated)、折り畳み構成に形成し、患者内に拡張後、第1のカテーテル173からの着脱可能なポリマーバルーン12の分離を可能にする方法で、プリーツを形成した折り畳み式の着脱可能なポリマーバルーンを第1のカテーテル173に結合または動作可能に連結する。別の例では、拡張された着脱可能な金属化ポリマーバルーン14は、患者内に拡張後に第1のカテーテル173から着脱可能な金属化ポリマーバルーン14の分離を可能にする方法で第1のカテーテル173に結合または動作可能に連結され、着脱可能な金属化ポリマーバルーン14の壁30は、プリーツを形成した折り畳み構成に形成される。ポリマー層99は近位および遠位開口を除いて連続的であり、金属層90がない着脱可能なバルーン10は、「着脱可能なポリマーバルーン」、「ポリマーバルーン」、「着脱可能なポリマーのみのバルーン」または「ポリマーのみのバルーン」12と呼ばれる。 In one embodiment, the first medical device 1 is made by manufacturing a first catheter 173, manufacturing a second catheter 174, and manufacturing a detachable polymer balloon 12 having proximal and distal openings, thereby making a first polymer layer 99 of the detachable polymer balloon 12 that is continuous except for the proximal and distal openings, forming the wall 30 of the detachable polymer balloon 12 into a pleated and folded configuration, and bonding or operably coupling the pleated folded detachable polymer balloon to the first catheter 173 in a manner that allows separation of the detachable polymer balloon 12 from the first catheter 173 after expansion into a patient. In another example, the expanded detachable metallized polymer balloon 14 is bonded or operably coupled to the first catheter 173 in a manner that allows separation of the detachable metallized polymer balloon 14 from the first catheter 173 after expansion into a patient, and the wall 30 of the detachable metallized polymer balloon 14 is formed into a pleated folded configuration. The polymer layer 99 is continuous except at the proximal and distal openings, and the detachable balloon 10 without the metal layer 90 is referred to as a "detachable polymer balloon," "polymer balloon," "detachable polymer-only balloon," or "polymer-only balloon" 12.
いくつかの実施形態では、着脱可能なポリマーバルーン12のポリマー層99は、PET、ナイロンまたはペバックスを含む。いくつかの実施形態では、着脱可能なポリマーバルーン12は、ブロー成形(blow molding)によって製造される。いくつかの実施形態では、着脱可能なポリマーバルーン12は、遠位領域120、遠位領域120のほぼ反対側の近位領域110、および遠位領域120から近位領域110に移行する中間領域100で形成されるが、他の実施形態では、着脱可能なポリマーバルーン12は、中間領域100のない遠位領域120と近位領域110で形成される。いくつかの実施形態では、着脱可能なポリマーバルーン12の定格破裂圧力(rated burst pressure)は、1~30気圧である。いくつかの実施形態では、着脱可能なポリマーバルーン12の壁30の厚さは、5~75μmである。いくつかの実施形態では、着脱可能なポリマーバルーン12の外面の少なくとも一部は、テクスチャ表面(textured surface)を含む。いくつかの実施形態では、着脱可能なポリマーバルーン12の外面の少なくとも一部は、テクスチャ表面を備え、着脱可能なバルーン10の外面の最高部分と着脱可能なポリマー10の外面の最低部分との間の距離は、0.0001~1μmです。 In some embodiments, the polymer layer 99 of the removable polymer balloon 12 comprises PET, nylon or Pebax. In some embodiments, the removable polymer balloon 12 is manufactured by blow molding. In some embodiments, the removable polymer balloon 12 is formed with a distal region 120, a proximal region 110 generally opposite the distal region 120, and an intermediate region 100 transitioning from the distal region 120 to the proximal region 110, while in other embodiments, the removable polymer balloon 12 is formed with a distal region 120 and a proximal region 110 without an intermediate region 100. In some embodiments, the removable polymer balloon 12 has a rated burst pressure of 1-30 atmospheres. In some embodiments, the removable polymer balloon 12 has a wall 30 of 5-75 μm in thickness. In some embodiments, at least a portion of the outer surface of the removable polymer balloon 12 comprises a textured surface. In some embodiments, at least a portion of the outer surface of the removable polymer balloon 12 comprises a textured surface, and the distance between the highest portion of the outer surface of the removable balloon 10 and the lowest portion of the outer surface of the removable polymer 10 is 0.0001 to 1 μm.
一実施形態では、第1の医療デバイス1は、第1のカテーテル173の製造、第2のカテーテル174の製造、近位開口および遠位開口を有する着脱可能なポリマーバルーン12の製造により作製され、それにより、近位および遠位開口を除いて、連続する着脱可能なポリマーバルーン12の第1のポリマー層99を作製し、着脱可能なポリマーバルーン12を拡張し、0.0005から1μmの範囲の厚さの第1の金属層90を、スパッタコーティングまたは蒸着プロセスを通じて着脱可能なポリマーバルーン12の外面の少なくとも一部に追加し、着脱可能な金属化ポリマーバルーン14の壁30をプリーツを形成し、折り畳まれた構成に形成し、患者内に拡張後、第1のカテーテル173からの着脱可能な金属化ポリマーバルーン14の分離を可能にする方法で、プリーツを形成した折り畳み式の着脱可能なポリマーバルーン14を第1のカテーテル173に結合または動作可能に連結する。別の例では、拡張された着脱可能な金属化ポリマーバルーン14は、患者内で拡張後に、第1のカテーテル173からの着脱可能な金属化ポリマーバルーン14の分離を可能にする方法で第1のカテーテル173に結合または動作可能に連結され、その後、着脱可能な金属化バルーン14の壁30は、プリーツを形成し、折り畳まれた構成に形成される。構造金属層90のない着脱可能な金属化ポリマーバルーン14は、「可撓性を有する金属化ポリマーバルーン」または「着脱可能な可撓性を有する金属化ポリマーバルーン」とも呼ばれる。いくつかの実施形態では、構造金属層90は、金属層90であり、金属の主な目的は、X線透視検査による可視化の向上、生体適合性の向上、隣接組織の生物学的応答の誘導(バルーン10の表面上の内皮層の成長の刺激など)または他の目的の中でも特に電気の伝導などの他の目的ではなく、耐荷重性である。いくつかの実施形態では、構造金属層90は、1μmを超える厚さの金属層90である。 In one embodiment, the first medical device 1 is made by manufacturing a first catheter 173, manufacturing a second catheter 174, and manufacturing a detachable polymer balloon 12 having a proximal opening and a distal opening, thereby creating a first polymer layer 99 of the detachable polymer balloon 12 that is continuous except for the proximal and distal openings, expanding the detachable polymer balloon 12, adding a first metal layer 90 having a thickness in the range of 0.0005 to 1 μm to at least a portion of the outer surface of the detachable polymer balloon 12 through a sputter coating or deposition process, forming the wall 30 of the detachable metallized polymer balloon 14 into a pleated, folded configuration, and bonding or operably coupling the pleated, folded detachable polymer balloon 14 to the first catheter 173 in a manner that allows for separation of the detachable metallized polymer balloon 14 from the first catheter 173 after expansion into the patient. In another example, the expanded detachable metallized polymer balloon 14 is bonded or operably coupled to the first catheter 173 in a manner that allows for separation of the detachable metallized polymer balloon 14 from the first catheter 173 after expansion in the patient, after which the wall 30 of the detachable metallized balloon 14 forms pleats and is formed into a folded configuration. A detachable metallized polymer balloon 14 without a structural metal layer 90 is also referred to as a "flexible metallized polymer balloon" or a "detachable flexible metallized polymer balloon". In some embodiments, the structural metal layer 90 is a metal layer 90 where the primary purpose of the metal is load bearing, rather than other purposes such as improved visualization by fluoroscopy, improved biocompatibility, inducing a biological response in adjacent tissues (such as stimulating the growth of an endothelial layer on the surface of the balloon 10) or conducting electricity, among other purposes. In some embodiments, the structural metal layer 90 is a metal layer 90 with a thickness of more than 1 μm.
いくつかの実施形態では、第1の金属層90は、金、チタン、またはそれらの組み合わせである。いくつかの実施形態では、第1の金属層90は連続的であり、他の実施形態では、第1の金属層90は不連続的である。いくつかの実施形態では、第1の金属層90は、近位領域110、中間領域、遠位領域120、近位および中間領域、中間領域および遠位領域120、または近位、中間および遠位領域に形成される。いくつかの実施形態では、第1金属層90を作成する前に、着脱可能なポリマーバルーンの外面の一部のみが第1金属層90で覆われるように、1つ以上のマスクが着脱可能なポリマーバルーンの外面に適用される。いくつかの実施形態では、着脱可能な可撓性を有する金属化ポリマーバルーンの定格破裂圧力は、1~30気圧である。いくつかの実施形態では、着脱可能な可撓性を有する金属化ポリマーバルーンの壁30の厚さは、5~75μmである。いくつかの実施形態では、着脱可能な可撓性を有する金属化ポリマーバルーンの外面の少なくとも一部は、テクスチャ表面を含む。いくつかの実施形態では、着脱可能な可撓性を有する金属化ポリマーバルーンの外面の少なくとも一部は、テクスチャ表面を含み、バルーンの外面の最高部分とバルーンの外面の最低部分との間の距離は、0.0001~1μmである。 In some embodiments, the first metal layer 90 is gold, titanium, or a combination thereof. In some embodiments, the first metal layer 90 is continuous, and in other embodiments, the first metal layer 90 is discontinuous. In some embodiments, the first metal layer 90 is formed in the proximal region 110, the intermediate region, the distal region 120, the proximal and intermediate regions, the intermediate region and the distal region 120, or the proximal, intermediate and distal regions. In some embodiments, prior to creating the first metal layer 90, one or more masks are applied to the outer surface of the removable polymer balloon such that only a portion of the outer surface of the removable polymer balloon is covered with the first metal layer 90. In some embodiments, the rated burst pressure of the removable flexible metallized polymer balloon is 1-30 atmospheres. In some embodiments, the thickness of the wall 30 of the removable flexible metallized polymer balloon is 5-75 μm. In some embodiments, at least a portion of the outer surface of the removable flexible metallized polymer balloon includes a textured surface. In some embodiments, at least a portion of the outer surface of the removable flexible metallized polymer balloon comprises a textured surface, and the distance between the highest point on the outer surface of the balloon and the lowest point on the outer surface of the balloon is 0.0001 to 1 μm.
別の実施形態では、第1の医療デバイス1は、第1のカテーテル173の製造、第2のカテーテル174の製造、近位および遠位開口を有する着脱可能なポリマーバルーン12の製造によって作製され、これにより、近位および遠位開口を除いて連続する、着脱可能なポリマーバルーン12の第1のポリマー層99を作製し、ポリマーバルーン12を拡張し、スパッタコーティングまたは蒸着プロセスを通じて着脱可能なバルーン10の外面の少なくとも一部に0.0005から1μmの範囲の厚さで第1の金属層90を追加し、電鋳または電気めっきプロセスを通じて1から50μmの厚さを有する第2の金属層90を第1の金属層90の外面の少なくとも一部に追加し、着脱可能な金属化ポリマーバルーン14の壁30を、プリーツを形成し、折り畳まれた構成に形成し、患者内で拡張後に第1のカテーテル173から着脱可能な金属化ポリマーバルーン14の分離を可能とす方法で、プリーツを形成した折り畳み式の着脱可能な金属化ポリマーバルーン14を第1のカテーテル173に結合または動作可能に連結する。別の例では、拡張された着脱可能な金属化ポリマーバルーン14は、患者内で拡張後に、第1のカテーテル173からの着脱可能な金属化ポリマーバルーン14の分離を可能にする方法で第1のカテーテル173に結合または動作可能に連結され、その後、着脱可能な金属化バルーン14の壁30は、プリーツを形成し、折り畳まれた構成に形成される。構造金属層90を有する着脱可能な金属化ポリマーバルーン14は、「剛性金属化ポリマーバルーン」または「着脱可能な剛性金属化ポリマーバルーン」とも呼ばれる。これに関連して、構造金属層90は金属層90であり、金属の主な目的は、X線透視検査による可視化の向上、生体適合性の向上、隣接組織の生物学的応答の誘導(バルーン10の表面上の内皮層の成長の刺激など)または他の目的の中でも特に電気の伝導などの他の目的ではなく、耐荷重性である。いくつかの実施形態では、構造金属層90は、1μmを超える厚さの金属層90である。 In another embodiment, the first medical device 1 is made by manufacturing a first catheter 173, manufacturing a second catheter 174, manufacturing a detachable polymer balloon 12 having proximal and distal openings, thereby creating a first polymer layer 99 of the detachable polymer balloon 12 that is continuous except for the proximal and distal openings, expanding the polymer balloon 12, and coating at least a portion of the outer surface of the detachable balloon 10 with a first metal layer 99 in a thickness range of 0.0005 to 1 μm through a sputter coating or deposition process. layer 90, and a second metal layer 90 having a thickness of 1 to 50 μm is added to at least a portion of the outer surface of the first metal layer 90 through an electroforming or electroplating process to form the wall 30 of the removable metallized polymer balloon 14 into a pleated, folded configuration, and bond or operably connect the pleated, folded, removable metallized polymer balloon 14 to the first catheter 173 in a manner that allows for separation of the removable metallized polymer balloon 14 from the first catheter 173 after expansion in a patient. In another example, the expanded removable metallized polymer balloon 14 is bonded or operably connected to the first catheter 173 in a manner that allows for separation of the removable metallized polymer balloon 14 from the first catheter 173 after expansion in a patient, after which the wall 30 of the removable metallized balloon 14 is formed into a pleated, folded configuration. A detachable metallized polymer balloon 14 having a structural metal layer 90 is also referred to as a "rigid metallized polymer balloon" or a "detachable rigid metallized polymer balloon." In this context, the structural metal layer 90 is a metal layer 90 in which the primary purpose of the metal is load-bearing, rather than other purposes such as improved visualization by fluoroscopy, improved biocompatibility, inducing a biological response in adjacent tissue (such as stimulating the growth of an endothelial layer on the surface of the balloon 10) or conducting electricity, among other purposes. In some embodiments, the structural metal layer 90 is a metal layer 90 that is greater than 1 μm thick.
いくつかの実施形態では、着脱可能な剛性の金属化ポリマーバルーンは電鋳または電気めっきプロセスによって製造され、第2の金属層90は、金、白金、またはそれらの組み合わせを含む。いくつかの実施形態では、着脱可能な剛性金属化ポリマーバルーンが電鋳または電気めっきプロセスによって製造され、第2金属層90は連続的であり、他の実施形態では、着脱可能な剛性金属化ポリマーバルーンは、電鋳または電気めっきプロセスによって製造され、第2の金属層90は不連続である。いくつかの実施形態では、着脱可能な剛性金属化ポリマーバルーンが電鋳または電気めっきプロセスによって製造され、第2の金属層90は、近位領域110、中間領域100、遠位領域120、近位領域110および中間領域100、中間領域100および遠位領域120、または、近位領域110、中間領域100、および遠位領域120上に形成される。いくつかの実施形態では、着脱可能な剛性金属化ポリマーバルーンが電鋳または電気めっきプロセスによって製造され、1つ以上のマスクが、第2の金属層90を作製する前に、着脱可能な金属化バルーンの外面に適用され、着脱可能な金属化バルーンの外面の一部のみが、第2の金属層90で覆われている。いくつかの実施形態では、電鋳または電気めっきプロセスによって製造される着脱可能な剛性金属化ポリマーバルーンの定格破裂圧力は、5~50気圧である。いくつかの実施形態では、電鋳法または電気めっきプロセスによって製造された着脱可能な可撓性金属化ポリマーバルーンの壁30の厚さは、6~100μmである。いくつかの実施形態では、電鋳または電気めっきプロセスによって製造された着脱可能な剛性金属化ポリマーバルーンの外面の少なくとも一部は、テクスチャ表面を含む。いくつかの実施形態では、電鋳または電気めっきプロセスによって製造される着脱可能な剛性金属化ポリマーバルーンの外面の少なくとも一部は、テクスチャ表面を含み、バルーンの外面の最高部分とバルーンの外面の最低部分との間の距離は、0.0001~1μmである。 In some embodiments, the removable rigid metallized polymer balloon is manufactured by an electroforming or electroplating process, and the second metal layer 90 comprises gold, platinum, or a combination thereof. In some embodiments, the removable rigid metallized polymer balloon is manufactured by an electroforming or electroplating process, and the second metal layer 90 is continuous, and in other embodiments, the removable rigid metallized polymer balloon is manufactured by an electroforming or electroplating process, and the second metal layer 90 is discontinuous. In some embodiments, the removable rigid metallized polymer balloon is manufactured by an electroforming or electroplating process, and the second metal layer 90 is formed on the proximal region 110, the intermediate region 100, the distal region 120, the proximal region 110 and the intermediate region 100, the intermediate region 100 and the distal region 120, or the proximal region 110, the intermediate region 100, and the distal region 120. In some embodiments, the removable rigid metallized polymer balloon is manufactured by an electroforming or electroplating process, and one or more masks are applied to the outer surface of the removable metallized balloon prior to creating the second metal layer 90, such that only a portion of the outer surface of the removable metallized balloon is covered with the second metal layer 90. In some embodiments, the removable rigid metallized polymer balloon manufactured by an electroforming or electroplating process has a rated burst pressure of 5-50 atmospheres. In some embodiments, the removable flexible metallized polymer balloon manufactured by an electroforming or electroplating process has a wall 30 thickness of 6-100 μm. In some embodiments, at least a portion of the outer surface of the removable rigid metallized polymer balloon manufactured by an electroforming or electroplating process comprises a textured surface. In some embodiments, at least a portion of the outer surface of the removable rigid metallized polymer balloon manufactured by an electroforming or electroplating process comprises a textured surface, and the distance between the highest portion of the outer surface of the balloon and the lowest portion of the outer surface of the balloon is 0.0001-1 μm.
別の実施形態では、第1の医療デバイス1は、第1のカテーテル173の製造、第2のカテーテル174の製造、近位および遠位開口を有する着脱可能なポリマーバルーン12の製造によって作製され、これにより、近位および遠位開口を除いて連続する着脱可能なポリマーバルーン12の第1のポリマー層99を作製し、着脱可能なポリマーバルーン12を拡張し、バルーン10の外面の少なくとも一部に第1の接着層95を追加し、スパイラル状(spiral)、コイル状(coil)、編組状(braid)、織物状(woven)または直線状のパターンで拡張されたバルーン10の外部の接着被覆表面に25~100μmの厚さの金属ワイヤを適用し、それにより、第1の金属層90を作製し、第2の接着剤層95を、外部の接着被覆された表面の少なくとも一部、および拡張されたバルーンの外部金属ワイヤで覆われた表面の少なくとも一部に追加し、接着層95を乾燥、硬化(hardening)またはキュア(curing)させて、着脱可能な金属化バルーン14の壁30を、プリーツを形成した折り畳み構成に形成し、患者内で拡張後、着脱可能な金属化ポリマーバルーン14を第1のカテーテル173から分離可能とする方法で着脱可能な金属化ポリマーバルーン14を第1のカテーテル173に結合または動作可能に連結する。別の例では、拡張された着脱可能な金属化ポリマーバルーン14は、患者内で拡張後に、第1のカテーテル173から着脱可能な金属化ポリマーバルーン14の分離を可能にする方法で第1のカテーテル173に結合または動作可能に連結され、着脱可能な金属化バルーン14の壁30は、プリーツを形成し、折り畳まれた構成に形成される。構造金属層90を有する着脱可能な金属化ポリマーバルーン14は、「剛性金属化ポリマーバルーン」または「着脱可能な剛性金属化ポリマーバルーン」とも呼ばれる。これに関連して、構造金属層90は金属層90であり、金属の主な目的は、X線透視検査による可視化の向上、生体適合性の向上、隣接組織の生物学的応答の誘導(着脱可能なバルーン10の表面上の内皮層の成長の刺激など)または他の目的の中でも特に電気の伝導などの他の目的ではなく、耐荷重性である。いくつかの実施形態では、構造金属層90は金属層90であり、ポリマーベース層99に適用される金属ワイヤの厚さは、1μmを超える。 In another embodiment, the first medical device 1 is made by manufacturing a first catheter 173, manufacturing a second catheter 174, and manufacturing a removable polymer balloon 12 having proximal and distal openings, thereby creating a first polymer layer 99 of the removable polymer balloon 12 that is continuous except for the proximal and distal openings, expanding the removable polymer balloon 12, adding a first adhesive layer 95 to at least a portion of the outer surface of the balloon 10, and applying a 25-100% adhesive coating to the outer adhesive coated surface of the expanded balloon 10 in a spiral, coil, braid, woven or linear pattern. um thick metal wire, thereby creating a first metal layer 90, adding a second adhesive layer 95 to at least a portion of the exterior adhesive coated surface and to at least a portion of the exterior metal wire covered surface of the expanded balloon, and drying, hardening or curing the adhesive layer 95 to form the wall 30 of the detachable metallized balloon 14 into a pleated, folded configuration and bond or operably connect the detachable metallized polymer balloon 14 to the first catheter 173 in a manner that allows separation of the detachable metallized polymer balloon 14 from the first catheter 173 after expansion in a patient. In another example, the expanded detachable metallized polymer balloon 14 is bonded or operably connected to the first catheter 173 in a manner that allows separation of the detachable metallized polymer balloon 14 from the first catheter 173 after expansion in a patient, and the wall 30 of the detachable metallized balloon 14 is formed into a pleated, folded configuration. A detachable metallized polymer balloon 14 having a structural metal layer 90 is also referred to as a "rigid metallized polymer balloon" or a "detachable rigid metallized polymer balloon." In this context, the structural metal layer 90 is a metal layer 90, and the primary purpose of the metal is load-bearing, rather than other purposes such as improved visualization by fluoroscopy, improved biocompatibility, inducing a biological response in adjacent tissue (such as stimulating the growth of an endothelial layer on the surface of the detachable balloon 10), or conducting electricity, among other purposes. In some embodiments, the structural metal layer 90 is a metal layer 90, and the thickness of the metal wire applied to the polymer base layer 99 is greater than 1 μm.
いくつかの実施形態では、着脱可能な剛性金属化ポリマーバルーンは、着脱可能なポリマーバルーンの表面に金属ワイヤを適用することにより製造され、第1の接着層はウレタンを含む。いくつかの実施形態では、着脱可能な剛性金属化ポリマーバルーンは、金属ワイヤを着脱可能なポリマーバルーンの表面に適用することにより製造され、第1の接着層は連続的であるが、他の実施形態では、第1の接着層は不連続である。いくつかの実施形態では、着脱可能な剛性金属化ポリマーバルーンは、着脱可能なポリマーバルーンの表面に金属ワイヤを適用することにより製造され、第1接着層が近位領域110、中間領域100、遠位領域120、近位領域10および中間領域100、中間領域100および遠位領域110120、または、近位領域110、中間領域100、および遠位領域120上に形成される。いくつかの実施形態では、着脱可能な剛性金属化ポリマーバルーンは、着脱可能なポリマーバルーンの表面に金属ワイヤを適用することによって製造され、1つ以上のマスクが、第1の接着層を適用する前に、着脱可能なポリマーバルーンの外面に適用され、着脱可能なポリマーバルーンの外面の少なくとも一部は、第1の接着層でコーティングされる。いくつかの実施形態では、着脱可能な剛性金属化ポリマーバルーンは、着脱可能なポリマーバルーンの表面に金属ワイヤを適用することにより製造され、第1の接着層は、1~20%の範囲のウレタン濃度の溶媒にウレタンを含む溶液にバルーンを浸漬するか、1~20%の範囲のウレタン濃度の溶媒にウレタンを含む溶液にバルーンをスプレーすることにより形成される。着脱可能な剛性金属化ポリマーバルーンは、着脱可能なポリマーバルーンの表面に金属ワイヤを適用することにより製造され、金属ワイヤは拡張された着脱可能なバルーンに巻き付けられる。着脱可能な剛性金属化ポリマーバルーンが、着脱可能なポリマーバルーンの表面に金属ワイヤを適用することにより製造される場合、第1の金属層90は、金、白金、またはそれらの組み合わせを含む。いくつかの実施形態では、着脱可能な剛性金属化ポリマーバルーンは、着脱可能なポリマーバルーンの表面に金属ワイヤを適用することにより製造され、ワイヤの巻きのピッチと角度は均一であり、他の実施形態では、ワイヤの巻きのピッチと角度は、不均一である。いくつかの実施形態では、着脱可能な剛性金属化ポリマーバルーンは、着脱可能なポリマーバルーンの表面に金属ワイヤを適用することにより製造され、第2の接着層はウレタンを含む。いくつかの実施形態では、着脱可能な剛性金属化ポリマーバルーンは、ポリマーバルーン12の表面に金属ワイヤを適用することにより製造され、第2の接着層は連続的であり、他の実施形態では、第2の接着層は不連続である。いくつかの実施形態では、着脱可能な剛性金属化ポリマーバルーンは、着脱可能なポリマーバルーンの表面に金属ワイヤを適用することにより製造され、第2の接着層は、近位領域110、中間領域100、遠位領域120、近位領域110および中間領域100、中間領域100および遠位領域120、または、近位領域110、中間領域100、および遠位領域120上に形成される。いくつかの実施形態では、着脱可能な剛性金属化ポリマーバルーンは、着脱可能なポリマーバルーンの表面に金属ワイヤを適用することによって製造され、第2の接着層を適用する前に、1つ以上のマスクが着脱可能な金属化バルーンの外面に適用され、着脱可能な金属化バルーンの外面の少なくとも一部が、第2の接着層によってコーティングされる。いくつかの実施形態では、着脱可能な剛性金属化ポリマーバルーンは、着脱可能なポリマーバルーンの表面に金属ワイヤを適用することにより製造され、第2の接着層は、1~20%の範囲のウレタン濃度の溶媒にウレタンを含む溶液にバルーンを浸漬することにより形成され、他の実施形態では、第2の接着層は、1~20%の範囲のウレタン濃度の溶媒にウレタンを含む溶液にバルーンをスプレーすることにより形成される。いくつかの実施形態では、着脱可能な剛性金属化ポリマーバルーンは、着脱可能なポリマーバルーンの表面に金属ワイヤを適用することにより製造され、第2の接着層は、近位領域110、中間領域100、遠位領域120、近位領域110および中間領域100、中間領域100および遠位領域120、または、近位領域110、中間領域100、および遠位領域120上に形成される。いくつかの実施形態では、着脱可能な剛性金属化ポリマーバルーンは、着脱可能なポリマーバルーンの表面に金属ワイヤを適用することによって製造され、1つ以上のマスクが、第2の接着層を適用する前に、着脱可能な金属化バルーンの外面に適用され、着脱可能な金属化バルーンの外面の少なくとも一部が、第2の接着層でコーティングされる。いくつかの実施形態では、着脱可能なポリマーバルーンの表面に金属ワイヤを適用することにより製造される着脱可能な剛性金属化ポリマーバルーンの定格破裂圧力は、5~50気圧である。いくつかの実施形態では、着脱可能なポリマーバルーンの表面に金属ワイヤを適用することにより製造される着脱可能な可撓性金属化ポリマーバルーンの壁30の厚さは、6~400μmである。いくつかの実施形態では、着脱可能なポリマーバルーンの表面に金属ワイヤを適用することにより製造される着脱可能な剛性金属化ポリマーバルーンの外面の少なくとも一部は、テクスチャード表面を含む。いくつかの実施形態では、ポリマーバルーン12の表面に金属ワイヤを適用することにより製造される着脱可能な剛性金属化ポリマーバルーンの外面の少なくとも一部は、テクスチャ表面を含み、バルーン10の外面の最も高い部分とバルーン10の外面の最も低い部分との間の距離は、0.0001~1μmである。 In some embodiments, the detachable rigid metallized polymer balloon is manufactured by applying a metal wire to the surface of the detachable polymer balloon, and the first adhesive layer comprises urethane. In some embodiments, the detachable rigid metallized polymer balloon is manufactured by applying a metal wire to the surface of the detachable polymer balloon, and the first adhesive layer is continuous, while in other embodiments, the first adhesive layer is discontinuous. In some embodiments, the detachable rigid metallized polymer balloon is manufactured by applying a metal wire to the surface of the detachable polymer balloon, and the first adhesive layer is formed on the proximal region 110, the intermediate region 100, the distal region 120, the proximal region 10 and the intermediate region 100, the intermediate region 100 and the distal region 110120, or the proximal region 110, the intermediate region 100, and the distal region 120. In some embodiments, the detachable rigid metallized polymer balloon is fabricated by applying a metal wire to the surface of the detachable polymer balloon, and one or more masks are applied to the outer surface of the detachable polymer balloon prior to applying the first adhesive layer, and at least a portion of the outer surface of the detachable polymer balloon is coated with the first adhesive layer. In some embodiments, the detachable rigid metallized polymer balloon is fabricated by applying a metal wire to the surface of the detachable polymer balloon, and the first adhesive layer is formed by immersing the balloon in a solution comprising urethane in a solvent with a urethane concentration ranging from 1 to 20% or spraying the balloon in a solution comprising urethane in a solvent with a urethane concentration ranging from 1 to 20%. The detachable rigid metallized polymer balloon is fabricated by applying a metal wire to the surface of the detachable polymer balloon, and the metal wire is wrapped around the expanded detachable balloon. When the detachable rigid metallized polymer balloon is fabricated by applying a metal wire to the surface of the detachable polymer balloon, the first metal layer 90 comprises gold, platinum, or a combination thereof. In some embodiments, the removable rigid metallized polymer balloon is fabricated by applying a metal wire to the surface of the removable polymer balloon, and the pitch and angle of the wire turns are uniform, and in other embodiments, the pitch and angle of the wire turns are non-uniform. In some embodiments, the removable rigid metallized polymer balloon is fabricated by applying a metal wire to the surface of the removable polymer balloon, and the second adhesive layer comprises urethane. In some embodiments, the removable rigid metallized polymer balloon is fabricated by applying a metal wire to the surface of the polymer balloon 12, and the second adhesive layer is continuous, and in other embodiments, the second adhesive layer is discontinuous. In some embodiments, the removable rigid metallized polymer balloon is fabricated by applying a metal wire to the surface of the removable polymer balloon, and the second adhesive layer is formed on the proximal region 110, the intermediate region 100, the distal region 120, the proximal region 110 and the intermediate region 100, the intermediate region 100 and the distal region 120, or the proximal region 110, the intermediate region 100, and the distal region 120. In some embodiments, the detachable rigid metallized polymer balloon is fabricated by applying metal wire to the surface of the detachable polymer balloon, and one or more masks are applied to the exterior surface of the detachable metallized balloon prior to applying the second adhesive layer, and at least a portion of the exterior surface of the detachable metallized balloon is coated with the second adhesive layer. In some embodiments, the detachable rigid metallized polymer balloon is fabricated by applying metal wire to the surface of the detachable polymer balloon, and the second adhesive layer is formed by immersing the balloon in a solution comprising urethane in a solvent with a urethane concentration ranging from 1-20%, and in other embodiments, the second adhesive layer is formed by spraying the balloon in a solution comprising urethane in a solvent with a urethane concentration ranging from 1-20%. In some embodiments, the detachable rigid metallized polymer balloon is fabricated by applying a metal wire to the surface of the detachable polymer balloon, and the second adhesive layer is formed on the proximal region 110, the intermediate region 100, the distal region 120, the proximal region 110 and the intermediate region 100, the intermediate region 100 and the distal region 120, or the proximal region 110, the intermediate region 100, and the distal region 120. In some embodiments, the detachable rigid metallized polymer balloon is fabricated by applying a metal wire to the surface of the detachable polymer balloon, and one or more masks are applied to the outer surface of the detachable metallized balloon prior to applying the second adhesive layer, and at least a portion of the outer surface of the detachable metallized balloon is coated with the second adhesive layer. In some embodiments, the detachable rigid metallized polymer balloon fabricated by applying a metal wire to the surface of the detachable polymer balloon has a rated burst pressure of 5 to 50 atmospheres. In some embodiments, the thickness of the wall 30 of the removable flexible metallized polymer balloon produced by applying metal wire to the surface of the removable polymer balloon is 6 to 400 μm. In some embodiments, at least a portion of the outer surface of the removable rigid metallized polymer balloon produced by applying metal wire to the surface of the removable polymer balloon comprises a textured surface. In some embodiments, at least a portion of the outer surface of the removable rigid metallized polymer balloon produced by applying metal wire to the surface of the polymer balloon 12 comprises a textured surface, and the distance between the highest part of the outer surface of the balloon 10 and the lowest part of the outer surface of the balloon 10 is 0.0001 to 1 μm.
本明細書では、着脱可能なポリマーバルーン、着脱可能な金属化ポリマーバルーン、着脱可能な金属化バルーン16、および着脱可能なポリマー被覆金属バルーン18の製造方法を開示する。着脱可能なバルーンは、ポリマーのみ、金属のみ、またはポリマーと金属の組み合わせで構成されていてもよい。着脱可能なバルーンは、単一のポリマーのみ、単一の金属のみ、または単一のポリマーと単一の金属の組み合わせで構成されていてもよい。着脱可能なバルーンは、複数のポリマーのみ、複数の金属のみ、または複数のポリマーと複数の金属の組み合わせで構成されてもよい。着脱可能なバルーンは、単一のポリマーと、複数の金属または複数のポリマーと、単一の金属との組み合わせで構成されてもよい。本明細書で使用する場合、着脱可能な金属化ポリマーバルーンは、着脱可能な金属製ポリマーバルーン、着脱可能な金属めっきポリマーバルーン、着脱可能な部分金属化ポリマーバルーン、着脱可能な部分金属化めっきポリマーバルーン、着脱可能な部分金属めっきポリマーバルーン、および着脱可能なワイヤ巻きまたはラップされたポリマーバルーンが含まれ、着脱可能なポリマーバルーン12の壁30に組み込まれた少なくとも1つの金属領域を有する着脱可能なポリマーバルーン、またはもしあれば近位または遠位開口を除いてポリマー99の連続層を備えた着脱可能なバルーン10を指す。 Disclosed herein are methods for making detachable polymer balloons, detachable metallized polymer balloons, detachable metallized balloons 16, and detachable polymer coated metal balloons 18. The detachable balloons may be comprised of only polymers, only metals, or a combination of polymers and metals. The detachable balloons may be comprised of only a single polymer, only a single metal, or a combination of a single polymer and a single metal. The detachable balloons may be comprised of only multiple polymers, only multiple metals, or a combination of multiple polymers and multiple metals. The detachable balloons may be comprised of a single polymer and multiple metals or multiple polymers and a single metal. As used herein, a detachable metallized polymer balloon includes a detachable metallic polymer balloon, a detachable metal plated polymer balloon, a detachable partially metallized polymer balloon, a detachable partially metallized plated polymer balloon, a detachable partially metal plated polymer balloon, and a detachable wire wound or wrapped polymer balloon, and refers to a detachable polymer balloon having at least one metal region incorporated into the wall 30 of the detachable polymer balloon 12, or a detachable balloon 10 with a continuous layer of polymer 99 except for the proximal or distal opening, if any.
いくつかの実施形態では、着脱可能な金属化ポリマーバルーン14またはポリマー被覆金属バルーン18の金属部分は、着脱可能なバルーン10の最も外側の表面であってもよく、着脱可能なバルーン10の最も外側の表面でなくてもよい。種々の実施形態では、着脱可能なバルーン10はまた、着脱可能なポリマー被覆ポリマーバルーン12、着脱可能な金属化ポリマーバルーン14、着脱可能な金属バルーン16、および着脱可能なポリマー被覆金属バルーン18を含む、ポリマー99または金属90層上の薄いポリマーコーティングを含んでもよい。 In some embodiments, the metal portion of the detachable metallized polymer balloon 14 or polymer coated metal balloon 18 may or may not be the outermost surface of the detachable balloon 10. In various embodiments, the detachable balloon 10 may also include a thin polymer coating over the polymer 99 or metal 90 layer, including the detachable polymer coated polymer balloon 12, the detachable metallized polymer balloon 14, the detachable metal balloon 16, and the detachable polymer coated metal balloon 18.
1つの方法は、遠位領域120、遠位領域120のほぼ反対側の近位領域110、および遠位領域120から近位領域110に移行する任意の中間領域100を有する、金属または金属を含む着脱可能なバルーンの製造を含む。中心または第1の軸706は、着脱可能なバルーン10の近位首部130と遠位首部140との間に延びる。着脱可能なバルーン10の壁30は、近位領域110から中間領域100を通って遠位領域120まで連続的に延び、着脱可能なバルーン10の外面および着脱可能なバルーン10の内面を画定する。内面は、着脱可能なバルーン10の中央空隙115または内部容積を画定する。この方法は、着脱可能なポリマーバルーンを作製すること、および着脱可能なポリマーバルーンへ金属層90を適用することを含み、スパッタリング、電気めっき、電鋳、接着剤の使用、機械的手段、またはこれらの組み合わせを含む。一実施形態では、着脱可能なバルーン10の壁30の金属部分は、バルーン全体にわたって連続していてもよい。別の実施形態では、着脱可能なバルーン10の壁30の金属部分は不連続であってもよく、着脱可能なバルーン10の壁30の1つ以上の部分のみを含んでもよい。一実施形態では、着脱可能なバルーン10の外面の全部または一部が金属を含んでもよい。別の実施形態では、着脱可能なバルーン10の内面の全部または一部が金属を含んでもよい。別の実施形態では、着脱可能なバルーン10の外面および内面のすべてまたは一部が金属を含んでもよい。一実施形態では、着脱可能なバルーン10の外面はいずれも金属を含まなくてもよい。別の実施形態では、着脱可能なバルーン10の内面のいずれも金属を含まなくてもよい。別の実施形態では、着脱可能なバルーン10の外面および内面のいずれも金属を含まなくてもよい。 One method involves the manufacture of a metal or metal-containing detachable balloon having a distal region 120, a proximal region 110 generally opposite the distal region 120, and an optional intermediate region 100 transitioning from the distal region 120 to the proximal region 110. A central or first axis 706 extends between the proximal neck 130 and the distal neck 140 of the detachable balloon 10. The wall 30 of the detachable balloon 10 extends continuously from the proximal region 110 through the intermediate region 100 to the distal region 120, defining the outer surface of the detachable balloon 10 and the inner surface of the detachable balloon 10. The inner surface defines a central void 115 or interior volume of the detachable balloon 10. The method involves making a detachable polymer balloon and applying a metal layer 90 to the detachable polymer balloon, including by sputtering, electroplating, electroforming, using adhesives, mechanical means, or a combination thereof. In one embodiment, the metal portion of the wall 30 of the removable balloon 10 may be continuous throughout the entire balloon. In another embodiment, the metal portion of the wall 30 of the removable balloon 10 may be discontinuous and may include only one or more portions of the wall 30 of the removable balloon 10. In one embodiment, all or a portion of the exterior surface of the removable balloon 10 may include metal. In another embodiment, all or a portion of the interior surface of the removable balloon 10 may include metal. In another embodiment, all or a portion of the exterior and interior surfaces of the removable balloon 10 may include metal. In one embodiment, none of the exterior surfaces of the removable balloon 10 may include metal. In another embodiment, none of the interior surfaces of the removable balloon 10 may include metal. In another embodiment, none of the exterior and interior surfaces of the removable balloon 10 may include metal.
いくつかの実施形態では、着脱可能な金属化ポリマーバルーン14は、1つ以上のベースポリマー材料から製造されてもよい。様々な実施形態にでは、基材は、PET、ナイロン、ペバックス、または溶融加工可能な他の脂肪族または半芳香族ポリアミド、ポリウレタン(ペルエタンまたはカルボタンを含む)、ポリ塩化ビニル、ポリエチレン、シリコーンエラストマー、PTFE、およびそれらの組み合わせを含み得る。当業者は、着脱可能な金属化バルーンのポリマーまたはポリマー層が、当技術分野で知られている任意の合成または天然ポリマーから作製され得ることを理解するであろう。着脱可能な金属化バルーンは、単一の金属、単一の金属合金またはアマルガム、2つの異なる金属、2つの異なる金属合金またはアマルガム、または2つ以上の異なる金属、または金属合金またはアマルガムを使用して作製されてもよい。使用できる金属には、金、白金、イリジウム、銀、ニッケル、ステンレス鋼、チタン、およびそれらの組み合わせまたは合金が含まれるが、これらに限定されない。 In some embodiments, the detachable metallized polymer balloon 14 may be fabricated from one or more base polymer materials. In various embodiments, the substrate may include PET, nylon, Pebax, or other melt processable aliphatic or semi-aromatic polyamides, polyurethanes (including perethane or carbotan), polyvinyl chloride, polyethylene, silicone elastomers, PTFE, and combinations thereof. One skilled in the art will appreciate that the polymer or polymer layers of the detachable metallized balloon may be made from any synthetic or natural polymer known in the art. The detachable metallized balloon may be made using a single metal, a single metal alloy or amalgam, two different metals, two different metal alloys or amalgams, or two or more different metals, metal alloys or amalgams. Metals that may be used include, but are not limited to, gold, platinum, iridium, silver, nickel, stainless steel, titanium, and combinations or alloys thereof.
一実施形態では、着脱可能な金属化バルーンは、PETの連続ベース層(もしあれば、近位および遠位領域110および120の開口を除く)と、金の連続外層とを含み得、金層は厚さ<1μmである。一実施形態では、着脱可能な金属化バルーンは、PETの連続ベース層(もしあれば、近位および遠位領域110および120の開口を除く)と、金の連続外層とを含んでもよく、金層は厚さ>1μmである。一実施形態では、着脱可能な金属化バルーンは、ナイロンの連続ベース層(もしあれば近位および遠位領域110および120の開口を除く)と、金の連続外層とを含んでもよく、金層は厚さ<1μmである。一実施形態では、着脱可能な金属化バルーンは、ナイロンの連続ベース層(もしあれば近位および遠位領域110および120の開口を除く)と、金の連続外側層とを含んでもよく、金層は厚さ>1μmである。一実施形態では、着脱可能な金属化バルーンは、ペバックスの連続ベース層(もしあれば近位および遠位領域110および120の開口を除く)と、金の連続外層とを含んでもよく、金層は厚さ<1μmである。一実施形態では、着脱可能な金属化バルーンは、ペバックスの連続ベース層(もしあれば近位および遠位領域110および120の開口を除く)と、金の連続外層とを含み、金層は厚さ>1μmである。 In one embodiment, the detachable metallized balloon may include a continuous base layer of PET (except for the openings in the proximal and distal regions 110 and 120, if any) and a continuous outer layer of gold, the gold layer being <1 μm thick. In one embodiment, the detachable metallized balloon may include a continuous base layer of PET (except for the openings in the proximal and distal regions 110 and 120, if any) and a continuous outer layer of gold, the gold layer being >1 μm thick. In one embodiment, the detachable metallized balloon may include a continuous base layer of nylon (except for the openings in the proximal and distal regions 110 and 120, if any) and a continuous outer layer of gold, the gold layer being <1 μm thick. In one embodiment, the detachable metallized balloon may include a continuous base layer of nylon (except for the openings in the proximal and distal regions 110 and 120, if any) and a continuous outer layer of gold, the gold layer being >1 μm thick. In one embodiment, the detachable metallized balloon may include a continuous base layer of Pebax (except for the openings in the proximal and distal regions 110 and 120, if any) and a continuous outer layer of gold, where the gold layer is <1 μm thick. In one embodiment, the detachable metallized balloon includes a continuous base layer of Pebax (except for the openings in the proximal and distal regions 110 and 120, if any) and a continuous outer layer of gold, where the gold layer is >1 μm thick.
一実施形態では、着脱可能な金属化バルーンは、PETの連続ベース層(もしあれば、近位および遠位領域110および120の開口を除く)と、金の外層とを含んでもよく、金層は厚さ<1μmであり、PETベース層の一部のみをカバーする。一実施形態では、着脱可能な金属化バルーンは、PETの連続ベース層(もしあれば近位および遠位領域110および120の開口を除く)と、金の外層とを含んでもよく、金層は厚さ>1μmであり、PETベース層の一部のみをカバーする。一実施形態では、着脱可能な金属化バルーンは、ナイロンの連続ベース層(もしあれば近位および遠位領域110および120の開口を除く)と、金の外層とを含んでもよく、金層は厚さ<1μmであり、ナイロンベース層の一部のみをカバーする。一実施形態では、着脱可能な金属化バルーンは、ナイロンの連続ベース層(もしあれば近位および遠位領域110および120の開口を除く)と、金の外層とを含んでもよく、金層は厚さ>1μmであり、ナイロンベース層の一部のみをカバーする。一実施形態では、着脱可能な金属化バルーンは、ペバックスの連続ベース層(もしあれば近位および遠位領域110および120の開口を除く)と、金の外層とを含んでもよく、金層は厚さ<1μmであり、ペバックスベース層の一部のみをカバーする。一実施形態では、着脱可能な金属化バルーンは、ペバックスの連続ベース層(もしあれば、近位および遠位領域110および120の開口を除く)と、金の外層とを含んでもよく、金層は厚さ>1μmであり、ペバックスベース層の一部のみをカバーする。 In one embodiment, the detachable metallized balloon may include a continuous base layer of PET (except for the openings in the proximal and distal regions 110 and 120, if any) and an outer layer of gold, where the gold layer is <1 μm thick and covers only a portion of the PET base layer. In one embodiment, the detachable metallized balloon may include a continuous base layer of PET (except for the openings in the proximal and distal regions 110 and 120, if any) and an outer layer of gold, where the gold layer is >1 μm thick and covers only a portion of the PET base layer. In one embodiment, the detachable metallized balloon may include a continuous base layer of nylon (except for the openings in the proximal and distal regions 110 and 120, if any) and an outer layer of gold, where the gold layer is <1 μm thick and covers only a portion of the nylon base layer. In one embodiment, the detachable metallized balloon may include a continuous base layer of nylon (except for the openings in the proximal and distal regions 110 and 120, if any) and an outer layer of gold, where the gold layer is >1 μm thick and covers only a portion of the nylon base layer. In one embodiment, the detachable metallized balloon may include a continuous base layer of Pebax (except for the openings in the proximal and distal regions 110 and 120, if any) and an outer layer of gold, where the gold layer is <1 μm thick and covers only a portion of the Pebax base layer. In one embodiment, the detachable metallized balloon may include a continuous base layer of Pebax (except for the openings in the proximal and distal regions 110 and 120, if any) and an outer layer of gold, where the gold layer is >1 μm thick and covers only a portion of the Pebax base layer.
一実施形態では、着脱可能な金属化バルーンは、PETの連続ベース層(もしあれば近位および遠位領域110および120の開口を除く)と金の中間層を含んでもよく、金層は厚さ>1μmであり、PETベース層の一部と、ポリマー、ポリウレタンまたはシリコーンの外層のみをカバーする。一実施形態では、着脱可能な金属化バルーンは、ナイロンの連続ベース層(もしあれば、近位および遠位領域110および120の開口を除く)と金の中間層を含んでもよく、金層は厚さ>1μmであり、ナイロンベース層の一部と、ポリマー、ポリウレタンまたはシリコーンの外層のみをカバーする。一実施形態では、着脱可能な金属化バルーンは、ペバックスの連続ベース層(もしあれば近位および遠位領域110および120の開口を除く)と金の中間層を含んでもよく、金層は厚さ>1μmであり、ペバックスベース層の一部と、ポリマー、ポリウレタン、またはシリコーンの外層のみをカバーする。 In one embodiment, the removable metallized balloon may include a continuous base layer of PET (except for the openings in the proximal and distal regions 110 and 120, if any) and an intermediate layer of gold, where the gold layer is >1 μm thick and covers only a portion of the PET base layer and the outer layer of polymer, polyurethane, or silicone. In one embodiment, the removable metallized balloon may include a continuous base layer of nylon (except for the openings in the proximal and distal regions 110 and 120, if any) and an intermediate layer of gold, where the gold layer is >1 μm thick and covers only a portion of the nylon base layer and the outer layer of polymer, polyurethane, or silicone. In one embodiment, the removable metallized balloon may include a continuous base layer of Pebax (except for the openings in the proximal and distal regions 110 and 120, if any) and an intermediate layer of gold, where the gold layer is >1 μm thick and covers only a portion of the Pebax base layer and the outer layer of polymer, polyurethane, or silicone.
一実施形態では、着脱可能な金属化バルーンは、PETの連続ベース層(もしあれば近位および遠位領域110および120の開口を除く)と金の中間層を含んでもよく、金層は厚さ>1μmであり、すべてのPETベース層、およびポリマー、ポリウレタンまたはシリコーンの外層をカバーする。一実施形態では、着脱可能な金属化バルーンは、ナイロンの連続ベース層(もしあれば、近位および遠位領域110および120の開口を除く)と金の中間層を含んでもよく、金層は厚さ>1μmであり、すべてのナイロンベース層、およびポリマー、ポリウレタンまたはシリコーンの外層をカバーする。一実施形態では、着脱可能な金属化バルーンは、ペバックスの連続ベース層(もしあれば近位および遠位領域110および120の開口を除く)を含んでもよく、金層は厚さ>1μmであり、すべてのペバックスベース層、およびポリマー、ポリウレタンまたはシリコーンの外層をカバーする。 In one embodiment, the removable metallized balloon may include a continuous base layer of PET (except for the openings in the proximal and distal regions 110 and 120, if any) and an intermediate layer of gold, where the gold layer is >1 μm thick and covers all of the PET base layer and the outer layer of polymer, polyurethane or silicone. In one embodiment, the removable metallized balloon may include a continuous base layer of nylon (except for the openings in the proximal and distal regions 110 and 120, if any) and an intermediate layer of gold, where the gold layer is >1 μm thick and covers all of the nylon base layer and the outer layer of polymer, polyurethane or silicone. In one embodiment, the removable metallized balloon may include a continuous base layer of Pebax (except for the openings in the proximal and distal regions 110 and 120, if any) and the gold layer is >1 μm thick and covers all of the Pebax base layer and the outer layer of polymer, polyurethane or silicone.
一実施形態では、着脱可能な金属化バルーンは、PETの連続ベース層(もしあれば近位および遠位領域110および120の開口を除く)とチタンの連続外層を含んでもよく、チタン層は厚さ<1μmである。一実施形態では、着脱可能な金属化バルーンは、ナイロンの連続ベース層(もしあれば近位および遠位領域110および120の開口を除く)とチタンの連続外層を含んでもよく、チタン層は厚さ<1μmである。一実施形態では、着脱可能な金属化バルーンは、ペバックスの連続ベース層(もしあれば近位および遠位領域110および120の開口を除く)とチタンの連続外層を含んでもよく、チタン層は厚さ<1μmである。 In one embodiment, the detachable metallized balloon may include a continuous base layer of PET (except for the openings in the proximal and distal regions 110 and 120, if any) and a continuous outer layer of titanium, the titanium layer being <1 μm thick. In one embodiment, the detachable metallized balloon may include a continuous base layer of nylon (except for the openings in the proximal and distal regions 110 and 120, if any) and a continuous outer layer of titanium, the titanium layer being <1 μm thick. In one embodiment, the detachable metallized balloon may include a continuous base layer of Pebax (except for the openings in the proximal and distal regions 110 and 120, if any) and a continuous outer layer of titanium, the titanium layer being <1 μm thick.
一実施形態では、着脱可能な金属化バルーンは、PETの連続ベース層(もしあれば近位および遠位領域110および120の開口を除く)とチタンの外層とを含んでもよく、チタン層は厚さ<1μmであり、PETベース層の一部のみをカバーする。一実施形態では、着脱可能な金属化バルーンは、ナイロンの連続ベース層(もしあれば近位および遠位領域110および120の開口を除く)とチタンの連続外層を含んでもよく、チタン層は厚さ<1μmであり、ナイロンベース層の一部のみをカバーする。一実施形態では、着脱可能な金属化バルーンは、ペバックスの連続ベース層(もしあれば近位および遠位領域110および120の開口を除く)とチタンの外層を含んでもよく、チタン層は厚さ<1μmであり、ペバックスベース層の一部のみをカバーする。 In one embodiment, the detachable metallized balloon may include a continuous base layer of PET (except for the openings in the proximal and distal regions 110 and 120, if any) and an outer layer of titanium, where the titanium layer is <1 μm thick and covers only a portion of the PET base layer. In one embodiment, the detachable metallized balloon may include a continuous base layer of nylon (except for the openings in the proximal and distal regions 110 and 120, if any) and a continuous outer layer of titanium, where the titanium layer is <1 μm thick and covers only a portion of the nylon base layer. In one embodiment, the detachable metallized balloon may include a continuous base layer of Pebax (except for the openings in the proximal and distal regions 110 and 120, if any) and an outer layer of titanium, where the titanium layer is <1 μm thick and covers only a portion of the Pebax base layer.
様々な実施形態では、着脱可能な金属化バルーンは、PET、ナイロン、またはペバックスの連続内層、金、プラチナ、イリジウム、または銀を含む連続中間層、およびポリウレタンまたはシリコーンの連続外層を含んでもよい。様々な実施形態では、着脱可能な金属化バルーンは、PET、ナイロン、またはペバックスの連続内層、金、プラチナ、イリジウム、または銀を含む不連続中間層、およびポリウレタンまたはシリコーンの連続外層を含んでもよい。様々な実施形態では、着脱可能な金属化バルーンは、PET、ナイロン、またはペバックスの連続内層、金、プラチナ、イリジウム、または銀を含む連続中間層、およびポリウレタンまたはシリコーンの不連続外層を含んでもよい。 In various embodiments, the removable metallized balloon may include a continuous inner layer of PET, nylon, or Pebax, a continuous middle layer comprising gold, platinum, iridium, or silver, and a continuous outer layer of polyurethane or silicone. In various embodiments, the removable metallized balloon may include a continuous inner layer of PET, nylon, or Pebax, a discontinuous middle layer comprising gold, platinum, iridium, or silver, and a continuous outer layer of polyurethane or silicone. In various embodiments, the removable metallized balloon may include a continuous inner layer of PET, nylon, or Pebax, a continuous middle layer comprising gold, platinum, iridium, or silver, and a discontinuous outer layer of polyurethane or silicone.
着脱可能なポリマーバルーン12または着脱可能な金属化ポリマーバルーン14のポリマー材料は、1つ以上のポリマー材料を押し出して着脱可能なバルーン10を形成することにより製造されてもよい。押出は、1つ以上のポリマー材料をダイに押し通してチューブを形成することにより達成されてもよい。いくつかの実施形態では、ポリマー材料は、押出前にポリマー材料を柔らかくするために加温または加熱されてもよい。いくつかの実施形態では、ポリマー材料は約238℃の融点を有し得る。他の実施形態では、ポリマー材料は178℃の融点を有し得る。当業者は、ポリマー材料が、着脱可能なバルーン10上に金属を堆積または付着させるために使用される温度よりも高い融点を有し得ることを理解するであろう。 The polymeric material of the detachable polymeric balloon 12 or the detachable metallized polymeric balloon 14 may be manufactured by extruding one or more polymeric materials to form the detachable balloon 10. Extrusion may be accomplished by forcing one or more polymeric materials through a die to form a tube. In some embodiments, the polymeric material may be warmed or heated to soften the polymeric material prior to extrusion. In some embodiments, the polymeric material may have a melting point of about 238°C. In other embodiments, the polymeric material may have a melting point of 178°C. One skilled in the art will appreciate that the polymeric material may have a melting point higher than the temperature used to deposit or attach the metal on the detachable balloon 10.
着脱可能なポリマーバルーンまたは着脱可能な金属化ポリマーバルーン14のポリマー材料の製造は、金型の準備を含んでもよい。型は、型から製造される着脱可能なポリマーバルーンまたは着脱可能な金属化ポリマーバルーン14のポリマー材料(例えば、バルーン内層またはベース層材料)が、所望の使用(例えば、バルーン内層またはベース層構造体)のための所望の形状およびサイズを有するように寸法決めされ得る。使用には、嚢状動脈瘤、動脈、静脈、LAA、800、弁周囲漏出経路(paravalvular leak path)、他の血液含有構造、または他の生物学的導管900または空間の治療、閉塞、または密封が含まれてもよいが、これらに限定されない。一例では、脳動脈瘤を閉塞する際に使用することを目的とする着脱可能なバルーンは、ほぼ球形の形状を有してもよく、2~12mmまたは12mmより大きい直径を有してもよい。別の例では、動脈および静脈の閉塞に使用することを目的とする着脱可能なバルーンは、ほぼ円筒形の形状を有してもよく、2~24mmまたは24mmより大きい直径を有してもよい。別の例では、LAAを閉塞する際に使用することを目的とする着脱可能なバルーンは、ほぼ球形または円筒形を有してもよく、16~36mmまたは36mmより大きい直径を有してもよい。 The manufacture of the polymeric material of the detachable polymer balloon or detachable metallized polymer balloon 14 may include the preparation of a mold. The mold may be dimensioned so that the polymeric material of the detachable polymer balloon or detachable metallized polymer balloon 14 (e.g., balloon inner layer or base layer material) produced from the mold has a desired shape and size for a desired use (e.g., balloon inner layer or base layer structure). Uses may include, but are not limited to, treating, occluding, or sealing saccular aneurysms, arteries, veins, LAA, 800, paravalvular leak paths, other blood-containing structures, or other biological conduits 900 or spaces. In one example, a detachable balloon intended for use in occluding cerebral aneurysms may have a generally spherical shape and a diameter of 2-12 mm or greater. In another example, a detachable balloon intended for use in occluding arteries and veins may have a generally cylindrical shape and a diameter of 2-24 mm or greater. In another example, a detachable balloon intended for use in occluding the LAA may have a generally spherical or cylindrical shape and may have a diameter of 16-36 mm or greater than 36 mm.
型は、近位開口のみ、または近位開口と遠位開口を備えた、着脱可能なポリマーバルーンの製造に使用されてもよい。型は、近位開口および近位首部130のみ、または近位開口、近位首部130、遠位開口、および遠位首部140を備えた、着脱可能なポリマーバルーンの製造に使用されてもよい。着脱可能なポリマーバルーンの外部からの流体は、着脱可能なバルーン10の近位開口を通過し、着脱可能なバルーンの内面によって画定される中央空隙115または空間に入ることができる。流体が圧力下で着脱可能なバルーン10の中央空隙115または空間に入り、着脱可能なバルーン10が外力によって拘束されない場合、着脱可能なバルーン10は拡張することができる。 The mold may be used to manufacture a removable polymer balloon with only a proximal opening, or with a proximal opening and a distal opening. The mold may be used to manufacture a removable polymer balloon with only a proximal opening and a proximal neck 130, or with a proximal opening, a proximal neck 130, a distal opening, and a distal neck 140. Fluid from outside the removable polymer balloon can pass through the proximal opening of the removable balloon 10 and enter the central void 115 or space defined by the inner surface of the removable balloon. When fluid enters the central void 115 or space of the removable balloon 10 under pressure and the removable balloon 10 is not restrained by an external force, the removable balloon 10 can expand.
着脱可能なバルーン10は、バルーン壁30の展開によって拡張することができ、またはバルーン壁30の材料の伸張によって、またはバルーン壁30の展開およびバルーン壁30の材料の伸張によって拡張することができる。着脱可能な金属バルーン16または着脱可能なポリマー被覆金属バルーン18などの着脱可能な剛性バルーンは、主に展開するだけで拡張する。着脱可能なシリコーンバルーンなどの着脱可能なコンプライアントバルーン(Detachable compliant balloon)は、バルーン壁30の材料のみを引き伸ばすことによって一次的に拡張する。PET、ナイロンまたはペバックスの着脱可能なバルーンなどの着脱可能な準弾性バルーンは、展開により、および展開が優勢のバルーン壁30の材料の伸張により拡張する。様々な実施形態では、一方または両方の首部は、着脱可能なバルーン10の壁30から離れて突出することができ、またはそれらは、中央空隙115または着脱可能なバルーン30の空間に突出することができる。 The detachable balloon 10 can expand by the expansion of the balloon wall 30, or by the stretching of the material of the balloon wall 30, or by the expansion of the balloon wall 30 and the stretching of the material of the balloon wall 30. Detachable rigid balloons, such as the detachable metal balloon 16 or the detachable polymer-coated metal balloon 18, expand primarily by expansion alone. Detachable compliant balloons, such as the detachable silicone balloon, expand primarily by stretching the material of the balloon wall 30 only. Detachable semi-elastic balloons, such as the PET, nylon or Pebax detachable balloons, expand by expansion and by the stretching of the material of the balloon wall 30 that predominates. In various embodiments, one or both necks can protrude away from the wall 30 of the detachable balloon 10, or they can protrude into the central void 115 or into the space of the detachable balloon 30.
着脱可能なバルーン首部130および140ならびに首部アセンブリ135および142は、着脱可能なバルーン10を第1のカテーテル173に取り付けるため、および着脱可能なバルーン10を第2のカテーテル174に取り付けるために使用することができる。着脱可能なバルーン首部130および140ならびに首部アセンブリ135および142は、拡張された着脱可能なバルーン10を第1のカテーテル173から分離することに関与してもよい。一例では、エラストマー管状構造体204は、着脱可能なバルーン10の近位首部130に結合されることができ、使用されて第1のカテーテル173の遠位端と共に摩擦嵌合202を形成することができる。着脱可能なバルーン10の拡張後、第3のカテーテル175は、エラストマー管状構造体204の近位端に当接するまで前方に前進させることができ、第1のカテーテル173を後退させて、着脱可能な拡張バルーン10と第1のカテーテル173とを分離することができる。別の例では、エラストマーまたは弾性バルブ192を着脱可能なバルーン10の遠位首部140または遠位首部アセンブリ142に結合し、第2カテーテル174の遠位部分と摩擦嵌合202を形成するために使用することができる。着脱可能なバルーン10の拡張後、第3のカテーテル175は、着脱可能なバルーン10の近位首部130または着脱可能なバルーン10の近位領域110に当接するまで前方に進められ、第2のカテーテル174は引き戻されて、拡張された着脱可能なバルーン10と第2のカテーテル174の分離をもたらす。別の例では、雌型管状構造体520は、着脱可能なバルーン10の近位首部130に結合され、雄型管状構造体510は、第1カテーテル173の遠位端および着脱可能なバルーン10に結合され、第1のカテーテル173および着脱可能なバルーン10は、雄型および雌型の管状構造体510および520の嵌合、および嵌合した部分のルーメンを通しての第2のカテーテル174の挿入によって結合することができる。着脱可能なバルーン10が生体内で拡張した後、第2のカテーテル174を引っ込め、第1のカテーテル173を拡張された着脱可能なバルーン10から分離することができる。 The detachable balloon necks 130 and 140 and neck assemblies 135 and 142 can be used to attach the detachable balloon 10 to the first catheter 173 and to attach the detachable balloon 10 to the second catheter 174. The detachable balloon necks 130 and 140 and neck assemblies 135 and 142 can be involved in separating the expanded detachable balloon 10 from the first catheter 173. In one example, an elastomeric tubular structure 204 can be coupled to the proximal neck 130 of the detachable balloon 10 and used to form a friction fit 202 with the distal end of the first catheter 173. After expansion of the detachable balloon 10, the third catheter 175 can be advanced forward until it abuts the proximal end of the elastomeric tubular structure 204, and the first catheter 173 can be retracted to separate the detachable expansion balloon 10 and the first catheter 173. In another example, an elastomeric or resilient valve 192 can be coupled to the distal neck 140 or distal neck assembly 142 of the detachable balloon 10 and used to form a friction fit 202 with a distal portion of the second catheter 174. After expansion of the detachable balloon 10, the third catheter 175 is advanced forward until it abuts the proximal neck 130 of the detachable balloon 10 or the proximal region 110 of the detachable balloon 10, and the second catheter 174 is pulled back, resulting in separation of the expanded detachable balloon 10 and the second catheter 174. In another example, the female tubular structure 520 is coupled to the proximal neck 130 of the detachable balloon 10, and the male tubular structure 510 is coupled to the distal end of the first catheter 173 and the detachable balloon 10, and the first catheter 173 and the detachable balloon 10 can be coupled by mating the male and female tubular structures 510 and 520 and inserting the second catheter 174 through the lumen of the mated portions. After the detachable balloon 10 is expanded in vivo, the second catheter 174 can be retracted and the first catheter 173 can be separated from the expanded detachable balloon 10.
着脱可能なバルーン首部および首部アセンブリは、保持構造731を着脱可能なバルーンに取り付けるためのポイントを提供するように設計および寸法設定することができる。一実施形態では、近位リングならびに遠位アームおよびフック733を備える自己拡張型ニチノール保持構造731は、着脱可能なバルーンの遠位首部140に結合することができる。別の実施形態では、近位リングと遠位リングとの間に挿入されたバーブ608またはフック733を含む細長い構造を備えた近位リングおよび遠位リングを含む自己拡張ニチノール保持構造731は、着脱可能なバルーン10の近位首部130に接着することができる。 The detachable balloon neck and neck assembly can be designed and dimensioned to provide points for attaching the retention structure 731 to the detachable balloon. In one embodiment, a self-expanding Nitinol retention structure 731 with a proximal ring and distal arms and hooks 733 can be bonded to the distal neck 140 of the detachable balloon. In another embodiment, a self-expanding Nitinol retention structure 731 with a proximal and distal ring with an elongated structure including barbs 608 or hooks 733 inserted between the proximal and distal rings can be glued to the proximal neck 130 of the detachable balloon 10.
着脱可能なバルーン首部および首部アセンブリは、バルーン拡張中の着脱可能なバルーンカテーテル1の着脱可能なバルーン10部分の中央空隙115からの流体の漏れを減らすように設計および寸法決定することができる。いくつかの実施形態では、第2のカテーテル174の外径と密接に一致する内径またはルーメン径を有する管状構造体185は、着脱可能なバルーンの遠位首部140に結合され得る。第2のカテーテル174がこの管状構造体185を通って延びる場合、管状構造体の長さおよび管状構造体185と第2のカテーテル174との間の隙間の幅は、バルーンの中央空隙115に注入される流体の漏れ率に影響を及ぼし、着脱可能なバルーン10が完全に拡張するのに必要な時間が短縮され得る。いくつかの実施形態では、第1のカテーテル173の外径にぴったり一致する内径またはルーメン径を有する管状構造体190は、着脱可能なバルーン10の近位首部130に結合され得る。第1カテーテル173の遠位端がこの近位首部管状構造体190に挿入されるとき、管状構造体190の長さおよび管状構造体190と第1カテーテル173との間の隙間の幅は、バルーン10の中央空隙115に注入される流体の漏れ率に影響を及ぼし、着脱可能なバルーン10が完全に拡張するのに必要な時間が短縮され得る。 The detachable balloon neck and neck assembly can be designed and dimensioned to reduce fluid leakage from the central void 115 of the detachable balloon 10 portion of the detachable balloon catheter 1 during balloon expansion. In some embodiments, a tubular structure 185 having an inner or lumen diameter that closely matches the outer diameter of the second catheter 174 can be bonded to the distal neck 140 of the detachable balloon. When the second catheter 174 extends through this tubular structure 185, the length of the tubular structure and the width of the gap between the tubular structure 185 and the second catheter 174 can affect the leakage rate of fluid injected into the central void 115 of the balloon, and the time required for the detachable balloon 10 to fully expand can be reduced. In some embodiments, a tubular structure 190 having an inner or lumen diameter that closely matches the outer diameter of the first catheter 173 can be bonded to the proximal neck 130 of the detachable balloon 10. When the distal end of the first catheter 173 is inserted into this proximal neck tubular structure 190, the length of the tubular structure 190 and the width of the gap between the tubular structure 190 and the first catheter 173 affect the leakage rate of the fluid injected into the central cavity 115 of the balloon 10, and the time required for the detachable balloon 10 to fully expand can be reduced.
着脱可能なバルーン首部と首部アセンブリは、バルーン首部と首部アセンブリの蛍光透視性を際立たせるように設計および寸法設定することができる。いくつかの実施形態では、X線透視中に見える放射線不透過性金属を含むリング状または管状構造体を近位または遠位首部130および140の内面または外面に結合して、生体内で着脱可能なバルーンカテーテル1の着脱可能なバルーン部分の視覚化を改善することができる。いくつかの実施形態では、ポリマー着脱可能なバルーンの電鋳または電気めっき中に、X線透視中に見える放射線不透過性金属の層を着脱可能なバルーン10の近位または遠位首部130および140に適用して、生体内での着脱可能なバルーンカテーテル1の着脱可能なバルーン部分の視覚化を改善することができる。 The detachable balloon neck and neck assembly can be designed and dimensioned to enhance the fluoroscopy of the balloon neck and neck assembly. In some embodiments, a ring-like or tubular structure containing a radiopaque metal visible during fluoroscopy can be bonded to the inner or outer surface of the proximal or distal necks 130 and 140 to improve visualization of the detachable balloon portion of the detachable balloon catheter 1 in vivo. In some embodiments, a layer of a radiopaque metal visible during fluoroscopy can be applied to the proximal or distal necks 130 and 140 of the detachable balloon 10 during electroforming or electroplating of the polymer detachable balloon to improve visualization of the detachable balloon portion of the detachable balloon catheter 1 in vivo.
着脱可能なバルーン首部および首部アセンブリは、生体内での空気塞栓のリスクを減らすように設計および寸法設定できる。バルーンカテーテルを使用するほとんどの介入処置では、使用中に少量の空気がバルーン内に残る。標準的な血管形成術バルーンカテーテルの場合、不注意によるバルーンの破裂を除き、この空気は使用中にバルーン内に閉じ込められたままになり、血管形成術バルーンカテーテルを取り外すと除去される。着脱可能なバルーンカテーテル1を使用すると、バルーン内に閉じ込められた残留空気がバルーンとともに患者内に残り、遠位循環内へその空気の塞栓のリスクが付随し、特に脳循環に深刻な影響を引き起こす可能性がある。図12に示すように、着脱可能なバルーンの近位および遠位首部130および140への管状構造体の結合は、管状構造体が着脱可能なバルーンの中央空隙115内に延在し、分離されたバルーンに閉じ込められた空気の漏れを低減できる。 The detachable balloon neck and neck assembly can be designed and dimensioned to reduce the risk of air embolism in vivo. In most interventional procedures using balloon catheters, a small amount of air remains in the balloon during use. With standard angioplasty balloon catheters, except in the event of inadvertent balloon rupture, this air remains trapped in the balloon during use and is removed upon removal of the angioplasty balloon catheter. With the use of a detachable balloon catheter 1, residual air trapped in the balloon remains with the balloon in the patient, with the attendant risk of embolism of that air in the distal circulation, which can cause serious effects, particularly in the cerebral circulation. As shown in FIG. 12, the coupling of tubular structures to the proximal and distal necks 130 and 140 of the detachable balloon can reduce leakage of air trapped in the separated balloon, with the tubular structures extending into the central cavity 115 of the detachable balloon.
いくつかの実施形態では、1つ以上の首部または首部アセンブリは、第1のカテーテル173からの拡張された着脱可能なバルーンの分離の前、最中、または後に閉じるまたは部分的に閉じることができる開口を含むように設計および寸法設定することができる。例えば、エラストマーまたは弾性バルブ192は、必要に応じて、バルブの近位側、遠位側、または近位側と遠位側の両方に1つ以上のスペーサ196を備えた遠位ノーズコーン191内に含まれ得る。弁を含む遠位ノーズコーン191は、着脱可能なバルーンの遠位首部140または遠位首部アセンブリ142に結合することができる。着脱可能なバルーンカテーテル1の組み立て中に、第2のカテーテル174を弁192を通して挿入し、オーバーザワイヤデバイス(over-the-wire device)を作成し、着脱可能なバルーンカテーテル1のカテーテルアセンブリ5と着脱可能なバルーンカテーテル1の着脱可能なバルーン10との間の取り付け強度を高めることができる。動脈317または静脈318内の着脱可能なバルーンの拡張、およびカテーテルアセンブリ5からの拡張されたバルーンの分離の後、エラストマーまたは弾性バルブ192が閉じ、それにより膨張されたバルーン10の中央空隙115を通る血液の流れを停止または減少させる。 In some embodiments, one or more necks or neck assemblies can be designed and dimensioned to include an opening that can be closed or partially closed before, during, or after separation of the expanded detachable balloon from the first catheter 173. For example, an elastomeric or resilient valve 192 can be included in a distal nosecone 191 with one or more spacers 196 proximal, distal, or both proximal and distal to the valve, as needed. The distal nosecone 191 including the valve can be coupled to the distal neck 140 or distal neck assembly 142 of the detachable balloon. During assembly of the detachable balloon catheter 1, a second catheter 174 can be inserted through the valve 192 to create an over-the-wire device to increase the strength of attachment between the catheter assembly 5 of the detachable balloon catheter 1 and the detachable balloon 10 of the detachable balloon catheter 1. After expansion of the detachable balloon in the artery 317 or vein 318 and separation of the expanded balloon from the catheter assembly 5, the elastomeric or elastic valve 192 closes, thereby stopping or reducing the flow of blood through the central cavity 115 of the inflated balloon 10.
着脱可能なバルーン首部は、約0.5mmから60mmの範囲の長さ、好ましくは約0.5mmから約5mmの長さを有してもよい。首部は、約0.25mmから約5mmの間の直径を有する開口を画定してもよい。首部は、約0.25mm~約5mmの直径を有し、好ましくは約0.25mm~約5mmの直径を有する開口を画定しながら、約1mm~60mmの範囲の長さ、好ましくは約0.5mm~5mmの長さにわたって中央空隙115または空間に突出してもよい。片方または両方の首の壁の厚さは、着脱可能なバルーンの本体100と同じでも、着脱可能なバルーンの本体100の壁30より薄くても、着脱可能なバルーンの本体100の壁30より厚くてもよい。好ましくは、いずれかまたは両方の首部は、約3μmから約300μmの間の壁30の厚さを有し、典型的な厚さは60μm以下である。近位および遠位首部130および140が着脱可能なバルーン10の中央空隙115または空間内に延びる着脱可能なバルーンの実施形態では、着脱可能なバルーン10の外面は、より丸い表面輪郭を保持し、そのため、着脱可能なバルーン10の配置により、血管壁または隣接する組織が損傷するリスクが低減されてもよい。 The detachable balloon neck may have a length ranging from about 0.5 mm to 60 mm, preferably from about 0.5 mm to about 5 mm. The neck may define an opening having a diameter between about 0.25 mm to about 5 mm. The neck may have a diameter of about 0.25 mm to about 5 mm, and may protrude into the central void 115 or space over a length ranging from about 1 mm to 60 mm, preferably from about 0.5 mm to 5 mm, while defining an opening having a diameter of about 0.25 mm to about 5 mm. The wall thickness of one or both necks may be the same as the detachable balloon body 100, thinner than the wall 30 of the detachable balloon body 100, or thicker than the wall 30 of the detachable balloon body 100. Preferably, either or both necks have a wall 30 thickness between about 3 μm to about 300 μm, with a typical thickness being 60 μm or less. In embodiments of the detachable balloon in which the proximal and distal necks 130 and 140 extend into the central void 115 or space of the detachable balloon 10, the outer surface of the detachable balloon 10 may retain a more rounded surface contour, thereby reducing the risk of injury to the vessel wall or adjacent tissue due to placement of the detachable balloon 10.
嚢状動脈瘤、血管セグメント、LAA、他の血液含有構造、生物学的導管900、または様々な形状の生物学的空間を治療するために必要な、様々な拡張された着脱可能なバルーン形状が許容される。様々な実施形態では、型を使用して、着脱可能なポリマーバルーンまたは着脱可能なポリマーバルーンの部分を製造することができ、着脱可能なポリマーバルーンまたは着脱可能なポリマーバルーン部分の寸法は、嚢状動脈瘤、動脈または静脈セグメント、LAA、他の血液含有構造、または治療中の生物学的導管900セグメントまたは空間のサイズおよび形状に基づいて選択される。 A variety of expanded detachable balloon shapes are permitted as needed to treat saccular aneurysms, vessel segments, LAA, other blood-containing structures, biological conduits 900, or biological spaces of various shapes. In various embodiments, a mold can be used to manufacture the detachable polymer balloon or a portion of the detachable polymer balloon, with the dimensions of the detachable polymer balloon or the detachable polymer balloon portion being selected based on the size and shape of the saccular aneurysm, arterial or venous segment, LAA, other blood-containing structure, or biological conduit 900 segment or space being treated.
動脈、静脈、および他の生物学的導管900の治療のための着脱可能なバルーンの好ましい形状は、血液または他の生体液の流れに丸い表面を提供する必要がないため、円錐端を有する円筒形状を含み、円錐形の端部形状は、通常、プリーツを形成し、折り畳んだ後、最も低いプロファイルと外径を提供する。着脱可能なバルーンの中間領域の長さは、閉塞性能に影響を与える可能性があります。隣接する組織との接触面が長い拡張されたバルーンの周りの血液の漏れが少ないため、可能であれば、より長い中間領域が一般に好ましい。動脈と静脈の閉塞には、特に着脱可能なポリマーバルーンと、柔軟である着脱可能な柔軟金属化ポリマーバルーンを備えた、より長い中間領域が好ましい。そのため、動脈、静脈、および他の生物学的導管900を閉塞するための着脱可能なバルーンは、しばしば幅よりも長い。着脱可能な剛性金属化ポリマーバルーン14、着脱可能な金属バルーン14、および着脱可能なポリマーコーティングされた金属バルーン18で、着脱可能なバルーンの中間領域100の長さを長くすると、着脱可能なバルーンカテーテル1の遠位部の剛性が向上し、送達性が低下する。 Preferred shapes of detachable balloons for treatment of arteries, veins, and other biological conduits 900 include cylindrical shapes with conical ends, as there is no need to provide a round surface for the flow of blood or other biological fluids, and the conical end shapes usually provide the lowest profile and outer diameter after pleating and folding. The length of the detachable balloon's mid-region can affect occlusion performance. A longer mid-region is generally preferred, if possible, because there is less blood leakage around the expanded balloon with a longer contact surface with the adjacent tissue. A longer mid-region is preferred for occlusion of arteries and veins, especially with detachable polymer balloons and detachable soft metallized polymer balloons, which are soft. Therefore, detachable balloons for occlusion of arteries, veins, and other biological conduits 900 are often longer than they are wide. Increasing the length of the detachable balloon's mid-region 100 with the detachable rigid metallized polymer balloon 14, the detachable metal balloon 14, and the detachable polymer-coated metal balloon 18 increases the stiffness of the distal portion of the detachable balloon catheter 1, which reduces its deliverability.
末端分岐動脈瘤および側壁動脈瘤を含む典型的な嚢状動脈瘤320の寸法は、図92A~図92C、図95Aおよび図96Aに定義されている。嚢状動脈瘤320の治療のための着脱可能なバルーンの好ましい形状は、球形、または短い中間領域を備えた円筒形である。第2の軸708に沿った着脱可能なバルーン10の長さまたは直径は、これが覆われて閉塞され得る動脈瘤首部324の直径を決定するため、重要である。第1の軸706に沿ったバルーン10の長さまたは直径も、この軸に沿ったより長い長さおよび直径により、第2のカテーテル174の先端が動脈瘤320のドームに近づくので重要であり、これは通常、動脈瘤320の最も脆弱な部分であり、破裂または穿刺の影響を最も受けやすい部分である。そのため、嚢状動脈瘤320を治療するためにバルーン10を選択する場合、第2の軸708の長さまたは直径が動脈瘤頸部324を覆うのに十分であるが動脈瘤幅より長くないバルーン10が重要であり、第1の軸706に沿った依然として有効な最小の長さまたは直径を有するバルーン10も重要である。バルーン10のこの形状を使用して嚢状動脈瘤320を治療する場合、動脈瘤320の充填されていない本体およびドームは、1つ以上のコイルまたは細長い本体720で満たすことができ、これらは、一般に、着脱可能なバルーンカテーテル1の遠位首部140または第2のカテーテル174よりも柔らかく、動脈瘤壁に対する外傷が少ない。そのため、嚢状動脈瘤320の治療のための着脱可能なバルーン10は、しばしば、それらが長いよりも幅が広い。嚢状動脈瘤320内に配置された着脱可能なバルーン10の近位領域110は血液に面しているため、丸い近位領域110が好ましい。動脈瘤320のドームがしばしば壊れやすいことを考えると、円錐形または正方形の遠位端よりも丸い遠位領域120も好ましい。 The dimensions of a typical saccular aneurysm 320, including terminal branch aneurysms and sidewall aneurysms, are defined in Figures 92A-92C, 95A and 96A. The preferred shape of the detachable balloon for the treatment of a saccular aneurysm 320 is spherical or cylindrical with a short intermediate region. The length or diameter of the detachable balloon 10 along the second axis 708 is important because it determines the diameter of the aneurysm neck 324 that can be covered and occluded. The length or diameter of the balloon 10 along the first axis 706 is also important because a longer length and diameter along this axis will bring the tip of the second catheter 174 closer to the dome of the aneurysm 320, which is usually the weakest part of the aneurysm 320 and the part most susceptible to rupture or puncture. Therefore, when selecting a balloon 10 for treating a saccular aneurysm 320, it is important that the balloon 10 has a length or diameter along the second axis 708 sufficient to cover the aneurysm neck 324 but not longer than the aneurysm width, and also that the balloon 10 has a minimum length or diameter along the first axis 706 that is still effective. When using this shape of the balloon 10 to treat a saccular aneurysm 320, the unfilled body and dome of the aneurysm 320 can be filled with one or more coils or elongated bodies 720, which are generally softer and less traumatic to the aneurysm wall than the distal neck 140 of the detachable balloon catheter 1 or the second catheter 174. Therefore, detachable balloons 10 for treating a saccular aneurysm 320 are often wider than they are long. Because the proximal region 110 of the detachable balloon 10 disposed within the saccular aneurysm 320 faces the blood, a rounded proximal region 110 is preferred. Given that the dome of the aneurysm 320 is often fragile, a rounded distal region 120 is also preferred over a conical or square distal end.
LAA800の治療のための着脱可能なバルーン10の好ましい形状は、中間の長さおよび丸い端部である中間領域を有する円筒形状を含む。LAA800は一般に長く、LAA800の「ドーム」は特に脆弱ではなく、破裂または穿刺の影響を受けにくいため、より長い中間領域を有する着脱可能なバルーン10が許容される。LAA800に配置された着脱可能なバルーン10の近位端110は血液に面しているため、丸い近位領域110が好ましい。弁周囲漏出の治療のための着脱可能なバルーン10の好ましい形状には、長い中間領域と丸い端部または円錐形の端部を備えた円筒形状が含まれる。弁周囲リーク(paravalvular leak)に配置された取り外し可能なバルーンの近位端と遠位端の両方が血液に面しているため、丸い近位および遠位領域110および120が好ましい。 Preferred shapes of the detachable balloon 10 for treatment of the LAA 800 include a cylindrical shape with a mid-region that is a mid-length and rounded ends. A detachable balloon 10 with a longer mid-region is acceptable because the LAA 800 is generally long and the "dome" of the LAA 800 is not particularly fragile and susceptible to rupture or puncture. A rounded proximal region 110 is preferred because the proximal end 110 of the detachable balloon 10 positioned in the LAA 800 faces the blood. Preferred shapes of the detachable balloon 10 for treatment of paravalvular leaks include a cylindrical shape with a long mid-region and rounded or conical ends. Both the proximal and distal ends of the detachable balloon positioned in a paravalvular leak face the blood, so rounded proximal and distal regions 110 and 120 are preferred.
例えば、着脱可能なバルーン10または着脱可能なバルーン10の一部は、丸い、半球状の、円錐形の、または平坦な端部を備えた円筒として構成されてもよい。円筒状の拡張された着脱可能なバルーン10または着脱可能なバルーン10の一部の直径は、約2mmから約30mmの範囲であり得る。長方形の着脱可能なバルーンの拡張された長さは、約5mmから約60mmの範囲であり得る。着脱可能なバルーンは、約0.005mL~約65mLの範囲の拡張された容積を有してもよい。円筒形の着脱可能なバルーンの拡張された直径は、約2mmから約40mmの範囲であり、拡張された容積は約0.004mLから約40mLの範囲であり、球形の着脱可能なバルーンの拡張された長さは約2mmから約20mmの範囲であってもよい。 For example, the detachable balloon 10 or a portion of the detachable balloon 10 may be configured as a cylinder with round, hemispherical, conical, or flat ends. The diameter of a cylindrical expanded detachable balloon 10 or a portion of the detachable balloon 10 may range from about 2 mm to about 30 mm. The expanded length of a rectangular detachable balloon may range from about 5 mm to about 60 mm. The detachable balloon may have an expanded volume ranging from about 0.005 mL to about 65 mL. The expanded diameter of a cylindrical detachable balloon may range from about 2 mm to about 40 mm, the expanded volume may range from about 0.004 mL to about 40 mL, and the expanded length of a spherical detachable balloon may range from about 2 mm to about 20 mm.
着脱可能なバルーンは、壁30または1つ以上の首部130および140によって画定される1つ以上の開口を有する。様々な実施形態では、首部130および140の一方または両方は、着脱可能なバルーン10の壁から離れるように突出するか、または着脱可能なバルーンの中央空隙115またはスペースに突出することができる。さらに、首部130または140は、第1のカテーテル173からの拡張された離脱式バルーン10の分離の前、最中、または後に開口を閉鎖または部分的に閉鎖できるように設計および寸法決定できる。首部は、約0.5mmから60mmの範囲の長さ、好ましくは約0.5mmから約5mmの長さを有する。首部130および140は、約0.25mmから約5mmの間の直径を有する開口を画定してもよい。首部130および140は、約0.25mmから約5mmの間の直径、好ましくは約0.25mmから約5mmの間の直径を有する開口を画定しながら、約1mmから60mmの範囲の長さ、好ましくは約0.5mmから5mmの長さで中央空隙115または空間に突出してもよい。首部130および140のいずれかまたは両方の壁30の厚さは、着脱可能なバルーン10の本体100の壁30と同じ、より薄い、またはより厚くしてもよい。首部130および140の一方または両方は、約3μmから約500μmの間の壁厚30を有する。首部130および140が着脱可能なバルーン10の中央空隙115または空間内に延びる着脱可能なバルーン10の一実施形態では、着脱可能なバルーン10の外面は、より丸い表面輪郭を保持し、そのため、着脱可能なバルーン10の配置により、血管壁または隣接組織への損傷のリスクが減少し得る。 The detachable balloon has one or more openings defined by the wall 30 or one or more necks 130 and 140. In various embodiments, one or both of the necks 130 and 140 can protrude away from the wall of the detachable balloon 10 or into the central void 115 or space of the detachable balloon. Additionally, the necks 130 or 140 can be designed and dimensioned to close or partially close the opening before, during, or after separation of the expanded detachable balloon 10 from the first catheter 173. The necks have a length ranging from about 0.5 mm to 60 mm, preferably about 0.5 mm to about 5 mm. The necks 130 and 140 may define an opening having a diameter between about 0.25 mm and about 5 mm. The necks 130 and 140 may protrude into the central void 115 or space with a length ranging from about 1 mm to 60 mm, preferably about 0.5 mm to 5 mm, while defining an opening having a diameter between about 0.25 mm and about 5 mm, preferably about 0.25 mm and about 5 mm. The thickness of the wall 30 of either or both of the necks 130 and 140 may be the same as, thinner than, or thicker than the wall 30 of the body 100 of the removable balloon 10. Either or both of the necks 130 and 140 have a wall thickness 30 between about 3 μm and about 500 μm. In an embodiment of the removable balloon 10 in which the necks 130 and 140 extend into the central void 115 or space of the removable balloon 10, the outer surface of the removable balloon 10 retains a more rounded surface contour, so that the risk of injury to the vessel wall or adjacent tissue may be reduced by the placement of the removable balloon 10.
他の実施形態では、離脱式バルーン壁30の1つ以上の部分は、壁30の残りの部分よりも厚くてもよい。限定ではなく例として、離脱式バルーン10の本体または中間領域100の壁30は、離脱式バルーン10の近位領域110および遠位領域120、または首部130および140の壁よりも厚い。限定ではなく例として、着脱可能なバルーンの近位領域120の壁30はより厚くてもよい。限定ではなく例として、着脱可能なバルーン10の近位領域120の壁30は、着脱可能なバルーン10の遠位領域140の壁、または首部130および140の壁よりも厚くてもよい。限定ではなく例として、着脱可能なバルーン10の遠位領域120の壁30は、着脱可能なバルーン10の近位領域110の壁30または首部130および140の壁30よりも厚くてもよい。限定ではなく例として、離脱式バルーン10の中間領域100の壁30と近位および遠位首部130および140の壁は、離脱式バルーン10の近位および遠位領域110および120の壁より厚くてもよい。限定ではなく例として、近位首部130および遠位首部140の壁30は、着脱可能なバルーン10の中間領域100の壁30よりも厚くてもよい。 In other embodiments, one or more portions of the detachable balloon wall 30 may be thicker than the remaining portions of the wall 30. By way of example and not limitation, the wall 30 of the body or intermediate region 100 of the detachable balloon 10 may be thicker than the walls of the proximal region 110 and the distal region 120, or the necks 130 and 140, of the detachable balloon 10. By way of example and not limitation, the wall 30 of the proximal region 120 of the detachable balloon 10 may be thicker. By way of example and not limitation, the wall 30 of the proximal region 120 of the detachable balloon 10 may be thicker than the wall of the distal region 140, or the necks 130 and 140, of the detachable balloon 10. By way of example and not limitation, the wall 30 of the distal region 120 of the detachable balloon 10 may be thicker than the wall 30 of the proximal region 110, or the wall 30 of the necks 130 and 140, of the detachable balloon 10. By way of example and not limitation, the walls 30 of the intermediate region 100 and the walls of the proximal and distal necks 130 and 140 of the detachable balloon 10 may be thicker than the walls of the proximal and distal regions 110 and 120 of the detachable balloon 10. By way of example and not limitation, the walls 30 of the proximal and distal necks 130 and 140 may be thicker than the walls 30 of the intermediate region 100 of the detachable balloon 10.
着脱可能な金属化ポリマーバルーン14は、「内層」材料または「ベース層」材料を使用して、さまざまな押出および成形技術を使用して製造してもよく、内層またはベース層材料は、着脱可能なバルーンまたは着脱可能なバルーンの一部に形成され、着脱可能なバルーン内層またはベース層構造体を製造するために使用される材料はポリマーである。当業者は、バルーンを製造するための当技術分野で知られている任意のプロセスを使用して、着脱可能なバルーン内層またはベース層構造体を製造できることを理解するであろう。 The detachable metallized polymer balloon 14 may be manufactured using various extrusion and molding techniques using an "inner layer" or "base layer" material that is formed into the detachable balloon or a portion of the detachable balloon, and the material used to manufacture the detachable balloon inner layer or base layer structure is a polymer. Those skilled in the art will appreciate that any process known in the art for manufacturing balloons may be used to manufacture the detachable balloon inner layer or base layer structure.
着脱可能なバルーンの内側層またはベース層構造体は、様々なタイプの成形プロセスを使用することにより製造してもよい。いくつかの実施形態では、着脱可能なバルーンは、ブロー成形(blow molding)、圧縮成形(compression molding)、押出成形(extrusion molding)、射出成形(injection molding)、マトリックス成形(matrix molding)、回転成形(rotational molding)、熱成形(thermoforming)、トランスファー成形(transfer molding)、真空アシスト樹脂トランスファー成形(vacuum assisted resin transfer molding)、真空成形(vacuum forming)、または当技術分野で知られている任意の成形手段を使用して製造してもよい。着脱可能なバルーン内層またはベース層構造体は、様々な押出成形技術を使用して作成されてもよい。当業者は、当技術分野で知られている任意の製造方法を使用できることを理解するであろう。 The removable balloon inner layer or base layer structure may be manufactured by using various types of molding processes. In some embodiments, the removable balloon may be manufactured using blow molding, compression molding, extrusion molding, injection molding, matrix molding, rotational molding, thermoforming, transfer molding, vacuum assisted resin transfer molding, vacuum forming, or any molding means known in the art. The removable balloon inner layer or base layer structure may be created using various extrusion techniques. One skilled in the art will understand that any manufacturing method known in the art may be used.
着脱可能なバルーンの内側層またはベース層構造体を形成するために使用される材料は、容器に入れてダイ開口を通して押し込んでもよいビレットの形で始まり得る。着脱可能なバルーン内層またはベース層構造体の型の作製は、ビレットが静止容器を通して押し込まれる当技術分野で知られている直接または前方押出技術を使用して達成してもよい。着脱可能なバルーンの内層またはベース層構造体の製造は、ビレットと容器が一緒に移動してダイを通してビレットを押す間接または後方押出を使用することによって達成してもよい。着脱可能なバルーン内層またはベース層構造体の型の作製は、ビレットが加圧液体に囲まれている静水圧押出しによって達成されてもよい。使用される押出方法には、内面と外面の両方を持つ押出材料を提供するように構成された1つ以上のダイの使用が含まれる。当業者は、着脱可能なバルーン内層またはベース層構造体のための型が、当技術分野で知られている任意の押出手段によって製造され得ることを理解するであろう。 The material used to form the removable balloon inner layer or base layer structure may begin in the form of a billet that may be placed in a container and forced through a die opening. The creation of the removable balloon inner layer or base layer structure mold may be accomplished using direct or forward extrusion techniques known in the art, where the billet is forced through a stationary container. The production of the removable balloon inner layer or base layer structure may be accomplished by using indirect or backward extrusion, where the billet and container move together to force the billet through a die. The creation of the removable balloon inner layer or base layer structure mold may be accomplished by hydrostatic extrusion, where the billet is surrounded by a pressurized liquid. The extrusion methods used include the use of one or more dies configured to provide an extruded material with both an inner and outer surface. Those skilled in the art will understand that the mold for the removable balloon inner layer or base layer structure may be manufactured by any extrusion means known in the art.
着脱可能なポリマーバルーンまたは着脱可能なバルーン内層またはベース層構造体を含む着脱可能なバルーンは、ブロー成形技術を使用して、ポリマーを含む様々な材料から製造されてもよい。ブロー成形技術は、着脱可能なバルーン内層またはベース層材料を、着脱可能なバルーン内側層またはベース層材料を柔らかくまたは柔軟にする温度まで加熱することを含み得る。この温度は、着脱可能なバルーン内層またはベース層材料の融点であってもよい。着脱可能なバルーン内層またはベース層材料を軟化または溶融するための適切な温度は、着脱可能なバルーン内層またはベース層材料に基づいて変化してもよい。PETが着脱可能なバルーン内層またはベース層材料である場合、着脱可能なバルーン内層またはベース層材料は約238℃に加熱されてもよい。着脱可能なバルーン内層またはベース層材料は、定義された融点のない材料であってもよい。着脱可能なバルーン内層またはベース層材料が融点を持たない場合、ベース材料はそのビカット軟化温度(Vicat softening temperature)まで加熱されてもよい。 The removable polymer balloon or the removable balloon including the removable balloon inner layer or base layer structure may be manufactured from a variety of materials including polymers using blow molding techniques. The blow molding technique may include heating the removable balloon inner layer or base layer material to a temperature that softens or pliables the removable balloon inner layer or base layer material. This temperature may be the melting point of the removable balloon inner layer or base layer material. The appropriate temperature for softening or melting the removable balloon inner layer or base layer material may vary based on the removable balloon inner layer or base layer material. If PET is the removable balloon inner layer or base layer material, the removable balloon inner layer or base layer material may be heated to about 238°C. The removable balloon inner layer or base layer material may be a material without a defined melting point. If the removable balloon inner layer or base layer material does not have a melting point, the base material may be heated to its Vicat softening temperature.
ブロー成形された着脱可能なバルーン内層またはベース層構造体は、押し出された着脱可能なバルーン内層またはベース層材料の切断部分から作製されてもよい。切断部は、約18インチの長さであってもよい。切断部は、10インチの長さであってもよい。切断部は、24インチの長さであってもよい。当業者は、切断部が当該技術分野で知られている任意の長さであることを理解するであろう。切断部は、当技術分野で知られている任意の直径を有してもよい。いくつかの実施形態では、ブロー成形された着脱可能なバルーン内層またはベース層構造体は、予備形成(preform)を使用して製造されてもよい。 The blow molded removable balloon inner layer or base layer structure may be made from a cut section of extruded removable balloon inner layer or base layer material. The cut section may be about 18 inches long. The cut section may be 10 inches long. The cut section may be 24 inches long. One skilled in the art will understand that the cut section may be of any length known in the art. The cut section may have any diameter known in the art. In some embodiments, the blow molded removable balloon inner layer or base layer structure may be manufactured using a preform.
押し出された着脱可能なバルーン内層またはベース層材料の切断部は、材料を軟化させるのに適した温度に加熱されてもよい。加熱された着脱可能なバルーン内層またはベース層材料は、中空管(hollow tube)またはパリソン(parison)に押し出されてもよい。軟化したパリソンは、軟化したパリソンの周りで閉じられている着脱可能なバルーン内層またはベース層構造体の型に入れてもよい。着脱可能なバルーン内層またはベース層構造体の型に入ると、流体または空気がパリソンに押し込まれるか吹き込まれ、パリソンが着脱可能なバルーン内層またはベース層構造体の型の形状をとることができる。パリソンに押し込まれた空気は、パリソンを型表面に拡張させるのに十分な圧力をパリソンの内径に提供する必要がある。当業者は、流体または空気がパリソンのいずれかの端部に吹き込まれることを理解するであろう。着脱可能なバルーンの型は、軟化したパリソンの温度より低い温度を有していてもよい。着脱可能なバルーン内層またはベース層構造体の型は、軟化したパリソンが着脱可能なバルーン内層またはベース層構造体の型に適合するのに十分な空気で満たされるまで、軟化したパリソンを柔らかく保つのに十分な温度を有してもよい。いくつかの実施形態では、着脱可能なバルーン内層またはベース層構造体の型は、軟化パリソンが着脱可能なバルーン内層またはベース層構造体の型内に配置される前に、温かい可撓性を有するパリソンの温度よりも低い温度を有してもよい。加熱されたベース材料は適切な方向に向けられる必要がある。パリソンを適切に配置するには、着脱可能なバルーン内層またはベース層構造体の型の内部構造に対してパリソンを再成形できるように、軟化した部分をキャビティ(cavity)に収容する必要がある。 The cut portion of the extruded removable balloon inner layer or base layer material may be heated to a suitable temperature to soften the material. The heated removable balloon inner layer or base layer material may be extruded into a hollow tube or parison. The softened parison may be placed into a removable balloon inner layer or base layer structure mold that is closed around the softened parison. Upon entering the removable balloon inner layer or base layer structure mold, fluid or air may be forced or blown into the parison to allow the parison to take the shape of the removable balloon inner layer or base layer structure mold. The air forced into the parison should provide sufficient pressure to the inner diameter of the parison to expand the parison into the mold surface. One skilled in the art will appreciate that the fluid or air may be blown into either end of the parison. The removable balloon mold may have a temperature lower than the temperature of the softened parison. The removable balloon inner layer or base layer structure mold may have a temperature sufficient to keep the softened parison soft until it is filled with enough air to fit into the removable balloon inner layer or base layer structure mold. In some embodiments, the removable balloon inner layer or base layer structure mold may have a temperature lower than the temperature of the warm flexible parison before the softened parison is placed into the removable balloon inner layer or base layer structure mold. The heated base material must be properly oriented. Proper placement of the parison requires that the softened portion be contained in a cavity so that the parison can be reshaped relative to the internal structure of the removable balloon inner layer or base layer structure mold.
着脱可能なバルーンは、軟化した着脱可能なバルーンの内層またはベース層材料がコアピンに射出成形される射出ブロー成形を使用して作製されてもよい。コアピンは、着脱可能なバルーン内層またはベース層材料の内面に圧力を提供するように構成されてもよい。着脱可能なバルーン内層またはベース層材料がコアピン上に堆積された後、コアピンは、コアピンおよびベース材料の周りで閉じられる着脱可能なバルーン内層またはベース層構造体の型内に配置されてもよい。流体は、着脱可能なバルーン内層またはベース層材料の内面に押し込まれたり吹き込まれたりして、着脱可能なバルーン内層またはベース層材料を膨張させ、着脱可能なバルーン内層またはベース層構造体の型の内部形状に適合させてもよい。着脱可能なバルーン内層またはベース層構造体の型は、着脱可能なバルーン内層またはベース層材料を柔らかく保つ初期温度を有してもよい。着脱可能なバルーン内層またはベース層構造体の型は、成形された形状を固定するのに十分低い温度を有していてもよい。当業者は、着脱可能なバルーン内層またはベース層構造体の型温度が低下して、着脱可能なバルーン内層またはベース層材料を着脱可能なバルーン内層またはベース層構造体の形状に固定する所望の形状に成形されるまで、着脱可能なバルーン内層またはベース層構造体の型を変えて、着脱可能なバルーン内層またはベース層材料を柔らかく保つことができることを理解するであろう。いくつかの実施形態では、コアロッドなどの適切な装置を使用して、着脱可能なバルーン内層またはベース層構造体を再加熱して、着脱可能なバルーン内層またはベース層構造体を引き伸ばしてもよい。 The removable balloon may be made using injection blow molding, in which softened removable balloon inner layer or base layer material is injection molded into a core pin. The core pin may be configured to provide pressure to the inner surface of the removable balloon inner layer or base layer material. After the removable balloon inner layer or base layer material is deposited on the core pin, the core pin may be placed into a removable balloon inner layer or base layer structure mold that is closed around the core pin and the base material. Fluid may be forced or blown into the inner surface of the removable balloon inner layer or base layer material to expand the removable balloon inner layer or base layer material and conform to the internal shape of the removable balloon inner layer or base layer structure mold. The removable balloon inner layer or base layer structure mold may have an initial temperature that keeps the removable balloon inner layer or base layer material soft. The removable balloon inner layer or base layer structure mold may have a temperature that is low enough to set the molded shape. One skilled in the art will appreciate that the removable balloon inner layer or base layer structure mold can be altered to keep the removable balloon inner layer or base layer material soft until the removable balloon inner layer or base layer structure mold temperature is reduced and molded into the desired shape that locks the removable balloon inner layer or base layer material into the shape of the removable balloon inner layer or base layer structure. In some embodiments, the removable balloon inner layer or base layer structure may be reheated using a suitable device, such as a core rod, to stretch the removable balloon inner layer or base layer structure.
形成された着脱可能なバルーン内層またはベース層構造体は、着脱可能なバルーン内層またはベース層構造体の周りにナイフまたはブレードを回転させることによって余分な材料を切り取るなどのプロセスを使用してさらに処理および成形してもよい。この時点で、着脱可能なバルーン内層またはベース層構造体は、着脱可能なバルーン内層またはベース層構造体に追加の層または表面コーティングを適用することなく、着脱可能なバルーンカテーテル1の着脱可能なバルーンに製造されてもよい。これらの実施形態では、着脱可能なバルーン内層またはベース層構造体はポリマーバルーンであり、着脱可能なポリマーバルーン10を備えた着脱可能なバルーンカテーテル1を作るために使用できる。あるいは、追加の層またはコーティングをポリマーバルーン12の内側層またはベース層99の構造に適用して、ポリマー被覆ポリマーバルーンまたは金属化ポリマーバルーン14を作成することができる。 The formed removable balloon inner layer or base layer structure may be further processed and shaped using processes such as cutting off excess material by rolling a knife or blade around the removable balloon inner layer or base layer structure. At this point, the removable balloon inner layer or base layer structure may be manufactured into a removable balloon of a removable balloon catheter 1 without applying additional layers or surface coatings to the removable balloon inner layer or base layer structure. In these embodiments, the removable balloon inner layer or base layer structure is a polymer balloon and can be used to make a removable balloon catheter 1 with a removable polymer balloon 10. Alternatively, additional layers or coatings can be applied to the structure of the inner layer or base layer 99 of the polymer balloon 12 to create a polymer coated polymer balloon or a metallized polymer balloon 14.
内層または着脱可能なバルーンベース層99構造の作製は、針を着脱可能なバルーン内層またはベース層構造体に結合することを含み得る。針を着脱可能なバルーンの内部層またはベース層構造体に結合することは、部品加工にとって重要です。結合された針は、着脱可能なバルーン内層またはベース層構造体アセンブリの単純化された処理および試験を促進するのに有用であってもよい。これに関して、着脱可能なバルーン内層またはベース層構造体の近位端は、広がって針に結合されてもよい。針は、着脱可能なバルーン内層またはベース層構造体の末端に結合されてもよい。いくつかの実施形態では、針は、着脱可能なバルーン内層またはベース層構造体の近位端と遠位端の両方に結合されてもよい。結合は、当該分野で公知の任意の手段によって達成されてもよい。1つの結合方法は、UV硬化接着剤を提供すること、および接着剤を着脱可能なバルーン内層またはベース層構造体の端部に適用することを含んでもよい。着脱可能なバルーン内層またはベース層構造体の一方の端部のみが針に結合される実施形態では、反対側の端部が塞がれてもよい。閉塞は、UV硬化接着剤を使用して実現してもよい。閉塞は、着脱可能なバルーン内層またはベース層構造体の端部が柔軟になるまで加熱し、その時点で、着脱可能なバルーン内層またはベース層構造体の端部が閉じられるまで形が変更されることによって達成されてもよい。当業者は、当技術分野で知られている任意の手段によって、閉塞および結合を達成できることを理解するであろう。また、当業者は、着脱可能なバルーン内層またはベース層構造体、またはポリマーバルーンの単純化された処理および試験を支援するために、当技術分野で知られている任意のツールで針を交換できることも理解するであろう。 The creation of the inner layer or detachable balloon base layer 99 structure may include bonding a needle to the detachable balloon inner layer or base layer structure. Bonding the needle to the detachable balloon inner layer or base layer structure is important for part processing. The bonded needle may be useful to facilitate simplified processing and testing of the detachable balloon inner layer or base layer structure assembly. In this regard, the proximal end of the detachable balloon inner layer or base layer structure may be flared and bonded to the needle. The needle may be bonded to the distal end of the detachable balloon inner layer or base layer structure. In some embodiments, the needle may be bonded to both the proximal and distal ends of the detachable balloon inner layer or base layer structure. Bonding may be accomplished by any means known in the art. One bonding method may include providing a UV-cured adhesive and applying the adhesive to the end of the detachable balloon inner layer or base layer structure. In embodiments where only one end of the detachable balloon inner layer or base layer structure is bonded to the needle, the opposite end may be plugged. The plugging may be achieved using a UV-cured adhesive. Occlusion may be accomplished by heating the end of the removable balloon inner layer or base layer structure until it becomes pliable, at which point the end of the removable balloon inner layer or base layer structure is reshaped until it is closed. Those skilled in the art will understand that occlusion and bonding can be accomplished by any means known in the art. Those skilled in the art will also understand that the needle can be replaced with any tool known in the art to aid in simplified processing and testing of removable balloon inner layer or base layer structures, or polymer balloons.
着脱可能なバルーン内層またはベース層構造体は、様々な技術を使用してコーティングされてもよい。いくつかの実施形態では、着脱可能なバルーン内層またはベース層構造体は、これらのプロセス:スパッタコーティングまたは堆積、蒸着、電鋳または電気めっきのうちの1つ以上を使用してコーティングされてもよい。外層を形成する方法は、細孔(pores)または突起を形成する方法をさらに含んでもよい。 The removable balloon inner layer or base layer structure may be coated using a variety of techniques. In some embodiments, the removable balloon inner layer or base layer structure may be coated using one or more of these processes: sputter coating or deposition, vapor deposition, electroforming or electroplating. The method of forming the outer layer may further include a method of forming pores or protrusions.
着脱可能なバルーン内層またはベース層構造体のコーティングは、物理蒸着によって達成されてもよい。いくつかの実施形態では、物理蒸着は、スパッタ堆積を使用して達成され、材料がソース材料から放出され、着脱可能なバルーン上に堆積される。スパッタ堆積は、真空チャンバ環境で実行されるプロセスである。真空環境で着脱可能なバルーンの内層またはベース層構造体を取り扱うには、特別なプロセスを考慮する必要がある。着脱可能なバルーン内層またはベース層構造体が十分にコーティングされるように、真空中に着脱可能なバルーン内層またはベース層構造体の形状を維持することが重要である。真空環境で着脱可能なバルーン内層またはベース層構造体の形状を維持するには、着脱可能なバルーン内層またはベース層構造体内の圧力が、着脱可能なバルーン内層またはベース層構造体外の圧力以上でなければならない。いくつかの実施形態では、着脱可能なバルーン内層またはベース層構造体は真空チャンバに通気され、したがって、着脱可能なバルーン内層またはベース層構造体の内側と外側に等しい圧力を提供する。他の実施形態では、着脱可能なバルーン内層またはベース層構造体は、着脱可能なバルーン内層またはベース層構造体が、着脱可能なバルーン内層またはベース層構造体の変形または破裂を発生させる圧力を超えずに真空チャンバ圧力に対して正圧を維持できるようにするマニホールドに取り付けられる。着脱可能なバルーンの内側と外側の間の圧力平衡または陽圧を維持するために、着脱可能なバルーンは、圧力平衡の維持を支援する装置に流体接続されてもよい。圧力平衡を維持するための装置は、スパッタラック(sputter rack)であってもよい。スパッタリングラックは、一度に片側をスパッタリングできるようにフラットであってもよい。スパッタリングラックは、両面同時スパッタリングを可能にするように構成されてもよい。スパッタラックは、マニホールドを含んでもよい。マニホールドは、1つ以上の着脱可能なバルーンに並列に流体接続されてもよい。着脱可能なバルーンは、直列にマニホールドに流体接続されてもよい。着脱可能なバルーン内層またはベース層構造体は、着脱可能なバルーンに接続された針を介してマニホールドに流体接続されてもよい。いくつかの実施形態では、ルアー接続(Luer connection)を使用して、針をマニホールドに接続してもよい。当業者は、針を流体接続するための当技術分野で知られている任意の手段を使用して、針をマニホールドに接続できることを理解するであろう。着脱可能なバルーン内層またはベース層構造体の内側及び外側部分の間の平衡を維持するために、バランスバルーン(balancing balloon)をマニホールドに流体接続してもよい。バランスバルーンは、チャンバ内の圧力が低下すると膨張してもよい。バランスバルーンは、マニホールドに流体接続された1つ以上の着脱可能なバルーン内層またはベース層構造体の内部表面または中央空隙115に圧力を提供してもよい。いくつかの実施形態では、スパッタラックは、1つ、2つから6つ、7つから12つ、12つから40つ、または40つを超える着脱可能なバルーン内層またはベース層構造体に流体接続される。当業者は、スパッタラックが任意の数の着脱可能なバルーン内層またはベース層構造体に流体接続され得ることを理解するであろう。 Coating of the removable balloon inner layer or base layer structure may be accomplished by physical vapor deposition. In some embodiments, physical vapor deposition is accomplished using sputter deposition, where material is released from a source material and deposited on the removable balloon. Sputter deposition is a process carried out in a vacuum chamber environment. Special process considerations must be taken into account to handle the removable balloon inner layer or base layer structure in a vacuum environment. It is important to maintain the shape of the removable balloon inner layer or base layer structure in the vacuum so that the removable balloon inner layer or base layer structure is adequately coated. To maintain the shape of the removable balloon inner layer or base layer structure in a vacuum environment, the pressure within the removable balloon inner layer or base layer structure must be equal to or greater than the pressure outside the removable balloon inner layer or base layer structure. In some embodiments, the removable balloon inner layer or base layer structure is vented to a vacuum chamber, thus providing equal pressure on the inside and outside of the removable balloon inner layer or base layer structure. In other embodiments, the removable balloon inner layer or base layer structure is attached to a manifold that allows the removable balloon inner layer or base layer structure to maintain a positive pressure relative to the vacuum chamber pressure without exceeding a pressure that would cause deformation or rupture of the removable balloon inner layer or base layer structure. To maintain pressure equilibrium or positive pressure between the inside and outside of the removable balloon, the removable balloon may be fluidly connected to a device that assists in maintaining the pressure equilibrium. The device for maintaining the pressure equilibrium may be a sputter rack. The sputtering rack may be flat to allow for sputtering one side at a time. The sputtering rack may be configured to allow for simultaneous double-sided sputtering. The sputter rack may include a manifold. The manifold may be fluidly connected to one or more removable balloons in parallel. The removable balloons may be fluidly connected to the manifold in series. The removable balloon inner layer or base layer structure may be fluidly connected to the manifold via a needle connected to the removable balloon. In some embodiments, a Luer connection may be used to connect the needle to the manifold. Those skilled in the art will appreciate that the needles can be connected to the manifold using any means known in the art for fluidly connecting the needles. A balancing balloon may be fluidly connected to the manifold to maintain equilibrium between the inner and outer portions of the removable balloon inner layer or base layer structure. The balancing balloon may be inflated when pressure in the chamber is reduced. The balancing balloon may provide pressure to the inner surface or central void 115 of one or more removable balloon inner layer or base layer structures fluidly connected to the manifold. In some embodiments, the sputter rack is fluidly connected to one, two to six, seven to twelve, twelve to forty, or more than forty removable balloon inner layer or base layer structures. Those skilled in the art will appreciate that the sputter rack may be fluidly connected to any number of removable balloon inner layer or base layer structures.
スパッタ堆積は、いくつかのステップを使用して達成されてもよい。着脱可能なバルーン内層またはベース層構造体、針、およびマニホールドなどのコンポーネントは、着脱可能なバルーン内層またはベース層構造体のさまざまな態様を識別するためにマークされてもよい。マーキングは、着脱可能なバルーンの内層またはベース層構造体の構成(composition)を識別するために使用されてもよい。マーキングは、着脱可能なバルーンの内層またはベース層構造体の構成を識別できる。様々なコンポーネントにマークを付けた後、スパッタリングラックが、着脱可能なバルーンの内層またはベース層構造体に装填されてもよい。着脱可能なバルーン内層またはベース層構造体は、針のルアー接続(Luer connection)を介してラックに流体接続されてもよい。当業者は、ラックと針との間の接続が、当技術分野で知られている任意の接続であり得ることを理解するであろう。着脱可能なバルーンの内層またはベース層構造体が配置されると、マニホールド内の圧力が上昇する可能性がある。マニホールドの圧力を上げると、着脱可能なバルーン内層またはベース層構造体内の圧力が高くなる場合がある。この圧力の増加により、着脱可能なバルーンの内層またはベース層構造体のしわおよび折り目が除去されてもよい。当業者は、圧力上昇は、しわを除去するのに十分に増加されるべきであるが、着脱可能なバルーン内層またはベース層構造体を損傷するのに十分な圧力ではないことを理解するであろう。いくつかの実施形態では、シリンジをマニホールドに流体接続することにより圧力が増加する。空気をマニホールドに送り込むことで、圧力を上げてもよい。当業者は、当技術分野で知られている任意の手段を使用して圧力を増加させることができることを理解するであろう。 Sputter deposition may be accomplished using several steps. Components such as the removable balloon inner or base layer structure, needle, and manifold may be marked to identify various aspects of the removable balloon inner or base layer structure. The markings may be used to identify the composition of the removable balloon inner or base layer structure. The markings may identify the composition of the removable balloon inner or base layer structure. After marking the various components, a sputtering rack may be loaded onto the removable balloon inner or base layer structure. The removable balloon inner or base layer structure may be fluidly connected to the rack via a Luer connection on the needle. One skilled in the art will appreciate that the connection between the rack and the needle may be any connection known in the art. Once the removable balloon inner or base layer structure is in place, pressure may increase within the manifold. Increasing the pressure on the manifold may result in higher pressure within the removable balloon inner or base layer structure. This increase in pressure may remove wrinkles and creases in the inner or base layer structure of the removable balloon. One skilled in the art will appreciate that the pressure increase should be increased enough to remove wrinkles, but not to a pressure sufficient to damage the removable balloon inner or base layer structure. In some embodiments, the pressure is increased by fluidly connecting a syringe to the manifold. The pressure may be increased by pumping air into the manifold. One skilled in the art will appreciate that any means known in the art may be used to increase the pressure.
着脱可能なバルーン内層またはベース層構造体からしわまたは折り目が取り除かれた後、シリンジまたは他のポンプ装置をスパッタラックから取り外して除去してもよい。バランスバルーン(balancing balloon)を収縮させてマニホールド上に置き、トンネルに押し込んでもよい。バランスバルーンは、適切な手段により、チューブまたはホースを介してラックに流体接続されていてもよい。バランスバルーンは、真空フェーズ中にバランスバルーンの位置を制御しながら、真空下でバランスバルーンを拡張できるようにするチューブまたは他の閉じ込め方法に配置してもよい。バランスバルーンは、スパッタリングプロセス中にバランスバルーンが大きくなりすぎるのを防ぐために、閉じ込めチャンバ(containment chamber)に配置してもよい。バランスバルーンは、重力を介して下げるか、周知の手段で所定の位置に押し込むか、所定の位置に引っ張ることにより、閉じ込めチャンバに配置してもよい。次に、スパッタラックを真空チャンバ内に配置し、真空圧力または真空圧力付近まで空気を真空チャンバから排出してもよい。スパッタ堆積プロセスは、コーティング材料の供給源であるターゲットを含んでもよい。スパッタ堆積プロセスは、ターゲットからの材料が基板に向かって放出されるような位置に配置された基板を含んでもよい。真空チャンバ内の基板は、個々の着脱可能なバルーン内層またはベース層構造体である。ターゲットは、ガスの高速プラズマストリーム(high-speed plasma stream)によって衝撃を受けてもよい。エッチング種は、当技術分野で知られている任意のエッチング種であってもよい。いくつかの実施形態では、エッチング種は帯電していても中性でもよい。当業者は、エッチング種が、ソースまたはターゲットをプラズマエッチングするのに適切な任意のガスであり得ることを理解するであろう。エッチングプロセスの継続時間は、エッチングなしから、着脱可能なバルーン内層またはベース層構造体を変形させることなく許容される最大エッチング量まで変化させてもよい。 After any wrinkles or creases are removed from the detachable balloon inner layer or base layer structure, the syringe or other pumping device may be detached and removed from the sputter rack. The balancing balloon may be deflated and placed on the manifold and pushed into the tunnel. The balancing balloon may be fluidly connected to the rack via tubes or hoses by suitable means. The balancing balloon may be placed in a tube or other containment method that allows the balancing balloon to expand under vacuum while controlling the position of the balancing balloon during the vacuum phase. The balancing balloon may be placed in a containment chamber to prevent the balancing balloon from becoming too large during the sputtering process. The balancing balloon may be placed in the containment chamber by lowering via gravity or by pushing or pulling it into place by known means. The sputter rack may then be placed in a vacuum chamber and air may be evacuated from the vacuum chamber to or near vacuum pressure. The sputter deposition process may include a target that is a source of coating material. The sputter deposition process may include a substrate positioned such that material from the target is expelled toward the substrate. The substrate in the vacuum chamber is an individual detachable balloon inner layer or base layer structure. The target may be bombarded by a high-speed plasma stream of gas. The etching species may be any etching species known in the art. In some embodiments, the etching species may be charged or neutral. Those skilled in the art will appreciate that the etching species may be any gas suitable for plasma etching the source or target. The duration of the etching process may vary from no etching to the maximum amount of etching allowed without deforming the detachable balloon inner layer or base layer structure.
ターゲットまたはソースは、金、プラチナ、銀、チタン、バナジウム、アルミニウム、ニッケル、タンタル、ジルコニウム、クロム、ケイ素、マグネシウム、ニオブ、スカンジウム、コバルト、パラジウム、マンガン、モリブデン、それらの合金およびそれらの組み合わせからなる群から選択された金属から作られてもよい。他の生体適合性の剛性材料または材料の組み合わせを使用してもよい。ターゲットまたはソースは、1オングストロームから10,000オングストロームの厚さ、好ましくは50から500オングストロームの厚さで、着脱可能なバルーンの内層またはベース層構造体の表面にチタンを堆積するのに十分な時間にわたって衝撃されてもよい。ソースは、1オングストロームから10,000オングストロームの厚さ、好ましくは250~5000オングストローム、または1000オングストロームの厚さで、着脱可能なバルーンの内層またはベース層構造体の表面に金を堆積させるのに十分な時間にわたって衝撃されてもよい。いくつかの実施形態では、チタンは、金の堆積の前に、着脱可能なバルーン内層またはベース層構造体上に堆積されてもよい。いくつかの実施形態では、金は、チタン堆積の前に、着脱可能なバルーン内層またはベース層構造体の表面上に堆積されてもよい。いくつかの実施形態では、着脱可能なバルーン内層またはベース層構造体の片側に金属の十分なコーティングが堆積されると、着脱可能なバルーン内層またはベース層構造体は、真空が解放され得る反チャンバ(anti-chamber)に移動することができる。パレットは、着脱可能なバルーン内層またはベース層構造体の第1の側面をコーティングするために使用される方法を使用して、着脱可能なバルーン内層またはベース層構造体のもう一方の側面をコーティングするために裏返し、回転、または移動してもよい。いくつかの実施形態では、着脱可能なバルーン内層またはベース層構造体は、着脱可能なバルーン内層またはベース層構造体の両側がスパッタリングラックの位置を変更する必要なくコーティングできるスパッタリング環境に配置されてもよい。コーティングされた着脱可能なバルーン内層またはベース層構造体は、カスタム包装チューブ(custom packaging tubes)内に配置されてもよい。当業者は、コーティングされた着脱可能なバルーン内層またはベース層構造体が、当技術分野で知られている任意のパッケージングに配置され得ることを理解するであろう。 The target or source may be made of a metal selected from the group consisting of gold, platinum, silver, titanium, vanadium, aluminum, nickel, tantalum, zirconium, chromium, silicon, magnesium, niobium, scandium, cobalt, palladium, manganese, molybdenum, alloys thereof, and combinations thereof. Other biocompatible rigid materials or combinations of materials may be used. The target or source may be bombarded for a time sufficient to deposit titanium on the surface of the removable balloon inner layer or base layer structure at a thickness of 1 angstrom to 10,000 angstroms, preferably 50 to 500 angstroms. The source may be bombarded for a time sufficient to deposit gold on the surface of the removable balloon inner layer or base layer structure at a thickness of 1 angstrom to 10,000 angstroms, preferably 250 to 5000 angstroms, or 1000 angstroms. In some embodiments, titanium may be deposited on the removable balloon inner layer or base layer structure prior to the deposition of gold. In some embodiments, gold may be deposited on the surface of the removable balloon inner layer or base layer structure prior to titanium deposition. In some embodiments, once a sufficient coating of metal has been deposited on one side of the removable balloon inner layer or base layer structure, the removable balloon inner layer or base layer structure may be moved to an anti-chamber where the vacuum may be released. The pallet may be flipped, rotated, or moved to coat the other side of the removable balloon inner layer or base layer structure using the method used to coat the first side of the removable balloon inner layer or base layer structure. In some embodiments, the removable balloon inner layer or base layer structure may be placed in a sputtering environment where both sides of the removable balloon inner layer or base layer structure may be coated without the need to change the position of the sputtering rack. The coated removable balloon inner layer or base layer structure may be placed in custom packaging tubes. One skilled in the art will appreciate that the coated removable balloon inner layer or base layer structure may be placed in any packaging known in the art.
着脱可能なバルーン内層またはベース層構造体も、電気めっき技術を使用してコーティングしてもよい。これには、蒸着またはスパッタリングにより製造された金属の外部表面層を含む金属の外部表面層を有する着脱可能なバルーン内部層またはベース層構造体を電気めっきすることが含まれる。電気めっきは一般に、金属を循環溶液(circulating solution)に溶解し、金属表面層または着脱可能なバルーン内層またはベース層構造体のコーティングの少なくとも一部が、溶液中を循環する金属で覆われるかコーティングされるまで、溶液中の金属表面層またはコーティングに浸漬することを含む。当業者は、当該分野で公知の任意の電着方法を使用して、金属の追加の表面層を金属表面層または着脱可能なバルーン内層またはベース層構造体のコーティングに追加できることを理解するであろう。従来の電気めっきと同様に、アノード390とカソード405は循環金属溶液に沈められる。本開示において、アノード390は、電着の分野で知られている任意の従来のアノードであってもよい。金属でコーティングされた着脱可能なバルーンの内層またはベース層構造体の表面は、カソード405として機能し、溶液内を循環する金属によって外部がコーティングされる。金属コーティングされた着脱可能なバルーンの内層またはベース層構造体の表面の電気めっきに必要な導電性を達成するために、支持固定具または他の支持構造を使用して、電気めっき電源のマイナス側への電気接点を作成する。いくつかの実施形態では、皮下チューブスプリント(hypodermic tube splint)が針に挿入されてもよい。皮下チューブスプリントは、流体が外部供給源から金属被覆された着脱可能なバルーン内層またはベース層構造体の内部空隙に通過することを可能にする1つ以上の開口を含んでもよい。皮下チューブスプリントは、雌ルアーハブ(female Luer hub)への接続用の接続部を含んでもよい。アセンブリは、一方向注入ポートをさらに含んでもよい。当業者は、皮下チューブスプリントが、当技術分野で知られている針に接続する任意の手段を有し得ることを理解するであろう。電鋳または電気めっき中に金属コーティングされた着脱可能なバルーン内層またはベース層構造体の外面への金属の均一な堆積を促進するために、電鋳または電気めっき中に金属コーティングされた着脱可能なバルーン内層またはベース層構造体を回転させてもよい。皮下チューブスプリントは、金属被覆された着脱可能なバルーン内層またはベース層構造体アセンブリを回転させる手段を含むラックまたは類似の装置に取り付けられてもよい。皮下チューブスプリントは、針注入ポートおよびラックアセンブリに接続され、金属被覆された着脱可能なバルーン内層またはベース層構造体を浴(bath)に吊るしてもよい。電鋳または電気めっき溶液内で針の位置を維持しながら、針の電気接続を可能にする支持構造が好ましい。支持構造は、歯車、ベルト、プーリーまたは他の適切な手段を使用して、個々の金属コーティングされた着脱可能なバルーン内層またはベース層構造体の1つ以上を回転させることができる。また、支持構造は、金属被覆された着脱可能なバルーン内層またはベース層構造体が電鋳または電気めっきを促進する電位で参照されるように、共通の電気接続を提供する。金属被覆された着脱可能なバルーンの内層またはベース層構造体は、100°F~250°F、または約160°Fの温度で電鋳または電気めっき浴に浸されてもよい。当業者は、浴が、溶液中を循環する金属で金属被覆された着脱可能なバルーン内層またはベース層構造体をうまく電鋳または電気めっきするために必要な任意の温度であり得ることを認識する。溶液中を循環する金属は、金、白金、銀、チタン、バナジウム、アルミニウム、ニッケル、タンタル、ジルコニウム、クロム、ケイ素、マグネシウム、ニオブ、スカンジウム、コバルト、パラジウム、マンガン、モリブデン、それらの合金およびそれらの組み合わせ、またはその他の導電性、生体適合性、剛性、または半剛性の材料、または材料の組み合わせから構成される群から選択される金属であってもよい。 The removable balloon inner layer or base layer structure may also be coated using electroplating techniques. This includes electroplating a removable balloon inner layer or base layer structure having an outer surface layer of metal, including an outer surface layer of metal produced by vapor deposition or sputtering. Electroplating generally involves dissolving a metal in a circulating solution and immersing the metal surface layer or coating in the solution until at least a portion of the metal surface layer or coating of the removable balloon inner layer or base layer structure is covered or coated with the metal circulating in the solution. Those skilled in the art will appreciate that additional surface layers of metal can be added to the metal surface layer or coating of the removable balloon inner layer or base layer structure using any electroplating method known in the art. As with conventional electroplating, the anode 390 and cathode 405 are submerged in the circulating metal solution. In the present disclosure, the anode 390 may be any conventional anode known in the art of electroplating. The surface of the metal-coated removable balloon inner layer or base layer structure acts as a cathode 405 and is coated externally by the metal circulating in the solution. To achieve the electrical conductivity required for electroplating the metal-coated removable balloon inner layer or base layer structure surface, a support fixture or other support structure is used to create an electrical contact to the negative side of the electroplating power supply. In some embodiments, a hypodermic tube splint may be inserted into the needle. The hypodermic tube splint may include one or more openings that allow fluid to pass from an external source to the internal void of the metal-coated removable balloon inner layer or base layer structure. The hypodermic tube splint may include a connection for connection to a female Luer hub. The assembly may further include a one-way injection port. Those skilled in the art will understand that the hypodermic tube splint may have any means of connecting to a needle known in the art. The metal coated removable balloon inner layer or base layer structure may be rotated during electroforming or electroplating to promote uniform deposition of metal on the outer surface of the metal coated removable balloon inner layer or base layer structure during electroforming or electroplating. The hypodermic tube splint may be mounted on a rack or similar device that includes a means for rotating the metal coated removable balloon inner layer or base layer structure assembly. The hypodermic tube splint may be connected to a needle injection port and a rack assembly to suspend the metal coated removable balloon inner layer or base layer structure in a bath. A support structure that allows electrical connection of the needle while maintaining the needle position within the electroforming or electroplating solution is preferred. The support structure may rotate one or more of the individual metal coated removable balloon inner layer or base layer structures using gears, belts, pulleys or other suitable means. The support structure also provides a common electrical connection so that the metal coated removable balloon inner layer or base layer structure is referenced at an electrical potential that promotes electroforming or electroplating. The metal coated removable balloon inner or base layer structure may be immersed in an electroforming or electroplating bath at a temperature between 100° F. and 250° F., or about 160° F. One skilled in the art will recognize that the bath may be at any temperature necessary to successfully electroform or electroplate the metal coated removable balloon inner or base layer structure with the metal circulating in the solution. The metal circulating in the solution may be a metal selected from the group consisting of gold, platinum, silver, titanium, vanadium, aluminum, nickel, tantalum, zirconium, chromium, silicon, magnesium, niobium, scandium, cobalt, palladium, manganese, molybdenum, alloys thereof and combinations thereof, or other conductive, biocompatible, rigid, or semi-rigid materials or combinations of materials.
着脱可能なバルーン10の壁30の中央層、着脱可能なバルーン10の壁30の内側層、および着脱可能なバルーン10の壁30の外側層は、任意の適切な方法によって形成されてもよい。いくつかの好ましい実施形態では、着脱可能なバルーン10の壁30は2つの層を有する。着脱可能なバルーン10の壁30の内層は、PET、ナイロン、またはペバックスを含み、ブロー成形加工(blow molding fabrication)により形成される。着脱可能なバルーン10の壁30の外層は、スパッタ堆積または蒸着によって形成された金またはチタンを含む金属層90を含む。いくつかの好ましい実施形態では、着脱可能なバルーン10は3つの層を有する。着脱可能なバルーン10の壁30の内層は、PET、ナイロン、またはペバックスを含み、ブロー成形加工により形成される。着脱可能なバルーン10の壁30の中央層は、スパッタ堆積または蒸着によって形成された金またはチタンを含む。着脱可能なバルーン10の壁30の外層は、電鋳または電気めっきによって形成された金または白金を含む。 The central layer of the wall 30 of the removable balloon 10, the inner layer of the wall 30 of the removable balloon 10, and the outer layer of the wall 30 of the removable balloon 10 may be formed by any suitable method. In some preferred embodiments, the wall 30 of the removable balloon 10 has two layers. The inner layer of the wall 30 of the removable balloon 10 includes PET, nylon, or Pebax and is formed by blow molding fabrication. The outer layer of the wall 30 of the removable balloon 10 includes a metal layer 90 including gold or titanium formed by sputter deposition or vapor deposition. In some preferred embodiments, the removable balloon 10 has three layers. The inner layer of the wall 30 of the removable balloon 10 includes PET, nylon, or Pebax and is formed by blow molding fabrication. The central layer of the wall 30 of the removable balloon 10 includes gold or titanium formed by sputter deposition or vapor deposition. The outer layer of the wall 30 of the removable balloon 10 includes gold or platinum formed by electroforming or electroplating.
いくつかの実施形態では、導電性マンドレル740が金属イオンの溶液中に配置され、マンドレル740の外面をコーティングして、着脱可能なバルーンの層を形成する。例えば、いくつかの好ましい実施形態では、導電性マンドレル740は、ブロー成形加工により形成されたポリマーを含む着脱可能なバルーン内層またはベース層構造体である。着脱可能なバルーンの内層またはベース層構造体は、スパッタ堆積または蒸着によりその外面に金またはチタンでコーティングされている。マンドレル740の形状(およびそれにより着脱可能なバルーンの形状)は、ブロー成形加工により形成されるポリマー内層またはベース層の形状を変更することにより変更されることができる。金属または金属層を含むがこれらに限定されない、着脱可能なバルーンの任意の層の厚さは、プロセス時間または条件を変えることにより変更することができる。追加の電気めっきまたは電鋳により、追加の表面層を形成してもよい。追加の表面層は、蒸着またはスパッタ堆積によって形成することができ、材料はターゲット(たとえば、金属または金属合金)から侵食され、マンドレル740または金型などの基板上に蒸着され、基板上に薄層を形成する。同様に、内層は、追加の電気めっきまたは電鋳によって、または蒸着またはスパッタ堆積によって形成されてもよい。着脱可能なバルーンを形成する他の例示的な方法では、着脱可能なバルーン10の壁30の中央層は、蒸着により形成することができ、1つ以上のポリマー、純金属、または合金からの蒸気が基板または金型上に凝縮される。型を取り外して、ポリマー、純金属または金属合金で構成される中空シェルを提供してもよい。様々な実施形態では、1つ以上の金属層90の堆積または形成後、着脱可能なバルーンの外面は、ポリマー含有溶液の使用などにより、ポリマーでさらにコーティングされてもよい。この追加のコーティングは、内層またはベース層を含む着脱可能なバルーンに金属または金属層を固定するようにさらに作用し得るウレタン含有溶液の外部コーティングを含んでもよい。 In some embodiments, the conductive mandrel 740 is placed in a solution of metal ions to coat the outer surface of the mandrel 740 and form a layer of the removable balloon. For example, in some preferred embodiments, the conductive mandrel 740 is a removable balloon inner or base layer structure comprising a polymer formed by a blow molding process. The removable balloon inner or base layer structure is coated on its outer surface with gold or titanium by sputter deposition or vapor deposition. The shape of the mandrel 740 (and therefore the shape of the removable balloon) can be changed by changing the shape of the polymer inner or base layer formed by the blow molding process. The thickness of any layer of the removable balloon, including but not limited to the metal or metal layer, can be changed by changing the process time or conditions. Additional surface layers may be formed by additional electroplating or electroforming. Additional surface layers may be formed by vapor deposition or sputter deposition, where material is eroded from a target (e.g., a metal or metal alloy) and deposited on a substrate, such as the mandrel 740 or a mold, to form a thin layer on the substrate. Similarly, the inner layer may be formed by additional electroplating or electroforming, or by vapor deposition or sputter deposition. In another exemplary method of forming a removable balloon, the central layer of the wall 30 of the removable balloon 10 may be formed by vapor deposition, whereby vapor from one or more polymers, pure metals, or alloys is condensed onto a substrate or mold. The mold may be removed to provide a hollow shell comprised of a polymer, pure metal, or metal alloy. In various embodiments, after deposition or formation of one or more metal layers 90, the outer surface of the removable balloon may be further coated with a polymer, such as by use of a polymer-containing solution. This additional coating may include an outer coating of a urethane-containing solution, which may further act to secure the metal or metal layer to the removable balloon, including the inner or base layer.
様々な実施形態では、着脱可能なバルーンの所望の部分または領域のみが、電鋳または電気めっきによって堆積された金属層90を含む。様々な実施形態では、金属被覆された着脱可能なバルーン内層またはベース層構造体の部分または領域のみが、電鋳または電気めっきによって追加の金属でさらに被覆される。様々な実施形態では、着脱可能なバルーンの様々な部分または領域は、異なる壁構成または厚さを有してもよい。いくつかの実施形態では、異なる壁構造または厚さは、蒸着またはスパッタ堆積の前に、着脱可能なバルーンの内層またはベース層構造体の部分または領域をマスキングすることにより製造される。これらの実施形態のいくつかでは、追加の金属が、蒸着またはスパッタ堆積によって金属で覆われた着脱可能なバルーン内層またはベース層構造体の部分または領域に塗布されてもよい。いくつかの実施形態では、異なる壁の構造または厚さは、電鋳または電気めっきの前に、金属でコーティングされた着脱可能なバルーン内層またはベース層構造体の領域をマスキングまたはコーティングすることによって製造される。これらの実施形態のいくつかでは、電鋳または電気めっきの前に、マスクまたはコーティングされていない金属コーティングされた着脱可能なバルーン内層またはベース層構造体の部分または領域に追加の金属を塗布してもよい。 In various embodiments, only desired portions or regions of the removable balloon include the metal layer 90 deposited by electroforming or electroplating. In various embodiments, only portions or regions of the metal-coated removable balloon inner layer or base layer structure are further coated with additional metal by electroforming or electroplating. In various embodiments, various portions or regions of the removable balloon may have different wall configurations or thicknesses. In some embodiments, the different wall structures or thicknesses are produced by masking portions or regions of the removable balloon inner layer or base layer structure prior to vapor deposition or sputter deposition. In some of these embodiments, additional metal may be applied to portions or regions of the removable balloon inner layer or base layer structure that are covered with metal by vapor deposition or sputter deposition. In some embodiments, the different wall structures or thicknesses are produced by masking or coating portions of the removable balloon inner layer or base layer structure that are coated with metal prior to electroforming or electroplating. In some of these embodiments, additional metal may be applied to portions or regions of the metal-coated removable balloon inner layer or base layer structure that are not masked or coated prior to electroforming or electroplating.
様々な実施形態によれば、着脱可能なバルーンの金属層90は、様々なパターンを備えてもよい。例えば、ポリマーまたは金属でさらにコーティングする前に、1つ以上のマスクを着脱可能なバルーン内層またはベース層構造体の外面に適用してもよい。いくつかの実施形態では、第1の金属または金属層がスパッタ堆積によって塗布され、次に第2の金属層90が電鋳または電気めっきによって形成され、1つ以上のマスクが第1の金属層の形成の前または後に適用されてもよい。これらの実施形態のために、着脱可能なバルーン内層またはベース層構造体の様々な部分は、金属なし層90、1つの金属層、または2つ以上の金属層90を有してもよい。1つ以上の外部金属層は、1つ以上の狭バンド、弓状構成、均一な異なる幅の複数のバンド、異なる幅の複数のバンド、またはそれらの組み合わせとして堆積されてもよい。当業者は、他の構成が提供され得ることを理解することができる。 According to various embodiments, the metal layer 90 of the removable balloon may comprise various patterns. For example, one or more masks may be applied to the outer surface of the removable balloon inner layer or base layer structure prior to further coating with a polymer or metal. In some embodiments, a first metal or metal layer may be applied by sputter deposition, and then a second metal layer 90 may be formed by electroforming or electroplating, with one or more masks applied before or after the formation of the first metal layer. For these embodiments, various portions of the removable balloon inner layer or base layer structure may have a layer 90 without metal, one metal layer, or two or more metal layers 90. The one or more outer metal layers may be deposited as one or more narrow bands, an arcuate configuration, multiple bands of uniform different widths, multiple bands of different widths, or combinations thereof. Those skilled in the art will appreciate that other configurations may be provided.
いくつかの実施形態では、着脱可能なバルーンは、金属化ポリマーバルーンを含むことができ、金属層90は、着脱可能なバルーン10の壁30の一部のみに不完全、不連続、または存在している。そのような不完全または不連続層は、電気めっき、電気めっき、蒸着またはスパッタ蒸着によって製造されてもよい。いくつかの着脱可能なバルーンの実施形態では、金属層90がポリマー内層またはベース層構造体上に形成され、着脱可能なバルーン10の壁30のいくつかの領域または部分は、電鋳または電気めっきによって製造される金属層90、および電鋳または電気めっきによって製造される金属層90なしの着脱可能なバルーンの他の領域または部分を有する。いくつかの実施形態では、着脱可能な部分的に金属化されたポリマーバルーン20は、剛性または半剛性である電鋳または電気めっきによって製造された金の層を含む中央または中間領域100を有し、一方、着脱可能なバルーンの近位および遠位領域110および120は、ポリマー層を含むが、電鋳または電気めっきによって製造された金の層を含まず、より柔軟性があり、ポリマー層はPET、ナイロン、ペバックスまたは他のポリマーを含む。近位領域110は、電鋳または電気めっきによって製造された金属層90を有する近位首部130、または電鋳または電気めっきによって製造された金属層90を有しない近位首部130で終端する略テーパ形状を有してもよい。遠位領域120は、電鋳または電気めっきによって製造された金属層90を有する遠位首部140、または電鋳または電気めっきによって製造された金属層90を有さない遠位首部140で終端する略テーパ形状を有してもよい。部分的に金属化された着脱可能なバルーンは、近位首部130と近位領域110または遠位首部140と遠位領域120との間に着脱可能なバルーンの近位または遠位の「溝付き(fluted)」部分を含んでもよい。いくつかの実施形態では、溝付き部分150は、金属を含まないか、または厚さ1μm未満の金属層を含んでもよく、部分的に金属化されたポリマー着脱可能なバルーンが、プリーツを形成し、折り畳まれ、送達システム上に取り付けられたときに、可撓性を有する「ヒンジ」領域として機能し、患者の体内で前進する。いくつかの実施形態では、溝付き領域のすべてまたは一部は、電鋳または電気めっきによって製造された金属、または厚さ1μmを超える金属を含んでも含まなくてもよい。 In some embodiments, the detachable balloon may include a metallized polymer balloon, where the metal layer 90 is incomplete, discontinuous, or present on only a portion of the wall 30 of the detachable balloon 10. Such an incomplete or discontinuous layer may be produced by electroplating, electroplating, vapor deposition, or sputter deposition. In some detachable balloon embodiments, the metal layer 90 is formed on a polymer inner layer or base layer structure, where some areas or portions of the wall 30 of the detachable balloon 10 have a metal layer 90 produced by electroforming or electroplating, and other areas or portions of the detachable balloon without a metal layer 90 produced by electroforming or electroplating. In some embodiments, the detachable partially metallized polymer balloon 20 has a central or intermediate region 100 that includes a gold layer produced by electroforming or electroplating that is rigid or semi-rigid, while the proximal and distal regions 110 and 120 of the detachable balloon include a polymer layer but do not include a gold layer produced by electroforming or electroplating, and are more flexible, where the polymer layer includes PET, nylon, Pebax, or other polymers. The proximal region 110 may have a generally tapered shape terminating at a proximal neck 130 having a metal layer 90 produced by electroforming or electroplating, or at a proximal neck 130 not having a metal layer 90 produced by electroforming or electroplating. The distal region 120 may have a generally tapered shape terminating at a distal neck 140 having a metal layer 90 produced by electroforming or electroplating, or at a distal neck 140 not having a metal layer 90 produced by electroforming or electroplating. The partially metallized detachable balloon may include a proximal or distal "fluted" portion of the detachable balloon between the proximal neck 130 and the proximal region 110 or the distal neck 140 and the distal region 120. In some embodiments, the grooved portion 150 may contain no metal or a metal layer less than 1 μm thick, acting as a flexible "hinge" region when the partially metallized polymer detachable balloon is pleated, folded, and mounted on the delivery system and advanced within the patient's body. In some embodiments, all or part of the grooved region may or may not contain metal manufactured by electroforming or electroplating, or metal greater than 1 μm thick.
いくつかの実施形態では、第1または第2のカテーテル174に接合または作動可能に連結されたプリーツを形成した折り畳み構成の部分的に金属化されたポリマーバルーンは、より硬い材料(電鋳または電気めっきによって製造される金属または1μmを超える金属を含む)の交互領域、および、ガイドワイヤ40を超える前進、ガイドカテーテルを通る前進および曲がりくねった経路を通る前進を含む患者の身体への前進を容易にするために、柔軟領域165を介して剛性または半剛性領域170が挿入されたプリーツを形成し、折り畳まれた部分的に金属化されたポリマーバルーンを製造する、より可撓性を有する材料(1μmを超える厚さの金属を含む柔軟ポリマーのみまたは柔軟ポリマーを含む)を含んでもよい。交互の柔軟性および剛性または半剛性領域170を備えた着脱可能なバルーンは、生体内での拡張後の圧縮(compression)、圧縮(compaction)または崩壊に耐えるのに十分な強度でありながら、曲がりくねった経路を通って動かすためにプリーツを形成し、折り畳まれたときに十分に柔軟であり、カテーテルまたはカテーテルアセンブリ5に結合または動作可能に連結されたときに血管系のねじれと曲がり角を横断する。 In some embodiments, the pleated folded partially metallized polymer balloon bonded or operably connected to the first or second catheter 174 may include alternating regions of stiffer material (including metal or metal greater than 1 μm thick produced by electroforming or electroplating) and more flexible material (including soft polymer only or soft polymer with metal greater than 1 μm thick) that forms the pleats and produces a folded partially metallized polymer balloon with rigid or semi-rigid regions 170 inserted through flexible regions 165 to facilitate advancement into the patient's body, including advancement over a guidewire 40, advancement through a guide catheter, and advancement through tortuous paths. The detachable balloon with alternating flexible and rigid or semi-rigid regions 170 is sufficiently flexible when pleated and folded to move through tortuous paths and traverse the twists and turns of the vasculature when bonded or operably connected to a catheter or catheter assembly 5 while being strong enough to withstand compression, compaction, or collapse after expansion in vivo.
ポリマーのみおよび部分的に金属化された着脱可能なバルーンの金属化部分の壁厚は均一であっても、各部分が異なる厚さを有していてもよい。例えば、着脱可能な部分的に金属化されたポリマーバルーン20の金属化部分の壁30は、材料に関係なく、3μmから200μmの間の任意の値を含む、3、5、10、15、20、30、40、50、60、70、80、90、100または200μmまでの均一な厚さを有してもよい。あるいは、着脱可能なバルーン10に沿った異なる位置での、着脱可能な部分的に金属化されたポリマーバルーン20の金属化部分の壁30の厚さは変化してもよい。厚さは、各個別の金属化領域と各ポリマーのみまたは非金属化領域との間で変化してもよい。壁の厚さは、いくつかの実施形態によれば、個々の金属化領域および各ポリマーまたは非金属化領域内で変化してもよい。いくつかの実施形態では、着脱可能な部分的に金属化されたポリマーバルーンの金属化部分は、金属が電気めっきまたは電鋳によって堆積される金属化領域を含めて、厚さが3~100μmであってもよい。いくつかの実施形態では、ポリマーの壁30または着脱可能な部分的に金属化されたポリマーバルーン20の非金属化部分は、約3~60μmの範囲の厚さを有してもよい。いくつかの実施形態では、プリーツを形成し、折り畳まれた着脱可能な部分的に金属化されたポリマーバルーン20の壁30の断面図は、ポリマーのみを含む、または1つ以上のポリマー層および電気めっきまたは電鋳によって製造された金属層90を含むより硬い領域170の間に挟まれた1μm未満の厚さの1つ以上の金属層、または厚さが1μmを超える金属層90を含むより可撓性を有する領域165を示してもよい。着脱可能な部分的に金属化されたポリマーバルーン20のいくつかの実施形態では、部分的に金属化されたポリマーバルーン20の近位首部130および近位領域110は、電気めっきまたは電鋳によって製造されたポリマー層99および金属層90、または1μmを超える厚さの金属層90を含み、一方、遠位領域120はポリマーのみを含むか、またはポリマー層99と1μm未満の厚さの金属層90とを含む。 The wall thickness of the metallized portion of the polymer-only and partially metallized detachable balloon may be uniform or each portion may have a different thickness. For example, the wall 30 of the metallized portion of the detachable partially metallized polymer balloon 20 may have a uniform thickness of 3, 5, 10, 15, 20, 30, 40, 50, 60, 70, 80, 90, 100 or up to 200 μm, including any value between 3 μm and 200 μm, regardless of material. Alternatively, the thickness of the wall 30 of the metallized portion of the detachable partially metallized polymer balloon 20 at different locations along the detachable balloon 10 may vary. The thickness may vary between each individual metallized region and each polymer-only or non-metallized region. The wall thickness may vary within the individual metallized regions and each polymer or non-metallized region according to some embodiments. In some embodiments, the metallized portion of the detachable partially metallized polymer balloon may be 3-100 μm thick, including metallized regions where the metal is deposited by electroplating or electroforming. In some embodiments, the polymer wall 30 or the non-metallized portion of the removable partially metallized polymer balloon 20 may have a thickness in the range of about 3 to 60 μm. In some embodiments, a cross-section of the pleated and folded wall 30 of the removable partially metallized polymer balloon 20 may show a more flexible region 165 that includes one or more metal layers less than 1 μm thick, or a metal layer 90 greater than 1 μm thick, sandwiched between stiffer regions 170 that include only polymer, or that include one or more polymer layers and a metal layer 90 fabricated by electroplating or electroforming. In some embodiments of the removable partially metallized polymer balloon 20, the proximal neck 130 and proximal region 110 of the partially metallized polymer balloon 20 include a polymer layer 99 and a metal layer 90 fabricated by electroplating or electroforming, or a metal layer 90 greater than 1 μm thick, while the distal region 120 includes only polymer, or a polymer layer 99 and a metal layer 90 less than 1 μm thick.
様々な実施形態では、ポリマーバルーン12、金属化ポリマーバルーン14、金属バルーン16およびポリマー被覆金属バルーン18を含む着脱可能なバルーン10の外面または内面のすべてまたは一部を、疎水性から親水性の特性を有する様々な材料、ウレタン、その他の金属、またはそれらの組み合わせに及ぶ特性を有するさまざまな材料で、周知の手段によって被覆してもよい。コーティングは、生体適合性の向上、血液接触の強化、表面テクスチャリング、または部品耐久性を改善するコンフォーマルコーティングを含む様々な目的を達成することが可能であり、ポリマー層99からの金属層90の層間剥離のリスクを低減するコーティングを含む。 In various embodiments, all or a portion of the exterior or interior surfaces of the detachable balloon 10, including the polymer balloon 12, the metallized polymer balloon 14, the metal balloon 16, and the polymer coated metal balloon 18, may be coated by known means with a variety of materials having properties ranging from hydrophobic to hydrophilic properties, urethanes, other metals, or combinations thereof. The coatings can achieve a variety of purposes including improved biocompatibility, enhanced blood contact, surface texturing, or conformal coatings to improve part durability, including coatings that reduce the risk of delamination of the metal layer 90 from the polymer layer 99.
着脱可能な金属化ポリマーバルーン14のいくつかの実施形態では、金属ワイヤまたは金属リボンは、ポリマーバルーン12またはポリマー内層またはベース層構造体の外面のすべてまたは一部に適用されてもよい。金属ワイヤは、さまざまな厚さおよび形状で提供されてもよい。限定ではなく例として、金属ワイヤは円形断面と25μmから600μmの間の範囲の直径を有してもよい。好ましい実施形態では、丸い金属ワイヤは約50~200μmの直径を有する。あるいは、金属ワイヤは、平らなリボンまたは半平らな(semi-flat)「半円形(half round)」ワイヤとして提供されてもよい。平らなワイヤの幅は、典型的には、幅が約25μmから約600μmの範囲であり、厚さが約20μmから約300μmの範囲である。特に、平らなリボンワイヤの幅は、25μmから600μmの間の任意の値を含む、25、50、75、100、125、150、175、200、225、250、275、300、325、350、375、400、425、450、475、500、525、550、575、または最大600μmであってもよい。同様に、着脱可能なバルーンの表面から突出する平らなリボンの厚さは、20μmから300μmの間の任意の値を含む、20、30、40、50、60、70、80、90、100、110、120、130、140、150、160、170、180、190、200、210、220、230、240、250、260、270、280、および300μmであってもよい。非線形または不規則な断面プロファイルを持つワイヤなど、他のワイヤ形状を使用してもよい。ワイヤループのピッチと数(ループ密度)、および巻き付けの角度は、実施形態間および実施形態内の両方で変えてもよい。そのようなものとして、金属ワイヤは、着脱可能な金属化バルーンのいくつかの実施形態では均一に巻かれて配置されてもよく、他の実施形態では、ピッチ、ループの数、巻き付け角度、またはそれらの組み合わせを変更してもよい。 In some embodiments of the detachable metallized polymer balloon 14, the metal wire or ribbon may be applied to all or a portion of the outer surface of the polymer balloon 12 or the polymer inner or base layer structure. The metal wire may be provided in a variety of thicknesses and shapes. By way of example and not limitation, the metal wire may have a circular cross section and a diameter ranging between 25 μm and 600 μm. In a preferred embodiment, the round metal wire has a diameter of about 50-200 μm. Alternatively, the metal wire may be provided as a flat ribbon or semi-flat "half round" wire. The width of the flat wire typically ranges from about 25 μm to about 600 μm in width and about 20 μm to about 300 μm in thickness. In particular, the width of the flat ribbon wire may be 25, 50, 75, 100, 125, 150, 175, 200, 225, 250, 275, 300, 325, 350, 375, 400, 425, 450, 475, 500, 525, 550, 575, or up to 600 μm, including any value between 25 μm and 600 μm. Similarly, the thickness of the flat ribbon protruding from the surface of the detachable balloon may be 20, 30, 40, 50, 60, 70, 80, 90, 100, 110, 120, 130, 140, 150, 160, 170, 180, 190, 200, 210, 220, 230, 240, 250, 260, 270, 280, and 300 μm, including any value between 20 μm and 300 μm. Other wire shapes may be used, such as wires with non-linear or irregular cross-sectional profiles. The pitch and number of wire loops (loop density), and the wrap angle may vary both between and within embodiments. As such, the metal wire may be uniformly wrapped and arranged in some embodiments of the detachable metallized balloon, while other embodiments may vary the pitch, number of loops, wrap angle, or combinations thereof.
いくつかの実施形態では、ポリマーバルーン12またはポリマー内層またはベース層99構造の外面に金属ワイヤまたはリボンを配置した後、得られた金属化ポリマーバルーン14はポリマーまたは接着剤でコーティングされる。いくつかの実施形態では、ウレタン組成物を含むコーティングを使用して、金属ワイヤを着脱可能なポリマーバルーン12または内層または基層99構造にさらに接着する。ウレタン組成物は、溶媒中に2%から10%のウレタンの濃度範囲で提供されてもよい。限定ではなく例として、溶媒は、テトラヒドロフラン(「THF」)またはオキソランを含んでもよい。ただし、他の溶媒を使用してもよい。一態様では、THFなどの溶媒は、着脱可能なポリマーバルーン12または内層またはベース層99構造の表面を化学的に修飾、反応、または結合してもよい。このように、強力な結合の形成は、ウレタン層と着脱可能なポリマーバルーン12またはポリマー内層またはベース層99構造との間に形成され、ワイヤを着脱可能なバルーン10の外面にさらに固定する。ウレタンコーティングは、浸漬コーティングまたはスプレーコーティングを含むがこれらに限定されない、任意の適切な方法によって塗布されてもよい。好ましい方法は、着脱可能なポリマーバルーン12またはポリマー内層またはベース層99構造の表面に塗布された金属ワイヤの上および間にウレタン組成物のより平らなまたは均一な分布をもたらす。好ましい方法は、着脱可能なバルーン10からの金属ワイヤの層間剥離を引き起こすのに必要な力を増加させる。好ましい方法は、金属ワイヤの破壊または破損のリスクを減らす。好ましい方法は、複数の金属化ポリマーバルーン14の同時コーティングを可能にする。好ましい方法を使用して、コーティングされた金属化ポリマーバルーン14を合理的なコストで製造してもよい。 In some embodiments, after placing the metal wire or ribbon on the outer surface of the polymer balloon 12 or the polymer inner or base layer 99 structure, the resulting metallized polymer balloon 14 is coated with a polymer or adhesive. In some embodiments, a coating including a urethane composition is used to further bond the metal wire to the removable polymer balloon 12 or the inner or base layer 99 structure. The urethane composition may be provided in a concentration range of 2% to 10% urethane in a solvent. By way of example and not limitation, the solvent may include tetrahydrofuran ("THF") or oxolane; however, other solvents may be used. In one aspect, the solvent, such as THF, may chemically modify, react, or bond with the surface of the removable polymer balloon 12 or the inner or base layer 99 structure. In this manner, a strong bond is formed between the urethane layer and the removable polymer balloon 12 or the polymer inner or base layer 99 structure, further securing the wire to the outer surface of the removable balloon 10. The urethane coating may be applied by any suitable method, including, but not limited to, dip coating or spray coating. The preferred method results in a more even or uniform distribution of the urethane composition over and between the metal wires applied to the surface of the removable polymer balloon 12 or polymer inner or base layer 99 structure. The preferred method increases the force required to cause delamination of the metal wires from the removable balloon 10. The preferred method reduces the risk of fracturing or breaking of the metal wires. The preferred method allows for the simultaneous coating of multiple metallized polymer balloons 14. Using the preferred method, coated metallized polymer balloons 14 may be manufactured at a reasonable cost.
一実施形態では、着脱可能なポリマーバルーン12またはポリマー内層またはベース層99構造は、一般的な血管形成バルーンのそれと同様の方法で準備される。例えば、管状ポリマー材料は、所望の長さに切断され、バルーンの対向する端部に遠位首部140および近位首部130を形成する材料を含む。バルーンの一端は、バルーン内部への漏れのない導管を形成する管状構造体(例えば、鈍針)に接着されている。管状構造体により、追加のチューブをバルーン内部に通すこともできる。この追加のチューブは、バルーンを膨張させる手段を提供し、製造プロセス中にバルーンを固定するスプリントとしても機能する。追加のチューブは、金属を追加するプロセス中にバルーンを膨らませ、膨らませたままにすることができるように、ルアー弁(Luer valve)などの弁に係合させてもよい。着脱可能なポリマーバルーン12またはポリマー内層またはベース層99構造の製造を完了するために、残りの首部または開口が充填されて密封される。一実施形態では、残りの開口は、バルーンを密封するために硬化される紫外線(UV)硬化性接着剤で満たされる。次いで、着脱可能なポリマーバルーン12またはポリマー内層またはベース層99構造は、着脱可能なポリマーバルーン12またはポリマー内層またはベース層99構造の表面にワイヤを適用できる装置内で加圧または膨張および配置される。任意的に、金属ワイヤを適用する前に、加圧された着脱可能なポリマーバルーン12またはポリマー内層またはベース層99構造をウレタン溶液でコーティングしてもよい。一実施形態では、着脱可能なポリマーバルーン12またはポリマー内層またはベース層99構造の表面にワイヤを適用できる装置は、取り付けられたバルーン10が長手軸の周りを回転するように、旋盤に類似した包装システムである。バルーンが取り付けられると、ワイヤの一端がポリマーバルーン12に接着され、ポリマーバルーン12が回転する。ポリマーバルーン12が回転している間、ワイヤは、所望のピッチ、ループ密度および角度でポリマーバルーン12の所望の部分に巻き付けられる。巻き付け後、ワイヤの末端をポリマーバルーン12に接着する。ワイヤ巻き付けポリマーバルーンをワイヤ巻き付けアセンブリから取り外し、ウレタンベースの組成物で少なくとも1回コーティングする。一実施形態では、本明細書に記載されるように、ワイヤ巻きポリマーバルーン全体をウレタン組成物でコーティングしてもよい。他の実施形態では、ラップされた部分のみがコーティングされるように、ワイヤで覆われたポリマーバルーンの部分の上にマスクを配置してもよい。ウレタンコーティングが硬化した後、ワイヤラップポリマーバルーンを減圧(収縮)し、プリーツを形成し、折り畳んでもよい。プリーツを形成し、折り畳まれた着脱可能なワイヤラップポリマーバルーンは、崩壊構成(collapsed configuration)または送達構成をとってもよい。 In one embodiment, the detachable polymer balloon 12 or polymer inner or base layer 99 structure is prepared in a manner similar to that of a typical angioplasty balloon. For example, a tubular polymer material is cut to a desired length and includes material that forms a distal neck 140 and a proximal neck 130 at opposite ends of the balloon. One end of the balloon is bonded to a tubular structure (e.g., a blunt needle) that forms a leak-tight conduit to the balloon interior. The tubular structure also allows for an additional tube to be threaded inside the balloon. This additional tube provides a means to inflate the balloon and also acts as a splint to secure the balloon during the manufacturing process. The additional tube may be engaged to a valve, such as a Luer valve, so that the balloon can be inflated and remain inflated during the process of adding metal. To complete the manufacturing of the detachable polymer balloon 12 or polymer inner or base layer 99 structure, the remaining necks or openings are filled and sealed. In one embodiment, the remaining openings are filled with an ultraviolet (UV) curable adhesive that is cured to seal the balloon. The removable polymer balloon 12 or polymer inner or base layer 99 structure is then pressurized or expanded and placed in an apparatus capable of applying wire to the surface of the removable polymer balloon 12 or polymer inner or base layer 99 structure. Optionally, the pressurized removable polymer balloon 12 or polymer inner or base layer 99 structure may be coated with a urethane solution prior to applying the metal wire. In one embodiment, the apparatus capable of applying wire to the surface of the removable polymer balloon 12 or polymer inner or base layer 99 structure is a wrapping system similar to a lathe, such that the attached balloon 10 rotates about its longitudinal axis. Once the balloon is attached, one end of the wire is attached to the polymer balloon 12, which is rotated. While the polymer balloon 12 is rotating, the wire is wrapped around the desired portion of the polymer balloon 12 with the desired pitch, loop density and angle. After wrapping, the end of the wire is attached to the polymer balloon 12. The wire wrapped polymer balloon is removed from the wire wrapping assembly and coated at least once with a urethane-based composition. In one embodiment, the entire wire-wrapped polymeric balloon may be coated with a urethane composition as described herein. In another embodiment, a mask may be placed over the portion of the polymeric balloon that is covered with wire so that only the wrapped portion is coated. After the urethane coating has cured, the wire-wrapped polymeric balloon may be depressurized (deflated) and pleated and folded. The pleated and folded detachable wire-wrapped polymeric balloon may be in a collapsed or delivery configuration.
(着脱可能なバルーンカテーテルの製造-着脱可能な金属バルーンと着脱可能なポリマーコーティングバルーンの製造)
中空の(hollow)金属化した拡張可能な本体10は、アルミニウムなどの導電性材料から作られた犠牲マンドレル(sacrificial mandrel)740上に電鋳(electroforming)によって金などの金属を堆積させる方法によって製造することができる。次いで、犠牲マンドレル740は、穿孔および酸エッチングなどのプロセスによって拡張可能な本体10の内部から除去され得る。電鋳プロセスは、拡張可能な本体の外面に丸い、小石状のまたは粒状の構造を生成し得る。金属化した拡張可能な本体10は、拡張可能な本体の柔軟性を改善するために、アニーリングプロセスをさらに受けてもよい。一実施形態では、金の拡張可能な本体10は、約300℃で約1時間加熱され、その後すぐに室温の蒸留水浴で急冷される。最後に、ポリマーコーティングを拡張可能な本体10に適用して、その機械的な、電気的なまたは生体適合性の特性を修正することができる。ポリマーコーティングは、パリレン、ポリウレタン、PTFE、シリコーンまたは他の生体適合性ポリマーを含んでもよい。コーティングは、特定のポリマーに特化したディッピング、スピニング、スプレーまたはその他の堆積プロセスによって適用されてもよい。コーティングは、拡張可能な本体10の外部全体に、またはコーティングされない領域をマスクすることにより選択された領域のみに適用されてもよい。
(Manufacture of Detachable Balloon Catheters - Manufacture of Detachable Metal Balloons and Detachable Polymer Coated Balloons)
The hollow metallized expandable body 10 can be fabricated by a method of depositing a metal, such as gold, by electroforming onto a sacrificial mandrel 740 made of a conductive material, such as aluminum. The sacrificial mandrel 740 can then be removed from the interior of the expandable body 10 by a process such as drilling and acid etching. The electroforming process can produce a rounded, pebbled or granular structure on the exterior surface of the expandable body. The metallized expandable body 10 may further undergo an annealing process to improve the flexibility of the expandable body. In one embodiment, the gold expandable body 10 is heated at about 300° C. for about 1 hour and then immediately quenched in a distilled water bath at room temperature. Finally, a polymer coating can be applied to the expandable body 10 to modify its mechanical, electrical or biocompatible properties. The polymer coating may include parylene, polyurethane, PTFE, silicone or other biocompatible polymers. The coating may be applied by dipping, spinning, spraying or other deposition processes specialized for the particular polymer. The coating may be applied to the entire exterior of the expandable body 10 or only to selected areas by masking out the areas that will not be coated.
(着脱可能なバルーンカテーテルの製造-プリーツを形成し、折り畳まれた着脱可能なバルーン)
血管系を通る部分的にもしくは完全に金属化した(又は金属で被覆された:metallized)、または部分的もしくは完全にめっきされた着脱可能なバルーンの前進を促進するために、着脱可能なバルーンは、図83A~Dおよび図84A~Bに示すように様々な形状および寸法に圧縮することができる。例えば、部分的にもしくは完全に金属化した、または部分的もしくは完全にめっきされた着脱可能なバルーンは、プリーツがあり(またはプリーツ状であり:pleated)、折り畳まれており、および任意で3~9Fr、またはそれより大きなガイドカテーテルを通過する、または動脈、静脈、心房(心房および心室を含む)、その他の血液含有構造、生体導管もしくはその他の生体空間を通して操作されるのに十分小さい直径に圧縮されることができる。プリーツ、折り畳み、且つ任意の圧縮は、さまざまな形式とパターンを含み得る。図84A-Bおよび85に示すように、プリーツの数と長さは、着脱可能なバルーンの拡張された直径と壁の厚さに合わせて最適化できる。例えば、部分的にもしくは完全に金属化した、または部分的もしくは完全にめっきされた着脱可能なバルーンは、3~8Frのガイドカテーテルを通過するか、脳動脈を通して操作するのに十分小さい直径にプリーツを形成し、折り畳まれ、圧縮され得る。任意に、この圧縮は、プリーツ、折り畳みまたは圧縮のさまざまな形式およびパターンを含み得る。
(Manufacture of Detachable Balloon Catheters - Pleated and Folded Detachable Balloon)
To facilitate advancement of a partially or fully metallized or partially or fully plated detachable balloon through the vasculature, the detachable balloon can be compressed into various shapes and sizes, as shown in Figures 83A-D and 84A-B. For example, a partially or fully metallized or partially or fully plated detachable balloon can be pleated, folded, and optionally compressed to a diameter small enough to pass through a 3-9 Fr or larger guide catheter, or to be maneuvered through an artery, vein, atrium (including atrium and ventricle), other blood-containing structure, biological conduit, or other biological space. The pleats, folds, and optional compression can include a variety of formats and patterns. As shown in Figures 84A-B and 85, the number and length of the pleats can be optimized for the expanded diameter and wall thickness of the detachable balloon. For example, a partially or fully metallized or partially or fully plated detachable balloon may be pleated, folded, and compressed to a diameter small enough to pass through a 3-8 Fr guide catheter or to be maneuvered through a cerebral artery. Optionally, this compression may include various types and patterns of pleating, folding, or compression.
いくつかの実施形態では、着脱可能なバルーンカテーテル1の着脱可能なバルーンは、圧縮されたまたは萎みた構成から拡張された構成に拡張するように構成され、着脱可能なバルーンが圧縮されまたは萎みた構成であるとき、着脱可能なバルーン10の壁30は、着脱可能なバルーンの折り畳み領域(folded-over region)を形成するために、第1の軸706に対して時計回り方向または第1の軸706に対して反時計回り方向に折り畳まれた複数のプリーツを含むプリーツを形成した構成をとる。いくつかの実施形態では、着脱可能なバルーンカテーテル1の着脱可能なバルーンが圧縮されまたは萎みた構成にあるとき、着脱可能なバルーン10の壁30は、着脱可能なバルーンの折り畳み領域を形成するように、第1の軸706に対して時計回りに、又は第1の軸706に対して反時計周り方向に折り畳まれた複数のプリーツを含むプリーツを形成した構成をとり、着脱可能なバルーンが拡張された構成であるときは、複数のプリーツは折り畳まれない。いくつかの実施形態では、着脱可能なバルーンカテーテル1の着脱可能なバルーンの複数のプリーツの、各プリーツ742は、第1の軸706から近位-遠位方向および半径方向に延びる稜線を含む。いくつかの実施形態では、各プリーツ742は、近位-遠位方向に延びる稜線を含み、着脱可能なバルーンカテーテル1の着脱可能なバルーンの複数のプリーツの、各プリーツ742は、近位-遠位方向に延びる挿入トラフによって、直接隣接する任意のプリーツ742から分離される。いくつかの実施形態では、着脱可能なバルーンカテーテル1のプリーツを形成したバルーンのプリーツを形成した構成は、交互の凹凸(又はリッジ-トラフ:ridge-trough)配置を含む。いくつかの実施形態では、着脱可能なバルーンカテーテル1のプリーツを形成したバルーンの複数のプリーツの各プリーツ742は、第1の軸706に対して時計回り方向、または第1の軸706に対して反時計回り方向に直接隣接するプリーツ742上に折り畳まれる。いくつかの実施形態では、着脱可能なバルーンカテーテル1の着脱可能なバルーンは、実質的にプリーツを形成した構成または萎みたもしくは圧縮された構成に存在する複数のプリーツを排除することによって拡張された構成をとるように構成されている。 In some embodiments, the detachable balloon of the detachable balloon catheter 1 is configured to expand from a compressed or deflated configuration to an expanded configuration, and when the detachable balloon is in the compressed or deflated configuration, the wall 30 of the detachable balloon 10 is in a pleated configuration including a plurality of pleats folded in a clockwise direction about the first axis 706 or a counterclockwise direction about the first axis 706 to form a folded-over region of the detachable balloon. In some embodiments, when the detachable balloon of the detachable balloon catheter 1 is in the compressed or deflated configuration, the wall 30 of the detachable balloon 10 is in a pleated configuration including a plurality of pleats folded in a clockwise direction about the first axis 706 or a counterclockwise direction about the first axis 706 to form a folded-over region of the detachable balloon, and when the detachable balloon is in the expanded configuration, the plurality of pleats are not folded. In some embodiments, each pleat 742 of the plurality of pleats of the detachable balloon of the detachable balloon catheter 1 includes ridges extending in a proximal-distal direction and in a radial direction from the first axis 706. In some embodiments, each pleat 742 includes ridges extending in a proximal-distal direction, and each pleat 742 of the plurality of pleats of the detachable balloon of the detachable balloon catheter 1 is separated from any immediately adjacent pleat 742 by an insertion trough extending in a proximal-distal direction. In some embodiments, the pleated configuration of the pleated balloon of the detachable balloon catheter 1 includes an alternating ridge-trough arrangement. In some embodiments, each pleat 742 of the plurality of pleats of the pleated balloon of the detachable balloon catheter 1 is folded over the immediately adjacent pleat 742 in a clockwise direction relative to the first axis 706 or in a counterclockwise direction relative to the first axis 706. In some embodiments, the detachable balloon of the detachable balloon catheter 1 is configured to assume an expanded configuration by substantially eliminating the pleated configuration or the pleats present in the collapsed or compressed configuration.
いくつかの実施形態では、着脱可能なバルーンカテーテル1の圧縮されたまたは萎みた着脱可能なバルーンは、水、生理食塩水、放射線造影剤またはそれらの組み合わせを、着脱可能なバルーンの中央空隙(又は空隙:void)115または内部容積に注入することにより拡張され得る。いくつかの実施形態では、着脱可能なバルーンカテーテル1の着脱可能なバルーンは、10気圧未満、5気圧未満、4気圧未満、3気圧未満、2気圧未満または1気圧未満の圧力を着脱可能なバルーンの中央空隙115または内部容積に適用することにより、圧縮されたまたは萎みた構成から、拡張された構成に拡張されるように構成されている。いくつかの実施形態では、第1のカテーテル173の近位ハブから第1の管腔(又はルーメン、又はルーメン:lumen)162を通して着脱可能なバルーン10の中央空隙115または内部容積への流体の通過中に、着脱可能なバルーンカテーテル1の着脱可能なバルーンの中央空隙115または内部容積を加圧することができる。いくつかの実施形態では、着脱可能なバルーンカテーテル1は、第1のカテーテル173のハブ179から、第1のカテーテル173の管腔162を通して、着脱可能なバルーン10の中央空隙115または内部容積に、着脱可能なバルーン10の中央空隙115または内部容積から、着脱可能なバルーン10に隣接した空間への流体の漏出よりも速い速度で、流体を注入できるように構成されている。いくつかの実施形態では、着脱可能なバルーンカテーテル1の着脱可能なバルーン10の拡張は、第1の軸706に平行な平面に沿った着脱可能なバルーン10の短縮をもたらす。 In some embodiments, the compressed or deflated detachable balloon of the detachable balloon catheter 1 may be expanded by injecting water, saline, radiocontrast or a combination thereof into the central void 115 or internal volume of the detachable balloon. In some embodiments, the detachable balloon of the detachable balloon catheter 1 is configured to be expanded from a compressed or deflated configuration to an expanded configuration by applying a pressure of less than 10 atmospheres, less than 5 atmospheres, less than 4 atmospheres, less than 3 atmospheres, less than 2 atmospheres or less than 1 atmosphere to the central void 115 or internal volume of the detachable balloon. In some embodiments, the central void 115 or internal volume of the detachable balloon of the detachable balloon catheter 1 may be pressurized during passage of fluid from the proximal hub of the first catheter 173 through the first lumen 162 to the central void 115 or internal volume of the detachable balloon 10. In some embodiments, the detachable balloon catheter 1 is configured to allow fluid to be injected from the hub 179 of the first catheter 173 through the lumen 162 of the first catheter 173 into the central void 115 or interior volume of the detachable balloon 10 at a rate faster than the fluid leaks from the central void 115 or interior volume of the detachable balloon 10 into the space adjacent to the detachable balloon 10. In some embodiments, the expansion of the detachable balloon 10 of the detachable balloon catheter 1 causes a shortening of the detachable balloon 10 along a plane parallel to the first axis 706.
部分的にもしくは完全に金属化した、または部分的にもしくは完全にめっきされた着脱可能なバルーンにプリーツを形成し、折り畳みおよび圧縮するためにさまざまな方法を使用して、それがさまざまな管腔と導管を通過できるようにすることができる。これらには、ガイドカテーテルの管腔、動脈317、静脈318、心房(心房および心室を含む)、他の血液含有構造、生物導管900または他の生物空間904が含まれるが、これらに限定されない。 Various methods can be used to pleat, fold and compress the partially or fully metallized or partially or fully plated detachable balloon to allow it to pass through various lumens and conduits. These include, but are not limited to, the lumens of guide catheters, arteries 317, veins 318, the atria (including the atria and ventricles), other blood-containing structures, biological conduits 900 or other biological spaces 904.
一実施形態では、部分的にもしくは完全に金属化した、または部分的にもしくは完全にめっきされた着脱可能なバルーンを折り畳んで、部分的にもしくは完全に金属化した、または部分的にもしくは完全にめっきされた着脱可能なバルーンを第1のカテーテル173に取り付ける前または後に、1つ以上のプリーツを形成し、プリーツは、非準拠の(non-compliant)血管形成バルーンの折り畳みのように、巻かれて圧縮される。別の実施形態では、部分的にもしくは完全に金属化した、または部分的にもしくは完全にめっきされた着脱可能なバルーンは、平面形状に平らにされ、円筒形状に巻かれる。特定の実施形態では、部分的もしくは完全に金属化した、または部分的もしくは完全にめっきされた着脱可能なバルーンは、第1のカテーテル173の周りに折り畳まれて巻き付けられてもよい。 In one embodiment, the partially or fully metallized or partially or fully plated detachable balloon is folded to form one or more pleats before or after attaching the partially or fully metallized or partially or fully plated detachable balloon to the first catheter 173, and the pleats are rolled and compressed, similar to the folding of a non-compliant angioplasty balloon. In another embodiment, the partially or fully metallized or partially or fully plated detachable balloon is flattened into a planar shape and rolled into a cylindrical shape. In certain embodiments, the partially or fully metallized or partially or fully plated detachable balloon may be folded and wrapped around the first catheter 173.
例えば、部分的もしくは完全に金属化した、または部分的もしくは完全にめっきされた着脱可能なバルーンに1つ以上のプリーツを作り、その後プリーツを円筒形に巻き付けることができる。部分的もしくは完全に金属化した、または部分的もしくは完全にめっきされた着脱可能なバルーンは、平面形状に平らにされ、次に円筒形状に丸められてもよい。あるいは、部分的もしくは完全に金属化した、または部分的もしくは完全にめっきされた着脱可能なバルーンは、コンパクトな球形に圧縮されてもよい。さらに、部分的もしくは完全に金属化した、または部分的もしくは完全にめっきされた着脱可能なバルーンの一部は、圧縮中にねじられても、編まれてもよい(braided)。一定の例では、部分的もしくは完全に金属化した、または部分的もしくは完全にめっきされた着脱可能なバルーンは、第1のカテーテル173の周りに圧縮されてもよい。他の実施形態では、部分的もしくは完全に金属化した、または部分的もしくは完全にめっきされた着脱可能なバルーンは、カテーテルマンドレルを含む中央マンドレルなしで、それ自体で圧縮されてもよい。 For example, one or more pleats may be made in the partially or fully metallized or partially or fully plated detachable balloon and then the pleats may be wrapped into a cylindrical shape. The partially or fully metallized or partially or fully plated detachable balloon may be flattened into a planar shape and then rolled into a cylindrical shape. Alternatively, the partially or fully metallized or partially or fully plated detachable balloon may be compressed into a compact spherical shape. Additionally, a portion of the partially or fully metallized or partially or fully plated detachable balloon may be twisted or braided during compression. In certain examples, the partially or fully metallized or partially or fully plated detachable balloon may be compressed around the first catheter 173. In other embodiments, the partially or fully metallized or partially or fully plated detachable balloon may be compressed by itself without a central mandrel, including a catheter mandrel.
別の実施形態では、部分的もしくは完全に金属化した、または部分的もしくは完全にめっきされた着脱可能なバルーンにプリーツを形成し、次にプリーツが第1カテーテル173の中空円筒部材の周りに巻き付けられ、部分的もしくは完全に金属化した、または部分的もしくは完全にめっきされた着脱可能なバルーン14または20は第1のカテーテル173に対して圧縮される。別の実施形態では、部分的もしくは完全に金属化した、または部分的もしくは完全にめっきされた着脱可能なバルーン14または20にプリーツを形成し、次にプリーツが除去可能なワイヤマンドレルの周りに巻き付けられ、その後、部分的にもしくは完全に金属化した、または部分的もしくは完全にめっきされた着脱可能なバルーン14または20は、除去可能なワイヤマンドレルに対して圧縮される。別の実施形態では、部分的もしくは完全に金属化した、または部分的もしくは完全にめっきされた着脱可能なバルーン14または20にプリーツを形成し、その後、中央固定点またはマンドレルとして機能する除去可能なワイヤまたはカテーテルなしで、プリーツがほぼ円筒形に丸められる。 In another embodiment, pleats are formed in the partially or fully metallized or partially or fully plated removable balloon, and then the pleats are wrapped around the hollow cylindrical member of the first catheter 173, and the partially or fully metallized or partially or fully plated removable balloon 14 or 20 is compressed against the first catheter 173. In another embodiment, pleats are formed in the partially or fully metallized or partially or fully plated removable balloon 14 or 20, and then the pleats are wrapped around a removable wire mandrel, and then the partially or fully metallized or partially or fully plated removable balloon 14 or 20 is compressed against the removable wire mandrel. In another embodiment, pleats are formed in the partially or fully metallized or partially or fully plated removable balloon 14 or 20, and then the pleats are rolled into a generally cylindrical shape without a removable wire or catheter serving as a central fixation point or mandrel.
様々な実施形態では、部分的もしくは完全に金属化した、または部分的もしくは完全にめっきされた着脱可能なバルーンが第1カテーテル173に取り付けられ、次にプリーツを形成し、次にプリーツが第1カテーテル173上に折り畳まれ、巻き付けられまたは圧縮される。別の実施形態では、部分的もしくは完全に金属化した、または部分的もしくは完全にめっきされた着脱可能なバルーンがまずプリーツを形成し、第1のカテーテル173に取り付けられ、その後プリーツが第1のカテーテル173の外面に巻き付けられまたは圧縮される。 In various embodiments, a partially or fully metallized or partially or fully plated detachable balloon is attached to the first catheter 173, then pleats are formed, and then the pleats are folded, wrapped or compressed onto the first catheter 173. In another embodiment, a partially or fully metallized or partially or fully plated detachable balloon is first pleated and attached to the first catheter 173, and then the pleats are wrapped or compressed onto the outer surface of the first catheter 173.
いくつかの実施形態では、着脱可能なバルーン内層もしくはベース層構造、またはプリーツを形成する前の部分的もしくは完全に金属化した、または部分的にもしくは完全にめっきされたプリーツを形成し、着脱可能なバルーンの、近位頸部130の近位端もしくは遠位頸部140の遠位端の一方または両方の端から、余分な材料を除去してもよい。余分な材料は、頸部を切断することで除去できる。切断は、着脱可能なバルーンの内側層またはベース層構造、または部分的もしくは完全に金属化した、または部分的もしくは完全にめっきされた着脱可能なバルーンを固定刃の下で回転させることにより、または刃を、着脱可能なバルーンの内側層またはベース層構造、または部分的もしくは完全に金属化した、または部分的もしくは完全にめっきされた着脱可能なバルーン14または20の近位頸部130または遠位頸部140上で回転させることにより達成できる。いくつかの例では、切断の前に頸部または頸部の端を柔らかくするために熱が使用されてもよい。当業者は、着脱可能なバルーン内層もしくはベース層構造、または部分的もしくは完全に金属化した、または部分的もしくは完全にめっきされた着脱可能なバルーンの頸部の端の余分な材料を、当技術分野における周知の方法により認識するだろう。 In some embodiments, excess material may be removed from one or both ends of the removable balloon inner layer or base layer structure, or the partially or fully metallized or partially or fully plated pleats prior to pleating, the proximal end of the proximal neck 130, or the distal end of the distal neck 140 of the removable balloon. The excess material may be removed by cutting the neck. Cutting may be accomplished by rotating the inner layer or base layer structure of the removable balloon, or the partially or fully metallized or partially or fully plated removable balloon under a fixed blade, or by rotating a blade over the inner layer or base layer structure of the removable balloon, or the proximal neck 130 or the distal neck 140 of the partially or fully metallized or partially or fully plated removable balloon 14 or 20. In some examples, heat may be used to soften the neck or the end of the neck prior to cutting. Those skilled in the art will recognize the removable balloon inner layer or base layer structure, or the excess material at the end of the removable balloon neck that is partially or fully metallized or partially or fully plated, using methods well known in the art.
部分的もしくは完全に金属化した、または部分的もしくは完全にめっきされた着脱可能なバルーンは、近位頸部130または遠位頸部140から余分な材料を除去する前または後にプリーツを形成し、折り畳まれたマンドレルに実装されてもよい。これに関して、カスタム包装システムの一部として、部分的もしくは完全に金属化した、または部分的もしくは完全にめっきされた着脱可能なバルーンが事前に実装された針ハブ(needle hub)は、マンドレルに置き換えられる。輸送中にマンドレル740を静止状態に保つために、マンドレル740および部分的もしくは完全に金属化した、または部分的もしくは完全にめっきされた着脱可能なバルーンが輸送チューブ(又は厚紙筒:shipping tube)内に配置されているとき、マンドレル740の先端にストッパーまたはその他の安定化手段を配置することができる。ストッパーは、一片の発泡体または当技術分野で知られている他の材料であってもよい。 プリーツを形成し、折り畳まれたマンドレル740は、出荷およびセットアップ中に部分的もしくは完全に金属化した、または部分的もしくは完全にめっきされた着脱可能なバルーンの圧縮のリスクを低減し、プリーツの形成、折り畳みおよび圧縮中に部分的もしくは完全に金属化した、または部分的もしくは完全にめっきされた着脱可能なバルーンが過度に圧縮されることを防ぐ。これは、マンドレル740の外径を、第2のカテーテル174の外径、または以下に限定されないが、共同出願であるPCT出願、PCT/US2014/030869およびPCT/US2015/050783に開示されるもの、一般にBlockstent MicrocatheterデバイスおよびBallstent Microcatheterデバイスと呼ばれる完全な医療デバイス1の組み立て中に使用されるであろう伸縮式セグメント185の外径に対応する所望の最終内径のサイズにすることによって達成される。 The partially or fully metallized or partially or fully plated detachable balloon may be mounted on the pleated and folded mandrel before or after removing excess material from the proximal neck 130 or the distal neck 140. In this regard, as part of the custom packaging system, the needle hub pre-mounted with the partially or fully metallized or partially or fully plated detachable balloon is replaced with the mandrel. To keep the mandrel 740 stationary during shipping, a stopper or other stabilizing means can be placed at the tip of the mandrel 740 when the mandrel 740 and the partially or fully metallized or partially or fully plated detachable balloon are placed in the shipping tube. The stopper may be a piece of foam or other material known in the art. The pleated and folded mandrel 740 reduces the risk of compression of the partially or fully metallized or partially or fully plated removable balloon during shipping and set up and prevents the partially or fully metallized or partially or fully plated removable balloon from being overly compressed during pleating, folding and compression. This is accomplished by sizing the outer diameter of the mandrel 740 to the desired final inner diameter corresponding to the outer diameter of the second catheter 174 or the outer diameter of the telescoping segment 185 that will be used during assembly of the complete medical device 1, including but not limited to those disclosed in co-filed PCT applications PCT/US2014/030869 and PCT/US2015/050783, commonly referred to as the Blockstent Microcatheter device and Ballstent Microcatheter device.
部分的もしくは完全に金属化した、または部分的もしくは完全にめっきされた着脱可能なバルーン741およびマンドレル740が安定化手段と共に輸送チューブ内に配置されると、輸送チューブは第三者に送られ、そこで部分的もしくは完全に金属化した、または部分的もしくは完全にめっきされた着脱可能なバルーンが除去され、プリーツを形成される。図77~79に示すように、プリーツを形成し、部分的もしくは完全に金属化した、または部分的もしくは完全にめっきされた着脱可能なバルーンは、複数のプリーツを有してもよい。好ましい実施形態では、プリーツを形成し、部分的もしくは完全に金属化した、または部分的もしくは完全にめっきされた着脱可能なバルーンは、3つのプリーツを有してもよい。いくつかの例では、プリーツを形成し、部分的もしくは完全に金属化した、または部分的もしくは完全にめっきされた着脱可能なバルーンは、たった1つのプリーツ742、または10個の多くのプリーツを有し得る。当業者は、部分的もしくは完全に金属化した、または部分的もしくは完全にめっきされた着脱可能なバルーンが、部分的もしくは完全に金属化した、または部分的もしくは完全にめっきされた着脱可能なバルーンが送達システムを使用して血管系を通して前進できるようなサイズに部分的もしくは完全に金属化した、または部分的もしくは完全にめっきされた着脱可能なバルーンを圧縮するのに必要な多くのプリーツを有し得ることを認識するだろう。 Once the partially or fully metallized or partially or fully plated detachable balloon 741 and mandrel 740 are placed in the transport tube with the stabilizing means, the transport tube is sent to a third party where the partially or fully metallized or partially or fully plated detachable balloon is removed and pleated. As shown in Figures 77-79, the pleated partially or fully metallized or partially or fully plated detachable balloon may have multiple pleats. In a preferred embodiment, the pleated partially or fully metallized or partially or fully plated detachable balloon may have three pleats. In some examples, the pleated partially or fully metallized or partially or fully plated detachable balloon may have only one pleat 742 or as many as ten pleats. Those skilled in the art will recognize that a partially or fully metallized or partially or fully plated detachable balloon may have as many pleats as are necessary to compress the partially or fully metallized or partially or fully plated detachable balloon to a size such that the partially or fully metallized or partially or fully plated detachable balloon can be advanced through the vascular system using a delivery system.
いくつかの実施形態では、部分的もしくは完全に金属化した、または部分的もしくは完全にめっきされた着脱可能なバルーンは、頭部(head)の加熱なしでプリーツを形成してもよい。いくつかの実施形態では、部分的もしくは完全に金属化した、または部分的もしくは完全にめっきされた着脱可能なバルーンをプリーツの頭部(pleat head)の滞在時間を延長せずにプリーツを形成することが有利な場合がある。部分的にもしくは完全に金属化した、または部分的にもしくは完全にめっきされた着脱可能なバルーンに、頭部を加熱することなしに、且つプリーツの頭部の滞在時間を延ばすことなしに、プリーツを形成することにより、部分的にもしくは完全に金属化した、または部分的にもしくは完全にめっきされた着脱可能なバルーンを、永久の折り畳みなしに拡張することができる。部分的もしくは完全に金属化した、または部分的もしくは完全にめっきされた着脱可能なバルーン741は、折り畳み頭部(fold-head)にある間、マンドレル740に折り畳まれてもよい。いくつかの実施形態では、部分的もしくは完全に金属化した、または部分的もしくは完全にめっきされた着脱可能なバルーンは、プリーツを形成し、マンドレル740から除去されてもよい。部分的または完全に金属化した、または部分的もしくは完全にめっきされた着脱可能なバルーンが、プリーツを形成し、折り畳まれた後、それらは出荷用にパッケージングされ、プリーツと折り畳みの情報がパッケージングチューブに記録される。 In some embodiments, the partially or fully metallized or partially or fully plated detachable balloon may form pleats without heating the head. In some embodiments, it may be advantageous to form pleats in the partially or fully metallized or partially or fully plated detachable balloon without extending the residence time of the pleat head. By forming pleats in the partially or fully metallized or partially or fully plated detachable balloon without heating the head and without extending the residence time of the pleat head, the partially or fully metallized or partially or fully plated detachable balloon may be expanded without permanent folding. The partially or fully metallized or partially or fully plated detachable balloon 741 may be folded on the mandrel 740 while in the fold-head. In some embodiments, the partially or fully metallized or partially or fully plated detachable balloon may form pleats and be removed from the mandrel 740. After the partially or fully metallized or partially or fully plated detachable balloons are pleated and folded, they are packaged for shipment and the pleat and fold information is recorded on the packaging tube.
プリーツの形成は、2つ以上のプリーツ間で、部分的もしくは完全に金属化した、または部分的もしくは完全にめっきされた着脱可能なバルーンを圧縮することにより達成される。この圧縮により、部分的もしくは完全に金属化した、または部分的もしくは完全にめっきされた着脱可能なバルーンの単一または複数の耳たぶ状の(lobular)形状が実現される。これらの耳たぶ(lobes)は、その後、部分的もしくは完全に金属化した、または部分的もしくは完全にめっきされた着脱可能なバルーンの中心軸の周りに一方向に折り畳まれ、それにより、部分的もしくは完全に金属化した、または部分的もしくは完全にめっきされた着脱可能なバルーンは、その両端と同心で、片端または両端の寸法に近似する管状の形状に形成される。 The formation of the pleats is accomplished by compressing the partially or fully metallized or partially or fully plated removable balloon between two or more pleats. This compression results in a lobular shape or shapes of the partially or fully metallized or partially or fully plated removable balloon. These lobes are then folded in one direction around the central axis of the partially or fully metallized or partially or fully plated removable balloon, thereby forming the partially or fully metallized or partially or fully plated removable balloon into a tubular shape concentric with and approximating the dimensions of one or both ends.
(着脱可能なバルーンカテーテル-着脱可能なバルーンカテーテルのアセンブリの製造
部分的もしくは完全に金属化した、または部分的もしくは完全にめっきされた着脱可能なバルーンは、さまざまな材料、部品、システムおよび方法を使用して、送達システム、第1のカテーテル173または第2のカテーテル174に取り付けられてもよい。部分的もしくは完全に金属化した、または部分的もしくは完全にめっきされた着脱可能なバルーンは、第1のカテーテル173の遠位端のサイズおよび形状と、部分的もしくは完全に金属化した、または部分的もしくは完全にめっきされた着脱可能なバルーン14または20の壁30の開口部のサイズおよび形状とが適合して、第1のカテーテル173と部分的にもしくは完全に金属化した、または部分的にもしくは完全にめっきされた着脱可能なバルーン14または20との間に摩擦嵌合202が形成されるように、第1のカテーテル173に取り付けられ得る。摩擦嵌合202の一実施形態では、弾性スリーブまたはラップ204は、一般に206として示すように、着脱可能なバルーン10の近位頸部130内に取り付けられ、スリーブは第1のカテーテル173と係合することができる。あるいは、弾性スリーブまたはラップ204は、部分的もしくは完全に金属化した、または部分的もしくは完全にめっきされた着脱可能なバルーン14または20の近位頸部130の周りに配置され、部分的もしくは完全に金属化した、または部分的もしくは完全にめっきされた着脱可能なバルーン14または20と第1のカテーテル173とを共に保持するために使用することができる。摩擦嵌合173の別の実施形態では、部分的もしくは完全に金属化した、または部分的もしくは完全にめっきされた着脱可能なバルーン14または20を、接着剤もしくはのり、または溶接もしくははんだを使用して第1のカテーテル173に取り付けることができる。部分的もしくは完全に金属化した、または部分的もしくは完全にめっきされた着脱可能なバルーン14または20は、部分的もしくは完全に金属化した、または部分的もしくは完全にめっきされた着脱可能なバルーン14または20と第1のカテーテル173とに、解放可能なクランプ、または緩めたり取り外したりできるワイヤ、ポリマーストランド、フィラメント、糸または紐などの機械部品を取り付ける(fitting)ことにより、第1のカテーテル173に取り付けることができる。
(Detachable Balloon Catheter - Manufacturing of Detachable Balloon Catheter Assembly The partially or fully metallized or partially or fully plated detachable balloon may be attached to the delivery system, first catheter 173 or second catheter 174 using a variety of materials, components, systems and methods. The partially or fully metallized or partially or fully plated detachable balloon may be attached to the first catheter 173 such that the size and shape of the distal end of the first catheter 173 and the size and shape of the opening in the wall 30 of the partially or fully metallized or partially or fully plated detachable balloon 14 or 20 match to form a friction fit 202 between the first catheter 173 and the partially or fully metallized or partially or fully plated detachable balloon 14 or 20. In one embodiment of the friction fit 202, an elastic sleeve or wrap 204 is attached within the proximal neck 130 of the detachable balloon 10, generally shown as 206, such that the sleeve can engage the first catheter 173. Alternatively, the elastic sleeve or wrap 204 may be It may be placed around the proximal neck 130 of the partially or fully metallized or partially or fully plated detachable balloon 14 or 20 and may be used to hold the partially or fully metallized or partially or fully plated detachable balloon 14 or 20 and the first catheter 173 together. In another embodiment of the friction fit 173, the partially or fully metallized or partially or fully plated detachable balloon 14 or 20 may be attached to the first catheter 173 using an adhesive or glue, or welding or solder. The partially or fully metallized or partially or fully plated detachable balloon 14 or 20 may be attached to the first catheter 173 by fitting a releasable clamp or a mechanical part, such as a wire, polymer strand, filament, thread or string that can be loosened or removed, to the partially or fully metallized or partially or fully plated detachable balloon 14 or 20 and the first catheter 173.
本方法はまた、近位頸部130または遠位頸部140のセグメントのすべてまたは一部を、部分的もしくは完全に金属化した、または部分的もしくは完全にめっきされた着脱可能なバルーン14もしくは20に、または近位頸部130および遠位頸部140の両方のセグメントを溶接または接合することを含み得る。他の実施形態では、近位頸部セグメント130、遠位頸部セグメント140、または近位頸部セグメント130と遠位頸部セグメント140の両方を電鋳プロセス中に接合して、部分的もしくは完全に金属化した、または部分的もしくは完全にめっきされた着脱可能なバルーン14または20を形成することができる。 The method may also include welding or joining all or a portion of the proximal neck 130 or distal neck 140 segments to the partially or fully metallized or partially or fully plated detachable balloon 14 or 20, or both the proximal neck 130 and distal neck 140 segments. In other embodiments, the proximal neck segment 130, the distal neck segment 140, or both the proximal neck segment 130 and the distal neck segment 140 may be joined during an electroforming process to form a partially or fully metallized or partially or fully plated detachable balloon 14 or 20.
(細長い拡張可能な本体)
本開示は、細長いまたは拡張可能な本体720を含む医療デバイス1に関する。本明細書では、これらのデバイスは「第2の医療デバイス」とも呼ばれる。本明細書で使用されるように、細長い本体720は、長くて薄い可撓性を有する構造であり、カテーテルの管腔を通して押されまたは運ばれ、患者内に移植することができる。細長い本体720は、空間を占有し、複雑な形状を形成することができるが、配置中または配置後に拡張しない。本明細書で使用するように、拡張可能な本体720は、長くて薄い可撓性を有する構造であり、拘束された、萎みた、圧縮されたまたはプリーツを形成し、折り畳まれた形態でカテーテルの管腔を通して押し込むまたは運ぶことができ、患者内に移植することができ、拡張可能な本体720の一部は、配置中または配置後にサイズを拡張することができる。着脱可能なバルーンカテーテル1と共に使用できる細長い拡張可能な本体720が記載される。
(Elongated expandable body)
The present disclosure relates to a medical device 1 that includes an elongated or expandable body 720. These devices are also referred to herein as "second medical devices." As used herein, the elongated body 720 is a long, thin, flexible structure that can be pushed or carried through a lumen of a catheter and implanted in a patient. The elongated body 720 occupies space and can form complex shapes, but does not expand during or after deployment. As used herein, the expandable body 720 is a long, thin, flexible structure that can be pushed or carried through a lumen of a catheter in a constrained, collapsed, compressed, or pleated, folded form, and implanted in a patient, and a portion of the expandable body 720 can expand in size during or after deployment. An elongated expandable body 720 that can be used with a detachable balloon catheter 1 is described.
図86に示すように、第2の医療デバイス1の第1の細長いまたは拡張可能な本体10は、第1の細長いまたは拡張可能な本体10を、嚢状動脈瘤、動脈、静脈、LAA、弁周囲漏出、血液含有空間、生物導管900もしくは空間、または第1の医療デバイスの拡張された着脱可能なバルーンの中央空隙115もしくは内部容積内に配置した後に、分離できる結合または接合によって第2の医療デバイス1の第2の細長い本体に接合される。第2の医療デバイス1の第1の細長いまたは拡張可能な本体10は、第2の医療デバイス1の第2の細長い本体に接合され、第1の医療デバイス1の第2のカテーテル174の遠位端から第2の医療デバイス1の第1の細長いまたは拡張可能な本体10を排出後、第2の医療デバイス721の第2の細長い本体を第2の医療デバイス700の第1の細長い本体720から分離することができ、第1の細長いまたは拡張可能な本体720を患者内に残したまま、第2の細長い本体721を患者から除去することができる。いくつかの実施形態では、第1の細長いまたは拡張可能な本体720は、動脈瘤ルーメンまたは嚢722における血栓形成および線維症を刺激するように作用する。 As shown in FIG. 86, the first elongated or expandable body 10 of the second medical device 1 is joined to the second elongated body of the second medical device 1 by a detachable bond or joint after the first elongated or expandable body 10 is positioned within a saccular aneurysm, artery, vein, LAA, perivalvular leak, blood-containing space, biological conduit 900 or space, or the central void 115 or interior volume of an expanded detachable balloon of the first medical device. The first elongated or expandable body 10 of the second medical device 1 is joined to the second elongated body of the second medical device 1, and after ejection of the first elongated or expandable body 10 of the second medical device 1 from the distal end of the second catheter 174 of the first medical device 1, the second elongated body of the second medical device 721 can be separated from the first elongated body 720 of the second medical device 700, and the second elongated body 721 can be removed from the patient while leaving the first elongated or expandable body 720 in the patient. In some embodiments, the first elongated or expandable body 720 acts to stimulate thrombus formation and fibrosis in the aneurysm lumen or sac 722.
第1の細長い本体またはコイルは、0.00175~0.003インチの直径を有する一次ワイヤを含んでもよい。この一次ワイヤは、それ自体に対して巻き付けられて、直径が0.010~0.040インチのコイルの全体的または二次直径を提供してもよい。さらに、第1の細長い本体またはコイルのこの二次形状は、約2~100mmまたは0.1~4インチの直径を有する三次形状に形成されてもよい。 The first elongated body or coil may include a primary wire having a diameter of 0.00175 to 0.003 inches. This primary wire may be wound on itself to provide an overall or secondary diameter of the coil having a diameter of 0.010 to 0.040 inches. This secondary shape of the first elongated body or coil may further be formed into a tertiary shape having a diameter of about 2 to 100 mm or 0.1 to 4 inches.
ガイドワイヤ40の直径(およびそれらに関連するコイルサイズ)の標準的な公称値は、0.014インチ、0.018インチ、および0.035インチ/0.038インチである。図91は、第2の様々なカテーテル173(またはガイドワイヤシャフト)、第1の細長い本体720(またはコイル)、および第2の細長い本体721(またはプッシャーワイヤ)の直径の最小値および最大値を、これらの3つのガイドワイヤプラットフォームに対応する第1の医療デバイス1および第2の医療デバイス700の実施形態についてまとめている。図90は、これらの要素の長さの最小値と最大値をまとめている。図87~89は、これらの要素の公称寸法と、許容できるおよび推奨される寸法の範囲の詳細を示す。 Standard nominal values for the diameters (and their associated coil sizes) of the guidewire 40 are 0.014 inches, 0.018 inches, and 0.035 inches/0.038 inches. FIG. 91 summarizes the minimum and maximum diameters of the various second catheters 173 (or guidewire shafts), first elongate bodies 720 (or coils), and second elongate bodies 721 (or pusher wires) for the first and second medical device 1 and 700 embodiments corresponding to these three guidewire platforms. FIG. 90 summarizes the minimum and maximum lengths of these elements. FIGS. 87-89 detail the nominal dimensions of these elements and the range of acceptable and recommended dimensions.
様々な実施形態において、第1の細長い本体またはコイルは、三次形状が設けられていないが、約10cmから約400cmの間の長さを有し得る細長く直線状であるが可撓性を有する第1の細長い本体またはコイルを含む。直線状の第1の細長い本体またはコイルは、動脈瘤内で、着脱可能なバルーン内で展開されてもよく、または第1の細長い本体またはコイルは、動脈瘤と着脱可能なバルーンの両方に延びてもよい。直線状で可撓性を有する第1の細長い本体またはコイルは、任意のサイズおよび形状のさまざまなバルーンとともに使用することができる。一態様では、第1の細長い本体またはコイルは、拡張された着脱可能なバルーンによって二次形状に形成される。バルーンは、バルーン内にそれらを拘束することにより、第1の細長い本体またはコイルに理想的な二次形状を与える。 In various embodiments, the first elongate body or coil comprises an elongate, straight, yet flexible first elongate body or coil that is not provided with a tertiary shape, but may have a length between about 10 cm and about 400 cm. The straight first elongate body or coil may be deployed within the aneurysm, within a detachable balloon, or the first elongate body or coil may extend into both the aneurysm and the detachable balloon. The straight, flexible first elongate body or coil may be used with a variety of balloons of any size and shape. In one aspect, the first elongate body or coil is formed into a secondary shape by an expanded detachable balloon. The balloon imparts an ideal secondary shape to the first elongate body or coil by constraining them within the balloon.
様々なカテーテル及び/又は送達デバイスを通過する間の摩擦を低減するため、直線状コイルが望ましい。長い直線状の第1の細長い本体またはコイルはまた、各バルーンに対して単一の第1の細長い本体またはコイルのみの使用を可能にする。単一の着脱可能なバルーンと1つの第1の細長い本体またはコイルで動脈瘤を治療するとき、使用者は治療中にバルーンと第1の細長い本体またはコイルを再配置するフレキシビリティ(又は適応性:flexibility)が向上する。単一の着脱可能なバルーンと第1の細長い本体またはコイルの組み合わせも、全体的な治療時間を短縮する。 Straight coils are desirable to reduce friction during passage through various catheters and/or delivery devices. A long straight first elongate body or coil also allows for the use of only a single first elongate body or coil for each balloon. When treating an aneurysm with a single detachable balloon and one first elongate body or coil, the user has more flexibility to reposition the balloon and first elongate body or coil during treatment. The combination of a single detachable balloon and first elongate body or coil also reduces overall treatment time.
様々な態様において、第1の細長い本体またはコイルは、1つ以上の遠位ループを含むように製造することができる。ループは、1つ以上のカテーテルを通して送達するために張力下で変形し、それらがカテーテルを出るように、それらの自然なループ形状に戻ることができる。また、細長い直線状の第1の細長い本体またはコイル上のループは、ループがない第1の細長い本体またはコイルを使用するときに発生し得たスピアリング(又は突き刺し:spearing)または穿刺(puncturing)から動脈瘤320の後壁を保護する。様々な他の実施形態では、第1の細長い本体またはコイルは1、2、3、4または4つ以上のエンドループ(end loops)を含んでもよく、またはエンドループを含まなくてもよい。第1の細長い本体またはコイルが所望の位置内に留まるように、第1の細長い本体またはコイルは、第1の細長い本体またはコイルの近位端に接合または接触する第2の細長い本体、プッシャーワイヤまたはプッシャーカテーテルによって前進および展開することができる。同様に、末梢動脈または静脈の塞栓のために、遠位端上の0、1、2、3または4つのループを有する低摩擦の直線状の第1の細長い本体またはコイルを使用して、単一の第1の細長い本体またはコイルの使用を可能にし、それが第1の細長い本体またはコイルでバルーンの遠位頸部の開口部を塞ぐのを容易にし、バルーンを通して血流を減少させる。第1の細長い本体またはコイルは、別のループが頸部内または着脱可能なバルーンの中央空隙(又は中央空洞:central void)内に配置されている間、1つのループが着脱可能なバルーンの外側に位置するように配置され得る。 In various aspects, the first elongate body or coil can be manufactured to include one or more distal loops. The loops can be deformed under tension for delivery through one or more catheters and return to their natural loop shape as they exit the catheter. The loops on the elongate straight first elongate body or coil also protect the posterior wall of the aneurysm 320 from spearing or puncturing that may occur when using a first elongate body or coil without loops. In various other embodiments, the first elongate body or coil may include one, two, three, four or more end loops, or no end loops. The first elongate body or coil can be advanced and deployed by a second elongate body, pusher wire, or pusher catheter that joins or contacts the proximal end of the first elongate body or coil so that the first elongate body or coil remains in a desired position. Similarly, for embolization of peripheral arteries or veins, a low friction straight first elongate body or coil with 0, 1, 2, 3 or 4 loops on the distal end can be used to allow the use of a single first elongate body or coil, which facilitates blocking the opening in the distal neck of the balloon with the first elongate body or coil and reduces blood flow through the balloon. The first elongate body or coil can be positioned such that one loop is located outside the detachable balloon while another loop is located within the neck or central void of the detachable balloon.
いくつかの方法では、オペレータは第1のループを第2のカテーテル174から徐々に(又は優しく:gently)押し出して、バルーンの遠位頸部の開口部を塞ぎ、第2のカテーテル174の先端をバルーンの中央空隙に引き戻し、その後バルーン内の第1の細長い本体又はコイルの残りを展開することができる。この時点で、オペレータは、送達システム中の任意の残りの張力を解放し、完全な閉塞を確認するために血管造影図を取得してもよい。着脱可能なバルーンまたは第1の細長い本体またはコイルのサイズまたは位置が適切でない場合、その後第1の細長い本体またはコイルを取り外しまたは再配置でき、着脱可能なバルーンを収縮および再配置、取り外し、または置換でき、第1の細長い本体またはコイルを再挿入するか、新しい第1の細長い本体またはコイルを挿入できる。オペレータが着脱可能なバルーンおよび第1の細長い本体またはコイルの配置に満足するとき、オペレータは、第1の細長い本体またはコイルおよび拡張されたバルーンを取り外し、第1のカテーテル173および第2の細長い本体721を除去することができる。 In some methods, the operator may gently push the first loop out of the second catheter 174 to block the opening in the distal neck of the balloon, pull the tip of the second catheter 174 back into the central cavity of the balloon, and then deploy the remainder of the first elongate body or coil within the balloon. At this point, the operator may release any remaining tension in the delivery system and obtain an angiogram to confirm complete occlusion. If the size or position of the detachable balloon or first elongate body or coil is not appropriate, the first elongate body or coil may then be removed or repositioned, the detachable balloon may be deflated and repositioned, removed, or replaced, and the first elongate body or coil may be reinserted or a new first elongate body or coil may be inserted. When the operator is satisfied with the placement of the detachable balloon and first elongate body or coil, the operator may remove the first elongate body or coil and the expanded balloon, and remove the first catheter 173 and the second elongate body 721.
いくつかの方法では、オペレータは、第1の細長い本体またはコイルの遠位ループを第2のカテーテル174から徐々に押し出して動脈瘤嚢722を構成し、次に第1の細長い本体またはコイルのいくつかの直線状部分を、拡張バルーンの後ろのまたはそれに隣接した動脈瘤嚢内に押し込み、その後第2のカテーテル174の先端をバルーン10の中央空隙115内に引き戻し、第1の細長い本体またはコイルの残りをバルーン内に展開することができる。この時点で、オペレータは、送達システム中の任意の残りの張力を解放し、完全な閉塞を確認するために血管造影図を取得してもよい。着脱可能なバルーンまたは第1の細長い本体もしくはコイルの大きさや位置が適切でない場合、その後第1の細長い本体またはコイルを除去または再配置することができ、着脱可能なバルーンを収縮させて再配置、除去または置換することができ、第1の細長い本体またはコイルを再挿入することができ、または新たな第1の細長い本体またはコイルを挿入することができる。オペレータが着脱可能なバルーンおよび第1の細長い本体またはコイルの配置に満足するとき、オペレータは、第1の細長い本体またはコイルおよび拡張したバルーンを取り外し、第1のカテーテル173および第2の細長い本体721を除去することができる。 In some methods, the operator may gradually push the distal loop of the first elongate body or coil out of the second catheter 174 to configure the aneurysm sac 722, then push several straight portions of the first elongate body or coil into the aneurysm sac behind or adjacent to the dilatation balloon, and then pull the tip of the second catheter 174 back into the central cavity 115 of the balloon 10 and deploy the remainder of the first elongate body or coil within the balloon. At this point, the operator may release any remaining tension in the delivery system and obtain an angiogram to confirm complete occlusion. If the size or position of the detachable balloon or first elongate body or coil is not appropriate, the first elongate body or coil may then be removed or repositioned, the detachable balloon may be deflated and repositioned, removed or replaced, the first elongate body or coil may be reinserted, or a new first elongate body or coil may be inserted. When the operator is satisfied with the placement of the detachable balloon and the first elongate body or coil, the operator can detach the first elongate body or coil and the expanded balloon and remove the first catheter 173 and the second elongate body 721.
様々な実施形態では、図93Fに示すように、第1の細長い本体またはコイル720は、1つ以上の遠位ループ702と1つ以上の近位ループを含むように製造することができる。ループは、1つ以上のカテーテルを通して送達するために張力下で変形し、それらがカテーテルを出るように、それらの自然なループ形状に戻ることができる。遠位ループ702を、第1の細長い本体またはコイル720のように隣接する組織またはバルーン壁30に対して平坦な面が存在するように、それが前方に押されて壁の穿刺の危険性を低減するように構成することができる。近位ループは、より容易にスネアカテーテルによって把持された形状が存在するように構成することができる。例えば、遠位ループおよび近位ループの両方を有する第1の細長い本体またはコイルを血管内の拡張された着脱可能なバルーンの中央空隙内に配置するとき、遠位ループ702は、バルーンの遠位頸部140の開口部の少なくとも一部を満たすために、拡張されたバルーン10の遠位の血管ルーメンに配置することができ、第1の細長い本体またはコイル720の中央部分は、拡張された着脱可能なバルーンの中央空隙115に配置することができる。次に、第1のカテーテル173は、拡張された着脱可能なバルーン10の近位頸部130から取り外され得る。次に、近位ループは、拡張されたバルーン10の近位の血管ルーメンに配置され得る。第1の細長い本体またはコイル720が第2の細長い本体721に接合される実施形態では、その後第1の細長い本体またはコイル720は、第2の細長い本体721から取り外すことができる。拡張された着脱可能なバルーン10および第1の細長い本体またはコイル720の取り外し後、着脱可能なバルーン10の配置が望ましくないと判断される状況では、スネアカテーテルを使用して取り外された第1の細長い本体またはコイル720の近位ループまたはループを把持することができ、第1の細長い本体またはコイル720は、患者から除去することができる。次いで、スネアカテーテルを使用して、拡張された取り外されたバルーン10の近位頸部130を把持することができ、バルーン10は、それをガイドカテーテルまたはシースに引き込むことによって萎まされ、患者から除去され得る。 In various embodiments, as shown in FIG. 93F, the first elongate body or coil 720 can be manufactured to include one or more distal loops 702 and one or more proximal loops. The loops can deform under tension for delivery through one or more catheters and return to their natural loop shape as they exit the catheter. The distal loop 702 can be configured such that the first elongate body or coil 720 has a flat surface against the adjacent tissue or balloon wall 30, reducing the risk of wall puncture as it is pushed forward. The proximal loop can be configured such that the shape is more easily grasped by a snare catheter. For example, when a first elongate body or coil having both distal and proximal loops is placed in the central void of an expanded detachable balloon in a blood vessel, the distal loop 702 can be placed in the blood vessel lumen distal to the expanded balloon 10 to fill at least a portion of the opening of the distal neck 140 of the balloon, and the central portion of the first elongate body or coil 720 can be placed in the central void 115 of the expanded detachable balloon. The first catheter 173 may then be removed from the proximal neck 130 of the expanded detachable balloon 10. The proximal loop may then be placed in the vascular lumen proximal to the expanded balloon 10. In embodiments where the first elongate body or coil 720 is joined to the second elongate body 721, the first elongate body or coil 720 may then be removed from the second elongate body 721. In situations where placement of the detachable balloon 10 is determined to be undesirable after removal of the expanded detachable balloon 10 and the first elongate body or coil 720, a snare catheter may be used to grasp the proximal loop or loops of the detached first elongate body or coil 720, and the first elongate body or coil 720 may be removed from the patient. A snare catheter may then be used to grasp the proximal neck 130 of the expanded detached balloon 10, and the balloon 10 may be deflated by retracting it into a guide catheter or sheath and removed from the patient.
いくつかの実施形態では、着脱可能なバルーン10および単一の第1の細長い本体またはコイルの組合せ720は、完全に12mmの幅および10mm未満の高さを有する広口分岐動脈瘤(wide-necked bifurcation aneurysm)を完全に閉塞するために使用することができる。一態様では、1つ以上の第1の細長い本体またはコイル720は、キットで提供することができる。キットは、約10cm~400cmの範囲である第1の細長い本体またはコイル720を含んでもよい。例えば限定されるものではないが、単一のキットは、10、20、30、40、50、60、70、80、90、100、110、120、130、140、150、160、170、180、190、200、210、220、230、240、250、260、270、280、290、300、310、320、330、340、350、360、370、380、390または400cmの長さである約1~30の第1の細長い本体またはコイルを含んでもよい。 In some embodiments, the combination of a detachable balloon 10 and a single first elongate body or coil 720 can be used to completely occlude a wide-necked bifurcation aneurysm having a width of 12 mm and a height of less than 10 mm. In one aspect, one or more first elongate bodies or coils 720 can be provided in a kit. The kit may include a first elongate body or coil 720 ranging from about 10 cm to 400 cm. For example, and without limitation, a single kit may include about 1 to 30 first elongate bodies or coils that are 10, 20, 30, 40, 50, 60, 70, 80, 90, 100, 110, 120, 130, 140, 150, 160, 170, 180, 190, 200, 210, 220, 230, 240, 250, 260, 270, 280, 290, 300, 310, 320, 330, 340, 350, 360, 370, 380, 390, or 400 cm in length.
着脱可能なバルーンおよび単一の第1の細長い本体またはコイルを使用して患者を治療するとき、使用される第1の細長い本体またはコイルの長さは、動脈瘤、着脱可能なバルーンまたはその両方の所望のコイル充填密度によって決定され得る。本明細書で使用するとき、充填密度とは、第1の細長い本体またはコイルによって満たされる、動脈瘤、着脱可能なバルーンまたはその両方によって規定される空洞の割合を指す。様々な実施形態では、充填密度は、約5%~75%(例えば、5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%)、または75%)の充填密度)の範囲内であってもよい。 When treating a patient using a detachable balloon and a single first elongate body or coil, the length of the first elongate body or coil used may be determined by the desired coil packing density of the aneurysm, the detachable balloon, or both. As used herein, packing density refers to the percentage of the cavity defined by the aneurysm, the detachable balloon, or both that is filled by the first elongate body or coil. In various embodiments, the packing density may be in the range of about 5% to 75% (e.g., 5%, 10%, 15%, 20%, 25%, 30%, 35%, 40%, 45%, 50%, 55%, 60%, 65%, 70%, or 75%) packing density).
いくつかの実施形態では、第2の医療デバイス700は、第1の細長いまたは拡張可能な本体720を、着脱可能なバルーンカテーテル1を含む第1の医療デバイスの第2のカテーテル174の管腔163に押し込むまたは運ぶように、および第2カテーテル174の管腔163から第1の細長いまたは拡張可能な本体720を引っ張るまたは運ぶように構成される、第2の細長い本体721に接合されるヒト患者への永久移植のために構成される第1の細長いまたは拡張可能な本体720を含む。第1の細長い本体720および第2の細長い本体721は、第2のカテーテル174の管腔163を通過して細長い形態でヒト患者に進入するように構成される。いくつかの実施形態では、第2の医療デバイス700は、拡張可能な本体720を第2のカテーテル174の管腔163に押し込むまたは運ぶように、および第2のカテーテル174の管腔163から拡張可能な本体720を引っ張るまたは運ぶように構成された、第2の細長い本体721に接合されたヒト患者への永久移植用に構成された拡張可能な本体720を含む。拡張可能な本体720は、第2のカテーテル174の管腔163を通過して、細長い形態、拘束された形態、圧縮された形態、または萎みた形態で人間の患者の中に入るように構成される。 In some embodiments, the second medical device 700 includes a first elongated or expandable body 720 configured for permanent implantation into a human patient joined to a second elongated body 721 configured to push or carry the first elongated or expandable body 720 into the lumen 163 of the second catheter 174 of the first medical device, including the detachable balloon catheter 1, and to pull or carry the first elongated or expandable body 720 out of the lumen 163 of the second catheter 174. The first elongated body 720 and the second elongated body 721 are configured to pass through the lumen 163 of the second catheter 174 and enter the human patient in an elongated form. In some embodiments, the second medical device 700 includes an expandable body 720 configured for permanent implantation into a human patient joined to a second elongated body 721 configured to push or carry the expandable body 720 into and pull or carry the expandable body 720 out of the lumen 163 of the second catheter 174. The expandable body 720 is configured to pass through the lumen 163 of the second catheter 174 and into the human patient in an elongated, constrained, compressed, or collapsed configuration.
いくつかの実施形態では、第1の細長いまたは拡張可能な本体720の少なくとも一部は、第1の医療デバイス1の着脱可能なバルーン10の中央空隙115または内部容積への移植のために構成される。すべての実施形態において、第1の細長いまたは拡張可能な本体720は、第2の細長い本体721から分離することができ、第2の細長い本体721は、第1のまたは拡張可能な細長い本体720を患者の所定の位置に残したまま、第2のカテーテル174の管腔163から除去することができる。いくつかの実施形態では、第2の細長い本体720は、ワイヤ、コイル状ワイヤ、カテーテルまたはニチノールを含むレーザーカットチューブとすることができる。第2の細長い本体がニチノールを含むカテーテルまたはレーザーカットチューブである第2の医療デバイス700のいくつかの実施形態では、第1の細長い本体720の少なくとも一部が、第2の細長い本体721の、ニチノールを含むカテーテルまたはレーザーカットチューブの管腔内にある。 In some embodiments, at least a portion of the first elongated or expandable body 720 is configured for implantation into the central void 115 or interior volume of the detachable balloon 10 of the first medical device 1. In all embodiments, the first elongated or expandable body 720 can be separated from the second elongated body 721, and the second elongated body 721 can be removed from the lumen 163 of the second catheter 174 while leaving the first or expandable elongated body 720 in place in the patient. In some embodiments, the second elongated body 720 can be a wire, a coiled wire, a catheter, or a laser cut tube comprising Nitinol. In some embodiments of the second medical device 700 in which the second elongated body is a catheter or laser cut tube comprising Nitinol, at least a portion of the first elongated body 720 is within the lumen of the catheter or laser cut tube comprising Nitinol of the second elongated body 721.
細長い本体は、ワイヤ、ポリマー、および他のフレキシブル材料、ならびにそれらの組み合わせから作られてもよい。細長い本体は、一般的に自己拡張材料から形成されておらず、一般的に細長い本体が自己拡張するように形成されていない。細長い体の例としては、コイル、金属コイル、金属を含むコイル、ポリマーコイル、金属およびポリマーを含むコイル、コイル状ワイヤ、コイル状の金属ワイヤ、コイル状の金属を含むワイヤ、金属およびポリマーを含むコイル状のワイヤ、ストランド、ポリマーストランド、金属ストランド、金属を含むストランド、ポリマーおよび金属を含むストランド、血管コイル、ワイヤのアセンブリ、金属ワイヤのアセンブリ、金属を含むワイヤのアセンブリ、ポリマーストランドのアセンブリ、金属およびポリマーを含むワイヤまたはストランドのアセンブリ、コイル状ワイヤのアセンブリ、コイル状金属ワイヤのアセンブリ、コイル状の金属を含むワイヤのアセンブリ、コイル状ポリマーストランドのアセンブリ、金属とワイヤを含むコイル状構造のアセンブリ、ストランドのアセンブリ、ポリマーストランドのアセンブリ、金属ストランドのアセンブリ、金属を含むストランドのアセンブリ、およびポリマーと金属を含むストランドのアセンブリ、編組ワイヤのアセンブリ、編組金属ワイヤのアセンブリ、編組金属を含むワイヤのアセンブリ、金属とポリマーを含む編組ワイヤのアセンブリ、編組ストランドのアセンブリ、編組ポリマーストランドのアセンブリ、ポリマーおよび金属を含む編組ストランドのアセンブリ、織物ワイヤのアセンブリ、織物金属ワイヤのアセンブリ、織物金属を含むワイヤのアセンブリ、金属とポリマーを含む織物ワイヤのアセンブリ、織物ストランドのアセンブリ、織物ポリマーのストランドのアセンブリ、およびポリマーと金属を含む織物ストランドのアセンブリ、およびそれらの組み合わせが含まれる。 The elongate body may be made from wire, polymers, and other flexible materials, and combinations thereof. The elongate body is generally not formed from a self-expanding material, and generally the elongate body is not formed to be self-expanding. Examples of elongate bodies include coils, metal coils, coils comprising metal, polymer coils, coils comprising metal and polymer, coiled wire, coiled metal wire, coiled wire comprising metal, coiled wire comprising metal and polymer, strands, polymer strands, metal strands, strands comprising metal, strands comprising polymer and metal, vascular coils, assemblies of wires, assemblies of metal wires, assemblies of wires comprising metal, assemblies of polymer strands, assemblies of wires or strands comprising metal and polymer, assemblies of coiled wires, assemblies of coiled metal wires, assemblies of coiled wires comprising metal, assemblies of coiled polymer strands, assemblies of coiled structures comprising metal and wire, strands. assemblies of wires, assemblies of polymer strands, assemblies of metal strands, assemblies of strands containing metal, and assemblies of strands containing polymer and metal, assemblies of braided wires, assemblies of braided metal wires, assemblies of braided metal containing wires, assemblies of braided wires containing metal and polymer, assemblies of braided strands, assemblies of braided polymer strands, assemblies of braided strands containing polymer and metal, assemblies of woven wires, assemblies of woven metal wires, assemblies of woven metal containing wires, assemblies of woven wires containing metal and polymer, assemblies of woven strands, assemblies of woven polymer strands, and assemblies of woven polymer strands containing polymer and metal, and combinations thereof.
拡張可能な本体は、ワイヤ、ポリマー、および他のフレキシブル材料、ならびにそれらの組み合わせから作られてもよい。拡張可能な本体は、一般的に自己拡張材料から形成され、または、一般的に拡張可能な本体10が自己拡張するように形成される。拡張可能な本体の例には、自己拡張ワイヤ、ニチノールワイヤ、ワイヤのアセンブリ、金属ワイヤのアセンブリ、金属を含むワイヤのアセンブリ、ポリマーストランドのアセンブリ、金属およびポリマーを含むワイヤまたはストランドのアセンブリ、コイル状ワイヤのアセンブリ、コイル状の金属ワイヤのアセンブリ、コイル状の金属を含むワイヤのアセンブリ、コイル状のポリマーストランドのアセンブリ、金属およびワイヤを含むコイル状構造のアセンブリ、ストランドのアセンブリ、ポリマーストランドのアセンブリ、金属ストランドのアセンブリ、金属を含むストランドのアセンブリ、およびポリマーおよび金属を含むストランドのアセンブリ、編組ワイヤのアセンブリ、編組金属ワイヤのアセンブリ、編組金属を含むワイヤのアセンブリ、金属およびポリマーを含む編組ワイヤのアセンブリ、編組ストランドのアセンブリ、編組ポリマーストランドのアセンブリ、ポリマーおよび金属を含む編組ストランドのアセンブリ、織物ワイヤのアセンブリ、織物金属ワイヤのアセンブリ、織物金属を含むワイヤのアセンブリ、金属およびポリマーを含む織物ワイヤのアセンブリ、織物ストランドのアセンブリ、織物ポリマーストランドのアセンブリ、ポリマーおよび金属を含む織物ストランドのアセンブリ、バルーン、およびそれらの組み合わせが含まれる。 The expandable body may be made from wires, polymers, and other flexible materials, as well as combinations thereof. The expandable body is typically formed from a self-expanding material, or is typically formed such that the expandable body 10 is self-expanding. Examples of expandable bodies include self-expanding wires, nitinol wires, assemblies of wires, assemblies of metal wires, assemblies of wires including metal, assemblies of polymer strands, assemblies of wires or strands including metal and polymer, assemblies of coiled wires, assemblies of coiled metal wires, assemblies of coiled metal-containing wires, assemblies of coiled polymer strands, assemblies of coiled structures including metal and wires, assemblies of strands, assemblies of polymer strands, assemblies of metal strands, assemblies of strands including metal, and assemblies of strands including polymer and metal, assemblies of braided wires, assemblies of braided metal wires, assemblies of braided metal-containing wires, assemblies of braided wires including metal and polymer, assemblies of braided strands, assemblies of braided polymer strands, assemblies of braided strands including polymer and metal, assemblies of woven wires, assemblies of woven metal wires, assemblies of woven metal-containing wires, assemblies of woven wires including metal and polymer, assemblies of woven strands, assemblies of woven polymer strands, assemblies of woven polymer and metal strands, balloons, and combinations thereof.
いくつかの実施形態では、拡張可能な本体の、ワイヤ、ストランド、コイル、コイル状のワイヤ、ワイヤのアセンブリ、ストランドのアセンブリ、コイルのアセンブリ、コイル状ワイヤのアセンブリ、ワイヤの織物(woven)アセンブリ、ストランドの織物アセンブリ、コイルの織物アセンブリ、コイル状ワイヤのアセンブリ、ワイヤの編組アセンブリ、ストランドの編組アセンブリ、コイルの編組アセンブリ、コイル状ワイヤの編組アセンブリおよびそれらの組み合わせは、自己拡張型である。いくつかの実施形態では、拡張可能な本体の、ワイヤ、ストランド、コイル、コイル状のワイヤ、ワイヤのアセンブリ、コイルアセンブリ、コイル状ワイヤのアセンブリ、ワイヤの織物アセンブリ、コイルの織物アセンブリ、コイル状ワイヤの織物アセンブリ、ワイヤの編組アセンブリ、コイルの編組アセンブリ、コイル状ワイヤの編組アセンブリおよびこれらの組み合わせは、ニチノールを含む。 In some embodiments, the expandable body's wires, strands, coils, coiled wires, wire assemblies, strand assemblies, coil assemblies, coiled wire assemblies, woven wire assemblies, woven strand assemblies, woven coil assemblies, coiled wire assemblies, wire braid assemblies, strand braid assemblies, coil braid assemblies, coiled wire braid assemblies, and combinations thereof are self-expanding. In some embodiments, the expandable body's wires, strands, coils, coiled wires, wire assemblies, coil assemblies, coiled wire assemblies, woven wire assemblies, woven coil assemblies, coiled wire woven assemblies, wire braid assemblies, coil braid assemblies, coiled wire braid assemblies, and combinations thereof comprise Nitinol.
いくつかの実施形態では、第2の医療デバイス1の第1の細長いまたは拡張可能な本体10は、コイル状ワイヤを含み、コイル状ワイヤの一次直径(primary diameter)は、直径0.00175~0.003インチであり、コイル状ワイヤの二次直径(secondary diameter)は、直径0.010~0.050インチである。いくつかの実施形態では、第1の細長い本体または拡張可能な本体10は、事前に形成されたループまたは形状を有さない三次構造(tertiary structure)を有し、弛緩(又は緩和:relaxed)時に、直線状のまたは未定形の三次形状(tertiary shape)を形成するように構成されている、または直線状の血管コイル(又は血管コイル:vascular coil)として構成されている。いくつかの実施形態では、第1の細長い本体または拡張可能な本体10の少なくとも一部がスパイラル状、球状または複雑な三次構造を有する。いくつかの実施形態では、第1の細長い本体または拡張可能な本体10の少なくとも一部は、弛緩時、コイル状、スパイラル状または複雑な三次形状を形成するように構成されている。いくつかの実施形態では、コイル状ワイヤは血管コイルである。いくつかの実施形態では、第1の細長い本体または拡張可能な本体10の遠位部分は、三次構造の1つのループを含み、第1の細長い本体または拡張可能な本体10の残りは、弛緩時に事前に形成された(又は予備形成された:pre-formed)ループまたは形状を有さない三次構造を含む;または、第1の細長い本体または拡張可能な本体10の遠位部分は、三次構造の1つのループを含み、第1の細長い本体または拡張可能な本体10の残りの部分は弛緩時に直線状のまたは未定形の三次形状を形成するように構成された三次構造を含む。いくつかの実施形態では、第1の細長い本体または拡張可能な本体10の遠位部分は、三次構造の2つのループを含み、第1の細長い本体または拡張可能な本体10の残りは、弛緩時に事前に形成されたループまたは形状を有さない三次構造を含み、または、第1の細長いまたは拡張可能な本体10の遠位部分は、2つの三次構造のループを含み、第1の細長い本体または拡張可能な本体10の残りは、弛緩時に直線状のまたは未定形の三次形状を形成するように構成された三次構造を含む。いくつかの実施形態では、第1の細長い本体または拡張可能な本体10の遠位部分は、3つの三次構造のループを含み、第1の細長い本体または拡張可能な本体10の残りは、弛緩時に事前に形成されるループまたは形状を有さない三次構造を含み、または第1の細長い本体または拡張可能な本体10は、3つの三次構造のループを含み、第1の細長いまたは拡張可能な本体10の残りは、弛緩時、直線状のまたは未定形の三次形状を形成するように構成された三次構造を含む。いくつかの実施形態では、第1の細長い本体または拡張可能な本体10の遠位部分は、弛緩時に4つ以上の三次構造のループを含み、第1の細長い本体または拡張可能な本体10の残りは、弛緩時に事前に形成されたループまたは形状を有さない三次構造を含み、または、第1の細長い本体または拡張可能な本体10は、4つの三次構造のループを含み、第1の細長いまたは拡張可能な本体10の残りは、弛緩時、直線状のまたは未定形の三次形状を形成するように構成された三次構造を含む。第1の細長いまたは拡張可能な本体10のループ状、コイル状、定形の、または三次部分の三次直径が2~100mmであり得る。いくつかの実施形態では、第1の細長い本体または拡張可能な本体10は、白金、イリジウム、ニッケル、タングステン、またはそれらの組み合わせを含む。 In some embodiments, the first elongate or expandable body 10 of the second medical device 1 comprises a coiled wire, the primary diameter of the coiled wire is 0.00175-0.003 inches in diameter, and the secondary diameter of the coiled wire is 0.010-0.050 inches in diameter. In some embodiments, the first elongate or expandable body 10 has a tertiary structure that does not have a preformed loop or shape and is configured to form a straight or unformed tertiary shape when relaxed, or is configured as a straight vascular coil. In some embodiments, at least a portion of the first elongate or expandable body 10 has a spiral, spherical, or complex tertiary structure. In some embodiments, at least a portion of the first elongate or expandable body 10 is configured to form a coil, spiral, or complex tertiary shape when relaxed. In some embodiments, the coiled wire is a vascular coil. In some embodiments, the distal portion of the first elongate body or expandable body 10 comprises one loop of a tertiary structure and the remainder of the first elongate body or expandable body 10 comprises a tertiary structure that has no pre-formed loop or shape when relaxed; or the distal portion of the first elongate body or expandable body 10 comprises one loop of a tertiary structure and the remainder of the first elongate body or expandable body 10 comprises a tertiary structure that is configured to form a straight or unformed tertiary shape when relaxed. In some embodiments, the distal portion of the first elongate or expandable body 10 includes two loops of tertiary structure and the remainder of the first elongate or expandable body 10 includes a tertiary structure that has no preformed loops or shapes when relaxed, or the distal portion of the first elongate or expandable body 10 includes two loops of tertiary structure and the remainder of the first elongate or expandable body 10 includes a tertiary structure configured to form a linear or unformed tertiary shape when relaxed. In some embodiments, the distal portion of the first elongate or expandable body 10 includes three loops of tertiary structure and the remainder of the first elongate or expandable body 10 includes a tertiary structure that has no preformed loops or shapes when relaxed, or the distal portion of the first elongate or expandable body 10 includes three loops of tertiary structure and the remainder of the first elongate or expandable body 10 includes a tertiary structure configured to form a linear or unformed tertiary shape when relaxed. In some embodiments, the distal portion of the first elongate or expandable body 10 includes four or more tertiary loops when relaxed and the remainder of the first elongate or expandable body 10 includes a tertiary structure that has no preformed loops or shapes when relaxed, or the first elongate or expandable body 10 includes four tertiary loops and the remainder of the first elongate or expandable body 10 includes a tertiary structure configured to form a straight or unformed tertiary shape when relaxed. The tertiary diameter of the looped, coiled, shaped, or tertiary portion of the first elongate or expandable body 10 can be 2-100 mm. In some embodiments, the first elongate or expandable body 10 includes platinum, iridium, nickel, tungsten, or a combination thereof.
いくつかの実施形態では、第2の医療デバイス1の第1の細長い本体または拡張可能な本体10は、0.005~0.050インチの一次直径を有するワイヤである。いくつかの実施形態では、第1の細長い本体または拡張可能な本体10は、二次もしくは三次直径または形状を有さないワイヤである。いくつかの実施形態では、第1の細長い本体または拡張可能な本体10はワイヤであり、事前に形成されたループまたは形状を有さない。いくつかの実施形態では、第1の細長い本体または拡張可能な本体10は、ワイヤであり、弛緩時に、直線状のまたは未成形の三次形状を形成するように構成されている。いくつかの実施形態では、第1の細長いまたは拡張可能な本体10は、直線状の血管コイルである。いくつかの実施形態では、第1の細長いまたは拡張可能な本体10はワイヤであり、第1の細長いまたは拡張可能な本体10の少なくとも一部は、スパイラル状、球状、または複雑な三次構造を有する。いくつかの実施形態では、第1の細長いまたは拡張可能な本体10はワイヤであり、第1の細長いまたは拡張可能な本体10の一部はスパイラル状、球状、または複雑な三次構造を有し、第1の細長いまたは拡張可能な本体10の残りは、弛緩時、事前に形成されたループまたは形状を有さない三次構造を含む。いくつかの実施形態では、第1の細長いまたは拡張可能な本体10はワイヤであり、第1の細長いまたは拡張可能な本体10の遠位部分は三次構造の1つのループを含み、第1の細長いまたは拡張可能な本体の残りは、弛緩時、直線状のまたは未成形の三次形状を形成するように構成され、または第1の細長いまたは拡張可能な本体の遠位部分は、三次構造の1つのループを含み、第1の細長いまたは拡張可能な本体の残りは、弛緩時、事前に形成されたループまたは形状のない三次構造を含む。いくつかの実施形態では、第1の細長いまたは拡張可能な本体はワイヤであり、第1の細長いまたは拡張可能な本体の遠位部分は三次構造の2つのループを含み、第1の細長いまたは拡張可能な本体の残りは、弛緩時、事前に形成されたループまたは形状のない三次構造を含み、または第1の細長いまたは拡張可能な本体の遠位部分は3次構造の2つのループを含み、第1の細長いまたは拡張可能な本体の残りは、弛緩時、直線状のまたは未成形の3次形状を形成するように構成される3次構造を含む。いくつかの実施形態では、第1の細長いまたは拡張可能な本体はワイヤであり、第1の細長いまたは拡張可能な本体の遠位部分は3次構造の3つのループを含み、弛緩時、第1の細長いまたは拡張可能な本体の残りは事前に形成されたループのない3次構造を含み、または、第1の細長いまたは拡張可能な本体の遠位部分は3次構造の3つのループを含み、第1の細長いまたは拡張可能な本体の残りの部分は、弛緩時、直線状または未成形の3次形状を形成するように構成される3次構造を含む。いくつかの実施形態では、第1の細長いまたは拡張可能な本体はワイヤであり、第1の細長いまたは拡張可能な本体10の遠位部分は、弛緩時、直線状のまたは未定形の3次形状を形成するように構成される3次構造を含み、または第1の細長いまたは拡張可能な本体10の遠位部分は3次構造の1つのループを含み、第1の細長いまたは拡張可能な本体10の残りは、弛緩時、事前に形成されたループまたは形状のない三次構造を含む。いくつかの実施形態では、第1の細長いまたは拡張可能な本体10はワイヤであり、第1の細長いまたは拡張可能な本体10の遠位部分は3次構造の2つのループを含み、第1の細長いまたは拡張可能な本体10の残りは、弛緩時、事前に形成されたループまたは形状のない3次構造を含み、または第1の細長いまたは拡張可能な本体10の遠位部分は3次構造の2つのループを含み、第1の細長いまたは拡張可能な本体10の残りは、弛緩時、直線状のまたは未定形の3次形状を形成するように構成される3次構造を含む。いくつかの実施形態では、第1の細長いまたは拡張可能な本体10はワイヤであり、第1の細長いまたは拡張可能な本体10の遠位部分は、三次構造の3つのループを含み、第1の細長いまたは拡張可能な本体10の残りは、弛緩時、事前に形成されたループまたは形状のない三次構造を含み、または第1の細長いまたは拡張可能な本体10の遠位部分は3次構造の3つのループを含み、第1の細長いまたは拡張可能な本体10の残りは、弛緩時に、直線状のまたは未定形の3次形状を形成するように構成される3次構造を含む。いくつかの実施形態では、第1の細長いまたは拡張可能な本体10はワイヤであり、第1の細長いまたは拡張可能な本体10の遠位部分は3次構造の4つ以上のループを含み、第1の細長いまたは拡張可能な本体10の残りは、弛緩時、事前に形成されたループまたは形状のない3次構造を含み、または第1の細長いまたは拡張可能な本体10の遠位部分は3次構造の4つのループを含み、第1の細長いまたは拡張可能な本体10の残りは、弛緩時、直線状のまたは未定形の3次形状を形成するように構成された3次構造を含む。いくつかの実施形態では、第1の細長いまたは拡張可能な本体10はワイヤであり、第1の細長いまたは拡張可能な本体10のループ状、コイル状、または形成された部分の3次直径は2~100mmである。いくつかの実施形態では、第1の細長いまたは拡張可能な本体10は、ニチノールを含むワイヤであり、ニチノールワイヤが白金または金でめっきまたはコーティングされ、またはX線透視検査(又は蛍光透視検査:fluoroscopy)時、可視である1つ以上の放射線不透過性マーカーをさらに含むニチノールワイヤであり、放射線不透過性マーカーは、白金、イリジウム、金、タングステン、またはそれらの組み合わせを含むか、またはワイヤの一部の周りのリング状または帯状(又はバンド状:band)の放射線不透過性マーカーである。 In some embodiments, the first elongate or expandable body 10 of the second medical device 1 is a wire having a primary diameter of 0.005-0.050 inches. In some embodiments, the first elongate or expandable body 10 is a wire with no secondary or tertiary diameter or shape. In some embodiments, the first elongate or expandable body 10 is a wire and has no preformed loops or shapes. In some embodiments, the first elongate or expandable body 10 is a wire and is configured to form a straight or unformed tertiary shape upon relaxation. In some embodiments, the first elongate or expandable body 10 is a straight vascular coil. In some embodiments, the first elongate or expandable body 10 is a wire and at least a portion of the first elongate or expandable body 10 has a spiral, spherical, or complex tertiary structure. In some embodiments, the first elongate or expandable body 10 is a wire, a portion of the first elongate or expandable body 10 has a spiral, spherical, or complex tertiary structure, and the remainder of the first elongate or expandable body 10 comprises a tertiary structure with no preformed loops or shapes when relaxed. In some embodiments, the first elongate or expandable body 10 is a wire, a distal portion of the first elongate or expandable body 10 comprises one loop of the tertiary structure, and the remainder of the first elongate or expandable body is configured to form a straight or unformed tertiary shape when relaxed, or a distal portion of the first elongate or expandable body comprises one loop of the tertiary structure, and the remainder of the first elongate or expandable body comprises a tertiary structure with no preformed loops or shapes when relaxed. In some embodiments, the first elongate or expandable body is a wire, a distal portion of the first elongate or expandable body includes two loops of a tertiary structure and the remainder of the first elongate or expandable body includes a tertiary structure with no preformed loops or shapes when relaxed, or the distal portion of the first elongate or expandable body includes two loops of a tertiary structure and the remainder of the first elongate or expandable body includes a tertiary structure configured to form a linear or unformed tertiary shape when relaxed. In some embodiments, the first elongate or expandable body is a wire, a distal portion of the first elongate or expandable body includes three loops of a tertiary structure and the remainder of the first elongate or expandable body includes a tertiary structure with no preformed loops when relaxed, or the distal portion of the first elongate or expandable body includes three loops of a tertiary structure and the remainder of the first elongate or expandable body includes a tertiary structure configured to form a linear or unformed tertiary shape when relaxed. In some embodiments, the first elongated or expandable body 10 is a wire and the distal portion of the first elongated or expandable body 10 comprises a tertiary structure configured to form a linear or unformed tertiary shape when relaxed, or the distal portion of the first elongated or expandable body 10 comprises one loop of the tertiary structure and the remainder of the first elongated or expandable body 10 comprises a preformed loop or shapeless tertiary structure when relaxed. In some embodiments, the first elongated or expandable body 10 is a wire and the distal portion of the first elongated or expandable body 10 comprises two loops of the tertiary structure and the remainder of the first elongated or expandable body 10 comprises a preformed loop or shapeless tertiary structure when relaxed, or the distal portion of the first elongated or expandable body 10 comprises two loops of the tertiary structure and the remainder of the first elongated or expandable body 10 comprises a tertiary structure configured to form a linear or unformed tertiary shape when relaxed. In some embodiments, the first elongate or expandable body 10 is a wire and a distal portion of the first elongate or expandable body 10 comprises three loops of a tertiary structure and the remainder of the first elongate or expandable body 10 comprises a tertiary structure that has preformed loops or no shape when relaxed, or the distal portion of the first elongate or expandable body 10 comprises three loops of a tertiary structure and the remainder of the first elongate or expandable body 10 comprises a tertiary structure that is configured to form a straight or unformed tertiary shape when relaxed. In some embodiments, the first elongate or expandable body 10 is a wire and a distal portion of the first elongate or expandable body 10 comprises four or more loops of a tertiary structure and the remainder of the first elongate or expandable body 10 comprises a tertiary structure that is configured to form a straight or unformed tertiary shape when relaxed, or the distal portion of the first elongate or expandable body 10 comprises four loops of a tertiary structure and the remainder of the first elongate or expandable body 10 comprises a tertiary structure that is configured to form a straight or unformed tertiary shape when relaxed. In some embodiments, the first elongate or expandable body 10 is a wire and the tertiary diameter of the looped, coiled, or formed portion of the first elongate or expandable body 10 is between 2-100 mm. In some embodiments, the first elongated or expandable body 10 is a wire comprising Nitinol, where the Nitinol wire is plated or coated with platinum or gold, or further comprises one or more radiopaque markers visible under fluoroscopy, where the radiopaque markers comprise platinum, iridium, gold, tungsten, or combinations thereof, or are a ring or band of radiopaque markers around a portion of the wire.
いくつかの実施形態では、第2の医療デバイス1は、第2の医療デバイス700のカテーテルにより、着脱可能なバルーンカテーテル1の第2のカテーテル174の管腔163を通って運ばれるように構成されている第1の細長い本体または拡張可能な本体10を含む。いくつかの実施形態では、第2の医療デバイス700のカテーテルは、放射線不透過性マーカーが白金、イリジウム、金、タングステン、またはそれらの組み合わせを含む場合を含む、X線透視検査時に可視である放射線不透過性マーカーバンド612を含む。 In some embodiments, the second medical device 1 includes a first elongate or expandable body 10 configured to be delivered by a catheter of the second medical device 700 through a lumen 163 of the second catheter 174 of the detachable balloon catheter 1. In some embodiments, the catheter of the second medical device 700 includes a radiopaque marker band 612 that is visible under fluoroscopy, including where the radiopaque marker includes platinum, iridium, gold, tungsten, or a combination thereof.
いくつかの実施形態では、第2の医療デバイス720の第1の細長い本体720は、ワイヤセンブリ、コイル状ワイヤセンブリ、編組ワイヤセンブリ、織物ワイヤセンブリ、または他の拡張可能な本体720を含む。いくつかの実施形態では、第2の医療デバイス700の拡張可能な本体720は、ワイヤセンブリ、コイル状ワイヤセンブリ、編組ワイヤセンブリ、織物ワイヤセンブリ、または他の拡張可能な本体720を含む。いくつかの実施形態では、第2の医療デバイス700の第1の拡張可能な本体720は、自己拡張ワイヤセンブリ、コイル状ワイヤセンブリ、編組ワイヤセンブリ、織物ワイヤセンブリまたは他の拡張可能な本体720を含む。いくつかの実施形態では、ワイヤセンブリ、コイル状ワイヤセンブリ、編組ワイヤセンブリまたは織物ワイヤセンブリの拡張可能な本体720は、圧縮された、萎みた、拘束されたまたは細長い形態ではないとき、一般に円筒形の形状に形成されるように構成される。いくつかの実施形態では、ワイヤセンブリ、コイル状ワイヤセンブリ、編組ワイヤセンブリまたは織物ワイヤセンブリの拡張可能な本体720は、圧縮された、萎みた、拘束されたまたは細長い形態ではないとき、一般に円筒形の形状に形成されるように構成される。いくつかの実施形態では、ワイヤセンブリ、コイル状ワイヤセンブリ、編組ワイヤセンブリまたは織物ワイヤセンブリの拡張可能な本体720は、圧縮された、萎みた、拘束されたまたは細長い形態ではないとき、2~100mmの最大直径を有する一般的な形状およびサイズを形成するように構成される。いくつかの実施形態では、第2の医療デバイス700の拡張可能な本体720は、ニチノール、ニチノールワイヤ、または白金もしくは金でめっきもしくはコーティングされたニチノールワイヤを含む。いくつかの実施形態では、ニチノールワイヤの拡張可能な本体720は、放射線不透過性マーカーが白金、イリジウム、金、タングステン、またはそれらの組み合わせを含む場合を含む、X線透視検査時に可視である1つ以上の放射線不透過性マーカーをさらに含む。 In some embodiments, the first elongated body 720 of the second medical device 700 comprises a wire assembly, a coiled wire assembly, a braided wire assembly, a woven wire assembly, or other expandable body 720. In some embodiments, the expandable body 720 of the second medical device 700 comprises a wire assembly, a coiled wire assembly, a braided wire assembly, a woven wire assembly, or other expandable body 720. In some embodiments, the first expandable body 720 of the second medical device 700 comprises a self-expanding wire assembly, a coiled wire assembly, a braided wire assembly, a woven wire assembly, or other expandable body 720. In some embodiments, the wire assembly, coiled wire assembly, braided wire assembly, or woven wire assembly expandable body 720 is configured to be formed into a generally cylindrical shape when not in a compressed, collapsed, constrained, or elongated configuration. In some embodiments, the expandable body 720 of the wire assembly, coiled wire assembly, braided wire assembly, or woven wire assembly is configured to form a generally cylindrical shape when not in a compressed, collapsed, constrained, or elongated configuration. In some embodiments, the expandable body 720 of the wire assembly, coiled wire assembly, braided wire assembly, or woven wire assembly is configured to form a general shape and size having a maximum diameter of 2-100 mm when not in a compressed, collapsed, constrained, or elongated configuration. In some embodiments, the expandable body 720 of the second medical device 700 comprises nitinol, nitinol wire, or nitinol wire plated or coated with platinum or gold. In some embodiments, the nitinol wire expandable body 720 further comprises one or more radiopaque markers that are visible under fluoroscopy, including when the radiopaque marker comprises platinum, iridium, gold, tungsten, or a combination thereof.
いくつかの実施形態では、第2の医療デバイス1の第1の細長いまたは拡張可能な本体10は、ポリマーストランドまたは白金または白金もしくは金でめっきもしくはコーティングされたポリマーストランドを含む。いくつかの実施形態では、第2の医療デバイス1の第1の細長いまたは拡張可能な本体10のポリマーストランド部分は、白金、イリジウム、金、タングステンまたはそれらの組み合わせからなる放射線不透過性マーカーを含み、ポリマーストランドの一部の周りにリング状または帯状の放射線不透過性マーカーを含む、X線透視検査時に可視である1つ以上の放射線不透過性マーカーをさらに含む。 In some embodiments, the first elongated or expandable body 10 of the second medical device 1 comprises a polymer strand or a polymer strand plated or coated with platinum or platinum or gold. In some embodiments, the polymer strand portion of the first elongated or expandable body 10 of the second medical device 1 further comprises one or more radiopaque markers visible under fluoroscopy, including a radiopaque marker of platinum, iridium, gold, tungsten or combinations thereof, including a ring or band of radiopaque markers around a portion of the polymer strand.
いくつかの実施形態では、第1の細長いまたは拡張可能な本体10は、長さが10~400cm、長さが70~400cm、または10~70cmである。いくつかの実施形態では、第1の細長いまたは拡張可能な本体10は、潤滑性または親水性の層またはコーティング、SurModics社により販売されているSerene(登録商標)コーティング、またはBioInteractions社により販売されているAssist(登録商標)コーティングを含む。いくつかの実施形態では、第1の細長いまたは拡張可能な本体10は、潤滑性外層、PTFE外層、ポリイミド外層、またはPTFEとポリイミドとの複合材を含む外層を含んでいる。いくつかの実施形態では、第2の医療デバイス1の第2の細長い本体は、潤滑性または親水性の層またはコーティング、SurModics社により販売されるSerene(登録商標)コーティング、またはBioInteractions社により販売されるAssist(登録商標)コーティングを含む。いくつかの実施形態では、第2の医療デバイス1の第2の細長い本体は、PTFE外層、ポリイミド外層、またはPTFEとポリイミドとの複合材を含む外層を含んでいる。いくつかの実施形態では、第2の医療デバイス1の第2の細長い本体は、使用者が第2のカテーテル174の遠位先端に対して遠位に押された第1の細長いまたは拡張可能な本体10の長さを決定することを可能にする視覚または触覚マーキングを含む。 In some embodiments, the first elongated or expandable body 10 is 10-400 cm long, 70-400 cm long, or 10-70 cm long. In some embodiments, the first elongated or expandable body 10 includes a lubricious or hydrophilic layer or coating, a Serene® coating sold by SurModics, or an Assist® coating sold by BioInteractions. In some embodiments, the first elongated or expandable body 10 includes an outer layer including a lubricious outer layer, a PTFE outer layer, a polyimide outer layer, or a composite of PTFE and polyimide. In some embodiments, the second elongated body of the second medical device 1 includes a lubricious or hydrophilic layer or coating, a Serene® coating sold by SurModics, or an Assist® coating sold by BioInteractions. In some embodiments, the second elongate body of the second medical device 1 includes an outer layer that includes a PTFE outer layer, a polyimide outer layer, or an outer layer that includes a composite of PTFE and polyimide. In some embodiments, the second elongate body of the second medical device 1 includes visual or tactile markings that allow a user to determine the length of the first elongate or expandable body 10 that has been pushed distally relative to the distal tip of the second catheter 174.
いくつかの実施形態では、第2の医療デバイス1の第1の細長いまたは拡張可能な本体10および第2の医療デバイス1の第2の細長い本体は、機械的手段によって分離するように構成される。いくつかの実施形態では、第2の医療デバイス1の第1の細長い本体10および第2の医療デバイス1の第2の細長い本体は、電気分解または腐食により分離するように構成される。いくつかの実施形態では、第2の医療デバイス1の第1の細長いもしくは拡張可能な本体10および第2の医療デバイス1の第2の細長い本体は、第1の細長いもしくは拡張可能な本体10と電気分解もしくは腐食に敏感な(または良く反応する:sensitive)第2の細長い本体との間の領域で分離するように構成され、または、第1の細長いもしくは拡張可能な本体10とステンレス鋼を含む第2の細長い本体との間の領域で分離するように構成される。いくつかの実施形態では、第2の医療デバイス1の第2の細長い本体は、第2の細長い本体の近位部分から電気分解または腐食に敏感な領域への電流の通過を可能にするように構成される。いくつかの実施形態では、第2の医療デバイス1の第2の細長い本体の少なくとも一部は、直流電流の通過を可能にするように構成される。いくつかの実施形態では、第2の医療デバイス1の第2の細長い本体の少なくとも一部は、それを電気伝導から絶縁する物質で覆われる。いくつかの実施形態では、電気分解もしくは腐食に敏感な、または電気分解による溶解のために構成されたセグメントの少なくとも一部は、電気伝導からそれを絶縁する物質で覆われていない。いくつかの実施形態では、第2の医療デバイス1の第1の細長い又は拡張可能な本体10および第2の医療デバイス1の第2の細長い本体は、電熱法により分離するように構成される。いくつかの実施形態では、分離は、第1の細長いまたは拡張可能な本体10と第2の細長い本体との間の、加熱により溶融することができる領域で生じる。いくつかの実施形態では、第2の医療デバイス1は、第2の細長い本体の近位部分から、加熱により溶融することができる第1の細長いまたは拡張可能な本体10と第2の細長い本体との間の領域上またはその付近の抵抗加熱素子への電流の通過を可能にするように構成される。いくつかの実施形態では、第2の医療デバイス1の第2の細長い本体の少なくとも一部は、それを電気伝導から絶縁する物質で覆われる。
いくつかの実施形態では、第2の医療デバイス1の第1の細長いまたは拡張可能な本体10および第2の医療デバイス1の第2の細長い本体は接合されず、第2の医療デバイス1の第2の細長い本体は第1の細長いまたは拡張可能な本体10を、第1の医療デバイス1の第2のカテーテル174の管腔を通して押すように構成される。いくつかの実施形態では、第2の医療デバイス700の第2の細長い本体721は、第1の医療デバイス1の第2のカテーテル174の管腔163の遠位端から第2の医療デバイス700の第1の細長いまたは拡張可能な本体720を排出するように構成される。いくつかの実施形態では、第2医療デバイス700の第2の細長い本体721は、第1の医療デバイス1の第2のカテーテル174の管腔163の遠位端から、第2医療デバイス700の第1の細長いまたは拡張された本体720を排出後、第1の医療デバイス1の第2のカテーテル174の管腔163から除去することができる。
In some embodiments, the first elongated or expandable body 10 of the second medical device 1 and the second elongated body of the second medical device 1 are configured to separate by mechanical means. In some embodiments, the first elongated body 10 of the second medical device 1 and the second elongated body of the second medical device 1 are configured to separate by electrolysis or corrosion. In some embodiments, the first elongated or expandable body 10 of the second medical device 1 and the second elongated body of the second medical device 1 are configured to separate at a region between the first elongated or expandable body 10 and the second elongated body that is sensitive to electrolysis or corrosion, or at a region between the first elongated or expandable body 10 and the second elongated body that comprises stainless steel. In some embodiments, the second elongated body of the second medical device 1 is configured to allow the passage of an electric current from a proximal portion of the second elongated body to the region that is sensitive to electrolysis or corrosion. In some embodiments, at least a portion of the second elongate body of the second medical device 1 is configured to allow passage of direct current. In some embodiments, at least a portion of the second elongate body of the second medical device 1 is covered with a material that insulates it from electrical conduction. In some embodiments, at least a portion of the segment that is sensitive to electrolysis or corrosion or configured for dissolution by electrolysis is not covered with a material that insulates it from electrical conduction. In some embodiments, the first elongate or expandable body 10 of the second medical device 1 and the second elongate body of the second medical device 1 are configured to separate by electrothermal methods. In some embodiments, the separation occurs in a region between the first elongate or expandable body 10 and the second elongate body that can be melted by heating. In some embodiments, the second medical device 1 is configured to allow passage of electrical current from a proximal portion of the second elongate body to a resistive heating element on or near a region between the first elongate or expandable body 10 and the second elongate body that can be melted by heating. In some embodiments, at least a portion of the second elongate body of the second medical device 1 is covered with a material that insulates it from electrical conduction.
In some embodiments, the first elongated or expandable body 10 of the second medical device 1 and the second elongated body of the second medical device 1 are not joined, and the second elongated body of the second medical device 1 is configured to push the first elongated or expandable body 10 through the lumen of the second catheter 174 of the first medical device 1. In some embodiments, the second elongated body 721 of the second medical device 700 is configured to eject the first elongated or expandable body 720 of the second medical device 700 from the distal end of the lumen 163 of the second catheter 174 of the first medical device 1. In some embodiments, the second elongated body 721 of the second medical device 700 can be removed from the lumen 163 of the second catheter 174 of the first medical device 1 after ejecting the first elongated or expandable body 720 of the second medical device 700 from the distal end of the lumen 163 of the second catheter 174 of the first medical device 1.
いくつかの例では、ビーズ、ボール、微小球、生体吸収性材料、接着剤、のり、固化ポリマー、固化発泡体、またはそれらの組み合わせが、第2のカテーテル174の近位端から、第2のカテーテル174の管腔163を通って、着脱可能なバルーンカテーテル1の着脱可能なバルーン10の中央空隙115または内部容積に通され、取り外したバルーン10の拡張されたサイズおよび形状を維持するのに役立つ。 In some examples, beads, balls, microspheres, bioabsorbable material, adhesive, glue, solidified polymer, solidified foam, or combinations thereof are threaded from the proximal end of the second catheter 174, through the lumen 163 of the second catheter 174, and into the central void 115 or interior volume of the detachable balloon 10 of the detachable balloon catheter 1 to help maintain the expanded size and shape of the detached balloon 10.
(ガイドワイヤ)
第2のカテーテル174の管腔163は、直径0.010、0.011、0.012、0.013、0.014、0.015、0.016、0.017、0.018、0.033、0.034、0.035、0.036、0.037または0.038インチのガイドワイヤを含む、0.010~0.038インチの直径のガイドワイヤ40を受け入れるように構成することができる。第2のカテーテル174の管腔163は、長さが50~500cmまたは200~400cmのガイドワイヤ40を受け入れるように構成することができる。
(Guidewire)
The lumen 163 of the second catheter 174 can be configured to accept a guidewire 40 having a diameter between 0.010 and 0.038 inches, including guidewires having a diameter of 0.010, 0.011, 0.012, 0.013, 0.014, 0.015, 0.016, 0.017, 0.018, 0.033, 0.034, 0.035, 0.036, 0.037 or 0.038 inches. The lumen 163 of the second catheter 174 can be configured to accept a guidewire 40 having a length between 50 and 500 cm, or between 200 and 400 cm.
(第1の医療デバイスおよび1つ以上の第2の医療デバイスを含むシステム)
いくつかの実施形態では、第2の医療デバイス1の第1の細長いまたは拡張可能な本体10は、ワイヤセンブリ、コイル状ワイヤセンブリ、編組ワイヤセンブリ、織物ワイヤセンブリ、または他の拡張可能な本体10を含む。いくつかの実施形態では、第2の医療デバイス1の第1の細長いまたは拡張可能な本体10は、自己拡張ワイヤセンブリ、コイル状ワイヤセンブリ、編組ワイヤセンブリ、織物ワイヤセンブリ、または他の拡張可能な本体10を含む。いくつかの実施形態では、ワイヤセンブリ、コイル状ワイヤセンブリ、編組ワイヤセンブリ、または織物ワイヤセンブリの拡張可能な本体10は、圧縮された、萎みた、拘束されたまたは細長い形態でないとき、第1の医療デバイス1の拡張された着脱可能なバルーンの一般的な形状およびサイズを形成するように構成される。
Systems Including a First Medical Device and One or More Second Medical Devices
In some embodiments, the first elongated or expandable body 10 of the second medical device 1 comprises a wire assembly, a coiled wire assembly, a braided wire assembly, a woven wire assembly, or other expandable body 10. In some embodiments, the first elongated or expandable body 10 of the second medical device 1 comprises a self-expanding wire assembly, a coiled wire assembly, a braided wire assembly, a woven wire assembly, or other expandable body 10. In some embodiments, the wire assembly, coiled wire assembly, braided wire assembly, or woven wire assembly expandable body 10 is configured to form the general shape and size of the expanded detachable balloon of the first medical device 1 when not in a compressed, deflated, constrained, or elongated configuration.
いくつかの実施形態では、第2の医療デバイス700の第2の細長い本体721は、使用者が第2のカテーテル174の遠位先端に対して遠位に押し込まれた第1の細長いまたは拡張可能な本体720の長さを決定できる視覚的または触覚的マーキングを含む。いくつかの実施形態では、着脱可能なバルーンカテーテル1の第2のカテーテル174のハブ178は、第1の細長いまたは拡張可能な本体720の遠位端を、着脱可能なバルーンカテーテル1の第2のカテーテル174の管腔163に挿入できるように構成され、また、第1の細長いまたは拡張可能な本体720および第2の細長い本体721の少なくとも一部を収容、拘束または他の方法で係合するキャリア構造またはキャリアの遠位端と接合されるようにも構成される。これは、コイルまたは第1の細長い本体720を患者に導くためのより長い剛性の経路を提供することにより、医師が長さ400cm以上までの長いまたは非常に長いコイルを使用するのを助ける。一例では、着脱可能なバルーンカテーテル1の第2のカテーテル174は長さが130cmであり、キャリア構造は長さが300cmである。着脱可能なバルーンカテーテル1の第2のカテーテル174のハブ178がキャリアに接合される場合、その後、長さ430cmの第2の細長い本体721とともに、400cmの第1の細長いまたは拡張可能な本体720を使用することができる。第2の細長い本体721の遠位端が、着脱可能なバルーンカテーテル1の第2のカテーテル174の近位端に押し込まれると、その後、キャリアおよび着脱可能なバルーンカテーテル1の第2のカテーテル174を分離することができ、第2のカテーテル721は、キャリアから取り外して、第1の細長いまたは拡張可能な本体720の残りを着脱可能なバルーンカテーテル1の第2のカテーテル174から押し出すために使用することができる。いくつかの実施形態では、キャリアはコイル形状に構成される。いくつかの実施形態では、第2の医療デバイス1の第1のまたは拡張可能な細長い本体720の一部は、第1の医療デバイス1の拡張された着脱可能なバルーン10の内面に接触するように構成される。いくつかの実施形態では、第2の医療デバイス700の第1の細長いまたは拡張可能な本体720の最大全体直径または三次直径は、第1の医療デバイス1の拡張された着脱可能なバルーン10の最大直径よりも5%小さいものから、第1医療デバイス1の拡張された着脱可能なバルーン10の最大直径よりも20%大きいものの範囲にある。いくつかの実施形態では、第2の医療デバイス700の第1の細長いまたは拡張可能な本体720の最大の全体直径または三次直径は、第1の医療デバイス1の拡張された着脱可能なバルーン10の最大直径よりも1、2、3、4、5、6、7、8、9または10mm大きい。いくつかの実施形態では、第2の医療デバイス1の1つ以上の第1の細長いまたは拡張可能な本体の体積は、拡張された着脱可能なバルーン10の中央空隙115の体積の5~75%を満たす。 In some embodiments, the second elongated body 721 of the second medical device 700 includes visual or tactile markings that allow a user to determine the length of the first elongated or expandable body 720 that has been pushed distally relative to the distal tip of the second catheter 174. In some embodiments, the hub 178 of the second catheter 174 of the detachable balloon catheter 1 is configured to allow the distal end of the first elongated or expandable body 720 to be inserted into the lumen 163 of the second catheter 174 of the detachable balloon catheter 1, and is also configured to be joined with the distal end of a carrier structure or carrier that receives, restrains or otherwise engages at least a portion of the first elongated or expandable body 720 and the second elongated body 721. This helps physicians use long or very long coils, up to 400 cm in length or more, by providing a longer, more rigid path to guide the coil or first elongated body 720 to the patient. In one example, the second catheter 174 of the detachable balloon catheter 1 is 130 cm long and the carrier structure is 300 cm long. If the hub 178 of the second catheter 174 of the detachable balloon catheter 1 is joined to the carrier, then a 400 cm first elongated or expandable body 720 can be used with a 430 cm long second elongated body 721. If the distal end of the second elongated body 721 is pushed into the proximal end of the second catheter 174 of the detachable balloon catheter 1, then the carrier and the second catheter 174 of the detachable balloon catheter 1 can be separated and the second catheter 721 can be removed from the carrier and used to push the remainder of the first elongated or expandable body 720 out of the second catheter 174 of the detachable balloon catheter 1. In some embodiments, the carrier is configured in a coil shape. In some embodiments, a portion of the first or expandable elongated body 720 of the second medical device 1 is configured to contact the inner surface of the expanded detachable balloon 10 of the first medical device 1. In some embodiments, the maximum overall or tertiary diameter of the first elongated or expandable body 720 of the second medical device 700 ranges from 5% smaller than the maximum diameter of the expanded detachable balloon 10 of the first medical device 1 to 20% larger than the maximum diameter of the expanded detachable balloon 10 of the first medical device 1. In some embodiments, the maximum overall or tertiary diameter of the first elongated or expandable body 720 of the second medical device 700 is 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, or 10 mm larger than the maximum diameter of the expanded detachable balloon 10 of the first medical device 1. In some embodiments, the volume of the one or more first elongated or expandable bodies of the second medical device 1 fills 5-75% of the volume of the central cavity 115 of the expanded detachable balloon 10.
(第1の医療デバイスと1つ以上の第2の医療デバイスとを含むキット)
本明細書に開示されるように、態様および実施形態は、第1のおよび第2の医療デバイス1&700を組み込んだキットに関する。そのようなキットは、第1の医療デバイス1とともに使用するために構成された少なくとも1つの第1の医療デバイス1と1つ以上の第2の医療デバイス700とを含む。
Kits Including a First Medical Device and One or More Second Medical Devices
As disclosed herein, aspects and embodiments relate to kits incorporating first and second medical devices 1 & 700. Such kits include at least one first medical device 1 and one or more second medical devices 700 configured for use with the first medical device 1.
一例では、キットは、直径6mm、長さ10mmの着脱可能なポリマーバルーン12を有する0.014インチのガイドワイヤ40とともに使用するように構成された1つの第1の医療デバイス1と、第1の細長い本体720が三次形状または構造なしに構成された0.014インチの二次直径と、第1医療デバイス1の拡張された着脱可能なバルーン10の中央空隙115内に全体が配置されたときの、25%の充填密度をもたらす長さとを有するコイル状ワイヤまたはコイルである第2の医療デバイス700とを含んでもよい。 In one example, the kit may include one first medical device 1 configured for use with a 0.014 inch guidewire 40 having a detachable polymer balloon 12 with a diameter of 6 mm and a length of 10 mm, and a second medical device 700 in which the first elongated body 720 is a coiled wire or coil having a secondary diameter of 0.014 inch configured without a tertiary shape or structure and a length that provides a packing density of 25% when entirely disposed within the central void 115 of the expanded detachable balloon 10 of the first medical device 1.
そのようなキットは、更なる医療デバイスをさらに含んでもよい。一実施形態では、キットは、第1の医療デバイス1、第2の医療デバイス700および第1の医療デバイス1とともに使用するために構成されるガイドワイヤ40を含んでもよく、第1の医療デバイス1の第2のカテーテル174の管腔163を通過するように構成され、第1の医療デバイス1の第2のカテーテル174の長さよりも長い長さを有していてもよい。 Such a kit may further include additional medical devices. In one embodiment, the kit may include a first medical device 1, a second medical device 700, and a guidewire 40 configured for use with the first medical device 1, configured to pass through the lumen 163 of the second catheter 174 of the first medical device 1, and may have a length greater than the length of the second catheter 174 of the first medical device 1.
いくつかの実施形態では、キットは、第1の医療デバイス1、第2の医療デバイス700およびi)第1の医療デバイス1の第1のカテーテル173と着脱可能なバルーン10の分離を引き起こし、ii)第1の細長い本体または拡張可能な本体720を第2の細長い本体721から分離させ、または、iii)第1の医療デバイス1の第1のカテーテル173および着脱可能なバルーン10を分離させ、第1の細長いまたは着脱可能な本体720を第2の細長い本体から分離もさせるように構成された取り外しコントローラ406を含んでもよい。いくつかの実施形態では、キットは、i)第1の医療デバイス1とコントローラ406との間、ii)第2の医療デバイス700とコントローラ406との間、または、iii)第1の医療デバイス1とコントローラ406との間、および第2の医療デバイス700とコントローラ406との間の電気接続をつくる1つ以上のケーブル407またはコネクタをさらに含んでもよい。 In some embodiments, the kit may include a first medical device 1, a second medical device 700, and a detachment controller 406 configured to i) cause separation of the first catheter 173 and the detachable balloon 10 of the first medical device 1, ii) separate the first elongate or expandable body 720 from the second elongate body 721, or iii) separate the first catheter 173 and the detachable balloon 10 of the first medical device 1 and also separate the first elongate or detachable body 720 from the second elongate body. In some embodiments, the kit may further include one or more cables 407 or connectors that make electrical connections between i) the first medical device 1 and the controller 406, ii) between the second medical device 700 and the controller 406, or iii) between the first medical device 1 and the controller 406 and between the second medical device 700 and the controller 406.
(デバイスの使用例 )
一連の工程は、嚢状動脈瘤内の着脱可能なバルーンの展開に関連付けられる。最初に、その遠位先端が動脈瘤嚢のルーメン内に位置するように、ガイドワイヤを配置してもよい。次に、プリーツを形成し(pleated)、折り畳まれた着脱可能なバルーンを含む第1の医療デバイスは、ガイドワイヤ上を(over)動脈瘤の頸部または口部(又は出入口:mouth)を通って前進することができる。プリーツを形成し、折り畳まれた着脱可能なバルーンが動脈瘤嚢のルーメン内に置かれた後、プリーツを形成し、折り畳まれた着脱可能なバルーンの位置を評価するために、X線透視検査時に放射線またはX線造影剤を親動脈に注入することができる。動脈瘤嚢のルーメン内の着脱可能なバルーンの適切な位置決めが達成され、確認されると、その後、着脱可能なバルーンは膨張または拡張される。シリンジ、膨張デバイス(例えば、Karl StorzによるEndoflator(登録商標)、図示せず)などの流体媒体源、またはポンプが、第1のカテーテルのハブの膨張ポートに接続され、流体媒体が着脱可能なバルーンの中央空隙に注入され、それは動脈瘤嚢のルーメンの少なくとも一部を満たすまで着脱可能なバルーンの拡張をもたらす。拡張後、第1のカテーテルは動脈瘤ルーメンに引き戻され、拡張された着脱可能なバルーンを動脈瘤の頸部に引き寄せる。拡張されたバルーンが動脈瘤の頸部に配置された後、拡張されたバルーンの位置を評価し、動脈瘤の頸部閉塞を確認するために、X線透視中に放射線またはX線造影剤が親動脈に注入されてもよい。次に、第2のカテーテルを動脈瘤嚢のルーメンに進め、ガイドワイヤを取り外し、1つ以上の第1の細長い本体またはコイルを第2のカテーテルの管腔(第2の管腔)を通して動脈瘤嚢のルーメンに送り込むことができる。第1の細長い本体またはコイルは、拡張可能なバルーンと動脈瘤頸部との間に密なシールを提供する着脱可能なバルーンに連続的な力を加える。動脈瘤嚢のルーメンに細長い物体またはコイルを配置した後、X線透視検査時に放射線またはX線造影剤を親動脈に注入して、第1の細長い本体またはコイルの位置を評価し、動脈瘤頸部閉塞を確認してもよい。次に、第2のカテーテルを着脱可能なバルーンの中央空隙に引き戻し、1つ以上の第1の細長い本体またはコイルを第2のカテーテルの管腔(第2の管腔)を通して拡張された着脱可能なバルーンの中央空隙に送り込んでもよい。第1の細長い本体またはコイルは、拡張された着脱可能なバルーンの内壁に外向きの力を加えて、拡張された着脱可能なバルーンを拡張された状態に保ち;着脱可能なバルーンの外壁と動脈瘤の内壁との間の接触を維持し;動脈瘤嚢のルーメンに存在する第1の細長い本体またはコイルの部分からの外部圧縮力を含む外部圧縮力による着脱可能なバルーンの萎み(collapse)、圧縮、または圧密(compaction)を防ぐ。動脈瘤嚢のルーメン内に配置された第1の細長い本体またはコイル、および着脱可能なバルーンの中央空隙または内部容積は、別々であっても同じであってもよい。いくつかの実施形態では、同一の第1の細長い本体又はコイルは両方の場所に配置され、第1の細長い本体またはコイルの遠位部分は、まず、動脈瘤嚢のルーメンに配置され、その後第2のカテーテルは、第1の細長い本体またはコイルの近位部分が着脱可能なバルーンの中央空隙に配置できるように引き戻される(retracted)。最後に、第1のカテーテルを着脱可能なバルーンから取り外して(第2のカテーテルと一緒に)取り外し、着脱可能なバルーンおよび細長い本体またはコイルを、動脈瘤嚢のルーメン内および着脱可能なバルーンの中央空隙内に残して、頸部および動脈瘤嚢を閉塞する。
(Device usage example)
A series of steps are associated with the deployment of a detachable balloon within a saccular aneurysm. First, a guidewire may be positioned so that its distal tip is located within the lumen of the aneurysmal sac. A first medical device including a pleated and folded detachable balloon may then be advanced over the guidewire through the neck or mouth of the aneurysm. After the pleated and folded detachable balloon is placed within the lumen of the aneurysmal sac, radioactive or radiopaque contrast may be injected into the parent artery under fluoroscopy to assess the position of the pleated and folded detachable balloon. Once proper positioning of the detachable balloon within the lumen of the aneurysmal sac is achieved and confirmed, the detachable balloon is then inflated or expanded. A source of fluid medium, such as a syringe, an inflation device (e.g., Endoflator® by Karl Storz, not shown), or a pump is connected to the inflation port of the hub of the first catheter, and a fluid medium is injected into the central cavity of the detachable balloon, which results in the expansion of the detachable balloon until it fills at least a portion of the lumen of the aneurysm sac. After expansion, the first catheter is pulled back into the aneurysm lumen, drawing the expanded detachable balloon to the neck of the aneurysm. After the expanded balloon is positioned at the neck of the aneurysm, radioactive or radiopaque contrast may be injected into the parent artery under fluoroscopy to evaluate the position of the expanded balloon and confirm the neck occlusion of the aneurysm. A second catheter may then be advanced into the lumen of the aneurysm sac, the guidewire removed, and one or more first elongated bodies or coils may be delivered through the lumen of the second catheter (second lumen) into the lumen of the aneurysm sac. The first elongated body or coil exerts a continuous force on the detachable balloon that provides a tight seal between the expandable balloon and the aneurysm neck. After placement of the elongated body or coil in the lumen of the aneurysm sac, radioactive or radiopaque contrast may be injected into the parent artery under fluoroscopy to assess the location of the first elongated body or coil and to confirm aneurysm neck occlusion. The second catheter may then be pulled back into the central cavity of the detachable balloon, and one or more first elongated bodies or coils may be delivered through the lumen (second lumen) of the second catheter into the central cavity of the expanded detachable balloon. The first elongated body or coil exerts an outward force on the inner wall of the expanded detachable balloon to keep the expanded detachable balloon in an expanded state; maintains contact between the outer wall of the detachable balloon and the inner wall of the aneurysm; and prevents collapse, compression, or compaction of the detachable balloon due to external compressive forces, including external compressive forces from portions of the first elongated body or coil present in the lumen of the aneurysm sac. The first elongate body or coil disposed in the lumen of the aneurysm sac and the central void or interior volume of the detachable balloon may be separate or the same. In some embodiments, the same first elongate body or coil is disposed in both locations, with the distal portion of the first elongate body or coil first disposed in the lumen of the aneurysm sac, and then the second catheter is retracted to allow the proximal portion of the first elongate body or coil to be disposed in the central void of the detachable balloon. Finally, the first catheter is detached from the detachable balloon (together with the second catheter), leaving the detachable balloon and the elongate body or coil in the lumen of the aneurysm sac and in the central void of the detachable balloon to occlude the neck and the aneurysm sac.
一連の工程は、動脈、静脈または生体導管内の着脱可能なバルーンの展開に関連付けられる。最初に、ガイドワイヤは、その遠位先端が動脈、静脈または生体導管のルーメン内に位置するように配置されてもよい。次に、プリーツを形成し、折り畳まれた着脱可能なバルーンを含む第1の医療デバイスは、ガイドワイヤ上で、閉塞のために選択された動脈、静脈または生体導管のセグメント内に前進させられ得る。動脈、静脈または生体導管の選択されたセグメントのルーメンにプリーツを形成し、折り畳まれた着脱可能なバルーンを配置した後、X線透視検査時に放射線またはX線造影剤を動脈、静脈、または生体導管に注入して、プリーツを形成し、且つ折り畳まれた着脱可能なバルーンの位置を評価してもよい。動脈、静脈または生体導管のルーメン内の着脱可能なバルーンの適切な位置決めが達成され、確認されると、着脱可能なバルーンは膨張または拡張する。シリンジ、膨張デバイス(例:Karl StorzによるEndoflator(登録商標)、図示せず)などの流体媒体源、またはポンプを第1のカテーテルのハブの膨張ポートに接続し、流体媒体を着脱可能なバルーンの中央空隙に注入し、それが動脈、静脈または生体導管のルーメンの少なくとも一部を満たすまで着脱可能なバルーンの拡張をもたらす。拡張されたバルーンが動脈、静脈または生体導管のルーメンに配置された後、放射線またはX線造影剤をX線透視検査時に動脈、静脈または生体導管のルーメンに注入して、拡張されたバルーンの位置を評価し、動脈、静脈または生体導管の閉塞を確認する。ガイドワイヤは除去されてもよい。任意で、薬物もしくは治療薬を含む溶液、塞栓粒子を含む溶液もしくは懸濁液、またはそれらの組み合わせが、動脈、静脈もしくは生体導管の標的セグメントのルーメンに注入される。第1の細長い本体またはコイルの遠位端は、第2のカテーテルの管腔(第2の管腔)を通して、拡張された着脱可能なバルーンに隣接し且つ遠位の動脈、静脈または生体導管のルーメンに送り込まれ得る。次に、第2のカテーテルを拡張された着脱可能なバルーンの中央空隙に引き戻し(retracted)、第1の細長い本体またはコイルの残りを第2のカテーテルの管腔(第2の管腔)を通して拡張された着脱可能なバルーンの中央空隙に送り込むことができる。任意で、更なる第1の細長い本体またはコイルを、第2のカテーテルの管腔(第2の管腔)を通して、拡張された着脱可能なバルーンの中央空隙に送り込んでもよい。第1の細長い本体またはコイルは、拡張された着脱可能なバルーンの内壁に外向きの力を加えて、拡張された着脱可能なバルーンを拡張した状態に保ち;着脱可能なバルーンの外壁と動脈、静脈または生体導管の内壁との間の接触を維持し;動脈、静脈、または生体導管のルーメンに存在する第1の細長い本体またはコイルの部分からの外部圧縮力を含む外部圧縮力による、着脱可能なバルーンの萎み、圧縮または圧密を防ぐ。動脈、静脈または生体導管のルーメン内に配置された第1の細長い本体またはコイル、および着脱可能なバルーンの中心空洞または内部容積は、別個であっても同じであってもよい。最後に、第1のカテーテルを(第2のカテーテルと一緒に)着脱可能なバルーンから取り外し、動脈、静脈または生体導管のルーメン内の着脱可能なバルーン、細長い本体またはコイルおよび着脱可能なバルーンの中央空隙を残して、動脈、静脈または生体導管を閉塞する。 A series of steps are associated with the deployment of a detachable balloon within an artery, vein, or biological conduit. First, a guidewire may be positioned such that its distal tip is located within the lumen of the artery, vein, or biological conduit. Next, a first medical device including a pleated and folded detachable balloon may be advanced over the guidewire into the segment of the artery, vein, or biological conduit selected for occlusion. After positioning the pleated and folded detachable balloon in the lumen of the selected segment of the artery, vein, or biological conduit, radioactive or radiopaque contrast may be injected into the artery, vein, or biological conduit under fluoroscopy to assess the position of the pleated and folded detachable balloon. Once proper positioning of the detachable balloon within the lumen of the artery, vein, or biological conduit is achieved and confirmed, the detachable balloon is inflated or expanded. A source of fluid media, such as a syringe, an inflation device (e.g., Endoflator® by Karl Storz, not shown), or a pump is connected to the inflation port of the hub of the first catheter and a fluid media is injected into the central cavity of the detachable balloon, resulting in expansion of the detachable balloon until it fills at least a portion of the lumen of the artery, vein, or biological conduit. After the expanded balloon is positioned in the lumen of the artery, vein, or biological conduit, a radiological or x-ray contrast agent is injected into the lumen of the artery, vein, or biological conduit under fluoroscopy to evaluate the location of the expanded balloon and confirm occlusion of the artery, vein, or biological conduit. The guidewire may be removed. Optionally, a solution containing a drug or therapeutic agent, a solution or suspension containing embolic particles, or a combination thereof is injected into the lumen of the target segment of the artery, vein, or biological conduit. The distal end of the first elongate body or coil may be delivered through the lumen of the second catheter (second lumen) into the lumen of the artery, vein or biological conduit adjacent and distal to the expanded detachable balloon. The second catheter may then be retracted into the central cavity of the expanded detachable balloon, and the remainder of the first elongate body or coil may be delivered through the lumen of the second catheter (second lumen) into the central cavity of the expanded detachable balloon. Optionally, an additional first elongate body or coil may be delivered through the lumen of the second catheter (second lumen) into the central cavity of the expanded detachable balloon. The first elongate body or coil exerts an outward force on the inner wall of the expanded detachable balloon to keep the expanded detachable balloon in an expanded state; maintains contact between the outer wall of the detachable balloon and the inner wall of the artery, vein or biological conduit; and prevents the detachable balloon from collapsing, compressing or consolidating due to external compressive forces, including external compressive forces from the portion of the first elongate body or coil present in the lumen of the artery, vein or biological conduit. The first elongate body or coil disposed within the lumen of the artery, vein or biological conduit and the central cavity or interior volume of the detachable balloon may be separate or the same. Finally, the first catheter (along with the second catheter) is removed from the detachable balloon, leaving a central void of the detachable balloon, elongate body or coil and detachable balloon within the lumen of the artery, vein or biological conduit to occlude the artery, vein or biological conduit.
左心房へのアクセス後、一連の工程は、左心耳(LAA)内の着脱可能なバルーンの展開に関連付けられる。まず、その遠位端がLAAのルーメン内に位置するように、ガイドワイヤを配置してもよい。次に、プリーツを形成し、折り畳まれた着脱可能なバルーンを含む第1の医療デバイスは、ガイドワイヤ上およびLAAの頸部または口部を通して前進し得る。プリーツを形成し、折り畳まれた着脱可能なバルーンをLAA嚢のルーメンに配置した後、放射線またはX線造影剤をX線透視検査時に親動脈に注入して、プリーツを形成し、且つ折り畳まれた着脱可能なバルーンの位置を評価してもよい。LAA嚢のルーメン内の着脱可能なバルーンの適切な位置決めが達成および確認されると、第3のカテーテルが引き戻され、保持構造体の拡張と、LAAの壁の保持構造体のアーム部とフック部の係合をもたらす。第1のカテーテルをそっと引っ張ることで、十分な壁の係合を確認する。着脱可能なバルーンは膨張または拡張する。シリンジ、膨張デバイス(例えばKarl StorzによるEndoflator(登録商標)、図示せず)などの流体媒体源、またはポンプを第1のカテーテルのハブ上の膨張ポートに接続し、流体媒体を中央空隙に注入し、それがLAA嚢のルーメンの少なくとも一部を満たすまで、着脱可能なバルーンの拡張をもたらす。着脱可能なバルーンの拡張後、放射線造影剤またはX線造影剤をX線透視検査時に左心房に注入して、拡張されたバルーンの位置を評価し、LAA閉塞を確認する。第2のカテーテルは、拡張された着脱可能なバルーンの中央空隙に引き戻され、1つ以上の第1の細長い本体またはコイルは、第2のカテーテルの管腔(第2の管腔)を通して拡張された着脱可能なバルーンの中央空隙に送り込まれ得る。第1の細長い本体またはコイルは、拡張された着脱可能なバルーンの内壁に外向きの力を加えて、拡張された着脱可能なバルーンを拡張した状態に保ち;着脱可能なバルーンの外壁とLAAの内壁との間の接触を維持し;外部圧縮力を含む外部圧縮力による着脱可能なバルーンの萎み、圧縮または圧密を防ぐ。最後に、第1のカテーテルを着脱可能なバルーンから取り外して(第2のカテーテルと第3のカテーテルと一緒に)除去し、着脱可能なバルーン、保持構造体および細長い本体またはコイルを着脱可能なバルーンの中央空隙内に残して、LAAの頸部と嚢を閉塞する。 After accessing the left atrium, a series of steps are associated with the deployment of a detachable balloon in the left atrial appendage (LAA). First, a guidewire may be positioned so that its distal end is located within the lumen of the LAA. Next, a first medical device including a pleated and folded detachable balloon may be advanced over the guidewire and through the neck or ostium of the LAA. After the pleated and folded detachable balloon is positioned in the lumen of the LAA sac, radiological or x-ray contrast may be injected into the parent artery under fluoroscopy to assess the position of the pleated and folded detachable balloon. Once proper positioning of the detachable balloon within the lumen of the LAA sac is achieved and confirmed, the third catheter is pulled back, resulting in expansion of the retention structure and engagement of the arms and hooks of the retention structure with the wall of the LAA. Gently pulling on the first catheter confirms sufficient wall engagement. The detachable balloon is inflated or expanded. A source of fluid medium, such as a syringe, an inflation device (e.g., Endoflator® by Karl Storz, not shown), or a pump is connected to an inflation port on the hub of the first catheter and fluid medium is injected into the central space, resulting in expansion of the detachable balloon until it fills at least a portion of the lumen of the LAA sac. After expansion of the detachable balloon, a radiographic or x-ray contrast agent is injected into the left atrium under fluoroscopy to evaluate the position of the expanded balloon and confirm LAA occlusion. The second catheter is pulled back into the central space of the expanded detachable balloon, and one or more first elongate bodies or coils can be delivered through the lumen (second lumen) of the second catheter into the central space of the expanded detachable balloon. The first elongate body or coil exerts an outward force on the inner wall of the expanded detachable balloon to keep the expanded detachable balloon in an expanded state; maintains contact between the outer wall of the detachable balloon and the inner wall of the LAA; and prevents the detachable balloon from collapsing, compressing or consolidating due to external compressive forces, including external compressive forces. Finally, the first catheter is detached from the detachable balloon and removed (along with the second and third catheters), leaving the detachable balloon, retention structure and elongate body or coil within the central void of the detachable balloon to occlude the neck and sac of the LAA.
左心房へのアクセス後、一連の工程は、LAA内の着脱可能なバルーンの展開に関連付けられる。まず、その遠位端がLAA嚢のルーメン内に位置するようにガイドワイヤを配置することができる。次に、プリーツを形成し、折り畳まれた着脱可能なバルーンを含む第1の医療デバイスは、ガイドワイヤ上をLAAの管腔内に進められ、プリーツを形成し、折り畳まれた着脱可能なバルーンの近位端がLAAの頸部にあるように配置されてもよい。プリーツを形成し、折り畳まれた着脱可能なバルーンを配置した後、放射線またはX線造影剤をX線透視検査時に親動脈に注入して、プリーツを形成し、折り畳まれた着脱可能なバルーンの位置を評価してもよい。LAAのルーメン内の着脱可能なバルーンの適切な位置決めが達成され、確認されると、着脱可能なバルーンは膨張または拡張する。シリンジ、膨張デバイス(例えば、Karl StorzによるEndoflator(登録商標)、図示せず)、またはポンプなどの流体媒体源が、第1のカテーテルのハブ上の膨張ポートに接続され、流体媒体が着脱可能なバルーンの中央空隙に注入され、それがLAAの頸部を塞ぎ、LAA嚢のルーメンの少なくとも一部を満たすまで、着脱可能なバルーンの拡張をもたらす。拡張されたバルーンがLAAの頸部に配置された後、放射線またはX線造影剤をX線透視検査時に親動脈に注入して、拡張されたバルーンの位置を評価し、LAAの頸部の閉塞を確認してもよい。次に、第2のカテーテルをLAA嚢のルーメン内に進め、ガイドワイヤを取り外し、1つ以上の第1の細長い本体またはコイルを第2のカテーテルの管腔(第2の管腔)を通してLAA嚢のルーメンに送り込むことができる。第1の細長い本体またはコイルは、拡張されたバルーンとLAAの頸部との間に密なシールを提供する着脱可能なバルーンに連続的な力を及ぼす。細長い本体またはコイルをLAA嚢のルーメン内に配置した後、放射線またはX線造影剤をX線透視検査時に親動脈に注入して、第1の細長い体またはコイルの位置を評価し、LAAの頸部の閉塞を確認してもよい。次に、第2のカテーテルを着脱可能なバルーンの中央空隙に引き戻し、1つ以上の第1の細長い本体またはコイルを第2のカテーテルの管腔(第2の管腔)を通して、拡張された着脱可能なバルーンの中央空隙に送り込むことができる。第1の細長い本体またはコイルは、拡張された着脱可能なバルーンの内壁に外向きの力を加えて、拡張された着脱可能なバルーンを拡張した状態に保ち;着脱可能なバルーンの外壁とLAAの内壁との間の接触を維持し;LAA嚢のルーメン内に存在する第1の細長い本体またはコイルの部分からの外部圧縮力を含む外部圧縮力による着脱可能なバルーンの萎み、圧縮または圧密を防止する。LAA嚢のルーメン内に配置された第1の細長い本体またはコイル、および着脱可能なバルーンの中央空隙または内部容積は、別々であっても同じであってもよい。いくつかの実施形態では、同じ第1の細長い本体またはコイルが両方の位置に配置され、第1の細長い本体またはコイルの遠位部分が最初にLAA嚢のルーメンに配置され、次に第2のカテーテルは、第1の細長い本体またはコイルの近位部分が、着脱可能なバルーンの中央空隙に配置できるように、引き戻される。最後に、第1のカテーテルを(第2のカテーテルと一緒に)着脱可能なバルーンから取り外して除去し、着脱可能なバルーンおよび細長い本体またはコイルをLAA嚢のルーメン内および着脱可能なバルーンの中央空隙内に残して、頸部およびLAA嚢を閉塞する。 After accessing the left atrium, a series of steps are associated with the deployment of a detachable balloon within the LAA. First, a guidewire may be positioned so that its distal end is located within the lumen of the LAA sac. Next, a first medical device including a pleated, folded detachable balloon may be advanced over the guidewire into the lumen of the LAA and positioned so that the proximal end of the pleated, folded detachable balloon is at the neck of the LAA. After positioning of the pleated, folded detachable balloon, radiological or x-ray contrast may be injected into the parent artery under fluoroscopy to assess the position of the pleated, folded detachable balloon. Once proper positioning of the detachable balloon within the lumen of the LAA is achieved and confirmed, the detachable balloon is inflated or expanded. A source of fluid media, such as a syringe, an inflation device (e.g., Endoflator® by Karl Storz, not shown), or a pump, is connected to an inflation port on the hub of the first catheter, and fluid media is injected into the central cavity of the detachable balloon, resulting in expansion of the detachable balloon until it occludes the neck of the LAA and fills at least a portion of the lumen of the LAA sac. After the expanded balloon is positioned at the neck of the LAA, radiological or x-ray contrast may be injected into the parent artery under fluoroscopy to evaluate the position of the expanded balloon and confirm occlusion of the neck of the LAA. A second catheter may then be advanced into the lumen of the LAA sac, the guidewire removed, and one or more first elongated bodies or coils may be fed through the lumen of the second catheter (second lumen) into the lumen of the LAA sac. The first elongated bodies or coils exert a continuous force on the detachable balloon that provides a tight seal between the expanded balloon and the neck of the LAA. After the elongate body or coil is positioned within the lumen of the LAA sac, radioactive or x-ray contrast may be injected into the parent artery under fluoroscopy to assess the location of the first elongate body or coil and to confirm occlusion of the neck of the LAA. The second catheter may then be pulled back into the central cavity of the detachable balloon, and one or more first elongate bodies or coils may be delivered through the lumen (second lumen) of the second catheter into the central cavity of the expanded detachable balloon. The first elongate body or coil exerts an outward force on the inner wall of the expanded detachable balloon to keep the expanded detachable balloon in an expanded state; maintains contact between the outer wall of the detachable balloon and the inner wall of the LAA; and prevents deflation, compression, or consolidation of the detachable balloon due to external compressive forces, including external compressive forces from portions of the first elongate body or coil present within the lumen of the LAA sac. The first elongate body or coil disposed in the lumen of the LAA sac and the central void or interior volume of the detachable balloon may be separate or the same. In some embodiments, the same first elongate body or coil is disposed in both locations, with the distal portion of the first elongate body or coil first disposed in the lumen of the LAA sac, and then the second catheter is pulled back so that the proximal portion of the first elongate body or coil can be disposed in the central void of the detachable balloon. Finally, the first catheter (along with the second catheter) is detached and removed from the detachable balloon, leaving the detachable balloon and the elongate body or coil in the lumen of the LAA sac and in the central void of the detachable balloon to occlude the neck and LAA sac.
本明細書に開示されるデバイス、システムおよび方法の様々な実施形態の使用、展開、アセンブリ、および実験的試験の様々な態様に関連する様々な図面および画像を図104~129に示す。図は、以下でさらに詳しく記載される実施例1~26に関連している。 Various drawings and images relating to various aspects of the use, deployment, assembly, and experimental testing of various embodiments of the devices, systems, and methods disclosed herein are shown in Figures 104-129. The figures relate to Examples 1-26, which are described in more detail below.
(ベンチ(又は作業台:Bench)での例、および生体内での使用例)
実施例1、6および11は、金属バルーンおよびコイルを用いた犬の静脈嚢末端分岐部動脈瘤の治療を実証している。動物15C035は研究GNA1504Wで治療された。治療の効果は、血管造影および組織学的検査によって評価された。
(Bench and in vivo examples)
Examples 1, 6 and 11 demonstrate the treatment of canine venous sac distal bifurcation aneurysms with metallic balloons and coils. Animal 15C035 was treated with study GNA1504W. The efficacy of treatment was evaluated by angiography and histology.
右頸部に頸動脈分岐部を作り出すために外科的処置が実行され、外頸静脈のセグメントを使用して単一の静脈ポーチ末端分岐部動脈瘤が作成された。動脈瘤の作成後、血管造影法を使用して、親血管と動脈瘤のサイズ、形状、開通性および血流を評価した。親血管の直径と動脈瘤のサイズ(頸部の直径、動脈瘤の幅、高さおよび深さを含む)は、動脈瘤の作成日にQVAを使用して決定した。 A surgical procedure was performed to create a carotid artery bifurcation in the right neck, and a single venous pouch terminal bifurcation aneurysm was created using a segment of the external jugular vein. After aneurysm creation, angiography was used to evaluate the size, shape, patency and blood flow of the parent vessel and aneurysm. The parent vessel diameter and aneurysm size (including neck diameter, aneurysm width, height and depth) were determined using QVA on the day of aneurysm creation.
動物15C035の末端頸動脈分岐部動脈瘤は、8mm×6mmの金属バルーンのBallstent Microcatheter(金の本体、ステンレス鋼および金の近位頸部、金の遠位頸部)で治療された。バルーンの拡張後、4つのバリケードコイル(Blockade Medical社)が、Ballstent Microcatheterの第2のカテーテルの管腔を通して、拡張されたバルーンの後ろの動脈瘤のドームに配置された。バリケードコイルは、標準のバリケード取り外しボックスとハンドヘルド取り外しケーブル(Blockade Medical社)を使用した電気分解により取り外された。バリケードコイルの配置後、3分のデューティサイクル(又は負荷サイクル:duty cycle)で修正されたバリケード取り外しボックスと、Ballstent Microcatheterの近位ハブに接続するように適合した、修正されたバリケードハンドヘルド取り外しケーブルとを使用した電気分解により、拡張されたバルーンを第1のカテーテルから取り外した。治療直後、インターベンション医師は動脈瘤が95%閉塞したと推定した。動物15C035の最終血管造影は、治療の28日後に行われた。血管造影を使用して、動脈瘤閉塞率(%)、動脈瘤サイズ(頸部の直径ならびに動脈瘤の幅、高さおよび深さを含む)、親血管の開通性と直径およびバルーンまたはバリケードコイルの親血管への突出を視覚的に評価した。親血管の直径と動脈瘤のサイズを評価するために、QVAを実施した。最終日に、動物15C035は限定的な剖検を受けた。右頸部動脈瘤組織と隣接する血管セグメントは、試験品を含めて収集された。最終のフォローアップで、インターベンション医師は動脈瘤が95~100%閉塞したと推定した。 A distal carotid bifurcation aneurysm in animal 15C035 was treated with an 8 mm x 6 mm metal balloon Ballstent Microcatheter (gold body, stainless steel and gold proximal neck, gold distal neck). After balloon expansion, four Barricade coils (Blockade Medical) were placed into the dome of the aneurysm behind the expanded balloon through the lumen of the second catheter of the Ballstent Microcatheter. The Barricade coils were removed by electrolysis using a standard Barricade removal box and handheld removal cable (Blockade Medical). After placement of the Barricade coil, the expanded balloon was removed from the first catheter by electrolysis using a modified Barricade removal box with a 3 minute duty cycle and a modified Barricade handheld removal cable adapted to connect to the proximal hub of the Ballstent Microcatheter. Immediately after treatment, the interventionalist estimated the aneurysm to be 95% occluded. A final angiogram of animal 15C035 was performed 28 days after treatment. Angiograms were used to visually assess aneurysm occlusion percentage, aneurysm size (including neck diameter and aneurysm width, height, and depth), parent vessel patency and diameter, and protrusion of the balloon or Barricade coil into the parent vessel. A QVA was performed to assess parent vessel diameter and aneurysm size. On the final day, animal 15C035 underwent a limited necropsy. Right neck aneurysm tissue and adjacent vessel segments were collected, including test articles. At the final follow-up, the interventional physician estimated that the aneurysm was 95-100% occluded.
動脈瘤部位と参照血管を切り取り、パラフィンで処理した。残りの外植片(explants)は処理され、Spurr樹脂に埋め込まれた。結果のブロックは、その後3つの連続した動脈瘤レベルを含むように区分された。各動脈瘤および参照動脈のセグメントの各レベルで2つのスライドを作成し、ヘマトキシリンおよびエオシン(H&E)およびエラスチントリクローム(ET)で染色した。得られたすべてのスライドを、動脈瘤閉塞、親血管の開通性、移植されたバルーンとコイルの内皮化、移植されたバルーンとコイルの周囲の組織反応と炎症反応、および動脈瘤嚢の治癒について評価した。組織学的分析により、内皮化新生内膜によりバルーンの完全な被覆に進んだことが示された。新生内膜は一般に完全に成熟し、且つ線維筋性であり、繊維素は残っていなかった。完全な動脈瘤頸部閉塞があった(100%閉塞)。 The aneurysm site and reference vessel were excised and processed in paraffin. The remaining explants were processed and embedded in Spurr resin. The resulting blocks were then sectioned to include three consecutive aneurysm levels. Two slides were made at each level of each aneurysm and reference arterial segment and stained with hematoxylin and eosin (H&E) and elastin trichrome (ET). All slides obtained were evaluated for aneurysm occlusion, patency of the parent vessel, endothelialization of the implanted balloon and coils, tissue and inflammatory reactions around the implanted balloon and coils, and healing of the aneurysm sac. Histological analysis showed that the endothelialized neointima had progressed to complete coverage of the balloon. The neointima was generally fully mature and fibromuscular, with no residual fibrin. There was complete aneurysm neck occlusion (100% occlusion).
実施例2、5および12Bは、金属バルーンおよびコイルによるイヌ静脈嚢側壁動脈瘤の治療を実証する。動物15C036は研究GNA1504Wで治療された。治療の効果は、血管造影および組織学的検査によって評価された。 Examples 2, 5 and 12B demonstrate the treatment of canine venous sac sidewall aneurysms with metallic balloons and coils. Animal 15C036 was treated with study GNA1504W. The efficacy of treatment was evaluated by angiography and histology.
外頸静脈のセグメントを使用して、左頸動脈に頸動脈幅広頸部側壁動脈瘤を作り出すために、外科的処置が実施された。動脈瘤の作成後、血管造影法を使用して、親血管と動脈瘤のサイズ、形状、開通性および血流を評価した。親血管の直径と動脈瘤のサイズ(頸部の直径ならびに動脈瘤の幅、高さおよび深さを含む)は、動脈瘤の作成日にQVAを使用して決定された。 A surgical procedure was performed to create a carotid wide-necked sidewall aneurysm in the left carotid artery using a segment of the external jugular vein. After aneurysm creation, angiography was used to assess the size, shape, patency, and blood flow of the parent vessel and aneurysm. The parent vessel diameter and aneurysm size (including neck diameter and aneurysm width, height, and depth) were determined using QVA on the day of aneurysm creation.
動物15C036の左頸動脈側壁動脈瘤を、6mm×4.5mmの金属バルーンのBallstent Microcatheter(金の本体、ステンレス鋼および金の近位頸部、金の遠位頸部)で治療した。バルーンを拡張した後、Ballstent Microcatheterの第2のカテーテルを動脈瘤嚢内に進め、一方で拡張されたバルーンと第1のカテーテルを所定の位置に固定したままにした。4つのバリケードコイル(Blockade Medical社)を、Ballstent Microcatheterの第2のカテーテルの管腔を通して、拡張されたバルーンの後ろの動脈瘤のドームに配置した。バリケードコイルは、標準のバリケード取り外しボックスとハンドヘルド取り外しケーブル(Blockade Medical社)を使用した電気分解により取り外された。バリケードコイルの配置後、3分のデューティサイクルで修正されたバリケード取り外しボックスと、Ballstent Microcatheterの近位ハブに接続するように適合した、修正されたバリケードハンドヘルド取り外しケーブルとを使用した電気分解により、拡張されたバルーンを第1のカテーテルから取り外した。治療直後、インターベンション医師は動脈瘤が95%閉塞したと推定した。 A left carotid sidewall aneurysm in animal 15C036 was treated with a 6 mm × 4.5 mm metal balloon Ballstent Microcatheter (gold body, stainless steel and gold proximal neck, gold distal neck). After balloon expansion, the second catheter of the Ballstent Microcatheter was advanced into the aneurysm sac while the expanded balloon and first catheter remained fixed in place. Four Barricade coils (Blockade Medical) were placed into the dome of the aneurysm behind the expanded balloon through the lumen of the second catheter of the Ballstent Microcatheter. The Barricade coils were removed by electrolysis using a standard Barricade removal box and handheld removal cable (Blockade Medical). After placement of the Barricade coil, the expanded balloon was removed from the first catheter by electrolysis using a modified Barricade removal box with a 3 minute duty cycle and a modified Barricade handheld removal cable adapted to connect to the proximal hub of the Ballstent Microcatheter. Immediately after treatment, the interventionalist estimated that the aneurysm was 95% occluded.
動物15C036の中間および最終血管造影を、それぞれ36日目と63日目に行った。血管造影を使用して、動脈瘤閉塞率(%)、動脈瘤サイズ(幅、高さ、深さおよび頸部を含む)、親血管の開通性と直径、およびバルーンまたはバリケードコイルの親血管への突出を、終了前に視覚的に評価した。親血管の直径と動脈瘤のサイズを評価するために、QVAを実施した。終了日に、動物15C036は限定的な剖検を受けた。左頸動脈瘤組織および隣接した血管セグメントは、試験品を含めて収集された。最終のフォローアップで、インターベンション医師は動脈瘤が100%閉塞したと推定した。 Interim and final angiograms of animal 15C036 were performed on days 36 and 63, respectively. Angiograms were used to visually assess aneurysm occlusion rate (%), aneurysm size (including width, height, depth, and neck), parent vessel patency and diameter, and balloon or barricade coil protrusion into the parent vessel prior to termination. A QVA was performed to assess parent vessel diameter and aneurysm size. On the day of termination, animal 15C036 underwent limited necropsy. Left carotid aneurysm tissue and adjacent vessel segments were collected, including specimens. At final follow-up, the interventional physician estimated the aneurysm to be 100% occluded.
動脈瘤部位と参照血管を切り取り、パラフィンで処理した。残りの外植片は処理され、Spurr樹脂に埋め込まれた。結果のブロックは、3つの連続した動脈瘤レベルを含むように区分された。各動脈瘤および参照動脈のセグメントの各レベルで2つのスライドを作成し、H&EおよびETで染色した。得られたすべてのスライドを、動脈瘤閉塞、親血管の開通性、移植されたバルーンとコイルの内皮化、移植されたバルーンとコイルの周囲の組織反応と炎症反応、および動脈瘤嚢の治癒について評価した。組織学的分析により、内皮化新生内膜によるバルーンの完全な被覆が示された。新生内膜は完全に成熟し、且つ線維筋性であり、繊維素は残っていなかった。完全な動脈瘤頸部閉塞があった(100%閉塞)。 The aneurysm site and reference vessel were excised and processed in paraffin. The remaining explants were processed and embedded in Spurr resin. The resulting blocks were sectioned to include three consecutive aneurysm levels. Two slides were made at each level of each aneurysm and reference arterial segment and stained with H&E and ET. All resulting slides were evaluated for aneurysm occlusion, patency of the parent vessel, endothelialization of the implanted balloon and coils, tissue and inflammatory reactions around the implanted balloon and coils, and healing of the aneurysm sac. Histological analysis showed complete coverage of the balloon with endothelialized neointima. The neointima was fully mature and fibromuscular, with no residual fibrin. There was complete aneurysm neck occlusion (100% occlusion).
実施例3は、金属バルーンおよびコイルを用いたイヌ静脈嚢複合分岐動脈瘤の治療を実証する。動物15C026は研究GNA1502Wで治療された。治療の効果は血管造影によって評価された。 Example 3 demonstrates the treatment of a canine venous sac complex bifurcation aneurysm with a metallic balloon and coils. Animal 15C026 was treated with study GNA1502W. The efficacy of treatment was evaluated by angiography.
外科的処置が行って、右頸部に頸動脈分岐部を作成し、その後に外頸静脈のセグメントを使用して複雑な分岐部動脈瘤を作り出した。動脈瘤の作成後、血管造影法を使用して、親血管と動脈瘤のサイズ、形状、開通性、および血流を評価した。親血管の直径と動脈瘤のサイズ(頸部の直径ならびに動脈瘤の幅、高さおよび深さを含む)は、動脈瘤の作成日に定量的血管分析(QVA)を使用して決定された。 A surgical procedure was performed to create a carotid artery bifurcation in the right neck followed by the creation of a complex bifurcation aneurysm using a segment of the external jugular vein. After aneurysm creation, angiography was used to assess the size, shape, patency, and blood flow of the parent vessel and aneurysm. The parent vessel diameter and aneurysm size (including neck diameter and aneurysm width, height, and depth) were determined using quantitative vascular analysis (QVA) on the day of aneurysm creation.
動物15C026における複合分岐頸動脈分岐部動脈瘤を8mm×6mmの金属バルーンBallstent Microcatheter(金の本体、ステンレス鋼および金の近位頸部、金の遠位頸部)で治療した。バルーンの拡張後、Ballstent Microcatheterの第2のカテーテルを動脈瘤嚢内に進め、一方で、拡張されたバルーンと第1のカテーテルを所定の位置に固定したままにした。0.014インチのガイドワイヤを第2のカテーテルから取り外し、17個のバリケードコイル(Blockade Medical社)を第2のカテーテルの管腔を通して拡張されたバルーンの後ろの動脈瘤のドームに配置した。バリケードコイルは、標準のバリケード取り外しボックスとハンドヘルド取り外しケーブル(Blockade Medical社)を使用した電気分解により取り外された。バリケードコイルの配置後、3分のデューティサイクルで修正されたバリケード取り外しボックスと、Ballstent Microcatheterの近位ハブに接続するように適合した、修正されたバリケードハンドヘルド取り外しケーブルとを使用した電気分解により、拡張されたバルーンを第1のカテーテルから取り外した。治療直後、インターベンション医師は動脈瘤が75%閉塞したと推定した。 A complex bifurcated carotid bifurcation aneurysm in animal 15C026 was treated with an 8 mm x 6 mm metal balloon Ballstent Microcatheter (gold body, stainless steel and gold proximal neck, gold distal neck). After balloon expansion, the second catheter of the Ballstent Microcatheter was advanced into the aneurysm sac while the expanded balloon and first catheter remained fixed in place. The 0.014 inch guidewire was removed from the second catheter and 17 Barricade coils (Blockade Medical) were placed through the lumen of the second catheter into the dome of the aneurysm behind the expanded balloon. The Barricade coils were removed by electrolysis using a standard Barricade removal box and handheld removal cable (Blockade Medical). After placement of the Barricade coil, the expanded balloon was removed from the first catheter by electrolysis using a modified Barricade removal box with a 3 minute duty cycle and a modified Barricade handheld removal cable adapted to connect to the proximal hub of the Ballstent Microcatheter. Immediately after treatment, the interventional physician estimated that the aneurysm was 75% occluded.
動物15C026の最終血管造影を35日目に行った。血管造影を使用して、動脈瘤閉塞率(%)、動脈瘤サイズ(幅、高さ、深さおよび頸部を含む)、親血管の開通性および直径、ならびに終了前のバルーンまたはバリケードの親血管への突出を視覚的に評価した。親血管の直径と動脈瘤のサイズを評価するために、QVAを実施した。終了日に、動物15C026は限定的な剖検を受けた。試験品を含めて、右頸部動脈瘤組織および隣接する血管セグメントが収集された。最終のフォローアップで、インターベンション医師は動脈瘤が100%閉塞したと推定した。 A final angiogram of animal 15C026 was performed on day 35. Angiograms were used to visually assess aneurysm occlusion rate (%), aneurysm size (including width, height, depth, and neck), parent vessel patency and diameter, and protrusion of the balloon or barricade into the parent vessel prior to termination. A QVA was performed to assess parent vessel diameter and aneurysm size. On the day of termination, animal 15C026 underwent a limited necropsy. Right neck aneurysm tissue and adjacent vessel segments were collected, including test articles. At final follow-up, the interventional physician estimated the aneurysm to be 100% occluded.
実施例4は、金属バルーンおよびコイルによるイヌ静脈嚢複雑分岐動脈瘤の治療を実証する。 動物15C027は研究GNA1502Wで治療された。治療の効果は血管造影によって評価された。 Example 4 demonstrates the treatment of canine venous sac complex bifurcation aneurysms with metallic balloons and coils. Animal 15C027 was treated with study GNA1502W. The efficacy of treatment was evaluated by angiography.
外科的処置を行って、右頸部に頸動脈分岐部を作成し、その後に外頸静脈のセグメントを使用して複雑な分岐部動脈瘤を作成した。動脈瘤の作成後、血管造影法を使用して、親血管と動脈瘤のサイズ、形状、開通性、および血流を評価した。親血管の直径と動脈瘤のサイズ(頸部の直径ならびに動脈瘤の幅、高さおよび深さを含む)は、動脈瘤の作成日にQVAを使用して決定された。 Surgical procedures were performed to create a carotid artery bifurcation in the right neck followed by the creation of a complex bifurcation aneurysm using a segment of the external jugular vein. After aneurysm creation, angiography was used to assess parent vessel and aneurysm size, shape, patency, and blood flow. Parent vessel diameter and aneurysm size (including neck diameter and aneurysm width, height, and depth) were determined using QVA on the day of aneurysm creation.
動物15C027の複雑な分岐頸動脈分岐動脈瘤を、8mm×6mmの金属バルーンのBallstent Microcatheter(金の本体、ステンレス鋼および金の近位頸部、金の遠位頸部)で治療した。バルーンの拡張後、第2のカテーテルの先端を動脈瘤嚢内に前進させ、一方で拡張されたバルーンと第1のカテーテルの位置を固定したままにし、10個のバリケードコイル(Blockade Medical社)をBallstent Microcatheterの第2のカテーテルの管腔を通して拡張されたバルーンの後ろの動脈瘤のドーム内に配置した。バリケードコイルは、標準のバリケード取り外しボックスとハンドヘルド取り外しケーブル(Blockade Medical社)を使用した電気分解により取り外された。バリケードコイルの配置後、3分のデューティサイクルで修正されたバリケード取り外しボックスと、Ballstent Microcatheterの近位ハブに接続するように適合した、修正されたバリケードハンドヘルド取り外しケーブルとを使用した電気分解により、拡張されたバルーンを第1のカテーテルから取り外した。 A complex bifurcated carotid bifurcation aneurysm in animal 15C027 was treated with an 8 mm × 6 mm metal balloon Ballstent Microcatheter (gold body, stainless steel and gold proximal neck, gold distal neck). After balloon expansion, the tip of a second catheter was advanced into the aneurysm sac while the expanded balloon and first catheter positions were held fixed, and 10 Barricade coils (Blockade Medical) were placed into the dome of the aneurysm behind the expanded balloon through the lumen of the second catheter of the Ballstent Microcatheter. The Barricade coils were removed by electrolysis using a standard Barricade removal box and handheld removal cable (Blockade Medical). After placement of the Barricade coil, the expanded balloon was removed from the first catheter by electrolysis using a modified Barricade removal box with a 3 minute duty cycle and a modified Barricade handheld removal cable adapted to connect to the proximal hub of the Ballstent Microcatheter.
動物15C027の中間および最終血管造影を35日目に実施した。血管造影を使用して、終了前の、動脈瘤閉塞率(%)、動脈瘤サイズ(幅、高さ、深さおよび頸部を含む)、親血管の開通性と直径、およびバルーン、Metactive Accessoryコイルまたはバリケードコイルの親血管への突出を評価した。親血管の直径と動脈瘤のサイズを評価するために、QVAを実施した。終了日に、動物15C027は限定的な剖検を受けた。試験品を含めて、右頸部動脈瘤組織および隣接する血管セグメントが収集された。最終のフォローアップで、インターベンション医師は動脈瘤が100%閉塞したと推定した。 Interim and final angiograms of animal 15C027 were performed on day 35. Angiograms were used to assess % aneurysm occlusion, aneurysm size (including width, height, depth, and neck), parent vessel patency and diameter, and protrusion of the balloon, Metaactive Accessory coil, or Barricade coil into the parent vessel prior to termination. A QVA was performed to assess parent vessel diameter and aneurysm size. On the day of termination, animal 15C027 underwent a limited necropsy. Right neck aneurysm tissue and adjacent vessel segments were collected, including test articles. At final follow-up, the interventional physician estimated the aneurysm to be 100% occluded.
実施例7は、ポリマーバルーンおよびコイルによるイヌ静脈嚢側壁動脈瘤の治療を実証する。動物17C013は研究GNA1802Nで治療された。治療の効果は血管造影によって評価された。 Example 7 demonstrates the treatment of a canine venous sac sidewall aneurysm with a polymer balloon and coils. Animal 17C013 was treated with study GNA1802N. The efficacy of treatment was evaluated by angiography.
外科的処置を実施して、外頸静脈のセグメントを使用して左頸動脈に頸動脈幅広頸部側壁動脈瘤を作成した。動脈瘤の作成後、血管造影法を使用して、親血管と動脈瘤のサイズ、形状、開通性および血流を評価した。親血管の直径と動脈瘤のサイズ(頸部の直径ならびに動脈瘤の幅、高さおよび深さを含む)は、動脈瘤の作成日にQVAを使用して決定した。 A surgical procedure was performed to create a carotid wide-necked sidewall aneurysm in the left carotid artery using a segment of the external jugular vein. After aneurysm creation, angiography was used to assess the size, shape, patency, and blood flow of the parent vessel and aneurysm. The parent vessel diameter and aneurysm size (including neck diameter and aneurysm width, height, and depth) were determined using QVA on the day of aneurysm creation.
17C013の左頸動脈側壁動脈瘤を、6mm×4.5mmのポリマーバルーンのBallstent Microcatheterで治療した。バルーンの拡張後、第2のカテーテルの先端を動脈瘤嚢内に前進させた。1つのブロッケードバリケードコイル(遠位端に4mmの1つのループが事前に形成された長さ50cmのストレートコイル)の遠位部分を、Ballstent Microcatheterの第2のカテーテルの管腔を通して、拡張されたバルーンの後ろの動脈瘤嚢内に配置した。次に、第2のカテーテルの先端を拡張されたバルーンの中央空隙に引き戻し、コイルの残りを拡張されたバルーンの中央空隙に配置した。 The left carotid sidewall aneurysm in 17C013 was treated with a 6 mm x 4.5 mm polymer balloon Ballstent Microcatheter. After balloon expansion, the tip of the second catheter was advanced into the aneurysm sac. The distal portion of one blockade barricade coil (a 50 cm long straight coil with one 4 mm preformed loop at its distal end) was placed through the lumen of the second catheter of the Ballstent Microcatheter into the aneurysm sac behind the expanded balloon. The tip of the second catheter was then pulled back into the central cavity of the expanded balloon and the remainder of the coil was placed into the central cavity of the expanded balloon.
実施例8は、金属バルーンとコイルによるイヌ静脈嚢末端分岐部動脈瘤の治療を実証する。 初期治療後に残った開存動脈瘤の頸部は、更なるコイルで治療した。動物15C033は研究GNA1504Wで治療された。治療の効果は血管造影によって評価した。 Example 8 demonstrates the treatment of a canine venous sac distal bifurcation aneurysm with a metal balloon and coils. The patent aneurysm neck remaining after the initial treatment was treated with additional coils. Animal 15C033 was treated with study GNA1504W. The efficacy of treatment was evaluated by angiography.
外科的処置が実施して、右頸部に頸動脈分岐部を作成し、その後、外頸静脈のセグメントを使用して単一の静脈嚢末端分岐部動脈瘤を作成した。動脈瘤の作成後、血管造影法を使用して、親血管と動脈瘤のサイズ、形状、開通性および血流を評価した。親血管の直径と動脈瘤のサイズ(頸部の直径ならびに動脈瘤の幅、高さおよび深さを含む)は、動脈瘤の作成日にQVAを使用して決定した。 A surgical procedure was performed to create a carotid artery bifurcation in the right neck followed by the creation of a single venous sac terminal bifurcation aneurysm using a segment of the external jugular vein. After aneurysm creation, angiography was used to assess the size, shape, patency and blood flow of the parent vessel and aneurysm. The parent vessel diameter and aneurysm size (including neck diameter and aneurysm width, height and depth) were determined using QVA on the day of aneurysm creation.
動物15C033の末端頸動脈分岐部動脈瘤は、8mm×6mmの金属バルーンのBallstent Microcatheter(金の本体、ステンレス鋼および金の近位頸部、金の遠位頸部)で治療した。バルーンの拡張後、1つのMetactive Medical社のニチノールコイルと3つのバリケードコイル(Blockade Medical社)をBallstent Microcatheterの第2のカテーテルの管腔を通して、拡張されたバルーンの後ろの動脈瘤のドームに配置した。Metactiveニチノールコイルは、プッシャーワイヤを使用して動脈瘤嚢内に進められたアクセサリーコイル送達カテーテル(Accessory Coil Delivery Catheter)から押し出された。バリケードコイルは、標準のバリケード取り外しボックスとハンドヘルド取り外しケーブル(Blockade Medical社)を使用して電気分解により取り外された。Metactiveコイルとバリケードコイルを配置した後、3分のデューティサイクルで修正されたバリケード取り外しボックスと、Ballstent Microcatheterの近位ハブに接続するように適合した、修正されたバリケードハンドヘルド取り外しケーブルとを使用した電気分解により、拡張されたバルーンを第1のカテーテルから取り外した。拡張されたバルーンを取り外した後、第1のカテーテルおよび第2のカテーテルのアセンブリを動物から取り外し、第2のカテーテルを第1のカテーテルから取り外し、動物に再挿入し、0.014インチのガイドワイヤ上を、拡張されたバルーンに隣接した動脈瘤の頸部セグメントに進めた。第4のバリケードコイルを残留動脈瘤頸部に配置し、上記の方法で取り外した。治療直後、インターベンション医師は動脈瘤が95%閉塞したと推定した。 A distal carotid bifurcation aneurysm in animal 15C033 was treated with an 8 mm x 6 mm metal balloon Ballstent Microcatheter (gold body, stainless steel and gold proximal neck, gold distal neck). After balloon expansion, one Metaactive Medical Nitinol coil and three Barricade Coils (Blockade Medical) were placed into the dome of the aneurysm behind the expanded balloon through the lumen of the second catheter of the Ballstent Microcatheter. The Metaactive Nitinol coil was pushed out of an Accessory Coil Delivery Catheter that was advanced into the aneurysm sac using a pusher wire. The Barricade coils were removed by electrolysis using a standard Barricade removal box and handheld removal cable (Blockade Medical). After placement of the Metaactive and Barricade coils, the expanded balloon was removed from the first catheter by electrolysis using a modified Barricade removal box with a 3 minute duty cycle and a modified Barricade handheld removal cable adapted to connect to the proximal hub of the Ballstent Microcatheter. After removal of the expanded balloon, the first and second catheter assembly was removed from the animal, and the second catheter was removed from the first catheter, reinserted into the animal and advanced over a 0.014 inch guidewire into the neck segment of the aneurysm adjacent to the expanded balloon. A fourth Barricade coil was placed in the residual aneurysm neck and removed as described above. Immediately after treatment, the interventionalist estimated the aneurysm to be 95% occluded.
動物15C033の終末血管造影を29日目に行った。血管造影を使用して、動脈瘤閉塞率(%)、動脈瘤サイズ(頸部直径ならびに動脈瘤の幅、高さおよび深さを含む)、親血管の開通性および直径、ならびに親血管へのバルーンまたはバリケードコイルの突出を視覚的に評価した。親血管の直径と動脈瘤のサイズを評価するために、QVAを実施した。最終日に、動物15C033は限られた剖検を受けた。試験品を含めて、右頸部動脈瘤組織と隣接する血管セグメントが収集された。最終のフォローアップで、インターベンション医師は動脈瘤が95~100%閉塞したと推定した。 A terminal angiogram of animal 15C033 was performed on day 29. Angiograms were used to visually assess aneurysm occlusion rate (%), aneurysm size (including neck diameter and aneurysm width, height, and depth), parent vessel patency and diameter, and balloon or barricade coil protrusion into the parent vessel. A QVA was performed to assess parent vessel diameter and aneurysm size. On the final day, animal 15C033 underwent a limited necropsy. Right neck aneurysm tissue and adjacent vessel segments were collected, including test articles. At final follow-up, the interventional physician estimated the aneurysm to be 95-100% occluded.
実施例9は、金属バルーンのみを用いたイヌ静脈嚢末端分岐部動脈瘤の治療を実証する。動物15C005は研究GNA1502Wで治療した。治療の効果は血管造影によって評価した。 Example 9 demonstrates the treatment of a canine venous sac distal bifurcation aneurysm using a metal balloon alone. Animal 15C005 was treated with study GNA1502W. The efficacy of treatment was evaluated by angiography.
外科的処置を実施して右頸部に頸動脈分岐部を作成し、その後、外頸静脈のセグメントを使用して、単一の静脈嚢末端分岐部動脈瘤を作成した。動脈瘤の作成後、血管造影法を使用して、親血管と動脈瘤のサイズ、形状、開通性および血流を評価した。親血管の直径と動脈瘤のサイズ(頸部の直径ならびに動脈瘤の幅、高さおよび深さを含む)は、動脈瘤の作成日にQVAを使用して決定された。 A surgical procedure was performed to create a carotid artery bifurcation in the right neck, followed by the creation of a single venous sac terminal bifurcation aneurysm using a segment of the external jugular vein. After aneurysm creation, angiography was used to assess the size, shape, patency, and blood flow of the parent vessel and aneurysm. The parent vessel diameter and aneurysm size (including neck diameter and aneurysm width, height, and depth) were determined using QVA on the day of aneurysm creation.
動物15C005の末端頸動脈分岐部動脈瘤は、8mm×6mmの金属バルーンのBallstent Microcatheter(金の本体、ステンレス鋼および金の近位頸部、金の遠位頸部)で治療した。拡張されたバルーンは、3分のデューティサイクルで修正されたバリケード取り外しボックス(Blockade Medical社)とBallstent Microcatheterの近位ハブに接続するように適合された、修正されたバリケードハンドヘルド分離ケーブルとを使用した電気分解により、第1のカテーテルから取り外した。コイルは動脈瘤嚢または拡張されバルーンに配置されなかった。治療直後、インターベンション医師は動脈瘤が90%閉塞したと推定した。 A terminal carotid bifurcation aneurysm in animal 15C005 was treated with an 8 mm x 6 mm metal balloon Ballstent Microcatheter (gold body, stainless steel and gold proximal neck, gold distal neck). The expanded balloon was removed from the first catheter by electrolysis using a modified Barricade removal box (Blockade Medical) with a 3 minute duty cycle and a modified Barricade handheld detachment cable adapted to connect to the proximal hub of the Ballstent Microcatheter. No coils were placed into the aneurysm sac or the expanded balloon. Immediately after treatment, the interventionalist estimated the aneurysm to be 90% occluded.
動物15C005の終末血管造影を27日目に行った。血管造影を使用して、動脈瘤閉塞率(%)、動脈瘤サイズ(頸部の直径ならびに動脈瘤の幅、高さおよび深さを含む)、親血管の開通性と直径、親血管へのバルーンの突出を視覚的に評価した。親血管の直径と動脈瘤のサイズを評価するために、QVAを実施した。最終日に、動物15C005は限定的な剖検を受けた。試験品を含めて、右頸部動脈瘤組織と隣接する血管セグメントが収集された。最終のフォローアップで、インターベンション医師は動脈瘤が95%閉塞したと推定した。 A terminal angiogram of animal 15C005 was performed on day 27. Angiograms were used to visually assess aneurysm occlusion rate (%), aneurysm size (including neck diameter and aneurysm width, height, and depth), parent vessel patency and diameter, and balloon protrusion into the parent vessel. A QVA was performed to assess parent vessel diameter and aneurysm size. On the final day, animal 15C005 underwent a limited necropsy. Right neck aneurysm tissue and adjacent vessel segments were collected, including test articles. At final follow-up, the interventional physician estimated the aneurysm to be 95% occluded.
実施例10および11は、コイルのみによるイヌ静脈嚢末端分岐動脈瘤の治療を実証する。 動物13C009は研究GNA1307Wで治療された。治療の効果は、血管造影および組織学的検査によって評価した。 Examples 10 and 11 demonstrate the treatment of a canine venous sac distal bifurcation aneurysm with coils alone. Animal 13C009 was treated with study GNA1307W. The efficacy of treatment was evaluated by angiography and histology.
動物13C009の場合、外科的処置を実施して右頸部に頸動脈分岐部を作成し、その後、外頸静脈のセグメントを使用して、単一の静脈嚢末端分岐部動脈瘤を作成した。動脈瘤の作成後、血管造影法を使用して、親血管と動脈瘤のサイズ、形状、開通性、および血流を評価した。親血管の直径と動脈瘤のサイズ(頸部の直径ならびに動脈瘤の幅、高さおよび深さを含む)は、動脈瘤の作成日にQVAを使用して決定された。 For animal 13C009, a surgical procedure was performed to create a carotid artery bifurcation in the right neck, followed by the creation of a single venous sac terminal bifurcation aneurysm using a segment of the external jugular vein. After aneurysm creation, angiography was used to assess parent vessel and aneurysm size, shape, patency, and blood flow. Parent vessel diameter and aneurysm size (including neck diameter and aneurysm width, height, and depth) were determined using QVA on the day of aneurysm creation.
動物13C009の末端頸動脈分岐動脈瘤を17個のAxiumコイル(メドトロニック(Medtronic)社)で治療し、2.4F Rebar-18マイクロカテーテル(ev3)およびインスタントデタッチャー(Instant Detacher)(ev3)を使用して動脈瘤嚢に搬送した。搬送されたコイルの計算体積は、351mm3の推定動脈瘤体積と比較して225mm3であり、推定動脈瘤体積の64%のコイルパッキングをもたらした。インターベンション医師は、治療後に動脈瘤頸部のコイル複合体への微量の血流を認めたが、更なるコイルを搬送することはできなかった。治療直後、インターベンション医師は動脈瘤が85~99%閉塞したと推定した。 The distal carotid bifurcation aneurysm of animal 13C009 was treated with 17 Axium coils (Medtronic) and delivered to the aneurysm sac using a 2.4F Rebar-18 microcatheter (ev3) and Instant Detacher (ev3). The calculated volume of delivered coils was 225 mm3 compared to an estimated aneurysm volume of 351 mm3 , resulting in coil packing of 64% of the estimated aneurysm volume. The interventionalist noted minimal blood flow into the coil complex at the aneurysm neck after treatment, but was unable to deliver additional coils. Immediately after treatment, the interventionalist estimated the aneurysm to be 85-99% occluded.
25日目に動物13C009の最終血管造影を実施した。血管造影を使用して、動脈瘤閉塞率、動脈瘤サイズ(頸部直径ならびに動脈瘤の幅、高さおよび深さを含む)、親血管の開通性と直径、および親血管へのバルーンの突出部を視覚的に評価した。親血管の直径と動脈瘤のサイズを評価するために、QVAを実施した。最終日に、動物15C005は限定的な剖検を受けた。Axiumコイルを含む右頸部動脈瘤組織と隣接する血管セグメントを収集した。最終のフォローアップで、インターベンション医師は動脈瘤が85~99%閉塞したと推定した。 A final angiogram was performed on animal 13C009 on day 25. Angiograms were used to visually assess aneurysm occlusion rate, aneurysm size (including neck diameter and aneurysm width, height, and depth), parent vessel patency and diameter, and balloon protrusion into the parent vessel. A QVA was performed to assess parent vessel diameter and aneurysm size. On the final day, animal 15C005 underwent limited necropsy. Right neck aneurysm tissue including the Axium coil and adjacent vessel segment were collected. At final follow-up, the interventionalist estimated the aneurysm to be 85-99% occluded.
動脈瘤部位および参照血管を切り取り、パラフィンで処理した。残りの外植片は処理され、Spurr樹脂に埋め込まれた。結果のブロックは、3つの連続した動脈瘤レベルを含むように区分された。各動脈瘤および参照動脈セグメントの各レベルで2つのスライドを作成し、H&EおよびETで染色した。得られたすべてのスライドを、動脈瘤閉塞、親血管の開通性、移植されたバルーンとコイルの内皮化、移植されたバルーンとコイルの周囲の組織反応と炎症反応、および動脈瘤嚢の治癒について評価した。組織学的分析により、頸部の顕著な再疎通のために内皮化新生内膜によるコイルの不完全な被覆が示された。動脈瘤本体への幅広い再疎通チャネルの密なネットワークが存在し、嚢内においてその中心に延びているため、頸部閉塞率は低かった(3つのセクションレベルのうち2つで50%)。コイル間の嚢に顕著な血管新生があった。動脈瘤の上半分は、広い血管チャネルの密なネットワークを示した。 The aneurysm site and reference vessel were excised and processed in paraffin. The remaining explants were processed and embedded in Spurr resin. The resulting blocks were sectioned to include three consecutive aneurysm levels. Two slides were made at each level of each aneurysm and reference arterial segment and stained with H&E and ET. All obtained slides were evaluated for aneurysm occlusion, patency of the parent vessel, endothelialization of the implanted balloon and coil, tissue and inflammatory reactions around the implanted balloon and coil, and healing of the aneurysm sac. Histological analysis showed incomplete coverage of the coils by endothelialized neointima due to significant recanalization of the neck. The neck occlusion rate was low (50% at two of the three section levels) due to the presence of a dense network of wide recanalization channels to the aneurysm body and extending to its center in the sac. There was significant vascularization in the sac between the coils. The upper half of the aneurysm showed a dense network of wide vascular channels.
動物15C035の治療のために、実施例1を参照されたい。 For treatment of animals 15C035, see Example 1.
実施例12Aは、金属バルーンとコイルによるイヌ静脈嚢末端分岐部動脈瘤の治療を実証する。動物15C008は研究GNA1502Wで治療された。治療の効果は、組織学的検査によって評価した。 Example 12A demonstrates the treatment of a canine venous sac distal bifurcation aneurysm with a metallic balloon and coils. Animal 15C008 was treated with study GNA1502W. The efficacy of treatment was evaluated by histological examination.
外科的処置を実施して、右頸部に頸動脈分岐部を作成し、その後、外頸静脈のセグメントを使用して、単一の静脈ポーチ末端分岐部動脈瘤を作成した。動脈瘤の作成後、血管造影法を使用して、親血管と動脈瘤のサイズ、形状、開通性、および血流を評価した。親血管の直径と動脈瘤のサイズ(頸部直径ならびに動脈瘤の幅、高さおよび深さを含む)は、動脈瘤の作成日にQVAを使用して決定した。 A surgical procedure was performed to create a carotid artery bifurcation in the right neck, followed by the creation of a single venous pouch terminal bifurcation aneurysm using a segment of the external jugular vein. After aneurysm creation, angiography was used to assess the size, shape, patency, and blood flow of the parent vessel and aneurysm. The parent vessel diameter and aneurysm size (including neck diameter and aneurysm width, height, and depth) were determined using QVA on the day of aneurysm creation.
動物15C008の末端頸動脈分岐部動脈瘤を、8mm×6mmの金属バルーンのBallstent Microcatheter(金の本体、ステンレス鋼および金の近位頸部および金の遠位頸部)で治療した。バルーンの拡張後、12のバリケードコイル(Blockade Medical社)がBallstent Microcatheterの第2のカテーテルの管腔を通して、拡張されたバルーンの後ろの動脈瘤のドームに配置された。
バリケードコイルは、標準のバリケード取り外しボックスとハンドヘルド取り外しケーブル(Blockade Medical社)を使用した電気分解により取り外された。バリケードコイルの配置後、3分のデューティサイクルで修正されたバリケード取り外しボックスと、Ballstent Microcatheterの近位ハブとの接続に適合した、修正されたバリケードハンドヘルド取り外しケーブルを使用した電気分解により、拡張されたバルーンを第1のカテーテルから取り外した。
Animal 15C008 had a distal carotid bifurcation aneurysm treated with an 8 mm x 6 mm metal balloon Ballstent Microcatheter (gold body, stainless steel and gold proximal neck and gold distal neck). After balloon expansion, 12 Barricade coils (Blockade Medical) were placed through the lumen of the second catheter of the Ballstent Microcatheter into the dome of the aneurysm behind the expanded balloon.
The Barricade coil was removed by electrolysis using a standard Barricade removal box and handheld detachment cable (Blockade Medical, Inc.) After placement of the Barricade coil, the expanded balloon was removed from the first catheter by electrolysis using a modified Barricade removal box with a 3 minute duty cycle and a modified Barricade handheld detachment cable adapted to connect to the proximal hub of the Ballstent Microcatheter.
動物15C035の終末血管造影を85日目に実施した。最終日に、動物15C008は限定的な剖検を受けた。試験品を含めて、右頸部動脈瘤組織と隣接する血管セグメントが収集された。動脈瘤部位と参照血管を切り取り、パラフィンで処理した。残りの外植片は処理され、Spurr樹脂に埋め込まれた。結果のブロックは、3つの連続した動脈瘤レベルを含むように区分された。各動脈瘤および参照動脈セグメントの各レベルで2つのスライドを作成し、H&EおよびETで染色した。得られたすべてのスライドを、動脈瘤閉塞、親血管の開通性、移植されたバルーンとコイルの内皮化、移植されたバルーンとコイルの周囲の組織反応と炎症反応、および動脈瘤嚢の治癒について評価した。組織学的分析により、内皮化新生内膜によるバルーンの完全な被覆が示された。新生内膜は完全に成熟し且つ線維筋性であり、繊維素は残っていなかった。完全な動脈瘤頸部閉塞があった(100%閉塞)。 A terminal angiogram of animal 15C035 was performed on day 85. On the final day, animal 15C008 underwent a limited necropsy. Right neck aneurysm tissue and adjacent vessel segments were collected, including the test article. The aneurysm site and reference vessel were excised and processed in paraffin. The remaining explants were processed and embedded in Spurr resin. The resulting blocks were sectioned to include three consecutive aneurysm levels. Two slides were made at each level of each aneurysm and reference arterial segment and stained with H&E and ET. All resulting slides were evaluated for aneurysm occlusion, patency of the parent vessel, endothelialization of the implanted balloon and coils, tissue and inflammatory reactions around the implanted balloon and coils, and healing of the aneurysm sac. Histological analysis showed complete coverage of the balloon with endothelialized neointima. The neointima was completely mature and fibromuscular, with no residual fibrin. There was complete aneurysm neck occlusion (100% occlusion).
実施例13および14は、金属バルーン、AmplatzerバスキュラープラグIV、またはCook Nesterコイルによるイヌの内胸動脈のセグメントの治療を実証する。 動物15C001、15C004、17C006および17C008は、研究GNA1501WおよびGNA1701Wで治療された。治療の効果は血管造影によって評価した。 Examples 13 and 14 demonstrate the treatment of a segment of the canine internal mammary artery with a metal balloon, an Amplatzer Vascular Plug IV, or a Cook Nester coil. Animals 15C001, 15C004, 17C006, and 17C008 were treated with studies GNA1501W and GNA1701W. The efficacy of treatment was evaluated by angiography.
治療の日(0日目)に、すべての動物は、内胸動脈の両側閉塞が試験品および対照品で試みられた介入処置を受けた。動物はプロトコルごとの手術のために準備された。造影剤血管造影は、治療前0日目、治療中(可能な場合)、治療後に行われた。QVAを、試験品および対照品の配置前に実行して、試験品および対照品の直径が標的血管の直径よりも25~50%大きくなるように標的血管セグメントが選択されたことを確認した。 On the day of treatment (day 0), all animals underwent an interventional procedure in which bilateral occlusion of the internal mammary arteries was attempted with test and control articles. Animals were prepared for surgery per protocol. Contrast angiograms were performed on day 0 pre-treatment, during treatment (when possible), and after treatment. QVA was performed prior to placement of test and control articles to ensure that the target vessel segment was selected such that the diameter of the test and control articles was 25-50% larger than the diameter of the target vessel.
単一の4mm金属バルーンのBlockstent Microcatheter(金本体と頸部)、単一の4mmのAmplatzerバスキュラープラグIV、または2つの3mmのCook Nesterコイルをイヌの内胸動脈に埋め込んだ。必要に応じて、標的血管セグメントの完全な閉塞が観察されるまで、または60分が経過するまで、治療された血管セグメントを連続血管造影法で監視した。研究GNA1501Wでは、4つのBlockstent(4mm)治療のうち2つおよび4つのCook Nesterコイル治療のうち0で100%の即時閉塞が観察された。 研究GNA1701Wでは、4つのBlockstent(4mm)治療のうち4つおよび4つのAmplatzerバスキュラープラグIV治療のうち4つで100%の即時閉塞が観察された。平均バルーン膨張圧力は3気圧であった。閉塞を完了するまでの平均時間は、AmplatzerバスキュラープラグIV治療で30分以上であった。 A single 4 mm metal balloon Blockstent Microcatheter (gold body and neck), a single 4 mm Amplatzer Vascular Plug IV, or two 3 mm Cook Nester coils were implanted in the internal mammary artery of dogs. Treated vessel segments were monitored with serial angiography, as appropriate, until complete occlusion of the target vessel segment was observed or 60 minutes had elapsed. In study GNA1501W, 100% immediate occlusion was observed in 2 of 4 Blockstent (4 mm) treatments and 0 of 4 Cook Nester coil treatments. In study GNA1701W, 100% immediate occlusion was observed in 4 of 4 Blockstent (4 mm) treatments and 4 of 4 Amplatzer Vascular Plug IV treatments. Mean balloon inflation pressure was 3 atm. The average time to complete occlusion was more than 30 minutes with Amplatzer Vascular Plug IV therapy.
27日の最終フォローアップ時点で、すべての動物を造影剤血管造影を使用して評価し、試験品及び/又は対照品で治療した血管の閉塞の程度を決定した。最終日に、動物は限定的な剖検を受けた。治療された組織と隣接する血管セグメントは、試験品を含めて収集された。研究GNA1501Wでは、4つのBlockstent(4mm)治療のうち4つおよび4つのクックネスターコイル治療のうち0で100%慢性閉塞が観察された。研究GNA1701Wでは、4つのBlockstent(4mm)治療のうち3つおよび4つのAmplatzerバスキュラープラグIV治療のうち0で100%慢性閉塞が観察された。 At the final follow-up of 27 days, all animals were evaluated using contrast angiography to determine the degree of occlusion of vessels treated with test and/or control. On the final day, animals underwent limited necropsy. Treated tissue and adjacent vessel segments were collected, including the test article. In Study GNA1501W, 100% chronic occlusion was observed in 4 of 4 Blockstent (4mm) treatments and 0 of 4 Cook-Nester coil treatments. In Study GNA1701W, 100% chronic occlusion was observed in 3 of 4 Blockstent (4mm) treatments and 0 of 4 Amplatzer Vascular Plug IV treatments.
実施例15は、金属バルーンによる出血イヌ頚動脈の治療を実証する。動物17C002は研究GNA1701Wで治療した。治療の効果は、血管造影法により評価した。 Example 15 demonstrates the treatment of a bleeding canine carotid artery with a metallic balloon. Animal 17C002 was treated with study GNA1701W. The effect of treatment was evaluated by angiography.
右頸動脈を露出させ、制御された出血を誘導するために4Frのイントロデューサシースで動脈切開を行い、続いて6mmの金属バルーンのBlockstent Microcatheter(金の本体および頸部)で治療した。止血を完了するまでの時間は、血管外漏出を検出するための連続血管造影と血管出血を検出するための直接視覚化とを使用して評価した。バルーン配置直後に出血が完全に停止した。 The right carotid artery was exposed and an arteriotomy was performed with a 4Fr introducer sheath to induce controlled bleeding, followed by treatment with a 6mm metal balloon Blockstent Microcatheter (gold body and neck). The time to complete hemostasis was assessed using serial angiograms to detect extravasation and direct visualization to detect vascular bleeding. Bleeding completely stopped immediately after balloon placement.
実施例16は、AmplatzerバスキュラープラグIIによる出血イヌ頚動脈の治療を実証する。動物17C001は研究GNA1701Wで治療した。治療の効果は、血管造影法により評価した。 Example 16 demonstrates the treatment of a bleeding canine carotid artery with the Amplatzer Vascular Plug II. Animal 17C001 was treated with study GNA1701W. The efficacy of treatment was evaluated by angiography.
右頸動脈を露出し、4Frのイントロデューサシースで動脈切開を作り、制御された出血を誘導し、その後6mmのAmplatzer血管プラグIIにより治療した。止血が完了するまでの時間は、血管外漏出を検出するための連続血管造影と、血管の出血を検出するための直接的な可視化とを用いて評価した。Amplatzer血管プラグIIによる治療後、持続性の出血があった。 The right carotid artery was exposed and an arteriotomy was created with a 4Fr introducer sheath to induce controlled bleeding, which was then treated with a 6mm Amplatzer Vascular Plug II. The time to complete hemostasis was assessed using serial angiograms to detect extravasation and direct visualization to detect vascular bleeding. After treatment with the Amplatzer Vascular Plug II, there was persistent bleeding.
実施例17は、ガイドワイヤを越えた、イヌの上腸間膜動脈への金属バルーンの前進を実証する。動物17C005は研究GNA1701Wで治療された。全身は血管造影によって評価された。 Example 17 demonstrates advancement of a metal balloon over a guidewire into the superior mesenteric artery of a dog. Animal 17C005 was treated with study GNA1701W. The entire body was evaluated by angiography.
0.014インチのガイドワイヤを上腸間膜動脈に配置し、プリーツを形成し、折り畳まれた4mmの金属製バルーンのBlockstent Microcatheter(金の本体と頸部)はガイドワイヤ上を上腸間膜動脈内に難なく進められた。 A 0.014 inch guidewire was placed into the superior mesenteric artery and a pleated, folded 4 mm metal balloon Blockstent Microcatheter (gold body and neck) was easily advanced over the guidewire into the superior mesenteric artery.
実施例18は、金属バルーンによるイヌの腋窩動脈の治療を実証する。動物17C003は研究GNA1701Wで治療された。治療の効果は血管造影によって評価された。 Example 18 demonstrates the treatment of the canine axillary artery with a metallic balloon. Animal 17C003 was treated with study GNA1701W. The effect of treatment was evaluated by angiography.
治療の日(0日目)に、動物17C003は、腋窩動脈の両側閉塞を試験品および対照品で試みた介入処置を受けた。造影剤血管造影は、治療前0日目、治療中(可能な場合)、治療後に実施された。QVAは、試験品および対照品の配置前に実行され、試験品および対照品の直径が標的血管の直径よりも25~50%大きくなるように標的血管セグメントが選択されることを確保した。 On the day of treatment (day 0), animal 17C003 underwent an interventional procedure in which bilateral occlusion of the axillary artery was attempted with the test and control articles. Contrast angiograms were performed on day 0 pre-treatment, during treatment (when possible), and after treatment. QVA was performed prior to placement of the test and control articles to ensure that the target vessel segment was selected such that the diameter of the test and control articles was 25-50% larger than the diameter of the target vessel.
単一の6mm金属バルーンのBlockstent Microcatheter(金の本体および頸部)または単一のAmplatzerバスキュラープラグIIをイヌの腋窩動脈に移植した。必要に応じて、標的血管セグメントの完全な閉塞が観察されるまで、または60分が経過するまで、治療された血管セグメントを連続血管造影で監視した。研究GNA1701Wでは、4つのBlockstent(6mm)治療のうち4つとAmplatzerバスキュラープラグII治療のうち4つで100%の即時閉塞が観察された。 平均バルーン膨張圧力は4気圧未満であった。閉塞を完了するまでの平均時間は、AmplatzerバスキュラープラグII治療で30分以上であった。 A single 6 mm metal balloon Blockstent Microcatheter (gold body and neck) or a single Amplatzer Vascular Plug II was implanted into the axillary artery of dogs. Treated vessel segments were monitored with serial angiograms, as needed, until complete occlusion of the target vessel segment was observed or 60 minutes had elapsed. In Study GNA1701W, 100% immediate occlusion was observed with 4 of 4 Blockstent (6 mm) treatments and 4 of Amplatzer Vascular Plug II treatments. Mean balloon inflation pressure was less than 4 atmospheres. Mean time to complete occlusion was greater than 30 minutes with Amplatzer Vascular Plug II treatments.
28日の最終フォローアップ時点で、動物を造影剤血管造影法を使用して評価し、治療した血管の閉塞の程度を決定した。最終日に、動物は限定的な剖検を受けた。治療された組織および隣接する血管セグメントは、試験品および対照品を含めて収集された。研究GNA1701Wでは、4つのBlockstent(6mm)治療のうち4つと4つのAmplatzerバスキュラープラグII治療の0で100%慢性閉塞が観察された。 At the final follow-up time point of 28 days, animals were evaluated using contrast angiography to determine the degree of occlusion of the treated vessels. On the final day, animals underwent limited necropsy. Treated tissues and adjacent vessel segments were collected, including test and control articles. In Study GNA1701W, 100% chronic occlusion was observed in 4 of 4 Blockstent (6 mm) treatments and 0 of 4 Amplatzer Vascular Plug II treatments.
実施例19は、イヌ頸動脈内の拡張された金属バルーン内へのコイルの配置を実証する。動物17C008は研究GNA1701Wで治療された。治療の効果は血管造影によって評価された。 Example 19 demonstrates the placement of a coil within an expanded metal balloon in the canine carotid artery. Animal 17C008 was treated with study GNA1701W. The effect of treatment was evaluated by angiography.
単一の6mm金属バルーンBlockstent Microcatheter(金の本体と頸部)をイヌの右頸動脈に埋め込んだ。治療された血管セグメントを連続血管造影法で監視した。頸動脈の完全な閉塞が確認された後、ガイドワイヤを取り外し、Blockstent Microcatheterの第2のカテーテルを、その先端が拡張されたバルーンの内側にあるようになるまで引き戻し、第2のカテーテルを、バルーンの遠位頸部に接合された遠位ノーズコーンに存在するエラストマー弁から取り外した。6mmコイルを第2のカテーテルの管腔を通して拡張されたバルーン内に配置した。コイルは、標準のバリケード取り外しボックスとハンドヘルド取り外しケーブル(Blockade Medical社)を使用した電気分解により取り外された。 A single 6 mm metal balloon Blockstent Microcatheter (gold body and neck) was implanted in the right carotid artery of a dog. The treated vessel segment was monitored by serial angiography. After complete occlusion of the carotid artery was confirmed, the guidewire was removed and the second catheter of the Blockstent Microcatheter was pulled back until its tip was inside the expanded balloon, and the second catheter was detached from the elastomeric valve present in the distal nose cone that was joined to the distal neck of the balloon. A 6 mm coil was placed into the expanded balloon through the lumen of the second catheter. The coil was removed by electrolysis using a standard Barricade removal box and handheld removal cable (Blockade Medical).
実施例20は、金属製バルーンによるイヌの内胸動脈の治療を実証する。動物17C006は研究GNA1701Wで治療された。治療の効果は血管造影によって評価された。 Example 20 demonstrates the treatment of the canine internal mammary artery with a metallic balloon. Animal 17C006 was treated with study GNA1701W. The effect of treatment was evaluated by angiography.
治療の日(0日目)に、動物は内胸動脈を両側から閉塞するための介入処置を受けた。動物はプロトコルごとの手術のために準備された。造影剤血管造影は、治療前0日目、治療中(可能な場合)、および治療後に実施された。QVAは、試験品および対照品の配置前に実行され、試験品および対照品の直径が標的血管の直径よりも25~50%大きくなるように標的血管セグメントが選択されることを確保した。 On the day of treatment (day 0), animals underwent an interventional procedure to occlude the internal mammary arteries bilaterally. Animals were prepared for surgery per protocol. Contrast angiograms were performed on day 0 pre-treatment, during treatment (when possible), and after treatment. QVA was performed before placement of test and control articles to ensure that target vessel segments were selected such that the diameters of the test and control articles were 25-50% larger than the diameter of the target vessel.
単一の4mmの金属バルーンのBlockstent Microcatheter(金の本体および頸部)または単一の4mmのAmplatzerバスキュラープラグIVをイヌの内胸動脈に埋め込んだ。必要に応じて、連続血管造影法で治療済み血管セグメントを監視した。この研究の急性結果については、実施例13および14を参照されたい。 A single 4 mm metal balloon Blockstent Microcatheter (gold body and neck) or a single 4 mm Amplatzer vascular plug IV was implanted into the internal mammary artery of dogs. Treated vessel segments were monitored with serial angiograms as needed. See Examples 13 and 14 for acute results of this study.
28日の最終フォローアップ時点で、動物を造影血管造影法を使用して評価し、治療された血管の閉塞の程度を決定した。最終日に、動物は限定的な剖検を受けた。治療された組織および隣接する血管セグメントは、試験品および対照品を含めて収集された。この研究の慢性的な結果については、実施例13および14を参照されたい。 At the final follow-up time point of 28 days, animals were evaluated using contrast angiography to determine the degree of occlusion of the treated vessels. On the final day, animals underwent limited necropsy. Treated tissues and adjacent vessel segments were collected, including test and control articles. See Examples 13 and 14 for chronic outcomes of this study.
実施例21は、金属バルーン、AmplatzerバスキュラープラグIV、またはCook Nesterコイルによる犬の内胸動脈のセグメントの治療を実証する。動物15C004、17C005および17C006は、研究GNA1501WおよびGNA1701Wで治療された。治療の効果は、組織病理学によって評価された。 Example 21 demonstrates the treatment of a segment of the canine internal mammary artery with a metal balloon, an Amplatzer Vascular Plug IV, or a Cook Nester coil. Animals 15C004, 17C005, and 17C006 were treated with studies GNA1501W and GNA1701W. The efficacy of treatment was evaluated by histopathology.
治療の日(0日目)に、すべての動物に介入処置を実施し、内胸動脈の両側閉塞を試験品および対照品で試みた。 動物はプロトコルごとの手術のために準備された。造影剤血管造影は、治療前0日目、治療中(可能な場合)および治療後に行われた。QVAを、試験品および対照品の配置前に実行し、試験品および対照品の直径が標的血管の直径よりも25~50%大きくなるように標的血管セグメントが選択されたことを確認した。 On the day of treatment (day 0), all animals underwent interventional procedures and attempted bilateral occlusion of the internal mammary artery with test and control articles. Animals were prepared for surgery per protocol. Contrast angiograms were performed on day 0 pre-treatment, during treatment (when possible), and after treatment. QVA was performed prior to placement of test and control articles to ensure that the target vessel segment was selected such that the diameter of the test and control articles was 25-50% larger than the diameter of the target vessel.
単一の4mmのBlockstent Microcatheter(金の本体と頸部)、単一の4mmのAmplatzerバスキュラープラグIV、または2つの3mmのCook Nesterコイルがイヌの内胸動脈に埋め込まれた。この研究の急性血管造影の結果については、実施例13および14を参照されたい。 A single 4 mm Blockstent Microcatheter (gold body and neck), a single 4 mm Amplatzer Vascular Plug IV, or two 3 mm Cook Nester coils were implanted in the internal mammary artery of dogs. See Examples 13 and 14 for acute angiographic results of this study.
27~28日の最終フォローアップ時点で、すべての動物を造影血管造影法を使用して評価し、試験品および対照品で治療した血管の閉塞の程度を判定した。最終日に、動物は限定的な剖検を受けた。処置された組織および隣接する血管セグメントは、試験品および対照品を含めて収集された。この研究の慢性血管造影の結果については、実施例13および14を参照されたい。 At final follow-up on days 27-28, all animals were evaluated using contrast angiography to determine the degree of occlusion of test and control treated vessels. On the final day, animals underwent limited necropsy. Treated tissues and adjacent vessel segments were collected, including test and control articles. See Examples 13 and 14 for chronic angiographic results of this study.
すべての血管を切り取り、処理し、包埋した。デバイス領域はエポキシ樹脂(Spurr)に埋め込まれ、参照レベルはパラフィンに埋め込まれた。得られたブロックを切片化し、局所組織反応の認識、感染の証拠、及び/又は実験手順または装置によって引き起こされた免疫学的応答のために、H&EおよびETで染色した。3つの移植レベル(近位、中間および遠位)と2つの参照レベル(近位参照および遠位参照)が各血管から収集された。組織構造において、金属のBlockstentバルーンによる血管閉塞が98%(n=4)、AmplatzerバスキュラープラグIVで55%(n=4)、Cook Nesterコイルで81%(n=4)が示された。 All vessels were dissected, processed and embedded. Device areas were embedded in epoxy resin (Spurr) and reference levels were embedded in paraffin. Resulting blocks were sectioned and stained with H&E and ET for recognition of local tissue reactions, evidence of infection, and/or immunological responses caused by the experimental procedure or device. Three implantation levels (proximal, mid and distal) and two reference levels (proximal reference and distal reference) were collected from each vessel. Histology demonstrated vessel occlusion with the metal Blockstent balloon in 98% (n=4), with the Amplatzer Vascular Plug IV in 55% (n=4) and with the Cook Nester coil in 81% (n=4).
実施例22、23および24は、金属化した(又は金属製の:metalized)ポリマーバルーンによるイヌの腋窩動脈の治療を実証する。動物17C014は研究GNA1703Nで治療された。治療の効果は血管造影によって評価された。 Examples 22, 23 and 24 demonstrate the treatment of the canine axillary artery with a metalized polymer balloon. Animal 17C014 was treated with study GNA1703N. The effect of treatment was evaluated by angiography.
治療日(0日目)に、すべての動物に介入処置を実施し、試験品を用いて内胸動脈の両側閉塞を試みた。動物はプロトコルごとの手術のために準備された。造影剤血管造影は、治療前0日目、治療中(可能な場合)、治療後に行われた。QVAを試験品の配置前に実施して、試験品の直径が標的血管の直径よりも25~50%大きくなるように標的血管セグメントが選択されたことを確保した。 On the day of treatment (day 0), all animals underwent an interventional procedure, attempting bilateral occlusion of the internal mammary arteries with the test article. Animals were prepared for surgery per protocol. Contrast angiograms were performed on day 0 pre-treatment, during treatment (when possible), and after treatment. QVA was performed prior to test article placement to ensure that the target vessel segment was selected such that the test article diameter was 25-50% larger than the target vessel diameter.
動物17C014については、単一の4mmポリマーおよび金属のBlockstent Microcatheter(PETバルーンの中間領域の外面に適用された金線)を内胸動脈に埋め込んだ。バルーンの拡張後、Blockstent Microcatheterの第3のカテーテルは、バルーンの近位頸部に結合されたエラストマーの管状セグメントの近位端に遠位先端が接するまで前方に進められ、一方、第1および第2のカテーテルは固定されたままであり、拡張されたバルーンならびにBlockstent Microcatheterの第1および第3のカテーテルは所定の位置に固定されたままであり、第2のカテーテルを、バルーンの遠位頸部に接合された遠位ノーズコーンにあるエラストマー弁から分離した。0.014インチのガイドワイヤを第2のカテーテルから取り外し、2つの6mmバリケードコイル(Blockade Medical社)は第2のカテーテルの管腔に通して進められ、バルーンの中央空隙に配置された。バリケードコイルは標準のバリケード取り外しボックスとハンドヘルド取り外しケーブル(Blockade Medical社)を用いた電気分解により取り外された。第1および第2のカテーテルのアセンブリは引き戻されたが、第3のカテーテルは所定の位置に固定されたままであり、その結果、拡張されたコイル状バルーンが第1のカテーテルから取り外された。動物17C014についての取り外し直後に、治療された血管セグメントが100%閉塞した。 For animal 17C014, a single 4 mm polymer and metal Blockstent Microcatheter (gold wire applied to the outer surface of the mid-region of the PET balloon) was implanted in the internal mammary artery. After balloon expansion, the third catheter of the Blockstent Microcatheter was advanced forward until its distal tip abutted the proximal end of the elastomeric tubular segment attached to the proximal neck of the balloon, while the first and second catheters remained fixed, and the expanded balloon and the first and third catheters of the Blockstent Microcatheter remained fixed in place, and the second catheter was separated from the elastomeric valve in the distal nosecone attached to the distal neck of the balloon. The 0.014 inch guidewire was removed from the second catheter and two 6 mm Barricade coils (Blockade Medical) were advanced through the lumen of the second catheter and placed in the central cavity of the balloon. The Barricade coils were removed by electrolysis using a standard Barricade removal box and handheld removal cable (Blockade Medical). The first and second catheter assembly was pulled back while the third catheter remained fixed in place, resulting in the removal of the expanded coiled balloon from the first catheter. Immediately after removal for animal 17C014, the treated vessel segment was 100% occluded.
30日の最終フォローアップ時点で、動物を造影血管造影法を使用して評価して、治療された血管の閉塞の程度を決定した。最終日、動物17C014は限定的な剖検を受けた。治療された組織と隣接する血管セグメントは、試験品を含めて収集された。動物17C014の治療された血管セグメントの100%慢性閉塞があった。 At the final follow-up time point of 30 days, animals were evaluated using contrast angiography to determine the degree of occlusion of the treated vessels. On the final day, animal 17C014 underwent a limited necropsy. Treated tissue and adjacent vessel segments were harvested, including test article. There was 100% chronic occlusion of the treated vessel segments in animal 17C014.
実施例25は、ポリマーバルーンによるイヌ上腕動脈の治療を実証する。動物17C013は研究GNA1802Nで治療された。治療の効果は血管造影によって評価された。 Example 25 demonstrates treatment of the canine brachial artery with a polymer balloon. Animal 17C013 was treated with study GNA1802N. The effect of treatment was evaluated by angiography.
治療日(0日目)に、動物17C013は、上腕動脈を両側から閉塞するための介入処置を受けた。動物はプロトコルごとの手術のために準備された。造影剤血管造影は、治療前0日目、治療中(可能な場合)、治療後に行われた。試験品の配置前にQVAを実施して、試験品の直径が標的血管の直径よりも25~50%大きくなるように標的血管セグメントが選択されたこと確保した。 On the day of treatment (day 0), animal 17C013 underwent an interventional procedure to occlude the brachial arteries bilaterally. The animal was prepared for surgery per protocol. Contrast angiograms were performed pre-treatment on day 0, during treatment (when possible), and after treatment. QVA was performed prior to test article placement to ensure that the target vessel segment was selected such that the test article diameter was 25-50% larger than the target vessel diameter.
動物17C013については、単一の6mmポリマーのBlockstent Microcatheter(金属を含まないPETバルーン)を左上腕動脈に移植した。プリーツを形成し、折り畳まれたバルーンは、腋窩動脈の0.014インチのガイドワイヤ上に配置され、2気圧未満の圧力で拡張された。Blockstentは、先端ノーズコーンまたはエラストマー弁を有していなかった。遠位端に2つの4mmのループを有するバリケードコイル(Blockade Medical社)は、第2のカテーテルの管腔を通して進められた。遠位の4mmのループを、拡張されたバルーンの遠位の動脈に配置した。拡張されたバルーンと第1のカテーテルが所定の位置に固定されたまま、第2のカテーテルの先端が拡張されたバルーンの中央空隙に引き戻された。コイルの近位の4mmのループおよびコイルの残りの部分(直線部分)を、バルーンの中央空隙の内側に配置した。コイルの挿入直後に、治療された血管セグメントの100%閉塞があった。 For animal 17C013, a single 6 mm polymeric Blockstent Microcatheter (metal-free PET balloon) was implanted in the left brachial artery. The pleated and folded balloon was placed over a 0.014 inch guidewire in the axillary artery and inflated to less than 2 atmospheres of pressure. The Blockstent did not have a tip nose cone or elastomeric valve. A Barricade coil (Blockade Medical) with two 4 mm loops at its distal end was advanced through the lumen of the second catheter. The distal 4 mm loop was placed in the artery distal to the inflated balloon. The tip of the second catheter was pulled back into the central cavity of the inflated balloon while the inflated balloon and first catheter were held in place. The proximal 4 mm loop of the coil and the remainder of the coil (straight portion) were placed inside the central cavity of the balloon. Immediately after insertion of the coil, there was 100% occlusion of the treated vessel segment.
実施例26は、ポリマーバルーンを第1のカテーテルに取り付けるための機械的ラッチの使用、およびポリマーバルーンを第1のカテーテルから取り外すための機械的ラッチの使用を実証する。 Example 26 demonstrates the use of a mechanical latch to attach a polymer balloon to a first catheter and the use of a mechanical latch to detach a polymer balloon from a first catheter.
機械的ラッチ取り付けシステムを組み込んだ着脱可能なバルーンカテーテルを使用して、ベンチトップテストを実施した。ガイドワイヤと第2カテーテルの両方が遠位ノーズコーンを超えて拡張した状態で開始し、フレームAに示すように、生理食塩水を近位ハブに注入し、第1カテーテルと第2カテーテル間の環状管腔を通してバルーンを拡張した。この構成では、フレームBに示すように、バルーンは引張荷重下で第1のカテーテルからの取り外しに抵抗した。次に、フレームCに示すように、第2カテーテルをバルーンの近位頸部を越えて引き戻され、第1のカテーテルの雄型管状構造体(male tubular structure)を、バルーンの近位頸部内に実装された雌型管状構造体(female tubular structure)から外した(unlatching)。次に、フレームDに示すように、第1のカテーテルを引き戻し、バルーンから第1のカテーテルを取り外した。最後に、フレームEに示すように、取り外したバルーンからガイドワイヤを引き戻した(又は引っ込めた:retracted)。 A benchtop test was performed using a detachable balloon catheter incorporating a mechanical latching attachment system. Starting with both the guidewire and second catheter extended beyond the distal nosecone, saline was injected into the proximal hub and the balloon extended through the annular lumen between the first and second catheters, as shown in Frame A. In this configuration, the balloon resisted removal from the first catheter under tensile load, as shown in Frame B. The second catheter was then pulled back past the proximal neck of the balloon, unlatching the male tubular structure of the first catheter from the female tubular structure mounted within the proximal neck of the balloon, as shown in Frame C. The first catheter was then pulled back, removing the first catheter from the balloon, as shown in Frame D. Finally, the guidewire was retracted from the detached balloon, as shown in Frame E.
本開示のデバイスおよび方法は多くの実施形態に組み込むことができ、そのうちのほんのいくつかだけを上記で例示および記載したことが理解されるであろう。本明細書の開示は、その思想または本質的な特徴から逸脱することなく、他の特定の形態で具現化され得る。 記載された実施形態は、限定ではなく例示としてのみ考慮されるべきであり、したがって、本開示の範囲は、前述の記載ではなく添付の特許請求の範囲によって示される。クレームと同等の意味および範囲内にあるすべての変更は、その範囲内に含まれるものとする。 It will be understood that the devices and methods of the present disclosure can be incorporated into many embodiments, only a few of which have been illustrated and described above. The disclosure herein may be embodied in other specific forms without departing from its spirit or essential characteristics. The described embodiments are to be considered only as illustrative and not limiting, and the scope of the disclosure is thus indicated by the appended claims rather than the foregoing description. All changes that come within the meaning and range of equivalency of the claims are intended to be embraced within their scope.
(ヒト患者の治療の例)
(実施例27:着脱可能で可撓性を有する金属被覆されたポリマーバルーンカテーテルおよび単一の細長い本体を使用した脳底動脈瘤の治療)
プリーツを形成し、折り畳まれた着脱可能で可撓性を有する金属被覆されたポリマーバルーンと、第1のカテーテルと第2のカテーテルを含むカテーテルアセンブリとを含んでいる、着脱可能なバルーンカテーテル(または第1の医療デバイス)が提供される。
Examples of Treatment of Human Patients
Example 27: Treatment of Basilar Artery Aneurysm Using a Detachable Flexible Metal-Coated Polymer Balloon Catheter and Single Elongated Body
A detachable balloon catheter (or first medical device) is provided that includes a pleated, folded, detachable, flexible, metal-coated polymer balloon and a catheter assembly that includes a first catheter and a second catheter.
着脱可能なバルーンは、近位頸部と遠位頸部を有する。雌型管状構造体は、着脱可能で可撓性を有する金属被覆されたポリマーバルーンの近位頸部に接合される。雌型管状構造体の遠位部分は、バルーンの中央空隙に突出している。近位および遠位マーカーバンドを有する伸縮式カテーテルセグメントは、着脱可能なバルーンの遠位頸部に接合される。伸縮式カテーテルセグメントの近位部分は、着脱可能なバルーンの中央空隙に突出している。近位頸部および遠位頸部の長さを除いて、着脱可能なバルーンの直径は8mm(第2の軸に平行な平面で測定)、長さは5.3mm(第1の軸に平行な平面で測定)である。着脱可能なバルーンの近位領域110および遠位領域120は曲線的である(又は丸くなっている:rounded)。着脱可能なバルーンの壁は、ブロー成形で作られた単壁厚10μmのPETの内層と、PETベース層の外面にスパッタ蒸着で作られた単壁厚1000Åの金の外層とを含む。 The detachable balloon has a proximal neck and a distal neck. A female tubular structure is bonded to the proximal neck of the detachable, flexible, metal-coated polymer balloon. The distal portion of the female tubular structure protrudes into the central cavity of the balloon. A telescoping catheter segment having proximal and distal marker bands is bonded to the distal neck of the detachable balloon. The proximal portion of the telescoping catheter segment protrudes into the central cavity of the detachable balloon. Excluding the length of the proximal and distal necks, the detachable balloon has a diameter of 8 mm (measured in a plane parallel to the second axis) and a length of 5.3 mm (measured in a plane parallel to the first axis). The proximal and distal regions 110 and 120 of the detachable balloon are rounded. The wall of the detachable balloon includes a single-wall 10 μm thick inner layer of PET made by blow molding and a single-wall 1000 Å thick outer layer of gold made by sputter deposition on the outer surface of the PET base layer.
第1のカテーテルは、流体の注入のためのポートを含むハブを有する近位端と、近位端とほぼ(または全体的に:generally)反対側にある遠位端とを含み、第1のカテーテルの遠位端は、3つのアーム部とタブを有する雄型管状構造体の近位端に接合される。雄型管状構造体の遠位端は、着脱可能なバルーンの近位頸部に接合されている雌型管状構造体に動作可能に結合されている。第1のカテーテルの遠位端は、X線透視マーカーバンドをさらに含む。第1のカテーテルのハブはまた、第1のカテーテルのハブを第2のカテーテルのシャフトに固定するように構成された回転バルブロック(rotating, valved lock)も含む。第2のカテーテルは、0.014インチのガイドワイヤを受け入れるポートを含むハブを有する近位端と、開放された(open)遠位端とを含む。第2のカテーテルは、第1の細長い本体の配置および取り外しを容易にする2つのX線透視マーカーバンドをさらに含む。第2のカテーテルは第1のカテーテルよりも長い。第2のカテーテルの近位部分は、第1のカテーテルのハブを通過し、回転バルブロックによって第1のカテーテルのハブに固定される。第2のカテーテルの中央部分は、第1のカテーテルの管腔を通過する。第2のカテーテルの遠位部分は、プリーツを形成し、折り畳まれた着脱可能なバルーンの近位頸部開口部、中央空隙、遠位頸部開口部、および伸縮式カテーテルセグメントを通過し、着脱可能なバルーンの伸縮式カテーテルセグメントの遠位端まで遠位に延びる。第1のカテーテルの内面および第2のカテーテルの外面は、第1のカテーテルの近位端から第1のカテーテルの遠位端への流体媒体の通過および着脱可能なバルーンの中央空隙に入ることを可能にする第1の管腔を規定する。第2のカテーテルの管腔は、第2の管腔を規定する。 The first catheter includes a proximal end having a hub including a port for injection of fluid and a distal end generally opposite the proximal end, the distal end of the first catheter being joined to the proximal end of a male tubular structure having three arms and a tab. The distal end of the male tubular structure is operably coupled to a female tubular structure that is joined to the proximal neck of the detachable balloon. The distal end of the first catheter further includes a fluoroscopic marker band. The hub of the first catheter also includes a rotating, valved lock configured to secure the hub of the first catheter to the shaft of the second catheter. The second catheter includes a proximal end having a hub including a port for receiving a 0.014 inch guidewire and an open distal end. The second catheter further includes two fluoroscopic marker bands that facilitate placement and removal of the first elongated body. The second catheter is longer than the first catheter. The proximal portion of the second catheter passes through the hub of the first catheter and is secured to the hub of the first catheter by a rotating valve lock. The central portion of the second catheter passes through the lumen of the first catheter. The distal portion of the second catheter passes through the proximal neck opening, central void, distal neck opening, and telescopic catheter segment of the pleated and folded detachable balloon and extends distally to the distal end of the telescopic catheter segment of the detachable balloon. The inner surface of the first catheter and the outer surface of the second catheter define a first lumen that allows passage of a fluid medium from the proximal end of the first catheter to the distal end of the first catheter and into the central void of the detachable balloon. The lumen of the second catheter defines a second lumen.
医師は、脳底動脈の嚢状終末動脈瘤を有する患者の右大腿動脈に針を進め、0.035インチのガイドワイヤを逆行して動脈に進める。針を取り外し、6Frのイントロデューサシースを右大腿動脈内に配置する。Tuohy-Borstアダプタを有する6Frのガイドカテーテルをイントロデューサシースに挿入し、ガイドワイヤ上を右椎骨動脈の起点まで前進させる。標準的なデジタル減算血管造影法を実施し、動脈瘤の寸法を確認する。 動脈瘤の頸部の直径は6mm、動脈瘤の幅と深さは9mm、動脈瘤の高さは12mmと測定される。0.035インチのガイドワイヤを除去し、300cm0.014インチのガイドワイヤを挿入し、その先端が動脈瘤の嚢に入るまで進める。医師は、着脱可能なバルーンカテーテルから残留空気を除去し、プリーツを形成し、折り畳まれた着脱可能なバルーンが動脈瘤嚢の中心に位置するまで、それをガイドワイヤ上おいて進める。50%の生理食塩水と50%のX線造影剤(体積比)の混合物で満たされた膨張デバイスを第1のカテーテルの膨張ポートに取り付け、膨張デバイスを使用して生理食塩水と造影剤の混合物を第1のカテーテル管腔を通して、2気圧の圧力でのバルーンの中央空隙内に注入し、バルーンの完全な拡張をもたらす。次に、医師は、拡張された着脱可能なバルーンの近位表面が動脈瘤の頸部と接触するまで、第1および第2のカテーテルのアセンブリを引っ張ることにより、拡張された着脱可能なバルーンを引き戻す。Tuohy-Borstのサイドアームを使用した6Frのガイドカテーテルを通したX線造影剤の注入により、拡張された着脱可能なバルーンによる動脈瘤の頸部の閉塞が確認される。医師は、第1カテーテルのハブのバルブ付き回転ロックを開いて、第2カテーテルの移動を可能にし、ガイドワイヤ上で第2カテーテルの先端を、拡張された着脱可能なバルーンで満たされていない動脈瘤嚢の遠位端に進め、一方で拡張された着脱可能なバルーンと第1のカテーテルの位置を維持します。0.014インチのガイドワイヤは除去される。第2カテーテルの管腔を通して、第2カテーテルのハブ、および拡張された着脱可能なバルーンの遠位の静脈のルーメンへのX線造影剤の注入により、拡張された着脱可能なバルーンによる動脈瘤の閉塞が確認される。次いで、医師は、プッシャーワイヤを含む第2の細長い本体に接合されたコイル状白金ワイヤを含む100cm長の第1の細長い本体を含む第2の医療デバイスを選択する。第1の細長い本体は、0.014インチの二次直径を有し、遠位端に単一の4mmの三次ループを含み、関連するとき、第1の細長い本体の残りは三次形状を有しない。第1の細長い本体は機械的取付により第2の細長い本体(プッシャーワイヤ)に接合される。ガイドワイヤが第2のカテーテルの管腔から除去され、第1の細長い本体が第2のカテーテルのルーメンに挿入され、X線透視下で動脈瘤嚢内に進められる。医師は、誘導(又はガイド:guidance)のために第2の医療デバイスの第2の細長い本体上の視覚マークを使用して、第1の拡張可能な本体の遠位70cmを動脈瘤嚢内に進める。動脈瘤嚢内に第1の拡張可能な本体を進める間、医師は、膨張デバイスおよび着脱可能なバルーン内の圧力を増加させて、完全なバルーン拡張を維持する。Tuohy-Borstアダプタのサイドアームを使用した6Frのガイドカテーテルを通した放射線造影剤の注入により、拡張された着脱可能なバルーンによる動脈瘤の頸部の閉塞、および拡張された着脱可能なバルーンと第1の細長い本体の適切な配置が確認される。X線透視下で、第2のカテーテルは、その先端が拡張された着脱可能なバルーンの中央空隙内にあり、拡張された着脱可能なバルーンの遠位頸部に結合された伸縮式カテーテルセグメントの近位部分の近位まで引き抜かれるが、一方で着脱可能なバルーンと第1のカテーテルは固定されて変化しないままである。次に、医師は、第1の拡張可能な本体の残りの30cmを、拡張された着脱可能なバルーンの中央空隙に進める。Tuohy-Borstアダプタのサイドアームを使用した6Frのガイドカテーテルを通した放射線造影剤の注入により、拡張された着脱可能なバルーンによる動脈瘤のネック部の閉塞、および拡張された着脱可能なバルーンと第1の細長い本体の適切な配置が確認される。医師は、第2の医療デバイスの第2の細長い本体の近位端を第2の医療デバイスに設けられたハンドルに入れて、第2の細長い本体から第1の細長い本体を取り外し、患者から第2の細長い本体を除去する。次に、医師は、雄型および雌型の管状構造体の結合に近接するまで第2のカテーテルの先端を引き抜き、雄型および雌型の構造間の結合を解除する。その後医師は、各カテーテルのマーカーバンドと、分離を確認するために着脱可能なバルーンの近位頸部に結合された放射線不透過性の雌型管状構造体とを使用し、拡張された取り外されたバルーンと第1の細長い本体を動脈瘤嚢内に残して、患者から第1カテーテルと第2カテーテルを引き抜く。Tuohy-Borstアダプタのサイドアームを使用した6Frのガイドカテーテルを介した放射線造影剤の注入により、拡張された着脱可能なバルーンと、拡張された着脱可能なバルーンおよび第1の細長い本体の適切な配置とにより、動脈瘤の頸部と嚢の完全な閉塞が確認される。次に、医師は右大腿動脈のイントロデューサシースを取り外し、閉鎖デバイスで右大腿動脈の穴を密閉し、嚢状動脈瘤を成功裏に閉塞する。次の数ヶ月にわたって、バルーンの中央空隙内の細長い本体は、バルーンが萎み、圧縮または圧密に抵抗するのに役立つ。バルーンの表面上の金の薄い外層は、動脈瘤の頸部を完全に密閉するバルーンの血液接触面上に新しい内皮の完全な層を誘導し、またバルーンを所定位置に保持する組織のカプセルの形成を誘導する。 The physician advances a needle into the right femoral artery of a patient with a saccular terminal aneurysm of the basilar artery and advances a 0.035 inch guidewire retrograde into the artery. The needle is removed and a 6 Fr introducer sheath is placed into the right femoral artery. A 6 Fr guide catheter with a Tuohy-Borst adaptor is inserted into the introducer sheath and advanced over the guidewire to the origin of the right vertebral artery. A standard digital subtraction angiogram is performed to confirm the dimensions of the aneurysm. The diameter of the aneurysm neck is measured to be 6 mm, the aneurysm width and depth to be 9 mm, and the aneurysm height to be 12 mm. The 0.035 inch guidewire is removed and a 300 cm 0.014 inch guidewire is inserted and advanced until its tip enters the aneurysm sac. The physician removes residual air from the detachable balloon catheter and advances it over the guidewire until the pleated and folded detachable balloon is centered in the aneurysm sac. An inflation device filled with a mixture of 50% saline and 50% radiopaque contrast (by volume) is attached to the inflation port of the first catheter and the inflation device is used to inject the saline and contrast mixture through the first catheter lumen and into the central cavity of the balloon at a pressure of 2 atmospheres, resulting in full expansion of the balloon. The physician then pulls back on the expanded detachable balloon by pulling on the assembly of the first and second catheters until the proximal surface of the expanded detachable balloon contacts the neck of the aneurysm. Occlusion of the neck of the aneurysm by the expanded detachable balloon is confirmed by injection of radiopaque contrast through the 6Fr guide catheter using the Tuohy-Borst side arm. The physician opens the valved rotation lock on the hub of the first catheter to allow movement of the second catheter and advances the tip of the second catheter over the guidewire to the distal end of the aneurysm sac not filled with the expanded detachable balloon while maintaining the position of the expanded detachable balloon and the first catheter. The 0.014 inch guidewire is removed. Injection of radiographic contrast through the lumen of the second catheter, into the hub of the second catheter, and into the lumen of the venous lumen distal to the expanded detachable balloon confirms occlusion of the aneurysm by the expanded detachable balloon. The physician then selects a second medical device including a 100 cm long first elongate body including a coiled platinum wire joined to a second elongate body including a pusher wire. The first elongate body has a secondary diameter of 0.014 inch and includes a single 4 mm tertiary loop at the distal end, and when associated, the remainder of the first elongate body has no tertiary shape. The first elongate body is joined to the second elongate body (the pusher wire) by mechanical attachment. The guidewire is removed from the lumen of the second catheter, and the first elongate body is inserted into the lumen of the second catheter and advanced into the aneurysm sac under fluoroscopic guidance. The physician advances the distal 70 cm of the first expandable body into the aneurysm sac using the visual markings on the second elongate body of the second medical device for guidance. While advancing the first expandable body into the aneurysm sac, the physician increases the pressure in the inflation device and the detachable balloon to maintain full balloon expansion. Injection of radiocontrast through the 6Fr guide catheter using the side arm of the Tuohy-Borst adaptor confirms occlusion of the aneurysm neck by the expanded detachable balloon and proper positioning of the expanded detachable balloon and the first elongate body. Under fluoroscopy, the second catheter, with its tip within the central void of the expanded detachable balloon, is withdrawn proximal to the proximal portion of the telescoping catheter segment coupled to the distal neck of the expanded detachable balloon, while the detachable balloon and first catheter remain fixed and unchanged. The physician then advances the remaining 30 cm of the first expandable body into the central cavity of the expanded detachable balloon. Injection of radiocontrast through the 6Fr guide catheter using the side arm of the Tuohy-Borst adaptor confirms occlusion of the aneurysm neck by the expanded detachable balloon and proper alignment of the expanded detachable balloon and the first elongated body. The physician removes the first elongated body from the second elongated body by placing the proximal end of the second elongated body of the second medical device into a handle provided on the second medical device, and removes the second elongated body from the patient. The physician then withdraws the tip of the second catheter until it is proximate the union of the male and female tubular structures, releasing the union between the male and female structures. The physician then uses the marker bands on each catheter and a radiopaque female tubular structure bonded to the proximal neck of the detachable balloon to confirm separation and withdraws the first and second catheters from the patient, leaving the expanded detached balloon and the first elongated body within the aneurysm sac. Injection of radiocontrast through the 6Fr guide catheter using the side arm of the Tuohy-Borst adaptor confirms complete occlusion of the aneurysm neck and sac with the expanded detachable balloon and proper placement of the expanded detachable balloon and the first elongated body. The physician then removes the right femoral artery introducer sheath and seals the right femoral artery hole with an occlusion device, successfully occluding the saccular aneurysm. Over the next several months, the elongated body within the central cavity of the balloon helps the balloon resist deflation and compression or compaction. A thin outer layer of gold on the surface of the balloon induces a complete layer of new endothelium on the blood-contacting surface of the balloon that completely seals the neck of the aneurysm, and also induces the formation of a capsule of tissue that holds the balloon in place.
(実施例28:着脱可能な剛性金属被覆されたポリマーバルーンカテーテルと単一の細長い本体を使用した脳底動脈瘤の治療)
プリーツを形成し、折り畳まれた着脱可能な剛性金属被覆されたポリマーバルーンと、第1のカテーテルおよび第2のカテーテルを含むカテーテルアセンブリとを含んでいる、着脱可能なバルーンカテーテル(または第1の医療デバイス)が提供される。
Example 28: Treatment of Basilar Artery Aneurysm Using a Detachable Rigid Metal-Coated Polymer Balloon Catheter and a Single Elongated Body
A detachable balloon catheter (or first medical device) is provided that includes a pleated and folded detachable rigid metal coated polymer balloon and a catheter assembly including a first catheter and a second catheter.
着脱可能なバルーンは、近位頸部と遠位頸部を有する。雌型管状構造体は、着脱可能で可撓性を有する金属被覆されたポリマーバルーンの近位頸部に接合される。雌型管状構造体の遠位部分は、バルーンの中央空隙に突き出ている。近位および遠位マーカーバンドを有する伸縮式カテーテルセグメントは、着脱可能なバルーンの遠位頸部に接合される。伸縮式カテーテルセグメントの近位部分は、着脱可能なバルーンの中央空隙に突き出ている。近位および遠位頸部の長さを除いて、着脱可能なバルーンの直径は8mm(第2の軸に平行な平面で測定)、長さは5.3mm(第1の軸に平行な平面で測定)である。着脱可能なバルーンの近位領域110および遠位領域120は曲線的である。着脱可能なバルーンの壁は、ブロー成形で作られた10μmの単壁厚のPETの内層、PETベース層の外面にスパッタ蒸着で作られた1000Åの単壁厚の金の中間層、および電気分解によって作られた単壁厚12.5μmの金の外層を含む。 The detachable balloon has a proximal neck and a distal neck. A female tubular structure is bonded to the proximal neck of the detachable, flexible, metal-coated polymer balloon. The distal portion of the female tubular structure protrudes into the central void of the balloon. A telescoping catheter segment having proximal and distal marker bands is bonded to the distal neck of the detachable balloon. The proximal portion of the telescoping catheter segment protrudes into the central void of the detachable balloon. Excluding the length of the proximal and distal necks, the detachable balloon has a diameter of 8 mm (measured in a plane parallel to the second axis) and a length of 5.3 mm (measured in a plane parallel to the first axis). The proximal and distal regions 110 and 120 of the detachable balloon are curvilinear. The wall of the detachable balloon includes an inner layer of 10 μm single-wall thickness PET fabricated by blow molding, a middle layer of 1000 Å single-wall thickness gold fabricated by sputter deposition on the outer surface of the PET base layer, and an outer layer of 12.5 μm single-wall thickness gold fabricated by electrolysis.
第1のカテーテルは、流体を注入するためのポートを含むハブを有する近位端と、ほぼ近位端の反対側にある遠位端とを含み、第1のカテーテルの遠位端は、3つのアームとタブとを有する雄型管状構造体の近位端に接合される。雄型管状構造体の遠位端は、着脱可能なバルーンの近位頸部に接合されている雌型管状構造体に動作可能に結合されている。 第1のカテーテルの遠位端は、X線透視マーカーバンドをさらに含む。第1のカテーテルのハブはまた、第1のカテーテルのハブを第2のカテーテルのシャフトに固定するように構成された回転バルブロックを含む。第2のカテーテルは、0.014インチのガイドワイヤを受け入れるためのポートを含むハブを有する近位端と、開放された遠位端とを含む。第2のカテーテルは、第1の細長い本体の配置および取り外しを容易にするために、2つのX線透視マーカーバンドをさらに含む。第2のカテーテルは第1のカテーテルよりも長い。第2のカテーテルの近位部分は、第1のカテーテルのハブを通過し、回転バルブロックによって第1のカテーテルのハブに固定される。第2のカテーテルの中央部分は、第1のカテーテルの管腔を通過する。第2のカテーテルの遠位部分は、プリーツを形成し、折り畳まれた着脱可能なバルーンの近位頸部の開口部、中央空隙、遠位頸部の開口部、および伸縮式カテーテルセグメントを通過し、着脱可能なバルーンの遠位頸部の伸縮式カテーテルセグメントの遠位端まで遠位に延びる。第1のカテーテルの内面および第2のカテーテルの外面は、第1のカテーテルの近位端から第1のカテーテルの遠位端までの流体媒体の通過および中央空隙に入ることを可能にする第1の管腔を規定する。第2のカテーテルの管腔は、第2の管腔を規定する。 The first catheter includes a proximal end having a hub including a port for injecting fluid and a distal end generally opposite the proximal end, the distal end of the first catheter being joined to the proximal end of a male tubular structure having three arms and a tab. The distal end of the male tubular structure is operably coupled to a female tubular structure that is joined to the proximal neck of the detachable balloon. The distal end of the first catheter further includes a fluoroscopic marker band. The hub of the first catheter also includes a rotating valve lock configured to secure the hub of the first catheter to the shaft of the second catheter. The second catheter includes a proximal end having a hub including a port for receiving a 0.014 inch guidewire and an open distal end. The second catheter further includes two fluoroscopic marker bands to facilitate placement and removal of the first elongated body. The second catheter is longer than the first catheter. The proximal portion of the second catheter passes through the hub of the first catheter and is secured to the hub of the first catheter by a rotating valve lock. The central portion of the second catheter passes through the lumen of the first catheter. The distal portion of the second catheter forms pleats and passes through the opening of the proximal neck of the folded detachable balloon, the central void, the opening of the distal neck, and the telescopic catheter segment, and extends distally to the distal end of the telescopic catheter segment of the distal neck of the detachable balloon. The inner surface of the first catheter and the outer surface of the second catheter define a first lumen that allows passage of a fluid medium from the proximal end of the first catheter to the distal end of the first catheter and into the central void. The lumen of the second catheter defines a second lumen.
医師は、脳底動脈の嚢状終末動脈瘤を有する患者の右大腿動脈に針を進め、逆行して0.035インチのガイドワイヤを動脈に進める。針を除去し、6Frのイントロデューサシースを右大腿動脈内に配置する。Tuohy-Borstアダプタを有する6Frのガイドカテーテルをイントロデューサシースに挿入し、ガイドワイヤ上を右椎骨動脈の起点まで前進させる。標準的なデジタル減算血管造影が行われ、動脈瘤の寸法が確認される。動脈瘤の頸部の直径は6mm、動脈瘤の幅と深さは9mm、および動脈瘤の高さは12mmと測定される。0.035インチのガイドワイヤを除去し、300cm0.014インチのガイドワイヤを挿入し、その先端が動脈瘤の嚢内に入るまで前進させる。医師は、着脱可能なバルーンカテーテルから残留空気を除去し、プリーツを形成し、折り畳まれた着脱可能なバルーンが動脈瘤嚢の中心に位置するまで、それをガイドワイヤ上において進める。50%の生理食塩水と50%の放射線造影剤(体積比)の混合物で満たされた膨張デバイスを第1のカテーテルの膨張ポートに取り付け、膨張デバイスを使用して、生理食塩水と造影剤の混合物を第1のカテーテルの管腔を通してバルーンの中央空隙内に5気圧の圧力で注入し、バルーンの完全な拡張をもたらす。次に、医師は、拡張された着脱可能なバルーンの近位表面が動脈瘤の頸部と接触するまで、第1および第2のカテーテルのアセンブリを引っ張ることにより、拡張された着脱可能なバルーンを引き戻す。Tuohy-Borstのサイドアームを使用した6Frのガイドカテーテルを通した放射線造影の注入により、拡張された着脱可能なバルーンによる動脈瘤の頸部の閉塞が確認される。医師は、第1のカテーテルのハブのバルブ付き回転ロックを開いて、第2のカテーテルの移動を可能にし、ガイドワイヤ上において第2のカテーテルの先端を拡張された着脱可能なバルーンで満たされていない動脈瘤嚢の遠位端に進め、一方で、拡張された着脱可能なバルーンと第1のカテーテルの位置を維持する。0.014インチのガイドワイヤを除去する。放射線造影剤を、第2のカテーテルの管腔を通して、第2のカテーテルのハブへの、および、拡張された着脱可能なバルーンの遠位の静脈のルーメンへの注入により、拡張された着脱可能なバルーンによる動脈瘤の閉塞が確認される。次いで、医師は、プッシャーワイヤを含む第2の細長い本体に接合されたコイル状白金ワイヤを含む、長さ70cmの第1の細長い本体を含んでいる第2の医療デバイスを選択する。 第1の細長い本体は、0.014インチの二次直径を有し、遠位端に単一の4mmの三次ループを含み、関連するとき、第1の細長い本体の残りは三次形状を有しない。第1の細長い本体は、機械的取り付けによって第2の細長い本体(プッシャーワイヤ)に接合されている。 ガイドワイヤが第2のカテーテルの管腔から除去され、第1の細長い本体が第2のカテーテルの管腔に挿入され、X線透視下で動脈瘤嚢内に進められる。医師は、誘導のために第2の医療デバイスの第2の細長い本体上の視覚マークを使用して、第1の拡張可能な本体の全体70cmを動脈瘤嚢内に進める。Tuohy-Borstアダプタのサイドアームを使用した6Frのガイドカテーテルを通した放射線造影剤の注入により、拡張された着脱可能なバルーンによる動脈瘤のネック部の閉塞、ならびに拡張された着脱可能なバルーンおよび第1の細長い本体の適切な配置が確認される。医師は、第2の医療デバイスの第2の細長い本体の近位端を、第2の医療デバイスに設けられたハンドル内に配置し、第2の細長い本体から第1の細長い本体を取り外し、患者から第2の細長い本体を除去する。次に、医師は、それが雄型および雌型の管状構造体の結合に近接するまで第2のカテーテルの先端を引き抜き、雄型および雌型の構造間の結合を解除する。その後医師は、各カテーテルのマーカーバンドと、分離を確認するために着脱可能なバルーンの近位頸部に結合された放射線不透過性の雌型管状構造体とを使用して、取り外された拡張されたバルーンと第1の細長い本体を動脈瘤嚢内に残して、患者から第1カテーテルと第2カテーテルを引き抜く。Tuohy-Borstアダプタのサイドアームを使用した6Frのガイドカテーテルを通した放射線造影剤の注入により、拡張された着脱可能なバルーンによる、ならびに拡張された着脱可能なバルーンおよび第1の細長い本体の適切な配置による、動脈瘤の頸部と嚢の完全な閉塞が確認される。次に、医師は右大腿動脈のイントロデューサシースを取り外し、閉鎖デバイスで右大腿動脈の穴を密閉し、嚢状動脈瘤を成功裏に閉塞する。次の数ヶ月にわたって、バルーンの中央空隙内の細長い本体は、バルーンが萎み、圧縮、または圧密に抵抗するのに役立つ。バルーンの表面にある金の薄い外層は、動脈瘤の頸部を完全に密閉するバルーンの血液接触面上に新しい内皮の完全な層を誘導し、またバルーンを所定位置に保持する組織のカプセルの形成を誘導する。 The physician advances the needle into the right femoral artery of a patient with a saccular terminal aneurysm of the basilar artery and advances a 0.035 inch guidewire retrograde into the artery. The needle is removed and a 6 Fr introducer sheath is placed into the right femoral artery. A 6 Fr guide catheter with a Tuohy-Borst adaptor is inserted into the introducer sheath and advanced over the guidewire to the origin of the right vertebral artery. A standard digital subtraction angiogram is performed and the dimensions of the aneurysm are confirmed. The diameter of the aneurysm neck is measured to be 6 mm, the aneurysm width and depth to be 9 mm, and the aneurysm height to be 12 mm. The 0.035 inch guidewire is removed and a 300 cm 0.014 inch guidewire is inserted and advanced until its tip is within the aneurysm sac. The physician removes residual air from the detachable balloon catheter and advances it over the guidewire until the pleated and folded detachable balloon is centered in the aneurysm sac. An inflation device filled with a mixture of 50% saline and 50% radiopaque contrast (by volume) is attached to the inflation port of the first catheter and the inflation device is used to inject the saline and contrast mixture through the lumen of the first catheter into the central cavity of the balloon at 5 atmospheres of pressure, resulting in full expansion of the balloon. The physician then pulls back on the expanded detachable balloon by pulling on the assembly of the first and second catheters until the proximal surface of the expanded detachable balloon contacts the neck of the aneurysm. Injection of radiopaque contrast through the 6Fr guide catheter using the Tuohy-Borst side arm confirms occlusion of the neck of the aneurysm by the expanded detachable balloon. The physician opens the valved rotation lock on the hub of the first catheter to allow movement of the second catheter and advances the tip of the second catheter over the guidewire to the distal end of the aneurysmal sac not filled with the expanded detachable balloon while maintaining the position of the expanded detachable balloon and the first catheter. The 0.014 inch guidewire is removed. Injection of radiocontrast through the lumen of the second catheter into the hub of the second catheter and into the venous lumen distal to the expanded detachable balloon confirms occlusion of the aneurysm by the expanded detachable balloon. The physician then selects a second medical device including a 70 cm long first elongate body including a coiled platinum wire joined to a second elongate body including a pusher wire. The first elongate body has a secondary diameter of 0.014 inch and includes a single 4 mm tertiary loop at the distal end, and when associated, the remainder of the first elongate body has no tertiary shape. The first elongate body is joined to the second elongate body (the pusher wire) by a mechanical attachment. The guidewire is removed from the lumen of the second catheter and the first elongate body is inserted into the lumen of the second catheter and advanced into the aneurysm sac under fluoroscopic guidance. The physician advances the entire 70 cm of the first expandable body into the aneurysm sac, using the visual markings on the second elongate body of the second medical device for guidance. Injection of radiological contrast through a 6 Fr guide catheter using the side arm of a Tuohy-Borst adaptor confirms occlusion of the aneurysm neck with the expanded detachable balloon and proper placement of the expanded detachable balloon and first elongate body. The physician places the proximal end of the second elongate body of the second medical device into a handle provided on the second medical device, detaches the first elongate body from the second elongate body, and removes the second elongate body from the patient. The physician then withdraws the tip of the second catheter until it is proximate the union of the male and female tubular structures, releasing the union between the male and female structures. The physician then withdraws the first and second catheters from the patient, leaving the detached expanded balloon and first elongated body in the aneurysm sac, using the marker bands of each catheter and a radiopaque female tubular structure bonded to the proximal neck of the detachable balloon to confirm separation. Injection of radiocontrast through the 6Fr guide catheter using the side arm of the Tuohy-Borst adaptor confirms complete occlusion of the aneurysm neck and sac by the expanded detachable balloon and by proper placement of the expanded detachable balloon and first elongated body. The physician then removes the right femoral artery introducer sheath and seals the right femoral artery hole with an occlusion device, successfully occluding the saccular aneurysm. Over the next several months, the elongated body within the central cavity of the balloon helps the balloon resist deflation, compression, or compaction. A thin outer layer of gold on the surface of the balloon induces a complete layer of new endothelium on the blood-contacting surface of the balloon that completely seals the neck of the aneurysm, and also induces the formation of a capsule of tissue that holds the balloon in place.
(実施例29:着脱可能で可撓性を有する金属被覆されたポリマーバルーンカテーテルと単一の細長い本体を使用した胃十二指腸動脈の治療)
プリーツを形成し、折り畳まれた着脱可能で可撓性を有する金属被覆されたポリマーバルーンと、第1のカテーテルおよび第2のカテーテルを含むカテーテルアセンブリとを含んでいる、着脱可能なバルーンカテーテル(または第1の医療デバイス)が提供される。
Example 29: Treatment of the Gastroduodenal Artery Using a Detachable Flexible Metal-Coated Polymer Balloon Catheter and a Single Elongated Body
A detachable balloon catheter (or first medical device) is provided that includes a detachable, flexible, pleated, folded metal-coated polymer balloon and a catheter assembly that includes a first catheter and a second catheter.
着脱可能なバルーンは、近位頸部と遠位頸部を有する。雌型管状構造体は、着脱可能で可撓性を有する金属被覆されたポリマーバルーンの近位頸部に接合される。雌型管状構造体の遠位部分は、バルーンの中央空隙に突き出ている。近位および遠位マーカーバンドを有する伸縮式カテーテルセグメントは、着脱可能なバルーンの遠位頸部に接合される。伸縮式カテーテルセグメントの近位部分は、着脱可能なバルーンの中央空隙に突き出ている。近位および遠位頸部の長さを除いて、着脱可能なバルーンの直径は4mm(第2の軸に平行な平面で測定)で、長さは6.8mm(第1の軸に平行な平面で測定)である。着脱可能なバルーンの近位領域110および遠位領域120は、45°の円錐角を有する円錐形である。着脱可能なバルーンの壁は、ブロー成形で作られた単壁厚10μmのPETの内層と、PETベース層の外面にスパッタ蒸着で作られた単壁厚1000Åの金の外層とを含む。 The detachable balloon has a proximal neck and a distal neck. A female tubular structure is bonded to the proximal neck of the detachable, flexible, metal-coated polymer balloon. The distal portion of the female tubular structure protrudes into the central void of the balloon. A telescoping catheter segment having proximal and distal marker bands is bonded to the distal neck of the detachable balloon. The proximal portion of the telescoping catheter segment protrudes into the central void of the detachable balloon. Excluding the length of the proximal and distal necks, the detachable balloon has a diameter of 4 mm (measured in a plane parallel to the second axis) and a length of 6.8 mm (measured in a plane parallel to the first axis). The proximal and distal regions 110 and 120 of the detachable balloon are conical with a cone angle of 45°. The wall of the detachable balloon includes a single-wall 10 μm thick inner layer of PET made by blow molding and a single-wall 1000 Å thick outer layer of gold made by sputter deposition on the outer surface of the PET base layer.
第1のカテーテルは、第1のカテーテルの遠位端が、流体を注入するためのポートを含むハブと近位端と、ほぼ近位端と反対側にある遠位端とを含み、3つのアームとタブを有する雄型の管状構造体の近位端に結合される。雄型の管状構造体の遠位端は、動作可能に着脱可能バルーンの近位頸部に接合された雌型管状構造体に結合されている。更に、第1のカテーテルの遠位端は、X線透視マーカーバンドを含む。第1のカテーテルのハブはまた、第2のカテーテルのシャフトに第1のカテーテルのハブを固定するように構成された回転バルブロックを含む。第2のカテーテルは、0.014インチのガイドワイヤを受け入れるためのポートを含むハブを有する近位端と、開放された遠位端とを含む。第2のカテーテルは、第1の細長い本体の配置および取り外しを容易にするために2つのX線透視マーカーバンドをさらに含む。第2のカテーテルは、第1のカテーテルよりも長い。第2のカテーテルの近位部分は、第1のカテーテルのハブを通過して、回転バルブロックにより、第1のカテーテルのハブに固定されている。第2のカテーテルの中間部分は、第1のカテーテルの管腔を通過する。第2のカテーテルの遠位部分は、プリーツを形成し、折り畳まれた着脱可能なバルーンの近位頸部開口部、中央空隙、遠位頸部開口部、および伸縮式カテーテルセグメントを通過し、着脱可能なバルーンの遠位頸部伸縮式カテーテルセグメントの遠位端まで遠位に伸びる。第1のカテーテルの内面および第2のカテーテルの外面は、第1のカテーテルの近位端から第1のカテーテルの遠位端に流体媒体が通過し、着脱可能なバルーンの中央空隙に入ることを可能にするために、第1の管腔を規定する。第2のカテーテルの管腔は、第2の管腔を規定する。 The first catheter includes a hub and a proximal end including a port for injecting fluid, and a distal end generally opposite the proximal end, and is coupled to the proximal end of a male tubular structure having three arms and a tab. The distal end of the male tubular structure is coupled to a female tubular structure that is operably joined to the proximal neck of the detachable balloon. Additionally, the distal end of the first catheter includes an X-ray fluoroscopy marker band. The hub of the first catheter also includes a rotating valve lock configured to secure the hub of the first catheter to the shaft of the second catheter. The second catheter includes a proximal end having a hub including a port for receiving a 0.014 inch guidewire, and an open distal end. The second catheter further includes two X-ray fluoroscopy marker bands to facilitate placement and removal of the first elongated body. The second catheter is longer than the first catheter. The proximal portion of the second catheter passes through the hub of the first catheter and is secured to the hub of the first catheter by a rotating valve lock. The intermediate portion of the second catheter passes through the lumen of the first catheter. The distal portion of the second catheter passes through the proximal neck opening, central void, distal neck opening, and telescopic catheter segment of the pleated and folded detachable balloon and extends distally to the distal end of the distal neck telescopic catheter segment of the detachable balloon. The inner surface of the first catheter and the outer surface of the second catheter define a first lumen to allow fluid medium to pass from the proximal end of the first catheter to the distal end of the first catheter and enter the central void of the detachable balloon. The lumen of the second catheter defines a second lumen.
医師は、放射線塞栓療法(radioembolization)が予定されている肝臓癌の肝転移患者の右大腿動脈に針を進め、逆行して0.035インチのガイドワイヤを進める。針を除去し、6Frのイントロデューサシースを右大腿動脈内に配置する。Tuohy-Borstアダプタを有する6Frのガイドカテーテルは、イントロデューサシースに挿入され、ガイドワイヤ上を進められ、腹腔動脈の近位部の起点に係合するのに使用される。標準的なデジタルサブトラクション血管造影法を実施し、胃十二指腸動脈の直径が3mmで測定される。0.035インチのガイドワイヤを除去し、300cm0.014インチのガイドワイヤを挿入し、胃十二指腸動脈を通して遠位上腸間膜動脈に進める。医師は、着脱可能なバルーンカテーテルから残留空気を除去し、プリーツを形成し、折り畳まれた着脱可能なバルーンの近位端が胃十二指腸動脈の起点に配置されるまで、ガイドワイヤ上においてそれを進める。50%の生理食塩水と50%の放射線造影剤(体積比)の混合物で満たされた膨張デバイスを第1のカテーテルの膨張ポートに取り付け、膨張デバイスを使用して生理食塩水と造影剤の混合物を第1のカテーテルの管腔を通して、2気圧の圧力でバルーンの中央空隙に注入し、バルーンの完全な拡張をもたらす。Tuohy-Borstのサイドアームを使用して6Frガイドカテーテルを通して放射線造影剤を注入することにより、拡張された着脱可能なバルーンによる胃十二指腸動脈の閉塞が確認される。次に、医師は、キットとして着脱可能なバルーンカテーテルが設けられている第2の医療デバイスを除去し、第2の医療デバイスは、プッシャーワイヤを含む第2の細長い本体に接合されたコイル状白金ワイヤを含む、20cmの長さの第1の細長い本体を含んでいる。第1の細長い本体は、0.014インチの二次直径を有し、遠位端に単一の4mmの三次ループを含み、関連するとき、第1の細長い本体の残りは三次形状を有しない。第1の細長い本体は、機械的取り付けによって第2の細長い本体(プッシャーワイヤ)に接合されている。 ガイドワイヤを第2カテーテルの管腔から除去し、第1の細長い本体を第2カテーテルの管腔に挿入し、遠位の4mmのループが第2のカテーテルの先端まで遠位に進められるまで前進させる。医師は、X線透視法を使用して、第2の医療デバイスの第1の細長い本体の遠位部分が、拡張された着脱可能なバルーンに隣接し且つ遠位の胃十二指腸動脈のルーメンに位置することを確認した。医師は第1カテーテルのハブのバルブ付き回転ロックを開き、第2のカテーテルの移動を可能にし、X線透視下で、第2カテーテルを、その先端が拡張された着脱可能なバルーンの中央空隙内にあり、且つ拡張された着脱可能なバルーンの遠位頸部に結合された伸縮式カテーテルセグメントの近位部分の近位にあるまで引き抜き、一方で拡張された着脱可能なバルーンと第1のカテーテルの位置は固定され、変化しないままである。医師は、誘導のために第2のカテーテル上のX線透視マーカーバンドを使用して、第1の拡張可能な本体の残りの部分を拡張された着脱可能なバルーンの中央空隙内に前進させる。Tuohy-Borstアダプタのサイドアームを使用して6Frガイドカテーテルを通して放射線造影剤を注入することにより、拡張された着脱可能なバルーンによる胃十二指腸動脈の閉塞、および拡張された着脱可能なバルーンと第1の細長い本体の適切な配置が確認される。医師は、第2の医療デバイスの第2の細長い本体の近位端を、着脱可能なバルーンカテーテルと第2の医療デバイスを含むキットに設けられているハンドル内に配置し、第1の細長い本体を第2の細長い本体から取り外し、第2の細長い本体を患者から除去する。次に、医師は、それが雄型および雌型の管状構造体の結合に近接するまで第2のカテーテルの先端を引き抜き、雄型および雌型の構造間の結合を解除する。その後医師は、各カテーテルのマーカーバンドと、分離を確認するために着脱可能なバルーンの近位頸部に結合された放射線不透過性の雌型管状構造体とを使用して、拡張された取り外されたバルーンと第1の細長い本体を胃十二指腸動脈内に残して、患者から第1カテーテルと第2カテーテルを引き抜く。Tuohy-Borstアダプタのサイドアームを使用して6Frのガイドカテーテルを通して放射線造影剤を注入することにより、拡張された着脱可能なバルーンによる胃十二指腸動脈の完全な閉塞、および拡張された着脱可能なバルーンと第1の細長い本体の適切な配置が確認される。次に、医師は右大腿動脈のイントロデューサシースを除去し、閉鎖デバイスで右大腿動脈の穴を塞ぎ、胃十二指腸動脈を成功裏に閉塞する。次の数ヶ月にわたって、バルーンの中央空隙内の細長い本体は、バルーンが萎み、圧縮、または圧密に抵抗するのに役立つ。バルーンの表面にある薄い金の外層は、動脈の一部を密封し、バルーンを所定の位置に保持する組織のカプセルの形成を誘導する。 The physician advances the needle into the right femoral artery of a patient with liver metastases from liver cancer scheduled for radioembolization and advances a 0.035 inch guidewire in a retrograde fashion. The needle is removed and a 6 French introducer sheath is placed into the right femoral artery. A 6 French guide catheter with a Tuohy-Borst adaptor is inserted into the introducer sheath, advanced over the guidewire, and used to engage the proximal origin of the celiac artery. A standard digital subtraction angiogram is performed and the diameter of the gastroduodenal artery is measured at 3 mm. The 0.035 inch guidewire is removed and a 300 cm 0.014 inch guidewire is inserted and advanced through the gastroduodenal artery into the distal superior mesenteric artery. The physician removes residual air from the detachable balloon catheter and advances it over the guidewire until the proximal end of the pleated, folded detachable balloon is positioned at the origin of the gastroduodenal artery. An inflation device filled with a mixture of 50% saline and 50% radiopaque contrast (by volume) is attached to the inflation port of the first catheter, and the inflation device is used to inject the saline and contrast mixture through the lumen of the first catheter into the central space of the balloon at a pressure of 2 atmospheres, resulting in full expansion of the balloon. Occlusion of the gastroduodenal artery by the expanded detachable balloon is confirmed by injecting radiopaque contrast through the 6Fr guide catheter using the side arm of the Tuohy-Borst. The physician then removes the second medical device provided with a detachable balloon catheter as a kit, the second medical device comprising a 20 cm long first elongate body comprising a coiled platinum wire joined to a second elongate body comprising a pusher wire. The first elongate body has a secondary diameter of 0.014 inches and includes a single 4 mm tertiary loop at the distal end, and when relevant, the remainder of the first elongate body has no tertiary shape. The first elongate body is joined to the second elongate body (pusher wire) by a mechanical attachment. The guidewire is removed from the lumen of the second catheter and the first elongate body is inserted into the lumen of the second catheter and advanced until the distal 4 mm loop is advanced distally to the tip of the second catheter. Using fluoroscopy, the physician confirms that the distal portion of the first elongate body of the second medical device is located in the lumen of the gastroduodenal artery adjacent and distal to the expanded detachable balloon. The physician opens the valved rotation lock on the hub of the first catheter, allowing movement of the second catheter, and withdraws the second catheter under fluoroscopy until its tip is within the central cavity of the expanded detachable balloon and proximal to the proximal portion of the telescoping catheter segment coupled to the distal neck of the expanded detachable balloon, while the positions of the expanded detachable balloon and first catheter remain fixed and unchanged. The physician advances the remaining portion of the first expandable body into the central cavity of the expanded detachable balloon, using the fluoroscopic marker band on the second catheter for guidance. Occlusion of the gastroduodenal artery by the expanded detachable balloon and proper placement of the expanded detachable balloon and first elongated body is confirmed by injecting radiocontrast through the 6Fr guide catheter using the side arm of the Tuohy-Borst adaptor. The physician places the proximal end of the second elongated body of the second medical device into a handle provided in a kit including the detachable balloon catheter and the second medical device, detaches the first elongated body from the second elongated body, and removes the second elongated body from the patient. The physician then withdraws the tip of the second catheter until it is adjacent the union of the male and female tubular structures, releasing the union between the male and female structures. The physician then withdraws the first and second catheters from the patient, leaving the expanded detached balloon and the first elongated body in the gastroduodenal artery, using the marker bands of each catheter and a radiopaque female tubular structure bonded to the proximal neck of the detachable balloon to confirm separation. Complete occlusion of the gastroduodenal artery by the expanded detachable balloon and proper placement of the expanded detachable balloon and the first elongated body is confirmed by injecting radiocontrast through the 6Fr guide catheter using the side arm of the Tuohy-Borst adapter. The physician then removes the right femoral artery introducer sheath and seals the hole in the right femoral artery with a closure device, successfully occluding the gastroduodenal artery. Over the next several months, the elongated body within the central cavity of the balloon helps the balloon resist deflation, compression, or compaction. A thin gold outer layer on the surface of the balloon induces the formation of a capsule of tissue that seals off a portion of the artery and holds the balloon in place.
(実施例30:着脱可能な金属バルーンカテーテルを使用した胃十二指腸動脈の治療)
着脱可能なバルーンカテーテル(または第1の医療デバイス)は、プリーツを形成し、折り畳まれた着脱可能な金属バルーンと第1のカテーテル、第2のカテーテルおよび第3のカテーテルを含むカテーテルアセンブリと、を含んで提供される。
Example 30: Treatment of the gastroduodenal artery using a detachable metal balloon catheter
A detachable balloon catheter (or first medical device) is provided that includes a pleated and folded detachable metal balloon and a catheter assembly that includes a first catheter, a second catheter and a third catheter.
着脱可能なバルーンは、近位頸部と遠位頸部を有する。エラストマー管状セグメントの遠位端の外面は、着脱可能なバルーンの近位頸部の内面に接合されている。第1のカテーテルの遠位端は、エラストマー管状セグメントの近位端に挿入され、摩擦嵌合(friction fit)を形成する。遠位ノーズコーンの近位部分の内面は、着脱可能なバルーンの遠位頸部の遠位端の外面に接合されている。遠位ノーズコーンは、弾性バルブと2つのスペーサを含み、1つは近位に、もう1つは遠位にあり、摩擦嵌合を形成する。近位頸部および遠位頸部の長さを除いて、着脱可能なバルーンの直径は4mm(第2の軸に平行な平面で測定)で、長さは6.8mm(第1の軸に平行な平面で測定)である。着脱可能なバルーンの近位領域110および遠位領域120は、45°の円錐角を有する円錐形である。着脱可能なバルーンの壁は、ブロー成形で作られた単壁厚10μmのPETの内層と、PETベース層の外面にスパッタ蒸着で作られた単壁厚1000Åの金の外層を含む。 The detachable balloon has a proximal neck and a distal neck. The outer surface of the distal end of the elastomeric tubular segment is bonded to the inner surface of the proximal neck of the detachable balloon. The distal end of the first catheter is inserted into the proximal end of the elastomeric tubular segment to form a friction fit. The inner surface of the proximal portion of the distal nose cone is bonded to the outer surface of the distal end of the distal neck of the detachable balloon. The distal nose cone includes an elastic bulb and two spacers, one proximally and one distally, to form a friction fit. Excluding the length of the proximal and distal necks, the detachable balloon has a diameter of 4 mm (measured in a plane parallel to the second axis) and a length of 6.8 mm (measured in a plane parallel to the first axis). The proximal and distal regions 110 and 120 of the detachable balloon are conical with a cone angle of 45°. The wall of the detachable balloon includes a single-wall 10 μm thick inner layer of PET made by blow molding and a single-wall 1000 Å thick outer layer of gold made by sputter deposition on the outer surface of the PET base layer.
第1のカテーテルは、流体を注入するためのポートを含むハブを有する近位端と、近位頸部アセンブリのエラストマー管状セグメント部分の近位端に動作可能に結合された遠位端とを含んでいる。第1のカテーテルの遠位端は、X線透視マーカーバンドをさらに含む。第1のカテーテルのハブはまた、第1のカテーテルのハブを第2のカテーテルのシャフトに固定するように構成された回転バルブロックを含む。第2のカテーテルは、0.014インチのガイドワイヤを受け入れるポートを含むハブを有する近位端と、開放された遠位端とを含む。第2のカテーテルは、遠位端にX線透視マーカーをさらに含む。第3のカテーテルのハブはまた、第3のカテーテルのハブを第1のカテーテルのシャフトに固定するように構成された回転バルブロックも含んでいる。第3のカテーテルの遠位端は、X線透視マーカーバンドをさらに含む。 The first catheter includes a proximal end having a hub including a port for injecting fluid and a distal end operably coupled to the proximal end of the elastomeric tubular segment portion of the proximal neck assembly. The distal end of the first catheter further includes a fluoroscopic marker band. The hub of the first catheter also includes a rotating valve lock configured to secure the hub of the first catheter to the shaft of the second catheter. The second catheter includes a proximal end having a hub including a port for receiving a 0.014 inch guidewire and an open distal end. The second catheter further includes a fluoroscopic marker at the distal end. The hub of the third catheter also includes a rotating valve lock configured to secure the hub of the third catheter to the shaft of the first catheter. The distal end of the third catheter further includes a fluoroscopic marker band.
第1のカテーテルは、第3のカテーテルよりも長い。第1のカテーテルの近位部分は、第3のカテーテルのハブを通過し、回転バルブロックによって第3のカテーテルのハブに固定される。第1のカテーテルの中間部分は、第3のカテーテルの管腔を通過する。第1のカテーテルの遠位部分は、第3のカテーテルの遠位端まで遠位に延びている。第3のカテーテルの内面および第1のカテーテルの外面は、第3のカテーテルの近位端から第3のカテーテルの遠位端への放射線造影剤溶液を含む流体媒体の通過を可能にし、生体内で使用されるとき、第3のカテーテルから出て、動脈または静脈のルーメンに入ることができるように、第3の管腔を規定する。 The first catheter is longer than the third catheter. The proximal portion of the first catheter passes through the hub of the third catheter and is secured to the hub of the third catheter by a rotating valve lock. The intermediate portion of the first catheter passes through the lumen of the third catheter. The distal portion of the first catheter extends distally to the distal end of the third catheter. The inner surface of the third catheter and the outer surface of the first catheter define a third lumen to allow passage of a fluid medium, including a radiocontrast solution, from the proximal end of the third catheter to the distal end of the third catheter and out of the third catheter and into the lumen of an artery or vein when used in vivo.
第2のカテーテルは、第1のカテーテルよりも長い。第2のカテーテルの近位部分は、第1のカテーテルのハブを通過し、回転バルブロックによって第1のカテーテルのハブに固定される。第2のカテーテルの中央部分は、第1のカテーテルの管腔を通過する。第2のカテーテルの遠位部分は、プリーツを形成し、折り畳まれた着脱可能なバルーンの、近位頸部開口部、中央空隙、遠位頸部開口部、遠位頸部放射線不透過性管状構造体および遠位ノーズコーンの摩擦嵌合バルブとスペーサを通過し、着脱可能なバルーンの遠位ノーズコーンの遠位端まで遠位に伸びる。第2のカテーテルのシャフトの一部は、摩擦嵌合により、着脱可能なバルーンの遠位ノーズコーンのエラストマー弁に動作可能に結合されている。第1のカテーテルの内面および第2のカテーテルの外面は、第1のカテーテルの近位端から第1のカテーテルの遠位端に流体媒体が通過し着脱可能なバルーンの中央空隙に入ることを可能にする第1の管腔を規定する。第2のカテーテルの管腔は、第2の管腔を規定する。 The second catheter is longer than the first catheter. The proximal portion of the second catheter passes through the hub of the first catheter and is secured to the hub of the first catheter by a rotating valve lock. The central portion of the second catheter passes through the lumen of the first catheter. The distal portion of the second catheter passes through the proximal neck opening, central void, distal neck opening, distal neck radiopaque tubular structure and friction fit valve and spacer of the distal nose cone of the pleated and folded detachable balloon and extends distally to the distal end of the distal nose cone of the detachable balloon. A portion of the shaft of the second catheter is operably coupled to the elastomeric valve of the distal nose cone of the detachable balloon by a friction fit. The inner surface of the first catheter and the outer surface of the second catheter define a first lumen that allows a fluid medium to pass from the proximal end of the first catheter to the distal end of the first catheter and into the central void of the detachable balloon. The lumen of the second catheter defines a second lumen.
医師は、放射線塞栓療法が予定されている肝癌の肝転移患者の右大腿動脈に針を進め、逆行して0.035インチのガイドワイヤを動脈に進める。針を除去し、6Frのイントロデューサシースを右大腿動脈内に配置する。Tuohy-Borstアダプタを有する6 Frのガイドカテーテルはイントロデューサシースに挿入され、ガイドワイヤ上において進められ、腹腔動脈の近位部の起点に係合するのに使用される。標準的なデジタルサブトラクション血管造影法を実施し、胃十二指腸動脈の直径は3mmで測定される。0.035インチのガイドワイヤを除去し、300cm0.014インチのガイドワイヤを挿入し、胃十二指腸動脈を通して遠位上腸間膜動脈に進める。医師は、着脱可能なバルーンカテーテルから残留空気を除去し、プリーツを形成し、折り畳まれた着脱可能なバルーンの近位端が胃十二指腸動脈の起点に位置するまで、ガイドワイヤ上においてそれを進める。50%の生理食塩水と50%の放射線造影剤(体積比)の混合物で満たされた膨張デバイスを第1のカテーテルの膨張ポートに取り付け、膨張デバイスを使用して生理食塩水と造影剤の混合物を第1のカテーテルの管腔を通して、4気圧の圧力でバルーンの中央空隙内に注入するのに使用され。バルーンの完全な膨張をもたらす。医師は、第3カテーテルのハブの回転バルブロックを開き、第3のカテーテルの先端を、それが腹腔動脈に入るまで前方に進めるが、第1のカテーテル、第2のカテーテル、および着脱可能なバルーンは所定位置に固定されたままである。医師は、第3のカテーテルのハブの回転バルブロックを閉じる。第3のカテーテルのハブに放射線造影剤を注入することにより、拡張された着脱可能なバルーンによる胃十二指腸動脈の閉塞が確認される。医師は、第3のカテーテルのハブの回転バルブロックを開き、第3のカテーテルの先端を、それがエラストマー管状セグメントの近位端に接するまで前方に前進させる。第3のカテーテルを所定位置に固定している間、医師は、着脱可能なバルーン、第3のカテーテル、およびガイドワイヤを所定の位置に残したまま、第1カテーテルと第2カテーテルのアセンブリを引き抜く。第3のカテーテルのハブへの放射線造影剤を注入することにより、遠位ノーズコーンのエラストマーバルブの閉鎖、および拡張された着脱可能なバルーンによる胃十二指腸動脈の完全な閉塞が確認される。医師は、患者から第3のカテーテルとガイドワイヤを除去する。その後、医師は右大腿動脈のイントロデューサシースを除去し、閉鎖デバイスで右大腿動脈の穴を塞ぎ、胃十二指腸動脈を成功裏に閉塞する。次の数か月にわたって、バルーンの中央空隙内の細長い本体は、バルーンが萎み、圧縮、または圧密に抵抗するのに役立ち、バルーンの表面の金の薄い外層は、動脈のセグメントを密封しバルーンを所定位置に保持する組織のカプセルの形成を誘発する。 The physician advances a needle into the right femoral artery of a patient with liver metastases from hepatocellular carcinoma scheduled for radioembolization and advances a 0.035 inch guidewire retrograde into the artery. The needle is removed and a 6 Fr introducer sheath is placed into the right femoral artery. A 6 Fr guide catheter with a Tuohy-Borst adaptor is inserted into the introducer sheath and advanced over the guidewire and used to engage the proximal origin of the celiac artery. A standard digital subtraction angiogram is performed and the diameter of the gastroduodenal artery is measured at 3 mm. The 0.035 inch guidewire is removed and a 300 cm 0.014 inch guidewire is inserted and advanced through the gastroduodenal artery into the distal superior mesenteric artery. The physician removes residual air from the detachable balloon catheter and advances it over the guidewire until the proximal end of the pleated, folded detachable balloon is located at the origin of the gastroduodenal artery. An inflation device filled with a mixture of 50% saline and 50% radiopaque contrast (by volume) is attached to the inflation port of the first catheter and the inflation device is used to inject the mixture of saline and contrast through the lumen of the first catheter and into the central cavity of the balloon at a pressure of 4 atmospheres, resulting in full inflation of the balloon. The physician opens the rotating valve lock on the hub of the third catheter and advances the tip of the third catheter forward until it enters the celiac artery while the first catheter, the second catheter, and the detachable balloon remain fixed in place. The physician closes the rotating valve lock on the hub of the third catheter. Occlusion of the gastroduodenal artery by the expanded detachable balloon is confirmed by injecting radiopaque contrast into the hub of the third catheter. The physician opens the rotating valve lock on the hub of the third catheter and advances the tip of the third catheter forward until it abuts the proximal end of the elastomeric tubular segment. While the third catheter is fixed in place, the physician withdraws the assembly of the first and second catheters, leaving the detachable balloon, the third catheter, and the guidewire in place. Injection of radiocontrast into the hub of the third catheter confirms closure of the elastomeric valve of the distal nose cone and complete occlusion of the gastroduodenal artery by the expanded detachable balloon. The physician removes the third catheter and the guidewire from the patient. The physician then removes the introducer sheath in the right femoral artery and closes the hole in the right femoral artery with a closure device, successfully occluding the gastroduodenal artery. Over the next several months, the elongated body within the central cavity of the balloon helps the balloon resist deflation, compression, or compaction, and the thin outer layer of gold on the surface of the balloon induces the formation of a capsule of tissue that seals the segment of the artery and holds the balloon in place.
(実施例31:遠位頸部保持構造体を有する着脱可能で可撓性を有する金属被覆されたポリマーバルーンカテーテルおよび単一の細長い本体を用いた左卵巣静脈の治療)
着脱可能なバルーンカテーテル(または第1の医療デバイス)は、プリーツを形成し、折り畳まれた着脱可能で可撓性を有する金属被覆されたポリマーバルーンと、第1のカテーテル、第2のカテーテルおよび第3のカテーテルを含むカテーテルアセンブリとを含んで提供される。
Example 31: Treatment of the Left Ovarian Vein with a Detachable Flexible Metallized Polymer Balloon Catheter with Distal Neck Retention Structure and Single Elongated Body
A detachable balloon catheter (or first medical device) is provided that includes a pleated, folded, detachable, flexible, metal-coated polymer balloon and a catheter assembly that includes a first catheter, a second catheter, and a third catheter.
着脱可能なバルーンは、近位頸部と遠位頸部を有する。雌型管状構造体は、着脱可能で可撓性を有する金属被覆されたポリマーバルーンの近位頸部に接合されている。雌型管状構造体の遠位部分は、バルーンの中央空隙に突き出ている。近位および遠位マーカーバンドを有する伸縮式カテーテルセグメントは、着脱可能なバルーンの遠位頸部に接合されている。伸縮式カテーテルセグメントの近位部分は、着脱可能なバルーンの中央空隙に突き出ている。ニチノール保持構造体の近位リングの内面は、着脱可能なバルーンの遠位頸部の外面に結合されている。ニチノール保持構造体のアームとフックは、近位リングから遠位に延びている。近位および遠位頸部の長さを除いて、着脱可能なバルーンの直径は10mm(第2の軸に平行な平面で測定)で、長さは16.8mm(第1の軸に平行な平面で測定)である。着脱可能なバルーンの近位領域と遠位領域は、45°の円錐角を持つ円錐形である。着脱可能なバルーンの壁は、ブロー成形で作られた単壁厚20μmのPETの内層と、PETベース層の外面にスパッタ蒸着で作られた単壁厚1000Åの金の外層とを含む。 The detachable balloon has a proximal neck and a distal neck. A female tubular structure is bonded to the proximal neck of the detachable, flexible, metal-coated polymer balloon. The distal portion of the female tubular structure protrudes into the central void of the balloon. A telescoping catheter segment having proximal and distal marker bands is bonded to the distal neck of the detachable balloon. The proximal portion of the telescoping catheter segment protrudes into the central void of the detachable balloon. The inner surface of the proximal ring of the Nitinol retention structure is bonded to the outer surface of the distal neck of the detachable balloon. The arms and hooks of the Nitinol retention structure extend distally from the proximal ring. Excluding the length of the proximal and distal necks, the detachable balloon has a diameter of 10 mm (measured in a plane parallel to the second axis) and a length of 16.8 mm (measured in a plane parallel to the first axis). The proximal and distal regions of the detachable balloon are conical with a cone angle of 45°. The wall of the detachable balloon includes a single-wall 20 μm thick inner layer of blown PET and a single-wall 1000 Å thick outer layer of gold sputter-deposited on the outer surface of the PET base layer.
第1のカテーテルは、流体を注入するためのポートを含むハブを有する近位端と、近位頸部アセンブリのエラストマー管状セグメント部分の近位端に動作可能に結合された遠位端とを含んでいる。第1のカテーテルの遠位端は、X線透視マーカーバンドをさらに含む。第1のカテーテルのハブはまた、第1のカテーテルのハブを第2のカテーテルのシャフトに固定するように構成された回転バルブロックも含む。第2のカテーテルは、0.014インチのガイドワイヤを受け入れるポートを含むハブを有する近位端と、開放された遠位端とを含む。第2のカテーテルは、遠位端にX線透視マーカーをさらに含む。第3のカテーテルの遠位端には、第3のカテーテルに注入された流体がカテーテルの管腔から出ることを可能にするように構成された側面の穴がある。第3のカテーテルのハブはまた、第3のカテーテルのハブを第1のカテーテルのシャフトに固定するように構成された回転バルブロックも含む。第3のカテーテルの遠位端は、X線透視マーカーバンドをさらに含む。 The first catheter includes a proximal end having a hub including a port for injecting fluid and a distal end operably coupled to the proximal end of the elastomeric tubular segment portion of the proximal neck assembly. The distal end of the first catheter further includes a fluoroscopic marker band. The hub of the first catheter also includes a rotating valve lock configured to secure the hub of the first catheter to the shaft of the second catheter. The second catheter includes a proximal end having a hub including a port for receiving a 0.014 inch guidewire and an open distal end. The second catheter further includes a fluoroscopic marker at the distal end. The distal end of the third catheter has a side hole configured to allow fluid injected into the third catheter to exit the lumen of the catheter. The hub of the third catheter also includes a rotating valve lock configured to secure the hub of the third catheter to the shaft of the first catheter. The distal end of the third catheter further includes a fluoroscopic marker band.
第1のカテーテルの近位部分は、第3のカテーテルのハブを通過し、回転バルブロックによって第3のカテーテルのハブに固定される。第1のカテーテルの中間部分および遠位部分は、第3のカテーテルの管腔内にある。第3カテーテルの近位部分および中間部分について、第3カテーテルの内面および第1カテーテルの外面は、放射線造影剤溶液を含む流体媒体が、第3のカテーテルの近位端から第3のカテーテルの遠位端まで通過することを可能にし、生体内で使用されるとき、それが、第3のカテーテルを出て、動脈または静脈のルーメンに入ることができるように、第3の管腔を規定する。第3カテーテルの遠位部分について、第3のカテーテルの内面とプリーツを形成し、折り畳まれた着脱可能なバルーンの外面、保持構造体、および第2のカテーテルは、放射線造影剤溶液を含む流体媒体の、第3のカテーテルの近位端から第3のカテーテルの遠位端までの通過を可能にし、生体内で使用されるとき、第3のカテーテルを出て動脈または静脈のルーメンに入ることができるように、第3の管腔を規定する。ニチノール保持構造体のアームとフックは、近位リングから遠位方向に延びており、第3のカテーテルによって完全に覆われ、拘束されている。 The proximal portion of the first catheter passes through the hub of the third catheter and is fixed to the hub of the third catheter by a rotating valve lock. The intermediate and distal portions of the first catheter are within the lumen of the third catheter. For the proximal and intermediate portions of the third catheter, the inner surface of the third catheter and the outer surface of the first catheter define a third lumen that allows a fluid medium containing a radiocontrast solution to pass from the proximal end of the third catheter to the distal end of the third catheter, and when used in vivo, it can exit the third catheter and enter the lumen of an artery or vein. For the distal portion of the third catheter, the outer surface of the folded detachable balloon, which forms pleats with the inner surface of the third catheter, the retention structure, and the second catheter define a third lumen that allows a fluid medium containing a radiocontrast solution to pass from the proximal end of the third catheter to the distal end of the third catheter, and when used in vivo, it can exit the third catheter and enter the lumen of an artery or vein. The arms and hooks of the Nitinol retention structure extend distally from the proximal ring and are completely covered and restrained by the third catheter.
第2のカテーテルは、第1のカテーテルおよび第3のカテーテルよりも長い。第2のカテーテルの近位部分は、第1のカテーテルのハブを通過し、回転バルブロックによって第1のカテーテルのハブに固定される。第2のカテーテルの中央部分は、第1のカテーテルの管腔を通過する。第2のカテーテルの遠位部分は、近位頸部開口部、中央空隙、および遠位頸部開口部を通過し、第3カテーテルの遠位端まで遠位に延びる。第1のカテーテルの内面および第2のカテーテルの外面は、流体媒体が第1のカテーテルの近位端から第1のカテーテルの遠位端に通過し、着脱可能なバルーンの中央空隙に入ることを可能にする第1の管腔を規定する。第2のカテーテルの管腔は、第2の管腔を規定する。 The second catheter is longer than the first catheter and the third catheter. A proximal portion of the second catheter passes through the hub of the first catheter and is secured to the hub of the first catheter by a rotating valve lock. A central portion of the second catheter passes through the lumen of the first catheter. A distal portion of the second catheter passes through the proximal neck opening, the central void, and the distal neck opening and extends distally to the distal end of the third catheter. The inner surface of the first catheter and the outer surface of the second catheter define a first lumen that allows a fluid medium to pass from the proximal end of the first catheter to the distal end of the first catheter and enter the central void of the detachable balloon. The lumen of the second catheter defines a second lumen.
医師は、骨盤痛および左卵巣静脈瘤の患者の右大腿静脈に針を進め、順方向に0.035インチのガイドワイヤを静脈内に進める。針を除去し、7Frのイントロデューサシースを右大腿静脈内に配置する。Tuohy-Borstアダプタを有する7Frのガイドカテーテルをイントロデューサシースに挿入し、ガイドワイヤ上において拡張左卵巣静脈の遠位部分に進める。標準的なデジタルサブトラクション血管造影法を実施し、左卵巣の直径は7mmと測定される。0.035インチのガイドワイヤを除去し、長さ300cmの0.014インチのガイドワイヤを挿入し、遠位左卵巣静脈に進める。医師は、着脱可能なバルーンカテーテルから残留空気を除去し、プリーツを形成し、折り畳まれた着脱可能なバルーンの近位端が遠位左卵巣静脈に配置されるまで、ガイドワイヤ上でそれを進める。医師は、第3のカテーテルのハブの回転バルブロックを開き、保持構造体とプリーツを形成し、折り畳まれたバルーンの両方が露出するまで第3カテーテルの先端を引き戻すが、第1カテーテル、第2カテーテル、および着脱可能なバルーンは所定位置に固定されたままにする。医師は、第3のカテーテルのハブの回転バルブロックを閉じる。第3のカテーテルのハブと第1カテーテルのなだらかな(又は緩やかな:gentle)タブに放射線造影剤を注入することにより、プリーツを形成し、折り畳まれた着脱可能なバルーンの位置と、保持構造体のフックの静脈壁への適切な係合が確認される。50%の生理食塩水と50%の放射線造影剤(体積比)の混合物で満たされた膨張デバイスを第1のカテーテルの膨張ポートに取り付け、膨張デバイスを使用して、生理食塩水と造影剤の混合物を第1のカテーテルの管腔を通して、2気圧の圧力でバルーンの中央空隙に注入し、バルーンの完全な拡張をもたらす。第3のカテーテルの管腔を通して、第3のカテーテルのハブ、および拡張した着脱可能なバルーンに隣接する静脈のルーメンへの放射線造影剤の注入により、拡張された着脱可能なバルーンによる左卵巣静脈の閉塞が確認される。0.014インチのガイドワイヤを除去する。放射線造影剤を第2のカテーテルの管腔を通して、第2のカテーテルのハブ、および拡張された着脱可能なバルーンの遠位の静脈のルーメンに注入することにより、左卵巣静脈の閉塞が確認される。次いで、医師は、キットとして着脱可能なバルーンカテーテルが設けられている第2の医療デバイスを除去し、第2の医療デバイスはプッシャーワイヤを含む第2の細長い本体に結合されたコイル状白金ワイヤを含む、100cm長の第1の細長い本体を含んでいる。第1の細長い本体は、0.014インチの二次直径を有し、遠位端に単一の4mmの三次ループを含み、関連するとき、第1の細長い本体の残りは三次形状を有しない。第1の細長い本体は、機械的取り付けによって第2の細長い本体(プッシャーワイヤ)に接合されている。 ガイドワイヤを第2カテーテルの管腔から除去し、第1の細長い本体を第2のカテーテルの管腔に挿入し、遠位の4mmのループが第2のカテーテルの先端に遠位に進むまで前進させる。医師は、X線透視法を使用して、第2の医療デバイスの第1の細長い本体の遠位部分が、拡張された着脱可能なバルーンに隣接し且つ遠位の左卵巣静脈のルーメンに位置することを確認した。医師は第1カテーテルのハブのバルブ付き回転ロックを開き、第2カテーテルの移動を可能にし、X線透視下で、第2のカテーテルを、その先端が拡張された着脱可能なバルーンの中央空隙内にあり、且つ拡張された着脱可能なバルーンの遠位頸部に結合された伸縮式カテーテルセグメントの近位部分の近位にあるようにするまで第2のカテーテルを引き抜き、一方で、拡張された着脱可能なバルーン、第1のカテーテル、および第3のカテーテルの位置を固定し、変化させないままにしておく。医師は、誘導のために第2のカテーテル上のX線透視マーカーバンドを使用して、第1の拡張可能な本体の残りの部分を拡張された着脱可能なバルーンの中央空隙に前進させる。第3のカテーテルの管腔を通して、第3のカテーテルのハブ、および拡張された着脱可能なバルーンに隣接する静脈のルーメンへの放射線造影剤の注入により、拡張された着脱可能なバルーンによる左卵巣静脈の閉塞、および拡張された着脱可能なバルーンと第1の細長い本体の適切な配置が確認される。医師は、第2の医療デバイスの第2の細長い本体の近位端を、着脱可能なバルーンカテーテルと第2の医療デバイスとを含むキットに設けられているハンドル内に配置し、第1の細長い本体を第2の細長い本体から取り外し、第2の細長い本体を患者から除去する。次に、医師は、それが雄型および雌型の管状構造体の結合に近接するまで第2のカテーテルの先端を引き抜き、雄型および雌型の構造間の結合を解除する。その後医師は、各カテーテルのマーカーバンドと、分離を確認するために着脱可能なバルーンの近位頸部に結合された放射線不透過性の雌型管状構造体とを使用して、拡張された取り外されたバルーンと第1の細長い本体を左卵巣静脈内に残して、患者から第1カテーテルと第2カテーテルを引き抜く。第3のカテーテルの管腔を通して、第3のカテーテルのハブ、および拡張された着脱可能なバルーンに隣接する静脈のルーメンに放射線造影剤を注入することにより、拡張された着脱可能なバルーンによる左卵巣静脈の閉塞、および拡張された着脱可能なバルーンと第1の細長い本体の適切な配置が確認される。医師は第3のカテーテルを除去し、その後右大腿静脈のイントロデューサシースを除去し、手動で圧力を印加することで右大腿静脈の穴を塞ぎ、左卵巣静脈を成功裏に閉塞する。 次の数か月にわたって、バルーンの中央空隙内の細長い本体は、バルーンが萎み、圧縮、または圧密に抵抗するのに役立ち、バルーン表面の金の薄い外層は、静脈のセグメントを塞ぎ、且つ所定位置にバルーンを保持する組織のカプセルの形成を誘導する。 The physician advances the needle into the right femoral vein of a patient with pelvic pain and left ovarian varicose veins and advances a 0.035 inch guidewire into the vein in an antegrade manner. The needle is removed and a 7 Fr introducer sheath is placed into the right femoral vein. A 7 Fr guide catheter with a Tuohy-Borst adapter is inserted into the introducer sheath and advanced over the guidewire into the distal portion of the dilated left ovarian vein. A standard digital subtraction angiogram is performed and the diameter of the left ovary is measured to be 7 mm. The 0.035 inch guidewire is removed and a 300 cm long 0.014 inch guidewire is inserted and advanced into the distal left ovarian vein. The physician removes residual air from the detachable balloon catheter and advances it over the guidewire until the proximal end of the pleated and folded detachable balloon is positioned in the distal left ovarian vein. The physician opens the rotating valve lock on the hub of the third catheter and pulls back the tip of the third catheter until both the retention structure and the pleated, folded balloon are exposed, while the first catheter, the second catheter, and the detachable balloon remain fixed in place. The physician closes the rotating valve lock on the hub of the third catheter. The position of the pleated, folded, detachable balloon and proper engagement of the retention structure hooks to the vein wall are confirmed by injecting radiocontrast into the hub of the third catheter and the gentle tabs of the first catheter. An inflation device filled with a mixture of 50% saline and 50% radiocontrast (by volume) is attached to the inflation port of the first catheter and the inflation device is used to inject the saline and contrast mixture through the lumen of the first catheter and into the central cavity of the balloon at a pressure of 2 atmospheres, resulting in full expansion of the balloon. Occlusion of the left ovarian vein by the expanded detachable balloon is confirmed by injection of radiocontrast through the lumen of the third catheter, into the hub of the third catheter, and into the lumen of the vein adjacent to the expanded detachable balloon. The 0.014 inch guidewire is removed. Occlusion of the left ovarian vein is confirmed by injection of radiocontrast through the lumen of the second catheter, into the hub of the second catheter, and into the lumen of the vein distal to the expanded detachable balloon. The physician then removes the second medical device provided with the detachable balloon catheter as a kit, the second medical device including a 100 cm long first elongated body including a coiled platinum wire coupled to a second elongated body including a pusher wire. The first elongated body has a secondary diameter of 0.014 inches and includes a single 4 mm tertiary loop at the distal end, and when associated, the remainder of the first elongated body has no tertiary shape. The first elongated body is joined to the second elongated body (the pusher wire) by a mechanical attachment. The guidewire is removed from the lumen of the second catheter and the first elongate body is inserted into the lumen of the second catheter and advanced until the distal 4 mm loop advances distally to the tip of the second catheter. Using fluoroscopy, the physician confirms that the distal portion of the first elongate body of the second medical device is located in the lumen of the left ovarian vein adjacent and distal to the expanded detachable balloon. The physician opens the valved rotation lock on the hub of the first catheter to allow movement of the second catheter and, under fluoroscopy, withdraws the second catheter until its tip is within the central cavity of the expanded detachable balloon and proximal to the proximal portion of the telescoping catheter segment coupled to the distal neck of the expanded detachable balloon, while leaving the positions of the expanded detachable balloon, the first catheter, and the third catheter fixed and unchanged. The physician advances the remaining portion of the first expandable body into the central cavity of the expanded detachable balloon, using the fluoroscopic marker band on the second catheter for guidance. Injection of radiocontrast through the lumen of the third catheter, into the hub of the third catheter, and into the lumen of the vein adjacent to the expanded detachable balloon, confirms occlusion of the left ovarian vein by the expanded detachable balloon, and proper placement of the expanded detachable balloon and the first elongate body. The physician places the proximal end of the second elongate body of the second medical device into a handle provided in a kit including a detachable balloon catheter and the second medical device, detaches the first elongate body from the second elongate body, and removes the second elongate body from the patient. The physician then withdraws the tip of the second catheter until it is adjacent the coupling of the male and female tubular structures, releasing the coupling between the male and female structures. The physician then withdraws the first and second catheters from the patient, leaving the expanded detached balloon and the first elongated body in the left ovarian vein, using the marker bands of each catheter and a radiopaque female tubular structure bonded to the proximal neck of the detachable balloon to confirm separation. Occlusion of the left ovarian vein by the expanded detachable balloon and proper placement of the expanded detachable balloon and the first elongated body is confirmed by injecting radiocontrast through the lumen of the third catheter, into the hub of the third catheter, and into the lumen of the vein adjacent to the expanded detachable balloon. The physician removes the third catheter, then removes the introducer sheath in the right femoral vein, and manually applies pressure to close the hole in the right femoral vein, successfully occluding the left ovarian vein. Over the next several months, the elongated body in the central cavity of the balloon helps the balloon resist deflation, compression, or compaction, and the thin outer layer of gold on the balloon surface induces the formation of a capsule of tissue that occludes a segment of the vein and holds the balloon in place.
(実施例32:近位頸部保持構造体を有する着脱可能で可撓性を有する金属被覆されたポリマーバルーンカテーテルおよび単一の細長い本体を使用した胃食道静脈瘤(Gastroesophageal Venous Varices)の治療)
着脱可能なバルーンカテーテル(または第1の医療デバイス)は、プリーツを形成し、折り畳まれた着脱可能で可撓性を有する金属被覆されたポリマーバルーンと、第1のカテーテル、第2のカテーテルおよび第3のカテーテルを含むカテーテルアセンブリと、を含んで提供される。
Example 32: Treatment of Gastroesophageal Venous Varices Using a Detachable Flexible Metal Coated Polymer Balloon Catheter with Proximal Neck Retention Structure and a Single Elongated Body
A detachable balloon catheter (or first medical device) is provided that includes a pleated, folded, detachable, flexible, metal-coated polymer balloon and a catheter assembly that includes a first catheter, a second catheter and a third catheter.
着脱可能なバルーンは、近位頸部と遠位頸部を有する。雌型管状構造体は、着脱可能で可撓性を有する金属被覆されたポリマーバルーンの近位頸部に接合されている。雌型管状構造体の遠位部分は、バルーンの中央空隙に突き出ている。近位および遠位マーカーバンドを有する伸縮式カテーテルセグメントは、着脱可能なバルーンの遠位頸部に接合されている。伸縮式カテーテルセグメントの近位部分は、着脱可能なバルーンの中央空隙に突き出ている。ニチノール保持構造体の遠位リングの内面は、着脱可能なバルーンの近位頸部の外面に結合されている。ニチノール保持構造体の細長いアームとバーブ(又はかかり:barbs)は、遠位リングから遠位方向に延びて、その後近位リングで一緒になる。近位および遠位頸部の長さを除いて、着脱可能なバルーンの直径は10mm(第2の軸に平行な平面で測定)で、長さは16.8mm(第1の軸に平行な平面で測定)である。着脱可能なバルーンの近位領域と遠位領域は、45°の円錐角を持つ円錐形である。着脱可能なバルーンの壁は、ブロー成形で作られた単壁厚20μmのPETの内層と、PETベース層の外面にスパッタ蒸着で作られた単壁厚1000Åの金の外層とを含む。 The detachable balloon has a proximal neck and a distal neck. A female tubular structure is bonded to the proximal neck of the detachable, flexible, metallized polymer balloon. The distal portion of the female tubular structure projects into the central cavity of the balloon. A telescoping catheter segment having proximal and distal marker bands is bonded to the distal neck of the detachable balloon. The proximal portion of the telescoping catheter segment projects into the central cavity of the detachable balloon. The inner surface of the distal ring of the Nitinol retention structure is bonded to the outer surface of the proximal neck of the detachable balloon. The elongated arms and barbs of the Nitinol retention structure extend distally from the distal ring and then meet at the proximal ring. Excluding the length of the proximal and distal necks, the detachable balloon has a diameter of 10 mm (measured in a plane parallel to the second axis) and a length of 16.8 mm (measured in a plane parallel to the first axis). The proximal and distal regions of the detachable balloon are conical with a cone angle of 45°. The wall of the detachable balloon includes a single-wall 20 μm thick inner layer of blown PET and a single-wall 1000 Å thick outer layer of gold sputter-deposited on the outer surface of the PET base layer.
第1のカテーテルは、流体を注入するためのポートを含むハブを有する近位端と、近位頸部アセンブリのエラストマー管状セグメント部分の近位端に動作可能に結合される遠位端とを含む。第1のカテーテルの遠位端は、X線透視マーカーバンドをさらに含む。第1のカテーテルのハブはまた、第1のカテーテルのハブを第2のカテーテルのシャフトに固定するように構成された回転バルブロックを含む。第2のカテーテルは、0.014インチのガイドワイヤを受け入れるポートを含むハブを有する近位端と、開放された遠位端とを含む。第2のカテーテルは、遠位端にX線透視マーカーをさらに含む。第3のカテーテルは、放射線造影剤の注入用のポートを含むハブを有する近位端と、開放された遠位端とを含む。第3のカテーテルの遠位端には、第3のカテーテルに注入された流体がカテーテルルーメンを出ることができるように構成された側面の穴がある。第3のカテーテルのハブはまた、第3のカテーテルのハブを第1のカテーテルのシャフトに固定するように構成された回転バルブロックを含む。第3のカテーテルの遠位端は、X線透視マーカーバンドをさらに含む。 The first catheter includes a proximal end having a hub including a port for injecting a fluid and a distal end operably coupled to the proximal end of the elastomeric tubular segment portion of the proximal neck assembly. The distal end of the first catheter further includes a fluoroscopic marker band. The hub of the first catheter also includes a rotating valve lock configured to secure the hub of the first catheter to the shaft of the second catheter. The second catheter includes a proximal end having a hub including a port for receiving a 0.014 inch guidewire and an open distal end. The second catheter further includes a fluoroscopic marker at the distal end. The third catheter includes a proximal end having a hub including a port for injecting a radiocontrast agent and an open distal end. The distal end of the third catheter has a side hole configured to allow fluid injected into the third catheter to exit the catheter lumen. The hub of the third catheter also includes a rotating valve lock configured to secure the hub of the third catheter to the shaft of the first catheter. The distal end of the third catheter further includes an X-ray fluoroscopy marker band.
第1のカテーテルの近位部分は、第3のカテーテルのハブを通過し、回転バルブロックによって第3のカテーテルのハブに固定される。第1のカテーテルの中間部分および遠位部分は、第3のカテーテルの管腔内にある。第3のカテーテルの近位部分および中間部分について、第3のカテーテルの内面および第1のカテーテルの外面は、放射線造影剤溶液を含む流体媒体の、第3のカテーテルの近位端から第3のカテーテルの遠位端まで通過を可能にし、生体内で使用されるとき、それが第3のカテーテルを出て、動脈または静脈のルーメンに入ることができるように、第3の管腔を規定する。第3カテーテルの遠位部分について、第3カテーテルの内面と保持構造体の外面、プリーツを形成し、折り畳まれた着脱可能なバルーン、および第2カテーテルが、放射線造影溶液を含む流体媒体の、第3のカテーテルの近位端から第3のカテーテルの遠位端までの通過を可能にし、生体内で使用されるとき、それが第3のカテーテルを出て動脈または静脈のルーメンに入ることができるように、第3の管腔を規定する。着脱可能なバルーンの近位頸部に接合されたニチノール保持構造体は、第3のカテーテルによって完全に覆われ、拘束される。 The proximal portion of the first catheter passes through the hub of the third catheter and is fixed to the hub of the third catheter by a rotating valve lock. The intermediate and distal portions of the first catheter are within the lumen of the third catheter. For the proximal and intermediate portions of the third catheter, the inner surface of the third catheter and the outer surface of the first catheter define a third lumen that allows the passage of a fluid medium containing a radiocontrast solution from the proximal end of the third catheter to the distal end of the third catheter, so that when used in vivo, it can exit the third catheter and enter the lumen of an artery or vein. For the distal portion of the third catheter, the inner surface of the third catheter and the outer surface of the retention structure, the pleated and folded detachable balloon, and the second catheter define a third lumen that allows the passage of a fluid medium containing a radiocontrast solution from the proximal end of the third catheter to the distal end of the third catheter, so that when used in vivo, it can exit the third catheter and enter the lumen of an artery or vein. A Nitinol retention structure bonded to the proximal neck of the detachable balloon is completely covered and restrained by a third catheter.
第2のカテーテルは、第1のカテーテルおよび第3のカテーテルよりも長い。第2のカテーテルの近位部分は、第1のカテーテルのハブを通過し、回転バルブロックによって第1のカテーテルのハブに固定される。第2のカテーテルの中央部分は、第1のカテーテルの管腔を通過する。第2のカテーテルの遠位部分は、近位頸部開口部、中央空隙、および遠位頸部開口部を通過し、第3カテーテルの遠位端まで遠位に延びる。第1のカテーテルの内面および第2のカテーテルの外面は、第1のカテーテルの近位端から第1のカテーテルの遠位端に流体媒体が通過し、着脱可能なバルーンの中央空隙に入ることを可能にする第1の管腔を規定する。第2のカテーテルの管腔は、第2の管腔を規定する。 The second catheter is longer than the first catheter and the third catheter. A proximal portion of the second catheter passes through the hub of the first catheter and is secured to the hub of the first catheter by a rotating valve lock. A central portion of the second catheter passes through the lumen of the first catheter. A distal portion of the second catheter passes through the proximal neck opening, the central void, and the distal neck opening and extends distally to the distal end of the third catheter. The inner surface of the first catheter and the outer surface of the second catheter define a first lumen that allows a fluid medium to pass from the proximal end of the first catheter to the distal end of the first catheter and into the central void of the detachable balloon. The lumen of the second catheter defines a second lumen.
医師は、X線透視下で肝硬変且つ胃食道静脈瘤を出血している患者の肝臓に針を進め、右肝静脈の分岐(又は枝:branch)を見つける。医師は、逆行して0.035インチのガイドワイヤを肝静脈に進め、7Frのイントロデューサシースを肝静脈に挿入する。次に、フレキシブルで湾曲した針を7Frのイントロデューサシースに挿入し、肝静脈の分岐から肝臓の実質(parenchyma)を通して門脈枝へ進める。医師は、逆行して0.035インチのガイドワイヤを門脈に進め、針を除去し、門脈の血圧を下げるために、門脈から肝臓の実質を通って静脈内にステントを配置する。次に、5Frの診断カテーテル(diagnostic catheter)を0.035インチのガイドワイヤ上の門脈から生じる最大の胃食道静脈側副枝に進める。0.035インチのガイドワイヤを除去し、300cmの0.014インチのガイドワイヤを挿入して胃食道副腎に進め、5Frの診断カテーテルを除去する。医師は、着脱可能なバルーンカテーテルから残留空気を除去し、プリーツを形成し、折り畳まれた着脱可能なバルーンの近位端が胃食道副静脈に配置されるまで、それをガイドワイヤ上において進める。医師は、第3カテーテルのハブの回転バルブロックを開き、プリーツを形成し、折り畳まれたバルーンと保持構造体の両方が露出するまで第3カテーテルの先端を引き戻し、一方で第1のカテーテル、第2のカテーテル、および着脱可能なバルーンは所定位置に固定されたままにする。医師は、第3のカテーテルのハブの回転バルブロックを閉じる。第3のカテーテルのハブと第1カテーテルのなだらかなタブに放射線造影剤を注入することにより、プリーツを形成し、折り畳まれた着脱可能なバルーンの位置と、保持構造体のバーブの静脈壁への適切な係合とが確認される。50%の生理食塩水と50%の放射線造影剤(体積比)の混合物で満たされた膨張デバイスを第1のカテーテルの膨張ポートに取り付け、膨張デバイスを使用して、生理食塩水と造影剤の混合物を第1のカテーテルの管腔を通して、2気圧の圧力でバルーンの中央空隙に注入し、バルーンの完全な拡張をもたらす。第3のカテーテルの管腔を通して、第3のカテーテルのハブ、および拡張された着脱可能なバルーンに隣接する静脈のルーメンに放射線造影剤を注入することにより、拡張された着脱可能なバルーンによる胃食道側副静脈の閉塞を確認する。0.014インチのガイドワイヤを除去する。放射線造影剤を第2のカテーテルの管腔を通して、第2のカテーテルのハブ、および拡張した着脱可能なバルーンの遠位の静脈のルーメンに注入することにより、拡張された着脱可能なバルーンによる左卵巣静脈の閉塞が確認される。次いで、医師は、キットとして、着脱可能なバルーンカテーテルが設けられた第2の医療機器を除去し、第2の医療デバイスは、プッシャーワイヤを含む第2の細長い本体に結合されたコイル状白金ワイヤを含む、100cm長の第1の細長い本体を含んでいる。第1の細長い本体は、0.014インチの二次直径を有し、遠位端に単一の4mmの三次ループを含み、関連するとき、第1の細長い本体の残りは三次形状を有しない。第1の細長い本体は、機械的取り付けによって第2の細長い本体(プッシャーワイヤ)に接合されている。ガイドワイヤを第2のカテーテルの管腔から除去し、第1の細長い本体を第2のカテーテルの管腔に挿入し、遠位の4mmのループが第2のカテーテルの先端まで遠位に進むまで前進させる。医師は、X線透視法を使用して、第2の医療デバイスの第1の細長い本体の遠位部分が、拡張された着脱可能なバルーンに隣接し且つ遠位の胃食道副静脈のルーメンに位置することを確認する。医師は第1カテーテルのハブのバルブ付き回転ロックを開き、第2のカテーテルの移動を可能にし、X線透視下で、第2カテーテルを、その先端が拡張された着脱可能なバルーンの中央空隙内にあり、且つ拡張された着脱可能なバルーンの遠位頸部に結合された伸縮式カテーテルセグメントの近位部分の近位にあるようになるまで引き抜き、一方で拡張された着脱可能なバルーン、第1のカテーテル、および第3のカテーテルの位置は固定され、変化しないままである。医師は、誘導のために第2のカテーテル上のX線透視マーカーバンドを使用して、第1の拡張可能な本体の残りの部分を拡張された着脱可能なバルーンの中央空隙に前進させる。 第3のカテーテルの管腔を通して、第3のカテーテルのハブ、および拡張された着脱可能なバルーンに隣接する静脈のルーメンに放射線造影剤を注入することにより、拡張された着脱可能なバルーンによる胃食道側副静脈の閉塞と、拡張された着脱可能なバルーンおよび第1の細長い本体の適切な配置が確認される。医師は、第2の医療デバイスの第2の細長い本体の近位端を、着脱可能なバルーンカテーテルと第2の医療機器を含むキットに設けられたハンドル内に配置し、第1の細長い本体を第2の細長い本体から取り外し、第2の細長い本体を患者から除去する。次に、医師は、それが雄型および雌型の管状構造体の結合に近接するまで第2カテーテルの先端を引き抜き、雄型および雌型の構造間の結合を解除する。その後医師は、各カテーテルのマーカーバンドと、分離を確認するために着脱可能なバルーンの近位頸部に結合された放射線不透過性の雌型管状構造体とを使用して、拡張された取り外されたバルーンと第1の細長い本体を胃食道側副静脈内に残して、患者から第1のカテーテルと第2のカテーテルを引き抜く。第3のカテーテルの管腔を通して、第3のカテーテルのハブ、および拡張された着脱可能なバルーンに隣接する静脈のルーメンに放射線造影剤を注入することにより、拡張された着脱可能なバルーンによる胃食道側副静脈の閉塞と、拡張された着脱可能なバルーンおよび第1の細長い本体の適切な配置とが確認される。医師は第3のカテーテルを除去し、次にイントロデューサシースを肝臓から除去し、肝臓の穴を綿球(pledgets)で密閉し、門脈の血圧を成功裏に低下させ、主要な胃食道側副静脈を閉塞させた。次の数ヶ月にわたって、バルーンの中央空隙内の細長い本体は、バルーンが萎み、圧縮、または圧密に抵抗するのに役立つ。バルーン表面にある薄い金の外層は、静脈の一部を密閉し、バルーンを所定位置に保持する組織のカプセルの形成を誘導する。 Under fluoroscopy, the physician advances a needle into the liver of a patient with cirrhosis and bleeding gastroesophageal varices to locate the branch of the right hepatic vein. The physician advances a 0.035 inch guidewire retrograde into the hepatic vein and inserts a 7 Fr introducer sheath into the hepatic vein. A flexible, curved needle is then inserted into the 7 Fr introducer sheath and advanced from the hepatic vein branch through the liver parenchyma into the portal vein branch. The physician advances a 0.035 inch guidewire retrograde into the portal vein, removes the needle, and places a stent intravenously from the portal vein through the liver parenchyma to reduce portal vein pressure. A 5 Fr diagnostic catheter is then advanced into the largest gastroesophageal vein collateral arising from the portal vein over the 0.035 inch guidewire. The 0.035 inch guidewire is removed and a 300 cm 0.014 inch guidewire is inserted and advanced into the gastroesophageal adrenal gland and the 5 Fr diagnostic catheter is removed. The physician removes residual air from the detachable balloon catheter and advances it over the guidewire until the proximal end of the pleated, folded detachable balloon is positioned in the gastroesophageal adrenal vein. The physician opens the rotating valve lock on the hub of the third catheter and pulls back the tip of the third catheter until both the pleated, folded balloon and the retention structure are exposed, while the first catheter, second catheter and detachable balloon remain fixed in place. The physician closes the rotating valve lock on the hub of the third catheter. The position of the pleated, folded detachable balloon and proper engagement of the barbs of the retention structure with the vein wall are confirmed by injecting radiocontrast into the hub of the third catheter and the smooth tabs of the first catheter. An inflation device filled with a mixture of 50% saline and 50% radiopaque contrast (by volume) is attached to the inflation port of the first catheter and the inflation device is used to inject the saline and contrast mixture through the lumen of the first catheter into the central space of the balloon at a pressure of 2 atmospheres, resulting in full inflation of the balloon. Occlusion of the gastroesophageal collateral vein by the expanded detachable balloon is confirmed by injecting radiopaque contrast through the lumen of the third catheter, into the hub of the third catheter, and into the lumen of the vein adjacent to the expanded detachable balloon. The 0.014 inch guidewire is removed. Occlusion of the left ovarian vein by the expanded detachable balloon is confirmed by injecting radiopaque contrast through the lumen of the second catheter, into the hub of the second catheter, and into the lumen of the vein distal to the expanded detachable balloon. The physician then removes the second medical device provided with a detachable balloon catheter as a kit, the second medical device including a 100 cm long first elongate body including a coiled platinum wire coupled to a second elongate body including a pusher wire. The first elongate body has a secondary diameter of 0.014 inches and includes a single 4 mm tertiary loop at the distal end, and when related, the remainder of the first elongate body has no tertiary shape. The first elongate body is joined to the second elongate body (pusher wire) by a mechanical attachment. The guidewire is removed from the lumen of the second catheter and the first elongate body is inserted into the lumen of the second catheter and advanced until the distal 4 mm loop has advanced distally to the tip of the second catheter. The physician uses fluoroscopy to verify that the distal portion of the first elongate body of the second medical device is located in the lumen of the accessory gastroesophageal vein adjacent and distal to the expanded detachable balloon. The physician opens the valved rotation lock of the hub of the first catheter, allowing movement of the second catheter, and withdraws the second catheter under fluoroscopic guidance until its tip is within the central cavity of the expanded detachable balloon and proximal to the proximal portion of the telescoping catheter segment coupled to the distal neck of the expanded detachable balloon, while the positions of the expanded detachable balloon, first catheter, and third catheter remain fixed and unchanged. The physician advances the remaining portion of the first expandable body into the central cavity of the expanded detachable balloon, using the fluoroscopic marker bands on the second catheter for guidance. Occlusion of the gastroesophageal collateral vein by the expanded detachable balloon and proper placement of the expanded detachable balloon and first elongated body are confirmed by injecting radiocontrast through the lumen of the third catheter, into the hub of the third catheter, and into the lumen of the vein adjacent to the expanded detachable balloon. The physician places the proximal end of the second elongate body of the second medical device into a handle provided in a kit including the detachable balloon catheter and the second medical instrument, detaches the first elongate body from the second elongate body, and removes the second elongate body from the patient. The physician then withdraws the tip of the second catheter until it is adjacent to the bond of the male and female tubular structures, releasing the bond between the male and female structures. The physician then withdraws the first and second catheters from the patient, leaving the expanded, detached balloon and first elongate body in the gastroesophageal collateral vein, using the marker bands on each catheter and the radiopaque female tubular structure bonded to the proximal neck of the detachable balloon to confirm separation. Injection of radiocontrast through the lumen of the third catheter, into the hub of the third catheter, and into the lumen of the vein adjacent to the expanded detachable balloon, confirms occlusion of the gastroesophageal collateral vein by the expanded detachable balloon and proper placement of the expanded detachable balloon and first elongated body. The physician removes the third catheter, then removes the introducer sheath from the liver and seals the hole in the liver with pledgets, successfully reducing portal vein pressure and occluding the major gastroesophageal collateral vein. Over the next several months, the elongated body within the central cavity of the balloon helps the balloon resist deflation, compression, or compaction. A thin gold outer layer on the balloon surface induces the formation of a capsule of tissue that seals off a portion of the vein and holds the balloon in place.
(実施例33:遠位頸部保持構造体を有する着脱可能で可撓性を有する金属被覆されたポリマーバルーンカテーテルおよび単一の細長い本体を使用した左心耳の治療)
着脱可能なバルーンカテーテル(または第1の医療デバイス)は、プリーツを形成し、折り畳まれた着脱可能で可撓性を有する金属被覆されたポリマーバルーンと、第1のカテーテル、第2のカテーテルおよび第3のカテーテルを含むカテーテルアセンブリとを含んで提供される。
Example 33: Treatment of the Left Atrial Appendage Using a Detachable Flexible Metallized Polymer Balloon Catheter with Distal Neck Retention Structure and a Single Elongated Body
A detachable balloon catheter (or first medical device) is provided that includes a pleated, folded, detachable, flexible, metal-coated polymer balloon and a catheter assembly that includes a first catheter, a second catheter, and a third catheter.
着脱可能なバルーンは、近位頸部と遠位頸部を有する。雌型管状構造体は、着脱可能で可撓性を有する金属被覆されたポリマーバルーンの近位頸部に接合されている。雌型管状構造体の遠位部分は、バルーンの中央空隙に突き出ている。近位および遠位マーカーバンドを有する伸縮式カテーテルセグメントは、着脱可能なバルーンの遠位頸部に接合されている。伸縮式カテーテルセグメントの近位部分は、着脱可能なバルーンの中央空隙に突き出ている。ニチノール保持構造体の近位リングの内面は、着脱可能なバルーンの遠位頸部の外面に結合されている。ニチノール保持構造体のアームとフックは、近位リングから遠位に延びる。近位および遠位頸部の長さを除いて、着脱可能なバルーンの直径は26mm(第2軸に平行な平面で測定)、長さは32mm(第1軸に平行な平面で測定)である。着脱可能なバルーン10の近位領域110および遠位領域120は曲線的である。着脱可能なバルーンの壁は、ブロー成形で作られた単壁厚30μmのPETの内層と、PETベース層の外面にスパッタ蒸着で作られた単壁厚1000Åの金の外層とを含む。 The detachable balloon has a proximal neck and a distal neck. A female tubular structure is bonded to the proximal neck of the detachable, flexible, metallized polymer balloon. The distal portion of the female tubular structure protrudes into the central cavity of the balloon. A telescoping catheter segment having proximal and distal marker bands is bonded to the distal neck of the detachable balloon. The proximal portion of the telescoping catheter segment protrudes into the central cavity of the detachable balloon. The inner surface of the proximal ring of the Nitinol retention structure is bonded to the outer surface of the distal neck of the detachable balloon. The arms and hooks of the Nitinol retention structure extend distally from the proximal ring. Excluding the length of the proximal and distal necks, the detachable balloon has a diameter of 26 mm (measured in a plane parallel to the second axis) and a length of 32 mm (measured in a plane parallel to the first axis). The proximal and distal regions 110 and 120 of the detachable balloon 10 are curvilinear. The wall of the detachable balloon includes a single-wall 30 μm thick inner layer of PET made by blow molding and a single-wall 1000 Å thick outer layer of gold made by sputter deposition on the outer surface of the PET base layer.
第1のカテーテルは、流体を注入するためのポートを含むハブを有する近位端と、近位頸部アセンブリのエラストマー管状セグメント部分の近位端に動作可能に結合される遠位端とを含む。第1のカテーテルの遠位端は、X線透視マーカーバンドをさらに含む。第1のカテーテルのハブはまた、第1のカテーテルのハブを第2のカテーテルのシャフトに固定するように構成された回転バルブロックを含む。第2のカテーテルは、0.038インチのガイドワイヤを受け入れるためのポートを含むハブを有する近位端と、開放された遠位端とを含む。第2のカテーテルは、遠位端にX線透視マーカーをさらに含む。第3のカテーテルの遠位端には、第3のカテーテルに注入された流体がカテーテルの管腔から出ることを可能にするように構成された側面の穴がある。また、カテーテルは、第3のカテーテルのハブを第1のカテーテルのシャフトに固定するように構成された回転バルブロックも含む。第3のカテーテルの遠位端は、X線透視マーカーバンドをさらに含む。 The first catheter includes a proximal end having a hub including a port for injecting fluid and a distal end operably coupled to the proximal end of the elastomeric tubular segment portion of the proximal neck assembly. The distal end of the first catheter further includes a fluoroscopic marker band. The hub of the first catheter also includes a rotating valve lock configured to secure the hub of the first catheter to the shaft of the second catheter. The second catheter includes a proximal end having a hub including a port for receiving a 0.038 inch guidewire and an open distal end. The second catheter further includes a fluoroscopic marker at the distal end. The distal end of the third catheter has a side hole configured to allow fluid injected into the third catheter to exit the lumen of the catheter. The catheter also includes a rotating valve lock configured to secure the hub of the third catheter to the shaft of the first catheter. The distal end of the third catheter further includes a fluoroscopic marker band.
第1のカテーテルの近位部分は、第3のカテーテルのハブを通過し、回転バルブロックによって第3のカテーテルのハブに固定される。第1のカテーテルの中央部分および遠位部分は、第3のカテーテルの管腔内にある。第3のカテーテルの近位部分および中間部分について、第3のカテーテルの内面および第1のカテーテルの外面は、放射線造影剤溶液を含む流体媒体の、第3のカテーテルの近位端から第3のカテーテルの遠位端までの通過を可能にし、それが第3のカテーテルを出ることができるように、第3の管腔を規定する。第3のカテーテルの遠位部について、第3カテーテルの内面とプリーツを形成し、折り畳まれた着脱可能なバルーンの外面、保持構造体、および第2のカテーテルが、放射線造影剤溶液を含む流体媒体の、第3のカテーテルの近位端から第3のカテーテルの遠位端までの通過を可能にし、それが第3のカテーテルを出ることができるように、第3の管腔を規定する。ニチノール保持構造体のアームとフックは、近位リングから遠位に延び、第3のカテーテルによって完全に覆われ、拘束される。 The proximal portion of the first catheter passes through the hub of the third catheter and is fixed to the hub of the third catheter by a rotating valve lock. The middle and distal portions of the first catheter are within the lumen of the third catheter. For the proximal and middle portions of the third catheter, the inner surface of the third catheter and the outer surface of the first catheter define a third lumen to allow passage of a fluid medium including a radiocontrast solution from the proximal end of the third catheter to the distal end of the third catheter and to allow it to exit the third catheter. For the distal portion of the third catheter, the outer surface of the detachable balloon, which is pleated and folded with the inner surface of the third catheter, the retention structure, and the second catheter define a third lumen to allow passage of a fluid medium including a radiocontrast solution from the proximal end of the third catheter to the distal end of the third catheter and to allow it to exit the third catheter. The arms and hooks of the Nitinol retention structure extend distally from the proximal ring and are completely covered and restrained by the third catheter.
第2のカテーテルは、第1のカテーテルおよび第3のカテーテルよりも長い。第2のカテーテルの近位部分は、第1のカテーテルのハブを通過し、回転バルブロックによって第1のカテーテルのハブに固定される。第2のカテーテルの中央部分は、第1のカテーテルのルーメンを通過する。第2のカテーテルの遠位部分は、近位頸部開口部、中央空隙、および遠位頸部開口部を通過し、第3のカテーテルの遠位端まで遠位に延びる。第1のカテーテルの内面および第2のカテーテルの外面は、第1のカテーテルの近位端から第1のカテーテルの遠位端に流体媒体が通過し、着脱可能なバルーンの中央空隙に入ることを可能にする第1の管腔を規定する。第2のカテーテルの管腔は、第2の管腔を規定する。 The second catheter is longer than the first catheter and the third catheter. The proximal portion of the second catheter passes through the hub of the first catheter and is secured to the hub of the first catheter by a rotating valve lock. The central portion of the second catheter passes through the lumen of the first catheter. The distal portion of the second catheter passes through the proximal neck opening, the central void, and the distal neck opening and extends distally to the distal end of the third catheter. The inner surface of the first catheter and the outer surface of the second catheter define a first lumen that allows a fluid medium to pass from the proximal end of the first catheter to the distal end of the first catheter and into the central void of the detachable balloon. The lumen of the second catheter defines a second lumen.
医師は、慢性抗凝固の禁忌を伴う心房細動の患者の右大腿静脈に針を進め、順方向で静脈に長さ300cmの0.038インチのガイドワイヤを進める。針を除去し、8Frのイントロデューサシースを右大腿静脈に挿入する。Tuohy-Borstアダプタを有する8Frのガイドカテーテルをイントロデューサシースに挿入し、ガイドワイヤ上において右心房に進める。経食道心超音波(transesophageal ultrasound)ガイド下で、心房中隔に穿刺を行い、シリアル筋膜拡張器を使用して穿刺路を拡張し、8Frのガイドカテーテルを左心房に進める。5Frの診断カテーテルを使用して、ガイドワイヤを左心耳(LAA)の奥深くに進める。LAAの直径は経食道心超音波を使用して測定され、頸部近くの直径が20mmであることを実証する。医師は、着脱可能なバルーンカテーテルから残留空気を除去し、プリーツを形成し、折り畳まれた着脱可能なバルーンの近位端がちょうどLAAの頸部の遠位のLAAに配置されるまで、ガイドワイヤ上を進める。医師は、第3カテーテルのハブの回転バルブロックを開き、保持構造体とプリーツを形成し、折り畳まれたバルーンの両方が露出するまで第3カテーテルの先端を引き戻すが、第1カテーテル、第2カテーテル、および着脱可能なバルーンは所定位置に固定されたままである。医師は、第3のカテーテルのハブの回転バルブロックを閉じる。第3のカテーテルのハブと第1カテーテルのなだらかなタブへの放射線造影剤の注入により、プリーツを形成し、折り畳まれた着脱可能なバルーンの位置と、LAAの壁への保持構造体のフックの適切な係合が確認される。確認には経食道心超音波が使用される。50%の生理食塩水と50%の放射線造影剤(体積比)の混合物で満たされた膨張デバイスを第1のカテーテルの膨張ポートに取り付け、膨張デバイスを使用して、生理食塩水と造影剤の混合物を第1のカテーテルの管腔を通して、2気圧の圧力でバルーンの中央空隙に注入し、バルーンの完全な拡張をもたらす。第3カテーテルの管腔を通して、第3カテーテルのハブ、および拡張された着脱可能なバルーンに隣接するLAAのルーメンに放射線造影剤を注入することにより、拡張された着脱可能なバルーンによるLAAの閉塞が確認される。確認には経食道心超音波が使用される。次に、医師は、キットとして着脱可能なバルーンカテーテルが設けられた第2の医療デバイスを除去し、第2の医療デバイスは、プッシャーワイヤを含む第2の細長い本体に接合されたコイル状白金ワイヤを含む300cm長の第1の細長い本体を含んでいる。第1の細長い本体は、0.035インチの二次直径を有し、遠位端に単一の6mmの三次ループを含み、関連するとき、第1の細長い本体の残りは三次形状を有しない。第1の細長い本体は、機械的取り付けによって第2の細長い本体(プッシャーワイヤ)に接合されている。医師は、第1のカテーテルのハブのバルブ付き回転ロックを開き、第2カテーテルの移動を可能にし、X線透視下で、第2のカテーテルを、その先端が拡張された着脱可能なバルーンの中央空隙内にあり、且つ拡張された着脱可能なバルーンの遠位頸部結合された伸縮式カテーテルセグメントの近位部分に近接するまで引き抜き、一方で、拡張された着脱可能なバルーン、第1のカテーテル、および第3のカテーテルの位置は固定され、変化しないままである。ガイドワイヤを第2のカテーテルの管腔から除去し、第1の細長い本体を第2カテーテルの管腔に挿入し、遠位の6mmのループが拡張された着脱可能なバルーンの中央空隙内にあるようになるまで前進させる。医師は、誘導のために第2のカテーテル上のX線透視マーカーバンドを使用して、第1の拡張可能な本体の残りの部分を拡張された着脱可能なバルーンの中央空隙に前進させる。第3のカテーテルの管腔を通して、第3のカテーテルのハブ、および拡張された着脱可能なバルーンに隣接するLAAのルーメンに放射線造影剤を注入することにより、拡張された着脱可能なバルーンによるLAAの閉塞、および拡張された着脱可能なバルーンと第1の細長い本体の適切な配置が確認される。確認には経食道心超音波が使用される。医師は、第2の医療デバイスの第2の細長い本体の近位端を、着脱可能なバルーンカテーテルと第2の医療機器を含むキットに設けられたハンドル内に配置し、第1の細長い本体を第2の細長い本体から取り外し、第2の細長い本体を患者から除去する。次に、医師は、それが雄型および雌型の管状構造体の結合に近接するまで第2カテーテルの先端を引き抜き、雄型および雌型の構造間の結合を解除する。その後、医師は、各カテーテルのマーカーバンドと、分離を確認するために着脱可能なバルーンの近位頸部に結合された放射線不透過性の雌型管状構造体を使用して、分離した拡張バルーンと第1の細長い本体をLAA内に残して、患者から第1カテーテルと第2カテーテルを引き抜く。第3のカテーテルの管腔を通して、第3のカテーテルのハブ、および拡張された着脱可能なバルーンに隣接するLAAのルーメンに放射線造影剤を注入することにより、拡張された着脱可能なバルーンによるLAAの閉塞、および拡張された着脱可能なバルーンと第1の細長い本体の適切な配置が確認されます。確認には経食道心超音波が使用される。医師は、第3のカテーテルと8Frのガイドカテーテルを除去し、その後右大腿静脈のイントロデューサシースを除去し、手動で圧力をかけて右大腿静脈の穴を密閉し、LAAを成功裏に閉塞する。次の数ヶ月にわたって、バルーンの中央空隙内の細長い本体は、バルーンが萎み、圧縮、または圧密に抵抗するのに役立つ。バルーンの表面にある金の薄い外層は、バルーンの血液接触面上に新しい内皮の完全な層を誘導し、それは、LAAの頸部を完全に密閉し、バルーンを所定の位置に保持する。 The physician advances the needle into the right femoral vein of a patient with atrial fibrillation with contraindications to chronic anticoagulation and advances a 300 cm long 0.038 inch guidewire into the vein in an antegrade direction. The needle is removed and an 8 Fr introducer sheath is inserted into the right femoral vein. An 8 Fr guide catheter with a Tuohy-Borst adapter is inserted into the introducer sheath and advanced over the guidewire into the right atrium. Under transesophageal ultrasound guidance, a puncture is made in the atrial septum, the puncture tract is dilated using a serial myofascial dilator, and the 8 Fr guide catheter is advanced into the left atrium. A 5 Fr diagnostic catheter is used to advance the guidewire deep into the left atrial appendage (LAA). The diameter of the LAA is measured using transesophageal ultrasound, demonstrating a diameter of 20 mm near the neck. The physician removes residual air from the detachable balloon catheter and advances it over the guidewire until the proximal end of the pleated, folded detachable balloon is positioned in the LAA just distal to the neck of the LAA. The physician opens the rotating valve lock on the hub of the third catheter and pulls back the tip of the third catheter until both the retention structure and the pleated, folded balloon are exposed, while the first catheter, second catheter, and detachable balloon remain fixed in place. The physician closes the rotating valve lock on the hub of the third catheter. Injection of radiocontrast into the hub of the third catheter and the smooth tabs of the first catheter confirms the position of the pleated, folded detachable balloon and proper engagement of the hooks of the retention structure to the wall of the LAA. Transesophageal cardiac ultrasound is used for confirmation. An inflation device filled with a mixture of 50% saline and 50% radiopaque contrast (by volume) is attached to the inflation port of the first catheter, and the inflation device is used to inject the mixture of saline and contrast through the lumen of the first catheter at a pressure of 2 atmospheres into the central cavity of the balloon, resulting in full expansion of the balloon. Occlusion of the LAA by the expanded detachable balloon is confirmed by injecting radiopaque contrast through the lumen of the third catheter into the hub of the third catheter and into the lumen of the LAA adjacent to the expanded detachable balloon. Transesophageal cardiac ultrasound is used for confirmation. The physician then removes the second medical device provided with the detachable balloon catheter as a kit, the second medical device including a 300 cm long first elongate body including a coiled platinum wire joined to a second elongate body including a pusher wire. The first elongate body has a secondary diameter of 0.035 inches and includes a single 6 mm tertiary loop at the distal end, and when relevant, the remainder of the first elongate body has no tertiary shape. The first elongate body is joined to the second elongate body (pusher wire) by a mechanical attachment. The physician opens the valved rotation lock on the hub of the first catheter, allowing movement of the second catheter, and under fluoroscopic guidance withdraws the second catheter until its tip is within the central cavity of the expanded detachable balloon and proximal to the proximal portion of the telescopic catheter segment attached to the distal neck of the expanded detachable balloon, while the positions of the expanded detachable balloon, the first catheter, and the third catheter remain fixed and unchanged. The guidewire is removed from the lumen of the second catheter, and the first elongate body is inserted into the lumen of the second catheter and advanced until the distal 6 mm loop is within the central cavity of the expanded detachable balloon. The physician advances the remaining portion of the first expandable body into the central cavity of the expanded detachable balloon, using the fluoroscopic marker band on the second catheter for guidance. Occlusion of the LAA by the expanded detachable balloon and proper placement of the expanded detachable balloon and the first elongate body are confirmed by injecting radiocontrast through the lumen of the third catheter into the hub of the third catheter and the lumen of the LAA adjacent to the expanded detachable balloon using transesophageal cardiac ultrasound. The physician places the proximal end of the second elongate body of the second medical device into a handle provided in a kit including the detachable balloon catheter and the second medical device, detaches the first elongate body from the second elongate body, and removes the second elongate body from the patient. The physician then withdraws the tip of the second catheter until it is adjacent to the coupling of the male and female tubular structures, releasing the coupling between the male and female structures. The physician then withdraws the first and second catheters from the patient, leaving the separated dilated balloon and first elongated body in the LAA, using the marker bands of each catheter and a radiopaque female tubular structure bonded to the proximal neck of the detachable balloon to confirm separation. Occlusion of the LAA by the dilated detachable balloon and proper placement of the dilated detachable balloon and first elongated body are confirmed by injecting radiocontrast through the lumen of the third catheter, into the hub of the third catheter, and into the lumen of the LAA adjacent to the dilated detachable balloon. Transesophageal cardiac ultrasound is used for confirmation. The physician removes the third catheter and the 8Fr guide catheter, then removes the right femoral vein introducer sheath, and manually applies pressure to seal the hole in the right femoral vein, successfully occluding the LAA. Over the next several months, the elongated body in the central cavity of the balloon helps the balloon resist deflation, compression, or compaction. A thin outer layer of gold on the surface of the balloon induces a complete layer of new endothelium on the blood-contacting surface of the balloon, which completely seals the neck of the LAA and holds the balloon in place.
(実施例34:着脱可能で可撓性を有する金属被覆されたポリマーバルーンカテーテルと単一の細長い本体を使用した大動脈弁周囲漏出(Aortic Valve Paravalvular Leak)の治療)
着脱可能なバルーンカテーテル(または第1の医療デバイス)は、プリーツを形成し、折り畳まれた着脱可能で可撓性を有する金属被覆されたポリマーバルーンと第1のカテーテルおよび第2のカテーテルを含むカテーテルアセンブリとを含んで、提供される。
Example 34: Treatment of Aortic Valve Paravalvular Leak Using a Detachable Flexible Metal-Coated Polymer Balloon Catheter and Single Elongated Body
A detachable balloon catheter (or first medical device) is provided that includes a pleated, folded, detachable, flexible, metal-coated polymer balloon and a catheter assembly that includes a first catheter and a second catheter.
着脱可能なバルーンは、近位頸部と遠位頸部を含む。雌型管状構造体は、着脱可能で可撓性を有する金属被覆されたポリマーバルーンの近位頸部に接合されている。雌型管状構造体の遠位部分は、バルーンの中央空隙に突き出ている。近位および遠位マーカーバンドを有する伸縮式カテーテルセグメントは、着脱可能なバルーンの遠位頸部に接合されている。伸縮式カテーテルセグメントの近位部分は、着脱可能なバルーンの中央空隙に突き出している。近位および遠位頸部の長さを除いて、着脱可能なバルーンの直径は6mm(第2の軸に平行な平面で測定)、長さは16mm(第1の軸に平行な平面で測定)である。着脱可能なバルーン10の近位領域110および遠位領域120は曲線的である。着脱可能なバルーンの壁は、ブロー成形によって作られた単壁厚14μmのPETの内層と、PETベース層の外表面にスパッタ蒸着によって作られた単壁厚1000Åの金の外層とを含む。 The detachable balloon includes a proximal neck and a distal neck. A female tubular structure is bonded to the proximal neck of the detachable, flexible, metal-coated polymer balloon. The distal portion of the female tubular structure protrudes into the central cavity of the balloon. A telescoping catheter segment having proximal and distal marker bands is bonded to the distal neck of the detachable balloon. The proximal portion of the telescoping catheter segment protrudes into the central cavity of the detachable balloon. Excluding the length of the proximal and distal necks, the detachable balloon has a diameter of 6 mm (measured in a plane parallel to the second axis) and a length of 16 mm (measured in a plane parallel to the first axis). The proximal and distal regions 110 and 120 of the detachable balloon 10 are curvilinear. The walls of the detachable balloon include a single-wall 14 μm thick inner layer of PET made by blow molding and a single-wall 1000 Å thick outer layer of gold made by sputter deposition on the outer surface of the PET base layer.
第1のカテーテルは、流体の注入のためのポートを含むハブを有する近位端と、近位端とほぼ反対側の遠位端とを含み、第1カテーテルの遠位端は、3つのアームとタブを有する雄型管状構造体の近位端に接合される。雄型管状構造体の遠位端は、着脱可能なバルーンの近位頸部に接合された雌型管状構造体に動作可能に結合されている。第1のカテーテルの遠位端は、X線透視マーカーバンドをさらに含む。第1のカテーテルのハブはまた、第1のカテーテルのハブを第2のカテーテルのシャフトに固定するように構成された回転バルブロックも含む。第2のカテーテルは、0.014インチのガイドワイヤを受け入れるポートを含むハブを有する近位端と、開放された遠位端とを含む。第2のカテーテルは、第1の細長い本体の配置および取り外しを容易にする2つのX線透視マーカーバンドをさらに含む。第2のカテーテルは第1のカテーテルよりも長い。第2のカテーテルの近位部分は、第1のカテーテルのハブを通過し、回転バルブロックによって第1のカテーテルのハブに固定される。第2のカテーテルの中央部分は、第1のカテーテルの管腔を通過する。第2のカテーテルの遠位部分は、プリーツを形成し、折り畳まれた着脱可能なバルーンの近位頸部開口部、中央空隙、遠位頸部開口部、および伸縮式カテーテルセグメントを通過し、着脱可能なバルーンの遠位頸部伸縮式カテーテルセグメントの遠位端まで遠位に延びる。第1のカテーテルの内面および第2のカテーテルの外面は、流体媒体が第1のカテーテルの近位端から第1のカテーテルの遠位端まで通過し、着脱可能なバルーンの中央空隙内に入ることを可能にするように、第1の管腔を規定する。第2のカテーテルの管腔は、第2の管腔を規定する。 The first catheter includes a proximal end having a hub including a port for injection of fluid and a distal end generally opposite the proximal end, the distal end of the first catheter being joined to the proximal end of a male tubular structure having three arms and a tab. The distal end of the male tubular structure is operably coupled to a female tubular structure joined to the proximal neck of the detachable balloon. The distal end of the first catheter further includes an X-ray fluoroscopy marker band. The hub of the first catheter also includes a rotating valve lock configured to secure the hub of the first catheter to the shaft of the second catheter. The second catheter includes a proximal end having a hub including a port for receiving a 0.014 inch guidewire and an open distal end. The second catheter further includes two X-ray fluoroscopy marker bands to facilitate placement and removal of the first elongated body. The second catheter is longer than the first catheter. The proximal portion of the second catheter passes through the hub of the first catheter and is secured to the hub of the first catheter by a rotating valve lock. The central portion of the second catheter passes through the lumen of the first catheter. The distal portion of the second catheter passes through the proximal neck opening, central void, distal neck opening, and telescopic catheter segment of the pleated and folded detachable balloon and extends distally to the distal end of the distal neck telescopic catheter segment of the detachable balloon. The inner surface of the first catheter and the outer surface of the second catheter define a first lumen to allow a fluid medium to pass from the proximal end of the first catheter to the distal end of the first catheter and into the central void of the detachable balloon. The lumen of the second catheter defines a second lumen.
医師は、経カテーテル大動脈弁置換術を受けた患者の右大腿動脈に針を進め、現在、弁周囲漏出がある。逆行して0.035インチのガイドワイヤを動脈内に進める。針を除去し、6Frのイントロデューサシースを右大腿動脈内に配置する。Tuohy-Borstアダプタを有する6Frのガイドカテーテルをイントロデューサシースに挿入し、ガイドワイヤ上を進め、左心室に進める。標準的なデジタルサブトラクション血管造影法を実施し、弁周囲漏出経路を特定する。弁周囲漏出経路の直径は4mmと確認される。弁周囲漏出経路の長さは12mmと確認される。6Frのガイドカテーテルの先端を、弁周囲漏出のちょうど遠位の大動脈内に引き戻し、5Frの診断カテーテルと300cm0.014インチのガイドワイヤを使用して、弁周囲漏出経路にカテーテルを挿入し、ガイドワイヤを左心室に配置する。5Frの診断カテーテルを除去する。医師は、着脱可能なバルーンカテーテルから残留空気を除去し、プリーツを形成し、折り畳まれた着脱可能なバルーンの遠位端が左心室のちょうど内側に配置され、且つ、プリーツを形成し、折り畳まれた着脱可能なバルーンの近位端が大動脈のちょうど内側に配置されるまで、それをガイドワイヤ上において進める。膨張デバイスを第1カテーテルの膨張ポートで満たし、膨張デバイスを使用して、2気圧の圧力で生理食塩水と造影剤の混合物を第1のカテーテルの管腔を通してバルーンの中央空隙に注入し、バルーンの完全な拡張をもたらす。経食道新超音波を使用して、弁周囲漏出の完全な閉塞を確認する。次に、医師は、キットとして着脱可能なバルーンカテーテルが設けられた第2の医療デバイスを除去し、第2の医療デバイスは、プッシャーワイヤを含む第2の細長い本体に接合されたコイル状白金ワイヤを含む80cm長の第1の細長い本体を含んでいる。第1の細長い本体は、0.014インチの二次直径を有し、遠位端に単一の4mmの三次ループを含み、関連するとき、第1の細長い本体の残りは三次形状を有しない。第1の細長い本体は、機械的取り付けによって第2の細長い本体(プッシャーワイヤ)に接合されている。 医師が第1のカテーテルのハブのバルブ付き回転ロックを開き、第2のカテーテルの移動を可能にし、X線透視下で、第2カテーテルを、その先端が拡張された着脱可能なバルーンの中央空隙内にあり、且つ拡張された着脱可能なバルーンの遠位頸部に結合された伸縮式カテーテルセグメントの近位部分に近接するまで引き戻し、拡張された着脱可能なバルーンと第1のカテーテルの位置は固定され、変化しないままである。ガイドワイヤを第2のカテーテルの管腔から除去し、第1の細長い本体を第2のカテーテルの管腔に挿入し、遠位の4mmのループがバルーンの中央空隙に進むまで前進させる。次に、医師は、誘導のために第2のカテーテル上のX線透視マーカーバンドを使用して、第1の拡張可能な本体の残りの部分を拡張された着脱可能なバルーンの中央空隙に進める。経食道心超音波を使用して、弁周囲漏出の完全な閉塞を確認する。X線透視法を使用して、拡張された着脱可能なバルーンと第1の細長い本体の適切な配置を確認する。医師は、第2の医療デバイスの第2の細長い本体の近位端を、着脱可能なバルーンカテーテルと第2の医療デバイスとを含むキットに設けられたハンドル内に配置し、第1の細長い本体を第2の細長い本体から取り外し、第2の細長い本体を患者から除去する。次に、医師は、それが雄型および雌型の管状構造体の結合に近接するまで第2カテーテルの先端を引き抜き、雄型および雌型の構造間の結合を解除する。その後、医師は、各カテーテルのマーカーバンドと、分離を確認するために着脱可能なバルーンの近位頸部に結合された放射線不透過性の雌型管状構造体を使用して、拡張された取り外されたバルーンと第1の細長い本体を弁周囲漏出経路内に残して患者から第1のカテーテルと第2のカテーテルを引き抜く。6Frのガイドカテーテルを左心室に進め、Tuohy-Borstアダプタのサイドアームを使用して6Frのガイドカテーテルを通して放射線造影剤を注入することにより、弁周囲漏出の完全な閉塞、および拡張された着脱可能なバルーンと第1の細長い本体の適切な配置を確認する。次に、医師は右大腿動脈内の6Frのガイドカテーテルとイントロデューサシースを除去し、閉鎖デバイスで右大腿動脈の穴を密閉し、大動脈弁周囲漏出を成功裏に閉塞する。次の数ヶ月にわたって、バルーンの中央空隙内の細長い本体は、バルーンが萎み、圧縮、または圧密に抵抗するのに役立つ。バルーン表面の金の薄い外層は、バルーンの血液接触面上に新しい内皮の完全な層を誘導し、弁周囲漏出経路を密閉し、バルーンを所定位置に保持する組織のカプセルの形成を誘導する。 The physician advances the needle into the right femoral artery of a patient undergoing transcatheter aortic valve replacement and now has a paravalvular leak. A 0.035 inch guidewire is advanced retrograde into the artery. The needle is removed and a 6 French introducer sheath is placed into the right femoral artery. A 6 French guide catheter with a Tuohy-Borst adaptor is inserted into the introducer sheath and advanced over the guidewire and into the left ventricle. A standard digital subtraction angiogram is performed to identify the paravalvular leak pathway. The diameter of the paravalvular leak pathway is identified as 4 mm. The length of the paravalvular leak pathway is identified as 12 mm. The tip of the 6 French guide catheter is withdrawn back into the aorta just distal to the paravalvular leak and catheterized into the paravalvular leak pathway using a 5 French diagnostic catheter and a 300 cm 0.014 inch guidewire and the guidewire is placed into the left ventricle. The 5 French diagnostic catheter is removed. The physician removes residual air from the detachable balloon catheter and advances it over the guidewire until the distal end of the pleated and folded detachable balloon is located just inside the left ventricle and the proximal end of the pleated and folded detachable balloon is located just inside the aorta. An inflation device is filled at the inflation port of the first catheter and used to inject a mixture of saline and contrast at 2 atmospheres of pressure through the lumen of the first catheter into the central space of the balloon, resulting in full expansion of the balloon. A transesophageal ultrasound is used to confirm full occlusion of the paravalvular leak. The physician then removes the second medical device provided with the detachable balloon catheter as a kit, the second medical device comprising an 80 cm long first elongated body comprising a coiled platinum wire joined to a second elongated body comprising a pusher wire. The first elongated body has a secondary diameter of 0.014 inches and includes a single 4 mm tertiary loop at the distal end, and when related, the remainder of the first elongated body has no tertiary shape. The first elongate body is joined to the second elongate body (pusher wire) by a mechanical attachment. The physician opens the valved rotation lock on the hub of the first catheter, allowing movement of the second catheter, and under fluoroscopic guidance, pulls back the second catheter until its tip is within the central cavity of the expanded detachable balloon and proximal to the proximal portion of the telescoping catheter segment coupled to the distal neck of the expanded detachable balloon, the positions of the expanded detachable balloon and the first catheter remain fixed and unchanged. The guidewire is removed from the lumen of the second catheter, and the first elongate body is inserted into the lumen of the second catheter and advanced until the distal 4 mm loop advances into the central cavity of the balloon. The physician then advances the remaining portion of the first expandable body into the central cavity of the expanded detachable balloon, using the fluoroscopic marker band on the second catheter for guidance. Transesophageal cardiac ultrasound is used to confirm complete occlusion of the paravalvular leak. Fluoroscopy is used to confirm proper placement of the expanded detachable balloon and first elongate body. The physician places the proximal end of the second elongate body of the second medical device into a handle provided in a kit including the detachable balloon catheter and the second medical device, detaches the first elongate body from the second elongate body, and removes the second elongate body from the patient. The physician then withdraws the tip of the second catheter until it is adjacent to the bond of the male and female tubular structures, releasing the bond between the male and female structures. The physician then withdraws the first and second catheters from the patient, leaving the expanded detached balloon and first elongate body in the perivalvular leak pathway, using the marker bands of each catheter and the radiopaque female tubular structure bonded to the proximal neck of the detachable balloon to confirm separation. The 6Fr guide catheter is advanced into the left ventricle and radiocontrast is injected through the 6Fr guide catheter using the side arm of the Tuohy-Borst adapter to confirm complete occlusion of the paravalvular leak and proper placement of the expanded detachable balloon and the first elongated body. The physician then removes the 6Fr guide catheter and introducer sheath in the right femoral artery and seals the hole in the right femoral artery with the closure device, successfully occluding the aortic paravalvular leak. Over the next several months, the elongated body in the central cavity of the balloon helps the balloon resist deflation, compression, or consolidation. The thin outer layer of gold on the balloon surface induces a complete layer of new endothelium on the blood-contacting surface of the balloon, inducing the formation of a capsule of tissue that seals the paravalvular leak pathway and holds the balloon in place.
(実施例35:着脱可能で可撓性を有する金属被覆されたポリマーバルーンカテーテルと単一の細長い本体を使用した脳底動脈瘤の治療)
本治療例では、近位頸部と遠位頸部を除いて直径8mm、長さ5.3mmの可撓性を有する金属被覆されたポリマーバルーンを含む着脱可能なバルーンカテーテルを、実施例1に記載するように、脳底動脈瘤内に配置する。次に、実施例1に記載するように、100cmの第1の細長い本体は、遠位部分が、拡張された着脱可能なバルーンの遠位にある動脈瘤嚢内にあり、近位部分が、拡張された着脱可能なバルーンの中央空隙内にあるように配置される。本例では、第1の細長い本体または拡張された着脱可能なバルーンのいずれかの取り外し前に、医師は、適切な治療を提供するために、拡張された着脱可能なバルーンの直径が小さすぎるか、および第1の細長い本体の長さが短すぎるかを判断する。医師は、第2の細長い本体を引っ張ることにより、拡張された着脱可能なバルーンから第1の細長い本体を除去し、次に患者から除去する。次に、医師は、膨張デバイスを使用して、着脱可能なバルーンカテーテルの第1のカテーテルのハブの膨張ポートに負圧を加え、拡張された着脱可能なバルーンの萎みをもたらす。医師は、着脱可能なバルーンカテーテルの第1のカテーテルを引っ張ることにより、動脈瘤から着脱可能なバルーンを除去し、患者から着脱可能なバルーンカテーテルを除去する。次に、医師は、実施例1に記載の方法を使用して、より大きなバルーンを有する着脱可能なバルーンカテーテルと、より長い第1の細長い本体を有する第2の医療デバイスとで動脈瘤を成功裏に治療する。
Example 35: Treatment of Basilar Artery Aneurysm Using a Detachable Flexible Metal-Coated Polymer Balloon Catheter and Single Elongated Body
In this treatment example, a detachable balloon catheter including a flexible metal-coated polymer balloon with a diameter of 8 mm and a length of 5.3 mm excluding the proximal and distal necks is placed in the basilar aneurysm as described in Example 1. A 100 cm first elongate body is then placed such that its distal portion is in the aneurysm sac distal to the expanded detachable balloon and its proximal portion is in the central space of the expanded detachable balloon as described in Example 1. In this example, prior to removal of either the first elongate body or the expanded detachable balloon, the physician determines whether the diameter of the expanded detachable balloon is too small and the length of the first elongate body is too short to provide adequate treatment. The physician removes the first elongate body from the expanded detachable balloon by pulling on the second elongate body, which is then removed from the patient. The physician then uses an inflation device to apply negative pressure to the inflation port of the hub of the first catheter of the detachable balloon catheter, resulting in deflation of the expanded detachable balloon. The physician removes the detachable balloon from the aneurysm by pulling on the first catheter of the detachable balloon catheter and removes the detachable balloon catheter from the patient. The physician then successfully treats the aneurysm with a detachable balloon catheter having a larger balloon and a second medical device having a longer first elongate body using the method described in Example 1.
(実施例36:着脱可能で可撓性を有する金属被覆されたポリマーバルーンカテーテルと単一の細長い本体を使用した左心耳の治療)
本治療例では、左心耳(LAA)は、実施例7に記載するように、着脱可能なバルーンカテーテルで治療される。保持機構を露出し、着脱可能なバルーンカテーテルの着脱可能なバルーンを拡張した後、医師は拡張された着脱可能なバルーンが右心房まで伸びていることを判断する。医師は、膨張デバイスを使用して、着脱可能なバルーンカテーテルの第1のカテーテルのハブの膨張ポートに負圧をかけて、拡張された着脱可能なバルーンを萎ませる。医師は、第3のカテーテルのハブにある回転バルブロックを開き、バルーンが第3のカテーテルで覆われ、保持構造体が萎みて第3の着脱可能なバルーンに覆われるまで、着脱可能なバルーン、第1カテーテル、および第2カテーテルを所定位置に固定したまま、第3のカテーテルの先端を前方に進める。医師は、着脱可能なバルーンカテーテルをさらにLAA内に進め、実施例7に記載の方法を使用してLAAの治療を成功裏に完了させる。
Example 36: Treatment of the Left Atrial Appendage Using a Detachable Flexible Metal-Coated Polymer Balloon Catheter and a Single Elongated Body
In this example treatment, the left atrial appendage (LAA) is treated with a detachable balloon catheter as described in Example 7. After exposing the retention mechanism and expanding the detachable balloon of the detachable balloon catheter, the physician determines that the expanded detachable balloon extends into the right atrium. The physician uses an inflation device to apply negative pressure to the inflation port of the hub of the first catheter of the detachable balloon catheter to deflate the expanded detachable balloon. The physician opens the rotating valve lock on the hub of the third catheter and advances the tip of the third catheter forward while holding the detachable balloon, first catheter, and second catheter fixed in place until the balloon is covered by the third catheter and the retention structure is deflated and covered by the third detachable balloon. The physician advances the detachable balloon catheter further into the LAA and successfully completes treatment of the LAA using the method described in Example 7.
(実施例37:着脱可能で可撓性を有する金属被覆されたポリマーバルーンカテーテルと単一の細長い本体を使用した脳底動脈瘤の治療)
i)雄型管状構造体が電気分解またはアノードに敏感な管状構造体によって置換され、アノード390の近位端は第1のカテーテルの遠位端に接合され、アノード390の遠位端は、着脱可能なバルーンの近位頸部アセンブリの雌型管状構造体に接合されること、ii)白金カソードリング構造体の内面は、第1カテーテルの中央部の外面に接合されること、iii)第1のカテーテルのハブは、電気ジャックをさらに含むこと、iv)導電性ワイヤが、アノード390を第1カテーテルのハブ上の電気ジャックに電気的に接続すること、およびv)導電性ワイヤが、第1のカテーテル上の白金カソードリング構造体を第1のカテーテルのハブ上の電気ジャックに電気的に接続すること、を除いて、実施例1に記載するように、着脱可能なバルーンカテーテル(または第1の医療デバイス)は、プリーツを形成し、折り畳まれた着脱可能で可撓性を有する金属被覆されたポリマーバルーンと、第1のカテーテルおよび第2のカテーテルを含むカテーテルアセンブリとを含んで提供される。
Example 37: Treatment of basilar artery aneurysms using a detachable, flexible, metal-coated polymer balloon catheter and a single elongated body.
A detachable balloon catheter (or first medical device) is provided including a pleated, folded, detachable, flexible, metal coated polymer balloon and a catheter assembly including a first catheter and a second catheter, as described in Example 1, except that: i) the male tubular structure is replaced by an electrolysis or anode sensitive tubular structure, the proximal end of the anode 390 is bonded to the distal end of the first catheter, and the distal end of the anode 390 is bonded to the female tubular structure of the detachable balloon proximal neck assembly; ii) the inner surface of the platinum cathode ring structure is bonded to the outer surface of the central section of the first catheter; iii) the hub of the first catheter further includes an electrical jack; iv) a conductive wire electrically connects the anode 390 to the electrical jack on the hub of the first catheter; and v) a conductive wire electrically connects the platinum cathode ring structure on the first catheter to the electrical jack on the hub of the first catheter.
医師は、実施例1に記載するように、取り外し工程まで、拡張された着脱可能なバルーンと第1の細長い本体を動脈瘤に配置する。導電性ケーブルを使用して、電気分解取り外しコントローラと第1カテーテルのハブの電気ジャックとの間を電気的に接続する。2mAの電流がアノード390に適用され、露出したステンレス鋼のリングが腐食および溶解する。電流は、アノード390が切断されるまで適用される。その後、実施例1に記載するように、処置の残りの部分が成功裏に完了するまで続けられる。 The physician places the expanded detachable balloon and first elongate body into the aneurysm until the detachment step as described in Example 1. An electrically conductive cable is used to electrically connect between the electrolysis detachment controller and the electrical jack on the hub of the first catheter. A current of 2 mA is applied to the anode 390, corroding and dissolving the exposed stainless steel ring. The current is applied until the anode 390 disconnects. The remainder of the procedure is then continued as described in Example 1 until successful completion.
(実施例38:着脱可能で可撓性を有する金属被覆されたポリマーバルーンカテーテルと単一の細長い本体を使用した脳底動脈瘤の治療)
i)雄型管状構造体が感熱性管状構造体によって置換され、感熱性管状構造体(heat sensitive tubular structure)の近位端が第1のカテーテルの遠位端に接合され、感熱性管状構造体の遠位端が、着脱可能なバルーンの近位頸部アセンブリの雌型管状構造体に接合されることを除いて、実施例1に記載するように、プリーツを形成し、折り畳まれた着脱可能で可撓性を有する金属被覆されたポリマーバルーンと、第1のカテーテルおよび第2のカテーテルを含むカテーテルアセンブリとを含んでいる、着脱可能なバルーンカテーテル(または第1の医療デバイス)が提供される。
Example 38: Treatment of Basilar Artery Aneurysm Using a Detachable Flexible Metal-Coated Polymer Balloon Catheter and Single Elongated Body
i) There is provided a detachable balloon catheter (or first medical device) comprising a pleated, folded, detachable, flexible, metallized polymer balloon and a catheter assembly comprising a first catheter and a second catheter, as described in Example 1, except that the male tubular structure is replaced by a heat sensitive tubular structure, a proximal end of the heat sensitive tubular structure is joined to a distal end of a first catheter, and a distal end of the heat sensitive tubular structure is joined to a female tubular structure of a proximal neck assembly of the detachable balloon.
医師は、実施例1に記載するように、取り外し工程まで、拡張された着脱可能なバルーンと第1の細長い本体を動脈瘤内に配置する。第1の細長い本体は、実施例1に記載するように、第2の細長い本体から取り外される。第2の細長い本体は、着脱可能なバルーンカテーテルの第2のカテーテルから除去され、第2のカテーテルは患者から除去される。遠位端に導電性ワイヤと抵抗線(resistive wire)セグメントを有するカテーテルを含む第3のデバイスは、抵抗線セグメントが感熱性管状構造体内に配置されるまで、着脱可能なバルーンカテーテルの第2のカテーテルの管腔に進められる。電導性ケーブルを使用して、電熱取り外しコントローラと第3の医療デバイスのハブの電気ジャックとを電気的に接続する。電流が抵抗線に適用されると、抵抗線が加熱され、感熱性管状構造体が溶融し、感熱性管状構造体が切断される。実施例1に記載するように、着脱可能なバルーンカテーテルの第1のカテーテルおよび第3の医療デバイスが患者から除去され、その後、処置の残りが成功裏に完了するまで続けられる。 The physician positions the expanded detachable balloon and the first elongated body within the aneurysm until the detachment step, as described in Example 1. The first elongated body is detached from the second elongated body, as described in Example 1. The second elongated body is removed from the second catheter of the detachable balloon catheter, and the second catheter is removed from the patient. A third device including a catheter having a conductive wire and a resistive wire segment at its distal end is advanced into the lumen of the second catheter of the detachable balloon catheter until the resistive wire segment is disposed within the heat-sensitive tubular structure. An electrically conductive cable is used to electrically connect the electric thermal detachment controller to the electrical jack of the hub of the third medical device. When an electric current is applied to the resistive wire, the resistive wire heats up, melting the heat-sensitive tubular structure and severing the heat-sensitive tubular structure. The first catheter of the detachable balloon catheter and the third medical device are removed from the patient, as described in Example 1, and the remainder of the procedure is then continued until successfully completed.
(実施例39:着脱可能で可撓性を有する金属被覆されたポリマーバルーンカテーテルと2つ以上の細長い本体を使用した脳底動脈瘤の治療)
着脱可能なバルーンカテーテル(または第1の医療デバイス)は、プリーツを形成し、折り畳まれた着脱可能で可撓性を有する金属被覆されたポリマーバルーンと第1のカテーテルおよび第2のカテーテルを含むカテーテルアセンブリと、を含んで提供される。
Example 39: Treatment of Basilar Artery Aneurysms Using a Detachable, Flexible, Metal-Coated, Polymeric Balloon Catheter and Two or More Elongated Bodies
A detachable balloon catheter (or first medical device) is provided that includes a pleated, folded, detachable, flexible, metal-coated polymer balloon and a catheter assembly that includes a first catheter and a second catheter.
着脱可能なバルーンは、近位頸部と遠位頸部を含む。雌型管状構造体は、着脱可能で可撓性を有する金属被覆されたポリマーバルーンの近位頸部に接合されている。雌型管状構造体の遠位部分は、バルーンの中央空隙に突き出ている。近位および遠位マーカーバンドを有する伸縮式カテーテルセグメントは、着脱可能なバルーンの遠位頸部に接合されている。伸縮式カテーテルセグメントの近位部分は、着脱可能なバルーンの中央空隙に突き出ている。近位頸部および遠位頸部の長さを除いて、着脱可能なバルーンの直径は8mm(第2の軸に平行な平面で測定)、長さは5.3mm(第1の軸に平行な平面で測定)である。着脱可能なバルーン10の近位領域110および遠位領域120は曲線的である。着脱可能なバルーンの壁は、ブロー成形で作られた単壁厚10μmのPETの内層と、PETベース層の外面にスパッタ蒸着で作られた単壁厚1000Åの金の外層とを含む。 The detachable balloon includes a proximal neck and a distal neck. A female tubular structure is bonded to the proximal neck of the detachable, flexible, metal-coated polymer balloon. The distal portion of the female tubular structure protrudes into the central void of the balloon. A telescoping catheter segment having proximal and distal marker bands is bonded to the distal neck of the detachable balloon. The proximal portion of the telescoping catheter segment protrudes into the central void of the detachable balloon. The detachable balloon has a diameter of 8 mm (measured in a plane parallel to the second axis) and a length of 5.3 mm (measured in a plane parallel to the first axis), excluding the length of the proximal and distal necks. The proximal and distal regions 110 and 120 of the detachable balloon 10 are curvilinear. The wall of the detachable balloon includes a single-wall 10 μm thick inner layer of PET made by blow molding and a single-wall 1000 Å thick outer layer of gold made by sputter deposition on the outer surface of the PET base layer.
第1のカテーテルは、流体を注入するためのポートを含むハブを有する近位端と、近位端とほぼ反対側の遠位端とを含み、第1のカテーテルの遠位端は、3つのアームおよびタブを有する雄型管状構造体の近位端に接合される。雄型管状構造体の遠位端は、着脱可能なバルーンの近位頸部に接合されている雌型管状構造体に動作可能に結合されている。第1のカテーテルの遠位端は、X線透視マーカーバンドをさらに含む。第1のカテーテルのハブはまた、第1のカテーテルのハブを第2のカテーテルのシャフトに固定するように構成された回転バルブロックも含む。第2のカテーテルは、0.014インチのガイドワイヤを受け入れるためのポートを含むハブを有する近位端と、開放された遠位端とを含む。第2のカテーテルは、第1の細長い本体の配置および取り外しを容易にするために、2つのX線透視マーカーバンドをさらに含む。第2のカテーテルは第1のカテーテルよりも長い。第2のカテーテルの近位部分は、第1のカテーテルのハブを通過し、回転バルブロックによって第1のカテーテルのハブに固定される。第2のカテーテルの中央部分は、第1のカテーテルの管腔を通過する。第2のカテーテルの遠位部分は、プリーツを形成し、折り畳まれた着脱可能なバルーンの近位頸部開口部、中央空隙、遠位頸部開口部、および伸縮式カテーテルセグメントを通過し、着脱可能なバルーンの遠位頸部伸縮式カテーテルセグメントの遠位端まで遠位に延びる。第1のカテーテルの内面および第2のカテーテルの外面は、流体媒体が第1のカテーテルの近位端から第1のカテーテルの遠位端まで通過し、着脱可能なバルーンの中央空隙内に入ることを可能にするように、第1の管腔を規定する。第2のカテーテルの管腔は、第2の管腔を規定する。 The first catheter includes a proximal end having a hub including a port for injecting fluid and a distal end generally opposite the proximal end, the distal end of the first catheter being joined to the proximal end of a male tubular structure having three arms and a tab. The distal end of the male tubular structure is operably coupled to a female tubular structure that is joined to the proximal neck of the detachable balloon. The distal end of the first catheter further includes an X-ray fluoroscopy marker band. The hub of the first catheter also includes a rotating valve lock configured to secure the hub of the first catheter to the shaft of the second catheter. The second catheter includes a proximal end having a hub including a port for receiving a 0.014 inch guidewire and an open distal end. The second catheter further includes two X-ray fluoroscopy marker bands to facilitate placement and removal of the first elongated body. The second catheter is longer than the first catheter. The proximal portion of the second catheter passes through the hub of the first catheter and is secured to the hub of the first catheter by a rotating valve lock. The central portion of the second catheter passes through the lumen of the first catheter. The distal portion of the second catheter passes through the proximal neck opening, central void, distal neck opening, and telescopic catheter segment of the pleated and folded detachable balloon and extends distally to the distal end of the distal neck telescopic catheter segment of the detachable balloon. The inner surface of the first catheter and the outer surface of the second catheter define a first lumen to allow a fluid medium to pass from the proximal end of the first catheter to the distal end of the first catheter and into the central void of the detachable balloon. The lumen of the second catheter defines a second lumen.
医師は、脳底動脈の嚢状終末動脈瘤を有する患者の右大腿動脈に針を進め、逆行して、0.035インチのガイドワイヤを動脈に進める。針を除去し、6Frのイントロデューサシースを右大腿動脈内に配置する。Tuohy-Borstアダプタを有する6Frのガイドカテーテルをイントロデューサシースに挿入し、ガイドワイヤ上で右椎骨動脈の起点まで前進させる。標準的なデジタルサブトラクション血管造影法が行われ、動脈瘤の寸法が 確認される。動脈瘤の頸部の直径は6mmと測定され、動脈瘤の幅と深さは9mmと測定され、動脈瘤の高さは12mmと測定される。0.035インチのガイドワイヤを除去し、2Frのカテーテルを0.014インチのガイドワイヤ上において進め、その先端が動脈瘤の嚢内に入るまで前進させる。12mm×40cmのフレーミングコイル(framing coil)を動脈瘤の嚢に配置する。2Frのカテーテルを除去する。医師は、着脱可能なバルーンカテーテルから残留空気を除去し、プリーツを形成し、折り畳まれた着脱可能なバルーンが動脈瘤嚢の中心に配置され、且つ事前に配置されたフレーミングコイルのループの中心に配置されるまで、0.014インチのガイドワイヤ上においてそれを進める。50%の生理食塩水と50%の放射線造影剤(体積比)の混合物で満たされた膨張デバイスを第1のカテーテルの膨張ポートに取り付け、膨張デバイスを使用して生理食塩水と造影剤の混合物を第1のカテーテルの管腔を通して、2気圧の圧力でバルーンの中央空隙に注入し、バルーンの完全な拡張をもたらす。その後、医師は、拡張された着脱可能なバルーンの近位表面が、動脈瘤頸部にある事前に配置されたフレーミングコイルのループと接触するまで、拡張された着脱可能なバルーンを、第1および第2のカテーテルのアセンブリを引っ張ることにより引き戻す。医師は、第1カテーテルのハブのバルブ付き回転ロックを開いて、第2のカテーテルの移動を可能にし、ガイドワイヤ上で第2カテーテルの先端を拡張された着脱可能なバルーンで満たされていない動脈瘤嚢の遠位端に進め、一方で、拡張された着脱可能なバルーンと第1のカテーテルの位置を維持する。次いで、医師は、プッシャーワイヤを含む第2の細長い本体に接合されたコイル状白金ワイヤを含む100cm長の第1の細長い本体を含む第2の医療デバイスを選択する。第1の細長い本体は、0.014インチの二次直径を有し、遠位端に単一の4mmの三次ループを含み、関連するとき、第1の細長い本体の残りは三次形状を有しない。第1の細長い本体は、機械的取り付けによって第2の細長い本体(プッシャーワイヤ)に接合されている。ガイドワイヤが第2のカテーテルの管腔から除去され、第1の細長い本体が第2のカテーテルの管腔に挿入され、X線透視下で動脈瘤嚢内に進められる。医師は、誘導のために第2の医療デバイスの第2の細長い本体上の視覚マークを使用して、第1の拡張可能な本体の遠位70cmを動脈瘤嚢内に進める。Tuohy-Borstアダプタのサイドアームを使用した6Frガイドカテーテルを通した放射線造影剤の注入により、フレーミングコイルおよび拡張された着脱可能なバルーンによる動脈瘤の頸部の連続した閉塞、ならびに拡張された着脱可能なバルーンおよび第1の細長い本体の適切な配置が確認される。X線透視下で、第2のカテーテルを、その先端が拡張された着脱可能なバルーンの中央空隙内にあり、且つ拡張された着脱可能なバルーンの遠位頸部に結合された伸縮式カテーテルセグメントの近位部分に近接するまで引き抜き、一方で着脱可能なバルーンと第1のカテーテルは固定され、変化しないままである。次に、医師は、第1の拡張可能な本体の残りの30cmを、拡張された着脱可能なバルーンの中央空隙に進める。Tuohy-Borstアダプタのサイドアームを使用した6Frのガイドカテーテルを通した放射線造影剤の注入により、フレーミングコイルおよび拡張された着脱可能なバルーンによる動脈瘤の頸部の閉塞、ならびに拡張された着脱可能なバルーンおよび第1の細長い本体の適切な配置が確認される。医師は、第2の医療デバイスの第2の細長い本体の近位端を第2の医療デバイスに設けられたハンドル内に配置し、第2の細長い本体から第1の細長い本体を取り外し、患者から第2の細長い本体を除去する。次に、医師は、それが雄型および雌型の管状構造体の結合に近接するまで第2カテーテルの先端を引き抜き、雄型および雌型の構造間の結合を解除する。その後医師は、各カテーテルのマーカーバンドと、分離を確認するために着脱可能なバルーンの近位頸部に結合された放射線不透過性の雌型管状構造体を使用して、拡張された取り外されたバルーンと第1の細長い本体を動脈瘤嚢内に残して、患者から第1のカテーテルと第2のカテーテルを引き抜く。Tuohy-Borstアダプタのサイドアームを使用した6Frのガイドカテーテルを通した放射線造影剤の注入により、フレーミングコイルおよび拡張された着脱可能なバルーンによる動脈瘤の頸部と嚢の完全な閉塞、ならびに拡張された着脱可能なバルーンおよび第1の細長い本体の適切な配置が確認される。次に、医師は右大腿動脈のイントロデューサシースを除去し、閉鎖デバイスで右大腿動脈の穴を密閉し、嚢状動脈瘤を成功裏に閉塞した。次の数ヶ月にわたって、バルーンの中央空隙内の細長い本体は、バルーンが萎み、圧縮、または圧密に抵抗するのに役立つ。バルーン表面にある金の薄い外層は、動脈瘤頸部を完全に密閉するバルーンの血液接触面上に新しい内皮の完全な層を誘導し、またバルーンを所定位置に保持する組織のカプセルの形成を誘導する。本例では、拡張された取り外されたバルーンは、1つ以上のフレーミングコイルの配置後に動脈瘤の中心部を、満たすために使用され、且つ1つ、いくつか、または多くのフィニッシングコイル(finishing coils)の代わりに使用される。 The physician advances a needle into the right femoral artery of a patient with a saccular terminal aneurysm of the basilar artery and advances a 0.035 inch guidewire retrograde into the artery. The needle is removed and a 6 Fr introducer sheath is placed into the right femoral artery. A 6 Fr guide catheter with a Tuohy-Borst adaptor is inserted into the introducer sheath and advanced over the guidewire to the origin of the right vertebral artery. A standard digital subtraction angiogram is performed and the dimensions of the aneurysm are confirmed. The diameter of the aneurysm neck is measured as 6 mm, the aneurysm width and depth are measured as 9 mm, and the aneurysm height is measured as 12 mm. The 0.035 inch guidewire is removed and a 2 Fr catheter is advanced over the 0.014 inch guidewire until its tip is within the aneurysm sac. A 12 mm x 40 cm framing coil is placed into the aneurysm sac. The 2 Fr catheter is removed. The physician removes residual air from the detachable balloon catheter and advances it over the 0.014 inch guidewire until the pleated and folded detachable balloon is centered in the aneurysm sac and centered in the loops of the pre-placed framing coil. An inflation device filled with a mixture of 50% saline and 50% radiopaque contrast (by volume) is attached to the inflation port of the first catheter and the inflation device is used to inject the saline and contrast mixture through the lumen of the first catheter at 2 atmospheres of pressure into the central cavity of the balloon, resulting in full expansion of the balloon. The physician then pulls back the expanded detachable balloon by pulling on the assembly of the first and second catheters until the proximal surface of the expanded detachable balloon contacts the loops of the pre-placed framing coil at the aneurysm neck. The physician opens the valved rotation lock on the hub of the first catheter to allow movement of the second catheter and advances the tip of the second catheter over the guidewire to the distal end of the aneurysm sac not filled with the expanded detachable balloon while maintaining the position of the expanded detachable balloon and the first catheter. The physician then selects a second medical device including a 100 cm long first elongate body including a coiled platinum wire joined to a second elongate body including a pusher wire. The first elongate body has a secondary diameter of 0.014 inches and includes a single 4 mm tertiary loop at the distal end, and when associated, the remainder of the first elongate body has no tertiary shape. The first elongate body is joined to the second elongate body (the pusher wire) by a mechanical attachment. The guidewire is removed from the lumen of the second catheter and the first elongate body is inserted into the lumen of the second catheter and advanced into the aneurysm sac under fluoroscopic guidance. The physician advances the distal 70 cm of the first expandable body into the aneurysm sac, using the visual markings on the second elongated body of the second medical device for guidance. Injection of radiological contrast through the 6Fr guide catheter using the side arm of the Tuohy-Borst adaptor confirms continued occlusion of the aneurysm neck by the framing coil and the expanded detachable balloon, as well as proper placement of the expanded detachable balloon and first elongated body. Under fluoroscopy, the second catheter is withdrawn until its tip is within the central void of the expanded detachable balloon and adjacent to the proximal portion of the telescoping catheter segment coupled to the distal neck of the expanded detachable balloon, while the detachable balloon and first catheter remain fixed and unchanged. The physician then advances the remaining 30 cm of the first expandable body into the central void of the expanded detachable balloon. Injection of radiocontrast through the 6Fr guide catheter using the side arm of the Tuohy-Borst adaptor confirms occlusion of the aneurysm neck by the framing coil and expanded detachable balloon, as well as proper placement of the expanded detachable balloon and first elongate body. The physician places the proximal end of the second elongate body of the second medical device into a handle on the second medical device, detaches the first elongate body from the second elongate body, and removes the second elongate body from the patient. The physician then withdraws the tip of the second catheter until it is adjacent to the bond of the male and female tubular structures, releasing the bond between the male and female structures. The physician then withdraws the first and second catheters from the patient, leaving the expanded detached balloon and first elongate body in the aneurysm sac, using the marker bands on each catheter and the radiopaque female tubular structure bonded to the proximal neck of the detachable balloon to confirm separation. Injection of radiocontrast through the 6Fr guide catheter using the side arm of the Tuohy-Borst adaptor confirms complete occlusion of the aneurysm neck and sac with the framing coil and expanded detachable balloon, as well as proper placement of the expanded detachable balloon and first elongated body. The physician then removes the right femoral artery introducer sheath and seals the right femoral artery hole with a closure device, successfully occluding the saccular aneurysm. Over the next several months, the elongated body within the central cavity of the balloon helps the balloon resist deflation, compression, or consolidation. The thin outer layer of gold on the balloon surface induces a complete layer of new endothelium on the blood-contacting surface of the balloon that completely seals the aneurysm neck, and also induces the formation of a capsule of tissue that holds the balloon in place. In this example, the expanded detached balloon is used to fill the center of the aneurysm after placement of one or more framing coils, and is used in place of one, several, or many finishing coils.
(他の治療例)
当業者は、前述の実施例27、28、35、37および38を使用して、側壁動脈瘤および他のタイプの分岐部動脈瘤を含む他のタイプの嚢状動脈瘤を治療できることを理解するであろう。当業者は、実施例31~38に記載の方法を使用して、他の血液含有構造、生物的導管および生物的空間を治療できることを理解するであろう。
本開示の態様および実施形態を以下の節に示す
(Other treatment examples)
Those skilled in the art will appreciate that the above Examples 27, 28, 35, 37, and 38 can be used to treat other types of saccular aneurysms, including sidewall aneurysms and other types of bifurcation aneurysms. Those skilled in the art will appreciate that the methods described in Examples 31-38 can be used to treat other blood-containing structures, biological conduits, and biological spaces.
Aspects and embodiments of the present disclosure are presented in the following sections:
本明細書中に開示されるシステムおよびデバイスを製造する方法に関連する態様および実施形態:
[態様1]
(1)(a)(i)遠位領域、概して該遠位領域の反対側の近位領域、該遠位領域から該近位領域へと移行する中間領域;
(ii)外面および内面を有し、該内面が中央空隙または内部容積を画定する、近位領域から中間領域を通って遠位領域へ概して連続的に延びる壁;
(iii)第1のカテーテルからバルーンの中央空隙または内部容積内への流体の通過を可能にし、また、該バルーンの中央空隙または内部容積内への第2のカテーテルの一部分の通過を可能にする近位領域における壁内の開口部;
(iv)バルーンの中央空隙または内部容積内への第2のカテーテルの一部分の通過を可能にする遠位領域の壁内の開口部;
を、拡張時に、更に含む、ヒト患者内の永久的な移植用に構成された圧縮され、萎んだ、またはプリーツを形成し、折り畳まれたバルーン;
(b)第1のカテーテルの近位端から第1のカテーテルの遠位端への流体の通過およびバルーンの中央空隙または内部容積内への流体の通過を可能にするための第1のルーメンを画定し、
(i)第1の近位ハブに連結された近位端;および
(ii)バルーンの近位領域の壁内の開口部に動作可能に連結されるか、または接合された遠位部分
を含む、第1のカテーテル;
(c)細長い本体、拡張可能な本体、または凝固流体を受け入れるように構成された第2のルーメンを画定し、
(i)近位ハブに連結された近位端;
(ii)第1のカテーテルの近位ハブを通過する近位部分;
(iii)バルーンの近位領域の壁内の開口部、およびバルーンの中央空隙または内部容積を通過し、バルーンの遠位領域の壁内の開口部を超えて延びる遠位部分;および
(iv)開放端を有する遠位上端
を含む、第2のカテーテル;
を含む、第1の医療デバイス
(2)第1の細長い本体または拡張可能な本体を第2のカテーテルのルーメン内に押し込み、第1の細長い本体または拡張可能な本体を第2のカテーテルのルーメンから引くように構成された第2の細長い本体に接合されたヒト患者内の永久的な移植のために構成された第1の細長い本体または拡張可能な本体を含む、第2の医療デバイス;
を含み、
第1のカテーテルを通ってバルーンの中央空隙または内部容積内への流体の通過によって、バルーンを拡張することができ、
バルーンの拡張後に、拡張したバルーンを所定の位置に固定したまま、第2のカテーテルを前方または後方に移動することができ、
バルーンの拡張後に、細長い本体、拡張可能な本体、または凝固流体を含む1つ以上の第2の医療デバイスのすべてまたは一部分を、第2のカテーテルの該ルーメンを通って、バルーンに隣接した生物学的空間に配置することができ、
バルーンの拡張後に、第1のカテーテルおよびバルーンを所定の位置に固定したまま、第2のカテーテルの遠位先端部をバルーンの中央空隙または内部容積内に配置するまで、第2のカテーテルを引き戻すことができ、かつ細長い本体、拡張可能な本体、凝固流体または他のバルーン支持材料を含む1つ以上の第2の医療デバイスのすべてまたは一部分を、第2のカテーテルの第2のルーメンを通過させ、バルーンの中央空隙または内部容積内に配置することができ、
バルーンの拡張および細長い本体、拡張可能な本体、凝固流体または他のバルーン支持材料を含む1つ以上の第2の医療デバイスのすべてまたは一部分の配置後に、第1のカテーテルを拡張したバルーンから分離することができ、かつバルーンおよび1つ以上の細長い本体、拡張可能な本体、凝固流体または他のバルーン支持材料のすべてまたは一部分が患者内に残したまま第1のおよび第2のカテーテルを患者から除去することができ、
第1の細長い本体または拡張可能な本体は、細長い形態、拘束された形態、圧縮された形態、または萎んだ形態で、第1の医療デバイスの第2のカテーテルのルーメンを通って、およびヒト患者内へと通過するように構成されており、
第1の細長い本体または拡張可能な本体の少なくとも一部は、第1の医療デバイスのバルーンの内部容積内への移植用に構成されており、
第1の細長い本体または拡張可能な本体は、第2の細長い本体から分離することができ、
第1の細長い本体を患者内の所定位置に残したまま、第2の細長い本体を第2のカテーテルのルーメンから除去することができることを特徴とする、ヒト患者の治療のための1つ以上の医療デバイスを含むシステム。
[態様2]
前記第1の医療デバイスの前記バルーンがポリマーを含む、態様1記載のシステム。
[態様3]
ポリマーがポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリアミド(ナイロン)、またはポリエーテルブロックアミド(Pebax)を含む、態様2記載のシステム。
[態様4]
前記バルーンの近位部分が、バルーンから突出した近位首部を含み、蛍光透視時にはっきり見える放射線不透過性管状セグメントが前記バルーンの近位首部に接合されている、態様1~3のいずれか1項記載のシステム。
[態様5]
前記バルーンの遠位部分が、バルーンから突出した遠位首部を含み、蛍光透視時にはっきり見える放射線不透過性管状セグメントが前記バルーンの遠位首部に接合されている、態様1~3のいずれか1項記載のシステム。
[態様6]
前記バルーンの近位部分が、バルーンから突出した近位首部を含み、放射線不透過性管状セグメントが前記バルーンの近位首部に接合されており、かつ前記バルーンの遠位部分が、バルーンから突出した遠位首部を含み、放射線不透過性管状セグメントが前記バルーンの遠位首部に接合されている、態様1~3のいずれか1項記載のシステム。
[態様7]
前記第1のカテーテルまたは第1の医療デバイスが、蛍光透視時に第1のカテーテルの遠位端またはその付近において、はっきり見える放射線不透過性マーカーを含むことを特徴とする、態様1~6のいずれか1項記載のシステム。
[態様8]
第1の医療デバイスのバルーンの拡張後、第1の医療デバイスの第1のカテーテルを所定の位置に固定したまま、第1の医療デバイスの第2のカテーテルを前方または後方に移動させることができる、態様1記載のシステム。
[態様9]
前記第1の医療デバイスの第2のカテーテルは、カテーテルの遠位端またはその付近に蛍光透視時にはっきり見える2つの放射線不透過性マーカーを備え、放射線不透過性マーカーが構成されている第1の細長い通路のを助け、または拡張可能本体第2のカテーテルのルーメンを通って第2のカテーテルのルーメンを通過している第1の細長い本体または拡張可能な本体の取り外しを補助する、態様1記載のシステム。
[態様10]
第1のマーカーバンドが第1の医療デバイスの第2のカテーテルの遠位端から0.3~1.5mmである、態様9記載の医療デバイス。
[態様11]
第1のマーカーバンドは、第2のカテーテルの遠位端に対して0.3、0.4、0.5、0.6、0.7、0.8、0.9、1.0、1.1、1.2、1.3、1.4、または1.5mm近位であることを特徴とする、態様9記載の医療デバイス。
[態様12]
第2のマーカーバンドは、第1の医療デバイスの第2のカテーテルの遠位端に対して2.0~4.0mm近位である、態様9~11のいずれか1項記載の医療デバイス。
[態様13]
放射線不透過性マーカーは、白金、イリジウム、金、タングステン、またはそれらの組み合わせを含む、態様4~7および9~12のいずれか1項記載のシステム。
[態様14]
第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体は、コイル状ワイヤを含む、態様1記載のシステム。
[態様15]
コイル状ワイヤの一次直径は0.00175~0.003インチである、態様14記載のシステム。
[態様16]
第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体はコイル状ワイヤであり、コイル状ワイヤの二次直径は0.010~0.050インチである、態様14または15のシステム。
[態様17]
第1の細長い本体または拡張可能な本体のコイル状ワイヤの二次直径が、0.010、0.011、0.012、0.013、0.014、0.015、0.016、0.017、0.018、0.019、0.020、0.021、0.023、0.024、0.025、0.026、0.027、0.028、0.029、0.030、0.031、0.032、0.033、0.034、0.035、0.036、または0.037、0.038、0.039、0.040、0.041、0.042、0.043、0.044、0.045、0.046、0.047、0.048、0.049または0.050インチである、態様1~15のいずれか1項記載のシステム。
[態様18]
第1の細長い本体または拡張可能な本体は、予備形成されたループまたは形状を有さない三次構造を有する、態様14~17のいずれか1項記載のシステム。
[態様19]
第1の細長い本体または拡張可能な本体は、弛緩時に直線状または未成形の三次形状を形成するように構成されている、態様14~17のいずれか1項記載のシステム。
[態様20]
コイル状ワイヤが直線状血管コイルである、態様14~17のいずれか1項記載の医療デバイス。
[態様21]
第1の細長い本体または拡張可能な本体の少なくとも一部が、螺旋状、球状、または複雑な三次構造を有する、態様5記載のシステム。
[態様22]
第1の細長い本体または拡張可能な本体はコイル状ワイヤであり、第1の細長い本体または拡張可能な本体の少なくとも一部が、弛緩時、コイル状、螺旋状、または複雑な三次形状を形成するように構成されている、態様14~17のいずれか1項記載のシステム。
[態様23]
コイル状ワイヤが血管コイルである、態様14~17のいずれか1項記載の医療デバイス。
[態様24]
第1の細長い本体または拡張可能な本体の遠位部分は、三次構造の1つのループを含み、弛緩時、第1の細長い本体または拡張可能な本体の残りは、予備形成されたループまたは形状を有さない三次構造を含む、態様20~23のいずれか1項記載のシステム。
[態様25]
第1の細長い本体または拡張可能な本体の遠位部分は、三次構造の1つのループを含み、第1の細長い本体または拡張可能な本体の残りの部分が場合、直線状または未成形の三次形状を形成するように構成された三次構造を含む、態様20~23のいずれか1項記載のシステム。
[態様26]
第1の細長い本体または拡張可能な本体の遠位部分は、2つの三次構造のループおよび第1の細長い本体または拡張可能な本体の残りの部分を含む、弛緩時、予備形成されたループまたは形状を有さない三次構造を含む、態様20~23のいずれか1項記載のシステム。
[態様27]
第1の細長い本体または拡張可能な本体の遠位部分は、2つの三次構造のループおよび第1の細長い本体または拡張可能な本体の残りの部分を含む、直線状または未成形の三次形状を形成するように構成された三次構造を含む、態様20~23のいずれか1項記載のシステム。
[態様28]
第1の細長い本体または拡張可能な本体の遠位部分は、三次構造の3つのループを含むとき緩和第1の細長い本体または拡張可能な本体の残りは、予備形成されたループまたは形状を有さない三次構造を含む、態様20~23のいずれか1項記載のシステム。
[態様29]
第1の細長い本体または拡張可能な本体の遠位部分は、三次構造の3つのループを含み、第1の細長い本体または拡張可能な本体の残りの部分が場合、直線状または未成形の三次形状を形成するように構成された三次構造を含む、態様20~23のいずれか1項記載のシステム。
[態様30]
弛緩した第1の細長い本体または拡張可能な本体の遠位部分は、予備形成されたループまたは形状を有さない三次構造の4つ以上のループを含む、態様20~23のいずれか1項記載のシステム。
[態様31]
第1の細長い本体または拡張可能な本体の遠位部分は、4つの三次構造のループおよび第1の細長い本体または拡張可能な本体の残りの部分を含み、直線状または未成形の三次形状を形成するように構成された三次構造を含む、態様20~23のいずれか1項記載のシステム。
[態様32]
第1の細長い本体または拡張可能な本体のループ状、コイル状、または形成された部分の三次直径が2~100mmである、態様21~30のいずれか1項記載のシステム。
[態様33]
第1の細長い本体または拡張可能な本体のループ状、コイル状、または形成された部分の三次直径が、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、38、39、40、41、42、43、44、45、46、47、48、49、50、51、52、53、54、55、56、57、58、59、60、61、62、63、64、65、66、67、68、69、70、71、72、73、74、75、76、77、78、79、80、81、82、83、84、85、86、87、88、89、90、91、92、93、94、95、96、97、98、99、または100mmである、態様21~30のいずれか1項記載のシステム。
[態様34]
第1の細長い本体または拡張可能な本体は、白金、イリジウム、ニッケル、タングステン、またはそれらの組み合わせを含む、態様14~32のいずれか1項記載のシステム。
[態様35]
第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体がワイヤである、態様1記載のシステム。
[態様36]
ワイヤの直径は0.005~0.050インチである、態様34記載のシステム。
[態様37]
ワイヤの直径は、0.005、0.006、0.007、0.009、0.010、0.011、0.012、0.013、0.014、0.015、0.016、0.017、0.018、0.019、0.020、0.021、0.023、0.024、0.025、0.026、0.027、0.028、0.029、0.030、0.031、0.032、0.033、0.034、0.035、0.036、または0.037、0.038、0.039、0.040、0.041、0.042、0.043、0.044、0.045、0.046、0.047、0.048、0.049、または0.050インチである、態様34記載のシステム。
[態様38]
ワイヤの直径は、一次直径である、態様35または36記載のシステム。
[態様39]
ワイヤは二次直径を有していない、態様34~37のいずれか1項記載のシステム。
[態様40]
第1の細長い本体または拡張可能な本体は、予備形成されたループまたは形状を有さない三次構造を有する、態様34~37のいずれか1項記載のシステム。
[態様41]
第1の細長い本体または拡張可能な本体は、弛緩時、直線状または未成形の三次形状を形成するように構成されている、態様34~36のいずれか1項記載のシステム。
[態様42]
コイル状ワイヤが直線血管コイルである、態様34~36のいずれか1項記載の医療デバイス。
[態様43]
第1の細長い本体または拡張可能な本体の少なくとも一部が螺旋状、球状、または複雑な三次構造を有する、態様34~36のいずれか1項記載のシステム。
[態様44]
弛緩時、第1の細長い本体または拡張可能な本体の遠位部分は、三次構造の1つのループを含み、第1の細長い本体または拡張可能な本体の残りの部分は、予備形成されたループまたは形状を有さない三次構造を含む、態様34~36のいずれか1項記載のシステム。
[態様45]
弛緩時、第1の細長い本体または拡張可能な本体の遠位部分は、三次構造の1つのループを含み、第1の細長い本体または拡張可能な本体の残りの部分は、直線状または未成形の三次形状を形成するように構成された三次構造を含む、態様34~36のいずれか1項記載のシステム。
[態様46]
弛緩時、第1の細長い本体または拡張可能な本体の遠位部分は、三次構造の2つのループを含み、第1の細長い本体または拡張可能な本体の残りの部分は、予備形成されたループまたは形状を有さない三次構造を含む、態様34~36のいずれか1項記載のシステム。
[態様47]
弛緩時、第1の細長い本体または拡張可能な本体の遠位部分は、三次構造の2つのループを含み、第1の細長い本体または拡張可能な本体の残りの部分は、直線状または未成形の三次形状を形成するように構成された三次構造を含む、態様34~36のいずれか1項記載のシステム。
[態様48]
弛緩時、第1の細長い本体または拡張可能な本体の遠位部分は、三次構造の3つのループを含み、第1の細長い本体または拡張可能な本体の残りの部分は、予備形成されたループまたは形状を有さない三次構造を含む、態様34~36のいずれか1項記載のシステム。
[態様49]
弛緩時、第1の細長い本体または拡張可能な本体の遠位部分は、三次構造の3つのループを含み、第1の細長い本体または拡張可能な本体の残りの部分は、直線状または未成形の三次形状を形成するように構成された三次構造を含む、態様34~36のいずれか1項記載のシステム。
[態様50]
弛緩時、第1の細長い本体または拡張可能な本体の遠位部分は、三次構造の4つ以上のループを含む、態様34~36のいずれか1項記載のシステム。
[態様51]
第1の細長い本体または拡張可能な本体のループ状、コイル状、または形成された部分の三次直径が2~100mmである、態様34~49のいずれか1項記載のシステム。
[態様52]
第1の細長い本体または拡張可能な本体のループ状、コイル状、または形成された部分の三次直径が、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、38、39、40、41、42、43、44、45、46、47、48、49、50、51、52、53、54、55、56、57、58、59、60、61、62 、63、64、65、66、67、68、69、70、71、72、73、74、75、76、77、78、79、80、81、82、83、84、85、86、87、88、89、90、91、92、93、94、95、96、97、98、99、または100mmである、態様34~49のいずれか1項記載のシステム。
[態様53]
ワイヤはニチノールを含む、態様34~51のいずれか1項記載のシステム。
[態様54]
ニチノールのワイヤは白金または金でめっきまたはコーティングされている、態様52記載のシステム。
[態様55]
ニチノールのワイヤは、更に、蛍光透視時にはっきり見える1つ以上の放射線不透過性のマーカーを含む、態様52または53記載のシステム。
[態様56]
放射線不透過性マーカーは、白金、イリジウム、金、タングステン、またはそれらの組み合わせを含む、態様54記載のシステム。
[態様57]
放射線不透過性マーカーは、ワイヤの部分の周りのリングまたはバンドの形態である、態様54または55記載のシステム。
[態様58]
第2の医療デバイスは更にカテーテルを含み、かつ第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体は、第2の医療デバイスのカテーテルによって、第1の医療デバイスの第2のカテーテルのルーメンを通って運ばれるように構成されている、態様34~56のいずれか1項記載のシステム。
[態様59]
カテーテルの遠位部分は、蛍光透視時にはっきり見える放射線不透過性マーカーを含む、態様57記載のシステム。
[態様60]
放射線不透過性マーカーは、白金、イリジウム、金、タングステン、またはそれらの組み合わせを含む、態様58記載のシステム。
[態様61]
第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体は、ワイヤアセンブリ、コイル状ワイヤアセンブリ、編組ワイヤアセンブリ、織物ワイヤアセンブリ、または他の拡張可能な本体を含む、態様1のシステム。
[態様62]
第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体は、自己拡張型である、態様60記載のシステム。
[態様63]
ワイヤアセンブリ、コイル状ワイヤアセンブリ、編組ワイヤアセンブリ、または織物アセンブリは、圧縮された形態、萎んだ形態、拘束された形態または細長い形態でない時には、第1の医療デバイスの拡張したバルーンの一般的な形状および大きさに形成するように構成されている、態様60また61記載のシステム。
[態様64]
ワイヤアセンブリ、コイル状ワイヤアセンブリ、編組ワイヤアセンブリ、または織物アセンブリは、圧縮された形態、萎んだ形態、拘束された形態または細長い形態でない時には、一般的に円筒形状に形成するように構成されている、態様60~62のいずれか1項記載のシステム。
[態様65]
ワイヤアセンブリ、コイル状ワイヤアセンブリ、編組ワイヤアセンブリ、または織物アセンブリは、圧縮された形態、萎んだ形態、拘束された形態または細長い形態でない時には、一般的に球形状に形成するように構成されている、態様60~62のいずれか1項記載のシステム。
[態様66]
第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体はニチノールを含む、態様60~64のいずれか1項記載のシステム。
[態様67]
ニチノールのワイヤは白金または金でめっきまたはコーティングされている、態様65記載のシステム。
[態様68]
ニチノールのワイヤは、更に、蛍光透視時にはっきり見える1つ以上の放射線不透過性のマーカーを含む、態様65または66記載のシステム。
[態様69]
放射線不透過性マーカーは、白金、イリジウム、金、タングステン、またはこれらの組み合わせを含む、態様67記載のシステム。
[態様70]
第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体は、ポリマーストランドを含む、態様1記載のシステム。
[態様71]
ポリマーストランドが、白金または金でめっきまたはコーティングされている、態様69記載のシステム。
[態様72]
ポリマーストランドは更に、蛍光透視時にはっきり見える1つ以上の放射線不透過性のマーカーを含む、態様69または70記載のシステム。
[態様73]
放射線不透過性マーカーは、白金、イリジウム、金、タングステン、またはこれらの組み合わせを含む、態様71記載のシステム。
[態様74]
放射線不透過性マーカーは、ポリマーストランドの部分の周りのリングまたはバンドの形態である、態様71または72記載のシステム。
[態様75]
第1の細長い本体または拡張可能な本体が、10~400cmの長さである、態様1~73のいずれか1項記載のシステム。
[態様76]
第1の細長い本体または拡張可能な本体が、10~70cmの長さである、態様1~73のいずれか1項記載のシステム。
[態様77]
第1の細長い本体または拡張可能な本体が、70~400cmの長さである、態様1~73のいずれか1項記載のシステム。
[態様78]
第1の細長い本体または拡張可能な本体は、10、20、30、40、50、60、70、80、90、100、110、120、130、140、150、160、170、180、190、200、210、220、230、240、250、260、270、280、290、300、310、320、330、340、350、360、370、380、390、または400cmの長さである、態様1~73のいずれか1項記載のシステム。
[態様79]
第1の細長い本体または拡張可能な本体が、潤滑層またはコーティングを含む、態様1~77のいずれか1項記載のシステム。
[態様80]
潤滑層またはコーティングが親水性である、態様78記載のシステム。
[態様81]
コーティングはSurModics社から市販されているSerene(登録商標)コーティングまたはBiolnteractions社から市販されているAssist(登録商標)コーティングである、態様78または79記載のシステム。
[態様82]
潤滑層はPTFE、ポリイミド、PTFEおよびポリイミド複合体である、態様78または79記載のシステム。
[態様83]
第2の細長い本体が、潤滑層またはコーティングを含む、態様1~81のいずれか1項記載のシステム。
[態様84]
潤滑層またはコーティングが親水性である、態様82記載のシステム。
[態様85]
コーティングはSurModics社から市販されているSerene(登録商標)コーティングまたはBiolnteractions社から市販されているAssist(登録商標)コーティングである、態様82または83のシステム。
[態様86]
潤滑層はPTFE、ポリイミド、PTFEおよびポリイミド複合体である、態様82または83記載のシステム。
[態様87]
第2の医療デバイスの第2の細長い本体は、ユーザーに、第2のカテーテルの遠位先端部に対して遠位に押された第1の細長い本体または拡張可能な本体の長さを決定することを可能にする視覚的または触覚的マーキングを含む、態様1~85のいずれか1項記載のシステム。
[態様88]
第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体は、第1の細長い本体を動脈、静脈、左心耳、動脈瘤、血液含有空間、生体導管、或いは第1の医療デバイスの拡張したバルーンの中央空隙または内部容積内に配置した後に分離することができる結合または接合によって、第2の医療デバイスの第2の細長い本体に結合される、態様1~86のいずれか1項記載のシステム。
[態様89]
第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体は第2の医療デバイスの第2の細長い本体に接合され、かつ第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体を第1の医療デバイスの第2のカテーテルの遠位端から排除した後に、
第2の医療デバイスの第2の細長い本体を第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体から分離することができ、第1の細長い本体または拡張可能な本体を患者内に残したまま第2の細長い本体を患者から除去することができる、態様1~86のいずれか1項記載のシステム。
[態様90]
第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体および第2の医療デバイスの第2の細長い本体は、機械的手段によって分離するように構成されている、態様87または88記載のシステム。
[態様91]
第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体および第2の医療デバイスの第2の細長い本体は、電気分解または腐食によって分離するように構成されている、態様87または88記載のシステム。
[態様92]
第1の細長い本体または拡張可能な本体および第2の細長い本体との間の分離領域は電気分解または腐食に対して敏感である、態様87、88、および90のいずれか1項記載のシステム。
[態様93]
電気分解または腐食に敏感であるセグメントは、ステンレス鋼を含む、態様90または91記載のシステム。
[態様94]
第2の医療デバイスの第2の細長い本体は、第2の細長い本体の近位部分から電気分解または腐食に対して敏感である領域への電流の通過を可能にするように構成されている、態様90~92のいずれか1項記載のシステム。
[態様95]
第2の医療デバイスの第2の細長い本体の少なくとも一部が直流電流の通過を可能にするように構成されている、態様93記載のシステム。
[態様96]
第2の医療デバイスの第2の細長い本体の少なくとも一部は、電気伝導からそれを絶縁する物質で覆われている、態様90~94のいずれか1項記載のシステム。
[態様97]
電気分解または腐食に敏感である、または電気分解によって溶解するように構成されているセグメントの少なくとも一部は、電気伝導からそれを絶縁する物質で覆われていない、態様90~95のいずれか1項記載のシステム。
[態様98]
第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体および第2の医療デバイスの第2の細長い本体は、電熱法により分離するように構成されている、態様87または88記載のシステム。
[態様99]
加熱により溶融することができる第1の細長い本体または拡張可能な本体および第2の細長い本体の間の領域で、上記分離が生じる、態様97記載のシステム。
[態様100]
第2の医療デバイスは、加熱により溶融することができる第1の細長い本体または拡張可能な本体および第2の細長い本体の間の領域またはその付近で、第2の細長い本体の近位部分から耐熱エレメントへの電流の通過を可能にするように構成されている、態様97または98記載のシステム。
[態様101]
第2の医療デバイスの第2の細長い本体の少なくとも一部は、電気伝導からそれを絶縁する物質で覆われている、態様97~99のいずれか1項記載のシステム。
[態様102]
第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体および第2の医療デバイスの第2の細長い本体が接合されておらず、かつ第2の医療デバイスの第2の細長い本体が、第1の医療デバイスの第2のカテーテルのルーメンを通って、第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体を押すように構成されている、態様1~86のいずれか1項記載のシステム。
[態様103]
第2の医療デバイスの第2の細長い本体が、第1の医療デバイスの第2のカテーテルのルーメンの遠位端から第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体を排出するように構成されている、態様101記載のシステム。
[態様104]
第2の医療デバイスの第2の細長い本体は、第1の医療デバイスの第2のカテーテルのルーメンの遠位端から第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体の排除後に、第1の医療デバイスの第2のカテーテルのルーメンから除去することができる、態様101または102記載のシステム。
[態様105]
第1の細長い本体または拡張可能な本体の遠位端を保持するキャリアの端部が第2のカテーテルの近位ハブに接合するように構成されている、第1の細長い本体または拡張可能な本体用キャリアおよび第2の細長い本体の少なくとも一部を含む、態様1~103のいずれか1項記載のシステム。
[態様106]
キャリアがコイル形状に構成されている、態様104記載のシステム。
[態様107]
第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体の一部が、第1の医療デバイスの拡張したバルーンの内表面に接触するように構成されている、態様1~105のいずれか1項記載のシステム。
[態様108]
第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体の最大の全体直径または三次直径は、第1の医療デバイスの拡張したバルーンの最大径より、5%小さいから20%大きい範囲にある、態様1~106のいずれか1項記載のシステム。
[態様109]
第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体の最大の全体直径または三次直径は、第1の医療デバイスの拡張したバルーンの最大直径より、1、2、3、4、5、6、7、8、9、または10mm大きい、態様1~107のいずれか1項記載のシステム。
[態様110]
第2の医療デバイスの1つ以上の第1の細長い本体または拡張可能な本体の体積が、拡張したバルーンの中央空隙の体積の5~75%を満たす、態様1~108のいずれか1項記載のシステム。
[態様111]
第2の医療デバイスの1つ以上の第1の細長い本体または拡張可能な本体の体積が、拡張したバルーンの中央空隙の体積の5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、38、39、40、41、42、43、44、45、46、47、48、49、50、51、52、53、54、55、56、57、58、59、60、61、62、63、64、65、66、67、68、69、70、71、72、73、74、または75%を満たす、態様1~108のいずれか1項記載のシステム。
[態様112]
第1の細長い本体または拡張可能な本体が可撓性を有し、第2の細長い本体が可撓性を有し、或いは第1の細長い本体および第2の細長い本体が可撓性を有する、態様1~110のいずれか1項記載のシステム。
[態様113]
ガイドワイヤ上において、第1の医療デバイスを、動脈、静脈、左心耳、他の血液含有構造体、生体導管、または生物学的空間内に前進させ、
第1の医療デバイスのバルーンを拡張させ、
ガイドワイヤを、第1の医療デバイスの第2のカテーテルのルーメンから除去し、
第1の医療デバイスの拡張したバルーンを所定の位置に固定したまま、第1の医療デバイスの第2のカテーテルの先端部が第1の医療デバイスの拡張したバルーンの中央空隙または内部ルーメン内に配置されるまで、第1の医療デバイスの第2のカテーテルを引き戻し、
第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体を、第1の医療デバイスの第2のカテーテルのルーメンを通過させ、かつ第1の医療デバイスの拡張したバルーンの中央空隙または内部ルーメン内に配置し、
第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体を、第2の医療デバイスの第2の細長い本体から分離し、
第1の医療デバイスのバルーンを、第1の医療デバイスの第1のカテーテルから分離し、
第1の医療デバイスの第1のカテーテル、第1の医療デバイスの第2のカテーテル、および第2の医療デバイスの第2の細長い本体を患者から除去する、ヒト患者において態様1~111のいずれか1項記載のシステムを使用する方法。
[態様114]
ガイドワイヤ上において、第1の医療デバイスを、動脈、静脈、左心耳、他の血液含有構造体、生体導管、または生物学的空間内に前進させ、
第1の医療デバイスのバルーンを拡張させ、
ガイドワイヤを、第1の医療デバイスの第2のカテーテルのルーメンから除去し、
第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体の遠位部分を、第1の医療デバイスの第2のカテーテルのルーメンを通過させ、かつ拡張したバルーンに対して遠位の動脈、静脈、他の血液含有構造体、生体導管、または生物学的空間のルーメン内に配置し、
第1の医療デバイスの拡張したバルーンを所定の位置に固定したまま、第1の医療デバイスの第2のカテーテルの先端部が第1の医療デバイスの拡張したバルーンの中央空隙または内部ルーメン内に配置されるまで、第1の医療デバイスの第2のカテーテルを引き戻し、
第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体の残りの部分は、第1の医療デバイスの第2のカテーテルのルーメンを通過させ、かつ第1の医療デバイスの拡張したバルーンの中央空隙または内部ルーメンに配置し、
第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体を、第2の医療デバイスの第2の細長い本体から分離し、
第1の医療デバイスのバルーンを、第1の医療デバイスの第1のカテーテルから分離し、
第1の医療デバイスの第1のカテーテルおよび第2のカテーテル、および第2の医療デバイスの第2の細長い本体を患者から除去する、ヒト患者の動脈、静脈、他の血液含有構造体、生体導管、または生物学的空間を治療するために態様1~111のいずれか1項記載のシステムを使用する方法。
[態様115]
ガイドワイヤ上において、第1の医療デバイスを、動脈瘤嚢内に前進させ、
第1の医療デバイスのバルーンを動脈瘤嚢内で拡張させ、
第1の医療デバイスの拡張したバルーンを、拡張したバルーンの外表面の一部が動脈瘤の首部の一部に接触するまで引き戻し、
ガイドワイヤを、第1の医療デバイスの第2のカテーテルのルーメンから除去し、
任意に、第1の医療デバイスの拡張したバルーンを所定の位置に固定したまま、第1の医療デバイスの第2のカテーテルを拡張したバルーンに対して遠位の動脈瘤嚢内に前進させ、
第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体の遠位部分を、第1の医療デバイスの第2のカテーテルのルーメンを通過させ、かつ拡張したバルーンに対して遠位の動脈瘤嚢内に配置し、
第1の医療デバイスの拡張したバルーンを所定の位置に固定したまま、第1の医療デバイスの第2のカテーテルの先端部が第1の医療デバイスの拡張したバルーンの中央空隙または内部ルーメン内に配置されるまで、第1の医療デバイスの第2のカテーテルを引き戻し、
第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体の残りの部分は、第1の医療デバイスの第2のカテーテルのルーメンを通過させ、かつ第1の医療デバイスの拡張したバルーンの中央空隙または内部ルーメン内に配置し、
第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体を、第2の医療デバイスの第2の細長い本体から分離し、
第1の医療デバイスのバルーンを、第1の医療デバイスの第1のカテーテルから分離し、
第1の医療デバイスの第1のカテーテルおよび第2のカテーテル、および第2の医療デバイスの第2の細長い本体を患者から除去する、ヒト患者において態様1~111のいずれか1項記載のシステムを使用する方法。
[態様116]
第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体の遠位部分が動脈瘤または左心耳内に配置され、かつ第2の医療デバイスの第2の細長い本体の近位部分が拡張した着脱可能なバルーンの中央空隙内に配置される場合に、動脈瘤または左心耳内の第1の細長い本体または拡張可能な本体の一部の体積が、残りの未充填の動脈瘤または左心耳の一部の体積の5~75%を充填し、かつ拡張したバルーンの中央空隙内の第1の細長い本体または拡張可能な本体の一部の体積が、拡張したバルーンの中央空隙の体積の5~75%を充填する、態様114記載のシステムの使用。
[態様117]
拡張したバルーンによって充填されていない動脈瘤または左心耳の体積の5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、38、39、40、41、42、43、44、45、46、47、48、49、50、51、52、53、54、55、56、57、58、59、60、61、62、63、64、65、66、67、68、69、70、71、72、73、74、または75%が、第1の細長い本体または拡張可能な本体により充填されている、態様115記載のシステムの使用。
[態様118]
拡張したバルーンの中央空隙の体積の5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、38、39、40、41、42、43、44、45、46、47、48、 49、50、51、52、53、54、55、56、57、58、59、60、61、62、63、64、65、66、67、68、69、70、71、72、73、74、または75%が充填されている、態様115記載のシステムの使用。
Aspects and embodiments related to methods of manufacturing the systems and devices disclosed herein:
[Aspect 1]
(1)(a)(i) a distal region, a proximal region generally opposite the distal region, and an intermediate region transitioning from the distal region to the proximal region;
(ii) a wall having an outer surface and an inner surface, the inner surface defining a central void or interior volume, the wall extending generally continuously from a proximal region through an intermediate region to a distal region;
(iii) an opening in the wall at the proximal region that allows for the passage of fluid from the first catheter into the central cavity or interior volume of the balloon and also allows for the passage of a portion of the second catheter into the central cavity or interior volume of the balloon;
(iv) an opening in the wall of the distal region that allows passage of a portion of the second catheter into the central cavity or interior volume of the balloon;
a compressed, deflated, or pleated, folded balloon configured for permanent implantation within a human patient, further comprising, upon expansion;
(b) defining a first lumen for permitting the passage of fluid from a proximal end of the first catheter to a distal end of the first catheter and into a central void or interior volume of the balloon;
(i) a proximal end coupled to a first proximal hub; and
(ii) a first catheter including a distal portion operably coupled or joined to an opening in the wall of the proximal region of the balloon;
(c) defining an elongate body, an expandable body, or a second lumen configured to receive a coagulation fluid;
(i) a proximal end coupled to a proximal hub;
(ii) a proximal portion that passes through the proximal hub of the first catheter;
(iii) an opening in the wall of the balloon at a proximal region and a distal portion that passes through a central void or interior volume of the balloon and extends beyond the opening in the wall of the balloon at a distal region; and
(iv) a second catheter including a distal upper end having an open end;
A first medical device comprising:
(2) a second medical device including a first elongate or expandable body configured for permanent implantation within a human patient joined to a second elongate body configured to push the first elongate or expandable body into a lumen of the second catheter and pull the first elongate or expandable body out of the lumen of the second catheter;
Including,
the balloon can be expanded by passage of fluid through the first catheter into a central void or interior volume of the balloon;
After expansion of the balloon, the second catheter can be moved forward or backward while keeping the expanded balloon fixed in place;
After expansion of the balloon, all or a portion of one or more second medical devices including an elongate body, an expandable body, or a coagulation fluid can be positioned through the lumen of the second catheter into the biological space adjacent to the balloon;
After expansion of the balloon, the second catheter can be pulled back while keeping the first catheter and balloon fixed in place until a distal tip of the second catheter is disposed within the central void or interior volume of the balloon, and all or a portion of one or more second medical devices including the elongate body, the expandable body, the solidification fluid or other balloon support material can be passed through a second lumen of the second catheter and disposed within the central void or interior volume of the balloon;
after expansion of the balloon and deployment of all or a portion of the one or more second medical devices, including the elongate body, the expandable body, the clotting fluid or other balloon support material, the first catheter can be separated from the expanded balloon, and the first and second catheters can be removed from the patient, leaving the balloon and all or a portion of the one or more elongate bodies, the expandable body, the clotting fluid or other balloon support material remaining within the patient;
the first elongate or expandable body is configured to pass in an elongate, constrained, compressed, or collapsed configuration through a lumen of the second catheter of the first medical device and into a human patient;
at least a portion of the first elongate or expandable body is configured for implantation within the interior volume of the balloon of the first medical device;
the first elongate body or the expandable body is separable from the second elongate body;
1. A system including one or more medical devices for the treatment of a human patient, characterized in that the second elongate body can be removed from the lumen of the second catheter while leaving the first elongate body in place within the patient.
[Aspect 2]
2. The system of aspect 1, wherein the balloon of the first medical device comprises a polymer.
[Aspect 3]
3. The system of claim 2, wherein the polymer comprises polyethylene terephthalate (PET), polyamide (nylon), or polyether block amide (Pebax).
[Aspect 4]
The system of any one of aspects 1 to 3, wherein the proximal portion of the balloon includes a proximal neck protruding from the balloon, and a radiopaque tubular segment that is clearly visible under fluoroscopy is joined to the proximal neck of the balloon.
[Aspect 5]
The system of any one of aspects 1 to 3, wherein the distal portion of the balloon includes a distal neck protruding from the balloon, and a radiopaque tubular segment that is clearly visible under fluoroscopy is joined to the distal neck of the balloon.
[Aspect 6]
The system of any one of aspects 1 to 3, wherein the proximal portion of the balloon includes a proximal neck protruding from the balloon, a radiopaque tubular segment being joined to the proximal neck of the balloon, and the distal portion of the balloon includes a distal neck protruding from the balloon, a radiopaque tubular segment being joined to the distal neck of the balloon.
[Aspect 7]
The system of any one of aspects 1 to 6, wherein the first catheter or first medical device includes a radiopaque marker that is clearly visible under fluoroscopy at or near the distal end of the first catheter.
[Aspect 8]
The system of aspect 1, wherein after expansion of the balloon of the first medical device, the second catheter of the first medical device can be moved forward or backward while the first catheter of the first medical device remains fixed in place.
[Aspect 9]
The system of aspect 1, wherein the second catheter of the first medical device comprises two radiopaque markers at or near the distal end of the catheter that are clearly visible under fluoroscopy, the radiopaque markers being configured to aid in the passage of the first elongated body or the expandable body through the lumen of the second catheter and to aid in the removal of the first elongated body or the expandable body passing through the lumen of the second catheter.
[Aspect 10]
10. The medical device of embodiment 9, wherein the first marker band is 0.3-1.5 mm from the distal end of the second catheter of the first medical device.
[Aspect 11]
10. The medical device of aspect 9, wherein the first marker band is 0.3, 0.4, 0.5, 0.6, 0.7, 0.8, 0.9, 1.0, 1.1, 1.2, 1.3, 1.4, or 1.5 mm proximal to the distal end of the second catheter.
[Aspect 12]
Aspect 12. The medical device of any one of aspects 9-11, wherein the second marker band is 2.0-4.0 mm proximal to the distal end of the second catheter of the first medical device.
[Aspect 13]
13. The system of any one of aspects 4-7 and 9-12, wherein the radiopaque marker comprises platinum, iridium, gold, tungsten, or a combination thereof.
[Aspect 14]
2. The system of aspect 1, wherein the first elongate or expandable body of the second medical device comprises a coiled wire.
[Aspect 15]
15. The system of claim 14, wherein the coiled wire has a primary diameter of 0.00175 to 0.003 inches.
[Aspect 16]
16. The system of aspect 14 or 15, wherein the first elongate or expandable body of the second medical device is a coiled wire, and the coiled wire has a secondary diameter of 0.010 to 0.050 inches.
[Aspect 17]
The secondary diameter of the coiled wire of the first elongate body or the expandable body is 0.010, 0.011, 0.012, 0.013, 0.014, 0.015, 0.016, 0.017, 0.018, 0.019, 0.020, 0.021, 0.023, 0.024, 0.025, 0.026, 0.027, 0.028, 0.029, 0.030 , 0.031, 0.032, 0.033, 0.034, 0.035, 0.036, or 0.037, 0.038, 0.039, 0.040, 0.041, 0.042, 0.043, 0.044, 0.045, 0.046, 0.047, 0.048, 0.049 or 0.050 inches.
[Aspect 18]
18. The system of any one of aspects 14-17, wherein the first elongate body or the expandable body has a tertiary structure that does not have a preformed loop or shape.
[Aspect 19]
Aspects 18. The system of any one of aspects 14-17, wherein the first elongate body or the expandable body is configured to form a straight or unformed tertiary shape upon relaxation.
[Aspect 20]
18. The medical device of any one of aspects 14-17, wherein the coiled wire is a straight vascular coil.
[Aspect 21]
6. The system of aspect 5, wherein at least a portion of the first elongate body or the expandable body has a helical, spherical, or complex tertiary structure.
[Aspect 22]
18. The system of any one of aspects 14-17, wherein the first elongate body or the expandable body is a coiled wire, and at least a portion of the first elongate body or the expandable body is configured to form a coil, a helix, or a complex tertiary shape when relaxed.
[Aspect 23]
18. The medical device of any one of aspects 14 to 17, wherein the coiled wire is a vascular coil.
[Aspect 24]
24. The system of any one of aspects 20-23, wherein the first elongate body or a distal portion of the expandable body comprises one loop of a tertiary structure, and when relaxed, the remainder of the first elongate body or the expandable body comprises a tertiary structure that does not have a preformed loop or shape.
[Aspect 25]
24. The system of any one of aspects 20-23, wherein a distal portion of the first elongate body or the expandable body comprises one loop of a tertiary structure, and a remaining portion of the first elongate body or the expandable body comprises a tertiary structure configured to form a straight or unformed tertiary shape when the ... comprises a tertiary structure configured to form a straight or unformed tertiary shape when the remaining portion of the first elongate body comprises a tertiary structure configured to form a straight or unformed terti
[Aspect 26]
24. The system of any one of aspects 20-23, wherein a distal portion of the first elongate body or the expandable body comprises a tertiary structure that does not have a preformed loop or shape when relaxed, comprising two tertiary structure loops and a remaining portion of the first elongate body or the expandable body.
[Aspect 27]
24. The system of any one of aspects 20-23, wherein a distal portion of the first elongate body or the expandable body comprises a tertiary structure configured to form a straight or unformed tertiary shape comprising the two tertiary structure loops and the remaining portion of the first elongate body or the expandable body.
[Aspect 28]
24. The system of any one of aspects 20-23, wherein the distal portion of the first elongate body or the expandable body comprises three loops of a tertiary structure while the remainder of the first elongate body or the expandable body comprises a tertiary structure that has no preformed loops or shapes.
[Aspect 29]
24. The system of any one of aspects 20-23, wherein the distal portion of the first elongate body or the expandable body comprises three loops of a tertiary structure, and the remaining portion of the first elongate body or the expandable body comprises a tertiary structure configured to form a straight or unformed tertiary shape when ...
[Aspect 30]
24. The system of any one of aspects 20-23, wherein the distal portion of the relaxed first elongate body or the expandable body comprises four or more loops of preformed loops or shapeless tertiary structures.
[Aspect 31]
24. The system of any one of aspects 20-23, wherein a distal portion of the first elongate body or the expandable body comprises a tertiary structure configured to form a straight or unformed tertiary shape, including four tertiary structure loops and a remaining portion of the first elongate body or the expandable body.
[Aspect 32]
31. The system of any one of aspects 21-30, wherein the tertiary diameter of the looped, coiled or shaped portion of the first elongate body or the expandable body is between 2 and 100 mm.
[Aspect 33]
The tertiary diameter of the looped, coiled or formed portion of the first elongate body or expandable body is 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10, 11, 12, 13, 14, 15, 16, 17, 18, 19, 20, 21, 22, 23, 24, 25, 26, 27, 28, 29, 30, 31, 32, 33, 34, 35, 36, 37, 38, 39, 40, 41, 42, 43, 44, 45, 46, 47, 48, 49, 50, 51, 52, 53, 54, 55, 56, 57, 58, 59, 60, 61, 62, 63, 64, 65, 66, 67, 68, 69, 70, 71, 72, 73, 74, 75, 76, 77, 78, 79, 80, 81, 82, 83, 84, 85, 86, 87, 88, 89, 90, 91, 92, 93, 94, 95, 96, 97, 98, 99, 100, 101, 102, 103, 104, 105, 106, 107, 108, 109, 110, 111, 112, 113, 114, 115, 116, 117, 118, 119 31. The system of any one of aspects 21-30, wherein the distance between the first and second electrodes is 0, 51, 52, 53, 54, 55, 56, 57, 58, 59, 60, 61, 62, 63, 64, 65, 66, 67, 68, 69, 70, 71, 72, 73, 74, 75, 76, 77, 78, 79, 80, 81, 82, 83, 84, 85, 86, 87, 88, 89, 90, 91, 92, 93, 94, 95, 96, 97, 98, 99, or 100 mm.
[Aspect 34]
Aspects 33. The system of any one of aspects 14-32, wherein the first elongate body or the expandable body comprises platinum, iridium, nickel, tungsten, or a combination thereof.
[Aspect 35]
2. The system of aspect 1, wherein the first elongate or expandable body of the second medical device is a wire.
[Aspect 36]
35. The system of claim 34, wherein the wire has a diameter of 0.005 to 0.050 inches.
[Aspect 37]
The wire diameters are 0.005, 0.006, 0.007, 0.009, 0.010, 0.011, 0.012, 0.013, 0.014, 0.015, 0.016, 0.017, 0.018, 0.019, 0.020, 0.021, 0.023, 0.024, 0.025, 0.026, 0.027, 0.028, 0.029, 0. 35. The system of claim 34, wherein the diameter of the gap is 0.030, 0.031, 0.032, 0.033, 0.034, 0.035, 0.036, or 0.037, 0.038, 0.039, 0.040, 0.041, 0.042, 0.043, 0.044, 0.045, 0.046, 0.047, 0.048, 0.049, or 0.050 inches.
[Aspect 38]
37. The system of claim 35 or 36, wherein the diameter of the wire is a primary diameter.
[Aspect 39]
38. The system of any one of aspects 34-37, wherein the wire has no secondary diameter.
[Aspect 40]
38. The system of any one of aspects 34-37, wherein the first elongate body or the expandable body has a tertiary structure that does not have a preformed loop or shape.
[Aspect 41]
Aspects 37. The system of any one of aspects 34-36, wherein the first elongate body or the expandable body is configured to form a straight or unformed tertiary shape when relaxed.
[Aspect 42]
37. The medical device of any one of aspects 34-36, wherein the coiled wire is a straight vascular coil.
[Aspect 43]
The system of any one of aspects 34-36, wherein at least a portion of the first elongate body or the expandable body has a helical, spherical, or complex tertiary structure.
[Aspect 44]
37. The system of any one of aspects 34-36, wherein when relaxed, the first elongate body or a distal portion of the expandable body comprises one loop of a tertiary structure, and a remaining portion of the first elongate body or the expandable body comprises a preformed loop or a tertiary structure that does not have a shape.
[Aspect 45]
The system of any one of aspects 34-36, wherein when relaxed, the first elongate body or a distal portion of the expandable body comprises one loop of a tertiary structure, and a remaining portion of the first elongate body or the expandable body comprises a tertiary structure configured to form a straight or unformed tertiary shape.
[Aspect 46]
37. The system of any one of aspects 34-36, wherein when relaxed, the first elongate body or a distal portion of the expandable body comprises two loops of a tertiary structure, and a remaining portion of the first elongate body or the expandable body comprises a preformed loop or a tertiary structure that has no shape.
[Aspect 47]
Aspects 34-36, the system of any one of aspects 34-36, wherein when relaxed, the first elongate body or a distal portion of the expandable body comprises two loops of a tertiary structure, and a remaining portion of the first elongate body or the expandable body comprises a tertiary structure configured to form a straight or unformed tertiary shape.
[Aspect 48]
37. The system of any one of aspects 34-36, wherein when relaxed, the distal portion of the first elongate body or the expandable body comprises three loops of a tertiary structure, and a remaining portion of the first elongate body or the expandable body comprises preformed loops or a tertiary structure that has no shape.
[Aspect 49]
37. The system of any one of aspects 34-36, wherein when relaxed, the distal portion of the first elongate body or the expandable body comprises three loops of a tertiary structure, and a remaining portion of the first elongate body or the expandable body comprises a tertiary structure configured to form a straight or unformed tertiary shape.
[Aspect 50]
The system of any one of aspects 34-36, wherein when relaxed, the first elongate body or the distal portion of the expandable body comprises four or more loops of a tertiary structure.
[Aspect 51]
50. The system of any one of aspects 34-49, wherein the tertiary diameter of the looped, coiled or shaped portion of the first elongate body or the expandable body is between 2 and 100 mm.
[Aspect 52]
The tertiary diameter of the looped, coiled or formed portion of the first elongate body or expandable body is 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10, 11, 12, 13, 14, 15, 16, 17, 18, 19, 20, 21, 22, 23, 24, 25, 26, 27, 28, 29, 30, 31, 32, 33, 34, 35, 36, 37, 38, 39, 40, 41, 42, 43, 44, 45, 46, 47, 48, 49, 50, 51, 52, 53, 54, 55, 56, 57, 58, 59, 60, 61, 62 , 63, 64, 65, 66, 67, 68, 69, 70, 71, 72, 73, 74, 75, 76, 77, 78, 79, 80, 81, 82, 83, 84, 85, 86, 87, 88, 89, 90, 91, 92, 93, 94, 95, 96, 97, 98, 99, or 100 mm.
[Aspect 53]
The system of any one of aspects 34 to 51, wherein the wire comprises Nitinol.
[Aspect 54]
53. The system of embodiment 52, wherein the Nitinol wire is plated or coated with platinum or gold.
[Aspect 55]
54. The system of claim 52 or 53, wherein the Nitinol wire further comprises one or more radiopaque markers that are clearly visible under fluoroscopy.
[Aspect 56]
55. The system of aspect 54, wherein the radiopaque marker comprises platinum, iridium, gold, tungsten, or a combination thereof.
[Aspect 57]
56. The system of aspect 54 or 55, wherein the radiopaque marker is in the form of a ring or band around the portion of the wire.
[Aspect 58]
The system of any one of aspects 34-56, wherein the second medical device further includes a catheter, and the first elongate or expandable body of the second medical device is configured to be carried by the catheter of the second medical device and through the lumen of the second catheter of the first medical device.
[Aspect 59]
58. The system of aspect 57, wherein the distal portion of the catheter comprises a radiopaque marker that is clearly visible under fluoroscopy.
[Aspect 60]
60. The system of aspect 58, wherein the radiopaque marker comprises platinum, iridium, gold, tungsten, or a combination thereof.
[Aspect 61]
The system of aspect 1, wherein the first elongate or expandable body of the second medical device comprises a wire assembly, a coiled wire assembly, a braided wire assembly, a woven wire assembly, or other expandable body.
[Aspect 62]
61. The system of aspect 60, wherein the first elongate body or the expandable body of the second medical device is self-expanding.
[Aspect 63]
The system of aspects 60 or 61, wherein the wire assembly, coiled wire assembly, braided wire assembly, or woven assembly is configured to form into the general shape and size of the expanded balloon of the first medical device when not in a compressed, collapsed, constrained, or elongated configuration.
[Aspect 64]
63. The system of any one of aspects 60-62, wherein the wire assembly, coiled wire assembly, braided wire assembly, or woven assembly is configured to form a generally cylindrical shape when not in the compressed, collapsed, constrained, or elongated configuration.
[Aspect 65]
63. The system of any one of aspects 60-62, wherein the wire assembly, coiled wire assembly, braided wire assembly, or woven assembly is configured to form a generally spherical shape when not in the compressed, collapsed, constrained, or elongated configuration.
[Aspect 66]
65. The system of any one of aspects 60-64, wherein the first elongate body or expandable body of the second medical device comprises Nitinol.
[Aspect 67]
66. The system of embodiment 65, wherein the Nitinol wire is plated or coated with platinum or gold.
[Aspect 68]
The system of any one of aspects 65 or 66, wherein the Nitinol wire further comprises one or more radiopaque markers that are clearly visible under fluoroscopy.
[Aspect 69]
68. The system of aspect 67, wherein the radiopaque marker comprises platinum, iridium, gold, tungsten, or a combination thereof.
[Aspect 70]
2. The system of aspect 1, wherein the first elongate or expandable body of the second medical device comprises polymeric strands.
[Aspect 71]
70. The system of embodiment 69, wherein the polymer strands are plated or coated with platinum or gold.
[Aspect 72]
The system of any one of aspects 69 or 70, wherein the polymer strand further comprises one or more radiopaque markers that are visible under fluoroscopy.
[Aspect 73]
72. The system of aspect 71, wherein the radiopaque marker comprises platinum, iridium, gold, tungsten, or a combination thereof.
[Aspect 74]
73. The system of claim 71 or 72, wherein the radiopaque marker is in the form of a ring or band around the portion of the polymer strand.
[Aspect 75]
Aspect 74. The system of any one of aspects 1-73, wherein the first elongate body or the expandable body is 10-400 cm in length.
[Aspect 76]
74. The system of any one of the preceding aspects, wherein the first elongate body or the expandable body is 10-70 cm in length.
[Aspect 77]
74. The system of any one of the preceding aspects, wherein the first elongate body or the expandable body is 70-400 cm in length.
[Aspect 78]
74. The system of any one of the preceding aspects, wherein the first elongate body or the expandable body is 10, 20, 30, 40, 50, 60, 70, 80, 90, 100, 110, 120, 130, 140, 150, 160, 170, 180, 190, 200, 210, 220, 230, 240, 250, 260, 270, 280, 290, 300, 310, 320, 330, 340, 350, 360, 370, 380, 390, or 400 cm in length.
[Aspect 79]
Aspect 78. The system of any one of aspects 1-77, wherein the first elongate body or the expandable body comprises a lubricious layer or coating.
[Aspect 80]
79. The system of embodiment 78, wherein the lubricious layer or coating is hydrophilic.
[Aspect 81]
80. The system of embodiment 78 or 79, wherein the coating is a Serene® coating available from SurModics, Inc. or an Assist® coating available from Biolnteractions, Inc.
[Aspect 82]
80. The system of claim 78 or 79, wherein the lubricious layer is PTFE, polyimide, or a PTFE and polyimide composite.
[Aspect 83]
Aspect 1, the system of any one of aspects 1-81, wherein the second elongate body comprises a lubricious layer or coating.
[Aspect 84]
83. The system of embodiment 82, wherein the lubricious layer or coating is hydrophilic.
[Aspect 85]
84. The system of embodiment 82 or 83, wherein the coating is a Serene® coating available from SurModics, Inc. or an Assist® coating available from Biolnteractions, Inc.
[Aspect 86]
84. The system of claim 82 or 83, wherein the lubricating layer is PTFE, polyimide, or a PTFE and polyimide composite.
[Aspect 87]
The system of any one of aspects 1-85, wherein the second elongate body of the second medical device includes visual or tactile markings that enable a user to determine the length of the first elongate body or the expandable body that has been pushed distally relative to the distal tip of the second catheter.
[Aspect 88]
Aspects 1-87. The system of any one of aspects 1-86, wherein the first elongate body or expandable body of the second medical device is coupled to the second elongate body of the second medical device by a bond or joint that can be separated after the first elongate body is positioned within an artery, vein, left atrial appendage, aneurysm, blood-containing space, biological conduit, or central void or interior volume of an expanded balloon of the first medical device.
[Aspect 89]
a first elongate body or expandable body of a second medical device is joined to a second elongate body of a second medical device, and after expelling the first elongate body or expandable body of the second medical device from a distal end of a second catheter of the first medical device,
Aspects 1-87. The system of any one of aspects 1-86, wherein the second elongate body of the second medical device can be separated from the first elongate body or the expandable body of the second medical device, and the second elongate body can be removed from the patient while leaving the first elongate body or the expandable body within the patient.
[Aspect 90]
89. The system of aspect 87 or 88, wherein the first elongate body or expandable body of the second medical device and the second elongate body of the second medical device are configured to be separated by mechanical means.
[Aspect 91]
90. The system of aspect 87 or 88, wherein the first elongate body or expandable body of the second medical device and the second elongate body of the second medical device are configured to separate by electrolysis or erosion.
[Aspect 92]
91. The system of any one of aspects 87, 88, and 90, wherein the separation region between the first elongate body or the expandable body and the second elongate body is susceptible to electrolysis or corrosion.
[Aspect 93]
92. The system of embodiment 90 or 91, wherein the segment that is susceptible to electrolysis or corrosion comprises stainless steel.
[Aspect 94]
The system of any one of aspects 90-92, wherein the second elongate body of the second medical device is configured to allow passage of an electric current from a proximal portion of the second elongate body to an area that is sensitive to electrolysis or corrosion.
[Aspect 95]
94. The system of aspect 93, wherein at least a portion of the second elongate body of the second medical device is configured to allow the passage of direct current.
[Aspect 96]
Aspects 95. The system of any one of aspects 90-94, wherein at least a portion of the second elongate body of the second medical device is covered with a material that insulates it from electrical conduction.
[Aspect 97]
96. The system of any one of aspects 90-95, wherein at least a portion of the segment that is susceptible to electrolysis or corrosion or configured to be dissolved by electrolysis is not covered with a material that insulates it from electrical conduction.
[Aspect 98]
90. The system of aspect 87 or 88, wherein the first elongate body or expandable body of the second medical device and the second elongate body of the second medical device are configured to separate by electrothermal means.
[Aspect 99]
98. The system of aspect 97, wherein the separation occurs in a region between the first elongate body or expandable body and the second elongate body that can be melted by heating.
[Aspect 100]
The system of aspect 97 or 98, wherein the second medical device is configured to allow passage of an electric current from a proximal portion of the second elongate body to a heat-resistant element at or near the area between the first elongate body or expandable body and the second elongate body that can be melted by heating.
[Aspect 101]
100. The system of any one of aspects 97-99, wherein at least a portion of the second elongate body of the second medical device is covered with a material that insulates it from electrical conduction.
[Aspect 102]
87. The system of any one of aspects 1-86, wherein the first elongate body or expandable body of the second medical device and the second elongate body of the second medical device are not joined, and the second elongate body of the second medical device is configured to push the first elongate body or expandable body of the second medical device through the lumen of the second catheter of the first medical device.
[Aspect 103]
The system of aspect 101, wherein the second elongate body of the second medical device is configured to eject the first elongate body or the expandable body of the second medical device from the distal end of the lumen of the second catheter of the first medical device.
[Aspect 104]
The system of aspect 101 or 102, wherein the second elongate body of the second medical device can be removed from the lumen of the second catheter of the first medical device after expulsion of the first elongate body or the expandable body of the second medical device from the distal end of the lumen of the second catheter of the first medical device.
[Aspect 105]
A system according to any one of aspects 1 to 103, comprising a carrier for a first elongate body or expandable body and at least a portion of a second elongate body, wherein an end of the carrier holding a distal end of the first elongate body or expandable body is configured to join a proximal hub of a second catheter.
[Aspect 106]
105. The system of aspect 104, wherein the carrier is configured in a coil shape.
[Aspect 107]
Aspects 1-105, the system of any one of aspects 1-105, wherein a portion of the first elongate or expandable body of the second medical device is configured to contact an inner surface of an expanded balloon of the first medical device.
[Aspect 108]
The system of any one of aspects 1-106, wherein the maximum overall or tertiary diameter of the first elongate body or expandable body of the second medical device is in the range of 5% smaller to 20% larger than the maximum diameter of the expanded balloon of the first medical device.
[Aspect 109]
The system of any one of aspects 1-107, wherein the maximum overall or tertiary diameter of the first elongate or expandable body of the second medical device is 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, or 10 mm greater than the maximum diameter of the expanded balloon of the first medical device.
[Aspect 110]
Aspects 1-109. The system of any one of aspects 1-108, wherein the volume of the one or more first elongate bodies or expandable bodies of the second medical device fills 5-75% of the volume of the central void of the expanded balloon.
[Aspect 111]
20, 21, 22, 23, 24, 25, 26, 27, 28, 29, 30, 31, 32, 33, 34, 35, 36, 37, 38, 39, 40, 41, 42, 43, 44, 45, 46, 47, 48, 49, 50, 51, 52, 53, 54, 55, 56, 57, 58, 59, 60, 61, 62, 63, 64, 65, 66, 67, 68, 69, 70, 71, 72, 73, 74, 75, 76, 77, 78, 79, 80, 81, 82, 83, 84, 85, 86, 87, 88, 89, 90, 91, 92, 93, 94, 95, 96, 97, 98, 99, 100, 101, 102, 103, 104, 105, 106, 107, 108, 109, 110, 111, 112, 113, 114, 115, 116, 117, 118, 120, 114, 125, 126, 127, 128, 130, 132, 133, 134, 135, 136, 137, 138, 140, 142, 143, 144, 145, 109. The system of any one of the preceding aspects, wherein the system satisfies 37, 38, 39, 40, 41, 42, 43, 44, 45, 46, 47, 48, 49, 50, 51, 52, 53, 54, 55, 56, 57, 58, 59, 60, 61, 62, 63, 64, 65, 66, 67, 68, 69, 70, 71, 72, 73, 74, or 75%.
[Aspect 112]
The system of any one of aspects 1-110, wherein the first elongate body or the expandable body is flexible, the second elongate body is flexible, or the first elongate body and the second elongate body are flexible.
[Aspect 113]
advancing a first medical device over the guidewire into the artery, vein, left atrial appendage, other blood-containing structure, biological conduit, or biological space;
Expanding a balloon of the first medical device;
removing the guidewire from the lumen of the second catheter of the first medical device;
pulling back the second catheter of the first medical device while holding the expanded balloon of the first medical device fixed in place until a distal end of the second catheter of the first medical device is disposed within the central void or inner lumen of the expanded balloon of the first medical device;
Passing a first elongate or expandable body of a second medical device through the lumen of the second catheter of the first medical device and disposing within the central void or inner lumen of the expanded balloon of the first medical device;
Separating the first elongate body or the expandable body of the second medical device from the second elongate body of the second medical device;
Separating the balloon of the first medical device from the first catheter of the first medical device;
A method of using the system of any one of aspects 1-111 in a human patient, removing the first catheter of the first medical device, the second catheter of the first medical device, and the second elongate body of the second medical device from the patient.
[Aspect 114]
advancing a first medical device over the guidewire into the artery, vein, left atrial appendage, other blood-containing structure, biological conduit, or biological space;
Expanding a balloon of the first medical device;
removing the guidewire from the lumen of the second catheter of the first medical device;
passing a distal portion of the first elongate body or expandable body of the second medical device through the lumen of the second catheter of the first medical device and placing the distal portion of the first elongate body or expandable body of the second medical device within the lumen of the artery, vein, other blood-containing structure, biological conduit, or biological space distal to the expanded balloon;
pulling back the second catheter of the first medical device while holding the expanded balloon of the first medical device fixed in place until a distal end of the second catheter of the first medical device is disposed within the central void or inner lumen of the expanded balloon of the first medical device;
a remaining portion of the first elongate body or expandable body of the second medical device is passed through the lumen of the second catheter of the first medical device and disposed in a central void or inner lumen of the expanded balloon of the first medical device;
Separating the first elongate body or the expandable body of the second medical device from the second elongate body of the second medical device;
Separating the balloon of the first medical device from the first catheter of the first medical device;
A method of using the system of any one of aspects 1-111 to treat an artery, vein, other blood-containing structure, biological conduit, or biological space of a human patient, comprising removing the first catheter and the second catheter of the first medical device, and the second elongate body of the second medical device from the patient.
[Aspect 115]
advance a first medical device over the guidewire into the aneurysm sac;
Expanding a balloon of the first medical device within the aneurysm sac;
pulling back the expanded balloon of the first medical device until a portion of an outer surface of the expanded balloon contacts a portion of the neck of the aneurysm;
removing the guidewire from the lumen of the second catheter of the first medical device;
Optionally, while keeping the expanded balloon of the first medical device fixed in place, advancing a second catheter of the first medical device into the aneurysm sac distal to the expanded balloon;
passing a distal portion of the first elongate body or expandable body of the second medical device through the lumen of the second catheter of the first medical device and positioning the distal portion of the first elongate body or expandable body of the second medical device within the aneurysm sac distal to the expanded balloon;
pulling back the second catheter of the first medical device while holding the expanded balloon of the first medical device fixed in place until a distal end of the second catheter of the first medical device is disposed within the central void or inner lumen of the expanded balloon of the first medical device;
a remaining portion of the first elongate body or expandable body of the second medical device is passed through the lumen of the second catheter of the first medical device and disposed within the central void or inner lumen of the expanded balloon of the first medical device;
Separating the first elongate body or the expandable body of the second medical device from the second elongate body of the second medical device;
Separating the balloon of the first medical device from the first catheter of the first medical device;
A method of using the system of any one of aspects 1-111 in a human patient, removing the first catheter and the second catheter of the first medical device and the second elongate body of the second medical device from the patient.
[Aspect 116]
Use of the system described in aspect 114, wherein when a distal portion of the first elongate body or expandable body of the second medical device is positioned within the aneurysm or left atrial appendage and a proximal portion of the second elongate body of the second medical device is positioned within the central void of the expanded detachable balloon, the volume of the portion of the first elongate body or expandable body within the aneurysm or left atrial appendage fills 5-75% of the volume of the remaining unfilled aneurysm or portion of the left atrial appendage, and the volume of the portion of the first elongate body or expandable body within the central void of the expanded balloon fills 5-75% of the volume of the central void of the expanded balloon.
[Aspect 117]
116. The use of the system of aspect 115, wherein 5, 6, 7, 8, 9, 10, 11, 12, 13, 14, 15, 16, 17, 18, 19, 20, 21, 22, 23, 24, 25, 26, 27, 28, 29, 30, 31, 32, 33, 34, 35, 36, 37, 38, 39, 40, 41, 42, 43, 44, 45, 46, 47, 48, 49, 50, 51, 52, 53, 54, 55, 56, 57, 58, 59, 60, 61, 62, 63, 64, 65, 66, 67, 68, 69, 70, 71, 72, 73, 74, or 75% of the volume of the aneurysm or left atrial appendage not filled by the expanded balloon is filled by the first elongate body or expandable body.
[Aspect 118]
116. The use of the system of aspect 115, wherein the central void of the expanded balloon is filled to 5, 6, 7, 8, 9, 10, 11, 12, 13, 14, 15, 16, 17, 18, 19, 20, 21, 22, 23, 24, 25, 26, 27, 28, 29, 30, 31, 32, 33, 34, 35, 36, 37, 38, 39, 40, 41, 42, 43, 44, 45, 46, 47, 48, 49, 50, 51, 52, 53, 54, 55, 56, 57, 58, 59, 60, 61, 62, 63, 64, 65, 66, 67, 68, 69, 70, 71, 72, 73, 74, or 75% of its volume.
本明細書中に開示されるような細長い本体、細長い本体の除去および分離した拡張バルーンに関する態様および実施形態:
[態様1]
細長い本体がコイル状ワイヤであり、かつ第1の細長い本体または拡張可能な本体の少なくとも一部が弛緩時、コイル状、螺旋状、または複雑な三次形状を形成するように構成されている、細長い本体を含む医療デバイス。
[態様2]
細長い本体の遠位部分は三次構造の1つのループを含み、細長い本体の中央部分は、弛緩時、予備形成されたループまたは形状を有さない三次構造を含み、および細長い本体の近位部分は三次構造の1つのループを含む、態様1記載の医療デバイス。
[態様3]
細長い本体の遠位部分は三次構造の2つのループを含み、細長い本体の中央部分は、弛緩時、予備形成されたループまたは形状を有さない三次構造を含み、および細長い本体の近位部分は三次構造の2つのループを含む、態様1記載の医療デバイス。
[態様4]
細長い本体の遠位部分は三次構造の3つのループを含み、細長い本体の中央部分は、弛緩時、予備形成されたループまたは形状を有さない三次構造を含み、および細長い本体の近位部分は三次構造の3つのループを含む、態様1記載の医療デバイス。
[態様5]
細長い本体の遠位部分は三次構造の1つのループを含み、細長い本体の中央部分は、弛緩時、直線状または未成形の三次形状を形成するように構成された三次構造を含み、および細長い本体の近位部分は三次構造の1つのループを含む、態様1記載の医療デバイス。
[態様6]
細長い本体の遠位部分は三次構造の2つのループを含み、細長い本体の中央部分は、弛緩時、直線状または未成形の三次形状を形成するように構成された三次構造を含み、および細長い本体の近位部分は三次構造の2つのループを含む、態様1記載の医療デバイス。
[態様7]
細長い本体の遠位部分は三次構造の3つのループを含み、細長い本体の中央部分は、弛緩時、直線状または未成形の三次形状を形成するように構成された三次構造を含み、および細長い本体の近位部分は三次構造の3つのループを含む、態様1記載の医療デバイス。
[態様8]
細長い本体の遠位部分は、弛緩時、予備形成されたループまたは形状を有さない三次構造を含み、細長い本体の近位部分は三次構造の1つのループを含む、態様1記載の医療デバイス。
[態様9]
細長い本体の遠位部分は、弛緩時、予備形成されたループまたは形状を有さない三次構造を含み、細長い本体の近位部分は三次構造の2つのループを含む、態様1記載の医療デバイス。
[態様10]
細長い本体の遠位部分は、弛緩時、予備形成されたループまたは形状を有さない三次構造を含み、細長い本体の近位部分は三次構造の3つのループを含む、態様1記載の医療デバイス。
[態様11]
細長い本体の遠位部分は、弛緩時、直線状または未成形の三次形状を形成するように構成された三次構造を含み、および細長い本体の近位部分は三次構造の1つのループを含む、態様1記載の医療デバイス。
[態様12]
細長い本体の遠位部分は、弛緩時、直線状または未成形の三次形状を形成するように構成された三次構造を含み、および細長い本体の近位部分は三次構造の2つのループを含む、態様1記載の医療デバイス。
[態様13]
細長い本体の遠位部分は、弛緩時、直線状または未成形の三次形状を形成するように構成された三次構造を含み、および細長い本体の近位部分は三次構造の3つのループを含む、態様1記載の医療デバイス。
Aspects and embodiments relating to the elongate body, removal of the elongate body, and the separate expansion balloon as disclosed herein:
[Aspect 1]
A medical device including an elongate body, wherein the elongate body is a coiled wire, and at least a portion of the first elongate body or the expandable body is configured to form a coiled, helical, or complex tertiary shape when relaxed.
[Aspect 2]
The medical device of embodiment 1, wherein the distal portion of the elongate body comprises one loop of the tertiary structure, the central portion of the elongate body comprises a tertiary structure that has no preformed loop or shape when relaxed, and the proximal portion of the elongate body comprises one loop of the tertiary structure.
[Aspect 3]
The medical device of embodiment 1, wherein the distal portion of the elongate body comprises two loops of a tertiary structure, the central portion of the elongate body comprises a tertiary structure that has no preformed loops or shape when relaxed, and the proximal portion of the elongate body comprises two loops of a tertiary structure.
[Aspect 4]
The medical device of embodiment 1, wherein the distal portion of the elongate body comprises three loops of a tertiary structure, the central portion of the elongate body comprises a tertiary structure that has no preformed loops or shape when relaxed, and the proximal portion of the elongate body comprises three loops of a tertiary structure.
[Aspect 5]
The medical device of embodiment 1, wherein the distal portion of the elongate body comprises one loop of the tertiary structure, the central portion of the elongate body comprises a tertiary structure configured to form a straight or unformed tertiary shape when relaxed, and the proximal portion of the elongate body comprises one loop of the tertiary structure.
[Aspect 6]
The medical device of embodiment 1, wherein the distal portion of the elongate body comprises two loops of a tertiary structure, the central portion of the elongate body comprises a tertiary structure configured to form a straight or unformed tertiary shape when relaxed, and the proximal portion of the elongate body comprises two loops of a tertiary structure.
[Aspect 7]
The medical device of embodiment 1, wherein the distal portion of the elongate body comprises three loops of a tertiary structure, the central portion of the elongate body comprises a tertiary structure configured to form a straight or unformed tertiary shape when relaxed, and the proximal portion of the elongate body comprises three loops of a tertiary structure.
[Aspect 8]
2. The medical device of embodiment 1, wherein the distal portion of the elongate body comprises a tertiary structure having no preformed loops or shapes when relaxed, and the proximal portion of the elongate body comprises one loop of the tertiary structure.
[Aspect 9]
2. The medical device of embodiment 1, wherein the distal portion of the elongate body comprises a tertiary structure having no preformed loops or shapes when relaxed, and the proximal portion of the elongate body comprises two loops of the tertiary structure.
[Aspect 10]
2. The medical device of embodiment 1, wherein the distal portion of the elongate body comprises a tertiary structure having no preformed loops or shapes when relaxed, and the proximal portion of the elongate body comprises three loops of the tertiary structure.
[Aspect 11]
The medical device of embodiment 1, wherein the distal portion of the elongate body comprises a tertiary structure configured to form a straight or unformed tertiary shape when relaxed, and the proximal portion of the elongate body comprises one loop of the tertiary structure.
[Aspect 12]
The medical device of embodiment 1, wherein the distal portion of the elongate body comprises a tertiary structure configured to form a straight or unformed tertiary shape when relaxed, and the proximal portion of the elongate body comprises two loops of the tertiary structure.
[Aspect 13]
The medical device of embodiment 1, wherein the distal portion of the elongate body comprises a tertiary structure configured to form a straight or unformed tertiary shape when relaxed, and the proximal portion of the elongate body comprises three loops of the tertiary structure.
本明細書中に開示されるような医療デバイスを組み込んだキットに関する態様および実施形態:
[態様1]
(1)(a)(i)遠位領域、概して該遠位領域の反対側の近位領域、該遠位領域から該近位領域へと移行する中間領域、近位領域と遠位領域との間の近位‐遠位に延びる第1の軸、および該第1の軸に垂直な第2の軸;
(ii)外面および内面を有し、該内面が中央空隙または内部容積を画定する、近位領域から中間領域を通って遠位領域へ概して連続的に延びる壁;
(iii)第1のカテーテルからバルーンの中央空隙または内部容積内への流体の通過を可能にし、また、該バルーンの中央空隙または内部容積内への第2のカテーテルの一部分の通過を可能にする近位領域における壁内の開口部;
(iv)バルーンの中央空隙または内部容積内への第2のカテーテルの一部分の通過を可能にする遠位領域の壁内の開口部;
を含む、ヒト患者内の永久的な移植用に構成された圧縮され、萎んだ、またはプリーツを形成し、折り畳まれたバルーン;
(b)第1のカテーテルの近位端から第1のカテーテルの遠位端への流体の通過およびバルーンの中央空隙または内部容積内への流体の通過を可能にするための第1のルーメンを画定し、
(i)第1の近位ハブに連結された近位端;および
(ii)バルーンの近位領域の壁内の開口部に動作可能に連結されるか、または接合された遠位部分
を含む、第1のカテーテル;
(c)細長い本体、拡張可能な本体、または凝固流体を受け入れるように構成された第2のルーメンを画定し、
(i)近位ハブに連結された近位端;
(ii)第1のカテーテルの近位ハブを通過する部分;
(iii)バルーンの中央空隙または内部容積を通過し、かつバルーンの遠位領域の壁内の開口部を通ってバルーンの中央空隙または内部容積を出ていく遠位部分;
(iv)開放されている遠位端
を含む、第2のカテーテル;
を含む、1つ以上の第1の医療デバイス;並びに
(2)(a)圧縮された形、萎んだ形、圧迫された形または細長い形で、第1の医療デバイスの第2のカテーテルを通過するように構成された1つ以上の細長い本体または拡張可能な本体;および
(b)1つ以上の細長い本体または拡張可能な本体のための送達システム
を含む、1つ以上の第2の医療デバイス;
を含み、
第1のカテーテルを通ってバルーンの中央空隙内への流体の通過によって、バルーンを拡張することができ、
バルーンの拡張後に、拡張したバルーンを所定の位置に固定したまま、第2のカテーテルを前方または後方に移動することができ、
バルーンの拡張後に、細長い本体、拡張可能な本体、または凝固流体のうちの1つ以上を、第2のカテーテルの前記ルーメンを通って、バルーンに隣接した生物学的空間に配置することができ、
バルーンの拡張後に、第2のカテーテルの遠位端を拡張したバルーンの中央空隙内に配置し、かつ1つ以上の細長い本体、拡張可能な本体、または凝固流体を、第2のカテーテルの前記ルーメンを通って、バルーンの中央空隙内を通過することができるまで、第2のカテーテルを引き戻すことができ;
バルーンの拡張および細長い本体、拡張可能な本体、または凝固流体の配置後に、第1のカテーテルを拡張したバルーンから分離することができ、バルーンおよび1つ以上の細長い本体、拡張可能な本体、または凝固流体を患者内に残したまま、第1のおよび第2のカテーテルを患者から除去することができることを特徴とする、ヒト患者を治療するための医療デバイスを含むキット。
[態様2]
バルーンの壁はポリマーの単層を含む、態様1記載のキット。
[態様3]
バルーンの壁は、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリアミド(ナイロン)、またはポリエーテルブロックアミド(Pebax)の単層を含む、態様1または2記載のキット。
[態様4]
バルーンは、ポリマーの連続層を含む、態様2または3記載のキット。
[態様5]
バルーンは、ポリマーの不連続層を含む、態様2または3記載のキット。
[態様6]
バルーンが5~300μmの壁の厚さを有する、態様2~5のいずれか1項記載のキット。
[態様7]
バルーンが0.0002~0.012インチの壁の厚さを有する、態様2~5のいずれか1項記載のキット。
[態様8]
近位首部と遠位首部を有するバルーンを含む、態様1~7のいずれか1項記載のキット。
[態様9]
バルーンの壁の少なくとも一部は、2つ以上のポリマー層を含む、態様1記載のキット。
[態様10]
バルーンの内側層は、ポリエチレンテレフタレート、ポリアミド、またはポリエーテルブロックアミドを含む、態様9記載のキット。
[態様11]
バルーンの内側層が、5~300μmの壁の厚さを有する、態様10記載のキット。
[態様12]
ポリエチレンテレフタレート、ポリアミド、またはポリエーテルブロックアミドの層は、連続層を含む、態様10または11記載のキット。
[態様13]
ポリエチレンテレフタレート、ポリアミド、またはポリエーテルブロックアミドの層は、不連続層を含む、態様10または11記載のキット。
[態様14]
ポリウレタン、シリコーン、またはポリ(p‐キシリレン)(Parylene)を含む1つ以上の外側層またはコーティングを含む、態様9~13のいずれか1項記載のキット。
[態様15]
バルーンの外側層またはコーティングは、0.1~100μmの壁の厚さを有する、態様14記載のキット。
[態様16]
ポリウレタン、シリコーン、またはポリ(p-キシリレン)の層が連続層を含む、態様14または15記載のキット。
[態様17]
ポリウレタン、シリコーン、またはポリ(p-キシリレン)の層が不連続層を含む、態様14または15記載のキット。
[態様18]
0.001~1μmの厚さを有する金属を含む1つ以上の層またはコーティングを含む、態様2~17のいずれか1項記載のキット。
[態様19]
金属が、金またはその合金を含む、態様18記載のキット。
[態様20]
金属が、チタンまたはその合金を含む、態様18記載のキット。
[態様21]
金属が、金、チタンまたはそれらの合金またはそれらの組み合わせを含む、態様18記載のキット。
[態様22]
金属層またはコーティングが、外部層を含む、態様18~21のいずれか1項記載のキット。
[態様23]
バルーンの壁の全体の厚さは5~400μmである、態様2~22のいずれか1項記載のキット。
[態様24]
バルーンの壁の全体の厚さは、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、38、39、40、41、42、43 、44、45、46、47、48、49、50、51、52、53、54、55、56、57、58、59、60、61、62、63、64、65、66、67、68、69、70、71、72、73、74、75、76、77、78、79、80、81、82、83、84、85、86、87、88、89、90、91、92、93、94、95、96、97、98、99、100、200、300、または400μmである、態様2~22のいずれか1項記載のキット。
[態様25]
バルーンの壁の全体の厚さが0.0002~0.016インチである、態様2~22のいずれか1項記載のキット。
[態様26]
バルーンの壁が、金属の単層を含む、態様1記載のキット。
[態様27]
バルーンが金属の連続層を含む、態様26記載のキット。
[態様28]
バルーンが金属の不連続層を含む、態様26記載のキット。
[態様29]
バルーンの壁は、金、またはその合金を含む、態様26~28のいずれか1項記載のキット。
[態様30]
バルーンの壁は、白金、またはこれらの合金を含む、態様26~28のいずれか1項記載のキット。
[態様31]
バルーンが5~300μmの壁の厚さを有する、態様26~30のいずれか1項記載のキット。
[態様32]
バルーンが0.0002~0.012インチの壁の厚さを有する、態様26~30のいずれか1項記載のキット。
[態様33]
1つ以上の外側層またはコーティング、1つ以上の内側層またはコーティング、或いは1つ以上の外側層またはコーティングおよび1つの以上の内側層またはコーティングの両方を含む、態様26~32のいずれか1項記載のキット。
[態様34]
外側層またはコーティングおよび内側層またはコーティングは、1つ以上のポリマーを含む、態様33記載のキット。
[態様35]
内側層またはコーティングおよび外側層またはコーティングは、金属層をバルーンの内側表面または外側表面に電流を通さないようにする材料を含む、態様33または34記載のキット。
[態様36]
1つ以上のポリマーは、ポリウレタン、シリコーン、またはポリ(p‐キシリレン)を含む、態様35記載のキット。
[態様37]
バルーンの各外側層またはコーティングは、0.1~100μmの壁の厚さを有する、態様35または36記載のキット。
[態様38]
内側層またはコーティングまたは外側層またはコーティングの少なくとも一方が連続層を含む、態様34~37のいずれか1項記載のキット。
[態様39]
内側層またはコーティングまたは外側層またはコーティングの少なくとも一方が不連続層を含む、態様34~37のいずれか1項記載のキット。
[態様40]
金属を含む中間層、並びにポリマーを含む内側層および外側層またはコーティングを含む、‐態様26~32のいずれか1項記載のキット。
[態様41]
内側層またはコーティングおよび外側層またはコーティングは連続層である、態様40記載のキット。
[態様42]
内側層またはコーティングおよび外側層またはコーティングは不連続層である、態様40記載のキット。
[態様43]
内側の層またはコーティングおよび外側層またはコーティングは、金属層をバルーンの内側表面または外側表面に電流を通さないようにする材料を含む、態様40~42のいずれか1項記載のキット。
[態様44]
外側層またはコーティングおよび内側層またはコーティングは、ポリウレタン、シリコーン、またはポリ(p‐キシリレン)を含む、態様40~43のいずれか1項記載のキット。
[態様45]
バルーンの内側層またはコーティングは0.1~100μmの壁の厚さを有し、バルーンの外側層またはコーティングは0.1~100μmの壁の厚さを有する、態様40~44のいずれか1項記載のキット
[態様46]
金属を含む内側層、およびポリマーを含む外側層またはコーティングを含む、態様26~32のいずれか1項記載のキット。
[態様47]
外側層またはコーティングが連続層を含む、態様45記載のキット。
[態様48]
外側層またはコーティングが不連続層を含む、態様45記載のキット。
[態様49]
外側層またはコーティングは、金属層をバルーンの外側表面に電流を通さないようにする材料を含む、態様46~48のいずれか1項記載のキット。
[態様50]
外側層またはコーティングが、ポリウレタン、シリコーン、またはポリ(p‐キシリレン)を含む、態様49記載のキット。
[態様51]
外側層またはコーティングの厚さは0.1~100μmである、態様46~50のいずれか1項記載のキット。
[態様52]
バルーンの壁の全体の厚さが5~400μmである
[態様53]
バルーンの壁の全体の厚さは、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、38、39、40、41、42、43、44、45、46、47、48、49、50、51、52、53、54、55、56、57、58、59、60、61、62、63、64、65、66、67、68、69、70、71、72、73、74、75、76、77、78、79、80、81、82、83、84、85、86、87、88、89、90、91、92、93、94、95、96、97、98、99、100、200、300、または400μmである、態様26~38のいずれか1項記載のキット。
[態様54]
バルーンの壁の全体の厚さが0.0002~0.016インチである、態様26~38のいずれか1項記載のキット。
[態様55]
金属の外側表面の少なくとも一部は、丸みを帯びた、小石状の、または顆粒状の表面構造を有する、態様26~54のいずれか1項記載のキット。
[態様56]
外側層は金属を含み、金属の外側表面は丸みを帯びた、小石状の、または顆粒状の表面構造を含む、態様26~54のいずれか1項記載のキット。
[態様57]
小石または顆粒が0.01~10μmの表面高さを有する、態様55または56記載のキット。
[態様58]
バルーンの壁の少なくとも一部が、電気めっきまたは電鋳法によって形成される、態様26~57のいずれか1項記載のキット。
[態様59]
バルーンの壁の少なくとも一部がアニールされている、態様26~58のいずれか1項記載のキット。
[態様60]
バルーンは、第1のおよび第2の部材のシャフトから分離した後、それ自体を生体内で拡張したまたは部分的に拡張した形状に維持するのに十分な強度を有する、態様26~59のいずれか1項記載のキット。
[態様61]
患者に由来しない固体または半固体材料が、第1のおよび第2のカテーテルから分離した後の拡張した金属バルーンの中央空隙内に存在しない場合、金属バルーンはそれ自体を生体内で拡張したまたは部分的に拡張した形状に維持するのに十分な強度を有する、態様26~59のいずれか1項記載のキット。
[態様62]
拡張した金属バルーンは、第1のおよび第2のカテーテルから分離した後、それ自体を生体内で拡張したまたは部分的に拡張した形状に維持するのに十分な強度を有し、かつ拡張した金属バルーンおよび第1のおよび第2のカテーテルの分離後に、金属バルーンが少なくとも拡張された形状をとるまたは維持するのを助けるために、患者に由来しない固体または半固体材料または部材を拡張した金属バルーンの中央空隙または内部容積内に必要としない、態様26~59のいずれか1項記載のキット。
[態様63]
拡張した金属バルーンは単独で、第1のおよび第2のカテーテルから分離した後、それ自体を生体内で拡張したまたは部分的に拡張した形状に維持するのに十分な強度を有する、態様26~59のいずれか1項記載のキット。
[態様64]
生体内で第1のおよび第2のカテーテルからの金属バルーンの分離後、拡張した金属バルーンの中央空隙または内部容積内の圧力が、拡張した金属バルーンの外側の圧力以下である、態様26~59のいずれか1項記載のキット。
[態様65]
ポリマーおよび金属バルーンを、生体内で密封されていない形状で挿入する、態様26~59のいずれか1項記載のキット。
[態様66]
バルーンの壁はポリマーの層および金属の層を含み、該金属の層は1~300μmの厚さを有する、態様1記載のキット。
[態様67]
バルーンが、ポリマーの連続層を含む、態様66記載のキット。
[態様68]
バルーンが、ポリマーの不連続層を含む、態様66記載のキット。
[態様69]
ポリマーは、ポリエチレンテレフタレート、ポリアミド、またはポリエーテルブロックアミドを含む、態様66~68のいずれか1項記載のキット。
[態様70]
バルーンは金属の連続層を含む、態様66記載のキット。
[態様71]
バルーンは金属の不連続層を含む、態様66記載のキット。
[態様72]
金属が金またはその合金を含む、態様66、70、および71のいずれか1項記載のキット。
[態様73]
金属は、白金、またはこれらの合金を含む、態様66、70、および71のいずれか1項記載のキット。
[態様74]
金属層はポリマー層の内部である、態様66~73のいずれか1項記載のキット。
[態様75]
金属層がポリマー層の外部にある、態様66~73のいずれか1項記載のキット。
[態様76]
金属は、ワイヤとして形成され、スパイラル、コイル、編組、織物、または直線形状に構成される、態様74または75記載のキット。
[態様77]
金属が、糊または接着剤によって下層のポリマーに接合される、態様75または76記載のキット。
[態様78]
金属が、糊または接着剤によって下層のポリマーに結合される、態様75および76記載のキット。
[態様79]
金属が、接着剤または糊によってバルーンに結合または接合される、態様75または76記載のキット。
[態様80]
金属層並びに第1のポリマー層および金属層の外部にポリマーの1つ以上の更なる層またはコーティングを含む、態様75~79のいずれか1項記載のキット。
[態様81]
更なるポリマー層またはコーティングの少なくとも1つが連続である、態様79記載のキット。
[態様82]
更なるポリマー層またはコーティングの少なくとも1つが不連続である、態様79記載のキット。
[態様83]
更なるポリマー層またはコーティングは、ポリウレタン、シリコーン、またはポリ(p‐キシリレン)を含む、態様80~82のいずれか1項記載のキット。
[態様84]
金属ワイヤは、ポリマーおよび金属バルーンの中間領域の少なくとも一部に存在する、態様76~83のいずれか1項記載のキット。
[態様85]
金属ワイヤは、ポリマーおよび金属バルーンの近位領域の少なくとも一部に存在する、態様76~83のいずれか1項記載のキット。
[態様86]
金属ワイヤは、ポリマーおよび金属バルーンの遠位領域の少なくとも一部に存在する、態様76~83のいずれか1項記載のキット。
[態様87]
金属ワイヤは、ポリマーおよび金属バルーンの近位領域および中間領域の少なくとも一部に存在する、態様76~83のいずれか1項記載のキット。
[態様88]
金属ワイヤは、ポリマーおよび金属バルーンの遠位領域および中間領域の少なくとも一部に存在する、態様76~83のいずれか1項記載のキット。
[態様89]
金属ワイヤは、ポリマーおよび金属バルーンの近位領域、中間領域、および遠位領域の少なくとも一部に存在する、態様76~83のいずれか1項記載のキット。
[態様90]
金属ワイヤの断面形状は、円形、楕円形、正方形、または矩形である、態様76~90のいずれか1項記載のキット。
[態様91]
金属ワイヤは、10~1000μmの直径または幅を有する、態様76~90のいずれか1項記載のキット。
[態様92]
金属ワイヤは、10、20、30、40、50、60、70、80、90、100、110、120、130、140、150、200、250、300、350、400、450、500、550、600、650、700、750、800、850、900、950、または1000μmの直径または幅を有する、態様76~90のいずれか1項記載のキット。
[態様93]
ポリマー、金属ワイヤ、接着剤、およびコーティングを含む、ポリマーおよびバルーンの壁の少なくとも一部の全体の厚さは、5~1300μmである、態様66~92のいずれか1項記載のキット。
[態様94]
ポリマー、金属ワイヤ、接着剤、およびコーティングを含む、ポリマーおよびバルーンの壁の少なくとも一部の全体の厚さは、5、10、20 、30、40、50、60、70、80、90、100、110、120、130、140、150、200、250、300、350、400、450、500、550、600、650、700、750 、800、850、900、950、1000、1050、1100、1150、1200、1250、または1300μmである、態様66~92のいずれか1項記載のキット。
[態様95]
ポリマーおよび金属バルーンは、第1のおよび第2の部材のシャフトから分離した後、それ自体を生体内で拡張したまたは部分的に拡張した形状に維持するのに十分な強度を有する、態様66~94のいずれか1項記載のキット。
[態様96]
患者に由来しない固体または半固体材料が、第1のおよび第2のカテーテルから分離した後の拡張したポリマーおよび金属バルーンの中央空隙内に存在しない場合、ポリマーおよび金属バルーンはそれ自体を生体内で拡張したまたは部分的に拡張した形状に維持するのに十分な強度を有する、態様66~94のいずれか1項記載のキット。
[態様97]
拡張したポリマーおよび金属バルーンは、第1のおよび第2のカテーテルから分離した後、それ自体を生体内で拡張したまたは部分的に拡張した形状に維持するのに十分な強度を有し、かつ拡張したポリマーおよび金属バルーンおよび第1のおよび第2のカテーテルの分離後に、ポリマーおよび金属バルーンが少なくとも拡張された形状をとるまたは維持するのを助けるために、患者に由来しない固体または半固体材料または部材を拡張したポリマーおよび金属バルーンの中央空隙または内部容積内に必要としない、態様66~94のいずれか1項記載のキット。
[態様98]
拡張したポリマーおよび金属バルーンは単独で、第1のおよび第2のカテーテルから分離した後、それ自体を生体内で拡張したまたは部分的に拡張した形状に維持するのに十分な強度を有する、態様66~94のいずれか1項記載のキット。
[態様99]
生体内で第1のおよび第2のカテーテルからのポリマーおよび金属バルーンの分離後、拡張した金属バルーンの中央空隙または内部容積内の圧力が、拡張した金属バルーンの外側の圧力以下である、態様66~94のいずれか1項記載のキット。
[態様100]
ポリマーおよび金属バルーンを、生体内で密封されていない形状で挿入する、態様66~94のいずれか1項記載のキット。
[態様101]
拡張後、金属構造体の一部の直径が拡張したバルーンの直径以上である、拡張可能な金属保持構造体を含む、態様1~100のいずれか1項記載のキット。
[態様102]
拡張可能な金属保持構造体の一部は、動脈、静脈、左心耳、動脈瘤、生体導管、或いは他の血液含有空間または生物学的空間の壁に接触するように構成されている、態様101記載のキット。
[態様103]
拡張可能な金属保持構造体は、環状構造体から延びる複数の細長いリブを含む、態様101または102記載のキット。
[態様104]
拡張可能な金属保持構造体の少なくとも1つの細長いリブの自由端が、動脈、静脈、左心耳、動脈瘤、生体導管、或いは他の血液含有空間または生物学的空間の壁の一部と係合するように構成されたフックまたはバーブを含む、態様103記載のキット。
[態様105]
拡張可能な金属保持構造体は、両端において環状構造体から延びる細長い複数のリブを含む、態様101またはおよび102記載のキット。
[態様106]
少なくとも1つの細長いリブは、動脈、静脈、左心耳、動脈瘤、生体導管、或いは他の血液含有空間または生物学的空間の壁の一部と係合するように構成されたフックまたはバーブを含む、態様105記載のキット。
[態様107]
細長いリブは外側に偏在している、態様101~106のいずれか1項記載のキット。
[態様108]
拡張可能な金属保持構造体は、自己拡張型である、態様101~106のいずれか1項記載のキット。
[態様109]
保持構造体は、ニチノールまたはステンレス鋼を含む、態様101~106のいずれか1項記載のキット。
[態様110]
第2の軸に平行に測定された、拡張時の前記環状構造体の外径が3~40mmであり、かつ第2の軸に平行に測定された、拡張時の前記バルーンの直径が3~40mmである、態様101~106のいずれか1項記載のキット。
[態様111]
拡張可能な金属保持構造体の一端が、前記バルーンの遠位部分または遠位首部に接合される、態様101~106のいずれか1項記載のキット。
[態様112]
拡張可能な金属保持構造体の一端が、前記バルーンの近位部分または近位首部に接合される、態様101~106のいずれか1項記載のキット。
[態様113]
バルーンの拡張後に、第1のカテーテルおよびバルーンを所定の位置に固定したまま、第2のカテーテルの遠位先端部をバルーンの中央空隙または内部容積内に配置するまで、第2のカテーテルを引き戻すことができ、かつ細長い本体、拡張可能な本体、凝固流体または他のバルーン支持材料を含む1つ以上の第2の医療デバイスのすべてまたは一部分を、第2のカテーテルの第2のルーメンを通過させ、バルーンの中央空隙または内部容積内に配置することができ、
バルーンの拡張および細長い本体、拡張可能な本体、凝固流体または他のバルーン支持材料を含む1つ以上の第2の医療デバイスのすべてまたは一部分の配置後に、第1のカテーテルを拡張したバルーンから分離することができ、かつバルーンおよび1つ以上の細長い本体、拡張可能な本体、凝固流体または他のバルーン支持材料のすべてまたは一部分が患者内に残したまま第1のおよび第2のカテーテルを患者から除去することができ、
第2のカテーテルのルーメンを通って、バルーンに隣接する生物学的空間内に配置することができる、細長い本体、拡張可能な本体、または凝固流体を含む1つ以上の第2の医療デバイスを更に含む、態様1~112のいずれか1項記載のキット。
[態様114]
第1の可撓性の細長い本体の遠位端を保持するキャリアの端部が、第2のカテーテルの近位ハブに接合するために構成されている、第1の可撓性の細長い本体および第2の可撓性の細長い本体の少なくとも一部のためのキャリアを含む、態様1~113のいずれか1項記載のキット。
[態様115]
キャリアはコイル形状に構成されている、態様114記載のキット。
[態様116]
第2の医療デバイスの第1の可撓性の細長い本体の一部が、第1の医療デバイスの拡張したバルーンの内部表面に接触するように構成されている、態様1~113のいずれか1項記載のキット。
[態様117]
第2の医療デバイスの第1の可撓性の細長い本体の最大の全体直径または三次直径は、第1の医療デバイスの拡張したバルーンの最大径より、5%小さいから20%大きい範囲にある、態様1~113のいずれか1項記載のキット。
[態様118]
第2の医療デバイスの第1の可撓性の細長い本体の最大の全体直径または三次直径は、第1の医療デバイスの拡張したバルーンの最大直径より、1、2、3、4、5、6、7、8、9、または10mm大きい、態様1~113のいずれか1項記載のキット。
[態様119]
第2の医療デバイスの第1の可撓性の細長い本体の体積が、拡張したバルーンの中央空隙の体積の5~75%を満たす、態様1~113のいずれか1項記載のキット。
[態様120]
第2の医療デバイスの第1の可撓性の細長い本体の体積が、拡張したバルーンの中央空隙の体積の5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、38、39、40、41、42、43、44、45、46、47、48、49、50、51、52、53、54、55、56、57、58、59、60、61、62、63、64、65、66、拡張したバルーンの中央空隙の体積の67、68、69、70、71、72、73、74、または75%を満たす、態様1~113のいずれか1項記載のキット。
[態様121]
第1の医療デバイスの拡張したバルーンおよび第1の医療デバイスの第1のカテーテルを分離させるように構成された第4の医療デバイスを含む、態様1~113のいずれか1項記載のキット。
[態様122]
第4の医療デバイスが、第1の医療デバイスの第1のカテーテルとの電気的接続を形成するように構成されている、態様121記載のキット。
[態様123]
第4の医療デバイスは、第3の医療デバイスのカテーテルとの電気的接続を形成するように構成されている、態様121記載のキット。
[態様124]
第2の医療デバイスの第2の細長い本体から第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体を分離させるように構成された第5の医療デバイスを含む、態様1~113のいずれか1項記載のキット。
[態様125]
第5の医療デバイスが第2の医療デバイスの第2の細長い本体との電気的接続を形成するように構成されている、態様124記載のキット。
[態様126]
第1の医療デバイスの拡張したバルーンおよび第1の医療デバイスの第1のカテーテルを分離させるように構成され、また、第2の医療デバイスの第2の細長い本体から第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体を分離させるように構成された第6の医療デバイスを含む、態様1~113のいずれか1項記載のキット。
[態様127]
第6の医療デバイスが、第1の医療デバイスの第1のカテーテルとの電気的接続を形成するように構成され、また第2の医療デバイスの第2の細長い本体との電気的接続を形成するように構成されている、態様126記載のキット。
[態様128]
第4の医療デバイスおよび第1の医療デバイスの第1のカテーテルの間、第4の医療デバイスおよび第3の医療デバイスのカテーテルの間、第5の医療デバイスおよび第2の医療デバイスの第2の細長い本体の間の電気的接続、または第6の医療デバイスおよび第1の医療デバイスの第1のカテーテルおよび第2の医療デバイスの第2の細長い本体の間の電気的接続を提供するように構成されている第7の医療デバイスを含む、態様121~127のいずれか1項記載のキット。
[態様129]
第7の医療デバイスは、電気ケーブルを含む、態様128記載のキット。
[態様130]
第7の医療デバイスは、1つ以上の電気ジャックまたはコネクタを含む、態様129記載のキット。
[態様131]
第7の医療デバイスが、第1の医療デバイス、第2の医療デバイス、または第3の医療デバイスに電流を流すように構成されている、態様129または230記載のキット。
[態様132]
更にガイドワイヤを含む、態様1~131のいずれか1項記載のキット。
[態様133]
ガイドワイヤの直径が0.010~0.038インチである、態様132記載のキット。
[態様134]
ガイドワイヤの直径が、0.010、0.011、0.012、0.013、0.014、0.015、0.016、0.017、0.018、0.033、0.034、0.035、0.036、0.037、または0.038インチである、態様132記載のキット。
[態様135]
ガイドワイヤの長さが、第1の医療デバイスの第2のカテーテルの少なくとも2倍の長さである、態様132~134のいずれか1項記載のキット。
[態様136]
ガイドワイヤの長さが50~500cmである、態様132~134のいずれか1項記載のキット。
[態様137]
ガイドワイヤの長さが200~400cmである、態様132~134のいずれか1項記載のキット。
[態様138]
形成されたガイドワイヤの先端部が、ガイドワイヤの本体に対して傾斜している、態様132~137のいずれか1項記載のキット。
[態様139]
ガイドワイヤの先端部が、ガイドワイヤの本体に対して湾曲するように形成される、132~137のいずれか1項記載のキット。
[態様140]
湾曲した先端部は、概してJ字形状またはC字形状を形成する、態様139記載のキット。
Aspects and embodiments relating to kits incorporating medical devices as disclosed herein:
[Aspect 1]
(1)(a)(i) a distal region, a proximal region generally opposite the distal region, an intermediate region transitioning from the distal region to the proximal region, a first axis extending proximally-distally between the proximal and distal regions, and a second axis perpendicular to the first axis;
(ii) a wall having an outer surface and an inner surface, the inner surface defining a central void or interior volume, the wall extending generally continuously from a proximal region through an intermediate region to a distal region;
(iii) an opening in the wall at the proximal region that allows for the passage of fluid from the first catheter into the central cavity or interior volume of the balloon and also allows for the passage of a portion of the second catheter into the central cavity or interior volume of the balloon;
(iv) an opening in the wall of the distal region that allows passage of a portion of the second catheter into the central cavity or interior volume of the balloon;
a compressed, deflated or pleated, folded balloon configured for permanent implantation within a human patient;
(b) defining a first lumen for permitting the passage of fluid from a proximal end of the first catheter to a distal end of the first catheter and into a central void or interior volume of the balloon;
(i) a proximal end coupled to a first proximal hub; and
(ii) a first catheter including a distal portion operably coupled or joined to an opening in the wall of the proximal region of the balloon;
(c) defining an elongate body, an expandable body, or a second lumen configured to receive a coagulation fluid;
(i) a proximal end coupled to a proximal hub;
(ii) a portion that passes through the proximal hub of the first catheter;
(iii) a distal portion that passes through the central void or interior volume of the balloon and exits the central void or interior volume of the balloon through an opening in the wall of the distal region of the balloon;
(iv) a second catheter including an open distal end;
and (2) one or more first medical devices comprising: (a) one or more elongate or expandable bodies configured to pass through a second catheter of the first medical device in a compressed, collapsed, compressed, or elongated form; and (b) one or more second medical devices comprising a delivery system for the one or more elongate or expandable bodies;
Including,
the balloon can be expanded by passage of fluid through the first catheter and into a central cavity of the balloon;
After expansion of the balloon, the second catheter can be moved forward or backward while keeping the expanded balloon fixed in place;
After expansion of the balloon, one or more of an elongate body, an expandable body, or a coagulation fluid can be disposed through the lumen of the second catheter into the biological space adjacent to the balloon;
After expansion of the balloon, the second catheter can be pulled back until a distal end of the second catheter is positioned within the central cavity of the expanded balloon and one or more of the elongate body, the expandable body, or the coagulation fluid can pass through the lumen of the second catheter and into the central cavity of the balloon;
1. A kit including a medical device for treating a human patient, characterized in that after expansion of the balloon and deployment of the elongate body, expandable body, or coagulation fluid, the first catheter can be separated from the expanded balloon, and the first and second catheters can be removed from the patient while leaving the balloon and one or more elongate bodies, expandable bodies, or coagulation fluids in the patient.
[Aspect 2]
2. The kit of embodiment 1, wherein the wall of the balloon comprises a single layer of polymer.
[Aspect 3]
3. The kit of claim 1 or 2, wherein the wall of the balloon comprises a single layer of polyethylene terephthalate (PET), polyamide (nylon), or polyether block amide (Pebax).
[Aspect 4]
4. The kit of claim 2 or 3, wherein the balloon comprises a continuous layer of polymer.
[Aspect 5]
4. The kit of embodiment 2 or 3, wherein the balloon comprises a discontinuous layer of polymer.
[Aspect 6]
6. The kit according to any one of embodiments 2 to 5, wherein the balloon has a wall thickness of 5 to 300 μm.
[Aspect 7]
The kit of any one of embodiments 2 to 5, wherein the balloon has a wall thickness of 0.0002 to 0.012 inches.
[Aspect 8]
The kit of any one of the preceding aspects, comprising a balloon having a proximal neck and a distal neck.
[Aspect 9]
2. The kit of embodiment 1, wherein at least a portion of the wall of the balloon comprises two or more polymeric layers.
[Aspect 10]
10. The kit of claim 9, wherein the inner layer of the balloon comprises polyethylene terephthalate, polyamide, or polyether block amide.
[Aspect 11]
11. The kit of embodiment 10, wherein the inner layer of the balloon has a wall thickness of 5 to 300 μm.
[Aspect 12]
12. The kit of embodiment 10 or 11, wherein the layer of polyethylene terephthalate, polyamide, or polyether block amide comprises a continuous layer.
[Aspect 13]
12. The kit of claim 10 or 11, wherein the layer of polyethylene terephthalate, polyamide, or polyether block amide comprises a discontinuous layer.
[Aspect 14]
The kit of any one of embodiments 9 to 13, further comprising one or more outer layers or coatings comprising polyurethane, silicone, or poly(p-xylylene) (Parylene).
[Aspect 15]
The kit of embodiment 14, wherein the outer layer or coating of the balloon has a wall thickness of 0.1 to 100 μm.
[Aspect 16]
16. The kit of embodiment 14 or 15, wherein the layer of polyurethane, silicone, or poly(p-xylylene) comprises a continuous layer.
[Aspect 17]
16. The kit of embodiment 14 or 15, wherein the layer of polyurethane, silicone, or poly(p-xylylene) comprises a discontinuous layer.
[Aspect 18]
18. The kit of any one of embodiments 2 to 17, comprising one or more layers or coatings comprising a metal having a thickness of 0.001 to 1 μm.
[Aspect 19]
20. The kit of embodiment 18, wherein the metal comprises gold or an alloy thereof.
[Aspect 20]
20. The kit of embodiment 18, wherein the metal comprises titanium or an alloy thereof.
[Aspect 21]
20. The kit of embodiment 18, wherein the metal comprises gold, titanium, or an alloy thereof, or a combination thereof.
[Aspect 22]
22. The kit of any one of aspects 18 to 21, wherein the metal layer or coating comprises an exterior layer.
[Aspect 23]
23. The kit of any one of aspects 2 to 22, wherein the balloon has a total wall thickness of 5 to 400 μm.
[Aspect 24]
The total thickness of the balloon wall is 5, 6, 7, 8, 9, 10, 11, 12, 13, 14, 15, 16, 17, 18, 19, 20, 21, 22, 23, 24, 25, 26, 27, 28, 29, 30, 31, 32, 33, 34, 35, 36, 37, 38, 39, 40, 41, 42, 43 , 44, 45, 46, 47, 48, 49, 50, 51, 52, 53, 54, 55, 56, 57, 58, 59, 60, 61, 62, 63, 64, 65, 66, 67, 68, 69, 70, 71, 72, 73, 74, 75, 76, 77, 78, 79, 80, 81, 82, 83, 84, 85, 86, 87, 88, 89, 90, 91, 92, 93, 94, 95, 96, 97, 98, 99, 100, 200, 300, or 400 μm.
[Aspect 25]
23. The kit of any one of aspects 2 to 22, wherein the balloon has an overall wall thickness of 0.0002 to 0.016 inches.
[Aspect 26]
2. The kit of embodiment 1, wherein the wall of the balloon comprises a single layer of metal.
[Aspect 27]
27. The kit of embodiment 26, wherein the balloon comprises a continuous layer of metal.
[Aspect 28]
27. The kit of embodiment 26, wherein the balloon comprises a discontinuous layer of metal.
[Aspect 29]
29. The kit of any one of aspects 26 to 28, wherein the wall of the balloon comprises gold or an alloy thereof.
[Aspect 30]
29. The kit of any one of aspects 26 to 28, wherein the wall of the balloon comprises platinum, or an alloy thereof.
[Aspect 31]
31. The kit according to any one of aspects 26 to 30, wherein the balloon has a wall thickness of 5 to 300 μm.
[Aspect 32]
31. The kit of any one of aspects 26 to 30, wherein the balloon has a wall thickness of 0.0002 to 0.012 inches.
[Aspect 33]
33. The kit of any one of aspects 26-32, comprising one or more outer layers or coatings, one or more inner layers or coatings, or both one or more outer layers or coatings and one or more inner layers or coatings.
[Aspect 34]
34. The kit of embodiment 33, wherein the outer layer or coating and the inner layer or coating comprise one or more polymers.
[Aspect 35]
35. The kit of embodiment 33 or 34, wherein the inner layer or coating and the outer layer or coating comprise a material that renders the metallic layer non-conductive to the inner or outer surface of the balloon.
[Aspect 36]
36. The kit of embodiment 35, wherein the one or more polymers comprise polyurethane, silicone, or poly(p-xylylene).
[Aspect 37]
37. The kit of claim 35 or 36, wherein each outer layer or coating of the balloon has a wall thickness of 0.1 to 100 μm.
[Aspect 38]
38. The kit of any one of aspects 34-37, wherein at least one of the inner layer or coating or the outer layer or coating comprises a continuous layer.
[Aspect 39]
38. The kit of any one of aspects 34-37, wherein at least one of the inner layer or coating or the outer layer or coating comprises a discontinuous layer.
[Aspect 40]
The kit according to any one of aspects 26 to 32, comprising an intermediate layer comprising a metal, and inner and outer layers or coatings comprising a polymer.
[Aspect 41]
41. The kit of embodiment 40, wherein the inner layer or coating and the outer layer or coating are continuous layers.
[Aspect 42]
The kit of embodiment 40, wherein the inner layer or coating and the outer layer or coating are discontinuous layers.
[Aspect 43]
43. The kit of any one of aspects 40-42, wherein the inner layer or coating and the outer layer or coating comprise a material that renders the metal layer non-conductive to the inner or outer surface of the balloon.
[Aspect 44]
44. The kit of any one of embodiments 40-43, wherein the outer layer or coating and the inner layer or coating comprise polyurethane, silicone, or poly(p-xylylene).
[Aspect 45]
A kit according to any one of aspects 40 to 44, wherein the inner layer or coating of the balloon has a wall thickness of 0.1 to 100 μm and the outer layer or coating of the balloon has a wall thickness of 0.1 to 100 μm. [Aspect 46]
33. The kit of any one of aspects 26 to 32, comprising an inner layer comprising a metal, and an outer layer or coating comprising a polymer.
[Aspect 47]
46. The kit of embodiment 45, wherein the outer layer or coating comprises a continuous layer.
[Aspect 48]
46. The kit of embodiment 45, wherein the outer layer or coating comprises a discontinuous layer.
[Aspect 49]
49. The kit of any one of aspects 46-48, wherein the outer layer or coating comprises a material that renders the metallic layer non-conductive to the outer surface of the balloon.
[Aspect 50]
The kit of embodiment 49, wherein the outer layer or coating comprises polyurethane, silicone, or poly(p-xylylene).
[Aspect 51]
51. The kit according to any one of aspects 46 to 50, wherein the thickness of the outer layer or coating is from 0.1 to 100 μm.
[Aspect 52]
The total thickness of the balloon wall is 5 to 400 μm.
The total thickness of the balloon wall is 5, 6, 7, 8, 9, 10, 11, 12, 13, 14, 15, 16, 17, 18, 19, 20, 21, 22, 23, 24, 25, 26, 27, 28, 29, 30, 31, 32, 33, 34, 35, 36, 37, 38, 39, 40, 41, 42, 43, 44, 45, 46, 47, 48, 49, 50, 51, 52, 53, 54, 55, 56, 57, 58, 59, 60, 61, 62, 63, 64, 65, 66, 67, 68, 69, 70, 71, 72, 73, 74, 75, 76, 77, 78, 79, 80, 81, 82, 83, 84, 85, 86, 87, 88, 89, 90, 91, 92, 93, 94, 95, 96, 97, 98, 99, 100, 101, 102, 103, 104, 105, 106, 107, 108, 109 ...10, 111, 11 39. The kit of any one of aspects 26 to 38, wherein the diameter of the membrane is 8, 59, 60, 61, 62, 63, 64, 65, 66, 67, 68, 69, 70, 71, 72, 73, 74, 75, 76, 77, 78, 79, 80, 81, 82, 83, 84, 85, 86, 87, 88, 89, 90, 91, 92, 93, 94, 95, 96, 97, 98, 99, 100, 200, 300, or 400 μm.
[Aspect 54]
39. The kit of any one of aspects 26 to 38, wherein the balloon has a total wall thickness of 0.0002 to 0.016 inches.
[Aspect 55]
55. The kit of any one of aspects 26-54, wherein at least a portion of the outer surface of the metal has a rounded, pebbled, or granular surface structure.
[Aspect 56]
55. The kit of any one of embodiments 26-54, wherein the outer layer comprises a metal, and an outer surface of the metal comprises a rounded, pebbled, or granular surface structure.
[Aspect 57]
57. The kit of embodiment 55 or 56, wherein the pebbles or granules have a surface height of 0.01 to 10 μm.
[Aspect 58]
58. The kit of any one of aspects 26-57, wherein at least a portion of the balloon wall is formed by electroplating or electroforming.
[Aspect 59]
59. The kit of any one of aspects 26 to 58, wherein at least a portion of the wall of the balloon is annealed.
[Aspect 60]
60. The kit of any one of aspects 26-59, wherein the balloon has sufficient strength to maintain itself in an expanded or partially expanded shape in vivo after separation from the shafts of the first and second members.
[Aspect 61]
60. The kit of any one of aspects 26-59, wherein the metal balloon has sufficient strength to maintain itself in an expanded or partially expanded shape in vivo when no solid or semi-solid material not from the patient is present within the central void of the expanded metal balloon after separation from the first and second catheters.
[Aspect 62]
60. The kit of any one of aspects 26-59, wherein the expanded metal balloon has sufficient strength to maintain itself in an expanded or partially expanded shape in vivo after separation from the first and second catheters, and wherein no solid or semi-solid material or component not derived from the patient is required within a central void or interior volume of the expanded metal balloon to help the metal balloon assume or maintain at least an expanded shape after separation of the expanded metal balloon and the first and second catheters.
[Aspect 63]
60. The kit of any one of aspects 26-59, wherein the expanded metal balloon alone has sufficient strength to maintain itself in an expanded or partially expanded shape in vivo after separation from the first and second catheters.
[Aspect 64]
60. The kit of any one of aspects 26-59, wherein after separation of the metal balloon from the first and second catheters in vivo, the pressure within the central void or interior volume of the expanded metal balloon is equal to or less than the pressure outside the expanded metal balloon.
[Aspect 65]
60. The kit according to any one of aspects 26 to 59, wherein the polymer and metal balloon are inserted in vivo in a non-sealed configuration.
[Aspect 66]
2. The kit of embodiment 1, wherein the wall of the balloon comprises a polymeric layer and a metallic layer, the metallic layer having a thickness of 1 to 300 μm.
[Aspect 67]
67. The kit of embodiment 66, wherein the balloon comprises a continuous layer of polymer.
[Aspect 68]
67. The kit of embodiment 66, wherein the balloon comprises a discontinuous layer of polymer.
[Aspect 69]
69. The kit of any one of aspects 66 to 68, wherein the polymer comprises polyethylene terephthalate, a polyamide, or a polyether block amide.
[Aspect 70]
67. The kit of embodiment 66, wherein the balloon comprises a continuous layer of metal.
[Aspect 71]
67. The kit of embodiment 66, wherein the balloon comprises a discontinuous layer of metal.
[Aspect 72]
72. The kit of any one of embodiments 66, 70, and 71, wherein the metal comprises gold or an alloy thereof.
[Aspect 73]
72. The kit of any one of embodiments 66, 70, and 71, wherein the metal comprises platinum, or an alloy thereof.
[Aspect 74]
74. The kit of any one of embodiments 66 to 73, wherein the metal layer is internal to the polymer layer.
[Aspect 75]
74. The kit of any one of embodiments 66 to 73, wherein the metallic layer is external to the polymeric layer.
[Aspect 76]
76. The kit of any one of aspects 74-75, wherein the metal is formed as a wire and configured in a spiral, coil, braid, woven, or straight shape.
[Aspect 77]
77. The kit of embodiment 75 or 76, wherein the metal is bonded to the underlying polymer by a glue or adhesive.
[Aspect 78]
77. The kit of embodiments 75 and 76, wherein the metal is attached to the underlying polymer by a glue or adhesive.
[Aspect 79]
77. The kit of aspect 75 or 76, wherein the metal is bonded or joined to the balloon by an adhesive or glue.
[Aspect 80]
80. The kit of any one of aspects 75-79, comprising a metal layer and one or more further layers or coatings of polymer external to the first polymer layer and the metal layer.
[Aspect 81]
80. The kit of embodiment 79, wherein at least one of the further polymeric layers or coatings is continuous.
[Aspect 82]
80. The kit of embodiment 79, wherein at least one of the further polymeric layers or coatings is discontinuous.
[Aspect 83]
83. The kit of any one of aspects 80 to 82, wherein the further polymer layer or coating comprises a polyurethane, a silicone, or a poly(p-xylylene).
[Aspect 84]
84. The kit of any one of aspects 76-83, wherein the metal wire is present in at least a portion of an intermediate region of the polymer and the metal balloon.
[Aspect 85]
84. The kit of any one of aspects 76-83, wherein the metal wire is present in at least a portion of the proximal region of the polymeric and metal balloon.
[Aspect 86]
84. The kit of any one of aspects 76-83, wherein the metal wire is present in at least a portion of the distal region of the polymeric and metal balloon.
[Aspect 87]
84. The kit of any one of aspects 76-83, wherein the metal wire is present in at least a portion of the proximal and intermediate regions of the polymeric and metal balloon.
[Aspect 88]
84. The kit of any one of aspects 76-83, wherein the metal wire is present in at least a portion of the distal and intermediate regions of the polymeric and metal balloon.
[Aspect 89]
84. The kit of any one of aspects 76-83, wherein the metal wire is present in at least a portion of the proximal, middle, and distal regions of the polymeric and metal balloon.
[Aspect 90]
The kit of any one of aspects 76 to 90, wherein the cross-sectional shape of the metal wire is circular, oval, square, or rectangular.
[Aspect 91]
91. The kit of any one of aspects 76 to 90, wherein the metal wire has a diameter or width of 10 to 1000 μm.
[Aspect 92]
91. The kit of any one of aspects 76-90, wherein the metal wire has a diameter or width of 10, 20, 30, 40, 50, 60, 70, 80, 90, 100, 110, 120, 130, 140, 150, 200, 250, 300, 350, 400, 450, 500, 550, 600, 650, 700, 750, 800, 850, 900, 950, or 1000 μm.
[Aspect 93]
93. The kit of any one of aspects 66-92, wherein the overall thickness of the polymer and at least a portion of the balloon wall, including the polymer, the metal wire, the adhesive, and the coating, is between 5 and 1300 μm.
[Aspect 94]
93. The kit of any one of aspects 66-92, wherein the overall thickness of the polymer and at least a portion of the balloon wall, including the polymer, metal wire, adhesive, and coating, is 5, 10, 20, 30, 40, 50, 60, 70, 80, 90, 100, 110, 120, 130, 140, 150, 200, 250, 300, 350, 400, 450, 500, 550, 600, 650, 700, 750, 800, 850, 900, 950, 1000, 1050, 1100, 1150, 1200, 1250, or 1300 μm.
[Aspect 95]
95. The kit of any one of aspects 66-94, wherein the polymer and metal balloon has sufficient strength to maintain itself in an expanded or partially expanded shape in vivo after separation from the shafts of the first and second members.
[Aspect 96]
95. The kit of any one of aspects 66-94, wherein the polymeric and metallic balloon has sufficient strength to maintain itself in an expanded or partially expanded shape in vivo when no solid or semi-solid material not from the patient is present within the central void of the expanded polymeric and metallic balloon after separation from the first and second catheters.
[Aspect 97]
95. The kit of any one of aspects 66-94, wherein the expanded polymeric and metallic balloon has sufficient strength to maintain itself in an expanded or partially expanded shape in vivo after separation from the first and second catheters, and wherein no solid or semi-solid material or component not derived from the patient is required within a central void or interior volume of the expanded polymeric and metallic balloon to help the polymeric and metallic balloon assume or maintain at least the expanded shape after separation of the expanded polymeric and metallic balloon and the first and second catheters.
[Aspect 98]
95. The kit of any one of aspects 66-94, wherein the expanded polymeric and metallic balloon alone has sufficient strength to maintain itself in an expanded or partially expanded shape in vivo after separation from the first and second catheters.
[Aspect 99]
95. The kit of any one of aspects 66-94, wherein after separation of the polymer and metal balloon from the first and second catheters in vivo, the pressure within the central void or interior volume of the expanded metal balloon is equal to or less than the pressure outside the expanded metal balloon.
[Aspect 100]
95. The kit of any one of aspects 66 to 94, wherein the polymer and metal balloon are inserted in vivo in a non-sealed configuration.
[Aspect 101]
101. The kit of any one of the preceding aspects, comprising an expandable metal retention structure, wherein after expansion, the diameter of a portion of the metal structure is equal to or greater than the diameter of the expanded balloon.
[Aspect 102]
102. The kit of aspect 101, wherein a portion of the expandable metallic retention structure is configured to contact a wall of an artery, vein, left atrial appendage, aneurysm, biological conduit, or other blood-containing or biological space.
[Aspect 103]
103. The kit of any one of aspects 101-102, wherein the expandable metal retention structure comprises a plurality of elongated ribs extending from the annular structure.
[Aspect 104]
The kit of aspect 103, wherein a free end of at least one elongated rib of the expandable metal retention structure includes a hook or barb configured to engage a portion of a wall of an artery, vein, left atrial appendage, aneurysm, biological conduit, or other blood-containing or biological space.
[Aspect 105]
13. The kit of aspects 101 or 102, wherein the expandable metal retention structure comprises a plurality of elongated ribs extending from the annular structure at both ends.
[Aspect 106]
106. The kit of aspect 105, wherein the at least one elongate rib comprises a hook or barb configured to engage a portion of a wall of an artery, vein, left atrial appendage, aneurysm, biological conduit, or other blood-containing or biological space.
[Aspect 107]
107. The kit of any one of aspects 101-106, wherein the elongated ribs are outwardly biased.
[Aspect 108]
107. The kit of any one of aspects 101-106, wherein the expandable metal retention structure is self-expanding.
[Aspect 109]
Aspects 107. The kit of any one of aspects 101-106, wherein the retention structure comprises nitinol or stainless steel.
[Aspect 110]
107. The kit of any one of aspects 101-106, wherein the outer diameter of the annular structure when expanded, measured parallel to the second axis, is between 3 and 40 mm, and the diameter of the balloon when expanded, measured parallel to the second axis, is between 3 and 40 mm.
[Aspect 111]
107. The kit of any one of aspects 101-106, wherein one end of an expandable metal retention structure is joined to a distal portion or distal neck of the balloon.
[Aspect 112]
107. The kit of any one of aspects 101-106, wherein one end of an expandable metal retention structure is joined to a proximal portion or proximal neck of the balloon.
[Aspect 113]
After expansion of the balloon, the second catheter can be pulled back while keeping the first catheter and balloon fixed in place until a distal tip of the second catheter is disposed within the central void or interior volume of the balloon, and all or a portion of one or more second medical devices including the elongate body, the expandable body, the solidification fluid or other balloon support material can be passed through a second lumen of the second catheter and disposed within the central void or interior volume of the balloon;
after expansion of the balloon and deployment of all or a portion of the one or more second medical devices, including the elongate body, the expandable body, the clotting fluid or other balloon support material, the first catheter can be separated from the expanded balloon, and the first and second catheters can be removed from the patient, leaving the balloon and all or a portion of the one or more elongate bodies, the expandable body, the clotting fluid or other balloon support material remaining within the patient;
Aspect 113. The kit of any one of aspects 1-112, further comprising one or more second medical devices comprising an elongate body, an expandable body, or a coagulation fluid, capable of being positioned through a lumen of the second catheter and into a biological space adjacent the balloon.
[Aspect 114]
114. The kit of any one of the preceding aspects, comprising a carrier for at least a portion of the first flexible elongate body and the second flexible elongate body, wherein an end of the carrier holding a distal end of the first flexible elongate body is configured for joining to a proximal hub of the second catheter.
[Aspect 115]
115. The kit of embodiment 114, wherein the carrier is configured in a coil shape.
[Aspect 116]
Aspect 114. The kit of any one of aspects 1-113, wherein a portion of the first flexible elongate body of the second medical device is configured to contact an interior surface of an expanded balloon of the first medical device.
[Aspect 117]
The kit of any one of aspects 1-113, wherein the maximum overall or tertiary diameter of the first flexible elongate body of the second medical device is in the range of 5% smaller to 20% larger than the maximum diameter of the expanded balloon of the first medical device.
[Aspect 118]
The kit of any one of aspects 1-113, wherein the maximum overall or tertiary diameter of the first flexible elongate body of the second medical device is 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, or 10 mm greater than the maximum diameter of the expanded balloon of the first medical device.
[Aspect 119]
Aspect 114. The kit of any one of aspects 1-113, wherein the volume of the first flexible elongate body of the second medical device fills 5-75% of the volume of the central void of the expanded balloon.
[Aspect 120]
The volume of the first flexible elongate body of the second medical device is 5, 6, 7, 8, 9, 10, 11, 12, 13, 14, 15, 16, 17, 18, 19, 20, 21, 22, 23, 24, 25, 26, 27, 28, 29, 30, 31, 32, 33, 34, 35, 36, 37, 38, 39, 40, 41 , 42, 43, 44, 45, 46, 47, 48, 49, 50, 51, 52, 53, 54, 55, 56, 57, 58, 59, 60, 61, 62, 63, 64, 65, 66, 67, 68, 69, 70, 71, 72, 73, 74, or 75% of the volume of the central void of the expanded balloon.
[Aspect 121]
Aspect 114. The kit of any one of aspects 1-113, comprising a fourth medical device configured to separate the expanded balloon of the first medical device and the first catheter of the first medical device.
[Aspect 122]
122. The kit of aspect 121, wherein the fourth medical device is configured to form an electrical connection with the first catheter of the first medical device.
[Aspect 123]
122. The kit of aspect 121, wherein the fourth medical device is configured to form an electrical connection with the catheter of the third medical device.
[Aspect 124]
The kit of any one of aspects 1-113, comprising a fifth medical device configured to separate the first elongate body or the expandable body of the second medical device from the second elongate body of the second medical device.
[Aspect 125]
125. The kit of aspect 124, wherein the fifth medical device is configured to form an electrical connection with the second elongate body of the second medical device.
[Aspect 126]
Aspects 1-113, the kit of any one of aspects comprising a sixth medical device configured to separate the expanded balloon of the first medical device and the first catheter of the first medical device, and also configured to separate the first elongate body or the expandable body of the second medical device from the second elongate body of the second medical device.
[Aspect 127]
The kit of aspect 126, wherein the sixth medical device is configured to form an electrical connection with the first catheter of the first medical device and is configured to form an electrical connection with the second elongate body of the second medical device.
[Aspect 128]
128. The kit of any one of aspects 121-127, comprising a seventh medical device configured to provide an electrical connection between the fourth medical device and the first catheter of the first medical device, between the fourth medical device and the catheter of the third medical device, between the fifth medical device and the second elongate body of the second medical device, or between the sixth medical device and the first catheter of the first medical device and the second elongate body of the second medical device.
[Aspect 129]
129. The kit of aspect 128, wherein the seventh medical device comprises an electrical cable.
[Aspect 130]
130. The kit of aspect 129, wherein the seventh medical device comprises one or more electrical jacks or connectors.
[Aspect 131]
231. The kit of aspect 129 or 230, wherein the seventh medical device is configured to pass an electrical current to the first medical device, the second medical device, or the third medical device.
[Aspect 132]
132. The kit of any one of the preceding embodiments, further comprising a guidewire.
[Aspect 133]
133. The kit of embodiment 132, wherein the guidewire has a diameter of 0.010 to 0.038 inches.
[Aspect 134]
133. The kit of embodiment 132, wherein the guidewire has a diameter of 0.010, 0.011, 0.012, 0.013, 0.014, 0.015, 0.016, 0.017, 0.018, 0.033, 0.034, 0.035, 0.036, 0.037, or 0.038 inches.
[Aspect 135]
135. The kit of any one of aspects 132-134, wherein the length of the guidewire is at least twice as long as the second catheter of the first medical device.
[Aspect 136]
135. The kit according to any one of aspects 132 to 134, wherein the length of the guidewire is 50 to 500 cm.
[Aspect 137]
135. The kit according to any one of aspects 132 to 134, wherein the length of the guidewire is 200 to 400 cm.
[Aspect 138]
138. The kit of any one of aspects 132-137, wherein the formed guidewire tip is angled relative to the body of the guidewire.
[Aspect 139]
138. The kit of any one of items 132 to 137, wherein the tip of the guidewire is formed to be curved relative to the body of the guidewire.
[Aspect 140]
140. The kit of embodiment 139, wherein the curved tip generally forms a J-shape or a C-shape.
本明細書中に開示されるような着脱可能なバルーンおよび着脱可能デバイスを製造する方法に関する態様および実施形態:
[態様1]
(1)第1のカテーテルを製造する工程、
(2)第2のカテーテルを製造する工程、
(3)近位開口部を有するポリマーバルーンを製造して、これにより、ポリマーバルーンの第1のポリマー層を形成する工程、
(4)ポリマーバルーンを拡張する工程、
(5)スパッタコーティングまたは蒸着プロセスにより、バルーンの外表面の少なくとも一部に、0.0005~1μmの範囲の厚さを有する金属の第1の層を加える工程、
(6)金属化バルーンの壁を、プリーツを形成された構成および折り畳まれた構成に形成する工程、
(7)患者内での拡張後の第1のカテーテルからの金属化ポリマーバルーンの分離を可能にするように、金属化ポリマーバルーンを第1のカテーテルに接合または動作可能結合する工程
を含み、
バルーンは、プリーツを形成し、折り畳むことができ、
第1のカテーテルの遠位端を、バルーンの近位部分の開口部に接合または動作可能に結合することができ、
第2のカテーテルは、第1のカテーテルのルーメン全体を通過し、
第2のカテーテルの遠位部分が、バルーンの近位部分の開口部、バルーンの中央空隙または内部容積、およびバルーンの遠位部分の開口部を通過し、
第1のカテーテルのルーメンを通って、第1のカテーテルの近位ハブへの、およびバルーンの中央空隙または内部容積への流体の注入により、バルーンを拡張することができ、 ヒト患者内でのバルーンの拡張後、拡張したバルーンは、第1のカテーテルから分離することができ、拡張したバルーンを患者内に残したまま第1のカテーテルおよび第2のカテーテルを患者から除去することができる、
バルーンの近位部分の開口部およびバルーンの遠位部分の開口部を含むバルーン;
近位ハブを含む第1のカテーテル;および
近位ハブを含む第2のカテーテル
を含む、ヒト患者の治療のための医療デバイスを製造する方法。
[態様2]
(1)第1のカテーテルを製造する工程、
(2)第2のカテーテルを製造する工程、
(3)近位開口部および遠位開口部を有するポリマーバルーンを製造して、これにより、ポリマーバルーンの第1のポリマー層を形成する工程、
(4)ポリマーバルーンを拡張する工程、
(5)スパッタコーティングまたは蒸着プロセスにより、バルーンの外表面の少なくとも一部に、0.0005~1μmの範囲の厚さを有する金属の第1の層を加える工程、
(6)電鋳法または電気めっき法により、第1の金属層の外表面の少なくとも一部に1~50μmの厚さを有する金属の第2の層を加える工程、
(7)金属化バルーンの壁を、プリーツを形成された構成および折り畳まれた構成に形成する工程、
(8)患者内での拡張後の第1のカテーテルからの金属化ポリマーバルーンの分離を可能にするように、金属化ポリマーバルーンを第1のカテーテルに接合または動作可能結合する工程
を含み、
バルーンは、プリーツを形成し、折り畳むことができ、
第1のカテーテルの遠位端を、バルーンの近位部分の開口部に接合または動作可能に結合することができ、
第2のカテーテルは、第1のカテーテルのルーメン全体を通過し、
第2のカテーテルの遠位部分が、バルーンの近位部分の開口部、バルーンの中央空隙または内部容積、およびバルーンの遠位部分の開口部を通過し、
第1のカテーテルのルーメンを通って、第1のカテーテルの近位ハブへの、およびバルーンの中央空隙または内部容積への流体の注入により、バルーンを拡張することができ、 ヒト患者内でのバルーンの拡張後、拡張したバルーンは、第1のカテーテルから分離することができ、拡張したバルーンを患者内に残したまま第1のカテーテルおよび第2のカテーテルを患者から除去することができる、
バルーンの近位部分の開口部およびバルーンの遠位部分の開口部を含むバルーン;
近位ハブを含む第1のカテーテル;および
近位ハブを含む第2のカテーテル
を含む、ヒト患者の治療のための医療デバイスを製造する方法。
[態様3]
(1)第1のカテーテルを製造する工程、
(2)第2のカテーテルを製造する工程、
(3)近位開口部および遠位開口部を有するポリマーバルーンを製造して、これにより、ポリマーバルーンの第1のポリマー層を形成する工程、
(4)ポリマーバルーンを拡張する工程、
(5)バルーンの外表面の少なくとも一部に、第1の接着剤層を加える工程、
(6)拡張したバルーンの接着剤コートされた外表面の少なくとも一部に、25~100μmの厚さを有する金属ワイヤをスパイラル、コイル、編組、織物、または直線形状に適用して、これにより、第1の金属層を形成する工程、
(7)拡張したバルーンの接着剤コートされた外表面の少なくとも一部および金属ワイヤを被覆した外表面の少なくとも一部に、第2の接着剤層を加える工程、
(8)接着剤層を乾燥または硬化する工程、
(9)金属化バルーンの壁を、プリーツを形成された構成および折り畳まれた構成に形成する工程、
(10)患者内での拡張後の第1のカテーテルからの金属化ポリマーバルーンの分離を可能にするように、金属化ポリマーバルーンを第1のカテーテルに接合または動作可能結合する工程
を含み、
バルーンは、プリーツを形成し、折り畳むことができ、
第1のカテーテルの遠位端を、バルーンの近位部分の開口部に接合または動作可能に結合することができ、
第2のカテーテルは、第1のカテーテルのルーメン全体を通過し、
第2のカテーテルの遠位部分が、バルーンの近位部分の開口部、バルーンの中央空隙または内部容積、およびバルーンの遠位部分の開口部を通過し、
第1のカテーテルのルーメンを通って、第1のカテーテルの近位ハブへの、およびバルーンの中央空隙または内部容積への流体の注入により、バルーンを拡張することができ、 ヒト患者内でのバルーンの拡張後、拡張したバルーンは、第1のカテーテルから分離することができ、拡張したバルーンを患者内に残したまま第1のカテーテルおよび第2のカテーテルを患者から除去することができる、
バルーンの近位部分の開口部およびバルーンの遠位部分の開口部を含むバルーン;
近位ハブを含む第1のカテーテル;および
近位ハブを含む第2のカテーテル
を含む、ヒト患者の治療のための医療デバイスを製造する方法。
[態様4]
第1の金属層は、金、チタン、またはそれらの組み合わせである、態様1記載の方法。
[態様5]
バルーンが連続である第1の金属層を含む、態様1記載の方法。
[態様6]
バルーンが不連続である第1の金属層を含む、態様1記載の方法。
[態様7]
第1の金属層は、近位領域、中間領域、遠位領域、近位および中間領域、中間および遠位領域、または近位、中間および遠位領域上に形成される、態様6記載の方法。
[態様8]
ポリマーバルーンの外部表面の一部のみが第1の金属層によって覆われるように、第1の金属層を形成する前に、1つ以上のマスクをポリマーバルーンの外側表面に適用する、態様6または7記載の方法金属層。
[態様9]
第1の金属層は、金、チタン、またはそれらの組み合わせを含む、態様2記載の方法。
[態様10]
バルーンが連続である第1の金属層を含む、態様2記載の方法。
[態様11]
バルーンが不連続である第1の金属層を含む、態様2記載の方法。
[態様12]
第1の金属層は、近位領域、中間領域、遠位領域、近位および中間領域、中間および遠位領域、または近位、中間、および遠位領域上に形成されている、態様11記載の方法。
[態様13]
ポリマーバルーンの外部表面の一部のみが第1の金属層によって覆われるように、第1の金属層を形成する前に、1つ以上のマスクをポリマーバルーンの外側表面に適用する、態様11または12記載の方法金属層。
[態様14]
第2の金属層は、金、白金、またはそれらの組み合わせを含む、態様2記載の方法。
[態様15]
バルーンが連続である第2の金属層を含む、態様2記載の方法。
[態様16]
バルーンが不連続である第2の金属層を含む、態様2記載の方法。
[態様17]
第2の金属層は、近位領域、中間領域、遠位領域、近位および中間領域、中間および遠位領域、または近位、中間、および遠位領域上に形成されている、態様16記載の方法。
[態様18]
金属化バルーンの外部表面の一部のみが第1の金属層によって覆われるように、第2の金属層を作成する前に、1つ以上のマスクを金属化バルーンの外側表面に適用する、態様16または17記載の方法。
[態様19]
接着剤の第1の層は、ウレタンを含む、態様3記載の方法。
[態様20]
バルーンが連続である第1の接着剤層を含む、態様3または19記載の方法。
[態様21]
バルーンが不連続である第1の接着剤層を含む、態様3または19記載の方法。
[態様22]
第1の接着剤層は、近位領域、中間領域、遠位領域、近位および中間領域、中間および遠位領域、または近位、中間、および遠位領域上に形成されている、態様21記載の方法。
[態様23]
ポリマーバルーンの外部表面の一部のみが第1の接着剤層によって被覆されるように、接着剤の第1の層を適用する前に、1つ以上のマスクをポリマーバルーンの外側表面に適用する、態様3、21および22のいずれか1項記載の方法。
[態様24]
第1の接着剤層を、1~20%の範囲のウレタン濃度を有する溶媒中のウレタンを含む溶液中にバルーンを浸漬することにより形成する、態様3および21~23のいずれか1項記載の方法。
[態様25]
第1の接着剤層を、1~20%の範囲のウレタン濃度を有する溶媒中のウレタンを含む溶液中でバルーンを噴霧することにより形成する、態様3および21~23のいずれか1項記載の方法。
[態様26]
第1の金属層は、金、白金、イリジウム、銀、またはそれらの組み合わせを含む、態様3および21~25のいずれか1項記載の方法。
[態様27]
金属ワイヤを拡張したバルーン上に巻き付ける、態様3または26記載の方法。
[態様28]
ワイヤの巻線のピッチおよび角度が均一である、態様3または27記載の方法。
[態様29]
ワイヤの巻線のピッチおよび角度が不均一である、態様3または27記載の方法。
[態様30]
接着剤の第2の層は、ウレタンを含む、態様3記載の方法。
[態様31]
バルーンが連続である第2の接着剤層を含む、態様3または19記載の方法。
[態様32]
バルーンが不連続である第2の接着剤層を含む、態様3または19記載の方法。
[態様33]
第2の接着剤層は、近位領域、中間領域、遠位領域、近位および中間領域、中間および遠位領域、または近位、中間、および遠位領域上に形成されている、態様21記載の方法。
[態様34]
金属化バルーンの外部表面の一部のみが第2の接着剤層によって被覆されるように、接着剤の第2の層を塗布する前に、1つ以上のマスクを金属化バルーンの外側表面に適用する、態様3、21および22のいずれか1項記載の方法。
[態様35]
第2の接着層を、1~20%の範囲のウレタン濃度を有する溶媒中のウレタンを含む溶液中にバルーンを浸漬することにより形成する、態様3および21~23のいずれか1項記載の方法。
[態様36]
第2の接着層を、1~20%の範囲のウレタン濃度を有する溶媒中のウレタンを含む溶液中でバルーンを噴霧することにより形成する、態様3および21~23のいずれか1項記載の方法。
[態様37]
第2の接着剤層は、近位領域、中間領域、遠位領域、近位および中間領域、中間および遠位領域、または近位、中間、および遠位領域上に形成されている、態様32記載の方法。
[態様38]
金属化バルーンの外部表面の一部のみが第2の接着剤層によって被覆されるように、接着剤の第2の層を塗布する前に、1つ以上のマスクを金属化バルーンの外側表面に適用する、態様32または37記載の方法。
[態様39]
ポリマーバルーンがポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリアミド(ナイロン)、またはポリエーテルブロックアミド(Pebax)を含む、態様1~3のいずれか1項記載の方法。
[態様40]
ポリマーバルーンを吹込み成形によって製造する、態様1~3のいずれか1項記載の方法。
[態様41]
遠位領域、概して遠位領域の反対側の近位領域、および遠位領域から近位領域へと移行する中間領域を有するバルーンを形成する、態様1~3のいずれか1項記載の方法。
[態様42]
ポリマー層は、近位開口部および遠位開口部を除いて、連続的である、態様1~3のいずれか1項記載の方法。
[態様43]
ポリマーバルーンの定格破裂圧力は、<30、<25、<20、<15、<10、<5、<4、<3、<2、または<1気圧である、態様1~3のいずれか1項記載の方法。
[態様44]
前記ポリマーバルーンの単一壁の厚さは、<75、<50、<25、<20、<15、<10、または<5μmである、態様1~3のいずれか1項記載の方法。
[態様45]
金属化バルーンを形成することにより、3~175μmの範囲の厚さを有する全体壁を形成する、態様1~3のいずれか1項記載の方法。
[態様46]
バルーンの外部表面の少なくとも一部がテクスチャ表面を含むように医療デバイスが製造される、態様1~3のいずれか1項記載の方法。
[態様47]
バルーンの外部表面の最高部分およびバルーンの外部表面の最低部分の間の距離は0.0001~1μmである、態様46記載の方法。
[態様48]
金属化バルーンを第1のカテーテルに接合または動作可能に結合する前に、金属化バルーンの壁をプリーツ構成および折り畳まれた構成に形成する、態様1~47のいずれか1項記載の製造方法。
[態様49]
金属化バルーンを第1のカテーテルに接合または動作可能に結合した後に、金属化バルーンの壁をプリーツ構成および折り畳まれた構成に形成する、態様1~47のいずれか1項記載の製造方法。
Aspects and embodiments relating to methods of manufacturing detachable balloons and detachable devices as disclosed herein:
[Aspect 1]
(1) manufacturing a first catheter;
(2) manufacturing a second catheter;
(3) manufacturing a polymeric balloon having a proximal opening, thereby forming a first polymer layer of the polymeric balloon;
(4) expanding the polymer balloon;
(5) applying a first layer of metal having a thickness in the range of 0.0005 to 1 μm to at least a portion of the exterior surface of the balloon by a sputter coating or vapor deposition process;
(6) forming the walls of the metallized balloon into pleated and folded configurations;
(7) bonding or operably coupling the metallized polymer balloon to the first catheter in a manner that permits separation of the metallized polymer balloon from the first catheter after expansion within the patient;
The balloon can form pleats and folds,
a distal end of the first catheter can be joined or operably coupled to the opening in the proximal portion of the balloon;
The second catheter passes entirely through the lumen of the first catheter;
a distal portion of the second catheter passes through the opening in the proximal portion of the balloon, through a central void or interior volume of the balloon, and through the opening in the distal portion of the balloon;
The balloon can be expanded by injection of fluid through the lumen of the first catheter, into the proximal hub of the first catheter and into the central void or interior volume of the balloon; after expansion of the balloon within the human patient, the expanded balloon can be separated from the first catheter, and the first and second catheters can be removed from the patient leaving the expanded balloon within the patient;
a balloon including an opening at a proximal portion of the balloon and an opening at a distal portion of the balloon;
1. A method of manufacturing a medical device for treatment of a human patient, comprising: a first catheter comprising a proximal hub; and a second catheter comprising a proximal hub.
[Aspect 2]
(1) manufacturing a first catheter;
(2) manufacturing a second catheter;
(3) manufacturing a polymeric balloon having a proximal opening and a distal opening, thereby forming a first polymer layer of the polymeric balloon;
(4) expanding the polymer balloon;
(5) applying a first layer of metal having a thickness in the range of 0.0005 to 1 μm to at least a portion of the exterior surface of the balloon by a sputter coating or vapor deposition process;
(6) applying a second layer of metal having a thickness of 1 to 50 μm to at least a portion of the outer surface of the first metal layer by electroforming or electroplating;
(7) forming the walls of the metallized balloon into pleated and folded configurations;
(8) bonding or operably coupling the metallized polymer balloon to the first catheter in a manner that permits separation of the metallized polymer balloon from the first catheter after expansion within the patient;
The balloon can form pleats and folds,
a distal end of the first catheter can be joined or operably coupled to an opening in the proximal portion of the balloon;
The second catheter passes entirely through the lumen of the first catheter;
a distal portion of the second catheter passes through the opening in the proximal portion of the balloon, through a central void or interior volume of the balloon, and through the opening in the distal portion of the balloon;
The balloon can be expanded by injection of fluid through the lumen of the first catheter, into the proximal hub of the first catheter and into the central void or interior volume of the balloon; after expansion of the balloon within the human patient, the expanded balloon can be separated from the first catheter, and the first and second catheters can be removed from the patient leaving the expanded balloon within the patient;
a balloon including an opening at a proximal portion of the balloon and an opening at a distal portion of the balloon;
1. A method of manufacturing a medical device for treatment of a human patient, comprising: a first catheter comprising a proximal hub; and a second catheter comprising a proximal hub.
[Aspect 3]
(1) manufacturing a first catheter;
(2) manufacturing a second catheter;
(3) manufacturing a polymeric balloon having a proximal opening and a distal opening, thereby forming a first polymer layer of the polymeric balloon;
(4) expanding the polymer balloon;
(5) applying a first adhesive layer to at least a portion of an exterior surface of the balloon;
(6) applying a metal wire having a thickness of 25-100 μm in a spiral, coil, braid, woven, or straight configuration to at least a portion of the adhesive coated outer surface of the expanded balloon, thereby forming a first metal layer;
(7) applying a second adhesive layer to at least a portion of the adhesive coated exterior surface of the expanded balloon and to at least a portion of the exterior surface coated with the metal wire;
(8) drying or curing the adhesive layer;
(9) forming the walls of the metallized balloon into pleated and folded configurations;
(10) bonding or operably coupling the metallized polymer balloon to the first catheter to permit separation of the metallized polymer balloon from the first catheter after expansion in the patient;
The balloon can form pleats and folds,
a distal end of the first catheter can be joined or operably coupled to the opening in the proximal portion of the balloon;
The second catheter passes entirely through the lumen of the first catheter;
a distal portion of the second catheter passes through the opening in the proximal portion of the balloon, through a central void or interior volume of the balloon, and through the opening in the distal portion of the balloon;
The balloon can be expanded by injection of fluid through the lumen of the first catheter, into the proximal hub of the first catheter and into the central void or interior volume of the balloon; after expansion of the balloon within the human patient, the expanded balloon can be separated from the first catheter, and the first and second catheters can be removed from the patient leaving the expanded balloon within the patient;
a balloon including an opening at a proximal portion of the balloon and an opening at a distal portion of the balloon;
1. A method of manufacturing a medical device for treatment of a human patient, comprising: a first catheter comprising a proximal hub; and a second catheter comprising a proximal hub.
[Aspect 4]
2. The method of embodiment 1, wherein the first metal layer is gold, titanium, or a combination thereof.
[Aspect 5]
2. The method of embodiment 1, wherein the balloon comprises a first metal layer that is continuous.
[Aspect 6]
2. The method of embodiment 1, wherein the balloon comprises a first metal layer that is discontinuous.
[Aspect 7]
7. The method of embodiment 6, wherein the first metal layer is formed on the proximal region, the intermediate region, the distal region, the proximal and intermediate regions, the intermediate and distal regions, or the proximal, intermediate and distal regions.
[Aspect 8]
The method of any one of claims 6 to 7, wherein one or more masks are applied to the outer surface of the polymeric balloon prior to forming the first metal layer such that only a portion of the outer surface of the polymeric balloon is covered by the first metal layer.
[Aspect 9]
3. The method of claim 2, wherein the first metal layer comprises gold, titanium, or a combination thereof.
[Aspect 10]
3. The method of embodiment 2, wherein the balloon comprises a first metal layer that is continuous.
[Aspect 11]
3. The method of embodiment 2, wherein the balloon comprises a first metal layer that is discontinuous.
[Aspect 12]
12. The method of embodiment 11, wherein the first metal layer is formed on the proximal region, the intermediate region, the distal region, the proximal and intermediate regions, the intermediate and distal regions, or the proximal, intermediate, and distal regions.
[Aspect 13]
13. The method of claim 11 or 12, wherein one or more masks are applied to the outer surface of the polymeric balloon prior to forming the first metal layer such that only a portion of the outer surface of the polymeric balloon is covered by the first metal layer.
[Aspect 14]
3. The method of embodiment 2, wherein the second metal layer comprises gold, platinum, or a combination thereof.
[Aspect 15]
3. The method of embodiment 2, wherein the balloon comprises a second metal layer that is continuous.
[Aspect 16]
3. The method of embodiment 2, wherein the balloon comprises a second metal layer that is discontinuous.
[Aspect 17]
17. The method of embodiment 16, wherein the second metal layer is formed on the proximal region, the intermediate region, the distal region, the proximal and intermediate regions, the intermediate and distal regions, or the proximal, intermediate, and distal regions.
[Aspect 18]
18. The method of claim 16 or 17, wherein one or more masks are applied to the exterior surface of the metallized balloon prior to creating the second metal layer such that only a portion of the exterior surface of the metallized balloon is covered by the first metal layer.
[Aspect 19]
The method of claim 3, wherein the first layer of adhesive comprises a urethane.
[Aspect 20]
20. The method of claim 3 or 19, wherein the balloon comprises a first adhesive layer that is continuous.
[Aspect 21]
20. The method of claim 3 or 19, wherein the balloon comprises a first adhesive layer that is discontinuous.
[Aspect 22]
22. The method of embodiment 21, wherein the first adhesive layer is formed on the proximal region, the intermediate region, the distal region, the proximal and intermediate regions, the intermediate and distal region, or the proximal, intermediate, and distal regions.
[Aspect 23]
23. The method of any one of aspects 3, 21 and 22, wherein one or more masks are applied to the outer surface of the polymeric balloon prior to applying the first layer of adhesive such that only a portion of the outer surface of the polymeric balloon is covered by the first adhesive layer.
[Aspect 24]
24. The method of any one of claims 3 and 21-23, wherein the first adhesive layer is formed by immersing the balloon in a solution comprising urethane in a solvent having a urethane concentration in the range of 1-20%.
[Aspect 25]
24. The method of any one of claims 3 and 21-23, wherein the first adhesive layer is formed by spraying the balloon in a solution comprising urethane in a solvent having a urethane concentration in the range of 1-20%.
[Aspect 26]
26. The method of any one of aspects 3 and 21-25, wherein the first metal layer comprises gold, platinum, iridium, silver, or a combination thereof.
[Aspect 27]
30. The method of embodiment 3 or 26, wherein the metal wire is wrapped around the expanded balloon.
[Aspect 28]
30. The method of claim 3 or 27, wherein the pitch and angle of the wire windings are uniform.
[Aspect 29]
30. The method of claim 3 or 27, wherein the pitch and angle of the wire windings are non-uniform.
[Aspect 30]
The method of claim 3, wherein the second layer of adhesive comprises a urethane.
[Aspect 31]
20. The method of claim 3 or 19, wherein the balloon comprises a second adhesive layer that is continuous.
[Aspect 32]
20. The method of claim 3 or 19, wherein the balloon comprises a second adhesive layer that is discontinuous.
[Aspect 33]
22. The method of embodiment 21, wherein the second adhesive layer is formed on the proximal region, the intermediate region, the distal region, the proximal and intermediate regions, the intermediate and distal region, or the proximal, intermediate, and distal regions.
[Aspect 34]
23. The method of any one of claims 3, 21 and 22, wherein one or more masks are applied to the exterior surface of the metallized balloon prior to applying the second layer of adhesive such that only a portion of the exterior surface of the metallized balloon is covered by the second adhesive layer.
[Aspect 35]
24. The method of any one of claims 3 and 21-23, wherein the second adhesive layer is formed by immersing the balloon in a solution comprising urethane in a solvent having a urethane concentration in the range of 1-20%.
[Aspect 36]
The method of any one of claims 3 and 21-23, wherein the second adhesive layer is formed by spraying the balloon in a solution comprising urethane in a solvent having a urethane concentration in the range of 1-20%.
[Aspect 37]
33. The method of embodiment 32, wherein the second adhesive layer is formed on the proximal region, the intermediate region, the distal region, the proximal and intermediate regions, the intermediate and distal region, or the proximal, intermediate, and distal regions.
[Aspect 38]
38. The method of claim 32 or 37, wherein one or more masks are applied to the exterior surface of the metallized balloon prior to applying the second layer of adhesive such that only a portion of the exterior surface of the metallized balloon is covered by the second adhesive layer.
[Aspect 39]
The method of any one of the preceding claims, wherein the polymer balloon comprises polyethylene terephthalate (PET), polyamide (nylon), or polyether block amide (Pebax).
[Aspect 40]
The method of any one of the preceding claims, wherein the polymeric balloon is produced by blow molding.
[Aspect 41]
The method of any one of aspects 1-3, forming a balloon having a distal region, a proximal region generally opposite the distal region, and an intermediate region transitioning from the distal region to the proximal region.
[Aspect 42]
The method of any one of the preceding aspects, wherein the polymer layer is continuous except for the proximal and distal openings.
[Aspect 43]
4. The method of any one of claims 1 to 3, wherein the polymeric balloon has a rated burst pressure of <30, <25, <20, <15, <10, <5, <4, <3, <2, or <1 atmosphere.
[Aspect 44]
4. The method of any one of claims 1 to 3, wherein the polymeric balloon has a single wall thickness of <75, <50, <25, <20, <15, <10, or <5 μm.
[Aspect 45]
The method of any one of the preceding aspects, wherein forming a metallized balloon forms an entire wall having a thickness in the range of 3 to 175 μm.
[Aspect 46]
The method of any one of aspects 1-3, wherein the medical device is manufactured such that at least a portion of the exterior surface of the balloon comprises a textured surface.
[Aspect 47]
47. The method of embodiment 46, wherein the distance between the highest point on the exterior surface of the balloon and the lowest point on the exterior surface of the balloon is 0.0001 to 1 μm.
[Aspect 48]
48. The method of any one of the preceding aspects, further comprising forming a wall of the metallized balloon into a pleated and folded configuration prior to bonding or operably coupling the metallized balloon to the first catheter.
[Aspect 49]
48. The method of any one of the preceding aspects, further comprising forming a wall of the metallized balloon into a pleated and folded configuration after bonding or operably coupling the metallized balloon to the first catheter.
本明細書中に開示されるような動脈または静脈を治療する方法に関する態様および実施形態:
[態様1]
(a)治療される動脈または静脈部分の直径と長さを決定し、かつ選択された動脈または静脈部分の直径以上の拡張直径、および第1の医療デバイスのバルーンを拡張すると、バルーンが選択された動脈と静脈部分のルーメンの少なくとも一部を占有することができるような拡張長さを有するバルーンを含む第1の医療デバイスを選択する工程;
(b)選択された動脈または静脈部分のルーメン内に第1の医療デバイスのバルーンを配置する工程、
(c)第1のルーメンを通って第1の医療デバイスのバルーンの中央空隙または内部容積に流体媒体を送達して、拡張したバルーンが、選択された動脈または静脈部分のルーメンの一部を充填し、前記動脈または静脈部分の壁の少なくとも一部と接触する拡張構成を想定させる工程、
(d)第1の医療デバイスの拡張したバルーンの位置を維持しながら、第1の医療デバイスの第2のカテーテルの遠位先端部が、第1の医療デバイスの拡張したバルーンの中央空隙または内部容積内に入るまで第1の医療デバイスの第2のカテーテルを引き戻す工程、
(e)第1の医療デバイスの第2のカテーテルの近位端から、第1の医療デバイスの第2のカテーテルのルーメンを通って、第1の医療デバイスの拡張したバルーンの中央空隙または内部容積内に、第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体を送達する工程、
(f)第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体を、第2の医療デバイスの第2の細長い本体から分離させ、かつ第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体を患者内に残したまま、患者から第2の細長い本体を除去する工程、 (g)第1の医療デバイスの拡張したバルーンの中心空隙または内部容積の所望のパーセント容積を、第1の細長い本体または第1の拡張可能な本体で充填されるまで、工程(e)および(f)を繰り返す工程、
(h)第1の医療デバイスの拡張したバルーンを第1の医療デバイスの第1のカテーテルから分離させ、かつ第1の医療デバイスの拡張したバルーンおよび1つ以上の第1の細長い本体または第1の拡張可能な本体を患者内に残したまま、患者から第1の医療デバイスの第1のおよび第2のカテーテルを除去する工程
を含み、
第1の医療デバイスが、
(i)(i-1)遠位領域、概して該遠位領域の反対側の近位領域、該遠位領域から該近位領域へと移行する中間領域、近位領域と遠位領域との間の近位‐遠位に延びる第1の軸、および該第1の軸に垂直な第2の軸;
(i-2)外面および内面を有し、該内面が中央空隙または内部容積を画定する、近位領域から中間領域を通って遠位領域へ概して連続的に延びる壁;
(i-3)第1のカテーテルからバルーンの中央空隙または内部容積内への流体の通過を可能にし、また、該バルーンの中央空隙または内部容積内への第2のカテーテルの一部分の通過を可能にする近位領域における壁内の開口部;
(i-4)バルーンの中央空隙または内部容積内への第2のカテーテルの一部分の通過を可能にする遠位領域の壁内の開口部;
(i-5)近位首部または近位首部アセンブリ;および
(i-6)遠位首部または遠位首部アセンブリ
を含む、ヒト患者内の永久的な移植用に構成されたプリーツを形成し、折り畳まれたバルーン;
(ii)第1のカテーテルの近位端から第1のカテーテルの遠位端への流体の通過およびバルーンの中央空隙または内部容積内への流体の通過を可能にするための第1のルーメンを画定し、
(ii-1)近位ハブを含む近位端;および
(ii-2)バルーンの近位首部または近位首部アセンブリに動作可能に連結されるか、または接合された遠位部分
を含む、第1のカテーテル;
(iii)ガイドワイヤ、細長い本体、拡張可能な本体、または凝固流体の少なくとも1つを受け入れるように構成された第2のルーメンを画定し、
(iii-1)近位ハブを含む近位端;
(iii-2)第1のカテーテルの近位ハブを通過する近位部分;
(iii-3)第1のカテーテルのルーメンを通過する中間部分;
(iii-4)第1のカテーテルの遠位端に対して遠位に延びる遠位部分;
(iii-5)バルーンの近位首部または近位首部アセンブリを通過する遠位部分;
(iii-6)バルーンの中央空隙または内部容積を通過する遠位部分;
(iii-7)バルーン内の遠位首部または遠位首部アセンブリに係合するかまたは通過する遠位部分;および
(iii-8);開放されている遠位端
を含む、第2のカテーテル;
を含み
(iv)第1のカテーテルを通ってバルーンの中央空隙または内部容積内への流体の通過によって、バルーンを拡張することができ、
バルーンの拡張後に、拡張したバルーンを所定の位置に固定したまま、第2のカテーテルを前方または後方に移動することができ、
第2のカテーテルの先端部を前進させる前または後を含む、バルーンの拡張後に、1つ以上の第1の細長い本体、拡張可能な本体、凝固流体、薬物または治療剤を含む溶液、或いは塞栓粒子を含む溶液または懸濁液を、第2のカテーテルのルーメンを通って、バルーンに隣接した生物学的空間に配置することができ、
バルーンの拡張後に、第2のカテーテルの遠位先端部をバルーンの中央空隙または内部容積内に配置するまで、第2のカテーテルを引き戻すことができ、かつ1つ以上の第1の細長い本体、拡張可能な本体、または凝固流体を、第2のカテーテルのルーメンを通過させ、バルーンの中央空隙または内部容積内に配置することができ、
第1のカテーテルを拡張したバルーンから分離することができ、
バルーンおよび1つ以上の第1の細長い本体、拡張可能な本体、または凝固流体を患者内に残したまま第1のおよび第2のカテーテルを患者から除去することができ、
第2の医療デバイスが、
(i)第1の細長い本体または拡張可能な本体を含む遠位部分;
(ii)第2の細長い本体または送達システムを含む近位部分;
を含み、
第1の医療デバイスの拡張したバルーン内への第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体の配置後、第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体の少なくとも一部を、第1の医療デバイスの拡張したバルーンの壁の少なくとも一部に接触させ、
第1の医療デバイスの拡張したバルーンの中央空隙または内部容積内への第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体の配置後であるが、第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体および第2の医療デバイスの第2の細長い本体の分離前に、第2の医療デバイスを患者から除去することができ、
第1の細長い本体または拡張可能な本体を第2の細長い本体から分離することができ、
第1の細長い本体または拡張可能な本体の第2の細長い本体からの分離後、第1の細長い本体または拡張可能な本体を患者内に残したまま、第2の細長い本体を患者から除去することができる、2つの以上の医療デバイスを用いてヒト患者の動脈または静脈部分内の血流を減少させる方法。
[態様2]
(a)治療される動脈または静脈部分の直径と長さを決定し、かつ選択された動脈または静脈部分の直径以上の拡張直径、および第1の医療デバイスのバルーンを拡張すると、バルーンが選択された動脈と静脈部分のルーメンの少なくとも一部を占有することができるような拡張長さを有するバルーンを含む第1の医療デバイスを選択する工程;
(b)選択された動脈または静脈部分のルーメン内に第1の医療デバイスのバルーンを配置する工程、
(c)第1のルーメンを通って第1の医療デバイスのバルーンの中央空隙または内部容積に流体媒体を送達して、拡張したバルーンが、選択された動脈または静脈部分のルーメンの一部を充填し、前記動脈または静脈部分の壁の少なくとも一部と接触する拡張構成を想定させる工程、
(d)第1の医療デバイスの第2のカテーテルの近位端から、第1の医療デバイスの第2のカテーテルのルーメンを通って、第1の医療デバイスの拡張したバルーンに隣接する動脈または静脈のルーメン内に、第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体を送達する工程、
(e)第1の医療デバイスの拡張したバルーンの位置を維持しながら、第1の医療デバイスの第2のカテーテルの遠位先端部が、第1の医療デバイスの拡張したバルーンの中央空隙または内部容積内に入るまで第1の医療デバイスの第2のカテーテルを引き戻す工程、
(f)第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体の少なくとも一部を、第1の医療デバイスの拡張したバルーンの壁の少なくとも一部に接触させる、第1の医療デバイスの拡張したバルーンの中央空隙または内部容積内に、第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体を送達する工程、
(i)第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体を、第2の医療デバイスの第2の細長い本体から分離させ、かつ第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体を第1の医療デバイスの拡張したバルーンの中央空隙または内部容積内に残したまま、患者から第2の細長い本体を除去する工程、
(j)任意に、第1の医療デバイスの第2のカテーテルの近位端から、第1の医療デバイスの第2のカテーテルのルーメンを通って、第1の医療デバイスの拡張したバルーンの中央空隙または内部容積内に、第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体を送達する工程、
(k)任意に、第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体を、第2の医療デバイスの第2の細長い本体から分離させ、かつ第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体を第1の医療デバイスの拡張したバルーンの中央空隙または内部容積内に残したまま、患者から第2の細長い本体を除去する工程、
(l)任意に、第1の医療デバイスの拡張したバルーンの中心空隙または内部容積の未充填部分の所望のパーセント容積を、第1の細長い本体または第1の拡張可能な本体で充填されるまで、工程(j)および(k)を繰り返す工程、
(m)第1の医療デバイスの拡張したバルーンを第1の医療デバイスの第1のカテーテルから分離させ、かつ第1の医療デバイスの拡張したバルーンおよび1つ以上の第1の細長い本体または第1の拡張可能な本体を患者内に残したまま、患者から第1の医療デバイスの第1のおよび第2のカテーテルを除去する工程
を含み、
第1の医療デバイスが、
(i)(i-1)遠位領域、概して該遠位領域の反対側の近位領域、該遠位領域から該近位領域へと移行する中間領域、近位領域と遠位領域との間の近位‐遠位に延びる第1の軸、および該第1の軸に垂直な第2の軸;
(i-2)外面および内面を有し、該内面が中央空隙または内部容積を画定する、近位領域から中間領域を通って遠位領域へ概して連続的に延びる壁;
(i-3)第1のカテーテルからバルーンの中央空隙または内部容積内への流体の通過を可能にし、また、該バルーンの中央空隙または内部容積内への第2のカテーテルの一部分の通過を可能にする近位領域における壁内の開口部;
(i-4)バルーンの中央空隙または内部容積内への第2のカテーテルの一部分の通過を可能にする遠位領域の壁内の開口部;
(i-5)近位首部または近位首部アセンブリ;および
(i-6)遠位首部または遠位首部アセンブリ
を含む、ヒト患者内の永久的な移植用に構成されたプリーツを形成し、折り畳まれたバルーン;
(ii)第1のカテーテルの近位端から第1のカテーテルの遠位端への流体の通過およびバルーンの中央空隙または内部容積内への流体の通過を可能にするための第1のルーメンを画定し、
(ii-1)近位ハブを含む近位端;および
(ii-2)バルーンの近位首部または近位首部アセンブリに動作可能に連結されるか、または接合された遠位部分
を含む、第1のカテーテル;
(iii)ガイドワイヤ、細長い本体、拡張可能な本体、または凝固流体の少なくとも1つを受け入れるように構成された第2のルーメンを画定し、
(iii-1)近位ハブを含む近位端;
(iii-2)第1のカテーテルの近位ハブを通過する近位部分;
(iii-3)第1のカテーテルのルーメンを通過する中間部分;
(iii-4)第1のカテーテルの遠位端に対して遠位に延びる遠位部分;
(iii-5)バルーンの近位首部または近位首部アセンブリを通過する遠位部分;
(iii-6)バルーンの中央空隙または内部容積を通過する遠位部分;
(iii-7)バルーン内の遠位首部または遠位首部アセンブリに係合するかまたは通過する遠位部分;および
(iii-8);開放されている遠位端
を含む、第2のカテーテル;
を含み
(iv)第1のカテーテルを通ってバルーンの中央空隙または内部容積内への流体の通過によって、バルーンを拡張することができ、
バルーンの拡張後に、拡張したバルーンを所定の位置に固定したまま、第2のカテーテルを前方または後方に移動することができ、
第2のカテーテルの先端部を前進させる前または後を含む、バルーンの拡張後に、1つ以上の第1の細長い本体、拡張可能な本体、凝固流体、薬物または治療剤を含む溶液、或いは塞栓粒子を含む溶液または懸濁液を、第2のカテーテルのルーメンを通って、バルーンに隣接した生物学的空間に配置することができ、
バルーンの拡張後に、第2のカテーテルの遠位先端部をバルーンの中央空隙または内部容積内に配置するまで、第2のカテーテルを引き戻すことができ、かつ1つ以上の第1の細長い本体、拡張可能な本体、または凝固流体を、第2のカテーテルのルーメンを通過させ、バルーンの中央空隙または内部容積内に配置することができ、
第1のカテーテルを拡張したバルーンから分離することができ、
バルーンおよび1つ以上の第1の細長い本体、拡張可能な本体、または凝固流体を患者内に残したまま第1のおよび第2のカテーテルを患者から除去することができ、
第2の医療デバイスが、
(i)第1の細長い本体または拡張可能な本体を含む遠位部分;
(ii)第2の細長い本体または送達システムを含む近位部分;
を含み、
第1の医療デバイスの拡張したバルーンに隣接する動脈または静脈のルーメン内への第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体の配置後、第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体の少なくとも一部を、第1の医療デバイスの拡張したバルーンに隣接する動脈または静脈の壁の少なくとも一部に接触させ、
第1の医療デバイスの拡張したバルーンに隣接する動脈または静脈のルーメン内への第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体の配置後であるが、第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体および第2の医療デバイスの第2の細長い本体の分離前に、第2の医療デバイスを患者から除去することができ、
第1の細長い本体または拡張可能な本体を第2の細長い本体から分離することができ、
第1の細長い本体または拡張可能な本体の第2の細長い本体からの分離後、第1の細長い本体または拡張可能な本体を患者内に残したまま、第2の細長い本体を患者から除去することができる、2つの以上の医療デバイスを用いてヒト患者の動脈または静脈部分内の血流を減少させる方法。
[態様3]薬物または治療剤を含む溶液、或いは塞栓粒子を含む溶液または懸濁液
第1の医療デバイスのバルーンの拡張後および第1の医療デバイスの第2のカテーテルを第1の医療デバイスの拡張したバルーンの中央空隙または内部容積内に引き込む前に、蛍光透視造影剤、薬剤または治療剤を含む溶液、凝固流体、塞栓粒子を含む溶液または懸濁液、或いはそれらの組み合わせを、第1の医療デバイスの第2のカテーテルのルーメンを通って、第1の医療デバイスの拡張したバルーンに隣接する動脈または静脈のルーメン内に注入する、態様1または2記載の方法。
[態様4]
注射器または他の適切な送達システムを使用して、第2のカテーテルのシャフトのルーメンを通して、第1の医療デバイスの拡張したバルーンに隣接する動脈または静脈のルーメン内に、薬剤、治療剤、凝固流体、塞栓粒子を含む溶液または懸濁液、またはそれらの組み合わせを注入する、態様3記載の方法。
[態様5]
第1の医療デバイスの第2のカテーテルのシャフトのルーメンを通して、第1の医療デバイスの拡張したバルーンに隣接する動脈または静脈のルーメン内に、薬剤、治療剤、凝固流体、塞栓粒子を含む溶液または懸濁液を注入する前に、第1の医療デバイスのバルーンの位置を維持しながら、動脈または静脈内で、第1の医療デバイスの第2のカテーテルを前進させる、態様3または4記載の方法。
[態様6]
第1の医療デバイスの第1のカテーテルから第1の医療デバイスの拡張したバルーンを分離させる前に、凝固流体を、第1の医療の第1のカテーテルの近位端から、第1の医療デバイスの第1のカテーテルのルーメンを通って、中央空隙または第1の医療デバイスの拡張したバルーンの内部容積内へ注入する、態様1または2記載の方法。
[態様7]
拡張したバルーンの中央空隙または内部容積内に配置後、第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体は、第1の医療デバイスの拡張したバルーンの壁に力を加える、態様1~6のいずれか1項記載の方法。
[態様8]
第1の医療デバイスの拡張したバルーンの壁への力が外向きである、態様7記載の方法。
[態様9]
第2の医療デバイスの最大直径または三次直径が、拡張したバルーンの最大直径に等しい、態様1~8のいずれか1項記載の方法。
[態様10]
第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体の最大直径または三次直径が、第1の医療デバイスの拡張したバルーンの最大直径に等しい値から、第1の医療デバイスの拡張したバルーンの最大直径よりも50%大きい値までの範囲である、態様1~8のいずれか1項記載の方法。
[態様11]
第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体の最大直径または三次直径が、第1の医療デバイスの拡張したバルーンの最大直径よりも1、2、3、4、5、6、7、8、9、または10mm大きい、態様1~8のいずれか1項記載の方法。
[態様12]
第2の医療デバイスの1つ以上の第1の細長い本体または拡張可能な本体の体積が、拡張したバルーンの中央空隙の体積の5~75%を満たす、態様1~11のいずれか1項記載の方法。
[態様13]
第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体の体積が、拡張したバルーンの中央空隙の体積の5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、38、39、40、41、42、43、44、45、46、47、48、49、50、51、52、53、54、55、56、57、58、59、60、61、62、63、64、65、66、67、68、69、70、71、72、73、74、または75%を満たす、態様1~11のいずれか1項記載の方法。
[態様14]
拡張したバルーンは、動脈または静脈の選択されたセグメントのルーメン表面の面積の少なくとも100%、90%、80%、70、60%、50%、40%、30%、20%、10%、または5%と接触するように構成されている、態様1~13のいずれか1項記載の方法。
[態様15]
拡張したバルーンは、動脈または静脈の選択されたセグメントのルーメンの体積の少なくとも100%、90%、80%、70%、60%、50%、40%、30%、20%、10%、または5を充填するように構成されている、態様1~14のいずれか1項記載の方法。
[態様16]
第1の医療デバイスの第2のカテーテルの遠位部分は、蛍光透視時にはっきり見える放射線不透過性部分、リングまたはマーカーを含み、かつ蛍光透視法は、第1の医療デバイスの第2のカテーテルが移動する時、第1の医療デバイスのバルーンの遠位部分の位置に対する第1の医療デバイスの第2のカテーテルの遠位部分の位置を監視するために使用される、態様1~15のいずれか1項記載の方法。
[態様17]
第1の医療デバイスのバルーンの遠位部分は、蛍光透視時にはっきり見える放射線不透過性部分、リングまたはマーカーを含み、かつ蛍光透視法は、第1の医療デバイスの第2のカテーテルが移動する時、第1のカテーテルのバルーンの遠位部分の位置に対する第1の医療デバイスの第2のカテーテルの遠位部分の位置を監視するために使用される、態様1~16のいずれか1項記載の方法。
[態様18]
第1の医療デバイスの遠位伸縮構造体の少なくとも一部が蛍光透視時にはっきり見える放射線不透過性部分、リングまたはマーカーを含み、かつ蛍光透視法は、第1の医療デバイスの第2のカテーテルが移動する時、第1の医療デバイスの遠位伸縮構造体の位置に対する第1の医療デバイスの第2のカテーテルの遠位部分の位置を監視するために使用される、態様1~17のいずれか1項記載の方法。
[態様19]
第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体の少なくとも一部は、放射線不透過性であり、蛍光透視時にはっきり見える材料から形成され、かつ蛍光透視法は、第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体の配置および位置を監視するために使用される、態様1~18のいずれか1項記載の方法。
[態様20]
第1の医療デバイスの第2のカテーテルは、1つ、2つ、または2つ以上の放射線不透過性部分、リングまたはマーカーを含み、かつ蛍光透視法は、第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体の位置に対する第1の医療デバイスの第2のカテーテルの位置を監視するために使用される、態様1~19のいずれか1項記載の方法。
[態様21]
第1の医療デバイスの第1のカテーテルの遠位部分が蛍光透視時にはっきり見える放射線不透過性マーカーを含み、かつ蛍光透視法は、第1の医療デバイスの第1のカテーテルからの第1の医療デバイスの拡張したバルーンの分離を監視するために使用される、態様1~20のいずれか1項記載の方法。
[態様22]
第1の医療デバイスのバルーンの近位部分が蛍光透視時にはっきり見える放射線不透過性マーカーを含み、かつ蛍光透視法は、第1の医療デバイスの第1のカテーテルからの第1の医療デバイスの拡張したバルーンの分離を監視するために使用される、態様1~21のいずれか1項記載の方法。
[態様23]
第1の医療デバイスの第1のカテーテルの遠位部分が蛍光透視時にはっきり見える放射線不透過性マーカーを含み、かつ蛍光透視法は、第1の医療デバイスの第1のカテーテルからの第1の医療デバイスの拡張したバルーンの分離を監視するために使用される、態様1~22のいずれか1項記載の方法。
[態様24]
放射線不透過性部分、リング、またはマーカーは、白金、イリジウム、金、タングステン、またはそれらの組み合わせを含む、態様17~23のいずれか1項記載の方法。
[態様25]
動脈または静脈の壁が損傷または破裂している、態様1~24のいずれか1項記載の方法。
[態様26]
動脈または静脈の壁が破損または破裂していない、態様1~24のいずれか1項記載の方法。
[態様27]
第1の医療デバイスの第2のカテーテルおよび第1の医療デバイスのバルーンの遠位首部または遠位首部アセンブリが摩擦嵌合によって結合され、かつ第1の医療デバイスの第2のカテーテルおよび第1の医療デバイスの拡張したバルーンが、管状セグメントに軸方向の張力をかけることによって分離される、態様1~26のいずれか1項記載の方法。
[態様28]
第1の医療デバイスの第2のカテーテルおよび第1の医療デバイスのバルーンの遠位首部または遠位首部アセンブリがエラストマーバルブによって連結されている、態様27記載の方法。
[態様29]
エラストマーバルブは、患者から第1の医療デバイスの第2のカテーテルの除去後に、第1の医療デバイスの拡張したバルーンの中央空隙または内部体積を通る血流を減少させるように働く、態様28記載の方法。
[態様30]
第1の医療デバイスの第1のカテーテルおよび第1の医療デバイスのバルーンの近位首部または近位首部アセンブリが摩擦嵌合によって結合され、かつ第1の医療デバイスの第1のカテーテルおよび第1の医療デバイスの拡張したバルーンがエラストマー管状セグメントに軸方向の張力をかけることによって分離される、態様1~29のいずれか1項記載の方法。
[態様31]
第1の医療デバイスの第1のカテーテルおよび第1の医療デバイスのバルーンの近位首部または近位首部アセンブリが、エラストマー管状セグメントによって結合されている、態様30記載の方法。
[態様32]
第1の医療デバイスの第1のカテーテルおよび第1の医療デバイスのバルーンが管状構造体により結合され、管状構造体の雄部分が第1のカテーテルの遠位端に接合され、管状構造体の雌部分が、第1の医療デバイスのバルーンの近位首部または近位首部アセンブリに接合されている、態様1~29のいずれか1項記載の方法。
[態様33]
第1の医療デバイスのバルーンの近位首部は、機械的ラッチの第2の部分である、態様32記載の方法。
[態様34]
第1の医療デバイスの第2のカテーテルが機械的ラッチを通過する際に、機械的ラッチの2つの部分が係合または動作可能に結合される、態様32または33記載の方法。
[態様35]
第1の医療デバイスの第2のカテーテルが機械的ラッチから除去されて、機械的ラッチおよび機械的ラッチの2つの部分が分離または動作可能に切り離される、態様34記載の方法。
[態様36]
第1の医療デバイスの第1のカテーテルおよび第1の医療デバイスの拡張したバルーンが引き離される、態様35記載の方法。
[態様37]
第1の医療デバイスの第1のカテーテルおよび第1の医療デバイスのバルーンの近位首部または近位首部アセンブリが、接着剤、糊、またははんだにより接合され、かつ第1の医療デバイスの電気分解に対して敏感である管状セグメントが電気分解により腐食される、態様1~29のいずれか1項記載の方法。
[態様38]
第1の医療デバイスの第1のカテーテルおよび第1の医療デバイスの拡張したバルーンは、第1の医療デバイスのバルーンの近位首部または近位首部アセンブリの一部の腐食後に引き離される、態様37記載の方法。
[態様39]
第1の医療デバイスの第1のカテーテルおよび第1の医療デバイスのバルーンの近位首部または近位首部アセンブリは、接着剤、糊、またははんだにより接合され、かつ第1の医療デバイスの第1のカテーテルの遠位部分、第1の医療デバイスのバルーンの近位首部または近位首部アセンブリの一部、または第1の医療デバイスの第1のカテーテルの遠位部分および第1の感熱管状セグメントの間の結合の一部が、加熱により溶融する、態様1~29のいずれか1項記載の方法。
[態様40]
第1の医療デバイスの第1のカテーテルの遠位部分、第1の医療デバイスのバルーンの近位首部または近位首部アセンブリの部分、または第1の医療デバイスの第1のカテーテルの遠位部分および第1の医療デバイスのバルーンの近位首部または近位首部アセンブリの間の結合の一部の溶融後、第1の医療デバイスの第1のカテーテルおよび第1の医療デバイスの拡張されたバルーンを引き離す、態様39記載の方法第1の医療デバイス。
[態様41]
第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体が可撓性を有し、第2の医療デバイスの第2の細長い本体が可撓性を有し、または第2の医療デバイスの第1の細長い本体および第2の細長い本体が可撓性を有する、態様1~40のいずれか1項記載の方法。
[態様42]
第1の医療デバイスの第1のカテーテルが可撓性を有し、第1の医療デバイスの第2のカテーテルが可撓性を有し、または、第1の医療デバイスの第1のカテーテルおよび第2のカテーテルが可撓性を有する、態様1~41のいずれか1項記載の方法。
[態様43]
第1の医療デバイスのバルーンが着脱可能である、態様1~42のいずれか1項記載の方法。
[態様44]
第1の医療デバイスのバルーンが、拡張前に萎んでいるか、または圧縮されている、態様1~43のいずれか1項記載の方法。
[態様45]
第1の医療デバイスのバルーンを拡張するために使用される流体が、水、生理食塩水、蛍光透視造影剤、またはそれらの組み合わせである、態様1~43のいずれか1項記載の方法。
[態様46]
蛍光透視造影剤を含む溶液を、第1の医療デバイスの第2のカテーテルを通って、第1の医療デバイスの第2のカテーテルのハブ内に、かつ第1の医療デバイスのバルーンの拡張前に第1の医療デバイスの第2のカテーテルの遠位先端に隣接する動脈または静脈のルーメン内に蛍光透視時に注入する、態様1~45のいずれか1項記載の方法。
[態様47]
蛍光透視造影剤を含む溶液を、第1の医療デバイスの第2のカテーテルを通って、第1の医療デバイスの第2のカテーテルのハブ内に、かつ第1の医療デバイスのバルーンの拡張後であるが、第1の医療デバイスのバルーンおよび第1の医療デバイスの第1のカテーテルの分離前に、第1の医療デバイスの第2のカテーテルの遠位先端部に隣接する動脈または静脈のルーメン内に蛍光透視時に注入する、態様1~46のいずれか1項記載の方法。
[態様48]
透視造影剤を含む溶液を、第1の医療デバイスの第2のカテーテルを通って、第1の医療デバイスの第2のカテーテルのハブ内に、かつ第1の医療デバイスのバルーンおよび第1の医療デバイスの第1のカテーテルの分離後に、第1の医療デバイスの第2のカテーテルの遠位先端部に隣接する動脈または静脈のルーメン内に蛍光透視時に注入する、態様1~47のいずれか1項記載の方法。
[態様49]
第1の医療デバイスおよび1つ以上の第2の医療デバイスを提供することを更に含む、態様1~48のいずれか1項記載の方法。
Aspects and embodiments relating to the method of treating an artery or vein as disclosed herein:
[Aspect 1]
(a) determining the diameter and length of an arterial or vein segment to be treated and selecting a first medical device including a balloon having an expanded diameter equal to or greater than the diameter of the selected arterial or vein segment and an expanded length such that when the balloon of the first medical device is expanded, the balloon can occupy at least a portion of the lumen of the selected arterial or vein segment;
(b) placing a balloon of a first medical device within the lumen of the selected arterial or vein segment;
(c) delivering a fluid medium through the first lumen to a central void or interior volume of the balloon of the first medical device such that the expanded balloon assumes an expanded configuration filling a portion of the lumen of the selected arterial or venous segment and contacting at least a portion of a wall of said arterial or venous segment;
(d) pulling back the second catheter of the first medical device while maintaining the position of the expanded balloon of the first medical device until a distal tip of the second catheter of the first medical device is within a central void or interior volume of the expanded balloon of the first medical device;
(e) delivering a first elongate or expandable body of the second medical device from the proximal end of the second catheter of the first medical device, through the lumen of the second catheter of the first medical device, and into a central void or interior volume of the expanded balloon of the first medical device;
(f) separating the first elongate body or expandable body of the second medical device from the second elongate body of the second medical device and removing the second elongate body from the patient while leaving the first elongate body or expandable body of the second medical device in the patient; (g) repeating steps (e) and (f) until a desired percentage of the central void or interior volume of the expanded balloon of the first medical device is filled with the first elongate body or first expandable body;
(h) separating the expanded balloon of the first medical device from the first catheter of the first medical device and removing the first and second catheters of the first medical device from the patient while leaving the expanded balloon and the one or more first elongate bodies or first expandable bodies of the first medical device in the patient;
a first medical device comprising:
(i) (i-1) a distal region, a proximal region generally opposite the distal region, an intermediate region transitioning from the distal region to the proximal region, a first axis extending proximally-distally between the proximal and distal regions, and a second axis perpendicular to the first axis;
(i-2) a wall having an outer surface and an inner surface, the inner surface defining a central void or interior volume, the wall extending generally continuously from a proximal region through an intermediate region to a distal region;
(i-3) an opening in the wall in the proximal region that allows the passage of fluid from the first catheter into the central cavity or interior volume of the balloon and also allows the passage of a portion of the second catheter into the central cavity or interior volume of the balloon;
(i-4) an opening in the wall of the distal region that allows passage of a portion of the second catheter into the central cavity or interior volume of the balloon;
(i-5) a proximal neck or a proximal neck assembly; and
(i-6) a pleated and folded balloon configured for permanent implantation in a human patient, the balloon comprising a distal neck or distal neck assembly;
(ii) defining a first lumen for permitting passage of fluid from a proximal end of the first catheter to a distal end of the first catheter and into a central void or interior volume of the balloon;
(ii-1) a proximal end including a proximal hub; and
(ii-2) a first catheter including a distal portion operably coupled or joined to a proximal neck or proximal neck assembly of the balloon;
(iii) defining a second lumen configured to receive at least one of a guidewire, an elongate body, an expandable body, or a coagulation fluid;
(iii-1) a proximal end including a proximal hub;
(iii-2) a proximal portion that passes through the proximal hub of the first catheter;
(iii-3) an intermediate portion passing through the lumen of the first catheter;
(iii-4) a distal portion extending distally relative to the distal end of the first catheter;
(iii-5) a distal portion passing through the proximal neck or proximal neck assembly of the balloon;
(iii-6) a distal portion that passes through the central cavity or interior volume of the balloon;
(iii-7) a distal portion that engages or passes through a distal neck or distal neck assembly within the balloon; and
(iii-8); a second catheter including an open distal end;
(iv) the balloon can be expanded by passage of a fluid through the first catheter into a central void or interior volume of the balloon;
After expansion of the balloon, the second catheter can be moved forward or backward while keeping the expanded balloon fixed in place;
After expansion of the balloon, including before or after advancing the tip of the second catheter, one or more of the first elongate body, the expandable body, a coagulation fluid, a solution containing a drug or therapeutic agent, or a solution or suspension containing embolic particles can be disposed through the lumen of the second catheter and into the biological space adjacent to the balloon;
After expansion of the balloon, the second catheter can be pulled back until a distal tip of the second catheter is disposed within the central void or interior volume of the balloon, and one or more of the first elongate body, the expandable body, or the coagulation fluid can be passed through the lumen of the second catheter and disposed within the central void or interior volume of the balloon;
The first catheter can be separated from the expanded balloon;
the first and second catheters can be removed from the patient leaving the balloon and the one or more of the first elongate body, the expandable body, or the coagulation fluid within the patient;
a second medical device comprising:
(i) a distal portion including a first elongate body or an expandable body;
(ii) a proximal portion comprising a second elongate body or delivery system;
Including,
contacting at least a portion of the first elongate or expandable body of the second medical device with at least a portion of a wall of the expanded balloon of the first medical device after placement of the first elongate or expandable body of the second medical device within the expanded balloon of the first medical device;
after placement of the first elongate body or expandable body of the second medical device within the central void or interior volume of the expanded balloon of the first medical device, but prior to separation of the first elongate body or expandable body of the second medical device and the second elongate body of the second medical device, the second medical device can be removed from the patient;
the first elongate body or the expandable body can be separated from the second elongate body;
A method of reducing blood flow in an arterial or venous portion of a human patient using two or more medical devices, wherein after separation of a first elongate body or an expandable body from a second elongate body, the second elongate body can be removed from the patient while leaving the first elongate body or the expandable body in the patient.
[Aspect 2]
(a) determining the diameter and length of an arterial or vein segment to be treated and selecting a first medical device including a balloon having an expanded diameter equal to or greater than the diameter of the selected arterial or vein segment and an expanded length such that when the balloon of the first medical device is expanded, the balloon can occupy at least a portion of the lumen of the selected arterial or vein segment;
(b) placing a balloon of a first medical device within the lumen of the selected arterial or vein segment;
(c) delivering a fluid medium through the first lumen to a central void or interior volume of the balloon of the first medical device such that the expanded balloon assumes an expanded configuration filling a portion of the lumen of the selected arterial or venous segment and contacting at least a portion of a wall of said arterial or venous segment;
(d) delivering a first elongate or expandable body of the second medical device from the proximal end of the second catheter of the first medical device, through the lumen of the second catheter of the first medical device, and into the lumen of the artery or vein adjacent the expanded balloon of the first medical device;
(e) pulling back the second catheter of the first medical device while maintaining the position of the expanded balloon of the first medical device until a distal tip of the second catheter of the first medical device is within a central void or interior volume of the expanded balloon of the first medical device;
(f) delivering a first elongate or expandable body of the second medical device into a central void or interior volume of the expanded balloon of the first medical device, wherein at least a portion of the first elongate or expandable body of the second medical device contacts at least a portion of a wall of the expanded balloon of the first medical device;
(i) separating the first elongate body or expandable body of the second medical device from the second elongate body of the second medical device and removing the second elongate body from the patient while leaving the first elongate body or expandable body of the second medical device within the central void or interior volume of the expanded balloon of the first medical device;
(j) optionally delivering a first elongate or expandable body of the second medical device from the proximal end of the second catheter of the first medical device, through the lumen of the second catheter of the first medical device, and into a central void or interior volume of the expanded balloon of the first medical device;
(k) optionally separating the first elongate body or expandable body of the second medical device from the second elongate body of the second medical device and removing the second elongate body from the patient while leaving the first elongate body or expandable body of the second medical device within the central void or interior volume of the expanded balloon of the first medical device;
(l) optionally repeating steps (j) and (k) until a desired percentage volume of the unfilled portion of the central void or interior volume of the expanded balloon of the first medical device is filled with the first elongate body or first expandable body;
(m) separating the expanded balloon of the first medical device from the first catheter of the first medical device and removing the first and second catheters of the first medical device from the patient while leaving the expanded balloon and the one or more first elongate bodies or first expandable bodies of the first medical device in the patient;
a first medical device comprising:
(i) (i-1) a distal region, a proximal region generally opposite the distal region, an intermediate region transitioning from the distal region to the proximal region, a first axis extending proximally-distally between the proximal and distal regions, and a second axis perpendicular to the first axis;
(i-2) a wall having an outer surface and an inner surface, the inner surface defining a central void or interior volume, the wall extending generally continuously from a proximal region through an intermediate region to a distal region;
(i-3) an opening in the wall in the proximal region that allows the passage of fluid from the first catheter into the central cavity or interior volume of the balloon and also allows the passage of a portion of the second catheter into the central cavity or interior volume of the balloon;
(i-4) an opening in the wall of the distal region that allows passage of a portion of the second catheter into the central cavity or interior volume of the balloon;
(i-5) a proximal neck or a proximal neck assembly; and
(i-6) a pleated and folded balloon configured for permanent implantation in a human patient, the balloon comprising a distal neck or distal neck assembly;
(ii) defining a first lumen for permitting passage of fluid from a proximal end of the first catheter to a distal end of the first catheter and into a central void or interior volume of the balloon;
(ii-1) a proximal end including a proximal hub; and
(ii-2) a first catheter including a distal portion operably coupled or joined to a proximal neck or proximal neck assembly of the balloon;
(iii) defining a second lumen configured to receive at least one of a guidewire, an elongate body, an expandable body, or a coagulation fluid;
(iii-1) a proximal end including a proximal hub;
(iii-2) a proximal portion that passes through the proximal hub of the first catheter;
(iii-3) an intermediate portion passing through the lumen of the first catheter;
(iii-4) a distal portion extending distally relative to the distal end of the first catheter;
(iii-5) a distal portion passing through the proximal neck or proximal neck assembly of the balloon;
(iii-6) a distal portion that passes through the central cavity or interior volume of the balloon;
(iii-7) a distal portion that engages or passes through a distal neck or distal neck assembly within the balloon; and
(iii-8); a second catheter including an open distal end;
(iv) the balloon can be expanded by passage of a fluid through the first catheter into a central void or interior volume of the balloon;
After expansion of the balloon, the second catheter can be moved forward or backward while keeping the expanded balloon fixed in place;
After expansion of the balloon, including before or after advancing the tip of the second catheter, one or more of the first elongate body, the expandable body, a coagulation fluid, a solution containing a drug or therapeutic agent, or a solution or suspension containing embolic particles can be disposed through the lumen of the second catheter and into the biological space adjacent to the balloon;
After expansion of the balloon, the second catheter can be pulled back until a distal tip of the second catheter is disposed within the central void or interior volume of the balloon, and one or more of the first elongate body, the expandable body, or the coagulation fluid can be passed through the lumen of the second catheter and disposed within the central void or interior volume of the balloon;
The first catheter can be separated from the expanded balloon;
the first and second catheters can be removed from the patient leaving the balloon and the one or more of the first elongate body, the expandable body, or the coagulation fluid within the patient;
a second medical device comprising:
(i) a distal portion including a first elongate body or an expandable body;
(ii) a proximal portion comprising a second elongate body or delivery system;
Including,
after placement of the first elongate or expandable body of the second medical device within the lumen of the artery or vein adjacent to the expanded balloon of the first medical device, contacting at least a portion of the first elongate or expandable body of the second medical device with at least a portion of the wall of the artery or vein adjacent to the expanded balloon of the first medical device;
after placement of the first elongate or expandable body of the second medical device within the lumen of the artery or vein adjacent the expanded balloon of the first medical device, but prior to separation of the first elongate or expandable body of the second medical device and the second elongate body of the second medical device, the second medical device may be removed from the patient;
the first elongate body or the expandable body can be separated from the second elongate body;
A method of reducing blood flow in an arterial or venous portion of a human patient using two or more medical devices, wherein after separation of a first elongate body or an expandable body from a second elongate body, the second elongate body can be removed from the patient while leaving the first elongate body or the expandable body in the patient.
[Aspect 3] A solution containing a drug or therapeutic agent, or a solution or suspension containing embolic particles.A method as described in Aspect 1 or 2, wherein after expansion of the balloon of the first medical device and before retracting the second catheter of the first medical device into the central void or interior volume of the expanded balloon of the first medical device, a fluoroscopy contrast agent, a solution containing a drug or therapeutic agent, a coagulation fluid, a solution or suspension containing embolic particles, or a combination thereof, is injected through the lumen of the second catheter of the first medical device into the lumen of the artery or vein adjacent to the expanded balloon of the first medical device.
[Aspect 4]
The method of aspect 3, wherein a syringe or other suitable delivery system is used to inject a drug, therapeutic agent, coagulation fluid, solution or suspension containing embolic particles, or combinations thereof, through the lumen of the shaft of the second catheter and into the lumen of the artery or vein adjacent the expanded balloon of the first medical device.
[Aspect 5]
5. The method of claim 3 or 4, further comprising advancing a second catheter of the first medical device within the artery or vein while maintaining the position of the balloon of the first medical device prior to injecting a solution or suspension comprising a drug, therapeutic agent, coagulation fluid, embolic particles through the lumen of the shaft of the second catheter of the first medical device and into the lumen of the artery or vein adjacent the expanded balloon of the first medical device.
[Aspect 6]
The method of aspect 1 or 2, wherein prior to separating the expanded balloon of the first medical device from the first catheter of the first medical device, a coagulation fluid is injected from the proximal end of the first catheter of the first medical device, through the lumen of the first catheter of the first medical device, and into the central void or the internal volume of the expanded balloon of the first medical device.
[Aspect 7]
The method of any one of aspects 1-6, wherein after being positioned within the central void or interior volume of the expanded balloon, the first elongate or expandable body of the second medical device exerts a force on the wall of the expanded balloon of the first medical device.
[Aspect 8]
The method of aspect 7, wherein the force on the wall of the expanded balloon of the first medical device is outward.
[Aspect 9]
The method of any one of aspects 1-8, wherein the maximum diameter or tertiary diameter of the second medical device is equal to the maximum diameter of the expanded balloon.
[Aspect 10]
The method of any one of aspects 1-8, wherein the maximum or tertiary diameter of the first elongate or expandable body of the second medical device ranges from a value equal to a maximum diameter of the expanded balloon of the first medical device to a value 50% greater than a maximum diameter of the expanded balloon of the first medical device.
[Aspect 11]
The method of any one of aspects 1-8, wherein the maximum or tertiary diameter of the first elongate or expandable body of the second medical device is 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, or 10 mm greater than the maximum diameter of the expanded balloon of the first medical device.
[Aspect 12]
Aspect 12. The method of any one of aspects 1-11, wherein the volume of the one or more first elongate bodies or expandable bodies of the second medical device fills 5-75% of the volume of the central void of the expanded balloon.
[Aspect 13]
12. The method of any one of the preceding claims, wherein the volume of the first elongate body or expandable body of the second medical device fills 5, 6, 7, 8, 9, 10, 11, 12, 13, 14, 15, 16, 17, 18, 19, 20, 21, 22, 23, 24, 25, 26, 27, 28, 29, 30, 31, 32, 33, 34, 35, 36, 37, 38, 39, 40, 41, 42, 43, 44, 45, 46, 47, 48, 49, 50, 51, 52, 53, 54, 55, 56, 57, 58, 59, 60, 61, 62, 63, 64, 65, 66, 67, 68, 69, 70, 71, 72, 73, 74, or 75% of the volume of the central void of the expanded balloon.
[Aspect 14]
14. The method of any one of the preceding aspects, wherein the expanded balloon is configured to contact at least 100%, 90%, 80%, 70, 60%, 50%, 40%, 30%, 20%, 10%, or 5% of the area of the lumen surface of the selected segment of the artery or vein.
[Aspect 15]
15. The method of any one of the preceding aspects, wherein the expanded balloon is configured to fill at least 100%, 90%, 80%, 70%, 60%, 50%, 40%, 30%, 20%, 10%, or 5% of the volume of the lumen of the selected segment of the artery or vein.
[Aspect 16]
The method of any one of aspects 1-15, wherein the distal portion of the second catheter of the first medical device comprises a radiopaque portion, ring or marker that is clearly visible under fluoroscopy, and fluoroscopy is used to monitor the position of the distal portion of the second catheter of the first medical device relative to the position of the distal portion of the balloon of the first medical device as the second catheter of the first medical device moves.
[Aspect 17]
17. The method of any one of aspects 1-16, wherein the distal portion of the balloon of the first medical device comprises a radiopaque portion, ring or marker that is clearly visible under fluoroscopy, and fluoroscopy is used to monitor the position of the distal portion of the second catheter of the first medical device relative to the position of the distal portion of the balloon of the first catheter as the second catheter of the first medical device moves.
[Aspect 18]
18. The method of any one of claims 1-17, wherein at least a portion of the distal telescoping structure of the first medical device comprises a radiopaque portion, ring or marker that is clearly visible under fluoroscopy, and fluoroscopy is used to monitor the position of a distal portion of the second catheter of the first medical device relative to the position of the distal telescoping structure of the first medical device as the second catheter of the first medical device moves.
[Aspect 19]
The method of any one of aspects 1-18, wherein at least a portion of the first elongate body or expandable body of the second medical device is formed from a material that is radiopaque and clearly visible under fluoroscopy, and fluoroscopy is used to monitor the placement and position of the first elongate body or expandable body of the second medical device.
[Aspect 20]
The method of any one of aspects 1-19, wherein the second catheter of the first medical device comprises one, two, or more radiopaque portions, rings or markers, and fluoroscopy is used to monitor the position of the second catheter of the first medical device relative to the position of the first elongate body or expandable body of the second medical device.
[Aspect 21]
21. The method of any one of aspects 1-20, wherein a distal portion of the first catheter of the first medical device comprises a radiopaque marker that is clearly visible under fluoroscopy, and fluoroscopy is used to monitor separation of the expanded balloon of the first medical device from the first catheter of the first medical device.
[Aspect 22]
22. The method of any one of aspects 1-21, wherein a proximal portion of the balloon of the first medical device comprises a radiopaque marker that is clearly visible under fluoroscopy, and fluoroscopy is used to monitor separation of the expanded balloon of the first medical device from the first catheter of the first medical device.
[Aspect 23]
23. The method of any one of aspects 1-22, wherein a distal portion of the first catheter of the first medical device comprises a radiopaque marker that is clearly visible under fluoroscopy, and fluoroscopy is used to monitor separation of the expanded balloon of the first medical device from the first catheter of the first medical device.
[Aspect 24]
24. The method of any one of aspects 17-23, wherein the radiopaque portion, ring, or marker comprises platinum, iridium, gold, tungsten, or a combination thereof.
[Aspect 25]
25. The method of any one of the preceding embodiments, wherein the wall of an artery or vein is damaged or ruptured.
[Aspect 26]
25. The method of any one of the preceding embodiments, wherein the wall of the artery or vein is not damaged or ruptured.
[Aspect 27]
27. The method of any one of aspects 1-26, wherein the distal neck or distal neck assembly of the second catheter of the first medical device and the balloon of the first medical device are joined by a friction fit, and the second catheter of the first medical device and the expanded balloon of the first medical device are separated by applying axial tension to the tubular segments.
[Aspect 28]
28. The method of aspect 27, wherein the distal neck or distal neck assembly of the second catheter of the first medical device and the balloon of the first medical device are connected by an elastomeric valve.
[Aspect 29]
30. The method of aspect 28, wherein the elastomeric valve serves to reduce blood flow through a central void or interior volume of the expanded balloon of the first medical device after removal of the second catheter of the first medical device from the patient.
[Aspect 30]
30. The method of any one of aspects 1-29, wherein the proximal neck or proximal neck assembly of the first catheter of the first medical device and the balloon of the first medical device are joined by a friction fit, and the first catheter of the first medical device and the expanded balloon of the first medical device are separated by applying axial tension to the elastomeric tubular segment.
[Aspect 31]
31. The method of aspect 30, wherein the proximal neck or proximal neck assembly of the first catheter of the first medical device and the balloon of the first medical device are joined by an elastomeric tubular segment.
[Aspect 32]
30. The method of any one of aspects 1-29, wherein the first catheter of the first medical device and the balloon of the first medical device are joined by a tubular structure, a male portion of the tubular structure being joined to a distal end of the first catheter and a female portion of the tubular structure being joined to a proximal neck or proximal neck assembly of the balloon of the first medical device.
[Aspect 33]
33. The method of aspect 32, wherein the proximal neck of the balloon of the first medical device is the second portion of the mechanical latch.
[Aspect 34]
34. The method of aspect 32 or 33, wherein two portions of the mechanical latch engage or are operably coupled when the second catheter of the first medical device passes through the mechanical latch.
[Aspect 35]
35. The method of aspect 34, wherein the second catheter of the first medical device is removed from the mechanical latch to separate or operatively separate the mechanical latch and the two portions of the mechanical latch.
[Aspect 36]
36. The method of aspect 35, wherein the first catheter of the first medical device and the expanded balloon of the first medical device are separated.
[Aspect 37]
The method of any one of aspects 1-29, wherein the proximal neck or proximal neck assembly of the first catheter of the first medical device and the balloon of the first medical device are joined by adhesive, glue, or solder, and the electrolysis-sensitive tubular segment of the first medical device is electrolytically eroded.
[Aspect 38]
38. The method of aspect 37, wherein the first catheter of the first medical device and the expanded balloon of the first medical device are separated following erosion of a proximal neck or a portion of a proximal neck assembly of the balloon of the first medical device.
[Aspect 39]
30. The method of any one of aspects 1-29, wherein the first catheter of the first medical device and the proximal neck or proximal neck assembly of the balloon of the first medical device are joined by adhesive, glue, or solder, and a distal portion of the first catheter of the first medical device, a portion of the proximal neck or proximal neck assembly of the balloon of the first medical device, or a portion of the bond between the distal portion of the first catheter of the first medical device and the first heat sensitive tubular segment melts upon heating.
[Aspect 40]
The method of claim 39, wherein the first catheter of the first medical device and the expanded balloon of the first medical device are pulled apart after melting of the distal portion of the first catheter of the first medical device, a portion of the proximal neck or proximal neck assembly of the balloon of the first medical device, or a portion of the bond between the distal portion of the first catheter of the first medical device and the proximal neck or proximal neck assembly of the balloon of the first medical device.
[Aspect 41]
The method of any one of aspects 1-40, wherein the first elongate body or the expandable body of the second medical device is flexible, the second elongate body of the second medical device is flexible, or the first elongate body and the second elongate body of the second medical device are flexible.
[Aspect 42]
Aspect 42. The method of any one of aspects 1-41, wherein the first catheter of the first medical device is flexible, the second catheter of the first medical device is flexible, or the first catheter and the second catheter of the first medical device are flexible.
[Aspect 43]
Aspect 1, wherein the balloon of the first medical device is detachable.
[Aspect 44]
Aspect 44. The method of any one of aspects 1-43, wherein the balloon of the first medical device is deflated or compressed prior to expansion.
[Aspect 45]
Aspect 44. The method of any one of aspects 1-43, wherein the fluid used to expand the balloon of the first medical device is water, saline, a fluoroscopy contrast agent, or a combination thereof.
[Aspect 46]
46. The method of any one of aspects 1-45, wherein a solution comprising a fluoroscopic contrast agent is injected under fluoroscopy through the second catheter of the first medical device, into the hub of the second catheter of the first medical device, and into the lumen of the artery or vein adjacent the distal tip of the second catheter of the first medical device prior to expansion of the balloon of the first medical device.
[Aspect 47]
47. The method of any one of aspects 1-46, wherein a solution comprising a fluoroscopic contrast agent is injected under fluoroscopy through the second catheter of the first medical device, into the hub of the second catheter of the first medical device, and into the lumen of the artery or vein adjacent the distal tip of the second catheter of the first medical device after expansion of the balloon of the first medical device but prior to separation of the balloon of the first medical device and the first catheter of the first medical device.
[Aspect 48]
48. The method of any one of aspects 1-47, wherein a solution comprising a fluoroscopic contrast agent is injected under fluoroscopy through the second catheter of the first medical device, into the hub of the second catheter of the first medical device, and into the lumen of the artery or vein adjacent the distal tip of the second catheter of the first medical device after separation of the balloon of the first medical device and the first catheter of the first medical device.
[Aspect 49]
Aspects 1-48, the method further comprising providing a first medical device and one or more second medical devices.
本明細書中に開示されるような保持構造体で動脈または静脈を治療する方法に関する態様および実施形態:
[態様1]
(a)治療される動脈または静脈部分の直径と長さを決定し、かつ選択された動脈または静脈部分の直径以上の拡張直径、および第1の医療デバイスのバルーンを拡張すると、バルーンが選択された動脈と静脈部分のルーメンの少なくとも一部を占有することができるような拡張長さを有するバルーンを含む第1の医療デバイスを選択する工程;
(b)選択された動脈または静脈部分のルーメン内に第1の医療デバイスのバルーンを配置する工程、
(c)第1の医療デバイスのバルーンの保持構造体が拡張し、保持構造体の一部を動脈または静脈の壁と接触させるまで、第1の医療デバイスの第1のカテーテルおよびバルーンを所定の位置に固定したまま、第1の医療デバイスの第3のカテーテルを引き戻す工程
(d)任意に、保持構造体の拡張後に第1のカテーテル上に軸方向の張力をかけて、動脈または静脈の壁への保持構造体の取り付けを確実にする工程、
(e)第1の医療デバイスのバルーンが露出されるまで、第1の医療デバイスの第3のカテーテルを引き戻す工程、
(f)第1のルーメンを通って第1の医療デバイスのバルーンの中央空隙または内部容積に流体媒体を送達して、拡張したバルーンが、選択された動脈または静脈部分のルーメンの一部を充填し、前記動脈または静脈部分の壁の少なくとも一部と接触する拡張構成を想定させる工程、
(g)第1の医療デバイスの拡張したバルーンの位置を維持しながら、第1の医療デバイスの第2のカテーテルの遠位先端部が、第1の医療デバイスの拡張したバルーンの中央空隙または内部容積内に入るまで第1の医療デバイスの第2のカテーテルを引き戻す工程、
(h)第1の医療デバイスの第2のカテーテルの近位端から、第1の医療デバイスの第2のカテーテルのルーメンを通って、第1の医療デバイスの拡張したバルーンの中央空隙または内部容積内に、第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体を送達する工程、
(i)第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体を、第2の医療デバイスの第2の細長い本体から分離させ、かつ第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体を第1の医療デバイスの拡張したバルーンの中心空隙または内部容積内に残したまま、患者から第2の細長い本体を除去する工程、
(j)任意に、第1の医療デバイスの拡張したバルーンの中心空隙または内部容積の所望のパーセント容積を、第1の細長い本体または第1の拡張可能な本体で充填されるまで、工程(h)および(i)を繰り返す工程、
(k)第1の医療デバイスの拡張したバルーンを第1の医療デバイスの第1のカテーテルから分離させ、かつ第1の医療デバイスの拡張したバルーンおよび1つ以上の第1の細長い本体または第1の拡張可能な本体を患者内に残したまま、患者から第1の医療デバイスの第1のおよび第2のカテーテルを除去する工程
を含み、
第1の医療デバイスが、
(i)(i-1)遠位領域、概して該遠位領域の反対側の近位領域、該遠位領域から該近位領域へと移行する中間領域、近位領域と遠位領域との間の近位‐遠位に延びる第1の軸、および該第1の軸に垂直な第2の軸;
(i-2)外面および内面を有し、該内面が中央空隙または内部容積を画定する、近位領域から中間領域を通って遠位領域へ概して連続的に延びる壁;
(i-3)第1のカテーテルからバルーンの中央空隙または内部容積内への流体の通過を可能にし、また、該バルーンの中央空隙または内部容積内への第2のカテーテルの一部分の通過を可能にする近位領域における壁内の開口部;
(i-4)バルーンの中央空隙または内部容積内への第2のカテーテルの一部分の通過を可能にする遠位領域の壁内の開口部;
(i-5)近位首部または近位首部アセンブリ;
(i-6)遠位首部または遠位首部アセンブリ;および
(i-7)拡張後、自己拡張型金属保持構造体の少なくとも一部の直径は、拡張したバルーンの直径以上である、自己拡張型金属保持構造体
を含む、ヒト患者内の永久的な移植用に構成されたプリーツを形成し、折り畳まれたバルーン;
(ii)第1のカテーテルの近位端から第1のカテーテルの遠位端への流体の通過およびバルーンの中央空隙または内部容積内への流体の通過を可能にするための第1のルーメンを画定し、
(ii-1)近位ハブを含む近位端、
(ii-2)第3のカテーテルの近位ハブを通過する近位部分、
(ii-3)第3のカテーテルのルーメンを通過する中央部分、
(ii-4)第3のカテーテルの遠位端に対して遠位に延びる遠位部分
;および
(ii-5)バルーンの近位首部または近位首部アセンブリに動作可能に連結されるか、または接合された遠位部分
を含む、第1のカテーテル;
(iii)ガイドワイヤ、細長い本体、拡張可能な本体、または凝固流体の少なくとも1つを受け入れるように構成された第2のルーメンを画定し、
(iii-1)近位ハブを含む近位端;
(iii-2)第1のカテーテルの近位ハブを通過する近位部分;
(iii-3)第1のカテーテルのルーメンを通過する中間部分;
(iii-4)第3のカテーテルの遠位端および第1のカテーテルの遠位端に対して遠位に延びる遠位部分;
(iii-5)バルーンの近位首部または近位首部アセンブリを通過する遠位部分;
(iii-6)バルーンの中央空隙または内部容積を通過する遠位部分;
(iii-7)バルーン内の遠位首部または遠位首部アセンブリに係合するかまたは通過する遠位部分;および
(iii-8);開放されている遠位端
を含む、第2のカテーテル;
(iv)部分的に第3のカテーテルの近位端から第3のカテーテルの遠位端への流体の通過を可能にするための第3のルーメンを画定し、第1の医療デバイスのバルーンの保持構造体を圧迫するように構成され、
(iv-1)近位ハブを含む近位端;
(iv-2);開放されている遠位端
を含む、第3のカテーテル;
を含み、
(v)第1の医療デバイスの第1のカテーテル、第3のカテーテル、およびバルーンを所定の位置に固定したまま、第1の医療デバイスの第3のカテーテルを前方または後方に移動することができ、
第1のカテーテルを通ってバルーンの中央空隙または内部容積内への流体の通過によって、バルーンを拡張することができ、
バルーンの拡張後に、拡張したバルーンを所定の位置に固定したまま、第2のカテーテルを前方または後方に移動することができ、
第2のカテーテルの先端部を前進させる前または後を含む、バルーンの拡張後に、1つ以上の第1の細長い本体、拡張可能な本体、凝固流体、薬物または治療剤を含む溶液、或いは塞栓粒子を含む溶液または懸濁液を、第2のカテーテルのルーメンを通って、バルーンに隣接した生物学的空間に配置することができ、
バルーンの拡張後に、第2のカテーテルの遠位先端部をバルーンの中央空隙または内部容積内に配置するまで、第2のカテーテルを引き戻すことができ、かつ1つ以上の第1の細長い本体、拡張可能な本体、または凝固流体を、第2のカテーテルのルーメンを通過させ、バルーンの中央空隙または内部容積内に配置することができ、
第1のカテーテルを拡張したバルーンから分離することができ、
バルーンおよび1つ以上の第1の細長い本体、拡張可能な本体、または凝固流体を患者内に残したまま第1のおよび第2のカテーテルを患者から除去することができ、
第2の医療デバイスが、
(i)第1の細長い本体または拡張可能な本体を含む遠位部分;
(ii)第2の細長い本体または送達システムを含む近位部分;
を含み、
第1の医療デバイスの拡張したバルーン内への第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体の配置後、第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体の少なくとも一部を、第1の医療デバイスの拡張したバルーンの壁の少なくとも一部に接触させ、
第1の医療デバイスの拡張したバルーンの中央空隙または内部容積内への第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体の配置後であるが、第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体および第2の医療デバイスの第2の細長い本体の分離前に、第2の医療デバイスを患者から除去することができ、
第1の細長い本体または拡張可能な本体を第2の細長い本体から分離することができ、
第1の細長い本体または拡張可能な本体の第2の細長い本体からの分離後、第1の細長い本体または拡張可能な本体を患者内に残したまま、第2の細長い本体を患者から除去することができる、2つの以上の医療デバイスを用いてヒト患者の動脈または静脈部分内の血流を減少させる方法。
[態様2]
(a)治療される動脈または静脈部分の直径と長さを決定し、かつ選択された動脈または静脈部分の直径以上の拡張直径、および第1の医療デバイスのバルーンを拡張すると、バルーンが選択された動脈と静脈部分のルーメンの少なくとも一部を占有することができるような拡張長さを有するバルーンを含む第1の医療デバイスを選択する工程;
(b)選択された動脈または静脈部分のルーメン内に第1の医療デバイスのバルーンを配置する工程、
(c)第1の医療デバイスのバルーンの保持構造体が拡張し、保持構造体の一部を動脈または静脈の壁と接触させるまで、第1の医療デバイスの第1のカテーテルおよびバルーンを所定の位置に固定したまま、第1の医療デバイスの第3のカテーテルを引き戻す工程
(d)任意に、保持構造体の拡張後に第1のカテーテル上に軸方向の張力をかけて、動脈または静脈の壁への保持構造体の取り付けを確実にする工程、
(e)第1の医療デバイスのバルーンが露出されるまで、第1の医療デバイスの第3のカテーテルを引き戻す工程、
(f)第1のルーメンを通って第1の医療デバイスのバルーンの中央空隙または内部容積に流体媒体を送達して、拡張したバルーンが、選択された動脈または静脈部分のルーメンの一部を充填し、前記動脈または静脈部分の壁の少なくとも一部と接触する拡張構成を想定させる工程、
(g)第1の医療デバイスの第2のカテーテルの近位端から、第1の医療デバイスの第2のカテーテルのルーメンを通って、第1の医療デバイスの拡張したバルーンに隣接する動脈または静脈のルーメン内に、第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体の少なくとも遠位部分を送達する工程、
(h)第1の医療デバイスの拡張したバルーンの位置を維持しながら、第1の医療デバイスの第2のカテーテルの遠位先端部が、第1の医療デバイスの拡張したバルーンの中央空隙または内部容積内に入るまで第1の医療デバイスの第2のカテーテルを引き戻す工程、
(i)第1の細長い本体または拡張可能な本体の少なくとも一部を、第1の医療デバイスの拡張したバルーンの壁の少なくとも一部に接触させる、第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体の残りの部分を第1の医療デバイスの拡張したバルーンの中心空隙または内部容積内に送達する工程、
(j)任意に、第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体を、第2の医療デバイスの第2の細長い本体から分離させ、かつ第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体を第1の医療デバイスの拡張したバルーンの中心空隙または内部容積内に残したまま、患者から第2の細長い本体を除去する工程、
(k)任意に、第1の医療デバイスの第2のカテーテルの近位端から、第1の医療デバイスの第2のカテーテルのルーメンを通って、第1の医療デバイスの拡張したバルーンの中心空隙または内部容積内に、第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体を送達する工程、
(l)任意に、第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体を、第2の医療デバイスの第2の細長い本体から分離させ、かつ第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体を第1の医療デバイスの拡張したバルーンの中心空隙または内部容積内に残したまま、患者から第2の細長い本体を除去する工程、
(m)任意に、第1の医療デバイスの拡張したバルーンの中心空隙または内部容積の未充填部分の所望のパーセント容積を、第1の細長い本体または第1の拡張可能な本体で充填されるまで、工程(k)および(l)を繰り返す工程、
(n)第1の医療デバイスの拡張したバルーンを第1の医療デバイスの第1のカテーテルから分離させ、かつ第1の医療デバイスの拡張したバルーンおよび1つ以上の第1の細長い本体または第1の拡張可能な本体を患者内に残したまま、患者から第1の医療デバイスの第1のおよび第2のカテーテルを除去する工程
を含み、
第1の医療デバイスが、
(i)(i-1)遠位領域、概して該遠位領域の反対側の近位領域、該遠位領域から該近位領域へと移行する中間領域、近位領域と遠位領域との間の近位‐遠位に延びる第1の軸、および該第1の軸に垂直な第2の軸;
(i-2)外面および内面を有し、該内面が中央空隙または内部容積を画定する、近位領域から中間領域を通って遠位領域へ概して連続的に延びる壁;
(i-3)第1のカテーテルからバルーンの中央空隙または内部容積内への流体の通過を可能にし、また、該バルーンの中央空隙または内部容積内への第2のカテーテルの一部分の通過を可能にする近位領域における壁内の開口部;
(i-4)バルーンの中央空隙または内部容積内への第2のカテーテルの一部分の通過を可能にする遠位領域の壁内の開口部;
(i-5)近位首部または近位首部アセンブリ;
(i-6)遠位首部または遠位首部アセンブリ;および
(i-7)拡張後、自己拡張型金属保持構造体の少なくとも一部の直径は、拡張したバルーンの直径以上である、自己拡張型金属保持構造体
を含む、ヒト患者内の永久的な移植用に構成されたプリーツを形成し、折り畳まれたバルーン;
(ii)第1のカテーテルの近位端から第1のカテーテルの遠位端への流体の通過およびバルーンの中央空隙または内部容積内への流体の通過を可能にするための第1のルーメンを画定し、
(ii-1)近位ハブを含む近位端、
(ii-2)第3のカテーテルの近位ハブを通過する近位部分、
(ii-3)第3のカテーテルのルーメンを通過する中央部分、
(ii-4)第3のカテーテルの遠位端に対して遠位に延びる遠位部分
;および
(ii-5)バルーンの近位首部または近位首部アセンブリに動作可能に連結されるか、または接合された遠位部分
を含む、第1のカテーテル;
(iii)ガイドワイヤ、細長い本体、拡張可能な本体、または凝固流体の少なくとも1つを受け入れるように構成された第2のルーメンを画定し、
(iii-1)近位ハブを含む近位端;
(iii-2)第1のカテーテルの近位ハブを通過する近位部分;
(iii-3)第1のカテーテルのルーメンを通過する中間部分;
(iii-4)第3のカテーテルの遠位端および第1のカテーテルの遠位端に対して遠位に延びる遠位部分;
(iii-5)バルーンの近位首部または近位首部アセンブリを通過する遠位部分;
(iii-6)バルーンの中央空隙または内部容積を通過する遠位部分;
(iii-7)バルーン内の遠位首部または遠位首部アセンブリに係合するかまたは通過する遠位部分;および
(iii-8);開放されている遠位端
を含む、第2のカテーテル;
(iv)部分的に第3のカテーテルの近位端から第3のカテーテルの遠位端への流体の通過を可能にするための第3のルーメンを画定し、第1の医療デバイスのバルーンの保持構造体を圧迫するように構成され、
(iv-1)近位ハブを含む近位端;
(iv-2);開放されている遠位端
を含む、第3のカテーテル;
を含み、
(v)第1の医療デバイスの第1のカテーテル、第3のカテーテル、およびバルーンを所定の位置に固定したまま、第1の医療デバイスの第3のカテーテルを前方または後方に移動することができ、
第1のカテーテルを通ってバルーンの中央空隙または内部容積内への流体の通過によって、バルーンを拡張することができ、
バルーンの拡張後に、拡張したバルーンを所定の位置に固定したまま、第2のカテーテルを前方または後方に移動することができ、
第2のカテーテルの先端部を前進させる前または後を含む、バルーンの拡張後に、1つ以上の第1の細長い本体、拡張可能な本体、凝固流体、薬物または治療剤を含む溶液、或いは塞栓粒子を含む溶液または懸濁液を、第2のカテーテルのルーメンを通って、バルーンに隣接した生物学的空間に配置することができ、
バルーンの拡張後に、第2のカテーテルの遠位先端部をバルーンの中央空隙または内部容積内に配置するまで、第2のカテーテルを引き戻すことができ、かつ1つ以上の第1の細長い本体、拡張可能な本体、または凝固流体を、第2のカテーテルのルーメンを通過させ、バルーンの中央空隙または内部容積内に配置することができ、
第1のカテーテルを拡張したバルーンから分離することができ、
バルーンおよび1つ以上の第1の細長い本体、拡張可能な本体、または凝固流体を患者内に残したまま第1のおよび第2のカテーテルを患者から除去することができ、
第2の医療デバイスが、
(i)第1の細長い本体または拡張可能な本体を含む遠位部分;
(ii)第2の細長い本体または送達システムを含む近位部分;
を含み、
第1の医療デバイスの拡張したバルーンに隣接する動脈または静脈のルーメン内への第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体の配置後、第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体の少なくとも一部を、第1の医療デバイスの拡張したバルーンに隣接する動脈または静脈の壁の少なくとも一部に接触させ、
第1の医療デバイスの拡張したバルーンに隣接する動脈または静脈のルーメン内への第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体の配置後であるが、第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体および第2の医療デバイスの第2の細長い本体の分離前に、第2の医療デバイスを患者から除去することができ、
第1の細長い本体または拡張可能な本体を第2の細長い本体から分離することができ、
第1の細長い本体または拡張可能な本体の第2の細長い本体からの分離後、第1の細長い本体または拡張可能な本体を患者内に残したまま、第2の細長い本体を患者から除去することができる、2つの以上の医療デバイスを用いてヒト患者の動脈または静脈部分内の血流を減少させる方法。
[態様3]
第1の医療デバイスのバルーンの拡張後および第1の医療デバイスの拡張したバルーンの中央空隙または内部容積内に第1の医療デバイスの第2のカテーテルを引き込む前に、蛍光透視造影剤、薬剤または治療剤を含む溶液、凝固流体、塞栓粒子を含む溶液または懸濁液またはそれらの組み合わせを、第1の医療デバイスの第2のカテーテルのルーメンを通って、第1の医療デバイスの拡張したバルーンに隣接する動脈または静脈のルーメン内に注入する、態様1または2記載の方法。
[態様4]
蛍光透視造影剤、薬剤、治療剤、凝固流体、塞栓粒子を含む溶液または懸濁液、或いはそれらの組み合わせを、第1の医療デバイスの第2のカテーテルのシャフトのルーメンを通って、第1の医療デバイスの拡張したバルーンに隣接する動脈または静脈のルーメン内へ注入するのに、注射器または他の適切な送達システムを使用する、態様3記載の方法。
[態様5]
第1の医療デバイスの第2のカテーテルのシャフトのルーメンを通って、第1の医療デバイスの拡張したバルーンに隣接する動脈または静脈のルーメン内へ、蛍光透視造影剤、薬剤、治療剤、凝固流体、或いは塞栓粒子を含む溶液または懸濁液を注入する前に、第1の医療デバイスのバルーンの位置を維持したまま、第1の医療デバイスの第2のカテーテルを動脈または静脈内で前進させる、態様3または4記載の方法。
[態様6]
第1の医療デバイスの第1のカテーテルから分離する第1の医療デバイスの拡張したバルーンを引き起こす前に、凝固流体が第1の医療の第1のカテーテルの近位端から注入される、デバイス、第1の医療デバイスの第1のカテーテルのルーメンを通り、中央空隙または第1の医療デバイスの拡張したバルーンの内部容積へ、態様1または2記載の方法。
[態様7]
拡張したバルーンの中央空隙または内部容積内に配置後、第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体は、第1の医療デバイスの拡張したバルーンの壁に力を加える、態様1~6のいずれか1項記載の方法。
[態様8]
第1の医療デバイスの拡張したバルーンの壁への力が外向きである、態様7記載の方法。
[態様9]
第2の医療デバイスの最大直径または三次直径が、拡張したバルーンの最大直径に等しい、態様1~8のいずれか1項記載の方法。
[態様10]
第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体の最大直径または三次直径が、第1の医療デバイスの拡張したバルーンの最大直径に等しい値から、第1の医療デバイスの拡張したバルーンの最大直径よりも50%大きい値までの範囲である、態様1~8のいずれか1項記載の方法。
[態様11]
第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体の最大直径または三次直径が、第1の医療デバイスの拡張したバルーンの最大直径よりも1、2、3、4、5、6、7、8、9、または10mm大きい、態様1~8のいずれか1項記載の方法。
[態様12]
第2の医療デバイスの1つ以上の第1の細長い本体または拡張可能な本体の体積が、拡張したバルーンの中央空隙の体積の5~75%を満たす、態様1~11のいずれか1項記載の方法。
[態様13]
第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体の体積が、拡張したバルーンの中央空隙の体積の5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、38、39、40、41、42、43、44、45、46、47、48、49、50、51、52、53、54、55、56、57、58、59、60、61、62、63、64、65、66、67、68、69、70、71、72、73、74、または75%を満たす、態様1~11のいずれか1項記載の方法。
[態様14]
拡張したバルーンは、動脈または静脈の選択されたセグメントの管腔表面の面積の少なくとも100%、90%、80%、70、60%、50%、40%、30%、20%、10%、または5%と接触するように構成されている、態様1~13のいずれか1項記載の方法。
[態様15]
拡張したバルーンは、動脈または静脈の選択されたセグメントのルーメンの体積の少なくとも100%、90%、80%、70%、60%、50%、40%、30%、20%、10%、または5を充填するように構成されている、態様1~14のいずれか1項記載の方法。
[態様16]
第1の医療デバイスの第2のカテーテルの遠位部分は、蛍光透視時にはっきり見える放射線不透過性部分、リングまたはマーカーを含み、かつ蛍光透視法は、第1の医療デバイスの第2のカテーテルが移動する時、第1の医療デバイスのバルーンの遠位部分の位置に対する第1の医療デバイスの第2のカテーテルの遠位部分の位置を監視するために使用される、態様1~15のいずれか1項記載の方法。
[態様17]
第1の医療デバイスのバルーンの遠位部分は、蛍光透視時にはっきり見える放射線不透過性部分、リングまたはマーカーを含み、かつ蛍光透視法は、第1の医療デバイスの第2のカテーテルが移動する時、第1のカテーテルのバルーンの遠位部分の位置に対する第1の医療デバイスの第2のカテーテルの遠位部分の位置を監視するために使用される、態様1~16のいずれか1項記載の方法。
[態様18]
第1の医療デバイスの遠位伸縮構造体の少なくとも一部が蛍光透視時にはっきり見える放射線不透過性部分、リングまたはマーカーを含み、かつ蛍光透視法は、第1の医療デバイスの第2のカテーテルが移動する時、第1の医療デバイスの遠位伸縮構造体の位置に対する第1の医療デバイスの第2のカテーテルの遠位部分の位置を監視するために使用される、態様1~17のいずれか1項記載の方法。
[態様19]
第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体の少なくとも一部は、放射線不透過性であり、蛍光透視時にはっきり見える材料から形成され、かつ蛍光透視法は、第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体の配置および位置を監視するために使用される、態様1~18のいずれか1項記載の方法。
[態様20]
第1の医療デバイスの第2のカテーテルは、1つ、2つ、または2つ以上の放射線不透過性部分、リングまたはマーカーを含み、かつ蛍光透視法は、第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体の位置に対する第1の医療デバイスの第2のカテーテルの位置を監視するために使用される、態様1~19のいずれか1項記載の方法。
[態様21]
第1の医療デバイスの第1のカテーテルの遠位部分が蛍光透視時にはっきり見える放射線不透過性マーカーを含み、かつ蛍光透視法は、第1の医療デバイスの第1のカテーテルからの第1の医療デバイスの拡張したバルーンの分離を監視するために使用される、態様1~20のいずれか1項記載の方法。
[態様22]
第1の医療デバイスのバルーンの近位部分が蛍光透視時にはっきり見える放射線不透過性マーカーを含み、かつ蛍光透視法は、第1の医療デバイスの第1のカテーテルからの第1の医療デバイスの拡張したバルーンの分離を監視するために使用される、態様1~21のいずれか1項記載の方法。
[態様23]
放射線不透過性部分、リング、またはマーカーは、白金、イリジウム、金、タングステン、またはそれらの組み合わせを含む、態様16~22のいずれか1項記載の方法。
[態様24]
動脈または静脈の壁が損傷または破裂している、態様1~23のいずれか1項記載の方法。
[態様25]
動脈または静脈の壁が破損または破裂していない、態様1~23のいずれか1項記載の方法。
[態様26]
第1の医療デバイスの第2のカテーテルおよび第1の医療デバイスのバルーンの遠位首部または遠位首部アセンブリが摩擦嵌合によって結合され、かつ第1の医療デバイスの第2のカテーテルおよび第1の医療デバイスの拡張したバルーンが、管状セグメントに軸方向の張力をかけることによって分離される、態様1~25のいずれか1項記載の方法。
[態様27]
第1の医療デバイスの第2のカテーテルおよび第1の医療デバイスのバルーンの遠位首部または遠位首部アセンブリがエラストマーバルブによって連結されている、態様26記載の方法。
[態様28]
エラストマーバルブは、患者から第1の医療デバイスの第2のカテーテルの除去後に、第1の医療デバイスの拡張したバルーンの中央空隙または内部体積を通る血流を減少させるように働く、態様27記載の方法。
[態様29]
第1の医療デバイスの第1のカテーテルおよび第1の医療デバイスのバルーンの近位首部または近位首部アセンブリが摩擦嵌合によって結合され、かつ第1の医療デバイスの第1のカテーテルおよび第1の医療デバイスの拡張したバルーンがエラストマー管状セグメントに軸方向の張力をかけることによって分離される、態様1~28のいずれか1項記載の方法。
[態様30]
第1の医療デバイスの第1のカテーテルおよび第1の医療デバイスのバルーンの近位首部または近位首部アセンブリが、エラストマー管状セグメントによって結合されている、態様29記載の方法。
[態様31]
第1の医療デバイスの第1のカテーテルおよび第1の医療デバイスのバルーンが管状構造体により結合され、管状構造体の雄部分が第1のカテーテルの遠位端に接合され、管状構造体の雌部分が、第1の医療デバイスのバルーンの近位首部または近位首部アセンブリに接合されている、態様1~28のいずれか1項記載の方法。
[態様32]
第1の医療デバイスのバルーンの近位首部は、機械的ラッチの第2の部分である、態様31記載の方法。
[態様33]
第1の医療デバイスの第2のカテーテルが機械的ラッチを通過する際に、機械的ラッチの2つの部分が係合または動作可能に結合される、態様31または32記載の方法。
[態様34]
第1の医療デバイスの第2のカテーテルが機械的ラッチから除去されて、機械的ラッチおよび機械的ラッチの2つの部分が分離または動作可能に切り離される、態様33記載の方法。
[態様35]
第1の医療デバイスの第1のカテーテルおよび第1の医療デバイスの拡張したバルーンが引き離される、態様33記載の方法。
[態様36]
第1の医療デバイスの第1のカテーテルおよび第1の医療デバイスのバルーンの近位首部または近位首部アセンブリが、接着剤、糊、またははんだにより接合され、かつ第1の医療デバイスの電気分解に対して敏感である管状セグメントが電気分解により腐食される、態様1~28のいずれか1項記載の方法。
[態様37]
第1の医療デバイスの第1のカテーテルおよび第1の医療デバイスの拡張したバルーンは、第1の医療デバイスのバルーンの近位首部または近位首部アセンブリの一部の腐食後に引き離される、態様36記載の方法。
[態様38]
第1の医療デバイスの第1のカテーテルおよび第1の医療デバイスのバルーンの近位首部または近位首部アセンブリは、接着剤、糊、またははんだにより接合され、かつ第1の医療デバイスの第1のカテーテルの遠位部分、第1の医療デバイスのバルーンの近位首部または近位首部アセンブリの一部、または第1の医療デバイスの第1のカテーテルの遠位部分および第1の感熱管状セグメントの間の結合の一部が、加熱により溶融する、態様1~28のいずれか1項記載の方法。
[態様39]
第1の医療デバイスの第1のカテーテルの遠位部分、第1の医療デバイスのバルーンの近位首部または近位首部アセンブリの部分、または第1の医療デバイスの第1のカテーテルの遠位部分および第1の医療デバイスのバルーンの近位首部または近位首部アセンブリの間の結合の一部の溶融後、第1の医療デバイスの第1のカテーテルおよび第1の医療デバイスの拡張されたバルーンを引き離す、態様38記載の方法第1の医療デバイス。
[態様40]
自己拡張型保持構造体を第1の医療デバイスのバルーンの遠位首部に接合する、態様1~39のいずれか1項記載の方法。
[態様41]
自己拡張型保持構造体を第1の医療デバイスのバルーンの近位首部に接合する、態様1~39のいずれか1項記載の方法。
[態様42]
第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体が可撓性を有し、第2の医療デバイスの第2の細長い本体が可撓性を有し、または第2の医療デバイスの第1の細長い本体および第2の細長い本体が可撓性を有する、態様1~41のいずれか1項記載の方法。
[態様43]
第1の医療デバイスの第1のカテーテルが可撓性を有し、第1の医療デバイスの第2のカテーテルが可撓性を有し、または、第1の医療デバイスの第1のカテーテルおよび第2のカテーテルが可撓性を有する、態様1~42のいずれか1項記載の方法。
[態様44]
第1の医療デバイスのバルーンが着脱可能である、態様1~43のいずれか1項記載の方法。
[態様45]
第1の医療デバイスのバルーンが、拡張前に萎んでいるか、または圧縮されている、態様1~44のいずれか1項記載の方法。
[態様46]
第1の医療デバイスのバルーンを拡張するために使用される流体が、水、生理食塩水、蛍光透視造影剤、またはそれらの組み合わせである、態様1~45のいずれか1項記載の方法。
[態様47]
蛍光透視造影剤を含む溶液を、第1の医療デバイスの第2のカテーテルを通って、第1の医療デバイスの第2のカテーテルのハブ内に、かつ保持構造体の拡張前に第1の医療デバイスの第2のカテーテルの遠位先端に隣接する動脈または静脈のルーメン内に蛍光透視時に注入する、態様1~46のいずれか1項記載の方法。
[態様48]
蛍光透視造影剤を含む溶液を、第1の医療デバイスの第2のカテーテルを通って、第1の医療デバイスの第2のカテーテルのハブ内に、かつ第1の医療デバイスのバルーンの保持構造体の拡張後であるが、第1の医療デバイスのバルーンの拡張前に、第1の医療デバイスの第2のカテーテルの遠位先端部に隣接する動脈または静脈のルーメン内に蛍光透視時に注入する、態様1~47のいずれか1項記載の方法。
[態様49]
蛍光透視造影剤を含む溶液を、第1の医療デバイスの第2のカテーテルを通って、第1の医療デバイスの第2のカテーテルのハブ内に、かつ第1の医療デバイスのバルーンの拡張後であるが、第1の医療デバイスのバルーンおよび第1の医療デバイスの第1のカテーテルの分離前に、第1の医療デバイスの第2のカテーテルの遠位先端部に隣接する動脈または静脈のルーメン内に蛍光透視時に注入する、態様1~48のいずれか1項記載の方法。
[態様50]
透視造影剤を含む溶液を、第1の医療デバイスの第2のカテーテルを通って、第1の医療デバイスの第2のカテーテルのハブ内に、かつ第1の医療デバイスの拡張したバルーンおよび第1の医療デバイスの第1のカテーテルの分離後に、第1の医療デバイスの第2のカテーテルの遠位先端部に隣接する動脈または静脈のルーメン内に蛍光透視時に注入する、態様1~49のいずれか1項記載の方法。
[態様51]
透視造影剤を含む溶液を、第1の医療デバイスの第3のカテーテルを通って、第1の医療デバイスの第3のカテーテルのハブ内に、かつ保持構造体の拡張前に第1の医療デバイスの第3のカテーテルの遠位先端部に隣接する動脈または静脈のルーメン内に蛍光透視時に注入する、態様1~50のいずれか1項記載の方法。
[態様52]
蛍光透視造影剤を含む溶液を、第1の医療デバイスの第3のカテーテルを通って、第1の医療デバイスの第3のカテーテルのハブ内に、かつ第1の医療デバイスのバルーンの保持構造体の拡張後であるが、第1の医療デバイスのバルーンの拡張前に、第1の医療デバイスの第3のカテーテルの遠位先端部に隣接する動脈または静脈のルーメン内に蛍光透視時に注入する、態様1~51のいずれか1項記載の方法。
[態様53]
蛍光透視造影剤を含む溶液を、第1の医療デバイスの第3のカテーテルを通って、第1の医療デバイスの第3のカテーテルのハブ内に、かつ第1の医療デバイスのバルーンの拡張後であるが、第1の医療デバイスの拡張したバルーンおよび第1の医療デバイスの第1のカテーテルの分離前に、第1の医療デバイスの第3のカテーテルの遠位先端部に隣接する動脈または静脈のルーメン内に蛍光透視時に注入する、態様1~52のいずれか1項記載の方法。
[態様54]
透視造影剤を含む溶液を、第1の医療デバイスの第3のカテーテルを通って、第1の医療デバイスの第3のカテーテルのハブ内に、かつ第1の医療デバイスの拡張したバルーンおよび第1の医療デバイスの第1のカテーテルの分離後に、第1の医療デバイスの第3のカテーテルの遠位先端部に隣接する動脈または静脈のルーメン内に蛍光透視時に注入する、態様1~53のいずれか1項記載の方法。
[態様55]
第1の医療デバイスおよび1つ以上の第2の医療デバイスを提供する工程を更に含む、態様1~54のいずれか1項記載の方法。
Aspects and embodiments relating to methods of treating an artery or vein with a retention structure as disclosed herein:
[Aspect 1]
(a) determining the diameter and length of an arterial or vein segment to be treated and selecting a first medical device including a balloon having an expanded diameter equal to or greater than the diameter of the selected arterial or vein segment and an expanded length such that when the balloon of the first medical device is expanded, the balloon can occupy at least a portion of the lumen of the selected arterial or vein segment;
(b) placing a balloon of a first medical device within the lumen of the selected arterial or vein segment;
(c) pulling back the third catheter of the first medical device while keeping the first catheter and balloon of the first medical device fixed in place until the retention structure of the balloon of the first medical device expands and brings a portion of the retention structure into contact with the wall of the artery or vein; (d) optionally applying axial tension on the first catheter after expansion of the retention structure to ensure attachment of the retention structure to the wall of the artery or vein;
(e) pulling back the third catheter of the first medical device until the balloon of the first medical device is exposed;
(f) delivering a fluid medium through the first lumen to a central void or interior volume of the balloon of the first medical device such that the expanded balloon assumes an expanded configuration filling a portion of the lumen of the selected arterial or venous segment and contacting at least a portion of a wall of said arterial or venous segment;
(g) pulling back the second catheter of the first medical device while maintaining the position of the expanded balloon of the first medical device until a distal tip of the second catheter of the first medical device is within a central void or interior volume of the expanded balloon of the first medical device;
(h) delivering a first elongate or expandable body of the second medical device from the proximal end of the second catheter of the first medical device, through the lumen of the second catheter of the first medical device, and into a central void or interior volume of the expanded balloon of the first medical device;
(i) separating the first elongate body or expandable body of the second medical device from the second elongate body of the second medical device and removing the second elongate body from the patient while leaving the first elongate body or expandable body of the second medical device within a central void or interior volume of the expanded balloon of the first medical device;
(j) optionally repeating steps (h) and (i) until a desired percentage of the central void or interior volume of the expanded balloon of the first medical device is filled with the first elongate body or first expandable body;
(k) separating the expanded balloon of the first medical device from the first catheter of the first medical device and removing the first and second catheters of the first medical device from the patient while leaving the expanded balloon and the one or more first elongate bodies or first expandable bodies of the first medical device in the patient;
a first medical device comprising:
(i) (i-1) a distal region, a proximal region generally opposite the distal region, an intermediate region transitioning from the distal region to the proximal region, a first axis extending proximally-distally between the proximal and distal regions, and a second axis perpendicular to the first axis;
(i-2) a wall having an outer surface and an inner surface, the inner surface defining a central void or interior volume, the wall extending generally continuously from a proximal region through an intermediate region to a distal region;
(i-3) an opening in the wall in the proximal region that allows the passage of fluid from the first catheter into the central cavity or interior volume of the balloon and also allows the passage of a portion of the second catheter into the central cavity or interior volume of the balloon;
(i-4) an opening in the wall of the distal region that allows passage of a portion of the second catheter into the central cavity or interior volume of the balloon;
(i-5) proximal neck or proximal neck assembly;
(i-6) a distal neck or a distal neck assembly; and
(i-7) a pleated and folded balloon configured for permanent implantation within a human patient comprising a self-expanding metal retention structure, wherein after expansion, a diameter of at least a portion of the self-expanding metal retention structure is equal to or greater than a diameter of the expanded balloon;
(ii) defining a first lumen for permitting passage of fluid from a proximal end of the first catheter to a distal end of the first catheter and into a central void or interior volume of the balloon;
(ii-1) a proximal end including a proximal hub;
(ii-2) a proximal portion passing through the proximal hub of the third catheter;
(ii-3) a central portion passing through the lumen of the third catheter;
(ii-4) a distal portion extending distally relative to the distal end of the third catheter; and
(ii-5) a first catheter including a distal portion operably coupled or joined to a proximal neck or proximal neck assembly of the balloon;
(iii) defining a second lumen configured to receive at least one of a guidewire, an elongate body, an expandable body, or a coagulation fluid;
(iii-1) a proximal end including a proximal hub;
(iii-2) a proximal portion that passes through the proximal hub of the first catheter;
(iii-3) an intermediate portion passing through the lumen of the first catheter;
(iii-4) a distal portion extending distally relative to the distal end of the third catheter and the distal end of the first catheter;
(iii-5) a distal portion passing through the proximal neck or proximal neck assembly of the balloon;
(iii-6) a distal portion that passes through the central cavity or interior volume of the balloon;
(iii-7) a distal portion that engages or passes through a distal neck or distal neck assembly within the balloon; and
(iii-8); a second catheter including an open distal end;
(iv) partially defining a third lumen for permitting passage of fluid from the proximal end of the third catheter to the distal end of the third catheter, the third catheter being configured to compress a retention structure of a balloon of the first medical device;
(iv-1) a proximal end including a proximal hub;
(iv-2); a third catheter including an open distal end;
Including,
(v) the third catheter of the first medical device can be moved forward or backward while the first catheter, the third catheter, and the balloon of the first medical device are fixed in place;
the balloon can be expanded by passage of fluid through the first catheter into a central void or interior volume of the balloon;
After the balloon is expanded, the second catheter can be moved forward or backward while keeping the expanded balloon fixed in place;
After expansion of the balloon, including before or after advancing the tip of the second catheter, one or more of the first elongate body, the expandable body, a coagulation fluid, a solution containing a drug or therapeutic agent, or a solution or suspension containing embolic particles can be disposed through the lumen of the second catheter and into the biological space adjacent to the balloon;
After expansion of the balloon, the second catheter can be pulled back until a distal tip of the second catheter is disposed within the central void or interior volume of the balloon, and one or more of the first elongate body, the expandable body, or the coagulation fluid can be passed through the lumen of the second catheter and disposed within the central void or interior volume of the balloon;
The first catheter can be separated from the expanded balloon;
the first and second catheters can be removed from the patient leaving the balloon and the one or more of the first elongate body, the expandable body, or the coagulation fluid within the patient;
a second medical device comprising:
(i) a distal portion including a first elongate body or an expandable body;
(ii) a proximal portion comprising a second elongate body or delivery system;
Including,
contacting at least a portion of the first elongate or expandable body of the second medical device with at least a portion of a wall of the expanded balloon of the first medical device after placement of the first elongate or expandable body of the second medical device within the expanded balloon of the first medical device;
after placement of the first elongate body or expandable body of the second medical device within the central void or interior volume of the expanded balloon of the first medical device, but prior to separation of the first elongate body or expandable body of the second medical device and the second elongate body of the second medical device, the second medical device can be removed from the patient;
the first elongate body or the expandable body can be separated from the second elongate body;
A method of reducing blood flow in an arterial or venous portion of a human patient using two or more medical devices, wherein after separation of a first elongate body or an expandable body from a second elongate body, the second elongate body can be removed from the patient while leaving the first elongate body or the expandable body in the patient.
[Aspect 2]
(a) determining the diameter and length of an arterial or vein segment to be treated and selecting a first medical device including a balloon having an expanded diameter equal to or greater than the diameter of the selected arterial or vein segment and an expanded length such that when the balloon of the first medical device is expanded, the balloon can occupy at least a portion of the lumen of the selected arterial or vein segment;
(b) placing a balloon of a first medical device within the lumen of the selected arterial or vein segment;
(c) pulling back the third catheter of the first medical device while keeping the first catheter and balloon of the first medical device fixed in place until the retention structure of the balloon of the first medical device expands and brings a portion of the retention structure into contact with the wall of the artery or vein; (d) optionally applying axial tension on the first catheter after expansion of the retention structure to ensure attachment of the retention structure to the wall of the artery or vein;
(e) pulling back the third catheter of the first medical device until the balloon of the first medical device is exposed;
(f) delivering a fluid medium through the first lumen to a central void or interior volume of the balloon of the first medical device such that the expanded balloon assumes an expanded configuration filling a portion of the lumen of the selected arterial or venous segment and contacting at least a portion of a wall of said arterial or venous segment;
(g) delivering at least a distal portion of the first elongate or expandable body of the second medical device from the proximal end of the second catheter of the first medical device, through the lumen of the second catheter of the first medical device, and into the lumen of the artery or vein adjacent the expanded balloon of the first medical device;
(h) pulling back the second catheter of the first medical device while maintaining the position of the expanded balloon of the first medical device until a distal tip of the second catheter of the first medical device is within a central void or interior volume of the expanded balloon of the first medical device;
(i) delivering at least a portion of the first elongate or expandable body of a second medical device into a central void or interior volume of the expanded balloon of the first medical device, with the remaining portion of the first elongate or expandable body of the second medical device contacting at least a portion of a wall of the expanded balloon of the first medical device;
(j) optionally separating the first elongate body or expandable body of the second medical device from the second elongate body of the second medical device and removing the second elongate body from the patient while leaving the first elongate body or expandable body of the second medical device within the central void or interior volume of the expanded balloon of the first medical device;
(k) optionally delivering a first elongate or expandable body of the second medical device from the proximal end of the second catheter of the first medical device, through the lumen of the second catheter of the first medical device, and into a central void or interior volume of the expanded balloon of the first medical device;
(l) optionally separating the first elongate body or expandable body of the second medical device from the second elongate body of the second medical device and removing the second elongate body from the patient while leaving the first elongate body or expandable body of the second medical device within the central void or interior volume of the expanded balloon of the first medical device;
(m) optionally repeating steps (k) and (l) until a desired percentage volume of the unfilled portion of the central void or interior volume of the expanded balloon of the first medical device is filled with the first elongate body or first expandable body;
(n) separating the expanded balloon of the first medical device from the first catheter of the first medical device and removing the first and second catheters of the first medical device from the patient while leaving the expanded balloon and the one or more first elongate bodies or first expandable bodies of the first medical device in the patient;
a first medical device comprising:
(i) (i-1) a distal region, a proximal region generally opposite the distal region, an intermediate region transitioning from the distal region to the proximal region, a first axis extending proximally-distally between the proximal and distal regions, and a second axis perpendicular to the first axis;
(i-2) a wall having an outer surface and an inner surface, the inner surface defining a central void or interior volume, the wall extending generally continuously from a proximal region through an intermediate region to a distal region;
(i-3) an opening in the wall in the proximal region that allows the passage of fluid from the first catheter into the central cavity or interior volume of the balloon and also allows the passage of a portion of the second catheter into the central cavity or interior volume of the balloon;
(i-4) an opening in the wall of the distal region that allows passage of a portion of the second catheter into the central cavity or interior volume of the balloon;
(i-5) proximal neck or proximal neck assembly;
(i-6) a distal neck or a distal neck assembly; and
(i-7) a pleated and folded balloon configured for permanent implantation within a human patient comprising a self-expanding metal retention structure, wherein after expansion, a diameter of at least a portion of the self-expanding metal retention structure is equal to or greater than a diameter of the expanded balloon;
(ii) defining a first lumen for permitting passage of fluid from a proximal end of the first catheter to a distal end of the first catheter and into a central void or interior volume of the balloon;
(ii-1) a proximal end including a proximal hub;
(ii-2) a proximal portion passing through the proximal hub of the third catheter;
(ii-3) a central portion passing through the lumen of the third catheter;
(ii-4) a distal portion extending distally relative to the distal end of the third catheter; and
(ii-5) a first catheter including a distal portion operably coupled or joined to a proximal neck or proximal neck assembly of the balloon;
(iii) defining a second lumen configured to receive at least one of a guidewire, an elongate body, an expandable body, or a coagulation fluid;
(iii-1) a proximal end including a proximal hub;
(iii-2) a proximal portion that passes through the proximal hub of the first catheter;
(iii-3) an intermediate portion passing through the lumen of the first catheter;
(iii-4) a distal portion extending distally relative to the distal end of the third catheter and the distal end of the first catheter;
(iii-5) a distal portion passing through the proximal neck or proximal neck assembly of the balloon;
(iii-6) a distal portion that passes through the central cavity or interior volume of the balloon;
(iii-7) a distal portion that engages or passes through a distal neck or distal neck assembly within the balloon; and
(iii-8); a second catheter including an open distal end;
(iv) partially defining a third lumen for permitting passage of fluid from the proximal end of the third catheter to the distal end of the third catheter, the third catheter being configured to compress a retention structure of a balloon of the first medical device;
(iv-1) a proximal end including a proximal hub;
(iv-2); a third catheter including an open distal end;
Including,
(v) the third catheter of the first medical device can be moved forward or backward while the first catheter, the third catheter, and the balloon of the first medical device are fixed in place;
the balloon can be expanded by passage of fluid through the first catheter into a central void or interior volume of the balloon;
After expansion of the balloon, the second catheter can be moved forward or backward while keeping the expanded balloon fixed in place;
After expansion of the balloon, including before or after advancing the tip of the second catheter, one or more of the first elongate body, the expandable body, a coagulation fluid, a solution containing a drug or therapeutic agent, or a solution or suspension containing embolic particles can be disposed through the lumen of the second catheter and into the biological space adjacent to the balloon;
After expansion of the balloon, the second catheter can be pulled back until a distal tip of the second catheter is disposed within the central void or interior volume of the balloon, and one or more of the first elongate body, the expandable body, or the coagulation fluid can be passed through the lumen of the second catheter and disposed within the central void or interior volume of the balloon;
The first catheter can be separated from the expanded balloon;
the first and second catheters can be removed from the patient leaving the balloon and the one or more of the first elongate body, the expandable body, or the coagulation fluid within the patient;
a second medical device comprising:
(i) a distal portion including a first elongate body or an expandable body;
(ii) a proximal portion comprising a second elongate body or delivery system;
Including,
after placement of the first elongate or expandable body of the second medical device within the lumen of the artery or vein adjacent to the expanded balloon of the first medical device, contacting at least a portion of the first elongate or expandable body of the second medical device with at least a portion of the wall of the artery or vein adjacent to the expanded balloon of the first medical device;
after placement of the first elongate or expandable body of the second medical device within the lumen of the artery or vein adjacent the expanded balloon of the first medical device, but prior to separation of the first elongate or expandable body of the second medical device and the second elongate body of the second medical device, the second medical device may be removed from the patient;
the first elongate body or the expandable body can be separated from the second elongate body;
A method of reducing blood flow in an arterial or venous portion of a human patient using two or more medical devices, wherein after separation of a first elongate body or an expandable body from a second elongate body, the second elongate body can be removed from the patient while leaving the first elongate body or the expandable body in the patient.
[Aspect 3]
3. The method of claim 1 or 2, wherein after expansion of the balloon of the first medical device and prior to retraction of the second catheter of the first medical device into the central void or interior volume of the expanded balloon of the first medical device, a solution containing a fluoroscopy contrast agent, a drug or therapeutic agent, a coagulation fluid, a solution or suspension containing embolic particles, or a combination thereof, is injected through the lumen of the second catheter of the first medical device and into the lumen of the artery or vein adjacent to the expanded balloon of the first medical device.
[Aspect 4]
The method of aspect 3, wherein a syringe or other suitable delivery system is used to inject a solution or suspension containing fluoroscopic contrast agents, drugs, therapeutic agents, coagulation fluids, embolic particles, or combinations thereof, through the lumen of the shaft of the second catheter of the first medical device and into the lumen of the artery or vein adjacent the expanded balloon of the first medical device.
[Aspect 5]
5. The method of claim 3 or 4, further comprising advancing a second catheter of the first medical device within the artery or vein while maintaining the position of the balloon of the first medical device prior to injecting a solution or suspension comprising a fluoroscopic contrast agent, a drug, a therapeutic agent, a coagulation fluid, or embolic particles through the lumen of the shaft of the second catheter of the first medical device and into the lumen of the artery or vein adjacent the expanded balloon of the first medical device.
[Aspect 6]
The method of any one of aspects 1 to 2, wherein prior to causing the expanded balloon of the first medical device to detach from the first catheter of the first medical device, a coagulation fluid is injected from the proximal end of the first catheter of the first medical device, through the lumen of the first catheter of the first medical device, and into the central void or interior volume of the expanded balloon of the first medical device.
[Aspect 7]
The method of any one of aspects 1-6, wherein after being positioned within the central void or interior volume of the expanded balloon, the first elongate or expandable body of the second medical device exerts a force on the wall of the expanded balloon of the first medical device.
[Aspect 8]
The method of aspect 7, wherein the force on the wall of the expanded balloon of the first medical device is outward.
[Aspect 9]
The method of any one of aspects 1-8, wherein the maximum diameter or tertiary diameter of the second medical device is equal to the maximum diameter of the expanded balloon.
[Aspect 10]
The method of any one of aspects 1-8, wherein the maximum or tertiary diameter of the first elongate or expandable body of the second medical device ranges from a value equal to a maximum diameter of the expanded balloon of the first medical device to a value 50% greater than a maximum diameter of the expanded balloon of the first medical device.
[Aspect 11]
The method of any one of aspects 1-8, wherein the maximum or tertiary diameter of the first elongate or expandable body of the second medical device is 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, or 10 mm greater than the maximum diameter of the expanded balloon of the first medical device.
[Aspect 12]
Aspect 12. The method of any one of aspects 1-11, wherein the volume of the one or more first elongate bodies or expandable bodies of the second medical device fills 5-75% of the volume of the central void of the expanded balloon.
[Aspect 13]
12. The method of any one of the preceding claims, wherein the volume of the first elongate body or expandable body of the second medical device fills 5, 6, 7, 8, 9, 10, 11, 12, 13, 14, 15, 16, 17, 18, 19, 20, 21, 22, 23, 24, 25, 26, 27, 28, 29, 30, 31, 32, 33, 34, 35, 36, 37, 38, 39, 40, 41, 42, 43, 44, 45, 46, 47, 48, 49, 50, 51, 52, 53, 54, 55, 56, 57, 58, 59, 60, 61, 62, 63, 64, 65, 66, 67, 68, 69, 70, 71, 72, 73, 74, or 75% of the volume of the central void of the expanded balloon.
[Aspect 14]
14. The method of any one of the preceding aspects, wherein the inflated balloon is configured to contact at least 100%, 90%, 80%, 70, 60%, 50%, 40%, 30%, 20%, 10%, or 5% of the area of the luminal surface of the selected segment of the artery or vein.
[Aspect 15]
15. The method of any one of the preceding aspects, wherein the expanded balloon is configured to fill at least 100%, 90%, 80%, 70%, 60%, 50%, 40%, 30%, 20%, 10%, or 5% of the volume of the lumen of the selected segment of the artery or vein.
[Aspect 16]
The method of any one of aspects 1-15, wherein the distal portion of the second catheter of the first medical device comprises a radiopaque portion, ring or marker that is clearly visible under fluoroscopy, and fluoroscopy is used to monitor the position of the distal portion of the second catheter of the first medical device relative to the position of the distal portion of the balloon of the first medical device as the second catheter of the first medical device moves.
[Aspect 17]
17. The method of any one of aspects 1-16, wherein the distal portion of the balloon of the first medical device comprises a radiopaque portion, ring or marker that is clearly visible under fluoroscopy, and fluoroscopy is used to monitor the position of the distal portion of the second catheter of the first medical device relative to the position of the distal portion of the balloon of the first catheter as the second catheter of the first medical device moves.
[Aspect 18]
18. The method of any one of claims 1-17, wherein at least a portion of the distal telescoping structure of the first medical device comprises a radiopaque portion, ring or marker that is clearly visible under fluoroscopy, and fluoroscopy is used to monitor the position of a distal portion of the second catheter of the first medical device relative to the position of the distal telescoping structure of the first medical device as the second catheter of the first medical device moves.
[Aspect 19]
The method of any one of aspects 1-18, wherein at least a portion of the first elongate body or expandable body of the second medical device is formed from a material that is radiopaque and clearly visible under fluoroscopy, and fluoroscopy is used to monitor the placement and position of the first elongate body or expandable body of the second medical device.
[Aspect 20]
The method of any one of aspects 1-19, wherein the second catheter of the first medical device comprises one, two, or more radiopaque portions, rings or markers, and fluoroscopy is used to monitor the position of the second catheter of the first medical device relative to the position of the first elongate body or expandable body of the second medical device.
[Aspect 21]
21. The method of any one of aspects 1-20, wherein a distal portion of the first catheter of the first medical device comprises a radiopaque marker that is clearly visible under fluoroscopy, and fluoroscopy is used to monitor separation of the expanded balloon of the first medical device from the first catheter of the first medical device.
[Aspect 22]
22. The method of any one of aspects 1-21, wherein a proximal portion of the balloon of the first medical device comprises a radiopaque marker that is clearly visible under fluoroscopy, and fluoroscopy is used to monitor separation of the expanded balloon of the first medical device from the first catheter of the first medical device.
[Aspect 23]
23. The method of any one of aspects 16-22, wherein the radiopaque portion, ring, or marker comprises platinum, iridium, gold, tungsten, or a combination thereof.
[Aspect 24]
24. The method of any one of embodiments 1 to 23, wherein the wall of an artery or vein is damaged or ruptured.
[Aspect 25]
24. The method of any one of embodiments 1 to 23, wherein the wall of the artery or vein is not damaged or ruptured.
[Aspect 26]
26. The method of any one of aspects 1-25, wherein the distal neck or distal neck assembly of the second catheter of the first medical device and the balloon of the first medical device are joined by a friction fit, and the second catheter of the first medical device and the expanded balloon of the first medical device are separated by applying axial tension to the tubular segments.
[Aspect 27]
27. The method of aspect 26, wherein the distal neck or distal neck assembly of the second catheter of the first medical device and the balloon of the first medical device are connected by an elastomeric valve.
[Aspect 28]
28. The method of aspect 27, wherein the elastomeric valve serves to reduce blood flow through a central void or interior volume of the expanded balloon of the first medical device after removal of the second catheter of the first medical device from the patient.
[Aspect 29]
29. The method of any one of aspects 1-28, wherein the proximal neck or proximal neck assembly of the first catheter of the first medical device and the balloon of the first medical device are joined by a friction fit, and the first catheter of the first medical device and the expanded balloon of the first medical device are separated by applying axial tension to the elastomeric tubular segment.
[Aspect 30]
30. The method of aspect 29, wherein the proximal neck or proximal neck assembly of the first catheter of the first medical device and the balloon of the first medical device are joined by an elastomeric tubular segment.
[Aspect 31]
29. The method of any one of aspects 1-28, wherein the first catheter of the first medical device and the balloon of the first medical device are joined by a tubular structure, a male portion of the tubular structure being joined to a distal end of the first catheter and a female portion of the tubular structure being joined to a proximal neck or proximal neck assembly of the balloon of the first medical device.
[Aspect 32]
32. The method of aspect 31, wherein the proximal neck of the balloon of the first medical device is the second portion of the mechanical latch.
[Aspect 33]
33. The method of aspect 31 or 32, wherein two portions of the mechanical latch engage or are operably coupled when the second catheter of the first medical device passes through the mechanical latch.
[Aspect 34]
34. The method of aspect 33, wherein the second catheter of the first medical device is removed from the mechanical latch to separate or operatively separate the mechanical latch and the two portions of the mechanical latch.
[Aspect 35]
34. The method of aspect 33, wherein the first catheter of the first medical device and the expanded balloon of the first medical device are separated.
[Aspect 36]
29. The method of any one of aspects 1-28, wherein the proximal neck or proximal neck assembly of the first catheter of the first medical device and the balloon of the first medical device are joined by adhesive, glue, or solder, and the electrolysis-sensitive tubular segment of the first medical device is electrolytically eroded.
[Aspect 37]
37. The method of aspect 36, wherein the first catheter of the first medical device and the expanded balloon of the first medical device are separated following erosion of a proximal neck or portion of a proximal neck assembly of the balloon of the first medical device.
[Aspect 38]
29. The method of any one of aspects 1-28, wherein the first catheter of the first medical device and the proximal neck or proximal neck assembly of the balloon of the first medical device are joined by adhesive, glue, or solder, and a distal portion of the first catheter of the first medical device, a portion of the proximal neck or proximal neck assembly of the balloon of the first medical device, or a portion of the bond between the distal portion of the first catheter of the first medical device and the first heat sensitive tubular segment melts upon heating.
[Aspect 39]
The method of claim 38, wherein the first catheter of the first medical device and the expanded balloon of the first medical device are pulled apart after melting of the distal portion of the first catheter of the first medical device, a portion of the proximal neck or proximal neck assembly of the balloon of the first medical device, or a portion of the bond between the distal portion of the first catheter of the first medical device and the proximal neck or proximal neck assembly of the balloon of the first medical device.
[Aspect 40]
Aspect 40. The method of any one of aspects 1-39, wherein the self-expanding retention structure is bonded to the distal neck of the balloon of the first medical device.
[Aspect 41]
Aspect 40. The method of any one of aspects 1-39, wherein the self-expanding retention structure is bonded to the proximal neck of the balloon of the first medical device.
[Aspect 42]
Aspect 42. The method of any one of aspects 1-41, wherein the first elongate body or the expandable body of the second medical device is flexible, the second elongate body of the second medical device is flexible, or the first elongate body and the second elongate body of the second medical device are flexible.
[Aspect 43]
Aspect 43. The method of any one of aspects 1-42, wherein the first catheter of the first medical device is flexible, the second catheter of the first medical device is flexible, or the first catheter and the second catheter of the first medical device are flexible.
[Aspect 44]
Aspect 1, wherein the balloon of the first medical device is detachable.
[Aspect 45]
Aspect 45. The method of any one of aspects 1-44, wherein the balloon of the first medical device is deflated or compressed prior to expansion.
[Aspect 46]
Aspect 46. The method of any one of aspects 1-45, wherein the fluid used to expand the balloon of the first medical device is water, saline, a fluoroscopy contrast agent, or a combination thereof.
[Aspect 47]
47. The method of any one of the preceding aspects, wherein a solution comprising a fluoroscopic contrast agent is injected under fluoroscopy through the second catheter of the first medical device, into the hub of the second catheter of the first medical device, and into the lumen of the artery or vein adjacent the distal tip of the second catheter of the first medical device prior to expansion of the retention structure.
[Aspect 48]
48. The method of any one of aspects 1-47, wherein a solution comprising a fluoroscopic contrast agent is injected under fluoroscopy through the second catheter of the first medical device, into the hub of the second catheter of the first medical device, and into the lumen of the artery or vein adjacent the distal tip of the second catheter of the first medical device after expansion of the retention structure of the balloon of the first medical device but prior to expansion of the balloon of the first medical device.
[Aspect 49]
49. The method of any one of aspects 1-48, wherein a solution comprising a fluoroscopic contrast agent is injected under fluoroscopy through the second catheter of the first medical device, into the hub of the second catheter of the first medical device, and into the lumen of the artery or vein adjacent the distal tip of the second catheter of the first medical device after expansion of the balloon of the first medical device but prior to separation of the balloon of the first medical device and the first catheter of the first medical device.
[Aspect 50]
50. The method of any one of aspects 1-49, wherein a solution comprising a fluoroscopic contrast agent is injected under fluoroscopy through the second catheter of the first medical device, into the hub of the second catheter of the first medical device, and into the lumen of the artery or vein adjacent the distal tip of the second catheter of the first medical device after separation of the expanded balloon of the first medical device and the first catheter of the first medical device.
[Aspect 51]
51. The method of any one of the preceding aspects, wherein a solution comprising a fluoroscopic contrast agent is injected under fluoroscopy through the third catheter of the first medical device, into the hub of the third catheter of the first medical device, and into the lumen of the artery or vein adjacent the distal tip of the third catheter of the first medical device prior to expansion of the retention structure.
[Aspect 52]
52. The method of any one of the preceding aspects, wherein a solution comprising a fluoroscopic contrast agent is injected under fluoroscopy through the third catheter of the first medical device, into the hub of the third catheter of the first medical device, and into the lumen of the artery or vein adjacent the distal tip of the third catheter of the first medical device after expansion of the retention structure of the balloon of the first medical device but prior to expansion of the balloon of the first medical device.
[Aspect 53]
53. The method of any one of aspects 1-52, wherein a solution comprising a fluoroscopic contrast agent is injected under fluoroscopy through the third catheter of the first medical device, into a hub of the third catheter of the first medical device, and into the lumen of the artery or vein adjacent to the distal tip of the third catheter of the first medical device after expansion of the balloon of the first medical device but prior to separation of the expanded balloon of the first medical device and the first catheter of the first medical device.
[Aspect 54]
54. The method of any one of aspects 1-53, wherein a solution comprising a fluoroscopic contrast agent is injected under fluoroscopy through the third catheter of the first medical device, into the hub of the third catheter of the first medical device, and into the lumen of the artery or vein adjacent the distal tip of the third catheter of the first medical device after separation of the expanded balloon of the first medical device and the first catheter of the first medical device.
[Aspect 55]
Aspect 55. The method of any one of aspects 1-54, further comprising providing a first medical device and one or more second medical devices.
本明細書に開示されるような、動脈瘤を治療する方法に関する態様および実施形態:
[態様1]
(a)最大動脈瘤首部直径、最小動脈瘤幅、最小動脈瘤深さおよび最小動脈瘤高さを決定し、かつ
拡張したバルーンの直径が最大動脈瘤首部直径より大きく、
拡張したバルーンの直径が最小動脈瘤幅より小さく、
拡張したバルーンの直径が最小動脈瘤深さより小さく、および
拡張したバルーンの直径が最小動脈瘤高さより小さい
バルーンを含む第1の医療デバイスを選択する工程;
(b)動脈瘤のルーメン内に第1の医療デバイスのバルーンを配置する工程、
(c)第1のルーメンを通って第1の医療デバイスのバルーンの内部容積内に流体媒体を送達して、拡張したバルーンが、動脈瘤ルーメンの一部を充填するが未充填の動脈瘤ルーメンの一部を残す、拡張構成を想定させる工程、
(d)任意に、拡張したバルーンの少なくとも一部を動脈瘤首部の少なくとも一部または動脈瘤首部に隣接する動脈瘤の少なくとも一部と接触するまで、第1の医療デバイスの拡張したバルーンを引き戻す工程、
(e)任意に、第1の医療デバイスの拡張したバルーンの位置を維持しながら、第1の医療デバイスの第2のカテーテルを動脈瘤内に前進させる工程、
(f)第1の医療デバイスの第2のカテーテルの近位端から、第1の医療デバイスの第2のカテーテルのルーメンを通って、第1の医療デバイスの拡張したバルーンに隣接する動脈瘤ルーメンの未充填部分内に、第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体を送達する工程、
(g)第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体を、第2の医療デバイスの第2の細長い本体から分離させ、かつ第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体を動脈瘤ルーメン内に残したまま、患者から第2の細長い本体を除去する工程、
(h)任意に、第1の医療デバイスの拡張したバルーンに隣接する動脈瘤ルーメンの未充填部分の所望のパーセント容積を、第1の細長い本体または第1の拡張可能な本体で充填されるまで、工程(e)および(f)を繰り返す工程、
(i)第1の医療デバイスの拡張したバルーンを第1の医療デバイスの第1のカテーテルから分離させ、かつ第1の医療デバイスの拡張したバルーンおよび1つ以上の第1の細長い本体または第1の拡張可能な本体を患者内に残したまま、患者から第1の医療デバイスの第1のおよび第2のカテーテルを除去する工程
を含み、
第1の医療デバイスが、
(i)(i-1)遠位領域、概して該遠位領域の反対側の近位領域、該遠位領域から該近位領域へと移行する中間領域、近位領域と遠位領域との間の近位‐遠位に延びる第1の軸、および該第1の軸に垂直な第2の軸;
(i-2)外面および内面を有し、該内面が中央空隙または内部容積を画定する、近位領域から中間領域を通って遠位領域へ概して連続的に延びる壁;
(i-3)第1のカテーテルからバルーンの中央空隙または内部容積内への流体の通過を可能にし、また、該バルーンの中央空隙または内部容積内への第2のカテーテルの一部分の通過を可能にする近位領域における壁内の開口部;
(i-4)バルーンの中央空隙または内部容積内への第2のカテーテルの一部分の通過を可能にする遠位領域の壁内の開口部;
(i-5)近位首部または近位首部アセンブリ;および
(i-6)遠位首部または遠位首部アセンブリ
を含む、ヒト患者内の永久的な移植用に構成されたプリーツを形成し、折り畳まれたバルーン;
(ii)第1のカテーテルの近位端から第1のカテーテルの遠位端への流体の通過およびバルーンの中央空隙または内部容積内への流体の通過を可能にするための第1のルーメンを画定し、
(ii-1)近位ハブを含む近位端;および
(ii-2)バルーンの近位首部または近位首部アセンブリに動作可能に連結されるか、または接合された遠位部分
を含む、第1のカテーテル;
(iii)ガイドワイヤ、細長い本体、拡張可能な本体、または凝固流体の少なくとも1つを受け入れるように構成された第2のルーメンを画定し、
(iii-1)近位ハブを含む近位端;
(iii-2)第1のカテーテルの近位ハブを通過する近位部分;
(iii-3)第1のカテーテルのルーメンを通過する中間部分;
(iii-4)第1のカテーテルの遠位端に対して遠位に延びる遠位部分;
(iii-5)バルーンの近位首部または近位首部アセンブリを通過する遠位部分;
(iii-6)バルーンの中央空隙または内部容積を通過する遠位部分;
(iii-7)バルーン内の遠位首部または遠位首部アセンブリに係合するかまたは通過する遠位部分;および
(iii-8);開放されている遠位端
を含む、第2のカテーテル;
を含み
(iv)第1のカテーテルを通ってバルーンの中央空隙または内部容積内への流体の通過によって、バルーンを拡張することができ、
バルーンの拡張後に、拡張したバルーンを所定の位置に固定したまま、第2のカテーテルを前方または後方に移動することができ、
第2のカテーテルの先端部を前進させる前または後を含む、バルーンの拡張後に、1つ以上の第1の細長い本体、拡張可能な本体、凝固流体、薬物または治療剤を含む溶液、或いは塞栓粒子を含む溶液または懸濁液を、第2のカテーテルのルーメンを通って、バルーンに隣接した生物学的空間に配置することができ、
バルーンの拡張後に、第2のカテーテルの遠位先端部をバルーンの中央空隙または内部容積内に配置するまで、第2のカテーテルを引き戻すことができ、かつ1つ以上の第1の細長い本体、拡張可能な本体、または凝固流体を、第2のカテーテルのルーメンを通過させ、バルーンの中央空隙または内部容積内に配置することができ、
第1のカテーテルを拡張したバルーンから分離することができ、
バルーンおよび1つ以上の第1の細長い本体、拡張可能な本体、または凝固流体を患者内に残したまま第1のおよび第2のカテーテルを患者から除去することができ、
第2の医療デバイスが、
(i)第1の細長い本体または拡張可能な本体を含む遠位部分;
(ii)第2の細長い本体または送達システムを含む近位部分;
を含み、
第1の医療デバイスの拡張したバルーンに隣接する動脈瘤ルーメンの未充填部分内への第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体の配置後、第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体の少なくとも一部を、第1の医療デバイスの拡張したバルーンに隣接する動脈瘤の壁の少なくとも一部に接触させ、
第1の医療デバイスの拡張したバルーンに隣接する動脈瘤ルーメンの未充填部分内への第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体の配置後であるが、第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体および第2の医療デバイスの第2の細長い本体の分離前に、第2の医療デバイスを患者から除去することができ、
第1の細長い本体または拡張可能な本体を第2の細長い本体から分離することができ、
第1の細長い本体または拡張可能な本体の第2の細長い本体からの分離後、第1の細長い本体または拡張可能な本体を患者内に残したまま、第2の細長い本体を患者から除去することができる、2つの以上の医療デバイスを用いてヒト患者の嚢状動脈瘤内の血流を減少させる方法。
[態様2]
(a)最大動脈瘤首部直径、最小動脈瘤幅、最小動脈瘤深さおよび最小動脈瘤高さを決定し、かつ
拡張したバルーンの直径が最大動脈瘤首部直径より大きく、
拡張したバルーンの直径が最小動脈瘤幅より小さく、
拡張したバルーンの直径が最小動脈瘤深さより小さく、および
拡張したバルーンの直径が最小動脈瘤高さより小さい
バルーンを含む第1の医療デバイスを選択する工程;
(b)動脈瘤のルーメン内に第1の医療デバイスのバルーンを配置する工程、
(c)第1のルーメンを通って第1の医療デバイスのバルーンの内部容積内に流体媒体を送達して、拡張したバルーンが、動脈瘤ルーメンの一部を充填するが未充填の動脈瘤ルーメンの一部を残す、拡張構成を想定させる工程、
(d)任意に、拡張したバルーンの少なくとも一部を動脈瘤首部の少なくとも一部または動脈瘤首部に隣接する動脈瘤の少なくとも一部と接触するまで、第1の医療デバイスの拡張したバルーンを引き戻す工程、
(e)任意に、第1の医療デバイスの拡張したバルーンの位置を維持しながら、第1の医療デバイスの第2のカテーテルを動脈瘤内に前進させる工程、
(f)第1の医療デバイスの第2のカテーテルの近位端から、第1の医療デバイスの第2のカテーテルのルーメンを通って、第1の医療デバイスの拡張したバルーンに隣接する動脈瘤ルーメンの未充填部分内に、第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体の少なくとも遠位部分を送達する工程、
(g)第1の医療デバイスの拡張したバルーンの位置を維持したまま、第1の医療デバイスの第2のカテーテルの遠位先端部が第1の医療デバイスの拡張したバルーンの中央空隙または内部容積内に入るまで、第1の医療デバイスの第2のカテーテルを引き抜く工程、
(h)第1の細長い本体または拡張可能な本体の少なくとも一部を、第1の医療デバイスの拡張したバルーンの壁の少なくとも一部に接触させる、第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体の残りの部分を第1の医療デバイスの拡張したバルーンの中心空隙または内部容積内に送達する工程、
(i)第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体を、第2の医療デバイスの第2の細長い本体から分離させ、かつ第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体を動脈瘤ルーメン内に残したまま、患者から第2の細長い本体を除去する工程、
(j)任意に、第1の医療デバイスの第2のカテーテルの近位端から、第1の医療デバイスの第2のカテーテルのルーメンを通って、第1の医療デバイスの拡張したバルーンの中心空隙または内部容積内に、第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体を送達する工程、
(k)任意に、第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体を、第2の医療デバイスの第2の細長い本体から分離させ、かつ第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体を第1の医療デバイスの拡張したバルーンの中心空隙または内部容積内に残したまま、患者から第2の細長い本体を除去する工程、
(l)任意に、第1の医療デバイスの拡張したバルーンの中央空隙または内部容積の未充填部分の所望のパーセント容積を、第1の細長い本体または第1の拡張可能な本体で充填されるまで、工程(j)および(k)を繰り返す工程、
(m)第1の医療デバイスの拡張したバルーンを第1の医療デバイスの第1のカテーテルから分離させ、かつ第1の医療デバイスの拡張したバルーンおよび1つ以上の第1の細長い本体または第1の拡張可能な本体を患者内に残したまま、患者から第1の医療デバイスの第1のおよび第2のカテーテルを除去する工程
を含み、
第1の医療デバイスが、
(i)(i-1)遠位領域、概して該遠位領域の反対側の近位領域、該遠位領域から該近位領域へと移行する中間領域、近位領域と遠位領域との間の近位‐遠位に延びる第1の軸、および該第1の軸に垂直な第2の軸;
(i-2)外面および内面を有し、該内面が中央空隙または内部容積を画定する、近位領域から中間領域を通って遠位領域へ概して連続的に延びる壁;
(i-3)第1のカテーテルからバルーンの中央空隙または内部容積内への流体の通過を可能にし、また、該バルーンの中央空隙または内部容積内への第2のカテーテルの一部分の通過を可能にする近位領域における壁内の開口部;
(i-4)バルーンの中央空隙または内部容積内への第2のカテーテルの一部分の通過を可能にする遠位領域の壁内の開口部;
(i-5)近位首部または近位首部アセンブリ;および
(i-6)遠位首部または遠位首部アセンブリ
を含む、ヒト患者内の永久的な移植用に構成されたプリーツを形成し、折り畳まれたバルーン;
(ii)第1のカテーテルの近位端から第1のカテーテルの遠位端への流体の通過およびバルーンの中央空隙または内部容積内への流体の通過を可能にするための第1のルーメンを画定し、
(ii-1)近位ハブを含む近位端;および
(ii-2)バルーンの近位首部または近位首部アセンブリに動作可能に連結されるか、または接合された遠位部分
を含む、第1のカテーテル;
(iii)ガイドワイヤ、細長い本体、拡張可能な本体、または凝固流体の少なくとも1つを受け入れるように構成された第2のルーメンを画定し、
(iii-1)近位ハブを含む近位端;
(iii-2)第1のカテーテルの近位ハブを通過する近位部分;
(iii-3)第1のカテーテルのルーメンを通過する中間部分;
(iii-4)第1のカテーテルの遠位端に対して遠位に延びる遠位部分;
(iii-5)バルーンの近位首部または近位首部アセンブリを通過する遠位部分;
(iii-6)バルーンの中央空隙または内部容積を通過する遠位部分;
(iii-7)バルーン内の遠位首部または遠位首部アセンブリに係合するかまたは通過する遠位部分;および
(iii-8);開放されている遠位端
を含む、第2のカテーテル;
を含み
(iv)第1のカテーテルを通ってバルーンの中央空隙または内部容積内への流体の通過によって、バルーンを拡張することができ、
バルーンの拡張後に、拡張したバルーンを所定の位置に固定したまま、第2のカテーテルを前方または後方に移動することができ、
第2のカテーテルの先端部を前進させる前または後を含む、バルーンの拡張後に、1つ以上の第1の細長い本体、拡張可能な本体、凝固流体、薬物または治療剤を含む溶液、或いは塞栓粒子を含む溶液または懸濁液を、第2のカテーテルのルーメンを通って、バルーンに隣接した生物学的空間に配置することができ、
バルーンの拡張後に、第2のカテーテルの遠位先端部をバルーンの中央空隙または内部容積内に配置するまで、第2のカテーテルを引き戻すことができ、かつ1つ以上の第1の細長い本体、拡張可能な本体、または凝固流体を、第2のカテーテルのルーメンを通過させ、バルーンの中央空隙または内部容積内に配置することができ、
第1のカテーテルを拡張したバルーンから分離することができ、
バルーンおよび1つ以上の第1の細長い本体、拡張可能な本体、または凝固流体を患者内に残したまま第1のおよび第2のカテーテルを患者から除去することができ、
第2の医療デバイスが、
(i)第1の細長い本体または拡張可能な本体を含む遠位部分;
(ii)第2の細長い本体または送達システムを含む近位部分;
を含み、
第1の医療デバイスの拡張したバルーンに隣接する動脈瘤ルーメンの未充填部分内への第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体の配置後、第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体の少なくとも一部を、第1の医療デバイスの拡張したバルーンに隣接する動脈瘤の壁の少なくとも一部に接触させ、
第1の医療デバイスの拡張したバルーンに隣接する動脈瘤ルーメンの未充填部分内への第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体の配置後であるが、第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体および第2の医療デバイスの第2の細長い本体の分離前に、第2の医療デバイスを患者から除去することができ、
第1の細長い本体または拡張可能な本体を第2の細長い本体から分離することができ、
第1の細長い本体または拡張可能な本体の第2の細長い本体からの分離後、第1の細長い本体または拡張可能な本体を患者内に残したまま、第2の細長い本体を患者から除去することができる、2つの以上の医療デバイスを用いてヒト患者の嚢状動脈瘤内の血流を減少させる方法。
[態様3]
第1の医療デバイスのバルーンの拡張後および第1の医療デバイスの拡張したバルーンの中央空隙または内部容積内に第1の医療デバイスの第2のカテーテルを引き込む前に、蛍光透視造影剤、薬剤または治療剤を含む溶液、凝固流体、またはそれらの組み合わせを、第1の医療デバイスの第2のカテーテルのルーメンを通って、第1の医療デバイスの拡張したバルーンに隣接する動脈瘤のルーメン内に注入する、態様1または2記載の方法。
[態様4]
蛍光透視造影剤、薬剤、治療剤、凝固流体、またはそれらの組み合わせを注入するのに、注射器または他の適切な送達システムを使用する、態様3記載の方法。
[態様5]
第1の医療デバイスの第2のカテーテルのシャフトのルーメンを通って、第1の医療デバイスの拡張したバルーンに隣接する動脈瘤のルーメン内へ、蛍光透視造影剤、薬剤、治療剤、凝固流体、またはそれらの組み合わせを注入する前に、第1の医療デバイスのバルーンの位置を維持したまま、第1の医療デバイスの第2のカテーテルを動脈瘤内で前進させる、態様3または4記載の方法。
[態様6]
第1の医療デバイスの第1のカテーテルから第1の医療デバイスの拡張したバルーンを分離させる前に、第1の医療デバイスの第1のカテーテルの近位端から、第1の医療デバイスの第1のカテーテルのルーメンを通って、第1の医療デバイスの拡張したバルーンの中央空隙または内部容積内へ凝固流体を注入する、態様1または2記載の方法。
[態様7]
拡張したバルーンは、動脈瘤の管腔表面の面積の少なくとも100%、90%、80%、70、60%、50%、40%、30%、20%、10%、または5%と接触するように構成されている、態様1~6のいずれか1項記載の方法。
[態様8]
拡張したバルーンは、動脈瘤のルーメンの体積の少なくとも100%、90%、80%、70%、60%、50%、40%、30%、20%、10%、または5を充填するように構成されている、態様1~6のいずれか1項記載の方法。
[態様9]
第2の医療デバイスの最大直径または三次直径が、第1の医療デバイスの拡張したバルーンによって充填されていない動脈瘤の一部の最大直径以下である、態様1~8のいずれか1項記載の方法。
[態様10]
第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体の最大直径または三次直径が、第1の医療デバイスの拡張したバルーンの最大直径に等しい値から、第1の医療デバイスの拡張したバルーンによって充填されていない動脈瘤の一部の最大直径よりも20%大きい値までの範囲である、態様1~8のいずれか1項記載の方法。
[態様11]
第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体の最大直径または三次直径が、第1の医療デバイスの拡張したバルーンによって充填されていない動脈瘤の一部の最大直径よりも1、2、3、4、5、6、7、8、9、または10mm大きい、態様1~10のいずれか1項記載の方法。
[態様12]
動脈瘤ルーメン内に配置後、第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体の少なくとも一部は、動脈瘤の壁および第1の医療デバイスの拡張したバルーンの壁に力を加える、態様1~11のいずれか1項記載の方法。
[態様13]
拡張されたバルーンの壁への第1の細長い本体または拡張可能な本体の力が、拡張したバルーンを動脈瘤首部に向かって押す、態様12記載の方法。
[態様14]
第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体の最大直径または三次直径が、拡張したバルーンの最大直径以上である、態様1~13のいずれか1項記載の方法。
[態様15]
第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体の最大直径または三次直径が、第1の医療デバイスの拡張したバルーンの最大直径に等しい値から、第1の医療デバイスの拡張したバルーンの最大直径よりも50%大きい値までの範囲である、態様1~14のいずれか1項記載の方法。
[態様16]
第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体の最大直径または三次直径が、第1の医療デバイスの拡張したバルーンの最大直径よりも1、2、3、4、5、6、7、8、9、または10mm大きい、態様1~14のいずれか1項記載の方法。
[態様17]
拡張したバルーンの中央空隙または内部容積内に配置後、第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体は、第1の医療デバイスの拡張したバルーンの壁に力を加える、態様9~11のいずれか1項記載の方法。
[態様18]
第1の医療デバイスの拡張したバルーンの壁への力が外向きである、態様17記載の方法。
[態様19]
拡張したバルーンの中央空隙または内部容積内に配置された第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体の体積が、拡張したバルーンの中央空隙または内部容積の体積の5~75%を満たす、態様1~18のいずれか1項記載の方法。
[態様20]
拡張したバルーンの中央空隙または内部容積内に配置された第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体の体積が、拡張したバルーンの中央空隙または内部容積の体積の5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、38、39、40、41、42、43、44、45、46、47、48、49、50、51、52、53、54、55、56、57、58、59、60、61、62、63、64、65、66、67、68、69、70、71、72、73、74、または75%を満たす、態様1~18のいずれか1項記載の方法。
[態様21]
動脈瘤のルーメン内に配置された第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体の体積が、拡張したバルーンによって充填されていない動脈瘤の体積の5~75%を満たす、態様1~20のいずれか1項記載の方法。
[態様22]
動脈瘤のルーメン内に配置された第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体の体積が、拡張したバルーンによって充填されていない動脈瘤の体積の5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、38、39、40、41、42、43、44、45、46、47、48、49、50、51、52、53、54、55、56、57、58、59、60、61、62、63、64、65、66、67、68、69、70、71、72、73、74、または75%を満たす、態様1~20のいずれか1項記載の方法。
[態様23]
第1の医療デバイスの第2のカテーテルの遠位部分は、蛍光透視時にはっきり見える放射線不透過性部分、リングまたはマーカーを含み、かつ蛍光透視法は、第1の医療デバイスの第2のカテーテルが移動する時、第1の医療デバイスのバルーンの遠位部分の位置に対する第1の医療デバイスの第2のカテーテルの遠位部分の位置を監視するために使用される、態様1~22のいずれか1項記載の方法。
[態様24]
第1の医療デバイスのバルーンの遠位部分は、蛍光透視時にはっきり見える放射線不透過性部分、リングまたはマーカーを含み、かつ蛍光透視法は、第1の医療デバイスの第2のカテーテルが移動する時、第1のカテーテルのバルーンの遠位部分の位置に対する第1の医療デバイスの第2のカテーテルの遠位部分の位置を監視するために使用される、態様1~23のいずれか1項記載の方法。
[態様25]
第1の医療デバイスの遠位伸縮構造体の少なくとも一部が蛍光透視時にはっきり見える放射線不透過性部分、リングまたはマーカーを含み、かつ蛍光透視法は、第1の医療デバイスの第2のカテーテルが移動する時、第1の医療デバイスの遠位伸縮構造体の位置に対する第1の医療デバイスの第2のカテーテルの遠位部分の位置を監視するために使用される、態様1~24のいずれか1項記載の方法。
[態様26]
第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体の少なくとも一部は、放射線不透過性であり、蛍光透視時にはっきり見える材料から形成され、かつ蛍光透視法は、第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体の配置および位置を監視するために使用される、態様1~25のいずれか1項記載の方法。
[態様27]
第1の医療デバイスの第2のカテーテルは、1つ、2つ、または2つ以上の放射線不透過性部分、リングまたはマーカーを含み、かつ蛍光透視法は、第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体の位置に対する第1の医療デバイスの第2のカテーテルの位置を監視するために使用される、態様1~26のいずれか1項記載の方法。
[態様28]
第1の医療デバイスの第1のカテーテルの遠位部分が蛍光透視時にはっきり見える放射線不透過性マーカーを含み、かつ蛍光透視法は、第1の医療デバイスの第1のカテーテルからの第1の医療デバイスの拡張したバルーンの分離を監視するために使用される、態様1~27のいずれか1項記載の方法。
[態様29]
第1の医療デバイスのバルーンの近位部分が蛍光透視時にはっきり見える放射線不透過性マーカーを含み、かつ蛍光透視法は、第1の医療デバイスの第1のカテーテルからの第1の医療デバイスの拡張したバルーンの分離を監視するために使用される、態様1~28のいずれか1項記載の方法。
[態様30]
放射線不透過性部分、リング、またはマーカーは、白金、イリジウム、金、タングステン、またはそれらの組み合わせを含む、態様23~29のいずれか1項記載の方法。
[態様31]
動脈瘤の壁が損傷または破裂している、態様1~30のいずれか1項記載の方法。
[態様32]
動脈瘤の壁が破損または破裂していない、態様1~30のいずれか1項記載の方法。
[態様33]
第1の医療デバイスの第2のカテーテルおよび第1の医療デバイスのバルーンの遠位首部または遠位首部アセンブリが摩擦嵌合によって結合され、かつ第1の医療デバイスの第2のカテーテルおよび第1の医療デバイスの拡張したバルーンが、上記結合に軸方向の張力をかけることによって分離される、態様1~32のいずれか1項記載の方法。
[態様34]
第1の医療デバイスの第2のカテーテルおよび第1の医療デバイスのバルーンの遠位首部または遠位首部アセンブリがエラストマーバルブによって結合されている、態様33記載の方法。
[態様35]
エラストマーバルブは、患者から第1の医療デバイスの第2のカテーテルの除去後に、第1の医療デバイスの拡張したバルーンの中央空隙または内部体積を通る血流を減少させるように働く、態様34記載の方法。
[態様36]
第1の医療デバイスの第1のカテーテルおよび第1の医療デバイスのバルーンの近位首部または近位首部アセンブリが摩擦嵌合によって結合され、かつ第1の医療デバイスの第1のカテーテルおよび第1の医療デバイスの拡張したバルーンが上記結合に軸方向の張力をかけることによって分離される、態様1~35のいずれか1項記載の方法。
[態様37]
第1の医療デバイスの第1のカテーテルおよび第1の医療デバイスのバルーンの近位首部または近位首部アセンブリが、エラストマー管状セグメントによって結合されている、態様36記載の方法。
[態様38]
第1の医療デバイスの第1のカテーテルおよび第1の医療デバイスのバルーンが機械的ラッチにより結合され、機械的ラッチの一部が第1のカテーテルの遠位端に接合され、機械的ラッチの第2の部分が、第1の医療デバイスのバルーンの近位首部または近位首部アセンブリに接合されている、態様1~35のいずれか1項記載の方法。
[態様39]
第1の医療デバイスのバルーンの近位首部は、機械的ラッチの第2の部分である、態様38記載の方法。
[態様40]
第1の医療デバイスの第2のカテーテルが機械的ラッチを通過する際に、機械的ラッチの2つの部分が係合または動作可能に結合される、態様38または39記載の方法。
[態様41]
第1の医療デバイスの第2のカテーテルが機械的ラッチから除去されて、機械的ラッチおよび機械的ラッチの2つの部分が分離または動作可能に切り離される、態様40記載の方法。
[態様42]
第1の医療デバイスの第1のカテーテルおよび第1の医療デバイスの拡張したバルーンが引き離される、態様41記載の方法。
[態様43]
第1の医療デバイスの第1のカテーテルおよび第1の医療デバイスのバルーンの近位首部または近位首部アセンブリが、接着剤、糊、またははんだにより接合され、かつ第1の医療デバイスのバルーンの近位首部または近位首部アセンブリの一部が電気分解により腐食される、態様1~42のいずれか1項記載の方法。
[態様44]
第1の医療デバイスの第1のカテーテルおよび第1の医療デバイスの拡張したバルーンは、第1の医療デバイスのバルーンの近位首部または近位首部アセンブリの一部の腐食後に引き離される、態様43記載の方法。
[態様45]
第1の医療デバイスの第1のカテーテルおよび第1の医療デバイスのバルーンの近位首部または近位首部アセンブリは、接着剤、糊、またははんだにより接合され、かつ第1の医療デバイスの第1のカテーテルの遠位部分、第1の医療デバイスのバルーンの近位首部または近位首部アセンブリの一部、または第1の医療デバイスの第1のカテーテルの遠位部分および第1の医療デバイスのバルーンの近位首部または近位首部アセンブリの間の結合の一部が、加熱により溶融する、態様1~35のいずれか1項記載の方法。
[態様46]
第1の医療デバイスの第1のカテーテルの遠位部分、第1の医療デバイスのバルーンの近位首部または近位首部アセンブリの部分、または第1の医療デバイスの第1のカテーテルの遠位部分および第1の医療デバイスのバルーンの近位首部または近位首部アセンブリの間の結合の一部の溶融後、第1の医療デバイスの第1のカテーテルおよび第1の医療デバイスの拡張されたバルーンを引き離す、態様45記載の方法第1の医療デバイス。
[態様47]
動脈瘤ルーメン内に配置前に、バルーンが萎んでいるか、または圧縮されている、態様1~46のいずれか1項記載の方法。
[態様48]
第1の医療デバイスの拡張したバルーンは、動脈瘤のルーメンの一部を占有し、動脈瘤のルーメンへの親血管からの血流を減少させる、態様1または2記載の方法。
[態様49]
動脈瘤の頸部を阻害し、動脈瘤への血流を減少させるために、動脈瘤の頸部に向かって第1の医療デバイスの拡張したバルーンを引っ張る工程を含む、態様1または2記載の方法。
[態様50]
動脈瘤のルーメン内に第1の細長い本体または拡張可能な本体を配置する前に、動脈瘤の頸部に向かって第1の医療デバイスの拡張したバルーンを引っ張る工程を含む、態様49記載の方法。
[態様51]
動脈瘤のルーメン内に第1の細長い本体または拡張可能な本体を配置した後、かつ第1の医療デバイスの拡張したバルーンから第1の医療デバイスの第1のカテーテルを分離した後、第1の医療デバイスの拡張したバルーンを動脈瘤頚部に向かって引っ張る工程を含む、態様49記載の方法。
[態様52]
第1の医療デバイスの拡張したバルーンは、動脈瘤のルーメンの少なくとも一部および隣接する動脈のルーメンの部分を充填する、態様1~51のいずれか1項記載の方法。
[態様53]
第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体が可撓性を有し、第2の医療デバイスの第2の細長い本体が可撓性を有し、または第2の医療デバイスの第1の細長い本体および第2の細長い本体が可撓性を有する、態様1~52のいずれか1項記載の方法。
[態様54]
第1の医療デバイスの第1のカテーテルが可撓性を有し、第1の医療デバイスの第2のカテーテルが可撓性を有し、または、第1の医療デバイスの第1のカテーテルおよび第2のカテーテルが可撓性を有する、態様1~52のいずれか1項記載の方法。
[態様55]
第1の医療デバイスのバルーンが着脱可能である、態様1~54のいずれか1項記載の方法。
[態様56]
第1の医療デバイスのバルーンが、拡張前に萎んでいるか、または圧縮されている、態様1~55のいずれか1項記載の方法。
[態様57]
第1の医療デバイスのバルーンを拡張するために使用される流体が、水、生理食塩水、蛍光透視造影剤、またはそれらの組み合わせである、態様1~56のいずれか1項記載の方法。
[態様58]
蛍光透視造影剤を含む溶液を、第1の医療デバイスの第2のカテーテルを通って、第1の医療デバイスの第2のカテーテルのハブ内に、かつ第1の医療デバイスのバルーンの拡張前に第1の医療デバイスの第2のカテーテルの遠位先端に隣接する動脈瘤のルーメン内に蛍光透視時に注入する、態様1~57のいずれか1項記載の方法。
[態様59]
蛍光透視造影剤を含む溶液を、第1の医療デバイスの第2のカテーテルを通って、第1の医療デバイスの第2のカテーテルのハブ内に、かつ第1の医療デバイスのバルーンの拡張後であるが、第1の医療デバイスの拡張したバルーンおよび第1の医療デバイスの第1のカテーテルの分離前に、第1の医療デバイスの第2のカテーテルの遠位先端部に隣接する動脈瘤のルーメン内に蛍光透視時に注入する、態様1~58のいずれか1項記載の方法。
[態様60]
蛍光透視造影剤を含む溶液を、第1の医療デバイスの第2のカテーテルを通って、第1の医療デバイスの第2のカテーテルのハブ内に、かつ第1の医療デバイスの拡張したバルーンおよび第1の医療デバイスの第1のカテーテルの分離後に、第1の医療デバイスの第2のカテーテルの遠位先端部に隣接する動脈瘤のルーメン内に蛍光透視時に注入する、態様1~59のいずれか1項記載の方法。
[態様61]
第1の医療デバイスおよび1つ以上の第2の医療デバイスを提供することを更に含む、態様1~60のいずれか1項記載の方法。
Aspects and embodiments relating to methods of treating aneurysms as disclosed herein:
[Aspect 1]
(a) determining a maximum aneurysm neck diameter, a minimum aneurysm width, a minimum aneurysm depth, and a minimum aneurysm height; and wherein the diameter of the inflated balloon is greater than the maximum aneurysm neck diameter;
The diameter of the inflated balloon is smaller than the minimum aneurysm width,
selecting a first medical device comprising a balloon having an expanded balloon diameter less than the minimum aneurysm depth, and an expanded balloon diameter less than the minimum aneurysm height;
(b) placing a balloon of a first medical device within the lumen of the aneurysm;
(c) delivering a fluid medium through the first lumen into an interior volume of the balloon of the first medical device such that the expanded balloon assumes an expanded configuration filling a portion of the aneurysm lumen but leaving a portion of the aneurysm lumen unfilled;
(d) optionally, pulling back the expanded balloon of the first medical device until at least a portion of the expanded balloon contacts at least a portion of the aneurysm neck or at least a portion of the aneurysm adjacent to the aneurysm neck;
(e) optionally, advancing a second catheter of the first medical device into the aneurysm while maintaining the position of the expanded balloon of the first medical device;
(f) delivering a first elongate or expandable body of the second medical device from the proximal end of the second catheter of the first medical device, through the lumen of the second catheter of the first medical device, and into the unfilled portion of the aneurysm lumen adjacent the expanded balloon of the first medical device;
(g) separating the first elongate body or expandable body of the second medical device from the second elongate body of the second medical device and removing the second elongate body from the patient while leaving the first elongate body or expandable body of the second medical device within the aneurysm lumen;
(h) optionally repeating steps (e) and (f) until a desired percentage volume of the unfilled portion of the aneurysm lumen adjacent the expanded balloon of the first medical device is filled with the first elongate body or the first expandable body;
(i) separating the expanded balloon of the first medical device from the first catheter of the first medical device and removing the first and second catheters of the first medical device from the patient while leaving the expanded balloon and the one or more first elongate bodies or first expandable bodies of the first medical device in the patient;
a first medical device comprising:
(i) (i-1) a distal region, a proximal region generally opposite the distal region, an intermediate region transitioning from the distal region to the proximal region, a first axis extending proximally-distally between the proximal and distal regions, and a second axis perpendicular to the first axis;
(i-2) a wall having an outer surface and an inner surface, the inner surface defining a central void or interior volume, the wall extending generally continuously from a proximal region through an intermediate region to a distal region;
(i-3) an opening in the wall in the proximal region that allows the passage of fluid from the first catheter into the central cavity or interior volume of the balloon and also allows the passage of a portion of the second catheter into the central cavity or interior volume of the balloon;
(i-4) an opening in the wall of the distal region that allows passage of a portion of the second catheter into the central cavity or interior volume of the balloon;
(i-5) a proximal neck or a proximal neck assembly; and
(i-6) a pleated and folded balloon configured for permanent implantation in a human patient, the balloon comprising a distal neck or distal neck assembly;
(ii) defining a first lumen for permitting passage of fluid from a proximal end of the first catheter to a distal end of the first catheter and into a central void or interior volume of the balloon;
(ii-1) a proximal end including a proximal hub; and
(ii-2) a first catheter including a distal portion operably coupled or joined to a proximal neck or proximal neck assembly of the balloon;
(iii) defining a second lumen configured to receive at least one of a guidewire, an elongate body, an expandable body, or a coagulation fluid;
(iii-1) a proximal end including a proximal hub;
(iii-2) a proximal portion that passes through the proximal hub of the first catheter;
(iii-3) an intermediate portion passing through the lumen of the first catheter;
(iii-4) a distal portion extending distally relative to the distal end of the first catheter;
(iii-5) a distal portion passing through the proximal neck or proximal neck assembly of the balloon;
(iii-6) a distal portion that passes through the central cavity or interior volume of the balloon;
(iii-7) a distal portion that engages or passes through a distal neck or distal neck assembly within the balloon; and
(iii-8); a second catheter including an open distal end;
(iv) the balloon can be expanded by passage of a fluid through the first catheter into a central void or interior volume of the balloon;
After expansion of the balloon, the second catheter can be moved forward or backward while keeping the expanded balloon fixed in place;
After expansion of the balloon, including before or after advancing the tip of the second catheter, one or more of the first elongate body, the expandable body, a coagulation fluid, a solution containing a drug or therapeutic agent, or a solution or suspension containing embolic particles can be disposed through the lumen of the second catheter and into the biological space adjacent to the balloon;
After expansion of the balloon, the second catheter can be pulled back until a distal tip of the second catheter is disposed within the central void or interior volume of the balloon, and one or more of the first elongate body, the expandable body, or the coagulation fluid can be passed through the lumen of the second catheter and disposed within the central void or interior volume of the balloon;
The first catheter can be separated from the expanded balloon;
the first and second catheters can be removed from the patient leaving the balloon and the one or more of the first elongate body, the expandable body, or the coagulation fluid within the patient;
a second medical device comprising:
(i) a distal portion including a first elongate body or an expandable body;
(ii) a proximal portion comprising a second elongate body or delivery system;
Including,
after placement of the first elongate or expandable body of the second medical device within the unfilled portion of the aneurysm lumen adjacent the expanded balloon of the first medical device, contacting at least a portion of the first elongate or expandable body of the second medical device with at least a portion of the wall of the aneurysm adjacent the expanded balloon of the first medical device;
after placement of the first elongate body or expandable body of the second medical device into the unfilled portion of the aneurysm lumen adjacent the expanded balloon of the first medical device, but prior to separation of the first elongate body or expandable body of the second medical device and the second elongate body of the second medical device, the second medical device may be removed from the patient;
the first elongate body or the expandable body can be separated from the second elongate body;
A method of reducing blood flow within a saccular aneurysm in a human patient using two or more medical devices, wherein after separation of a first elongate body or an expandable body from a second elongate body, the second elongate body can be removed from the patient while leaving the first elongate body or the expandable body within the patient.
[Aspect 2]
(a) determining a maximum aneurysm neck diameter, a minimum aneurysm width, a minimum aneurysm depth, and a minimum aneurysm height; and wherein the diameter of the inflated balloon is greater than the maximum aneurysm neck diameter;
The diameter of the inflated balloon is smaller than the minimum aneurysm width,
selecting a first medical device comprising a balloon having an expanded balloon diameter less than the minimum aneurysm depth, and an expanded balloon diameter less than the minimum aneurysm height;
(b) placing a balloon of a first medical device within the lumen of the aneurysm;
(c) delivering a fluid medium through the first lumen into an interior volume of the balloon of the first medical device such that the expanded balloon assumes an expanded configuration filling a portion of the aneurysm lumen but leaving a portion of the aneurysm lumen unfilled;
(d) optionally, pulling back the expanded balloon of the first medical device until at least a portion of the expanded balloon contacts at least a portion of the aneurysm neck or at least a portion of the aneurysm adjacent to the aneurysm neck;
(e) optionally, advancing a second catheter of the first medical device into the aneurysm while maintaining the position of the expanded balloon of the first medical device;
(f) delivering at least a distal portion of the first elongate or expandable body of the second medical device from the proximal end of the second catheter of the first medical device, through the lumen of the second catheter of the first medical device, and into the unfilled portion of the aneurysm lumen adjacent the expanded balloon of the first medical device;
(g) withdrawing the second catheter of the first medical device while maintaining the position of the expanded balloon of the first medical device until a distal tip of the second catheter of the first medical device is within a central void or interior volume of the expanded balloon of the first medical device;
(h) delivering a remaining portion of the first elongate or expandable body of the second medical device into a central void or interior volume of the expanded balloon of the first medical device, contacting at least a portion of the wall of the expanded balloon of the first medical device;
(i) separating the first elongate body or expandable body of the second medical device from the second elongate body of the second medical device and removing the second elongate body from the patient while leaving the first elongate body or expandable body of the second medical device within the aneurysm lumen;
(j) optionally delivering a first elongate or expandable body of the second medical device from the proximal end of the second catheter of the first medical device, through the lumen of the second catheter of the first medical device, and into a central void or interior volume of the expanded balloon of the first medical device;
(k) optionally separating the first elongate body or expandable body of the second medical device from the second elongate body of the second medical device and removing the second elongate body from the patient while leaving the first elongate body or expandable body of the second medical device within the central void or interior volume of the expanded balloon of the first medical device;
(l) optionally repeating steps (j) and (k) until a desired percentage volume of the unfilled portion of the central void or interior volume of the expanded balloon of the first medical device is filled with the first elongate body or first expandable body;
(m) separating the expanded balloon of the first medical device from the first catheter of the first medical device and removing the first and second catheters of the first medical device from the patient while leaving the expanded balloon and the one or more first elongate bodies or first expandable bodies of the first medical device in the patient;
a first medical device comprising:
(i) (i-1) a distal region, a proximal region generally opposite the distal region, an intermediate region transitioning from the distal region to the proximal region, a first axis extending proximally-distally between the proximal and distal regions, and a second axis perpendicular to the first axis;
(i-2) a wall having an outer surface and an inner surface, the inner surface defining a central void or interior volume, the wall extending generally continuously from a proximal region through an intermediate region to a distal region;
(i-3) an opening in the wall in the proximal region that allows the passage of fluid from the first catheter into the central cavity or interior volume of the balloon and also allows the passage of a portion of the second catheter into the central cavity or interior volume of the balloon;
(i-4) an opening in the wall of the distal region that allows passage of a portion of the second catheter into the central cavity or interior volume of the balloon;
(i-5) a proximal neck or a proximal neck assembly; and
(i-6) a pleated and folded balloon configured for permanent implantation in a human patient, the balloon comprising a distal neck or distal neck assembly;
(ii) defining a first lumen for permitting passage of fluid from a proximal end of the first catheter to a distal end of the first catheter and into a central void or interior volume of the balloon;
(ii-1) a proximal end including a proximal hub; and
(ii-2) a first catheter including a distal portion operably coupled or joined to a proximal neck or proximal neck assembly of the balloon;
(iii) defining a second lumen configured to receive at least one of a guidewire, an elongate body, an expandable body, or a coagulation fluid;
(iii-1) a proximal end including a proximal hub;
(iii-2) a proximal portion that passes through the proximal hub of the first catheter;
(iii-3) an intermediate portion passing through the lumen of the first catheter;
(iii-4) a distal portion extending distally relative to the distal end of the first catheter;
(iii-5) a distal portion passing through the proximal neck or proximal neck assembly of the balloon;
(iii-6) a distal portion that passes through the central cavity or interior volume of the balloon;
(iii-7) a distal portion that engages or passes through a distal neck or distal neck assembly within the balloon; and
(iii-8); a second catheter including an open distal end;
(iv) the balloon can be expanded by passage of a fluid through the first catheter into a central void or interior volume of the balloon;
After the balloon is expanded, the second catheter can be moved forward or backward while keeping the expanded balloon fixed in place;
After expansion of the balloon, including before or after advancing the tip of the second catheter, one or more of the first elongate body, the expandable body, a coagulation fluid, a solution containing a drug or therapeutic agent, or a solution or suspension containing embolic particles can be disposed through the lumen of the second catheter and into the biological space adjacent to the balloon;
After expansion of the balloon, the second catheter can be pulled back until a distal tip of the second catheter is disposed within the central void or interior volume of the balloon, and one or more of the first elongate body, the expandable body, or the coagulation fluid can be passed through the lumen of the second catheter and disposed within the central void or interior volume of the balloon;
The first catheter can be separated from the expanded balloon;
the first and second catheters can be removed from the patient leaving the balloon and the one or more of the first elongate body, the expandable body, or the coagulation fluid within the patient;
a second medical device comprising:
(i) a distal portion including a first elongate body or an expandable body;
(ii) a proximal portion comprising a second elongate body or delivery system;
Including,
after placement of the first elongate or expandable body of the second medical device within the unfilled portion of the aneurysm lumen adjacent the expanded balloon of the first medical device, contacting at least a portion of the first elongate or expandable body of the second medical device with at least a portion of the wall of the aneurysm adjacent the expanded balloon of the first medical device;
after placement of the first elongate body or expandable body of the second medical device into the unfilled portion of the aneurysm lumen adjacent the expanded balloon of the first medical device, but prior to separation of the first elongate body or expandable body of the second medical device and the second elongate body of the second medical device, the second medical device may be removed from the patient;
the first elongate body or the expandable body can be separated from the second elongate body;
A method of reducing blood flow within a saccular aneurysm in a human patient using two or more medical devices, wherein after separation of a first elongate body or an expandable body from a second elongate body, the second elongate body can be removed from the patient while leaving the first elongate body or the expandable body within the patient.
[Aspect 3]
3. The method of claim 1 or 2, wherein after expansion of the balloon of the first medical device and prior to retraction of the second catheter of the first medical device into the central void or interior volume of the expanded balloon of the first medical device, a solution containing a fluoroscopy contrast agent, a drug or therapeutic agent, a coagulation fluid, or a combination thereof, is injected through the lumen of the second catheter of the first medical device and into the lumen of the aneurysm adjacent to the expanded balloon of the first medical device.
[Aspect 4]
The method of aspect 3, wherein a syringe or other suitable delivery system is used to inject the fluoroscopic contrast agent, the drug, the therapeutic agent, the coagulation fluid, or a combination thereof.
[Aspect 5]
5. The method of aspect 3 or 4, wherein the second catheter of the first medical device is advanced within the aneurysm while maintaining the position of the balloon of the first medical device prior to injecting a fluoroscopic contrast agent, a drug, a therapeutic agent, a coagulation fluid, or a combination thereof, through the lumen of the shaft of the second catheter of the first medical device and into the lumen of the aneurysm adjacent the expanded balloon of the first medical device.
[Aspect 6]
The method of aspect 1 or 2, further comprising injecting a coagulation fluid from the proximal end of the first catheter of the first medical device, through the lumen of the first catheter of the first medical device, and into the central void or interior volume of the expanded balloon of the first medical device prior to separating the expanded balloon of the first medical device from the first catheter of the first medical device.
[Aspect 7]
The method of any one of aspects 1-6, wherein the expanded balloon is configured to contact at least 100%, 90%, 80%, 70, 60%, 50%, 40%, 30%, 20%, 10%, or 5% of the area of the luminal surface of the aneurysm.
[Aspect 8]
7. The method of any one of claims 1-6, wherein the expanded balloon is configured to fill at least 100%, 90%, 80%, 70%, 60%, 50%, 40%, 30%, 20%, 10%, or 5% of the volume of the aneurysm lumen.
[Aspect 9]
The method of any one of aspects 1-8, wherein the maximum diameter or tertiary diameter of the second medical device is equal to or less than the maximum diameter of the portion of the aneurysm not filled by the expanded balloon of the first medical device.
[Aspect 10]
The method of any one of aspects 1-8, wherein the maximum or tertiary diameter of the first elongate or expandable body of the second medical device ranges from a value equal to a maximum diameter of an expanded balloon of the first medical device to a value 20% greater than a maximum diameter of a portion of the aneurysm not filled by the expanded balloon of the first medical device.
[Aspect 11]
The method of any one of aspects 1-10, wherein the maximum or tertiary diameter of the first elongate or expandable body of the second medical device is 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, or 10 mm greater than the maximum diameter of the portion of the aneurysm that is not filled by the expanded balloon of the first medical device.
[Aspect 12]
The method of any one of aspects 1-11, wherein after placement within the aneurysm lumen, at least a portion of the first elongate body or expandable body of the second medical device applies force to the walls of the aneurysm and the walls of the expanded balloon of the first medical device.
[Aspect 13]
13. The method of aspect 12, wherein the force of the first elongate body or the expandable body on the wall of the expanded balloon pushes the expanded balloon towards the aneurysm neck.
[Aspect 14]
Aspect 14. The method of any one of aspects 1-13, wherein the maximum or tertiary diameter of the first elongate or expandable body of the second medical device is equal to or greater than the maximum diameter of the expanded balloon.
[Aspect 15]
The method of any one of aspects 1-14, wherein the maximum or tertiary diameter of the first elongate or expandable body of the second medical device ranges from a value equal to a maximum diameter of the expanded balloon of the first medical device to a value 50% greater than the maximum diameter of the expanded balloon of the first medical device.
[Aspect 16]
The method of any one of aspects 1-14, wherein the maximum or tertiary diameter of the first elongate or expandable body of the second medical device is 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, or 10 mm greater than the maximum diameter of the expanded balloon of the first medical device.
[Aspect 17]
The method of any one of aspects 9-11, wherein after being positioned within the central void or interior volume of the expanded balloon, the first elongate or expandable body of the second medical device exerts a force on the wall of the expanded balloon of the first medical device.
[Aspect 18]
18. The method of aspect 17, wherein the force on the wall of the expanded balloon of the first medical device is outward.
[Aspect 19]
19. The method of any one of the preceding aspects, wherein the volume of the first elongate body or expandable body of the second medical device disposed within the central void or interior volume of the expanded balloon fills 5-75% of the volume of the central void or interior volume of the expanded balloon.
[Aspect 20]
The volume of the first elongate body or expandable body of the second medical device disposed within the central void or interior volume of the expanded balloon is 5, 6, 7, 8, 9, 10, 11, 12, 13, 14, 15, 16, 17, 18, 19, 20, 21, 22, 23, 24, 25, 26, 27, 28, 29, 30, 31, 32, 33, 34, 35, 36, 37, 38, 39, 40, 41, 42, 43, 44, 45, 46, 47, 48, 49, 50, 51, 52, 53, 54, 55, 56, 57, 58, 59, 60, 61, 62, 63, 64, 65, 66, 67, 68, 69, 70, 71, 72, 73, 74, 75, 76, 77, 78, 79, 80, 81, 82, 83, 84, 85, 86, 87, 88, 89, 90, 91, 92, 93, 94, 95, 96, 97, 98, 99, 100, 101, 102, 103, 104, 105, 106, 107, 108, 109, 1109, 1110, 112, 113, 114, 115, 116, 117, 118, 120, 1 , 32, 33, 34, 35, 36, 37, 38, 39, 40, 41, 42, 43, 44, 45, 46, 47, 48, 49, 50, 51, 52, 53, 54, 55, 56, 57, 58, 59, 60, 61, 62, 63, 64, 65, 66, 67, 68, 69, 70, 71, 72, 73, 74, or 75% of the total.
[Aspect 21]
21. The method of any one of aspects 1-20, wherein the volume of the first elongate body or expandable body of the second medical device disposed within the lumen of the aneurysm fills 5-75% of the volume of the aneurysm that is not filled by the expanded balloon.
[Aspect 22]
The volume of the first elongate body or expandable body of the second medical device disposed within the lumen of the aneurysm is 5, 6, 7, 8, 9, 10, 11, 12, 13, 14, 15, 16, 17, 18, 19, 20, 21, 22, 23, 24, 25, 26, 27, 28, 29, 30, 31, 32, 33, 34, 35, 36, 37, 38, 39, 40, 41, 42, 43, 44, 45, 46, 47, 48, 49, 50, 51, 52, 53, 54, 55, 56, 57, 58, 59, 60, 61, 21. The method of any one of the preceding claims, wherein the method satisfies 3, 34, 35, 36, 37, 38, 39, 40, 41, 42, 43, 44, 45, 46, 47, 48, 49, 50, 51, 52, 53, 54, 55, 56, 57, 58, 59, 60, 61, 62, 63, 64, 65, 66, 67, 68, 69, 70, 71, 72, 73, 74, or 75%.
[Aspect 23]
The method of any one of aspects 1-22, wherein the distal portion of the second catheter of the first medical device comprises a radiopaque portion, ring or marker that is clearly visible under fluoroscopy, and fluoroscopy is used to monitor the position of the distal portion of the second catheter of the first medical device relative to the position of the distal portion of the balloon of the first medical device as the second catheter of the first medical device moves.
[Aspect 24]
24. The method of any one of aspects 1-23, wherein the distal portion of the balloon of the first medical device comprises a radiopaque portion, ring or marker that is clearly visible under fluoroscopy, and fluoroscopy is used to monitor the position of the distal portion of the second catheter of the first medical device relative to the position of the distal portion of the balloon of the first catheter as the second catheter of the first medical device moves.
[Aspect 25]
25. The method of any one of claims 1-24, wherein at least a portion of the distal telescoping structure of the first medical device comprises a radiopaque portion, ring or marker that is clearly visible under fluoroscopy, and fluoroscopy is used to monitor the position of a distal portion of the second catheter of the first medical device relative to the position of the distal telescoping structure of the first medical device as the second catheter of the first medical device moves.
[Aspect 26]
The method of any one of aspects 1-25, wherein at least a portion of the first elongate body or expandable body of the second medical device is formed from a material that is radiopaque and clearly visible under fluoroscopy, and fluoroscopy is used to monitor the placement and position of the first elongate body or expandable body of the second medical device.
[Aspect 27]
The method of any one of aspects 1-26, wherein the second catheter of the first medical device includes one, two, or more radiopaque portions, rings, or markers, and fluoroscopy is used to monitor the position of the second catheter of the first medical device relative to the position of the first elongate body or expandable body of the second medical device.
[Aspect 28]
28. The method of any one of aspects 1-27, wherein a distal portion of the first catheter of the first medical device comprises a radiopaque marker that is clearly visible under fluoroscopy, and fluoroscopy is used to monitor separation of the expanded balloon of the first medical device from the first catheter of the first medical device.
[Aspect 29]
29. The method of any one of aspects 1-28, wherein a proximal portion of the balloon of the first medical device comprises a radiopaque marker that is clearly visible under fluoroscopy, and fluoroscopy is used to monitor separation of the expanded balloon of the first medical device from the first catheter of the first medical device.
[Aspect 30]
30. The method of any one of aspects 23-29, wherein the radiopaque portion, ring, or marker comprises platinum, iridium, gold, tungsten, or a combination thereof.
[Aspect 31]
The method of any one of embodiments 1 to 30, wherein the wall of the aneurysm is damaged or ruptured.
[Aspect 32]
The method of any one of aspects 1 to 30, wherein the wall of the aneurysm is not damaged or ruptured.
[Aspect 33]
Aspects 1-33. The method of any one of aspects 1-32, wherein the distal neck or distal neck assembly of the second catheter of the first medical device and the balloon of the first medical device are coupled by a friction fit, and the second catheter of the first medical device and the expanded balloon of the first medical device are separated by applying axial tension to the coupling.
[Aspect 34]
34. The method of aspect 33, wherein the distal neck or distal neck assembly of the second catheter of the first medical device and the balloon of the first medical device are joined by an elastomeric valve.
[Aspect 35]
The method of aspect 34, wherein the elastomeric valve serves to reduce blood flow through a central void or interior volume of the expanded balloon of the first medical device after removal of the second catheter of the first medical device from the patient.
[Aspect 36]
Aspects 1-36. The method of any one of aspects 1-35, wherein the proximal neck or proximal neck assembly of the first catheter of the first medical device and the balloon of the first medical device are coupled by a friction fit, and the first catheter of the first medical device and the expanded balloon of the first medical device are separated by applying axial tension to the coupling.
[Aspect 37]
37. The method of aspect 36, wherein the proximal neck or proximal neck assembly of the first catheter of the first medical device and the balloon of the first medical device are joined by an elastomeric tubular segment.
[Aspect 38]
Aspects 1-36. The method of any one of aspects 1-35, wherein the first catheter of the first medical device and the balloon of the first medical device are coupled by a mechanical latch, a portion of the mechanical latch being joined to a distal end of the first catheter and a second portion of the mechanical latch being joined to a proximal neck or proximal neck assembly of the balloon of the first medical device.
[Aspect 39]
40. The method of aspect 38, wherein the proximal neck of the balloon of the first medical device is the second portion of the mechanical latch.
[Aspect 40]
40. The method of aspect 38 or 39, wherein two portions of the mechanical latch engage or are operably coupled when the second catheter of the first medical device passes through the mechanical latch.
[Aspect 41]
41. The method of aspect 40, wherein the second catheter of the first medical device is removed from the mechanical latch to separate or operatively separate the mechanical latch and the two portions of the mechanical latch.
[Aspect 42]
42. The method of aspect 41, wherein the first catheter of the first medical device and the expanded balloon of the first medical device are separated.
[Aspect 43]
A method according to any one of aspects 1 to 42, wherein the first catheter of the first medical device and the proximal neck or proximal neck assembly of the balloon of the first medical device are joined by adhesive, glue, or solder, and a portion of the proximal neck or proximal neck assembly of the balloon of the first medical device is eroded by electrolysis.
[Aspect 44]
44. The method of aspect 43, wherein the first catheter of the first medical device and the expanded balloon of the first medical device are separated following erosion of a proximal neck or portion of a proximal neck assembly of the balloon of the first medical device.
[Aspect 45]
A method according to any one of aspects 1 to 35, wherein the first catheter of the first medical device and the proximal neck or proximal neck assembly of the balloon of the first medical device are joined by adhesive, glue, or solder, and a distal portion of the first catheter of the first medical device, a portion of the proximal neck or proximal neck assembly of the balloon of the first medical device, or a portion of the bond between the distal portion of the first catheter of the first medical device and the proximal neck or proximal neck assembly of the balloon of the first medical device is melted by heating.
[Aspect 46]
The method of claim 45, wherein the first catheter of the first medical device and the expanded balloon of the first medical device are pulled apart after melting of the distal portion of the first catheter of the first medical device, a portion of the proximal neck or proximal neck assembly of the balloon of the first medical device, or a portion of the bond between the distal portion of the first catheter of the first medical device and the proximal neck or proximal neck assembly of the balloon of the first medical device.
[Aspect 47]
Aspect 147. The method of any one of aspects 1-46, wherein the balloon is deflated or compressed prior to placement within the aneurysm lumen.
[Aspect 48]
The method of any one of aspects 1 to 2, wherein the expanded balloon of the first medical device occupies a portion of the lumen of the aneurysm and reduces blood flow from the parent vessel into the lumen of the aneurysm.
[Aspect 49]
3. The method of aspect 1 or 2, comprising pulling an expanded balloon of the first medical device toward the neck of the aneurysm to obstruct the neck of the aneurysm and reduce blood flow to the aneurysm.
[Aspect 50]
50. The method of aspect 49, comprising pulling an expanded balloon of the first medical device toward the neck of the aneurysm prior to placing the first elongate or expandable body within the lumen of the aneurysm.
[Aspect 51]
The method of aspect 49, further comprising the step of: after positioning the first elongate or expandable body within the lumen of the aneurysm and after separating the first catheter of the first medical device from the expanded balloon of the first medical device, pulling the expanded balloon of the first medical device toward the aneurysm neck.
[Aspect 52]
Aspect 52. The method of any one of aspects 1-51, wherein the expanded balloon of the first medical device fills at least a portion of the lumen of the aneurysm and a portion of the lumen of the adjacent artery.
[Aspect 53]
Aspects 1-53. The method of any one of aspects 1-52, wherein the first elongate body or the expandable body of the second medical device is flexible, the second elongate body of the second medical device is flexible, or the first elongate body and the second elongate body of the second medical device are flexible.
[Aspect 54]
Aspect 53. The method of any one of aspects 1-52, wherein the first catheter of the first medical device is flexible, the second catheter of the first medical device is flexible, or the first catheter and the second catheter of the first medical device are flexible.
[Aspect 55]
Aspect 1, wherein the balloon of the first medical device is detachable.
[Aspect 56]
Aspect 56. The method of any one of aspects 1-55, wherein the balloon of the first medical device is deflated or compressed prior to expansion.
[Aspect 57]
Aspect 57. The method of any one of aspects 1-56, wherein the fluid used to expand the balloon of the first medical device is water, saline, a fluoroscopy contrast agent, or a combination thereof.
[Aspect 58]
58. The method of any one of aspects 1-57, wherein a solution comprising a fluoroscopic contrast agent is injected under fluoroscopy through the second catheter of the first medical device, into the hub of the second catheter of the first medical device, and into the lumen of the aneurysm adjacent the distal tip of the second catheter of the first medical device prior to expansion of the balloon of the first medical device.
[Aspect 59]
59. The method of any one of aspects 1-58, wherein a solution comprising a fluoroscopic contrast agent is injected under fluoroscopy through the second catheter of the first medical device, into the hub of the second catheter of the first medical device, and into the lumen of the aneurysm adjacent the distal tip of the second catheter of the first medical device after expansion of the balloon of the first medical device but prior to separation of the expanded balloon of the first medical device and the first catheter of the first medical device.
[Aspect 60]
60. The method of any one of aspects 1-59, wherein a solution comprising a fluoroscopic contrast agent is injected under fluoroscopy through the second catheter of the first medical device, into the hub of the second catheter of the first medical device, and into the lumen of the aneurysm adjacent the distal tip of the second catheter of the first medical device after separation of the expanded balloon of the first medical device and the first catheter of the first medical device.
[Aspect 61]
Aspect 61. The method of any one of aspects 1-60, further comprising providing a first medical device and one or more second medical devices.
本明細書中に開示されているような左心耳を治療する方法に関する態様および実施形態:
[態様1]
(a)最大左心耳首部直径、最小左心耳幅、最小左心耳深さおよび最小左心耳高さを決定し、かつ
拡張したバルーンの直径が最大左心耳首部直径より大きく、
拡張したバルーンの直径が最小左心耳幅より小さく、
拡張したバルーンの直径が最小左心耳深さより小さく、および
任意の保持機構を含む拡張したバルーンの直径が最小左心耳高さより小さい
バルーンを含む第1の医療デバイスを選択する工程;
(b)左心耳のルーメン内に第1の医療デバイスのバルーンを配置する工程、
(c)第1の医療デバイスのバルーンの保持構造体が拡張し、保持構造体の一部を左心耳の壁と接触させるまで、第1の医療デバイスの第1のカテーテルおよびバルーンを所定の位置に固定したまま、第1の医療デバイスの第3のカテーテルを引き戻す工程、
(d)任意に、保持構造体の拡張後に第1のカテーテル上に軸方向の張力をかけて、左心耳の壁への保持構造体の取り付けを確実にする工程、
(e)第1の医療デバイスのバルーンが露出されるまで、第1の医療デバイスの第1のカテーテルおよびバルーンを所定の位置に固定したまま、第1の医療デバイスの第3のカテーテルを引き戻す工程、
(f)第1のルーメンを通って第1の医療デバイスのバルーンの中央空隙または内部容積に流体媒体を送達して、拡張したバルーンが、左心耳ルーメンの一部を充填する、拡張構成を想定させる工程、
(g)第1の医療デバイスの拡張したバルーンの位置を維持しながら、第1の医療デバイスの第2のカテーテルの遠位先端部が、第1の医療デバイスの拡張したバルーンの中央空隙または内部容積内に入るまで第1の医療デバイスの第2のカテーテルを引き戻す工程、
(h)第1の医療デバイスの第2のカテーテルの近位端から、第1の医療デバイスの第2のカテーテルのルーメンを通って、第1の医療デバイスの拡張したバルーンの中央空隙または内部容積内に、第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体を送達する工程、
(i)第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体を、第2の医療デバイスの第2の細長い本体から分離させ、かつ第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体を左心耳ルーメン内に残したまま、患者から第2の細長い本体を除去する工程、
(j)任意に、第1の医療デバイスの拡張したバルーンに隣接する左心耳ルーメンの未充填部分の所望のパーセント容積を、第1の細長い本体または第1の拡張可能な本体で充填されるまで、工程(h)および(i)を繰り返す工程、
(k)第1の医療デバイスの拡張したバルーンを第1の医療デバイスの第1のカテーテルから分離させ、かつ第1の医療デバイスの拡張したバルーンおよび1つ以上の第1の細長い本体または第1の拡張可能な本体を患者内に残したまま、患者から第1の医療デバイスの第1のおよび第2のカテーテルを除去する工程
を含み、
第1の医療デバイスが、
(i)(i-1)遠位領域、概して該遠位領域の反対側の近位領域、該遠位領域から該近位領域へと移行する中間領域、近位領域と遠位領域との間の近位‐遠位に延びる第1の軸、および該第1の軸に垂直な第2の軸;
(i-2)外面および内面を有し、該内面が中央空隙または内部容積を画定する、近位領域から中間領域を通って遠位領域へ概して連続的に延びる壁;
(i-3)第1のカテーテルからバルーンの中央空隙または内部容積内への流体の通過を可能にし、また、該バルーンの中央空隙または内部容積内への第2のカテーテルの一部分の通過を可能にする近位領域における壁内の開口部;
(i-4)バルーンの中央空隙または内部容積内への第2のカテーテルの一部分の通過を可能にする遠位領域の壁内の開口部;
(i-5)近位首部または近位首部アセンブリ;
(i-6)遠位首部または遠位首部アセンブリ;および
(i-7)拡張後、自己拡張型金属保持構造体の少なくとも一部の直径は、拡張したバルーンの直径以上である、自己拡張型金属保持構造体
を含む、ヒト患者内の永久的な移植用に構成されたプリーツを形成し、折り畳まれたバルーン;
(ii)第1のカテーテルの近位端から第1のカテーテルの遠位端への流体の通過およびバルーンの中央空隙または内部容積内への流体の通過を可能にするための第1のルーメンを画定し、
(ii-1)近位ハブを含む近位端、
(ii-2)第3のカテーテルの近位ハブを通過する近位部分、
(ii-3)第3のカテーテルのルーメンを通過する中央部分、
(ii-4)第3のカテーテルの遠位端に対して遠位に延びる遠位部分
;および
(ii-5)バルーンの近位首部または近位首部アセンブリに動作可能に連結されるか、または接合された遠位部分
を含む、第1のカテーテル;
(iii)ガイドワイヤ、細長い本体、拡張可能な本体、または凝固流体の少なくとも1つを受け入れるように構成された第2のルーメンを画定し、
(iii-1)近位ハブを含む近位端;
(iii-2)第1のカテーテルの近位ハブを通過する近位部分;
(iii-3)第1のカテーテルのルーメンを通過する中間部分;
(iii-4)第1のカテーテルの遠位端に対して遠位に延びる遠位部分;
(iii-5)バルーンの近位首部または近位首部アセンブリを通過する遠位部分;
(iii-6)バルーンの中央空隙または内部容積を通過する遠位部分;
(iii-7)バルーン内の遠位首部または遠位首部アセンブリに係合するかまたは通過する遠位部分;および
(iii-8);開放されている遠位端
を含む、第2のカテーテル;
(iv)部分的に第3のカテーテルの近位端から第3のカテーテルの遠位端への流体の通過を可能にするための第3のルーメンを画定し、第1の医療デバイスのバルーンの保持構造体を圧迫するように構成され、
(iv-1)近位ハブを含む近位端;
(iv-2);開放されている遠位端
を含む、第3のカテーテル;
を含み、
(v)第1の医療デバイスの第1のカテーテル、第3のカテーテル、およびバルーンを所定の位置に固定したまま、第1の医療デバイスの第3のカテーテルを前方または後方に移動することができ、
第1のカテーテルを通ってバルーンの中央空隙または内部容積内への流体の通過によって、バルーンを拡張することができ、
バルーンの拡張後に、拡張したバルーンを所定の位置に固定したまま、第2のカテーテルを前方または後方に移動することができ、
第2のカテーテルの先端部を前進させる前または後を含む、バルーンの拡張後に、1つ以上の第1の細長い本体、拡張可能な本体、凝固流体、薬物または治療剤を含む溶液、或いは塞栓粒子を含む溶液または懸濁液を、第2のカテーテルのルーメンを通って、バルーンに隣接した生物学的空間に配置することができ、
バルーンの拡張後に、第2のカテーテルの遠位先端部をバルーンの中央空隙または内部容積内に配置するまで、第2のカテーテルを引き戻すことができ、かつ1つ以上の第1の細長い本体、拡張可能な本体、または凝固流体を、第2のカテーテルのルーメンを通過させ、バルーンの中央空隙または内部容積内に配置することができ、
第1のカテーテルを拡張したバルーンから分離することができ、
バルーンおよび1つ以上の第1の細長い本体、拡張可能な本体、または凝固流体を患者内に残したまま第1のおよび第2のカテーテルを患者から除去することができ、
第2の医療デバイスが、
(i)第1の細長い本体または拡張可能な本体を含む遠位部分;
(ii)第2の細長い本体または送達システムを含む近位部分;
を含み、
第1の医療デバイスの拡張したバルーン内への第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体の配置後、第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体の少なくとも一部を、第1の医療デバイスの拡張したバルーンの壁の少なくとも一部に接触させ、
第1の医療デバイスの拡張したバルーンの中央空隙または内部容積内への第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体の配置後であるが、第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体および第2の医療デバイスの第2の細長い本体の分離前に、第2の医療デバイスを患者から除去することができ、
第1の細長い本体または拡張可能な本体を第2の細長い本体から分離することができ、
第1の細長い本体または拡張可能な本体の第2の細長い本体からの分離後、第1の細長い本体または拡張可能な本体を患者内に残したまま、第2の細長い本体を患者から除去することができる、2つの以上の医療デバイスを用いてヒト患者の左心耳内の血流を減少させる方法。
[態様2]
第1の医療デバイスのバルーンの拡張後および第1の医療デバイスの拡張したバルーンの中央空隙または内部容積内に第1の医療デバイスの第2のカテーテルを引き込む前に、蛍光透視造影剤、薬剤または治療剤を含む溶液、凝固流体、またはそれらの組み合わせを、第1の医療デバイスの第2のカテーテルのルーメンを通って、第1の医療デバイスの拡張したバルーンに隣接する左心耳のルーメン内に注入する、態様1記載の方法。
[態様3]
蛍光透視造影剤、薬剤、治療剤、凝固流体、またはそれらの組み合わせを注入するのに、注射器または他の適切な送達システムを使用する、態様2記載の方法。
[態様4]
第1の医療デバイスの第2のカテーテルのシャフトのルーメンを通って、第1の医療デバイスの拡張したバルーンに隣接する左心耳のルーメン内へ、蛍光透視造影剤、薬剤、治療剤、凝固流体、またはそれらの組み合わせを注入する前に、第1の医療デバイスのバルーンの位置を維持したまま、第1の医療デバイスの第2のカテーテルを左心耳内で前進させる、態様2または3記載の方法。
[態様5]
第1の医療デバイスの第1のカテーテルから第1の医療デバイスの拡張したバルーンを分離させる前に、第1の医療デバイスの第2のカテーテルの近位端から、第1の医療デバイスの第2のカテーテルのルーメンを通って、第1の医療デバイスの拡張したバルーンの中央空隙または内部容積内へ凝固流体を注入する、態様1または2記載の方法。
[態様6]
拡張したバルーンは、左心耳の管腔表面の面積の少なくとも100%、90%、80%、70、60%、50%、40%、30%、20%、10%、または5%を接触するように構成されている、態様1~5のいずれか1項記載の方法。
[態様7]
拡張したバルーンは、左心耳のルーメンの体積の少なくとも100%、90%、80%、70%、60%、50%、40%、30%、20%、10%、または5を充填するように構成されている、態様1~5のいずれか1項記載の方法。
[態様8]
第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体の最大直径または三次直径が、第1の医療デバイスの拡張したバルーンの最大直径以下である、態様1~7のいずれか1項記載の方法。
[態様9]
第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体の最大直径または三次直径が、第1の医療デバイスの拡張したバルーンの最大直径に等しい値から、第1の医療デバイスの拡張したバルーンの最大直径よりも50%大きい値までの範囲である、態様1~7のいずれか1項記載の方法。
[態様10]
第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体の最大全体直径または三次直径が、第1の医療デバイスの拡張したバルーンの最大直径よりも1、2、3、4、5、6、7、8、9、または10mm大きい、態様1~9のいずれか1項記載の方法。
[態様11]
拡張したバルーンの中央空隙または内部容積内に配置後、第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体は、第1の医療デバイスの拡張したバルーンの壁に力を加える、態様8~10のいずれか1項記載の方法。
[態様12]
第1の医療デバイスの拡張したバルーンの壁への力が外向きである、態様11記載の方法。
[態様13]
拡張したバルーンの中央空隙または内部容積内に配置された第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体の体積が、拡張したバルーンの中央空隙または内部容積の体積の5~75%を満たす、態様1~12のいずれか1項記載の方法。
[態様14]
拡張したバルーンの中央空隙または内部容積内に配置された第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体の体積が、拡張したバルーンの中央空隙または内部容積の体積の5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、38、39、40、41、42、43、44、45、46、47、48、49、50、51、52、53、54、55、56、57、58、59、60、61、62、63、64、65、66、67、68、69、70、71、72、73、74、または75%を満たす、態様1~12のいずれか1項記載の方法。
[態様15]
第1の医療デバイスの第2のカテーテルの遠位部分は、蛍光透視時にはっきり見える放射線不透過性部分、リングまたはマーカーを含み、かつ蛍光透視法は、第1の医療デバイスの第2のカテーテルが移動する時、第1の医療デバイスのバルーンの遠位部分の位置に対する第1の医療デバイスの第2のカテーテルの遠位部分の位置を監視するために使用される、態様1~14のいずれか1項記載の方法。
[態様16]
第1の医療デバイスのバルーンの遠位部分は、蛍光透視時にはっきり見える放射線不透過性部分、リングまたはマーカーを含み、かつ蛍光透視法は、第1の医療デバイスの第2のカテーテルが移動する時、第1のカテーテルのバルーンの遠位部分の位置に対する第1の医療デバイスの第2のカテーテルの遠位部分の位置を監視するために使用される、態様1~15のいずれか1項記載の方法。
[態様17]
第1の医療デバイスの遠位伸縮構造体の少なくとも一部が蛍光透視時にはっきり見える放射線不透過性部分、リングまたはマーカーを含み、かつ蛍光透視法は、第1の医療デバイスの第2のカテーテルが移動する時、第1の医療デバイスの遠位伸縮構造体の位置に対する第1の医療デバイスの第2のカテーテルの遠位部分の位置を監視するために使用される、態様1~16のいずれか1項記載の方法。
[態様18]
第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体の少なくとも一部は、放射線不透過性であり、蛍光透視時にはっきり見える材料から形成され、かつ蛍光透視法は、第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体の配置および位置を監視するために使用される、態様1~17のいずれか1項記載の方法。
[態様19]
第1の医療デバイスの第2のカテーテルは、1つ、2つ、または2つ以上の放射線不透過性部分、リングまたはマーカーを含み、かつ蛍光透視法は、第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体の位置に対する第1の医療デバイスの第2のカテーテルの位置を監視するために使用される、態様1~18のいずれか1項記載の方法。
[態様20]
第1の医療デバイスの第1のカテーテルの遠位部分が蛍光透視時にはっきり見える放射線不透過性マーカーを含み、かつ蛍光透視法は、第1の医療デバイスの第1のカテーテルからの第1の医療デバイスの拡張したバルーンの分離を監視するために使用される、態様1~19のいずれか1項記載の方法。
[態様21]
第1の医療デバイスのバルーンの近位部分が蛍光透視時にはっきり見える放射線不透過性マーカーを含み、かつ蛍光透視法は、第1の医療デバイスの第1のカテーテルからの第1の医療デバイスの拡張したバルーンの分離を監視するために使用される、態様1~20のいずれか1項記載の方法。
[態様22]
放射線不透過性部分、リング、またはマーカーは、白金、イリジウム、金、タングステン、またはそれらの組み合わせを含む、態様15~21のいずれか1項記載の方法。
[態様23]
第1の医療デバイスの第2のカテーテルおよび第1の医療デバイスのバルーンの遠位首部または遠位首部アセンブリが摩擦嵌合によって結合され、かつ第1の医療デバイスの第2のカテーテルおよび第1の医療デバイスの拡張したバルーンが、上記結合に軸方向の張力をかけることによって分離される、態様1~22のいずれか1項記載の方法。
[態様24]
第1の医療デバイスの第2のカテーテルおよび第1の医療デバイスのバルーンの遠位首部または遠位首部アセンブリがエラストマーバルブによって結合されている、態様23記載の方法。
[態様25]
エラストマーバルブは、患者から第1の医療デバイスの第2のカテーテルの除去後に、第1の医療デバイスの拡張したバルーンの中央空隙または内部体積を通る血流を減少させるように働く、態様24記載の方法。
[態様26]
第1の医療デバイスの第1のカテーテルおよび第1の医療デバイスのバルーンの近位首部または近位首部アセンブリが摩擦嵌合によって結合され、かつ第1の医療デバイスの第1のカテーテルおよび第1の医療デバイスの拡張したバルーンが上記結合に軸方向の張力をかけることによって分離される、態様1~25のいずれか1項記載の方法。
[態様27]
第1の医療デバイスの第1のカテーテルおよび第1の医療デバイスのバルーンの近位首部または近位首部アセンブリが、エラストマー管状セグメントによって結合されている、態様26記載の方法。
[態様28]
第1の医療デバイスの第1のカテーテルおよび第1の医療デバイスのバルーンが機械的ラッチにより結合され、機械的ラッチの一部が第1のカテーテルの遠位端に接合され、機械的ラッチの第2の部分が、第1の医療デバイスのバルーンの近位首部または近位首部アセンブリに接合されている、態様1~25のいずれか1項記載の方法。
[態様29]
第1の医療デバイスのバルーンの近位首部は、機械的ラッチの第2の部分である、態様28記載の方法。
[態様30]
第1の医療デバイスの第2のカテーテルが機械的ラッチを通過する際に、機械的ラッチの2つの部分が係合または動作可能に結合される、態様28または29記載の方法。
[態様31]
第1の医療デバイスの第2のカテーテルが機械的ラッチから除去されて、機械的ラッチおよび機械的ラッチの2つの部分が分離または動作可能に切り離される、態様30記載の方法。
[態様32]
第1の医療デバイスの第1のカテーテルおよび第1の医療デバイスの拡張したバルーンが引き離される、態様31記載の方法。
[態様33]
第1の医療デバイスの第1のカテーテルおよび第1の医療デバイスのバルーンの近位首部または近位首部アセンブリが、接着剤、糊、またははんだにより接合され、かつ第1の医療デバイスのバルーンの近位首部または近位首部アセンブリの一部が電気分解により腐食される、態様1~32のいずれか1項記載の方法。
[態様34]
第1の医療デバイスの第1のカテーテルおよび第1の医療デバイスの拡張したバルーンは、第1の医療デバイスのバルーンの近位首部または近位首部アセンブリの一部の腐食後に引き離される、態様33記載の方法。
[態様35]
第1の医療デバイスの第1のカテーテルおよび第1の医療デバイスのバルーンの近位首部または近位首部アセンブリは、接着剤、糊、またははんだにより接合され、かつ第1の医療デバイスの第1のカテーテルの遠位部分、第1の医療デバイスのバルーンの近位首部または近位首部アセンブリの一部、または第1の医療デバイスの第1のカテーテルの遠位部分および第1の医療デバイスのバルーンの近位首部または近位首部アセンブリの間の結合の一部が、加熱により溶融する、態様1~25のいずれか1項記載の方法。
[態様36]
第1の医療デバイスの第1のカテーテルの遠位部分、第1の医療デバイスのバルーンの近位首部または近位首部アセンブリの部分、または第1の医療デバイスの第1のカテーテルの遠位部分および第1の医療デバイスのバルーンの近位首部または近位首部アセンブリの間の結合の一部の溶融後、第1の医療デバイスの第1のカテーテルおよび第1の医療デバイスの拡張されたバルーンを引き離す、態様35記載の方法第1の医療デバイス。
[態様37]
左心耳のルーメン内に配置前に、バルーンが萎んでいるか、または圧縮されている、態様1~36のいずれか1項記載の方法。
[態様38]
第1の医療デバイスの拡張したバルーンは、左心耳のルーメンの一部を占有し、右心房から左心耳のルーメンへの血流を減少させる、態様1記載の方法。
[態様39]
第1の医療デバイスの拡張したバルーンは、左心耳のルーメンの少なくとも一部および隣接する左心房のルーメンの一部を充填する、態様1~38のいずれか1項記載の方法。
[態様40]
自己拡張型保持構造体を第1の医療デバイスのバルーンの遠位首部に接合する、態様1~39のいずれか1項記載の方法。
[態様41]
第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体が可撓性を有し、第2の医療デバイスの第2の細長い本体が可撓性を有し、または第2の医療デバイスの第1の細長い本体および第2の細長い本体が可撓性を有する、態様1~40のいずれか1項記載の方法。
[態様42]
第1の医療デバイスの第1のカテーテルが可撓性を有し、第1の医療デバイスの第2のカテーテルが可撓性を有し、第1の医療デバイスの第3のカテーテルが可撓性を有し、または、第1の医療デバイスの第1のカテーテル、第2のカテーテルおよび第3のカテーテルが可撓性を有する、態様1~41のいずれか1項記載の方法。
[態様43]
第1の医療デバイスのバルーンが着脱可能である、態様1~42のいずれか1項記載の方法。
[態様44]
第1の医療デバイスのバルーンが、拡張前に萎んでいるか、または圧縮されている、態様1~43のいずれか1項記載の方法。
[態様45]
第1の医療デバイスのバルーンを拡張するために使用される流体が、水、生理食塩水、蛍光透視造影剤、またはそれらの組み合わせである、態様1~44のいずれか1項記載の方法。
[態様46]
蛍光透視造影剤を含む溶液を、第1の医療デバイスの第2のカテーテルを通って、第1の医療デバイスの第2のカテーテルのハブ内に、かつ保持構造体の拡張前に第1の医療デバイスの第2のカテーテルの遠位先端部に隣接する左心耳のルーメン内に蛍光透視時に注入する、態様1~45のいずれか1項記載の方法。
[態様47]
蛍光透視造影剤を含む溶液を、第1の医療デバイスの第2のカテーテルを通って、第1の医療デバイスの第2のカテーテルのハブ内に、かつ第1の医療デバイスのバルーンの保持構造体の拡張後であるが、第1の医療デバイスのバルーンの拡張前に、第1の医療デバイスの第2のカテーテルの先端部に隣接する左心耳のルーメン内に蛍光透視時に注入する、態様1~46のいずれか1項記載の方法。
[態様48]
蛍光透視造影剤を含む溶液を、第1の医療デバイスの第2のカテーテルを通って、第1の医療デバイスの第2のカテーテルのハブ内に、かつ第1の医療デバイスのバルーン拡張後であるが、第1の医療デバイスの拡張したバルーンおよび第1の医療デバイスの第1のカテーテルの分離後に、第1の医療デバイスの第2のカテーテルの遠位先端部に隣接する左心耳のルーメン内に蛍光透視時に注入する、態様1~47のいずれか1項記載の方法。
[態様49]
蛍光透視造影剤を含む溶液を、第1の医療デバイスの第2のカテーテルを通って、第1の医療デバイスの第2のカテーテルのハブ内に、かつ第1の医療デバイスの拡張したバルーンおよび第1の医療デバイスの第1のカテーテルの分離後に、第1の医療デバイスの第2のカテーテルの遠位先端部に隣接する左心耳のルーメン内に蛍光透視時に注入する、態様1~48のいずれか1項記載の方法。
[態様50]
蛍光透視造影剤を含む溶液を、第1の医療デバイスの第3のカテーテルを通って、第1の医療デバイスの第3のカテーテルのハブ内に、かつ保持構造体の拡張前に、第1の医療デバイスの第3のカテーテルの遠位先端部に隣接する左心耳のルーメン内に蛍光透視時に注入する、態様1~49のいずれか1項記載の方法。
[態様51]
蛍光透視造影剤を含む溶液を、第1の医療デバイスの第3のカテーテルを通って、第1の医療デバイスの第3のカテーテルのハブ内に、かつ第1の医療デバイスのバルーンの保持構造体の拡張後であるが、第1の医療デバイスのバルーンの拡張後に、第1の医療デバイスの第3のカテーテルの遠位先端部に隣接する左心耳のルーメン内に蛍光透視時に注入する、態様1~50のいずれか1項記載の方法。
[態様52]
蛍光透視造影剤を含む溶液を、第1の医療デバイスの第3のカテーテルを通って、第1の医療デバイスの第3のカテーテルのハブ内に、かつ第1の医療デバイスのバルーンの拡張後であるが、第1の医療デバイスの拡張したバルーンおよび第1の医療デバイスの第1のカテーテルの分離前に、第1の医療デバイスの第3のカテーテルの遠位先端部に隣接する左心耳のルーメン内に蛍光透視時に注入する、態様1~51のいずれか1項記載の方法。
[態様53]
蛍光透視造影剤を含む溶液を、第1の医療デバイスの第3のカテーテルを通って、第1の医療デバイスの第3のカテーテルのハブ内に、かつ第1の医療デバイスの拡張したバルーンおよび第1の医療デバイスの第1のカテーテルの分離後に、第1の医療デバイスの第3のカテーテルの遠位先端部に隣接する左心耳のルーメン内に蛍光透視時に注入する、態様1~52のいずれか1項記載の方法。
[態様54]
第1の医療デバイスおよび1つ以上の第2の医療デバイスを提供することを更に含む、態様1~53のいずれか1項記載の方法。
Aspects and embodiments relating to the method of treating the left atrial appendage as disclosed herein:
[Aspect 1]
(a) determining a maximum left atrial appendage neck diameter, a minimum left atrial appendage width, a minimum left atrial appendage depth, and a minimum left atrial appendage height; and
The diameter of the inflated balloon is smaller than the minimum left atrial appendage width.
selecting a first medical device including a balloon having an expanded balloon diameter less than the minimum left atrial appendage depth, and an expanded balloon diameter including any retention mechanism less than the minimum left atrial appendage height;
(b) placing a balloon of a first medical device within the lumen of the left atrial appendage;
(c) withdrawing the third catheter of the first medical device while holding the first catheter and balloon of the first medical device fixed in place until the retention structure of the balloon of the first medical device expands and brings a portion of the retention structure into contact with the wall of the left atrial appendage;
(d) optionally applying axial tension on the first catheter after expansion of the retention structure to ensure attachment of the retention structure to the wall of the left atrial appendage;
(e) withdrawing the third catheter of the first medical device while holding the first catheter and balloon of the first medical device fixed in place until the balloon of the first medical device is exposed;
(f) delivering a fluid medium through the first lumen to a central void or interior volume of the balloon of the first medical device such that the expanded balloon assumes an expanded configuration filling a portion of the left atrial appendage lumen;
(g) pulling back the second catheter of the first medical device while maintaining the position of the expanded balloon of the first medical device until a distal tip of the second catheter of the first medical device is within a central void or interior volume of the expanded balloon of the first medical device;
(h) delivering a first elongate or expandable body of the second medical device from the proximal end of the second catheter of the first medical device, through the lumen of the second catheter of the first medical device, and into a central void or interior volume of the expanded balloon of the first medical device;
(i) separating the first elongate body or expandable body of the second medical device from the second elongate body of the second medical device and removing the second elongate body from the patient while leaving the first elongate body or expandable body of the second medical device within the left atrial appendage lumen;
(j) optionally repeating steps (h) and (i) until a desired percentage of the volume of the unfilled portion of the left atrial appendage lumen adjacent the expanded balloon of the first medical device is filled with the first elongate body or the first expandable body;
(k) separating the expanded balloon of the first medical device from the first catheter of the first medical device and removing the first and second catheters of the first medical device from the patient while leaving the expanded balloon and the one or more first elongate bodies or first expandable bodies of the first medical device in the patient;
a first medical device comprising:
(i) (i-1) a distal region, a proximal region generally opposite the distal region, an intermediate region transitioning from the distal region to the proximal region, a first axis extending proximally-distally between the proximal and distal regions, and a second axis perpendicular to the first axis;
(i-2) a wall having an outer surface and an inner surface, the inner surface defining a central void or interior volume, the wall extending generally continuously from a proximal region through an intermediate region to a distal region;
(i-3) an opening in the wall in the proximal region that allows the passage of fluid from the first catheter into the central cavity or interior volume of the balloon and also allows the passage of a portion of the second catheter into the central cavity or interior volume of the balloon;
(i-4) an opening in the wall of the distal region that allows passage of a portion of the second catheter into the central cavity or interior volume of the balloon;
(i-5) proximal neck or proximal neck assembly;
(i-6) a distal neck or a distal neck assembly; and
(i-7) a pleated and folded balloon configured for permanent implantation within a human patient comprising a self-expanding metal retention structure, wherein after expansion, a diameter of at least a portion of the self-expanding metal retention structure is equal to or greater than a diameter of the expanded balloon;
(ii) defining a first lumen for permitting passage of fluid from a proximal end of the first catheter to a distal end of the first catheter and into a central void or interior volume of the balloon;
(ii-1) a proximal end including a proximal hub;
(ii-2) a proximal portion passing through the proximal hub of the third catheter;
(ii-3) a central portion passing through the lumen of the third catheter;
(ii-4) a distal portion extending distally relative to the distal end of the third catheter; and
(ii-5) a first catheter including a distal portion operably coupled or joined to a proximal neck or proximal neck assembly of the balloon;
(iii) defining a second lumen configured to receive at least one of a guidewire, an elongate body, an expandable body, or a coagulation fluid;
(iii-1) a proximal end including a proximal hub;
(iii-2) a proximal portion that passes through the proximal hub of the first catheter;
(iii-3) an intermediate portion passing through the lumen of the first catheter;
(iii-4) a distal portion extending distally relative to the distal end of the first catheter;
(iii-5) a distal portion passing through the proximal neck or proximal neck assembly of the balloon;
(iii-6) a distal portion that passes through the central cavity or interior volume of the balloon;
(iii-7) a distal portion that engages or passes through a distal neck or distal neck assembly within the balloon; and
(iii-8); a second catheter including an open distal end;
(iv) partially defining a third lumen for permitting passage of fluid from the proximal end of the third catheter to the distal end of the third catheter, the third catheter being configured to compress a retention structure of a balloon of the first medical device;
(iv-1) a proximal end including a proximal hub;
(iv-2); a third catheter including an open distal end;
Including,
(v) the third catheter of the first medical device can be moved forward or backward while the first catheter, the third catheter, and the balloon of the first medical device are fixed in place;
the balloon can be expanded by passage of fluid through the first catheter into a central void or interior volume of the balloon;
After the balloon is expanded, the second catheter can be moved forward or backward while keeping the expanded balloon fixed in place;
After expansion of the balloon, including before or after advancing the tip of the second catheter, one or more of the first elongate body, the expandable body, a coagulation fluid, a solution containing a drug or therapeutic agent, or a solution or suspension containing embolic particles can be disposed through the lumen of the second catheter and into the biological space adjacent to the balloon;
After expansion of the balloon, the second catheter can be pulled back until a distal tip of the second catheter is disposed within the central void or interior volume of the balloon, and one or more of the first elongate body, the expandable body, or the coagulation fluid can be passed through the lumen of the second catheter and disposed within the central void or interior volume of the balloon;
The first catheter can be separated from the expanded balloon;
the first and second catheters can be removed from the patient leaving the balloon and the one or more of the first elongate body, the expandable body, or the coagulation fluid within the patient;
a second medical device comprising:
(i) a distal portion including a first elongate body or an expandable body;
(ii) a proximal portion comprising a second elongate body or delivery system;
Including,
contacting at least a portion of the first elongate or expandable body of the second medical device with at least a portion of a wall of the expanded balloon of the first medical device after placement of the first elongate or expandable body of the second medical device within the expanded balloon of the first medical device;
after placement of the first elongate body or expandable body of the second medical device within the central void or interior volume of the expanded balloon of the first medical device, but prior to separation of the first elongate body or expandable body of the second medical device and the second elongate body of the second medical device, the second medical device can be removed from the patient;
the first elongate body or the expandable body can be separated from the second elongate body;
A method of reducing blood flow in the left atrial appendage of a human patient using two or more medical devices, wherein after separation of a first elongate body or an expandable body from a second elongate body, the second elongate body can be removed from the patient while leaving the first elongate body or the expandable body in the patient.
[Aspect 2]
The method of aspect 1, wherein after expansion of the balloon of the first medical device and prior to retraction of the second catheter of the first medical device into the central void or interior volume of the expanded balloon of the first medical device, a solution containing a fluoroscopic contrast agent, a drug or therapeutic agent, a coagulation fluid, or a combination thereof is injected through the lumen of the second catheter of the first medical device and into the lumen of the left atrial appendage adjacent to the expanded balloon of the first medical device.
[Aspect 3]
The method of aspect 2, wherein a syringe or other suitable delivery system is used to inject the fluoroscopic contrast agent, the drug, the therapeutic agent, the coagulation fluid, or a combination thereof.
[Aspect 4]
4. The method of aspect 2 or 3, further comprising advancing a second catheter of the first medical device within the left atrial appendage while maintaining the position of the balloon of the first medical device prior to injecting a fluoroscopic contrast agent, a drug, a therapeutic agent, a coagulation fluid, or a combination thereof, through the lumen of the shaft of the second catheter of the first medical device and into the lumen of the left atrial appendage adjacent the expanded balloon of the first medical device.
[Aspect 5]
The method of aspect 1 or 2, further comprising injecting a coagulation fluid from the proximal end of the second catheter of the first medical device, through the lumen of the second catheter of the first medical device, and into the central void or interior volume of the expanded balloon of the first medical device prior to separating the expanded balloon of the first medical device from the first catheter of the first medical device.
[Aspect 6]
The method of any one of aspects 1-5, wherein the inflated balloon is configured to contact at least 100%, 90%, 80%, 70, 60%, 50%, 40%, 30%, 20%, 10%, or 5% of the area of the luminal surface of the left atrial appendage.
[Aspect 7]
The method of any one of aspects 1-5, wherein the inflated balloon is configured to fill at least 100%, 90%, 80%, 70%, 60%, 50%, 40%, 30%, 20%, 10%, or 5% of the volume of the lumen of the left atrial appendage.
[Aspect 8]
The method of any one of aspects 1-7, wherein the maximum or tertiary diameter of the first elongate or expandable body of the second medical device is equal to or less than the maximum diameter of the expanded balloon of the first medical device.
[Aspect 9]
The method of any one of aspects 1-7, wherein the maximum or tertiary diameter of the first elongate or expandable body of the second medical device ranges from a value equal to a maximum diameter of the expanded balloon of the first medical device to a value 50% greater than the maximum diameter of the expanded balloon of the first medical device.
[Aspect 10]
The method of any one of aspects 1-9, wherein the maximum overall or tertiary diameter of the first elongate or expandable body of the second medical device is 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, or 10 mm greater than the maximum diameter of the expanded balloon of the first medical device.
[Aspect 11]
The method of any one of aspects 8-10, wherein after being positioned within the central void or interior volume of the expanded balloon, the first elongate or expandable body of the second medical device exerts a force on the wall of the expanded balloon of the first medical device.
[Aspect 12]
12. The method of aspect 11, wherein the force on the wall of the expanded balloon of the first medical device is outward.
[Aspect 13]
13. The method of any one of the preceding aspects, wherein the volume of the first elongate body or expandable body of the second medical device disposed within the central void or interior volume of the expanded balloon fills 5-75% of the volume of the central void or interior volume of the expanded balloon.
[Aspect 14]
The volume of the first elongate body or expandable body of the second medical device disposed within the central void or interior volume of the expanded balloon is 5, 6, 7, 8, 9, 10, 11, 12, 13, 14, 15, 16, 17, 18, 19, 20, 21, 22, 23, 24, 25, 26, 27, 28, 29, 30, 31, 32, 33, 34, 35, 36, 37, 38, 39, 40, 41, 42, 43, 44, 45, 46, 47, 48, 49, 50, 51, 52, 53, 54, 55, 56, 57, 58, 59, 60, 61, 62, 63, 64, 65, 66, 67, 68, 69, 70, 71, 72, 73, 74, 75, 76, 77, 78, 79, 80, 81, 82, 83, 84, 85, 86, 87, 88, 89, 90, 91, 92, 93, 94, 95, 96, 97, 98, 99, 100, 101, 102, 103, 104, 105, 106, 107, 108, 109, 1109, 1110, 112, 113, 114, 115, 116, 117, 118, 120, 1 , 32, 33, 34, 35, 36, 37, 38, 39, 40, 41, 42, 43, 44, 45, 46, 47, 48, 49, 50, 51, 52, 53, 54, 55, 56, 57, 58, 59, 60, 61, 62, 63, 64, 65, 66, 67, 68, 69, 70, 71, 72, 73, 74, or 75% of the total.
[Aspect 15]
The method of any one of aspects 1-14, wherein the distal portion of the second catheter of the first medical device comprises a radiopaque portion, ring or marker that is clearly visible under fluoroscopy, and fluoroscopy is used to monitor the position of the distal portion of the second catheter of the first medical device relative to the position of the distal portion of the balloon of the first medical device as the second catheter of the first medical device moves.
[Aspect 16]
16. The method of any one of aspects 1-15, wherein the distal portion of the balloon of the first medical device comprises a radiopaque portion, ring or marker that is clearly visible under fluoroscopy, and fluoroscopy is used to monitor the position of the distal portion of the second catheter of the first medical device relative to the position of the distal portion of the balloon of the first catheter as the second catheter of the first medical device moves.
[Aspect 17]
The method of any one of aspects 1-16, wherein at least a portion of the distal telescoping structure of the first medical device comprises a radiopaque portion, ring or marker that is clearly visible under fluoroscopy, and fluoroscopy is used to monitor the position of a distal portion of the second catheter of the first medical device relative to the position of the distal telescoping structure of the first medical device as the second catheter of the first medical device moves.
[Aspect 18]
The method of any one of aspects 1-17, wherein at least a portion of the first elongate body or expandable body of the second medical device is formed from a material that is radiopaque and clearly visible under fluoroscopy, and fluoroscopy is used to monitor the placement and position of the first elongate body or expandable body of the second medical device.
[Aspect 19]
The method of any one of aspects 1-18, wherein the second catheter of the first medical device includes one, two, or more radiopaque portions, rings, or markers, and fluoroscopy is used to monitor the position of the second catheter of the first medical device relative to the position of the first elongate body or expandable body of the second medical device.
[Aspect 20]
20. The method of any one of aspects 1-19, wherein a distal portion of the first catheter of the first medical device comprises a radiopaque marker that is clearly visible under fluoroscopy, and fluoroscopy is used to monitor separation of the expanded balloon of the first medical device from the first catheter of the first medical device.
[Aspect 21]
21. The method of any one of aspects 1-20, wherein a proximal portion of the balloon of the first medical device comprises a radiopaque marker that is clearly visible under fluoroscopy, and fluoroscopy is used to monitor separation of the expanded balloon of the first medical device from the first catheter of the first medical device.
[Aspect 22]
22. The method of any one of aspects 15-21, wherein the radiopaque portion, ring, or marker comprises platinum, iridium, gold, tungsten, or a combination thereof.
[Aspect 23]
23. The method of any one of aspects 1-22, wherein the distal neck or distal neck assembly of the second catheter of the first medical device and the balloon of the first medical device are coupled by a friction fit, and the second catheter of the first medical device and the expanded balloon of the first medical device are separated by applying axial tension to the coupling.
[Aspect 24]
24. The method of aspect 23, wherein the distal neck or distal neck assembly of the second catheter of the first medical device and the balloon of the first medical device are joined by an elastomeric valve.
[Aspect 25]
25. The method of aspect 24, wherein the elastomeric valve serves to reduce blood flow through a central void or interior volume of the expanded balloon of the first medical device after removal of the second catheter of the first medical device from the patient.
[Aspect 26]
26. The method of any one of aspects 1-25, wherein the proximal neck or proximal neck assembly of the first catheter of the first medical device and the balloon of the first medical device are coupled by a friction fit, and the first catheter of the first medical device and the expanded balloon of the first medical device are separated by applying axial tension to the coupling.
[Aspect 27]
27. The method of aspect 26, wherein the proximal neck or proximal neck assembly of the first catheter of the first medical device and the balloon of the first medical device are joined by an elastomeric tubular segment.
[Aspect 28]
26. The method of any one of aspects 1-25, wherein the first catheter of the first medical device and the balloon of the first medical device are coupled by a mechanical latch, a portion of the mechanical latch being joined to a distal end of the first catheter and a second portion of the mechanical latch being joined to a proximal neck or proximal neck assembly of the balloon of the first medical device.
[Aspect 29]
30. The method of aspect 28, wherein the proximal neck of the balloon of the first medical device is the second portion of the mechanical latch.
[Aspect 30]
30. The method of aspect 28 or 29, wherein two portions of the mechanical latch engage or are operably coupled when the second catheter of the first medical device passes through the mechanical latch.
[Aspect 31]
31. The method of aspect 30, wherein the second catheter of the first medical device is removed from the mechanical latch to separate or operatively separate the mechanical latch and the two portions of the mechanical latch.
[Aspect 32]
32. The method of aspect 31, wherein the first catheter of the first medical device and the expanded balloon of the first medical device are separated.
[Aspect 33]
The method of any one of aspects 1-32, wherein the first catheter of the first medical device and the proximal neck or proximal neck assembly of the balloon of the first medical device are joined by adhesive, glue, or solder, and a portion of the proximal neck or proximal neck assembly of the balloon of the first medical device is eroded by electrolysis.
[Aspect 34]
34. The method of aspect 33, wherein the first catheter of the first medical device and the expanded balloon of the first medical device are separated following erosion of a proximal neck or portion of a proximal neck assembly of the balloon of the first medical device.
[Aspect 35]
26. The method of any one of aspects 1-25, wherein the first catheter of the first medical device and the proximal neck or proximal neck assembly of the balloon of the first medical device are joined by adhesive, glue, or solder, and a distal portion of the first catheter of the first medical device, a portion of the proximal neck or proximal neck assembly of the balloon of the first medical device, or a portion of the bond between the distal portion of the first catheter of the first medical device and the proximal neck or proximal neck assembly of the balloon of the first medical device is melted by heating.
[Aspect 36]
The method of claim 35, wherein the first catheter of the first medical device and the expanded balloon of the first medical device are pulled apart after melting of the distal portion of the first catheter of the first medical device, a portion of the proximal neck or proximal neck assembly of the balloon of the first medical device, or a portion of the bond between the distal portion of the first catheter of the first medical device and the proximal neck or proximal neck assembly of the balloon of the first medical device.
[Aspect 37]
Aspect 37. The method of any one of aspects 1 to 36, wherein the balloon is deflated or compressed prior to placement within the lumen of the left atrial appendage.
[Aspect 38]
2. The method of aspect 1, wherein the expanded balloon of the first medical device occupies a portion of the lumen of the left atrial appendage and reduces blood flow from the right atrium to the lumen of the left atrial appendage.
[Aspect 39]
Aspect 39. The method of any one of aspects 1-38, wherein the expanded balloon of the first medical device fills at least a portion of the lumen of the left atrial appendage and a portion of the lumen of the adjacent left atrium.
[Aspect 40]
Aspect 40. The method of any one of aspects 1-39, wherein the self-expanding retention structure is bonded to the distal neck of the balloon of the first medical device.
[Aspect 41]
The method of any one of aspects 1-40, wherein the first elongate body or the expandable body of the second medical device is flexible, the second elongate body of the second medical device is flexible, or the first elongate body and the second elongate body of the second medical device are flexible.
[Aspect 42]
42. The method of any one of aspects 1-41, wherein the first catheter of the first medical device is flexible, the second catheter of the first medical device is flexible, the third catheter of the first medical device is flexible, or the first catheter, the second catheter, and the third catheter of the first medical device are flexible.
[Aspect 43]
Aspect 1, wherein the balloon of the first medical device is detachable.
[Aspect 44]
Aspect 44. The method of any one of aspects 1-43, wherein the balloon of the first medical device is deflated or compressed prior to expansion.
[Aspect 45]
Aspect 45. The method of any one of aspects 1-44, wherein the fluid used to expand the balloon of the first medical device is water, saline, a fluoroscopy contrast agent, or a combination thereof.
[Aspect 46]
46. The method of any one of the preceding aspects, wherein a solution comprising a fluoroscopic contrast agent is injected under fluoroscopy through the second catheter of the first medical device, into the hub of the second catheter of the first medical device, and into the lumen of the left atrial appendage adjacent the distal tip of the second catheter of the first medical device prior to expansion of the retention structure.
[Aspect 47]
47. The method of any one of aspects 1-46, wherein a solution comprising a fluoroscopic contrast agent is injected under fluoroscopy through the second catheter of the first medical device, into the hub of the second catheter of the first medical device, and into the lumen of the left atrial appendage adjacent the tip of the second catheter of the first medical device after expansion of the retention structure of the balloon of the first medical device but prior to expansion of the balloon of the first medical device.
[Aspect 48]
48. The method of any one of aspects 1-47, wherein a solution comprising a fluoroscopic contrast agent is injected under fluoroscopy through the second catheter of the first medical device, into the hub of the second catheter of the first medical device, and into the lumen of the left atrial appendage adjacent the distal tip of the second catheter of the first medical device after balloon expansion of the first medical device but after separation of the expanded balloon of the first medical device and the first catheter of the first medical device.
[Aspect 49]
49. The method of any one of aspects 1-48, wherein a solution comprising a fluoroscopic contrast agent is injected under fluoroscopy through the second catheter of the first medical device, into the hub of the second catheter of the first medical device, and into the lumen of the left atrial appendage adjacent the distal tip of the second catheter of the first medical device after separation of the inflated balloon of the first medical device and the first catheter of the first medical device.
[Aspect 50]
50. The method of any one of the preceding aspects, wherein a solution comprising a fluoroscopic contrast agent is injected under fluoroscopy through the third catheter of the first medical device, into a hub of the third catheter of the first medical device, and into the lumen of the left atrial appendage adjacent the distal tip of the third catheter of the first medical device prior to expansion of the retention structure.
[Aspect 51]
51. The method of any one of aspects 1-50, wherein a solution comprising a fluoroscopic contrast agent is injected under fluoroscopy through the third catheter of the first medical device, into the hub of the third catheter of the first medical device, and into the lumen of the left atrial appendage adjacent the distal tip of the third catheter of the first medical device after expansion of the retention structure of the balloon of the first medical device but after expansion of the balloon of the first medical device.
[Aspect 52]
52. The method of any one of aspects 1-51, wherein a solution comprising a fluoroscopic contrast agent is injected under fluoroscopy through the third catheter of the first medical device, into a hub of the third catheter of the first medical device, and into the lumen of the left atrial appendage adjacent the distal tip of the third catheter of the first medical device after expansion of the balloon of the first medical device but prior to separation of the expanded balloon of the first medical device and the first catheter of the first medical device.
[Aspect 53]
53. The method of any one of aspects 1-52, wherein a solution comprising a fluoroscopic contrast agent is injected under fluoroscopy through the third catheter of the first medical device, into a hub of the third catheter of the first medical device, and into the lumen of the left atrial appendage adjacent the distal tip of the third catheter of the first medical device after separation of the inflated balloon of the first medical device and the first catheter of the first medical device.
[Aspect 54]
Aspect 54. The method of any one of aspects 1-53, further comprising providing a first medical device and one or more second medical devices.
本明細書中に開示されるような着脱可能なバルーンカテーテルを用いて弁周囲漏出を治療する方法に関する態様および実施形態:
[態様1]
(a)治療する弁周囲漏出経路のセグメントの直径および長さを決定し、かつ第1の医療デバイスのバルーンが拡張される時に、弁周囲漏出経路の選択されたセグメントの直径以上の拡張直径、およびバルーンが弁周囲漏出経路のルーメンの少なくとも一部を占有することができるような拡張長さを有するバルーンを含む第1の医療デバイスを選択する工程;
(b)弁周囲漏出経路のルーメン内に第1の医療デバイスのバルーンを配置する工程、
(c)第1のルーメンを通って第1の医療デバイスのバルーンの内部容積内に流体媒体を送達して、拡張したバルーンが、弁周囲漏出経路のルーメンの一部を充填し、弁周囲漏出経路の壁の少なくとも一部に接触する、拡張構成を想定させる工程、
(d)第1の医療デバイスの拡張したバルーンの位置を維持しながら、第1の医療デバイスの第2のカテーテルの遠位先端部が、第1の医療デバイスの拡張したバルーンの中央空隙または内部容積内に入るまで第1の医療デバイスの第2のカテーテルを引き戻す工程、
(e)第1の医療デバイスの第2のカテーテルの近位端から、第1の医療デバイスの第2のカテーテルのルーメンを通って、第1の医療デバイスの拡張したバルーンの中央空隙または内部容積内に、第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体を送達する工程、
(f)第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体を、第2の医療デバイスの第2の細長い本体から分離させ、かつ第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体を患者内に残したまま、患者から第2の細長い本体を除去する工程、
(g)第1の医療デバイスの拡張したバルーンの中央空隙または内部容積の所望のパーセント容積を、第1の細長い本体または第1の拡張可能な本体で充填されるまで、工程(e)および(f)を繰り返す工程、
(h)第1の医療デバイスの拡張したバルーンを第1の医療デバイスの第1のカテーテルから分離させ、かつ第1の医療デバイスの拡張したバルーンおよび第2の医療デバイスの1つ以上の第1の細長い本体または第1の拡張可能な本体を患者内に残したまま、患者から第1の医療デバイスの第1のおよび第2のカテーテルを除去する工程
を含み、
第1の医療デバイスが、
(i)(i-1)遠位領域、概して該遠位領域の反対側の近位領域、該遠位領域から該近位領域へと移行する中間領域、近位領域と遠位領域との間の近位‐遠位に延びる第1の軸、および該第1の軸に垂直な第2の軸;
(i-2)外面および内面を有し、該内面が中央空隙または内部容積を画定する、近位領域から中間領域を通って遠位領域へ概して連続的に延びる壁;
(i-3)第1のカテーテルからバルーンの中央空隙または内部容積内への流体の通過を可能にし、また、該バルーンの中央空隙または内部容積内への第2のカテーテルの一部分の通過を可能にする近位領域における壁内の開口部;
(i-4)バルーンの中央空隙または内部容積内への第2のカテーテルの一部分の通過を可能にする遠位領域の壁内の開口部;
(i-5)近位首部または近位首部アセンブリ;および
(i-6)遠位首部または遠位首部アセンブリ
を含む、ヒト患者内の永久的な移植用に構成されたプリーツを形成し、折り畳まれたバルーン;
(ii)第1のカテーテルの近位端から第1のカテーテルの遠位端への流体の通過およびバルーンの中央空隙または内部容積内への流体の通過を可能にするための第1のルーメンを画定し、
(ii-1)近位ハブを含む近位端;および
(ii-2)バルーンの近位首部または近位首部アセンブリに動作可能に連結されるか、または接合された遠位部分
を含む、第1のカテーテル;
(iii)ガイドワイヤ、細長い本体、拡張可能な本体、または凝固流体の少なくとも1つを受け入れるように構成された第2のルーメンを画定し、
(iii-1)近位ハブを含む近位端;
(iii-2)第1のカテーテルの近位ハブを通過する近位部分;
(iii-3)第1のカテーテルのルーメンを通過する中間部分;
(iii-4)第1のカテーテルの遠位端に対して遠位に延びる遠位部分;
(iii-5)バルーンの近位首部または近位首部アセンブリを通過する遠位部分;
(iii-6)バルーンの中央空隙または内部容積を通過する遠位部分;
(iii-7)バルーン内の遠位首部または遠位首部アセンブリに係合するかまたは通過する遠位部分;および
(iii-8);開放されている遠位端
を含む、第2のカテーテル;
を含み、
(iv)第1のカテーテルを通ってバルーンの中央空隙または内部容積内への流体の通過によって、バルーンを拡張することができ、
バルーンの拡張後に、拡張したバルーンを所定の位置に固定したまま、第2のカテーテルを前方または後方に移動することができ、
第2のカテーテルの先端部を前進させる前または後を含む、バルーンの拡張後に、1つ以上の第1の細長い本体、拡張可能な本体、凝固流体、薬物または治療剤を含む溶液、或いは塞栓粒子を含む溶液または懸濁液を、第2のカテーテルのルーメンを通って、バルーンに隣接した生物学的空間に配置することができ、
バルーンの拡張後に、第2のカテーテルの遠位先端部をバルーンの中央空隙または内部容積内に配置するまで、第2のカテーテルを引き戻すことができ、かつ1つ以上の第1の細長い本体、拡張可能な本体、または凝固流体を、第2のカテーテルのルーメンを通過させ、バルーンの中央空隙または内部容積内に配置することができ、
第1のカテーテルを拡張したバルーンから分離することができ、
バルーンおよび1つ以上の第1の細長い本体、拡張可能な本体、または凝固流体を患者内に残したまま第1のおよび第2のカテーテルを患者から除去することができ、
第2の医療デバイスが、
(i)第1の細長い本体または拡張可能な本体を含む遠位部分;
(ii)第2の細長い本体または送達システムを含む近位部分;
を含み、
第1の医療デバイスの拡張したバルーン内への第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体の配置後、第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体の少なくとも一部を、第1の医療デバイスの拡張したバルーンの壁の少なくとも一部に接触させ、
第1の医療デバイスの拡張したバルーンの中央空隙または内部容積内への第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体の配置後であるが、第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体および第2の医療デバイスの第2の細長い本体の分離前に、第2の医療デバイスを患者から除去することができ、
第1の細長い本体または拡張可能な本体を第2の細長い本体から分離することができ、
第1の細長い本体または拡張可能な本体の第2の細長い本体からの分離後、第1の細長い本体または拡張可能な本体を患者内に残したまま、第2の細長い本体を患者から除去することができる、2つの以上の医療デバイスを用いてヒト患者の弁周囲漏出経路内の血流を減少させる方法。
[態様2]
第1の医療デバイスの第1のカテーテルから第1の医療デバイスの拡張したバルーンを分離させる前に、第1の医療デバイスの第2のカテーテルの近位端から、第1の医療デバイスの第2のカテーテルのルーメンを通って、第1の医療デバイスの拡張したバルーンの中央空隙または内部容積内へ凝固流体を注入する、態様1記載の方法。
[態様3]
拡張したバルーンの中央空隙または内部容積内に配置後、第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体は、第1の医療デバイスの拡張したバルーンの壁に力を加える、態様1または2記載の方法。
[態様4]
第1の医療デバイスの拡張したバルーンの壁への力が外向きである、態様3記載の方法。
[態様5]
第2の医療デバイスの最大直径または三次直径が、拡張したバルーンの最大直径と等しい、態様1~4のいずれか1項記載の方法。
[態様6]
第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体の最大直径または三次直径が、第1の医療デバイスの拡張したバルーンの最大直径に等しい値から、第1の医療デバイスの拡張したバルーンの最大直径よりも50%大きい値までの範囲である、態様1~4のいずれか1項記載の方法。
[態様7]
第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体の最大全体直径または三次直径が、第1の医療デバイスの拡張したバルーンの最大直径よりも1、2、3、4、5、6、7、8、9、または10mm大きい、態様1~4のいずれか1項記載の方法。
[態様8]
第2の医療デバイスの1つ以上の第1の細長い本体または拡張可能な本体の体積が、拡張したバルーンの中央空隙の体積の5~75%を満たす、態様1~7のいずれか1項記載の方法。
[態様9]
第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体の体積が、拡張したバルーンの中央空隙の体積の5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、38、39、40、41、42、43、44、45、46、47、48、49、50、51、52、53、54、55、56、57、58、59、60、61、62、63、64、65、66、67、68、69、70、71、72、73、74、または75%を満たす、態様1~7のいずれか1項記載の方法。
[態様10]
第1の医療デバイスの第2のカテーテルの遠位部分は、蛍光透視時にはっきり見える放射線不透過性部分、リングまたはマーカーを含み、かつ蛍光透視法は、第1の医療デバイスの第2のカテーテルが移動する時、第1の医療デバイスのバルーンの遠位部分の位置に対する第1の医療デバイスの第2のカテーテルの遠位部分の位置を監視するために使用される、態様1~9のいずれか1項記載の方法。
[態様11]
第1の医療デバイスのバルーンの遠位部分は、蛍光透視時にはっきり見える放射線不透過性部分、リングまたはマーカーを含み、かつ蛍光透視法は、第1の医療デバイスの第2のカテーテルが移動する時、第1のカテーテルのバルーンの遠位部分の位置に対する第1の医療デバイスの第2のカテーテルの遠位部分の位置を監視するために使用される、態様1~10のいずれか1項記載の方法。
[態様12]
第1の医療デバイスの遠位伸縮構造体の少なくとも一部が蛍光透視時にはっきり見える放射線不透過性部分、リングまたはマーカーを含み、かつ蛍光透視法は、第1の医療デバイスの第2のカテーテルが移動する時、第1の医療デバイスの遠位伸縮構造体の位置に対する第1の医療デバイスの第2のカテーテルの遠位部分の位置を監視するために使用される、態様1~11のいずれか1項記載の方法。
[態様13]
第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体の少なくとも一部は、放射線不透過性であり、蛍光透視時にはっきり見える材料から形成され、かつ蛍光透視法は、第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体の配置および位置を監視するために使用される、態様1~12のいずれか1項記載の方法。
[態様14]
第1の医療デバイスの第2のカテーテルは、1つ、2つ、または2つ以上の放射線不透過性部分、リングまたはマーカーを含み、かつ蛍光透視法は、第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体の位置に対する第1の医療デバイスの第2のカテーテルの位置を監視するために使用される、態様1~13のいずれか1項記載の方法。
[態様15]
第1の医療デバイスの第1のカテーテルの遠位部分が蛍光透視時にはっきり見える放射線不透過性マーカーを含み、かつ蛍光透視法は、第1の医療デバイスの第1のカテーテルからの第1の医療デバイスの拡張したバルーンの分離を監視するために使用される、態様1~14のいずれか1項記載の方法。
[態様16]
第1の医療デバイスのバルーンの近位部分が蛍光透視時にはっきり見える放射線不透過性マーカーを含み、かつ蛍光透視法は、第1の医療デバイスの第1のカテーテルからの第1の医療デバイスの拡張したバルーンの分離を監視するために使用される、態様1~15のいずれか1項記載の方法。
[態様17]
放射線不透過性部分、リング、またはマーカーは、白金、イリジウム、金、タングステン、またはそれらの組み合わせを含む、態様10~16のいずれか1項記載の方法。
[態様18]
第1の医療デバイスの第2のカテーテルおよび第1の医療デバイスのバルーンの遠位首部または遠位首部アセンブリが摩擦嵌合によって結合され、かつ第1の医療デバイスの第2のカテーテルおよび第1の医療デバイスの拡張したバルーンが、上記結合に軸方向の張力をかけることによって分離される、態様1~17のいずれか1項記載の方法。
[態様19]
第1の医療デバイスの第2のカテーテルおよび第1の医療デバイスのバルーンの遠位首部または遠位首部アセンブリがエラストマーバルブによって結合されている、態様18記載の方法。
[態様20]
エラストマーバルブは、患者から第1の医療デバイスの第2のカテーテルの除去後に、第1の医療デバイスの拡張したバルーンの中央空隙または内部体積を通る血流を減少させるように働く、態様19記載の方法。
[態様21]
第1の医療デバイスの第1のカテーテルおよび第1の医療デバイスのバルーンの近位首部または近位首部アセンブリが摩擦嵌合によって結合され、かつ第1の医療デバイスの第1のカテーテルおよび第1の医療デバイスの拡張したバルーンが上記結合に軸方向の張力をかけることによって分離される、態様1~20のいずれか1項記載の方法。
[態様22]
第1の医療デバイスの第1のカテーテルおよび第1の医療デバイスのバルーンの近位首部または近位首部アセンブリが、エラストマー管状セグメントによって結合されている、態様21記載の方法。
[態様23]
第1の医療デバイスの第1のカテーテルおよび第1の医療デバイスのバルーンが機械的ラッチにより結合され、機械的ラッチの一部が第1のカテーテルの遠位端に接合され、機械的ラッチの第2の部分が、第1の医療デバイスのバルーンの近位首部または近位首部アセンブリに接合されている、態様1~20のいずれか1項記載の方法。
[態様24]
第1の医療デバイスのバルーンの近位首部は、機械的ラッチの第2の部分である、態様23記載の方法。
[態様25]
第1の医療デバイスの第2のカテーテルが機械的ラッチを通過する際に、機械的ラッチの2つの部分が係合または動作可能に結合される、態様23または24記載の方法。
[態様26]
第1の医療デバイスの第2のカテーテルが機械的ラッチから除去されて、機械的ラッチおよび機械的ラッチの2つの部分が分離または動作可能に切り離される、態様25記載の方法。
[態様27]
第1の医療デバイスの第1のカテーテルおよび第1の医療デバイスの拡張したバルーンが引き離される、態様26記載の方法。
[態様28]
第1の医療デバイスの第1のカテーテルおよび第1の医療デバイスのバルーンの近位首部または近位首部アセンブリが、接着剤、糊、またははんだにより接合され、かつ第1の医療デバイスのバルーンの近位首部または近位首部アセンブリの一部が電気分解により腐食される、態様1~20のいずれか1項記載の方法。
[態様29]
第1の医療デバイスの第1のカテーテルおよび第1の医療デバイスの拡張したバルーンは、第1の医療デバイスのバルーンの近位首部または近位首部アセンブリの一部の腐食後に引き離される、態様28記載の方法。
[態様30]
第1の医療デバイスの第1のカテーテルおよび第1の医療デバイスのバルーンの近位首部または近位首部アセンブリは、接着剤、糊、またははんだにより接合され、かつ第1の医療デバイスの第1のカテーテルの遠位部分、第1の医療デバイスのバルーンの近位首部または近位首部アセンブリの一部、または第1の医療デバイスの第1のカテーテルの遠位部分および第1の医療デバイスのバルーンの近位首部または近位首部アセンブリの間の結合の一部が、加熱により溶融する、態様1~20のいずれか1項記載の方法。
[態様31]
第1の医療デバイスの第1のカテーテルの遠位部分、第1の医療デバイスのバルーンの近位首部または近位首部アセンブリの部分、または第1の医療デバイスの第1のカテーテルの遠位部分および第1の医療デバイスのバルーンの近位首部または近位首部アセンブリの間の結合の一部の溶融後、第1の医療デバイスの第1のカテーテルおよび第1の医療デバイスの拡張されたバルーンを引き離す、態様30記載の方法第1の医療デバイス。
[態様32]
第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体が可撓性を有し、第2の医療デバイスの第2の細長い本体が可撓性を有し、または第2の医療デバイスの第1の細長い本体および第2の細長い本体が可撓性を有する、態様1~31のいずれか1項記載の方法。
[態様33]
第1の医療デバイスの第1のカテーテルが可撓性を有し、第2のカテーテルが可撓性を有し、第1の医療デバイスの第3のカテーテルが可撓性を有し、または、第1の医療デバイスの第1のカテーテルおよび第2のカテーテルが可撓性を有する、態様1~32のいずれか1項記載の方法。
[態様34]
第1の医療デバイスのバルーンが着脱可能である、態様1~33のいずれか1項記載の方法。
[態様35]
第1の医療デバイスのバルーンが、拡張前に萎んでいるか、または圧縮されている、態様1~34のいずれか1項記載の方法。
[態様36]
第1の医療デバイスのバルーンを拡張するために使用される流体が、水、生理食塩水、蛍光透視造影剤、またはそれらの組み合わせである、態様1~35のいずれか1項記載の方法。
[態様37]
蛍光透視造影剤を含む溶液を、第1の医療デバイスの第2のカテーテルを通って、第1の医療デバイスの第2のカテーテルのハブ内に、かつ第1の医療デバイスのバルーンの拡張前に第1の医療デバイスの第2のカテーテルの遠位先端部に隣接する大動脈室または心腔のルーメン内に蛍光透視時に注入する、態様1~36のいずれか1項記載の方法。
[態様38]
蛍光透視造影剤を含む溶液を、第1の医療デバイスの第2のカテーテルを通って、第1の医療デバイスの第2のカテーテルのハブ内に、かつ第1の医療デバイスのバルーンの拡張後であるが、第1の医療デバイスの拡張したバルーンおよび第1の医療デバイスの第1のカテーテルの分離前に、第1の医療デバイスの第2のカテーテルの遠位先端部に隣接する大動脈室または心腔のルーメン内に蛍光透視時に注入する、態様1~37のいずれか1項記載の方法。
[態様39]
蛍光透視造影剤を含む溶液を、第1の医療デバイスの第2のカテーテルを通って、第1の医療デバイスの第2のカテーテルのハブ内に、かつ第1の医療デバイスの拡張したバルーンおよび第1の医療デバイスの第1のカテーテルの分離後に、第1の医療デバイスの第2のカテーテルの遠位先端部に隣接する大動脈室または心腔のルーメン内に蛍光透視時に注入する、態様1~38のいずれか1項記載の方法。
[態様40]
第1の医療デバイスおよび1つ以上の第2の医療デバイスを提供することを更に含む、態様1~39のいずれか1項記載の方法。
Aspects and embodiments relating to the method of treating paravalvular leak with a detachable balloon catheter as disclosed herein:
[Aspect 1]
(a) determining a diameter and length of a segment of the paravalvular leak pathway to be treated, and selecting a first medical device including a balloon having an expanded diameter equal to or greater than the diameter of the selected segment of the paravalvular leak pathway, and an expanded length such that when the balloon of the first medical device is expanded, the balloon can occupy at least a portion of the lumen of the paravalvular leak pathway;
(b) placing a balloon of a first medical device within the lumen of the paravalvular leak pathway;
(c) delivering a fluid medium through the first lumen into the interior volume of the balloon of the first medical device such that the expanded balloon assumes an expanded configuration filling a portion of the lumen of the paravalvular leak pathway and contacting at least a portion of a wall of the paravalvular leak pathway;
(d) pulling back the second catheter of the first medical device while maintaining the position of the expanded balloon of the first medical device until a distal tip of the second catheter of the first medical device is within a central void or interior volume of the expanded balloon of the first medical device;
(e) delivering a first elongate or expandable body of the second medical device from the proximal end of the second catheter of the first medical device, through the lumen of the second catheter of the first medical device, and into a central void or interior volume of the expanded balloon of the first medical device;
(f) separating the first elongate body or expandable body of the second medical device from the second elongate body of the second medical device and removing the second elongate body from the patient while leaving the first elongate body or expandable body of the second medical device within the patient;
(g) repeating steps (e) and (f) until a desired percentage of the central void or interior volume of the expanded balloon of the first medical device is filled with the first elongate body or first expandable body;
(h) separating the expanded balloon of the first medical device from the first catheter of the first medical device and removing the first and second catheters of the first medical device from the patient while leaving the expanded balloon of the first medical device and the one or more first elongate bodies or first expandable bodies of the second medical device in the patient;
a first medical device comprising:
(i) (i-1) a distal region, a proximal region generally opposite the distal region, an intermediate region transitioning from the distal region to the proximal region, a first axis extending proximally-distally between the proximal and distal regions, and a second axis perpendicular to the first axis;
(i-2) a wall having an outer surface and an inner surface, the inner surface defining a central void or interior volume, the wall extending generally continuously from a proximal region through an intermediate region to a distal region;
(i-3) an opening in the wall in the proximal region that allows the passage of fluid from the first catheter into the central cavity or interior volume of the balloon and also allows the passage of a portion of the second catheter into the central cavity or interior volume of the balloon;
(i-4) an opening in the wall of the distal region that allows passage of a portion of the second catheter into the central cavity or interior volume of the balloon;
(i-5) a proximal neck or a proximal neck assembly; and
(i-6) a pleated and folded balloon configured for permanent implantation in a human patient, the balloon comprising a distal neck or distal neck assembly;
(ii) defining a first lumen for permitting passage of fluid from a proximal end of the first catheter to a distal end of the first catheter and into a central void or interior volume of the balloon;
(ii-1) a proximal end including a proximal hub; and
(ii-2) a first catheter including a distal portion operably coupled or joined to a proximal neck or proximal neck assembly of the balloon;
(iii) defining a second lumen configured to receive at least one of a guidewire, an elongate body, an expandable body, or a coagulation fluid;
(iii-1) a proximal end including a proximal hub;
(iii-2) a proximal portion that passes through the proximal hub of the first catheter;
(iii-3) an intermediate portion passing through the lumen of the first catheter;
(iii-4) a distal portion extending distally relative to the distal end of the first catheter;
(iii-5) a distal portion passing through the proximal neck or proximal neck assembly of the balloon;
(iii-6) a distal portion that passes through the central cavity or interior volume of the balloon;
(iii-7) a distal portion that engages or passes through a distal neck or distal neck assembly within the balloon; and
(iii-8); a second catheter including an open distal end;
Including,
(iv) the balloon can be expanded by passage of a fluid through the first catheter into a central void or interior volume of the balloon;
After expansion of the balloon, the second catheter can be moved forward or backward while keeping the expanded balloon fixed in place;
After expansion of the balloon, including before or after advancing the tip of the second catheter, one or more of the first elongate body, the expandable body, a coagulation fluid, a solution containing a drug or therapeutic agent, or a solution or suspension containing embolic particles can be disposed through the lumen of the second catheter and into the biological space adjacent to the balloon;
After expansion of the balloon, the second catheter can be pulled back until a distal tip of the second catheter is disposed within the central void or interior volume of the balloon, and one or more of the first elongate body, the expandable body, or the coagulation fluid can be passed through the lumen of the second catheter and disposed within the central void or interior volume of the balloon;
The first catheter can be separated from the expanded balloon;
the first and second catheters can be removed from the patient leaving the balloon and the one or more of the first elongate body, the expandable body, or the coagulation fluid within the patient;
a second medical device comprising:
(i) a distal portion including a first elongate body or an expandable body;
(ii) a proximal portion comprising a second elongate body or delivery system;
Including,
contacting at least a portion of the first elongate or expandable body of the second medical device with at least a portion of a wall of the expanded balloon of the first medical device after placement of the first elongate or expandable body of the second medical device within the expanded balloon of the first medical device;
after placement of the first elongate body or expandable body of the second medical device within the central void or interior volume of the expanded balloon of the first medical device, but prior to separation of the first elongate body or expandable body of the second medical device and the second elongate body of the second medical device, the second medical device can be removed from the patient;
the first elongate body or the expandable body can be separated from the second elongate body;
A method of reducing blood flow in a paravalvular leak pathway in a human patient using two or more medical devices, wherein after separation of a first elongate body or an expandable body from a second elongate body, the second elongate body can be removed from the patient while leaving the first elongate body or the expandable body in the patient.
[Aspect 2]
The method of aspect 1, further comprising injecting a coagulation fluid from the proximal end of the second catheter of the first medical device, through the lumen of the second catheter of the first medical device, and into the central void or interior volume of the expanded balloon of the first medical device prior to separating the expanded balloon of the first medical device from the first catheter of the first medical device.
[Aspect 3]
The method of aspect 1 or 2, wherein after being positioned within the central void or interior volume of the expanded balloon, the first elongate or expandable body of the second medical device exerts a force on the wall of the expanded balloon of the first medical device.
[Aspect 4]
The method of aspect 3, wherein the force on the wall of the expanded balloon of the first medical device is outward.
[Aspect 5]
The method of any one of aspects 1-4, wherein the maximum diameter or tertiary diameter of the second medical device is equal to the maximum diameter of the expanded balloon.
[Aspect 6]
The method of any one of aspects 1-4, wherein the maximum or tertiary diameter of the first elongate or expandable body of the second medical device ranges from a value equal to a maximum diameter of the expanded balloon of the first medical device to a value 50% greater than the maximum diameter of the expanded balloon of the first medical device.
[Aspect 7]
The method of any one of aspects 1-4, wherein the maximum overall or tertiary diameter of the first elongate or expandable body of the second medical device is 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, or 10 mm greater than the maximum diameter of the expanded balloon of the first medical device.
[Aspect 8]
Aspect 8. The method of any one of aspects 1-7, wherein the volume of the one or more first elongate bodies or expandable bodies of the second medical device fills 5-75% of the volume of the central void of the expanded balloon.
[Aspect 9]
8. The method of any one of claims 1-7, wherein the volume of the first elongate body or expandable body of the second medical device fills 5, 6, 7, 8, 9, 10, 11, 12, 13, 14, 15, 16, 17, 18, 19, 20, 21, 22, 23, 24, 25, 26, 27, 28, 29, 30, 31, 32, 33, 34, 35, 36, 37, 38, 39, 40, 41, 42, 43, 44, 45, 46, 47, 48, 49, 50, 51, 52, 53, 54, 55, 56, 57, 58, 59, 60, 61, 62, 63, 64, 65, 66, 67, 68, 69, 70, 71, 72, 73, 74, or 75% of the volume of the central void of the expanded balloon.
[Aspect 10]
The method of any one of aspects 1-9, wherein the distal portion of the second catheter of the first medical device comprises a radiopaque portion, ring or marker that is clearly visible under fluoroscopy, and fluoroscopy is used to monitor the position of the distal portion of the second catheter of the first medical device relative to the position of the distal portion of the balloon of the first medical device as the second catheter of the first medical device moves.
[Aspect 11]
The method of any one of aspects 1-10, wherein the distal portion of the balloon of the first medical device comprises a radiopaque portion, ring or marker that is clearly visible under fluoroscopy, and fluoroscopy is used to monitor the position of the distal portion of the second catheter of the first medical device relative to the position of the distal portion of the balloon of the first catheter as the second catheter of the first medical device moves.
[Aspect 12]
The method of any one of aspects 1-11, wherein at least a portion of the distal telescoping structure of the first medical device comprises a radiopaque portion, ring or marker that is clearly visible under fluoroscopy, and fluoroscopy is used to monitor the position of a distal portion of the second catheter of the first medical device relative to the position of the distal telescoping structure of the first medical device as the second catheter of the first medical device moves.
[Aspect 13]
The method of any one of aspects 1-12, wherein at least a portion of the first elongate body or expandable body of the second medical device is formed from a material that is radiopaque and clearly visible under fluoroscopy, and fluoroscopy is used to monitor the placement and position of the first elongate body or expandable body of the second medical device.
[Aspect 14]
The method of any one of aspects 1-13, wherein the second catheter of the first medical device comprises one, two, or more radiopaque portions, rings, or markers, and fluoroscopy is used to monitor the position of the second catheter of the first medical device relative to the position of the first elongate body or expandable body of the second medical device.
[Aspect 15]
15. The method of any one of aspects 1-14, wherein a distal portion of the first catheter of the first medical device comprises a radiopaque marker that is clearly visible under fluoroscopy, and fluoroscopy is used to monitor separation of the expanded balloon of the first medical device from the first catheter of the first medical device.
[Aspect 16]
16. The method of any one of aspects 1-15, wherein a proximal portion of the balloon of the first medical device comprises a radiopaque marker that is clearly visible under fluoroscopy, and fluoroscopy is used to monitor separation of the expanded balloon of the first medical device from the first catheter of the first medical device.
[Aspect 17]
17. The method of any one of aspects 10-16, wherein the radiopaque portion, ring, or marker comprises platinum, iridium, gold, tungsten, or a combination thereof.
[Aspect 18]
18. The method of any one of aspects 1-17, wherein the distal neck or distal neck assembly of the second catheter of the first medical device and the balloon of the first medical device are coupled by a friction fit, and the second catheter of the first medical device and the expanded balloon of the first medical device are separated by applying axial tension to the coupling.
[Aspect 19]
20. The method of aspect 18, wherein the distal neck or distal neck assembly of the second catheter of the first medical device and the balloon of the first medical device are joined by an elastomeric valve.
[Aspect 20]
The method of aspect 19, wherein the elastomeric valve serves to reduce blood flow through a central void or interior volume of the expanded balloon of the first medical device after removal of the second catheter of the first medical device from the patient.
[Aspect 21]
21. The method of any one of aspects 1-20, wherein the proximal neck or proximal neck assembly of the first catheter of the first medical device and the balloon of the first medical device are coupled by a friction fit, and the first catheter of the first medical device and the expanded balloon of the first medical device are separated by applying axial tension to the coupling.
[Aspect 22]
22. The method of aspect 21, wherein the proximal neck or proximal neck assembly of the first catheter of the first medical device and the balloon of the first medical device are joined by an elastomeric tubular segment.
[Aspect 23]
21. The method of any one of aspects 1-20, wherein the first catheter of the first medical device and the balloon of the first medical device are coupled by a mechanical latch, a portion of the mechanical latch being joined to a distal end of the first catheter and a second portion of the mechanical latch being joined to a proximal neck or proximal neck assembly of the balloon of the first medical device.
[Aspect 24]
24. The method of aspect 23, wherein the proximal neck of the balloon of the first medical device is the second portion of the mechanical latch.
[Aspect 25]
25. The method of aspect 23 or 24, wherein two portions of the mechanical latch engage or are operably coupled when the second catheter of the first medical device passes through the mechanical latch.
[Aspect 26]
26. The method of aspect 25, wherein the second catheter of the first medical device is removed from the mechanical latch to separate or operably separate the mechanical latch and the two portions of the mechanical latch.
[Aspect 27]
27. The method of aspect 26, wherein the first catheter of the first medical device and the expanded balloon of the first medical device are separated.
[Aspect 28]
21. The method of any one of aspects 1-20, wherein the first catheter of the first medical device and the proximal neck or proximal neck assembly of the balloon of the first medical device are joined by adhesive, glue, or solder, and a portion of the proximal neck or proximal neck assembly of the balloon of the first medical device is eroded by electrolysis.
[Aspect 29]
30. The method of aspect 28, wherein the first catheter of the first medical device and the expanded balloon of the first medical device are separated following erosion of a proximal neck or a portion of a proximal neck assembly of the balloon of the first medical device.
[Aspect 30]
21. The method of any one of aspects 1-20, wherein the first catheter of the first medical device and the proximal neck or proximal neck assembly of the balloon of the first medical device are joined by adhesive, glue, or solder, and a distal portion of the first catheter of the first medical device, a portion of the proximal neck or proximal neck assembly of the balloon of the first medical device, or a portion of the bond between the distal portion of the first catheter of the first medical device and the proximal neck or proximal neck assembly of the balloon of the first medical device is melted by heating.
[Aspect 31]
The method of claim 30, wherein the first catheter of the first medical device and the expanded balloon of the first medical device are pulled apart after melting of the distal portion of the first catheter of the first medical device, a portion of the proximal neck or proximal neck assembly of the balloon of the first medical device, or a portion of the bond between the distal portion of the first catheter of the first medical device and the proximal neck or proximal neck assembly of the balloon of the first medical device.
[Aspect 32]
Aspects 1-32. The method of any one of aspects 1-31, wherein the first elongate body or the expandable body of the second medical device is flexible, the second elongate body of the second medical device is flexible, or the first elongate body and the second elongate body of the second medical device are flexible.
[Aspect 33]
Aspect 33. The method of any one of aspects 1-32, wherein the first catheter of the first medical device is flexible, the second catheter is flexible, the third catheter of the first medical device is flexible, or the first catheter and the second catheter of the first medical device are flexible.
[Aspect 34]
Aspect 34. The method of any one of aspects 1-33, wherein the balloon of the first medical device is detachable.
[Aspect 35]
Aspect 35. The method of any one of aspects 1-34, wherein the balloon of the first medical device is deflated or compressed prior to expansion.
[Aspect 36]
Aspect 36. The method of any one of aspects 1-35, wherein the fluid used to expand the balloon of the first medical device is water, saline, a fluoroscopy contrast agent, or a combination thereof.
[Aspect 37]
37. The method of any one of aspects 1-36, wherein a solution comprising a fluoroscopic contrast agent is injected under fluoroscopy through the second catheter of the first medical device, into the hub of the second catheter of the first medical device and into the lumen of the aortic chamber or heart chamber adjacent the distal tip of the second catheter of the first medical device prior to expansion of the balloon of the first medical device.
[Aspect 38]
38. The method of any one of aspects 1-37, wherein a solution comprising a fluoroscopic contrast agent is injected under fluoroscopy through the second catheter of the first medical device, into the hub of the second catheter of the first medical device, and into the lumen of the aortic chamber or heart chamber adjacent the distal tip of the second catheter of the first medical device after expansion of the balloon of the first medical device but prior to separation of the expanded balloon of the first medical device and the first catheter of the first medical device.
[Aspect 39]
39. The method of any one of aspects 1-38, wherein a solution comprising a fluoroscopic contrast agent is injected under fluoroscopy through the second catheter of the first medical device, into the hub of the second catheter of the first medical device, and into the lumen of the aortic chamber or heart chamber adjacent the distal tip of the second catheter of the first medical device after separation of the inflated balloon of the first medical device and the first catheter of the first medical device.
[Aspect 40]
Aspects 40. The method of any one of aspects 1-39, further comprising providing a first medical device and one or more second medical devices.
本明細書中に開示されるような生体導管の治療方法に関する態様および実施形態:
[態様1]
(a)治療する生体導管のセグメントの直径および長さを決定し、かつ第1の医療デバイスのバルーンが拡張される時に、生体導管の選択されたセグメントの直径以上の拡張直径、およびバルーンが生体導管のルーメンの少なくとも一部を占有することができるような拡張長さを有するバルーンを含む第1の医療デバイスを選択する工程;
(b)生体導管のルーメン内に第1の医療デバイスのバルーンを配置する工程、
(c)第1のルーメンを通って第1の医療デバイスのバルーンの内部容積内に流体媒体を送達して、拡張したバルーンが、生体導管のルーメンの一部を充填し、生体導管の壁の少なくとも一部に接触する、拡張構成を想定させる工程、
(d)第1の医療デバイスの拡張したバルーンの位置を維持しながら、第1の医療デバイスの第2のカテーテルの遠位先端部が、第1の医療デバイスの拡張したバルーンの中央空隙または内部容積内に入るまで第1の医療デバイスの第2のカテーテルを引き戻す工程、
(e)第1の医療デバイスの第2のカテーテルの近位端から、第1の医療デバイスの第2のカテーテルのルーメンを通って、第1の医療デバイスの拡張したバルーンの中央空隙または内部容積内に、第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体を送達する工程、
(f)第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体を、第2の医療デバイスの第2の細長い本体から分離させ、かつ第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体を患者内に残したまま、患者から第2の細長い本体を除去する工程、
(g)第1の医療デバイスの拡張したバルーンの中央空隙または内部容積の所望のパーセント容積を、第1の細長い本体または第1の拡張可能な本体で充填されるまで、工程(e)および(f)を繰り返す工程、
(h)第1の医療デバイスの拡張したバルーンを第1の医療デバイスの第1のカテーテルから分離させ、かつ第1の医療デバイスの拡張したバルーンおよび第2の医療デバイスの1つ以上の第1の細長い本体または第1の拡張可能な本体を患者内に残したまま、患者から第1の医療デバイスの第1のおよび第2のカテーテルを除去する工程
を含み、
第1の医療デバイスが、
(i)(i-1)遠位領域、概して該遠位領域の反対側の近位領域、該遠位領域から該近位領域へと移行する中間領域、近位領域と遠位領域との間の近位‐遠位に延びる第1の軸、および該第1の軸に垂直な第2の軸;
(i-2)外面および内面を有し、該内面が中央空隙または内部容積を画定する、近位領域から中間領域を通って遠位領域へ概して連続的に延びる壁;
(i-3)第1のカテーテルからバルーンの中央空隙または内部容積内への流体の通過を可能にし、また、該バルーンの中央空隙または内部容積内への第2のカテーテルの一部分の通過を可能にする近位領域における壁内の開口部;
(i-4)バルーンの中央空隙または内部容積内への第2のカテーテルの一部分の通過を可能にする遠位領域の壁内の開口部;
(i-5)近位首部または近位首部アセンブリ;および
(i-6)遠位首部または遠位首部アセンブリ
を含む、ヒト患者内の永久的な移植用に構成されたプリーツを形成し、折り畳まれたバルーン;
(ii)第1のカテーテルの近位端から第1のカテーテルの遠位端への流体の通過およびバルーンの中央空隙または内部容積内への流体の通過を可能にするための第1のルーメンを画定し、
(ii-1)近位ハブを含む近位端;および
(ii-2)バルーンの近位首部または近位首部アセンブリに動作可能に連結されるか、または接合された遠位部分
を含む、第1のカテーテル;
(iii)ガイドワイヤ、細長い本体、拡張可能な本体、または凝固流体の少なくとも1つを受け入れるように構成された第2のルーメンを画定し、
(iii-1)近位ハブを含む近位端;
(iii-2)第1のカテーテルの近位ハブを通過する近位部分;
(iii-3)第1のカテーテルのルーメンを通過する中間部分;
(iii-4)第1のカテーテルの遠位端に対して遠位に延びる遠位部分;
(iii-5)バルーンの近位首部または近位首部アセンブリを通過する遠位部分;
(iii-6)バルーンの中央空隙または内部容積を通過する遠位部分;
(iii-7)バルーン内の遠位首部または遠位首部アセンブリに係合するかまたは通過する遠位部分;および
(iii-8);開放されている遠位端
を含む、第2のカテーテル;
を含み、
(iv)第1のカテーテルを通ってバルーンの中央空隙または内部容積内への流体の通過によって、バルーンを拡張することができ、
バルーンの拡張後に、拡張したバルーンを所定の位置に固定したまま、第2のカテーテルを前方または後方に移動することができ、
第2のカテーテルの先端部を前進させる前または後を含む、バルーンの拡張後に、1つ以上の第1の細長い本体、拡張可能な本体、凝固流体、薬物または治療剤を含む溶液、或いは塞栓粒子を含む溶液または懸濁液を、第2のカテーテルのルーメンを通って、バルーンに隣接した生物学的空間に配置することができ、
バルーンの拡張後に、第2のカテーテルの遠位先端部をバルーンの中央空隙または内部容積内に配置するまで、第2のカテーテルを引き戻すことができ、かつ1つ以上の第1の細長い本体、拡張可能な本体、または凝固流体を、第2のカテーテルのルーメンを通過させ、バルーンの中央空隙または内部容積内に配置することができ、
第1のカテーテルを拡張したバルーンから分離することができ、
バルーンおよび1つ以上の第1の細長い本体、拡張可能な本体、または凝固流体を患者内に残したまま第1のおよび第2のカテーテルを患者から除去することができ、
第2の医療デバイスが、
(i)第1の細長い本体または拡張可能な本体を含む遠位部分;
(ii)第2の細長い本体または送達システムを含む近位部分;
を含み、
第1の医療デバイスの拡張したバルーン内への第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体の配置後、第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体の少なくとも一部を、第1の医療デバイスの拡張したバルーンの壁の少なくとも一部に接触させ、
第1の医療デバイスの拡張したバルーンの中央空隙または内部容積内への第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体の配置後であるが、第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体および第2の医療デバイスの第2の細長い本体の分離前に、第2の医療デバイスを患者から除去することができ、
第1の細長い本体または拡張可能な本体を第2の細長い本体から分離することができ、
第1の細長い本体または拡張可能な本体の第2の細長い本体からの分離後、第1の細長い本体または拡張可能な本体を患者内に残したまま、第2の細長い本体を患者から除去することができる、2つの以上の医療デバイスを用いてヒト患者の生体導管内の体液の流れを減少させる方法。
[態様2]
第1の医療デバイスのバルーンの拡張後および第1の医療デバイスの拡張したバルーンの中央空隙または内部容積内に第1の医療デバイスの第2のカテーテルを引き込む前に、蛍光透視造影剤、薬剤または治療剤を含む溶液、凝固流体、またはそれらの組み合わせを、第1の医療デバイスの第2のカテーテルのルーメンを通って、第1の医療デバイスの拡張したバルーンに隣接する生体導管内に注入する、態様1記載の方法。
[態様3]
蛍光透視造影剤、薬剤、治療剤、凝固流体、またはそれらの組み合わせを、第1の医療デバイスの第2のカテーテルのシャフトのルーメンを通って、第1の医療デバイスの拡張したバルーンに隣接する生体導管内へ、注入するのに、注射器または他の適切な送達システムを使用する、態様2記載の方法。
[態様4]
第1の医療デバイスの第2のカテーテルのシャフトのルーメンを通って、第1の医療デバイスの拡張したバルーンに隣接する生体導管内へ、蛍光透視造影剤、薬剤、治療剤、凝固流体、またはそれらの組み合わせを注入する前に、第1の医療デバイスのバルーンの位置を維持したまま、第1の医療デバイスの第2のカテーテルを生体導管内で前進させる、態様2または3記載の方法。
[態様5]
第1の医療デバイスの第1のカテーテルから第1の医療デバイスの拡張したバルーンを分離させる前に、第1の医療デバイスの第2のカテーテルの近位端から、第1の医療デバイスの第2のカテーテルのルーメンを通って、第1の医療デバイスの拡張したバルーンの中央空隙または内部容積内へ凝固流体を注入する、態様1または2記載の方法。
[態様6]
拡張したバルーンの中央空隙または内部容積内に配置後、第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体は、第1の医療デバイスの拡張したバルーンの壁に力を加える、態様1~5のいずれか1項記載の方法。
[態様7]
第1の医療デバイスの拡張したバルーンの壁への力が外向きである、態様6記載の方法。
[態様8]
第2の医療デバイスの最大直径または三次直径が、拡張したバルーンの最大直径と等しい、態様1~7のいずれか1項記載の方法。
[態様9]
第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体の最大直径または三次直径が、第1の医療デバイスの拡張したバルーンの最大直径に等しい値から、第1の医療デバイスの拡張したバルーンの最大直径よりも50%大きい値までの範囲である、態様1~7のいずれか1項記載の方法。
[態様10]
第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体の最大全体直径または三次直径が、第1の医療デバイスの拡張したバルーンの最大直径よりも1、2、3、4、5、6、7、8、9、または10mm大きい、態様1~7のいずれか1項記載の方法。
[態様11]
第2の医療デバイスの1つ以上の第1の細長い本体または拡張可能な本体の体積が、拡張したバルーンの中央空隙または内部容積の体積の5~75%を満たす、態様1~10のいずれか1項記載の方法。
[態様12]
第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体の体積が、拡張したバルーンの中央空隙または内部容積の体積の5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、38、39、40、41、42、43、44、45、46、47、48、49、50、51、52、53、54、55、56、57、58、59、60、61、62、63、64、65、66、67、68、69、70、71、72、73、74、または75%を満たす、態様1~12のいずれか1項記載の方法。
[態様13]
拡張したバルーンは、選択された生体導管の管腔表面の面積の少なくとも100%、90%、80%、70、60%、50%、40%、30%、20%、10%、または5%を接触するように構成されている、態様1~12のいずれか1項記載の方法。
[態様14]
拡張したバルーンは、生体導管の選択されたセグメントのルーメンの体積の少なくとも100%、90%、80%、70%、60%、50%、40%、30%、20%、10%、または5%を充填するように構成されている、態様1~14のいずれか1項記載の方法。
[態様15]
第1の医療デバイスの第2のカテーテルの遠位部分は、蛍光透視時にはっきり見える放射線不透過性部分、リングまたはマーカーを含み、かつ蛍光透視法は、第1の医療デバイスの第2のカテーテルが移動する時、第1の医療デバイスのバルーンの遠位部分の位置に対する第1の医療デバイスの第2のカテーテルの遠位部分の位置を監視するために使用される、態様1~14のいずれか1項記載の方法。
[態様16]
第1の医療デバイスのバルーンの遠位部分は、蛍光透視時にはっきり見える放射線不透過性部分、リングまたはマーカーを含み、かつ蛍光透視法は、第1の医療デバイスの第2のカテーテルが移動する時、第1のカテーテルのバルーンの遠位部分の位置に対する第1の医療デバイスの第2のカテーテルの遠位部分の位置を監視するために使用される、態様1~15のいずれか1項記載の方法。
[態様17]
第1の医療デバイスの遠位伸縮構造体の少なくとも一部が蛍光透視時にはっきり見える放射線不透過性部分、リングまたはマーカーを含み、かつ蛍光透視法は、第1の医療デバイスの第2のカテーテルが移動する時、第1の医療デバイスの遠位伸縮構造体の位置に対する第1の医療デバイスの第2のカテーテルの遠位部分の位置を監視するために使用される、態様1~16のいずれか1項記載の方法。
[態様18]
第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体の少なくとも一部は、放射線不透過性であり、蛍光透視時にはっきり見える材料から形成され、かつ蛍光透視法は、第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体の配置および位置を監視するために使用される、態様1~17のいずれか1項記載の方法。
[態様19]
第1の医療デバイスの第2のカテーテルは、1つ、2つ、または2つ以上の放射線不透過性部分、リングまたはマーカーを含み、かつ蛍光透視法は、第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体の位置に対する第1の医療デバイスの第2のカテーテルの位置を監視するために使用される、態様1~18のいずれか1項記載の方法。
[態様20]
第1の医療デバイスの第1のカテーテルの遠位部分が蛍光透視時にはっきり見える放射線不透過性マーカーを含み、かつ蛍光透視法は、第1の医療デバイスの第1のカテーテルからの第1の医療デバイスの拡張したバルーンの分離を監視するために使用される、態様1~19のいずれか1項記載の方法。
[態様21]
第1の医療デバイスのバルーンの近位部分が蛍光透視時にはっきり見える放射線不透過性マーカーを含み、かつ蛍光透視法は、第1の医療デバイスの第1のカテーテルからの第1の医療デバイスの拡張したバルーンの分離を監視するために使用される、態様1~20のいずれか1項記載の方法。
[態様22]
放射線不透過性部分、リング、またはマーカーは、白金、イリジウム、金、タングステン、またはそれらの組み合わせを含む、態様15~21のいずれか1項記載の方法。
[態様23]
第1の医療デバイスの第2のカテーテルおよび第1の医療デバイスのバルーンの遠位首部または遠位首部アセンブリが摩擦嵌合によって結合され、かつ第1の医療デバイスの第2のカテーテルおよび第1の医療デバイスの拡張したバルーンが、上記結合に軸方向の張力をかけることによって分離される、態様1~22のいずれか1項記載の方法。
[態様24]
第1の医療デバイスの第2のカテーテルおよび第1の医療デバイスのバルーンの遠位首部または遠位首部アセンブリがエラストマーバルブによって結合されている、態様23記載の方法。
[態様25]
エラストマーバルブは、患者から第1の医療デバイスの第2のカテーテルの除去後に、第1の医療デバイスの拡張したバルーンの中央空隙または内部体積を通る生物学的流体の流れを減少させるように働く、態様24記載の方法。
[態様26]
第1の医療デバイスの第1のカテーテルおよび第1の医療デバイスのバルーンの近位首部または近位首部アセンブリが摩擦嵌合によって結合され、かつ第1の医療デバイスの第1のカテーテルおよび第1の医療デバイスの拡張したバルーンが上記結合に軸方向の張力をかけることによって分離される、態様1~25のいずれか1項記載の方法。
[態様27]
第1の医療デバイスの第1のカテーテルおよび第1の医療デバイスのバルーンの近位首部または近位首部アセンブリが、エラストマー管状セグメントによって結合されている、態様26記載の方法。
[態様28]
第1の医療デバイスの第1のカテーテルおよび第1の医療デバイスのバルーンが機械的ラッチにより結合され、機械的ラッチの一部が第1のカテーテルの遠位端に接合され、機械的ラッチの第2の部分が、第1の医療デバイスのバルーンの近位首部または近位首部アセンブリに接合されている、態様1~25のいずれか1項記載の方法。
[態様29]
第1の医療デバイスのバルーンの近位首部は、機械的ラッチの第2の部分である、態様28記載の方法。
[態様30]
第1の医療デバイスの第2のカテーテルが機械的ラッチを通過する際に、機械的ラッチの2つの部分が係合または動作可能に結合される、態様28または29記載の方法。
[態様31]
第1の医療デバイスの第2のカテーテルが機械的ラッチから除去されて、機械的ラッチおよび機械的ラッチの2つの部分が分離または動作可能に切り離される、態様30記載の方法。
[態様32]
第1の医療デバイスの第1のカテーテルおよび第1の医療デバイスの拡張したバルーンが引き離される、態様31記載の方法。
[態様33]
第1の医療デバイスの第1のカテーテルおよび第1の医療デバイスのバルーンの近位首部または近位首部アセンブリが、接着剤、糊、またははんだにより接合され、かつ第1の医療デバイスのバルーンの近位首部または近位首部アセンブリの一部が電気分解により腐食される、態様1~25のいずれか1項記載の方法。
[態様34]
第1の医療デバイスの第1のカテーテルおよび第1の医療デバイスの拡張したバルーンは、第1の医療デバイスのバルーンの近位首部または近位首部アセンブリの一部の腐食後に引き離される、態様33記載の方法。
[態様35]
第1の医療デバイスの第1のカテーテルおよび第1の医療デバイスのバルーンの近位首部または近位首部アセンブリは、接着剤、糊、またははんだにより接合され、かつ第1の医療デバイスの第1のカテーテルの遠位部分、第1の医療デバイスのバルーンの近位首部または近位首部アセンブリの一部、または第1の医療デバイスの第1のカテーテルの遠位部分および第1の医療デバイスのバルーンの近位首部または近位首部アセンブリの間の結合の一部が、加熱により溶融する、態様1~25のいずれか1項記載の方法。
[態様36]
第1の医療デバイスの第1のカテーテルの遠位部分、第1の医療デバイスのバルーンの近位首部または近位首部アセンブリの部分、または第1の医療デバイスの第1のカテーテルの遠位部分および第1の医療デバイスのバルーンの近位首部または近位首部アセンブリの間の結合の一部の溶融後、第1の医療デバイスの第1のカテーテルおよび第1の医療デバイスの拡張されたバルーンを引き離す、態様35記載の方法第1の医療デバイス。
[態様37]
第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体が可撓性を有し、第2の医療デバイスの第2の細長い本体が可撓性を有し、または第2の医療デバイスの第1の細長い本体および第2の細長い本体が可撓性を有する、態様1~36のいずれか1項記載の方法。
[態様38]
第1の医療デバイスの第1のカテーテルが可撓性を有し、第1の医療デバイスの第2のカテーテルが可撓性を有し、または、第1の医療デバイスの第1のカテーテルおよび第2のカテーテルが可撓性を有する、態様1~37のいずれか1項記載の方法。
[態様39]
第1の医療デバイスのバルーンが着脱可能である、態様1~38のいずれか1項記載の方法。
[態様40]
第1の医療デバイスのバルーンが、拡張前に萎んでいるか、または圧縮されている、態様1~39のいずれか1項記載の方法。
[態様41]
第1の医療デバイスのバルーンを拡張するために使用される流体が、水、生理食塩水、蛍光透視造影剤、またはそれらの組み合わせである、態様1~40のいずれか1項記載の方法。
[態様42]
蛍光透視造影剤を含む溶液を、第1の医療デバイスの第2のカテーテルを通って、第1の医療デバイスの第2のカテーテルのハブ内に、かつ第1の医療デバイスのバルーンの拡張前に、第1の医療デバイスの第2のカテーテルの遠位先端部に隣接する生体導管のルーメン内に蛍光透視時に注入する、態様1~41のいずれか1項記載の方法。
[態様43]
蛍光透視造影剤を含む溶液を、第1の医療デバイスの第2のカテーテルを通って、第1の医療デバイスの第2のカテーテルのハブ内に、かつ第1の医療デバイスのバルーン拡張後であるが、第1の医療デバイスの拡張したバルーンおよび第1の医療デバイスの第1のカテーテルの分離前に、第1の医療デバイスの第2のカテーテルの遠位先端部に隣接する生体導管のルーメン内に蛍光透視時に注入する、態様1~42のいずれか1項記載の方法。
[態様44]
蛍光透視造影剤を含む溶液を、第1の医療デバイスの第2のカテーテルを通って、第1の医療デバイスの第2のカテーテルのハブ内に、かつ第1の医療デバイスの拡張したバルーンおよび第1の医療デバイスの第1のカテーテルの分離後に、第1の医療デバイスの第2のカテーテルの遠位先端部に隣接する生体導管のルーメン内に蛍光透視時に注入する、態様1~43のいずれか1項記載の方法。
[態様45]
第1の医療デバイスおよび1つ以上の第2の医療デバイスを提供することを更に含む、態様1~44のいずれか1項記載の方法。
Aspects and embodiments relating to the method of treating a biological conduit as disclosed herein:
[Aspect 1]
(a) determining a diameter and length of a segment of a biological conduit to be treated and selecting a first medical device including a balloon having an expanded diameter equal to or greater than the diameter of the selected segment of the biological conduit and an expanded length such that, when the balloon of the first medical device is expanded, the balloon can occupy at least a portion of the lumen of the biological conduit;
(b) placing a balloon of a first medical device within the lumen of the biological conduit;
(c) delivering a fluid medium through the first lumen into an interior volume of the balloon of the first medical device such that the expanded balloon assumes an expanded configuration filling a portion of the lumen of the biological conduit and contacting at least a portion of a wall of the biological conduit;
(d) pulling back the second catheter of the first medical device while maintaining the position of the expanded balloon of the first medical device until a distal tip of the second catheter of the first medical device is within a central void or interior volume of the expanded balloon of the first medical device;
(e) delivering a first elongate or expandable body of the second medical device from the proximal end of the second catheter of the first medical device, through the lumen of the second catheter of the first medical device, and into a central void or interior volume of the expanded balloon of the first medical device;
(f) separating the first elongate body or expandable body of the second medical device from the second elongate body of the second medical device and removing the second elongate body from the patient while leaving the first elongate body or expandable body of the second medical device within the patient;
(g) repeating steps (e) and (f) until a desired percentage of the central void or interior volume of the expanded balloon of the first medical device is filled with the first elongate body or first expandable body;
(h) separating the expanded balloon of the first medical device from the first catheter of the first medical device and removing the first and second catheters of the first medical device from the patient while leaving the expanded balloon of the first medical device and the one or more first elongate bodies or first expandable bodies of the second medical device in the patient;
a first medical device comprising:
(i) (i-1) a distal region, a proximal region generally opposite the distal region, an intermediate region transitioning from the distal region to the proximal region, a first axis extending proximally-distally between the proximal and distal regions, and a second axis perpendicular to the first axis;
(i-2) a wall having an outer surface and an inner surface, the inner surface defining a central void or interior volume, the wall extending generally continuously from a proximal region through an intermediate region to a distal region;
(i-3) an opening in the wall in the proximal region that allows the passage of fluid from the first catheter into the central cavity or interior volume of the balloon and also allows the passage of a portion of the second catheter into the central cavity or interior volume of the balloon;
(i-4) an opening in the wall of the distal region that allows passage of a portion of the second catheter into the central cavity or interior volume of the balloon;
(i-5) a proximal neck or a proximal neck assembly; and
(i-6) a pleated and folded balloon configured for permanent implantation in a human patient, the balloon comprising a distal neck or distal neck assembly;
(ii) defining a first lumen for permitting passage of fluid from a proximal end of the first catheter to a distal end of the first catheter and into a central void or interior volume of the balloon;
(ii-1) a proximal end including a proximal hub; and
(ii-2) a first catheter including a distal portion operably coupled or joined to a proximal neck or proximal neck assembly of the balloon;
(iii) defining a second lumen configured to receive at least one of a guidewire, an elongate body, an expandable body, or a coagulation fluid;
(iii-1) a proximal end including a proximal hub;
(iii-2) a proximal portion that passes through the proximal hub of the first catheter;
(iii-3) an intermediate portion passing through the lumen of the first catheter;
(iii-4) a distal portion extending distally relative to the distal end of the first catheter;
(iii-5) a distal portion passing through the proximal neck or proximal neck assembly of the balloon;
(iii-6) a distal portion that passes through the central cavity or interior volume of the balloon;
(iii-7) a distal portion that engages or passes through a distal neck or distal neck assembly within the balloon; and
(iii-8); a second catheter including an open distal end;
Including,
(iv) the balloon can be expanded by passage of a fluid through the first catheter into a central void or interior volume of the balloon;
After the balloon is expanded, the second catheter can be moved forward or backward while keeping the expanded balloon fixed in place;
After expansion of the balloon, including before or after advancing the tip of the second catheter, one or more of the first elongate body, the expandable body, a coagulation fluid, a solution containing a drug or therapeutic agent, or a solution or suspension containing embolic particles can be disposed through the lumen of the second catheter and into the biological space adjacent to the balloon;
After expansion of the balloon, the second catheter can be pulled back until a distal tip of the second catheter is disposed within the central void or interior volume of the balloon, and one or more of the first elongate body, the expandable body, or the coagulation fluid can be passed through the lumen of the second catheter and disposed within the central void or interior volume of the balloon;
The first catheter can be separated from the expanded balloon;
the first and second catheters can be removed from the patient leaving the balloon and the one or more of the first elongate body, the expandable body, or the coagulation fluid within the patient;
a second medical device comprising:
(i) a distal portion including a first elongate body or an expandable body;
(ii) a proximal portion comprising a second elongate body or delivery system;
Including,
contacting at least a portion of the first elongate or expandable body of the second medical device with at least a portion of a wall of the expanded balloon of the first medical device after placement of the first elongate or expandable body of the second medical device within the expanded balloon of the first medical device;
after placement of the first elongate body or expandable body of the second medical device within the central void or interior volume of the expanded balloon of the first medical device, but prior to separation of the first elongate body or expandable body of the second medical device and the second elongate body of the second medical device, the second medical device can be removed from the patient;
The first elongate body or the expandable body can be separated from the second elongate body;
A method of reducing the flow of bodily fluid within a biological conduit of a human patient using two or more medical devices, wherein after separation of a first elongate body or an expandable body from a second elongate body, the second elongate body can be removed from the patient while leaving the first elongate body or the expandable body within the patient.
[Aspect 2]
The method of aspect 1, wherein after expansion of the balloon of the first medical device and prior to retraction of the second catheter of the first medical device into the central void or interior volume of the expanded balloon of the first medical device, a solution containing a fluoroscopy contrast agent, a drug or therapeutic agent, a coagulation fluid, or a combination thereof, is injected through the lumen of the second catheter of the first medical device and into the biological conduit adjacent to the expanded balloon of the first medical device.
[Aspect 3]
The method of aspect 2, wherein a syringe or other suitable delivery system is used to inject a fluoroscopic contrast agent, a drug, a therapeutic agent, a coagulation fluid, or a combination thereof, through a lumen of the shaft of the second catheter of the first medical device and into the biological conduit adjacent the expanded balloon of the first medical device.
[Aspect 4]
4. The method of aspect 2 or 3, further comprising advancing a second catheter of the first medical device within the biological conduit while maintaining the position of the balloon of the first medical device prior to injecting a fluoroscopic contrast agent, a drug, a therapeutic agent, a coagulation fluid, or a combination thereof, through a lumen of the shaft of the second catheter of the first medical device and into the biological conduit adjacent the expanded balloon of the first medical device.
[Aspect 5]
The method of aspect 1 or 2, further comprising injecting a coagulation fluid from the proximal end of the second catheter of the first medical device, through the lumen of the second catheter of the first medical device, and into the central void or interior volume of the expanded balloon of the first medical device prior to separating the expanded balloon of the first medical device from the first catheter of the first medical device.
[Aspect 6]
The method of any one of aspects 1-5, wherein after being positioned within the central void or interior volume of the expanded balloon, the first elongate or expandable body of the second medical device exerts a force on the wall of the expanded balloon of the first medical device.
[Aspect 7]
7. The method of embodiment 6, wherein the force on the wall of the expanded balloon of the first medical device is outward.
[Aspect 8]
The method of any one of aspects 1-7, wherein the maximum diameter or tertiary diameter of the second medical device is equal to the maximum diameter of the expanded balloon.
[Aspect 9]
The method of any one of aspects 1-7, wherein the maximum or tertiary diameter of the first elongate or expandable body of the second medical device ranges from a value equal to a maximum diameter of an expanded balloon of the first medical device to a value 50% greater than a maximum diameter of an expanded balloon of the first medical device.
[Aspect 10]
The method of any one of aspects 1-7, wherein the maximum overall or tertiary diameter of the first elongate or expandable body of the second medical device is 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, or 10 mm greater than the maximum diameter of the expanded balloon of the first medical device.
[Aspect 11]
Aspect 11. The method of any one of aspects 1-10, wherein the volume of the one or more first elongate bodies or expandable bodies of the second medical device fills 5-75% of the volume of the central void or interior volume of the expanded balloon.
[Aspect 12]
The volume of the first elongate body or expandable body of the second medical device is 5, 6, 7, 8, 9, 10, 11, 12, 13, 14, 15, 16, 17, 18, 19, 20, 21, 22, 23, 24, 25, 26, 27, 28, 29, 30, 31, 32, 33, 34, 35, 36, 37, 38, 39, 40, 41, 42, 43, 44, 45, 46, 47, 48, 49, 50, 51, 52, 53, 54, 55, 56, 57, 58, 59, 60, 61, 62, 63, 64, 13. The method of any one of the preceding aspects, wherein the method satisfies 6, 37, 38, 39, 40, 41, 42, 43, 44, 45, 46, 47, 48, 49, 50, 51, 52, 53, 54, 55, 56, 57, 58, 59, 60, 61, 62, 63, 64, 65, 66, 67, 68, 69, 70, 71, 72, 73, 74, or 75%.
[Aspect 13]
13. The method of any one of aspects 1-12, wherein the expanded balloon is configured to contact at least 100%, 90%, 80%, 70, 60%, 50%, 40%, 30%, 20%, 10%, or 5% of the area of the luminal surface of the selected biological conduit.
[Aspect 14]
15. The method of any one of the preceding aspects, wherein the expanded balloon is configured to fill at least 100%, 90%, 80%, 70%, 60%, 50%, 40%, 30%, 20%, 10%, or 5% of the lumen volume of the selected segment of the biological conduit.
[Aspect 15]
The method of any one of aspects 1-14, wherein the distal portion of the second catheter of the first medical device comprises a radiopaque portion, ring or marker that is clearly visible under fluoroscopy, and fluoroscopy is used to monitor the position of the distal portion of the second catheter of the first medical device relative to the position of the distal portion of the balloon of the first medical device as the second catheter of the first medical device moves.
[Aspect 16]
16. The method of any one of aspects 1-15, wherein the distal portion of the balloon of the first medical device comprises a radiopaque portion, ring or marker that is clearly visible under fluoroscopy, and fluoroscopy is used to monitor the position of the distal portion of the second catheter of the first medical device relative to the position of the distal portion of the balloon of the first catheter as the second catheter of the first medical device moves.
[Aspect 17]
The method of any one of aspects 1-16, wherein at least a portion of the distal telescoping structure of the first medical device comprises a radiopaque portion, ring or marker that is clearly visible under fluoroscopy, and fluoroscopy is used to monitor the position of a distal portion of the second catheter of the first medical device relative to the position of the distal telescoping structure of the first medical device as the second catheter of the first medical device moves.
[Aspect 18]
The method of any one of aspects 1-17, wherein at least a portion of the first elongate body or expandable body of the second medical device is formed from a material that is radiopaque and clearly visible under fluoroscopy, and fluoroscopy is used to monitor the placement and position of the first elongate body or expandable body of the second medical device.
[Aspect 19]
The method of any one of aspects 1-18, wherein the second catheter of the first medical device includes one, two, or more radiopaque portions, rings, or markers, and fluoroscopy is used to monitor the position of the second catheter of the first medical device relative to the position of the first elongate body or expandable body of the second medical device.
[Aspect 20]
20. The method of any one of aspects 1-19, wherein a distal portion of the first catheter of the first medical device comprises a radiopaque marker that is clearly visible under fluoroscopy, and fluoroscopy is used to monitor separation of the expanded balloon of the first medical device from the first catheter of the first medical device.
[Aspect 21]
21. The method of any one of aspects 1-20, wherein a proximal portion of the balloon of the first medical device comprises a radiopaque marker that is clearly visible under fluoroscopy, and fluoroscopy is used to monitor separation of the expanded balloon of the first medical device from the first catheter of the first medical device.
[Aspect 22]
22. The method of any one of aspects 15-21, wherein the radiopaque portion, ring, or marker comprises platinum, iridium, gold, tungsten, or a combination thereof.
[Aspect 23]
23. The method of any one of aspects 1-22, wherein the distal neck or distal neck assembly of the second catheter of the first medical device and the balloon of the first medical device are coupled by a friction fit, and the second catheter of the first medical device and the expanded balloon of the first medical device are separated by applying axial tension to the coupling.
[Aspect 24]
24. The method of aspect 23, wherein the distal neck or distal neck assembly of the second catheter of the first medical device and the balloon of the first medical device are joined by an elastomeric valve.
[Aspect 25]
The method of aspect 24, wherein the elastomeric valve acts to reduce the flow of biological fluid through a central void or interior volume of the expanded balloon of the first medical device after removal of the second catheter of the first medical device from the patient.
[Aspect 26]
26. The method of any one of aspects 1-25, wherein the proximal neck or proximal neck assembly of the first catheter of the first medical device and the balloon of the first medical device are coupled by a friction fit, and the first catheter of the first medical device and the expanded balloon of the first medical device are separated by applying axial tension to the coupling.
[Aspect 27]
27. The method of aspect 26, wherein the proximal neck or proximal neck assembly of the first catheter of the first medical device and the balloon of the first medical device are joined by an elastomeric tubular segment.
[Aspect 28]
26. The method of any one of aspects 1-25, wherein the first catheter of the first medical device and the balloon of the first medical device are coupled by a mechanical latch, a portion of the mechanical latch being joined to a distal end of the first catheter and a second portion of the mechanical latch being joined to a proximal neck or proximal neck assembly of the balloon of the first medical device.
[Aspect 29]
30. The method of aspect 28, wherein the proximal neck of the balloon of the first medical device is the second portion of the mechanical latch.
[Aspect 30]
30. The method of aspect 28 or 29, wherein two portions of the mechanical latch engage or are operably coupled when the second catheter of the first medical device passes through the mechanical latch.
[Aspect 31]
31. The method of aspect 30, wherein the second catheter of the first medical device is removed from the mechanical latch to separate or operatively separate the mechanical latch and the two portions of the mechanical latch.
[Aspect 32]
32. The method of aspect 31, wherein the first catheter of the first medical device and the expanded balloon of the first medical device are separated.
[Aspect 33]
26. The method of any one of aspects 1-25, wherein the first catheter of the first medical device and the proximal neck or proximal neck assembly of the balloon of the first medical device are joined by adhesive, glue, or solder, and a portion of the proximal neck or proximal neck assembly of the balloon of the first medical device is eroded by electrolysis.
[Aspect 34]
34. The method of aspect 33, wherein the first catheter of the first medical device and the expanded balloon of the first medical device are separated following erosion of a proximal neck or a portion of a proximal neck assembly of the balloon of the first medical device.
[Aspect 35]
26. The method of any one of aspects 1-25, wherein the first catheter of the first medical device and the proximal neck or proximal neck assembly of the balloon of the first medical device are joined by adhesive, glue, or solder, and a distal portion of the first catheter of the first medical device, a portion of the proximal neck or proximal neck assembly of the balloon of the first medical device, or a portion of the bond between the distal portion of the first catheter of the first medical device and the proximal neck or proximal neck assembly of the balloon of the first medical device is melted by heating.
[Aspect 36]
The method of claim 35, wherein the first catheter of the first medical device and the expanded balloon of the first medical device are pulled apart after melting of the distal portion of the first catheter of the first medical device, a portion of the proximal neck or proximal neck assembly of the balloon of the first medical device, or a portion of the bond between the distal portion of the first catheter of the first medical device and the proximal neck or proximal neck assembly of the balloon of the first medical device.
[Aspect 37]
The method of any one of aspects 1-36, wherein the first elongate body or the expandable body of the second medical device is flexible, the second elongate body of the second medical device is flexible, or the first elongate body and the second elongate body of the second medical device are flexible.
[Aspect 38]
The method of any one of aspects 1-37, wherein the first catheter of the first medical device is flexible, the second catheter of the first medical device is flexible, or the first catheter and the second catheter of the first medical device are flexible.
[Aspect 39]
Aspect 1, wherein the balloon of the first medical device is detachable.
[Aspect 40]
Aspects 40. The method of any one of aspects 1-39, wherein the balloon of the first medical device is deflated or compressed prior to expansion.
[Aspect 41]
Aspect 41. The method of any one of aspects 1-40, wherein the fluid used to expand the balloon of the first medical device is water, saline, fluoroscopy contrast, or a combination thereof.
[Aspect 42]
42. The method of any one of aspects 1-41, wherein a solution comprising a fluoroscopic contrast agent is injected under fluoroscopy through the second catheter of the first medical device, into a hub of the second catheter of the first medical device, and into a lumen of the biological conduit adjacent the distal tip of the second catheter of the first medical device prior to expansion of the balloon of the first medical device.
[Aspect 43]
43. The method of any one of aspects 1-42, wherein a solution comprising a fluoroscopic contrast agent is injected under fluoroscopy through the second catheter of the first medical device, into a hub of the second catheter of the first medical device, and into the lumen of the biological conduit adjacent the distal tip of the second catheter of the first medical device after balloon expansion of the first medical device but prior to separation of the expanded balloon of the first medical device and the first catheter of the first medical device.
[Aspect 44]
44. The method of any one of aspects 1-43, wherein a solution comprising a fluoroscopic contrast agent is injected under fluoroscopy through the second catheter of the first medical device, into a hub of the second catheter of the first medical device, and into the lumen of the biological conduit adjacent the distal tip of the second catheter of the first medical device after separation of the expanded balloon of the first medical device and the first catheter of the first medical device.
[Aspect 45]
Aspect 45. The method of any one of aspects 1-44, further comprising providing a first medical device and one or more second medical devices.
本明細書に開示されるような生物学的空間を治療する方法に関する態様および実施形態:
[態様1]
(a)治療する生物学的空間の直径および長さを決定し、かつ第1の医療デバイスのバルーンが拡張される時に、選択された生物学的空間の直径以上の拡張直径、およびバルーンが生物学的空間の少なくとも一部を占有することができるような拡張長さを有するバルーンを含む第1の医療デバイスを選択する工程;
(b)生物学的空間内に第1の医療デバイスのバルーンを配置する工程、
(c)第1のルーメンを通って第1の医療デバイスのバルーンの中央空隙または内部容積内に流体媒体を送達して、拡張したバルーンが、生物学的空間の一部を充填し、生物学的空間の壁の少なくとも一部に接触する、拡張構成を想定させる工程、
(d)第1の医療デバイスの拡張したバルーンの位置を維持しながら、第1の医療デバイスの第2のカテーテルの遠位先端部が、第1の医療デバイスの拡張したバルーンの中央空隙または内部容積内に入るまで第1の医療デバイスの第2のカテーテルを引き戻す工程、
(e)第1の医療デバイスの第2のカテーテルの近位端から、第1の医療デバイスの第2のカテーテルのルーメンを通って、第1の医療デバイスの拡張したバルーンの中央空隙または内部容積内に、第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体を送達する工程、
(f)第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体を、第2の医療デバイスの第2の細長い本体から分離させ、かつ第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体を患者内に残したまま、患者から第2の細長い本体を除去する工程、
(g)第1の医療デバイスの拡張したバルーンの中央空隙または内部容積の所望のパーセント容積を、第1の細長い本体または第1の拡張可能な本体で充填されるまで、工程(e)および(f)を繰り返す工程、
(h)第1の医療デバイスの拡張したバルーンを第1の医療デバイスの第1のカテーテルから分離させ、かつ第1の医療デバイスの拡張したバルーンおよび第2の医療デバイスの1つ以上の第1の細長い本体または第1の拡張可能な本体を患者内に残したまま、患者から第1の医療デバイスの第1のおよび第2のカテーテルを除去する工程
を含み、
第1の医療デバイスが、
(i)(i-1)遠位領域、概して該遠位領域の反対側の近位領域、該遠位領域から該近位領域へと移行する中間領域、近位領域と遠位領域との間の近位‐遠位に延びる第1の軸、および該第1の軸に垂直な第2の軸;
(i-2)外面および内面を有し、該内面が中央空隙または内部容積を画定する、近位領域から中間領域を通って遠位領域へ概して連続的に延びる壁;
(i-3)第1のカテーテルからバルーンの中央空隙または内部容積内への流体の通過を可能にし、また、該バルーンの中央空隙または内部容積内への第2のカテーテルの一部分の通過を可能にする近位領域における壁内の開口部;
(i-4)バルーンの中央空隙または内部容積内への第2のカテーテルの一部分の通過を可能にする遠位領域の壁内の開口部;
(i-5)近位首部または近位首部アセンブリ;および
(i-6)遠位首部または遠位首部アセンブリ
を含む、ヒト患者内の永久的な移植用に構成されたプリーツを形成し、折り畳まれたバルーン;
(ii)第1のカテーテルの近位端から第1のカテーテルの遠位端への流体の通過およびバルーンの中央空隙または内部容積内への流体の通過を可能にするための第1のルーメンを画定し、
(ii-1)近位ハブを含む近位端;および
(ii-2)バルーンの近位首部または近位首部アセンブリに動作可能に連結されるか、または接合された遠位部分
を含む、第1のカテーテル;
(iii)ガイドワイヤ、細長い本体、拡張可能な本体、または凝固流体の少なくとも1つを受け入れるように構成された第2のルーメンを画定し、
(iii-1)近位ハブを含む近位端;
(iii-2)第1のカテーテルの近位ハブを通過する近位部分;
(iii-3)第1のカテーテルのルーメンを通過する中間部分;
(iii-4)第1のカテーテルの遠位端に対して遠位に延びる遠位部分;
(iii-5)バルーンの近位首部または近位首部アセンブリを通過する遠位部分;
(iii-6)バルーンの中央空隙または内部容積を通過する遠位部分;
(iii-7)バルーン内の遠位首部または遠位首部アセンブリに係合するかまたは通過する遠位部分;および
(iii-8);開放されている遠位端
を含む、第2のカテーテル;
を含み、
(iv)第1のカテーテルを通ってバルーンの中央空隙または内部容積内への流体の通過によって、バルーンを拡張することができ、
バルーンの拡張後に、拡張したバルーンを所定の位置に固定したまま、第2のカテーテルを前方または後方に移動することができ、
第2のカテーテルの先端部を前進させる前または後を含む、バルーンの拡張後に、1つ以上の第1の細長い本体、拡張可能な本体、凝固流体、薬物または治療剤を含む溶液、或いは塞栓粒子を含む溶液または懸濁液を、第2のカテーテルのルーメンを通って、バルーンに隣接した生物学的空間に配置することができ、
バルーンの拡張後に、第2のカテーテルの遠位先端部をバルーンの中央空隙または内部容積内に配置するまで、第2のカテーテルを引き戻すことができ、かつ1つ以上の第1の細長い本体、拡張可能な本体、または凝固流体を、第2のカテーテルのルーメンを通過させ、バルーンの中央空隙または内部容積内に配置することができ、
第1のカテーテルを拡張したバルーンから分離することができ、
バルーンおよび1つ以上の第1の細長い本体、拡張可能な本体、または凝固流体を患者内に残したまま第1のおよび第2のカテーテルを患者から除去することができ、
第2の医療デバイスが、
(i)第1の細長い本体または拡張可能な本体を含む遠位部分;
(ii)第2の細長い本体または送達システムを含む近位部分;
を含み、
第1の医療デバイスの拡張したバルーン内への第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体の配置後、第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体の少なくとも一部を、第1の医療デバイスの拡張したバルーンの壁の少なくとも一部に接触させ、
第1の医療デバイスの拡張したバルーンの中央空隙または内部容積内への第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体の配置後であるが、第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体および第2の医療デバイスの第2の細長い本体の分離前に、第2の医療デバイスを患者から除去することができ、
第1の細長い本体または拡張可能な本体を第2の細長い本体から分離することができ、
第1の細長い本体または拡張可能な本体の第2の細長い本体からの分離後、第1の細長い本体または拡張可能な本体を患者内に残したまま、第2の細長い本体を患者から除去することができる、2つ以上の医療デバイスを用いてヒト患者の生物学的空間における生物学的流体の流れを減少させる方法。
[態様2]
第1の医療デバイスのバルーンの拡張後および第1の医療デバイスの拡張したバルーンの中央空隙または内部容積内に第1の医療デバイスの第2のカテーテルを引き込む前に、蛍光透視造影剤、薬剤または治療剤を含む溶液、凝固流体、またはそれらの組み合わせを、第1の医療デバイスの第2のカテーテルのルーメンを通って、第1の医療デバイスの拡張したバルーンに隣接する生物学的空間内に注入する、態様1記載の方法。
[態様3]
蛍光透視造影剤、薬剤、治療剤、凝固流体、またはそれらの組み合わせを、第1の医療デバイスの第2のカテーテルのシャフトのルーメンを通って、第1の医療デバイスの拡張したバルーンに隣接する生物学的空間内へ、注入するのに、注射器または他の適切な送達システムを使用する、態様2記載の方法。
[態様4]
第1の医療デバイスの第2のカテーテルのシャフトのルーメンを通って、第1の医療デバイスの拡張したバルーンに隣接する生物学的空間内へ、蛍光透視造影剤、薬剤、治療剤、凝固流体、またはそれらの組み合わせを注入する前に、第1の医療デバイスのバルーンの位置を維持したまま、第1の医療デバイスの第2のカテーテルを生物学的空間内で前進させる、態様2または3記載の方法。
[態様5]
第1の医療デバイスの第1のカテーテルから第1の医療デバイスの拡張したバルーンを分離させる前に、第1の医療デバイスの第2のカテーテルの近位端から、第1の医療デバイスの第2のカテーテルのルーメンを通って、第1の医療デバイスの拡張したバルーンの中央空隙または内部容積内へ凝固流体を注入する、態様1または2記載の方法。
[態様6]
拡張したバルーンの中央空隙または内部容積内に配置後、第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体は、第1の医療デバイスの拡張したバルーンの壁に力を加える、態様1~5のいずれか1項記載の方法。
[態様7]
第1の医療デバイスの拡張したバルーンの壁への力が外向きである、態様6記載の方法。
[態様8]
第2の医療デバイスの最大直径または三次直径が、拡張したバルーンの最大直径と等しい、態様1~7のいずれか1項記載の方法。
[態様9]
第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体の最大直径または三次直径が、第1の医療デバイスの拡張したバルーンの最大直径に等しい値から、第1の医療デバイスの拡張したバルーンの最大直径よりも50%大きい値までの範囲である、態様1~7のいずれか1項記載の方法。
[態様10]
第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体の最大全体直径または三次直径が、第1の医療デバイスの拡張したバルーンの最大直径よりも1、2、3、4、5、6、7、8、9、または10mm大きい、態様1~7のいずれか1項記載の方法。
[態様11]
第2の医療デバイスの1つ以上の第1の細長い本体または拡張可能な本体の体積が、拡張したバルーンの中央空隙または内部容積の体積の5~75%を満たす、態様1~10のいずれか1項記載の方法。
[態様12]
第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体の体積が、拡張したバルーンの中央空隙または内部容積の体積の5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、38、39、40、41、42、43、44、45、46、47、48、49、50、51、52、53、54、55、56、57、58、59、60、61、62、63、64、65、66、67、68、69、70、71、72、73、74、または75%を満たす、態様1~12のいずれか1項記載の方法。
[態様13]
拡張したバルーンは、選択された生物学的空間の管腔表面の面積の少なくとも100%、90%、80%、70、60%、50%、40%、30%、20%、10%、または5%を接触するように構成されている、態様1~12のいずれか1項記載の方法。
[態様14]
拡張したバルーンは、生物学的空間の選択されたセグメントのルーメンの体積の少なくとも100%、90%、80%、70%、60%、50%、40%、30%、20%、10%、または5%を充填するように構成されている、態様1~14のいずれか1項記載の方法。
[態様15]
第1の医療デバイスの第2のカテーテルの遠位部分は、蛍光透視時にはっきり見える放射線不透過性部分、リングまたはマーカーを含み、かつ蛍光透視法は、第1の医療デバイスの第2のカテーテルが移動する時、第1の医療デバイスのバルーンの遠位部分の位置に対する第1の医療デバイスの第2のカテーテルの遠位部分の位置を監視するために使用される、態様1~14のいずれか1項記載の方法。
[態様16]
第1の医療デバイスのバルーンの遠位部分は、蛍光透視時にはっきり見える放射線不透過性部分、リングまたはマーカーを含み、かつ蛍光透視法は、第1の医療デバイスの第2のカテーテルが移動する時、第1のカテーテルのバルーンの遠位部分の位置に対する第1の医療デバイスの第2のカテーテルの遠位部分の位置を監視するために使用される、態様1~15のいずれか1項記載の方法。
[態様17]
第1の医療デバイスの遠位伸縮構造体の少なくとも一部が蛍光透視時にはっきり見える放射線不透過性部分、リングまたはマーカーを含み、かつ蛍光透視法は、第1の医療デバイスの第2のカテーテルが移動する時、第1の医療デバイスの遠位伸縮構造体の位置に対する第1の医療デバイスの第2のカテーテルの遠位部分の位置を監視するために使用される、態様1~16のいずれか1項記載の方法。
[態様18]
第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体の少なくとも一部は、放射線不透過性であり、蛍光透視時にはっきり見える材料から形成され、かつ蛍光透視法は、第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体の配置および位置を監視するために使用される、態様1~17のいずれか1項記載の方法。
[態様19]
第1の医療デバイスの第2のカテーテルは、1つ、2つ、または2つ以上の放射線不透過性部分、リングまたはマーカーを含み、かつ蛍光透視法は、第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体の位置に対する第1の医療デバイスの第2のカテーテルの位置を監視するために使用される、態様1~18のいずれか1項記載の方法。
[態様20]
第1の医療デバイスの第1のカテーテルの遠位部分が蛍光透視時にはっきり見える放射線不透過性マーカーを含み、かつ蛍光透視法は、第1の医療デバイスの第1のカテーテルからの第1の医療デバイスの拡張したバルーンの分離を監視するために使用される、態様1~19のいずれか1項記載の方法。
[態様21]
第1の医療デバイスのバルーンの近位部分が蛍光透視時にはっきり見える放射線不透過性マーカーを含み、かつ蛍光透視法は、第1の医療デバイスの第1のカテーテルからの第1の医療デバイスの拡張したバルーンの分離を監視するために使用される、態様1~20のいずれか1項記載の方法。
[態様22]
放射線不透過性部分、リング、またはマーカーは、白金、イリジウム、金、タングステン、またはそれらの組み合わせを含む、態様15~21のいずれか1項記載の方法。
[態様23]
第1の医療デバイスの第2のカテーテルおよび第1の医療デバイスのバルーンの遠位首部または遠位首部アセンブリが摩擦嵌合によって結合され、かつ第1の医療デバイスの第2のカテーテルおよび第1の医療デバイスの拡張したバルーンが、上記結合に軸方向の張力をかけることによって分離される、態様1~22のいずれか1項記載の方法。
[態様24]
第1の医療デバイスの第2のカテーテルおよび第1の医療デバイスのバルーンの遠位首部または遠位首部アセンブリがエラストマーバルブによって結合されている、態様23記載の方法。
[態様25]
エラストマーバルブは、患者から第1の医療デバイスの第2のカテーテルの除去後に、第1の医療デバイスの拡張したバルーンの中央空隙または内部体積を通る生物学的流体の流れを減少させるように働く、態様24記載の方法。
[態様26]
第1の医療デバイスの第1のカテーテルおよび第1の医療デバイスのバルーンの近位首部または近位首部アセンブリが摩擦嵌合によって結合され、かつ第1の医療デバイスの第1のカテーテルおよび第1の医療デバイスの拡張したバルーンが上記結合に軸方向の張力をかけることによって分離される、態様1~25のいずれか1項記載の方法。
[態様27]
第1の医療デバイスの第1のカテーテルおよび第1の医療デバイスのバルーンの近位首部または近位首部アセンブリが、エラストマー管状セグメントによって結合されている、態様26記載の方法。
[態様28]
第1の医療デバイスの第1のカテーテルおよび第1の医療デバイスのバルーンが機械的ラッチにより結合され、機械的ラッチの一部が第1のカテーテルの遠位端に接合され、機械的ラッチの第2の部分が、第1の医療デバイスのバルーンの近位首部または近位首部アセンブリに接合されている、態様1~25のいずれか1項記載の方法。
[態様29]
第1の医療デバイスのバルーンの近位首部は、機械的ラッチの第2の部分である、態様28記載の方法。
[態様30]
第1の医療デバイスの第2のカテーテルが機械的ラッチを通過する際に、機械的ラッチの2つの部分が係合または動作可能に結合される、態様28または29記載の方法。
[態様31]
第1の医療デバイスの第2のカテーテルが機械的ラッチから除去されて、機械的ラッチおよび機械的ラッチの2つの部分が分離または動作可能に切り離される、態様30記載の方法。
[態様32]
第1の医療デバイスの第1のカテーテルおよび第1の医療デバイスの拡張したバルーンが引き離される、態様31記載の方法。
[態様33]
第1の医療デバイスの第1のカテーテルおよび第1の医療デバイスのバルーンの近位首部または近位首部アセンブリが、接着剤、糊、またははんだにより接合され、かつ第1の医療デバイスのバルーンの近位首部または近位首部アセンブリの一部が電気分解により腐食される、態様1~25のいずれか1項記載の方法。
[態様34]
第1の医療デバイスの第1のカテーテルおよび第1の医療デバイスの拡張したバルーンは、第1の医療デバイスのバルーンの近位首部または近位首部アセンブリの一部の腐食後に引き離される、態様33記載の方法。
[態様35]
第1の医療デバイスの第1のカテーテルおよび第1の医療デバイスのバルーンの近位首部または近位首部アセンブリは、接着剤、糊、またははんだにより接合され、かつ第1の医療デバイスの第1のカテーテルの遠位部分、第1の医療デバイスのバルーンの近位首部または近位首部アセンブリの一部、または第1の医療デバイスの第1のカテーテルの遠位部分および第1の医療デバイスのバルーンの近位首部または近位首部アセンブリの間の結合の一部が、加熱により溶融する、態様1~25のいずれか1項記載の方法。
[態様36]
第1の医療デバイスの第1のカテーテルの遠位部分、第1の医療デバイスのバルーンの近位首部または近位首部アセンブリの部分、または第1の医療デバイスの第1のカテーテルの遠位部分および第1の医療デバイスのバルーンの近位首部または近位首部アセンブリの間の結合の一部の溶融後、第1の医療デバイスの第1のカテーテルおよび第1の医療デバイスの拡張されたバルーンを引き離す、態様35記載の方法第1の医療デバイス。
[態様37]
第2の医療デバイスの第1の細長い本体または拡張可能な本体が可撓性を有し、第2の医療デバイスの第2の細長い本体が可撓性を有し、または第2の医療デバイスの第1の細長い本体および第2の細長い本体が可撓性を有する、態様1~36のいずれか1項記載の方法。
[態様38]
第1の医療デバイスの第1のカテーテルが可撓性を有し、第1の医療デバイスの第2のカテーテルが可撓性を有し、または、第1の医療デバイスの第1のカテーテルおよび第2のカテーテルが可撓性を有する、態様1~37のいずれか1項記載の方法。
[態様39]
第1の医療デバイスのバルーンが着脱可能である、態様1~38のいずれか1項記載の方法。
[態様40]
第1の医療デバイスのバルーンが、拡張前に萎んでいるか、または圧縮されている、態様1~39のいずれか1項記載の方法。
[態様41]
第1の医療デバイスのバルーンを拡張するために使用される流体が、水、生理食塩水、蛍光透視造影剤、またはそれらの組み合わせである、態様1~40のいずれか1項記載の方法。
[態様42]
蛍光透視造影剤を含む溶液を、第1の医療デバイスの第2のカテーテルを通って、第1の医療デバイスの第2のカテーテルのハブ内に、かつ第1の医療デバイスのバルーンの拡張前に、第1の医療デバイスの第2のカテーテルの遠位先端部に隣接する生物学的空間内に蛍光透視時に注入する、態様1~41のいずれか1項記載の方法。
[態様43]
蛍光透視造影剤を含む溶液を、第1の医療デバイスの第2のカテーテルを通って、第1の医療デバイスの第2のカテーテルのハブ内に、かつ第1の医療デバイスのバルーン拡張後であるが、第1の医療デバイスの拡張したバルーンおよび第1の医療デバイスの第1のカテーテルの分離前に、第1の医療デバイスの第2のカテーテルの遠位先端部に隣接する生物学的空間内に蛍光透視時に注入する、態様1~42のいずれか1項記載の方法。
[態様44]
蛍光透視造影剤を含む溶液を、第1の医療デバイスの第2のカテーテルを通って、第1の医療デバイスの第2のカテーテルのハブ内に、かつ第1の医療デバイスの拡張したバルーンおよび第1の医療デバイスの第1のカテーテルの分離後に、第1の医療デバイスの第2のカテーテルの遠位先端部に隣接する生物学的空間内に蛍光透視時に注入する、態様1~43のいずれか1項記載の方法。
[態様45]
第1の医療デバイスおよび1つ以上の第2の医療デバイスを提供することを更に含む、態様1~44のいずれか1項記載の方法。
Aspects and embodiments relating to methods of treating biological spaces as disclosed herein:
[Aspect 1]
(a) determining a diameter and length of a biological space to be treated and selecting a first medical device including a balloon having an expanded diameter equal to or greater than the diameter of the selected biological space and an expanded length such that, when the balloon of the first medical device is expanded, the balloon can occupy at least a portion of the biological space;
(b) placing a balloon of a first medical device within the biological space;
(c) delivering a fluid medium through the first lumen into a central void or interior volume of the balloon of the first medical device such that the expanded balloon assumes an expanded configuration filling a portion of the biological space and contacting at least a portion of a wall of the biological space;
(d) pulling back the second catheter of the first medical device while maintaining the position of the expanded balloon of the first medical device until a distal tip of the second catheter of the first medical device is within a central void or interior volume of the expanded balloon of the first medical device;
(e) delivering a first elongate or expandable body of the second medical device from the proximal end of the second catheter of the first medical device, through the lumen of the second catheter of the first medical device, and into a central void or interior volume of the expanded balloon of the first medical device;
(f) separating the first elongate body or expandable body of the second medical device from the second elongate body of the second medical device and removing the second elongate body from the patient while leaving the first elongate body or expandable body of the second medical device within the patient;
(g) repeating steps (e) and (f) until a desired percentage of the central void or interior volume of the expanded balloon of the first medical device is filled with the first elongate body or first expandable body;
(h) separating the expanded balloon of the first medical device from the first catheter of the first medical device and removing the first and second catheters of the first medical device from the patient while leaving the expanded balloon of the first medical device and the one or more first elongate bodies or first expandable bodies of the second medical device in the patient;
a first medical device comprising:
(i) (i-1) a distal region, a proximal region generally opposite the distal region, an intermediate region transitioning from the distal region to the proximal region, a first axis extending proximally-distally between the proximal and distal regions, and a second axis perpendicular to the first axis;
(i-2) a wall having an outer surface and an inner surface, the inner surface defining a central void or interior volume, the wall extending generally continuously from a proximal region through an intermediate region to a distal region;
(i-3) an opening in the wall in the proximal region that allows the passage of fluid from the first catheter into the central cavity or interior volume of the balloon and also allows the passage of a portion of the second catheter into the central cavity or interior volume of the balloon;
(i-4) an opening in the wall of the distal region that allows passage of a portion of the second catheter into the central cavity or interior volume of the balloon;
(i-5) a proximal neck or a proximal neck assembly; and
(i-6) a pleated and folded balloon configured for permanent implantation in a human patient, the balloon comprising a distal neck or distal neck assembly;
(ii) defining a first lumen for permitting passage of fluid from a proximal end of the first catheter to a distal end of the first catheter and into a central void or interior volume of the balloon;
(ii-1) a proximal end including a proximal hub; and
(ii-2) a first catheter including a distal portion operably coupled or joined to a proximal neck or proximal neck assembly of the balloon;
(iii) defining a second lumen configured to receive at least one of a guidewire, an elongate body, an expandable body, or a coagulation fluid;
(iii-1) a proximal end including a proximal hub;
(iii-2) a proximal portion that passes through the proximal hub of the first catheter;
(iii-3) an intermediate portion passing through the lumen of the first catheter;
(iii-4) a distal portion extending distally relative to the distal end of the first catheter;
(iii-5) a distal portion passing through the proximal neck or proximal neck assembly of the balloon;
(iii-6) a distal portion that passes through the central cavity or interior volume of the balloon;
(iii-7) a distal portion that engages or passes through a distal neck or distal neck assembly within the balloon; and
(iii-8); a second catheter including an open distal end;
Including,
(iv) the balloon can be expanded by passage of a fluid through the first catheter into a central void or interior volume of the balloon;
After the balloon is expanded, the second catheter can be moved forward or backward while keeping the expanded balloon fixed in place;
After expansion of the balloon, including before or after advancing the tip of the second catheter, one or more of the first elongate body, the expandable body, a coagulation fluid, a solution containing a drug or therapeutic agent, or a solution or suspension containing embolic particles can be disposed through the lumen of the second catheter and into the biological space adjacent to the balloon;
After expansion of the balloon, the second catheter can be pulled back until a distal tip of the second catheter is disposed within the central void or interior volume of the balloon, and one or more of the first elongate body, the expandable body, or the coagulation fluid can be passed through the lumen of the second catheter and disposed within the central void or interior volume of the balloon;
The first catheter can be separated from the expanded balloon;
the first and second catheters can be removed from the patient leaving the balloon and the one or more of the first elongate body, the expandable body, or the coagulation fluid within the patient;
a second medical device comprising:
(i) a distal portion including a first elongate body or an expandable body;
(ii) a proximal portion comprising a second elongate body or delivery system;
Including,
contacting at least a portion of the first elongate or expandable body of the second medical device with at least a portion of a wall of the expanded balloon of the first medical device after placement of the first elongate or expandable body of the second medical device within the expanded balloon of the first medical device;
after placement of the first elongate body or expandable body of the second medical device within the central void or interior volume of the expanded balloon of the first medical device, but prior to separation of the first elongate body or expandable body of the second medical device and the second elongate body of the second medical device, the second medical device can be removed from the patient;
the first elongate body or the expandable body can be separated from the second elongate body;
A method of reducing the flow of a biological fluid in a biological space of a human patient using two or more medical devices, wherein after separation of a first elongate body or an expandable body from a second elongate body, the second elongate body can be removed from the patient while leaving the first elongate body or the expandable body within the patient.
[Aspect 2]
The method of aspect 1, wherein after expansion of the balloon of the first medical device and prior to retraction of the second catheter of the first medical device into the central void or interior volume of the expanded balloon of the first medical device, a solution containing a fluoroscopic contrast agent, a drug or therapeutic agent, a coagulation fluid, or a combination thereof, is injected through the lumen of the second catheter of the first medical device into the biological space adjacent to the expanded balloon of the first medical device.
[Aspect 3]
The method of aspect 2, wherein a syringe or other suitable delivery system is used to inject a fluoroscopic contrast agent, a drug, a therapeutic agent, a coagulation fluid, or a combination thereof, through a lumen of the shaft of the second catheter of the first medical device and into the biological space adjacent to the expanded balloon of the first medical device.
[Aspect 4]
4. The method of aspect 2 or 3, further comprising advancing a second catheter of the first medical device within the biological space while maintaining the position of the balloon of the first medical device prior to injecting a fluoroscopic contrast agent, a drug, a therapeutic agent, a coagulation fluid, or a combination thereof, through a lumen of the shaft of the second catheter of the first medical device and into the biological space adjacent the expanded balloon of the first medical device.
[Aspect 5]
The method of aspect 1 or 2, further comprising injecting a coagulation fluid from the proximal end of the second catheter of the first medical device, through the lumen of the second catheter of the first medical device, and into the central void or interior volume of the expanded balloon of the first medical device prior to separating the expanded balloon of the first medical device from the first catheter of the first medical device.
[Aspect 6]
The method of any one of aspects 1-5, wherein after being positioned within the central void or interior volume of the expanded balloon, the first elongate or expandable body of the second medical device exerts a force on the wall of the expanded balloon of the first medical device.
[Aspect 7]
7. The method of embodiment 6, wherein the force on the wall of the expanded balloon of the first medical device is outward.
[Aspect 8]
The method of any one of aspects 1-7, wherein the maximum diameter or tertiary diameter of the second medical device is equal to the maximum diameter of the expanded balloon.
[Aspect 9]
The method of any one of aspects 1-7, wherein the maximum or tertiary diameter of the first elongate or expandable body of the second medical device ranges from a value equal to a maximum diameter of the expanded balloon of the first medical device to a value 50% greater than the maximum diameter of the expanded balloon of the first medical device.
[Aspect 10]
The method of any one of aspects 1-7, wherein the maximum overall or tertiary diameter of the first elongate or expandable body of the second medical device is 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, or 10 mm greater than the maximum diameter of the expanded balloon of the first medical device.
[Aspect 11]
Aspect 11. The method of any one of aspects 1-10, wherein the volume of the one or more first elongate bodies or expandable bodies of the second medical device fills 5-75% of the volume of the central void or interior volume of the expanded balloon.
[Aspect 12]
The volume of the first elongate body or expandable body of the second medical device is 5, 6, 7, 8, 9, 10, 11, 12, 13, 14, 15, 16, 17, 18, 19, 20, 21, 22, 23, 24, 25, 26, 27, 28, 29, 30, 31, 32, 33, 34, 35, 36, 37, 38, 39, 40, 41, 42, 43, 44, 45, 46, 47, 48, 49, 50, 51, 52, 53, 54, 55, 56, 57, 58, 59, 60, 61, 62, 63, 64, 65, 66, 67, 68, 69, 70, 71, 72, 73, 74, 75, 76, 77, 78, 79, 80, 81, 82, 83, 84, 85, 86, 87, 88, 89, 90, 91, 92, 93, 94, 95, 96, 97, 98, 99, 100, 101, 102, 103, 104, 105, 106, 107, 108, 109, 110, 111, 112, 113, 114, 115, 116, 117, 118, 120, 121, 122, 133, 1 13. The method of any one of the preceding aspects, wherein the method satisfies 6, 37, 38, 39, 40, 41, 42, 43, 44, 45, 46, 47, 48, 49, 50, 51, 52, 53, 54, 55, 56, 57, 58, 59, 60, 61, 62, 63, 64, 65, 66, 67, 68, 69, 70, 71, 72, 73, 74, or 75%.
[Aspect 13]
13. The method of any one of the preceding aspects, wherein the expanded balloon is configured to contact at least 100%, 90%, 80%, 70, 60%, 50%, 40%, 30%, 20%, 10%, or 5% of the area of the luminal surface of the selected biological space.
[Aspect 14]
15. The method of any one of the preceding aspects, wherein the expanded balloon is configured to fill at least 100%, 90%, 80%, 70%, 60%, 50%, 40%, 30%, 20%, 10%, or 5% of the volume of the lumen of the selected segment of the biological space.
[Aspect 15]
The method of any one of aspects 1-14, wherein the distal portion of the second catheter of the first medical device comprises a radiopaque portion, ring or marker that is clearly visible under fluoroscopy, and fluoroscopy is used to monitor the position of the distal portion of the second catheter of the first medical device relative to the position of the distal portion of the balloon of the first medical device as the second catheter of the first medical device moves.
[Aspect 16]
16. The method of any one of aspects 1-15, wherein the distal portion of the balloon of the first medical device comprises a radiopaque portion, ring or marker that is clearly visible under fluoroscopy, and fluoroscopy is used to monitor the position of the distal portion of the second catheter of the first medical device relative to the position of the distal portion of the balloon of the first catheter as the second catheter of the first medical device moves.
[Aspect 17]
The method of any one of aspects 1-16, wherein at least a portion of the distal telescoping structure of the first medical device comprises a radiopaque portion, ring or marker that is clearly visible under fluoroscopy, and fluoroscopy is used to monitor the position of a distal portion of the second catheter of the first medical device relative to the position of the distal telescoping structure of the first medical device as the second catheter of the first medical device moves.
[Aspect 18]
The method of any one of aspects 1-17, wherein at least a portion of the first elongate body or expandable body of the second medical device is formed from a material that is radiopaque and clearly visible under fluoroscopy, and fluoroscopy is used to monitor the placement and position of the first elongate body or expandable body of the second medical device.
[Aspect 19]
The method of any one of aspects 1-18, wherein the second catheter of the first medical device includes one, two, or more radiopaque portions, rings, or markers, and fluoroscopy is used to monitor the position of the second catheter of the first medical device relative to the position of the first elongate body or expandable body of the second medical device.
[Aspect 20]
20. The method of any one of aspects 1-19, wherein a distal portion of the first catheter of the first medical device comprises a radiopaque marker that is clearly visible under fluoroscopy, and fluoroscopy is used to monitor separation of the expanded balloon of the first medical device from the first catheter of the first medical device.
[Aspect 21]
21. The method of any one of aspects 1-20, wherein a proximal portion of the balloon of the first medical device comprises a radiopaque marker that is clearly visible under fluoroscopy, and fluoroscopy is used to monitor separation of the expanded balloon of the first medical device from the first catheter of the first medical device.
[Aspect 22]
22. The method of any one of aspects 15-21, wherein the radiopaque portion, ring, or marker comprises platinum, iridium, gold, tungsten, or a combination thereof.
[Aspect 23]
23. The method of any one of aspects 1-22, wherein the distal neck or distal neck assembly of the second catheter of the first medical device and the balloon of the first medical device are coupled by a friction fit, and the second catheter of the first medical device and the expanded balloon of the first medical device are separated by applying axial tension to the coupling.
[Aspect 24]
24. The method of aspect 23, wherein the distal neck or distal neck assembly of the second catheter of the first medical device and the balloon of the first medical device are joined by an elastomeric valve.
[Aspect 25]
The method of aspect 24, wherein the elastomeric valve acts to reduce the flow of biological fluid through a central void or interior volume of the expanded balloon of the first medical device after removal of the second catheter of the first medical device from the patient.
[Aspect 26]
26. The method of any one of aspects 1-25, wherein the proximal neck or proximal neck assembly of the first catheter of the first medical device and the balloon of the first medical device are coupled by a friction fit, and the first catheter of the first medical device and the expanded balloon of the first medical device are separated by applying axial tension to the coupling.
[Aspect 27]
27. The method of aspect 26, wherein the proximal neck or proximal neck assembly of the first catheter of the first medical device and the balloon of the first medical device are joined by an elastomeric tubular segment.
[Aspect 28]
26. The method of any one of aspects 1-25, wherein the first catheter of the first medical device and the balloon of the first medical device are coupled by a mechanical latch, a portion of the mechanical latch being joined to a distal end of the first catheter and a second portion of the mechanical latch being joined to a proximal neck or proximal neck assembly of the balloon of the first medical device.
[Aspect 29]
30. The method of aspect 28, wherein the proximal neck of the balloon of the first medical device is the second portion of the mechanical latch.
[Aspect 30]
30. The method of aspect 28 or 29, wherein two portions of the mechanical latch engage or are operably coupled when the second catheter of the first medical device passes through the mechanical latch.
[Aspect 31]
31. The method of aspect 30, wherein the second catheter of the first medical device is removed from the mechanical latch to separate or operatively separate the mechanical latch and the two portions of the mechanical latch.
[Aspect 32]
32. The method of aspect 31, wherein the first catheter of the first medical device and the expanded balloon of the first medical device are separated.
[Aspect 33]
26. The method of any one of aspects 1-25, wherein the first catheter of the first medical device and the proximal neck or proximal neck assembly of the balloon of the first medical device are joined by adhesive, glue, or solder, and a portion of the proximal neck or proximal neck assembly of the balloon of the first medical device is eroded by electrolysis.
[Aspect 34]
34. The method of aspect 33, wherein the first catheter of the first medical device and the expanded balloon of the first medical device are separated following erosion of a proximal neck or portion of a proximal neck assembly of the balloon of the first medical device.
[Aspect 35]
26. The method of any one of aspects 1-25, wherein the first catheter of the first medical device and the proximal neck or proximal neck assembly of the balloon of the first medical device are joined by adhesive, glue, or solder, and a distal portion of the first catheter of the first medical device, a portion of the proximal neck or proximal neck assembly of the balloon of the first medical device, or a portion of the bond between the distal portion of the first catheter of the first medical device and the proximal neck or proximal neck assembly of the balloon of the first medical device is melted by heating.
[Aspect 36]
The method of claim 35, wherein the first catheter of the first medical device and the expanded balloon of the first medical device are pulled apart after melting of the distal portion of the first catheter of the first medical device, a portion of the proximal neck or proximal neck assembly of the balloon of the first medical device, or a portion of the bond between the distal portion of the first catheter of the first medical device and the proximal neck or proximal neck assembly of the balloon of the first medical device.
[Aspect 37]
The method of any one of aspects 1-36, wherein the first elongate body or the expandable body of the second medical device is flexible, the second elongate body of the second medical device is flexible, or the first elongate body and the second elongate body of the second medical device are flexible.
[Aspect 38]
The method of any one of aspects 1-37, wherein the first catheter of the first medical device is flexible, the second catheter of the first medical device is flexible, or the first catheter and the second catheter of the first medical device are flexible.
[Aspect 39]
Aspect 1, wherein the balloon of the first medical device is detachable.
[Aspect 40]
Aspects 40. The method of any one of aspects 1-39, wherein the balloon of the first medical device is deflated or compressed prior to expansion.
[Aspect 41]
Aspect 41. The method of any one of aspects 1-40, wherein the fluid used to expand the balloon of the first medical device is water, saline, fluoroscopy contrast, or a combination thereof.
[Aspect 42]
42. The method of any one of the preceding aspects, wherein a solution comprising a fluoroscopic contrast agent is injected under fluoroscopy through the second catheter of the first medical device, into a hub of the second catheter of the first medical device and into the biological space adjacent to the distal tip of the second catheter of the first medical device prior to expansion of the balloon of the first medical device.
[Aspect 43]
43. The method of any one of aspects 1-42, wherein a solution comprising a fluoroscopic contrast agent is injected under fluoroscopy through the second catheter of the first medical device, into a hub of the second catheter of the first medical device, and into the biological space adjacent to the distal tip of the second catheter of the first medical device after balloon expansion of the first medical device but prior to separation of the expanded balloon of the first medical device and the first catheter of the first medical device.
[Aspect 44]
44. The method of any one of aspects 1-43, wherein a solution comprising a fluoroscopic contrast agent is injected under fluoroscopy through the second catheter of the first medical device, into a hub of the second catheter of the first medical device, and into the biological space adjacent to the distal tip of the second catheter of the first medical device after separation of the expanded balloon of the first medical device and the first catheter of the first medical device.
[Aspect 45]
Aspect 45. The method of any one of aspects 1-44, further comprising providing a first medical device and one or more second medical devices.
また、本開示の装置および方法は、ほんのわずかを図示し説明してきた種々の実施形態の形態で組み込まれることが可能であることが理解される。本明細書中の開示は、その精神または本質的な特徴から逸脱することなく、他の特定の形態で実施することができる。記載された実施形態は、例示であって制限的なものではないようにすべての点で考えられるべきであり、本発明の範囲は、従って、添付の特許請求の範囲によってではなく、前述の説明で示される。特許請求の範囲の均等物の意味および範囲内に入るすべての変更は、その範囲内に包含されるべきである。 It is also understood that the apparatus and method of the present disclosure can be embodied in the form of various embodiments, only a few of which have been illustrated and described. The disclosure herein can be embodied in other specific forms without departing from its spirit or essential characteristics. The described embodiments are to be considered in all respects as illustrative and not restrictive, the scope of the invention being, accordingly, indicated by the foregoing description rather than by the appended claims. All changes that come within the meaning and range of equivalency of the claims are to be embraced within their scope.
Claims (37)
外面および内面を有し、前記近位領域から前記中間領域を通って前記遠位領域へ概して連続的に延びる壁;
前記壁の前記内面により画定される中央空隙;
バルーンの前記中央空隙内への流体の通過を可能にする前記近位領域における前記壁内の近位開口部;及び
前記遠位領域における前記壁内の遠位開口部
を有し、生物学的空間内の永久的な移植用に構成された前記バルーンと、
第1の近位ハブに連結された第1の近位端;
第1の遠位端;及び
前記バルーンの前記近位開口部に動作可能に連結された第1の遠位部分
を含む、第1のカテーテルと、
第2の近位ハブに連結された第2の近位端;
前記第1のカテーテルの前記第1の近位ハブを通過する第2の近位部分;
前記バルーンの前記近位開口部、前記中央空隙、及び前記遠位開口部を通過する第2の遠位部分;及び
開放されている第2の遠位端
を含む、第2のカテーテルと、
前記バルーンを前記第1のカテーテルに接合するための着脱可能なアセンブリであって、
第1の着脱可能なアセンブリのルーメンを画定する、前記第1のカテーテルの前記第1の遠位端に第1のアセンブリを形成するように結合した管状雄型構造体であって、外面から半径方向外方に突出している遠位タブを有する少なくとも1つの可動アームを含む、管状雄型構造体;
雌型近位端から雌型遠位端へ延びる第2の着脱可能なアセンブリのルーメンを画定する、前記バルーンの近位首部に第2のアセンブリを形成するように結合された管状雌型構造
体;及び
第1の構成において、前記第1のアセンブリを、前記第2のアセンブリに固定することができ、かつ第2の構成では、前記第1のアセンブリが、前記第2のアセンブリに対して、自由に移動する、前記第2のカテーテルのシャフト
を含む着脱可能なアセンブリと、
を含み、
前記着脱可能なアセンブリが係合した形状にある時、前記管状雄型構造体の前記少なくとも1つの可動アームの前記遠位タブの少なくとも一部が、前記管状雌型構造体の前記雌型遠位端の少なくとも一部を越えて遠位方向に延び、かつ前記管状雄型構造体の前記少なくとも1本の可動アームの前記遠位タブが、前記管状雌型構造体の雌型外側表面の少なくとも一部を越えて半径方向に延び、それによって前記管状雄型構造体を前記管状雌型構造体内に保持する、
生物学的空間への配置のための医療デバイスであって、
前記第1のカテーテルは、前記第2のカテーテルとともに、液体を前記第1の近位端から前記第1のカテーテルの前記第1の遠位端に及び前記バルーンの前記中央空隙の中に通過させることを可能にする第1のルーメンを画定し、
前記中央空隙への前記第1のルーメンを介した前記液体の前記通過は、前記バルーンを、圧縮された構成から拡張された構成に拡張させ、
前記第2のカテーテルは、編組金属ワイヤのアセンブリまたは編組金属製ワイヤのアセンブリを含む1つ以上の第2の医療デバイスを受け入れるように構成された第2のルーメンを画定し、
前記バルーンの拡張後、前記第2のカテーテルは、前記第1のカテーテル及び前記バルーンが固定位置に位置したまま、前方又は後方に移動するように動作し、
前記バルーンの拡張後、前記1つ以上の第2の医療デバイスの少なくとも1つが、前記バルーンに隣接する前記生物学的空間に前記第2のカテーテルの前記第2のルーメンを介した通過を可能にするように、前記第2のカテーテルの前記第2の遠位端が前記生物学的空間の中に位置するまで、前記第2のカテーテルが、前方に移動するように動作し、
前記バルーンの拡張後、前記1つ以上の第2の医療デバイスの少なくとも1つが前記
バルーンの前記中央空隙に前記第2のカテーテルの前記第2のルーメンを介した通過を可能にするように、前記第2のカテーテルの前記第2の遠位端が前記バルーンの前記中央空隙の中に位置するまで、前記第2のカテーテルが後方に移動するように動作し、
前記バルーンの拡張後および前記1つ以上の第2の医療デバイスの全て又は一部が前記第2のカテーテルの前記第2のルーメンを介して前記バルーンの前記中央空隙へ通過した後、前記第1のカテーテルは、前記バルーンから分離するように動作し、前記第1のカテーテル及び前記第2のカテーテルは、前記バルーンおよび前記1つ以上の医療デバイスに全て又は1部が前記生物学的空間にとどまりながら、前記生物学的空間から除去されるように動作する、
医療デバイス。 a distal region, a proximal region generally opposite the distal region, an intermediate region transitioning from the distal region to the proximal region, a first axis extending proximally-distally between the proximal region and the distal region, and a second axis perpendicular to the first axis;
a wall having an outer surface and an inner surface and extending generally continuously from said proximal region through said intermediate region to said distal region;
a central cavity defined by the inner surfaces of the walls;
a proximal opening in the wall at the proximal region that allows the passage of fluid into the central cavity of the balloon; and a distal opening in the wall at the distal region, the balloon configured for permanent implantation within a biological space.
a first proximal end coupled to a first proximal hub;
a first catheter including: a first distal end; and a first distal portion operably coupled to the proximal opening of the balloon;
a second proximal end coupled to a second proximal hub;
a second proximal portion passing through the first proximal hub of the first catheter;
a second catheter including: a second distal portion passing through the proximal opening, the central void, and the distal opening of the balloon; and a second distal end that is open;
a detachable assembly for joining the balloon to the first catheter , comprising:
a tubular male structure coupled to the first distal end of the first catheter to form a first assembly defining a lumen of a first detachable assembly, the tubular male structure including at least one movable arm having a distal tab projecting radially outward from an outer surface thereof;
a tubular female structure coupled to the proximal neck of the balloon to form a second detachable assembly, the second detachable assembly defining a lumen for the second detachable assembly extending from the female proximal end to the female distal end;
Body; and
a shaft of the second catheter, in a first configuration, the first assembly can be fixed to the second assembly, and in a second configuration, the first assembly is free to move relative to the second assembly;
a removable assembly including:
Including,
when the removable assembly is in an engaged configuration, at least a portion of the distal tab of the at least one movable arm of the tubular male structure extends distally beyond at least a portion of the female distal end of the tubular female structure and the distal tab of the at least one movable arm of the tubular male structure extends radially beyond at least a portion of the female outer surface of the tubular female structure, thereby retaining the tubular male structure within the tubular female structure .
1. A medical device for placement in a biological space, comprising:
the first catheter defines, together with the second catheter, a first lumen that allows a fluid to pass from the first proximal end to the first distal end of the first catheter and into the central cavity of the balloon;
the passage of the liquid through the first lumen to the central cavity causes the balloon to expand from a compressed configuration to an expanded configuration;
the second catheter defines a second lumen configured to receive one or more second medical devices, the second lumen including a braided metal wire assembly or a braided metal wire assembly;
After expansion of the balloon, the second catheter is actuated to move forward or backward while the first catheter and the balloon remain in a fixed position;
after expansion of the balloon, operating the second catheter to move forward until the second distal end of the second catheter is located within the biological space such that at least one of the one or more second medical devices is capable of passing through the second lumen of the second catheter into the biological space adjacent the balloon;
operatively moving the second catheter rearwardly until the second distal end of the second catheter is located within the central cavity of the balloon such that, after expansion of the balloon, at least one of the one or more second medical devices can pass through the central cavity of the balloon via the second lumen of the second catheter;
after expansion of the balloon and passage of all or a portion of the one or more second medical devices through the second lumen of the second catheter into the central cavity of the balloon, the first catheter is operative to separate from the balloon, and the first catheter and the second catheter are operative to be removed from the biological space while the balloon and all or a portion of the one or more second medical devices remain in the biological space.
Medical devices.
前記第3のカテーテルの第3の内側表面および前記第1のカテーテルの第1の外側表面が、前記第1のカテーテル、前記第2のカテーテル、および前記拡張可能な金属保持構造体の少なくとも一部を受け入れるように構成された第3のルーメンを画定し、
該第3のカテーテルが、
第3の近位ハブに結合された第3の近位端;および
前記拡張可能な金属保持構造体の少なくとも一部の上を通り、かつ前記第3のカテーテ
ルが引き抜かれるまで、前記拡張可能な金属保持構造体を圧縮された保持形状に保持する第3の遠位端;
を含み、
該第3のカテーテルの引き抜きは、前記圧縮された保持構造から拡張された保持構造に該拡張可能な金属保持構造体を拡張する請求項17に記載の医療デバイス。 a third catheter;
a third inner surface of the third catheter and a first outer surface of the first catheter defining a third lumen configured to receive the first catheter, the second catheter, and at least a portion of the expandable metallic retention structure;
The third catheter comprises:
a third proximal end coupled to a third proximal hub; and a third distal end passing over at least a portion of the expandable metal retention structure and holding the expandable metal retention structure in a compressed retained shape until the third catheter is withdrawn;
Including,
20. The medical device of claim 17, wherein withdrawal of the third catheter expands the expandable metallic retention structure from the compressed retention configuration to an expanded retention configuration.
前記バルーンが、動脈、静脈、左心耳、動脈瘤、生体導管、或いは他の血液含有空間または前記生物学的空間内で拡張され、かつ前記バルーンの前記外面の少なくとも一部または前記バルーンに取り付けられた前記拡張可能な金属保持構造体の外面の一部が、動脈、静脈、左心耳、動脈瘤、生体導管、或いは他の血液含有空間または生物学的空間の壁の少なくとも一部と接触する時に、前記第1のカテーテル及び前記バルーンの前記近位首部および前記第1の管状構造体のアセンブリを引き離すことによって、前記第1のカテーテルを前記バルーンの前記近位首部および前記第1の管状構造体のアセンブリから分離することができる、請求項17又は18に記載の医療デバイス。 a detachable assembly for joining the balloon to the first catheter, the detachable assembly including a first tubular structure coupled to a proximal neck of the balloon and configured to frictionally fit with the first distal end of the first catheter;
19. The medical device of claim 17 or 18, wherein when the balloon is expanded within an artery, vein, left atrial appendage, aneurysm, biological conduit, or other blood-containing or biological space, and at least a portion of the outer surface of the balloon or a portion of the outer surface of the expandable metal retention structure attached to the balloon contacts at least a portion of a wall of an artery, vein, left atrial appendage, aneurysm, biological conduit, or other blood-containing or biological space, the first catheter can be separated from the assembly of the proximal neck of the balloon and the first tubular structure by pulling the assembly of the first catheter and the proximal neck of the balloon and the first tubular structure apart.
前記バルーンが、動脈、静脈、左心耳、動脈瘤、生体導管、或いは他の血液含有空間ま
たは前記生物学的空間内で拡張され、かつ前記バルーンの外面の少なくとも一部または前記バルーンに取り付けられた前記拡張可能な金属保持構造体の外保持面の一部が、動脈、静脈、左心耳、動脈瘤、生体導管、或いは他の血液含有空間または生物学的空間の壁の少なくとも一部と接触する時に、前記第1のカテーテル及び前記バルーンの近位首部および第1の管状構造体の第1のアセンブリを引き離すことによって、前記第1のカテーテルを前記バルーンの近位首部および第1の管状構造体のアセンブリから分離することができる、請求項17又は18に記載の医療デバイス。 a detachable assembly for joining the balloon to the first catheter, the detachable assembly including a first tubular structure coupled to a proximal neck of the balloon and configured to frictionally fit with the first distal end of the first catheter;
19. The medical device of claim 17 or 18, wherein when the balloon is expanded within an artery, vein, left atrial appendage, aneurysm, biological conduit, or other blood-containing or biological space, and at least a portion of the outer surface of the balloon or a portion of the outer retention surface of the expandable metal retention structure attached to the balloon contacts at least a portion of a wall of an artery, vein, left atrial appendage, aneurysm, biological conduit, or other blood-containing or biological space, the first catheter can be separated from the assembly of the proximal neck of the balloon and the first tubular structure by pulling the first catheter and the first assembly of the proximal neck of the balloon and the first tubular structure apart.
前記バルーンが、動脈、静脈、左心耳、動脈瘤、生体導管、或いは他の血液含有空間または前記生物学的空間内で拡張され、かつ前記バルーンの外面の少なくとも一部または前記バルーンに取り付けられた前記拡張可能な金属保持構造体の外面の一部が、動脈、静脈、左心耳、動脈瘤、生体導管、或いは他の血液含有空間または前記生物学的空間の壁の少なくとも一部と接触する時に、前記第1のカテーテルおよび第1の管状構造体および前記バルーンのアセンブリを引き離すことによって、前記第1のカテーテルおよび第1の管状構造体の着脱可能なアセンブリを前記バルーンの近位首部から分離することができる、請求項17又は18に記載の医療デバイス。 a detachable assembly for joining the balloon to the first catheter, the detachable assembly including a first tubular structure coupled to the first distal end of the first catheter and configured to frictionally engage a proximal neck of the balloon;
19. The medical device of claim 17 or 18, wherein when the balloon is expanded within an artery, vein, left atrial appendage, aneurysm, biological conduit, or other blood-containing or biological space, and at least a portion of the outer surface of the balloon or a portion of the outer surface of the expandable metal retention structure attached to the balloon contacts at least a portion of a wall of an artery, vein, left atrial appendage, aneurysm, biological conduit, or other blood-containing or biological space, the detachable assembly of the first catheter and first tubular structure and the balloon can be separated from the proximal neck of the balloon by pulling the assembly of the first catheter and first tubular structure and the balloon apart.
前記着脱可能なアセンブリが前記バルーンの遠位首部または遠位首部アセンブリに接合された1つ以上のエラストマーバルブを含み、
前記1つ以上のエラストマーバルブは、前記第2のカテーテルの前記第2の遠位端と摩擦嵌合するように構成され、
前記バルーンが、動脈、静脈、左心耳、動脈瘤、生体導管、或いは他の血液含有空間または前記生物学的空間内で拡張され、かつ前記バルーンの外面の少なくとも一部または前記バルーンに取り付けられた拡張可能な金属保持構造体の外保持面の一部が、動脈、静脈、左心耳、動脈瘤、生体導管、或いは他の血液含有空間または前記生物学的空間の壁の少なくとも一部と接触する時に、前記第2のカテーテルおよび前記バルーンを引き離すことによって、前記第2のカテーテルを前記バルーンから分離することができる、請求項1~27のいずれか1項に記載の医療デバイス。 a detachable assembly for joining the balloon to the second catheter;
the detachable assembly includes one or more elastomeric valves attached to the distal neck or distal neck assembly of the balloon;
the one or more elastomeric valves are configured to frictionally fit with the second distal end of the second catheter;
28. The medical device of any one of claims 1 to 27, wherein when the balloon is expanded within an artery, vein, left atrial appendage, aneurysm, biological conduit, or other blood-containing space or biological space, and at least a portion of the outer surface of the balloon or a portion of an outer retention surface of an expandable metallic retention structure attached to the balloon contacts at least a portion of a wall of an artery, vein, left atrial appendage, aneurysm, biological conduit, or other blood-containing space or biological space, the second catheter can be separated from the balloon by pulling the second catheter and the balloon apart.
Applications Claiming Priority (8)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201762553705P | 2017-09-01 | 2017-09-01 | |
US62/553,705 | 2017-09-01 | ||
US201862623287P | 2018-01-29 | 2018-01-29 | |
US62/623,287 | 2018-01-29 | ||
US201862629532P | 2018-02-12 | 2018-02-12 | |
US62/629,532 | 2018-02-12 | ||
PCT/US2018/033251 WO2018176064A2 (en) | 2017-03-24 | 2018-05-17 | Medical devices comprising detachable balloons and methods of manufacturing and use |
JP2019552582A JP7160828B2 (en) | 2017-09-01 | 2018-05-17 | Medical device containing a detachable balloon |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019552582A Division JP7160828B2 (en) | 2017-09-01 | 2018-05-17 | Medical device containing a detachable balloon |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023043888A JP2023043888A (en) | 2023-03-29 |
JP7485486B2 true JP7485486B2 (en) | 2024-05-16 |
Family
ID=68728644
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019552582A Active JP7160828B2 (en) | 2017-09-01 | 2018-05-17 | Medical device containing a detachable balloon |
JP2022164824A Active JP7485486B2 (en) | 2017-09-01 | 2022-10-13 | Medical device including a detachable balloon - Patents.com |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019552582A Active JP7160828B2 (en) | 2017-09-01 | 2018-05-17 | Medical device containing a detachable balloon |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP7160828B2 (en) |
KR (1) | KR20200038886A (en) |
CN (1) | CN110753521A (en) |
IL (1) | IL269507A (en) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10997362B2 (en) | 2016-09-01 | 2021-05-04 | Wacom Co., Ltd. | Method and system for input areas in documents for handwriting devices |
JP2023527414A (en) * | 2020-05-26 | 2023-06-28 | フェムディーエックス メドシステムズ, インコーポレイテッド | A vibrating endoscopic catheter for fallopian tube progression |
US11602269B2 (en) | 2020-05-26 | 2023-03-14 | FemDx Medsystems, Inc. | Oscillating endoscopic catheter for fallopian tube navigation |
CN115996686B (en) * | 2020-09-11 | 2024-03-22 | 巴德外周血管股份有限公司 | Medical device comprising expandable muscle polymer |
WO2022089651A1 (en) * | 2020-11-02 | 2022-05-05 | 元心科技(深圳)有限公司 | Long balloon for balloon dilatation stent system, and preparation method for long balloon |
CN113559395B (en) * | 2021-07-27 | 2023-04-25 | 西藏自治区人民政府驻成都办事处医院 | Balloon catheter special for BRTO and application method |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002513612A (en) | 1998-05-04 | 2002-05-14 | マイクルス コーポレイション | Method and device for occlusion and reinforcement of aneurysms |
JP2014523274A (en) | 2011-06-03 | 2014-09-11 | リバース メディカル コーポレーション | Embolization implant and method of using the same |
WO2016044647A2 (en) | 2014-09-17 | 2016-03-24 | Metactive Medical, Inc. | Expandable body device and method of use |
US20170156734A1 (en) | 2015-12-07 | 2017-06-08 | Cerus Endovascular Limited | Occlusion Device |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102139383B1 (en) * | 2011-01-17 | 2020-07-30 | 메타랙티브 메디컬, 인크. | Detachable metal balloon delivery device and method |
US9468443B2 (en) * | 2012-12-27 | 2016-10-18 | Cook Medical Technologies Llc | Occlusion balloon |
-
2018
- 2018-05-17 CN CN201880034224.0A patent/CN110753521A/en active Pending
- 2018-05-17 JP JP2019552582A patent/JP7160828B2/en active Active
- 2018-05-17 KR KR1020197029039A patent/KR20200038886A/en not_active Application Discontinuation
-
2019
- 2019-09-22 IL IL26950719A patent/IL269507A/en unknown
-
2022
- 2022-10-13 JP JP2022164824A patent/JP7485486B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002513612A (en) | 1998-05-04 | 2002-05-14 | マイクルス コーポレイション | Method and device for occlusion and reinforcement of aneurysms |
JP2014523274A (en) | 2011-06-03 | 2014-09-11 | リバース メディカル コーポレーション | Embolization implant and method of using the same |
WO2016044647A2 (en) | 2014-09-17 | 2016-03-24 | Metactive Medical, Inc. | Expandable body device and method of use |
US20170156734A1 (en) | 2015-12-07 | 2017-06-08 | Cerus Endovascular Limited | Occlusion Device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20200038886A (en) | 2020-04-14 |
CN110753521A (en) | 2020-02-04 |
JP2023043888A (en) | 2023-03-29 |
JP7160828B2 (en) | 2022-10-25 |
JP2020509904A (en) | 2020-04-02 |
IL269507A (en) | 2019-11-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7485486B2 (en) | Medical device including a detachable balloon - Patents.com | |
US20210386429A1 (en) | Medical devices comprising detachable balloons and methods of manufacturing and use | |
JP6830054B2 (en) | Stent and stent delivery device | |
JP7121088B2 (en) | Expandable body device and usage | |
AU2019219865B2 (en) | Ballstent device and methods of use | |
JP6082351B2 (en) | Stent | |
US8597320B2 (en) | Devices and methods for treating vascular malformations |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20221014 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230306 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230725 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20231025 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240122 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240402 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240430 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7485486 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |