JP7482844B2 - Delivery management system, delivery management method, and program - Google Patents

Delivery management system, delivery management method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP7482844B2
JP7482844B2 JP2021160327A JP2021160327A JP7482844B2 JP 7482844 B2 JP7482844 B2 JP 7482844B2 JP 2021160327 A JP2021160327 A JP 2021160327A JP 2021160327 A JP2021160327 A JP 2021160327A JP 7482844 B2 JP7482844 B2 JP 7482844B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
delivery
information
product
user
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021160327A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2023050290A (en
Inventor
彰二 藤原
希望 徳原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2021160327A priority Critical patent/JP7482844B2/en
Publication of JP2023050290A publication Critical patent/JP2023050290A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7482844B2 publication Critical patent/JP7482844B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/30Computing systems specially adapted for manufacturing

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

本開示は、配達管理システム、配達管理方法、およびプログラムに関する。 This disclosure relates to a delivery management system, a delivery management method, and a program.

特許文献1は、配達システムの例を開示する。配達システムにおいて、商品を発注したユーザに商品の配達予定時間が提示される。 Patent document 1 discloses an example of a delivery system. In the delivery system, the estimated delivery time of the product is presented to the user who has ordered the product.

特開2004-179742号公報JP 2004-179742 A

しかしながら、特許文献1の配達システムにおいて、配達予定時間は、ユーザが商品を発注した後に、商品を提供する店舗から入力される。このため、ユーザは、商品の発注の前に、商品が配達されるまでの時間を知ることができない。 However, in the delivery system of Patent Document 1, the estimated delivery time is input by the store that provides the product after the user places an order for the product. Therefore, the user cannot know how long it will take for the product to be delivered before placing an order.

本開示は、このような課題の解決に係るものである。本開示は、ユーザによる商品の発注の前に、商品の配達見積時間を算出できる配達管理システム、配達管理方法、およびプログラムを提供する。 The present disclosure is directed to solving such problems. The present disclosure provides a delivery management system, delivery management method, and program that can calculate an estimated delivery time for a product before a user places an order for the product.

本開示に係る配達管理システムは、複数の配達リソースの情報を含む配達リソース情報を管理するリソース管理部と、配達先への商品の配達見積時間の要求をユーザのユーザ端末から受けた販売システムから、商品の供給拠点を特定する情報および配達先を含むエリアである配達先エリアの情報を受信する受信部と、受信部が販売システムから受信する供給拠点を特定する情報および配達先エリアの情報、ならびにリソース管理部が管理する配達リソース情報に基づいて、販売システムがユーザ端末から商品の発注を受ける前に配達見積時間を算出する見積算出部と、を備える。 The delivery management system according to the present disclosure includes a resource management unit that manages delivery resource information including information on multiple delivery resources, a receiving unit that receives information identifying a product supply base and information on a delivery destination area that is an area including the delivery destination from a sales system that has received a request for an estimated delivery time for a product to a delivery destination from a user's user terminal, and an estimate calculation unit that calculates an estimated delivery time before the sales system receives an order for the product from the user terminal based on the information identifying the supply base and the information on the delivery destination area received by the receiving unit from the sales system, as well as the delivery resource information managed by the resource management unit.

本開示に係る配達管理方法は、配達先への商品の配達見積時間をコンピュータが算出する配達管理方法であり、配達見積時間の要求をユーザのユーザ端末から受けた販売システムから、商品の供給拠点を特定する情報および配達先を含むエリアである配達先エリアの情報を受信することと、販売システムから受信する供給拠点を特定する情報および配達先エリアの情報、ならびに複数の配達リソースの情報を含む配達リソース情報に基づいて、販売システムがユーザ端末から商品の発注を受ける前に配達見積時間を算出することと、を含む。 The delivery management method according to the present disclosure is a delivery management method in which a computer calculates an estimated delivery time for a product to a delivery destination, and includes receiving, from a sales system that has received a request for an estimated delivery time from a user's user terminal, information identifying a product supply base and information on a delivery destination area that is an area that includes the delivery destination, and calculating, before the sales system receives an order for the product from the user terminal, the estimated delivery time based on the information identifying the supply base and the information on the delivery destination area received from the sales system, as well as delivery resource information that includes information on a plurality of delivery resources.

本開示に係るプログラムは、コンピュータに、配達先への商品の配達見積時間の要求をユーザのユーザ端末から受けた販売システムから、商品の供給拠点を特定する情報および配達先を含むエリアである配達先エリアの情報を受信することと、販売システムから受信する供給拠点を特定する情報および配達先エリアの情報、ならびに複数の配達リソースの情報を含む配達リソース情報に基づいて、販売システムがユーザ端末から商品の発注を受ける前に配達見積時間を算出することと、を実行させる。 The program disclosed herein causes a computer to receive, from a sales system that has received a request from a user's user terminal for an estimated delivery time for a product to a delivery destination, information identifying a product supply base and information on a delivery destination area that is an area that includes the delivery destination, and calculate an estimated delivery time before the sales system receives an order for the product from the user terminal based on the information identifying the supply base and the information on the delivery destination area received from the sales system, as well as delivery resource information that includes information on multiple delivery resources.

本開示に係る配達管理システム、配達管理方法、またはプログラムであれば、ユーザによる商品の発注の前に、商品の配達見積時間を算出できる。 A delivery management system, delivery management method, or program according to the present disclosure can calculate an estimated delivery time for a product before the user places an order for the product.

実施の形態1に係る商品配達システムの構成図である。1 is a configuration diagram of a product delivery system according to a first embodiment. 実施の形態1に係る端末装置の構成図である。FIG. 2 is a configuration diagram of a terminal device according to the first embodiment; 実施の形態1に係る配達管理システムの構成図である。FIG. 1 is a configuration diagram of a delivery management system according to a first embodiment. 実施の形態1に係る商品配達システムにおける配達が行われる状況の例を示す図である。A figure showing an example of a situation in which delivery is made in the product delivery system of embodiment 1. 実施の形態1に係る商品配達システムの動作の例を示すシーケンス図である。A sequence diagram showing an example of the operation of the product delivery system related to embodiment 1. 実施の形態1に係る商品配達システムの動作の例を示すシーケンス図である。A sequence diagram showing an example of the operation of the product delivery system related to embodiment 1.

実施の形態1.
図1は、実施の形態1に係る商品配達システム1の構成図である。
Embodiment 1.
FIG. 1 is a configuration diagram of a product delivery system 1 according to the first embodiment.

商品配達システム1は、ユーザによって指定された配達先に、ユーザが発注した商品を配達するサービスを提供するシステムである。ここで、配達される商品は、限定でなく例として、料理もしくは食材などの飲食物、食品容器などの消耗品、事務用品、日用品、または医薬品などを含む。商品配達システム1において、ネットワーク2を介して、販売システム3、または配達管理システム4などの情報処理システムと、ユーザ端末5、配達端末6、または拠点端末7などの端末装置とが接続される。なお、ネットワーク2に接続される販売システム3の数は限定されない。また、ネットワーク2に接続される端末装置の数は限定されない。 The product delivery system 1 is a system that provides a service of delivering products ordered by a user to a delivery destination designated by the user. Here, the products to be delivered include, but are not limited to, food and beverages such as dishes or ingredients, consumables such as food containers, office supplies, daily necessities, or medicines. In the product delivery system 1, an information processing system such as a sales system 3 or a delivery management system 4 is connected to terminal devices such as a user terminal 5, a delivery terminal 6, or a base terminal 7 via a network 2. Note that there is no limit to the number of sales systems 3 connected to the network 2. Furthermore, there is no limit to the number of terminal devices connected to the network 2.

ネットワーク2は、1以上の情報処理システムと1以上の端末装置とを接続する役割を担う。すなわち、ネットワーク2は、端末装置が情報処理システムに接続した後、データを送受信することができるように接続経路を提供する通信網を意味する。 Network 2 plays a role in connecting one or more information processing systems to one or more terminal devices. In other words, network 2 refers to a communication network that provides a connection path so that a terminal device can transmit and receive data after connecting to an information processing system.

ネットワーク2のうちの1つまたは複数の部分は、有線ネットワークまたは無線ネットワークのいずれであってもよいし、そうでなくてもよい。ネットワーク2は、限定でなく例として、アドホック・ネットワーク(Ad hoc Network)、イントラネット、エクストラネット、仮想プライベート・ネットワーク(Virtual Private Network:VPN)、ローカル・エリア・ネットワーク(Local Area Network:LAN)、ワイヤレスLAN(Wireless LAN:WLAN)、広域ネットワーク(Wide Area Network:WAN)、ワイヤレスWAN(Wireless WAN:WWAN)、大都市圏ネットワーク(Metropolitan Area Network:MAN)、インターネットの一部、公衆交換電話網(Public Switched Telephone Network:PSTN)の一部、携帯電話網、ISDN(Integrated Service Digital Networks)、無線LAN、LTE(Long Term Evolution)、CDMA(Code Division Multiple Access)、ブルートゥース(Bluetooth(登録商標))、衛星通信など、または、これらの2つ以上の組合せを含むことができる。ネットワーク2は、1つまたは複数のネットワークを含むことができる。 One or more portions of network 2 may or may not be a wired or wireless network. Network 2 may be, for example and without limitation, an ad hoc network, an intranet, an extranet, a virtual private network (VPN), a local area network (LAN), a wireless LAN (WLAN), a wide area network (WAN), a wireless WAN (WWAN), a metropolitan area network (MAN), a portion of the Internet, a portion of the Public Switched Telephone Network (PSTN), a mobile phone network, an Integrated Service Digital Network (ISDN), or the like. Networks), wireless LAN, LTE (Long Term Evolution), CDMA (Code Division Multiple Access), Bluetooth (registered trademark), satellite communication, etc., or a combination of two or more of these. Network 2 can include one or more networks.

ユーザ端末5、配達端末6、および拠点端末7などの端末装置は、本開示の実施の形態において記載される機能を実現できるものであれば、どのような端末装置であってもよい。端末装置は、限定ではなく例として、スマートフォン、携帯電話(フィーチャーフォン)、コンピュータ(限定でなく例として、デスクトップ、ラップトップ、タブレットなど)、メディアコンピュータプラットホーム(限定でなく例として、ケーブル、衛星セットトップボックス、デジタルビデオレコーダ)、ハンドヘルドコンピュータデバイス(限定でなく例として、PDA(Personal Digital Assistant)、電子メールクライアントなど)、ウェアラブル端末(メガネ型デバイス、時計型デバイスなど)、または他種のコンピュータ、もしくはコミュニケーションプラットホームを含む。 The terminal devices such as the user terminal 5, the delivery terminal 6, and the base terminal 7 may be any terminal device capable of implementing the functions described in the embodiments of the present disclosure. Examples of the terminal devices include, but are not limited to, smartphones, mobile phones (feature phones), computers (such as, but not limited to, desktops, laptops, tablets, etc.), media computer platforms (such as, but not limited to, cable and satellite set-top boxes, digital video recorders, etc.), handheld computing devices (such as, but not limited to, PDAs (Personal Digital Assistants), email clients, etc.), wearable devices (such as glasses-type devices, watch-type devices, etc.), or other types of computers or communication platforms.

販売システム3、および配達管理システム4などの情報処理システムは、端末装置に対して所定のサービスを提供する機能を備える。各々の情報処理システムは、本開示の実施の形態において記載される機能を実現できるものであれば、どのような情報処理装置であってもよい。各々の情報処理システムは、限定でなく例として、1台もしくは複数台のサーバ装置、コンピュータ(限定でなく例として、デスクトップ、ラップトップ、タブレットなど)、メディアコンピュータプラットホーム(限定でなく例として、ケーブル、衛星セットトップボックス、デジタルビデオレコーダ)、ハンドヘルドコンピュータデバイス(限定でなく例として、PDA、電子メールクライアントなど)、または他種のコンピュータ、もしくはコミュニケーションプラットホームを含む。また、各々の情報処理システムの機能の一部または全部は、例えばクラウドサービス上の仮想マシン、または処理もしくは記憶などのリソースなどによって実現されるものであってもよいし、そうでなくてもよい。 Information processing systems such as the sales system 3 and the delivery management system 4 have a function of providing a predetermined service to a terminal device. Each information processing system may be any information processing device that can realize the functions described in the embodiments of the present disclosure. Each information processing system may include, but is not limited to, one or more server devices, computers (for example, but not limited to, desktops, laptops, tablets, etc.), media computer platforms (for example, but not limited to, cable and satellite set-top boxes, digital video recorders, etc.), handheld computer devices (for example, but not limited to, PDAs, email clients, etc.), or other types of computers or communication platforms. In addition, some or all of the functions of each information processing system may or may not be realized by, for example, a virtual machine on a cloud service, or resources such as processing or storage.

この例において、配達管理システム4は、配達管理サーバ8、およびユーザ管理サーバ9を含む。あるいは、配達管理システム4は、単一のサーバ装置またはその他のコンピュータ装置などによって構成されるシステムであってもよいし、そうでなくてもよい。配達管理サーバ8およびユーザ管理サーバ9の各々は、例えば、1台もしくは複数台のサーバ装置またはその他のコンピュータ装置などによって構成される。あるいは、配達管理サーバ8およびユーザ管理サーバ9の各々の機能の一部または全部は、例えばクラウドサービス上の仮想マシン、または処理もしくは記憶などのリソースなどによって実現されるものであってもよいし、そうでなくてもよい。 In this example, the delivery management system 4 includes a delivery management server 8 and a user management server 9. Alternatively, the delivery management system 4 may or may not be a system configured by a single server device or other computer device. Each of the delivery management server 8 and the user management server 9 is configured by, for example, one or more server devices or other computer devices. Alternatively, some or all of the functions of each of the delivery management server 8 and the user management server 9 may or may not be realized by, for example, a virtual machine on a cloud service, or resources such as processing or storage.

配達管理サーバ8は、配達リソース情報を管理する機能を搭載する。配達リソース情報は、複数の配達リソースの情報を含む。各々の配達リソースは、ユーザの配達先への商品の配達を担う。配達リソースは、例えば、ユーザの配達先への配達を担う個々の配達員などである。各々の配達員は、例えば、徒歩、自転車、自動二輪車、または自動車などによって商品を配達する人である。あるいは、複数の配達リソースの一部または全部は、ドローンまたは自動運転車などの自律的に移動する装置である自律移動体10などであってもよいし、そうでなくてもよい。この例において、配達リソース情報は、各々の配達リソースの位置情報を含む。この例において、配達管理サーバ8は、配達リソース情報として、各々の配達リソースについて、移動速度の情報、配達可能な商品の大きさもしくは重量の情報、または配達ランクの情報などを管理している。ここで、配達ランクは、例えば、配達員などの配達リソースの配達経験、配達技能、またはユーザによる評価などに基づいて設定される。なお、配達リソース情報は、例えば、複数の配達リソースに空きがあるか否かなどの情報であってもよい。当該情報は、例えば、各々の自律移動体10が動作せず待機中であるか否かなどの情報を含んでもよい。 The delivery management server 8 is equipped with a function for managing delivery resource information. The delivery resource information includes information on multiple delivery resources. Each delivery resource is responsible for delivering goods to the user's delivery destination. The delivery resource is, for example, an individual delivery person who is responsible for delivery to the user's delivery destination. Each delivery person is, for example, a person who delivers goods by walking, bicycle, motorcycle, or automobile. Alternatively, some or all of the multiple delivery resources may be an autonomous mobile body 10 that is an autonomously moving device such as a drone or an autonomous driving car, or may not be. In this example, the delivery resource information includes location information of each delivery resource. In this example, the delivery management server 8 manages, as delivery resource information, information on the movement speed, information on the size or weight of deliverable goods, or information on delivery rank for each delivery resource. Here, the delivery rank is set, for example, based on the delivery experience, delivery skills, or user evaluation of the delivery resource such as the delivery person. In addition, the delivery resource information may be, for example, information on whether or not multiple delivery resources are available. This information may include, for example, information on whether each autonomous moving body 10 is not operating and is waiting.

ユーザ管理サーバ9は、ユーザの情報を管理する機能を搭載する。ユーザ管理サーバ9において、ユーザの情報は、当該ユーザを特定する特定情報に対応づけて管理される。ユーザを特定する情報は、例えばユーザID(IDentifier)などである。ユーザIDは、例えばメッセージングアプリケーションまたはSNS(Social Networking Service)などのアカウントに対応するユーザIDであってもよいし、そうでなくてもよい。ユーザ管理サーバ9において管理されるユーザの情報は、例えばユーザ属性などの情報を含む。ユーザ属性は、例えばユーザの年齢、ユーザの性別、またはユーザの趣味嗜好などの情報を含む。また、ユーザ管理サーバ9において管理されるユーザの情報は、例えばユーザの名前、ユーザのアイコン画像、またはユーザの住所などの情報を含んでいてもよいし、そうでなくてもよい。 The user management server 9 is equipped with a function for managing user information. In the user management server 9, user information is managed in association with specific information for identifying the user. The information for identifying the user is, for example, a user ID (IDentifier). The user ID may or may not be a user ID corresponding to an account such as a messaging application or an SNS (Social Networking Service). The user information managed in the user management server 9 includes information such as user attributes. The user attributes include information such as the user's age, the user's gender, or the user's hobbies and preferences. In addition, the user information managed in the user management server 9 may or may not include information such as the user's name, the user's icon image, or the user's address.

販売システム3は、ユーザに商品を販売する機能を搭載したシステムである。この例において、販売システム3は、配達管理システム4の外部システムである。販売システム3は、例えばECシステム(Electronic Commerce System)などである。販売システム3は、例えばウェブサービスなどとして、商品を購入する機会をユーザに提供する。販売システム3において、配達見積時間の要求ボタンなどのインターフェイスが実装される。配達見積時間は、ユーザからの商品の発注を受ける前に算出される、当該商品の配達先への配達までに要する時間である。要求ボタンは、ユーザによる配達見積時間の要求を受け付けるインターフェイスの例である。要求ボタンは、例えば、販売システム3の商品を選択するページなどにおいて、個々の商品について実装される。このとき要求される配達見積時間は、例えば当該商品の配達に要する時間である。あるいは、要求ボタンは、カートに入れられた商品が確認可能なページなどに実装されていてもよい。このとき要求される配達見積時間は、例えば、カートに入れられた商品全体をまとめて配達することに要する時間であってもよいし、カートに入れられた商品の各々を個別に配達する場合に要する時間であってもよい。要求ボタンは、これらの両方のページにおいて実装されていてもよいし、これらの他のページに実装されていてもよい。 The sales system 3 is a system equipped with a function of selling products to users. In this example, the sales system 3 is an external system of the delivery management system 4. The sales system 3 is, for example, an EC system (Electronic Commerce System). The sales system 3 provides users with an opportunity to purchase products, for example, as a web service. An interface such as a request button for an estimated delivery time is implemented in the sales system 3. The estimated delivery time is the time required to deliver the product to the delivery destination, which is calculated before receiving an order for the product from the user. The request button is an example of an interface that accepts a request for an estimated delivery time by a user. The request button is implemented for each product, for example, on a page for selecting products in the sales system 3. The estimated delivery time requested at this time is, for example, the time required to deliver the product. Alternatively, the request button may be implemented on a page where the products added to the cart can be confirmed. The estimated delivery time requested at this time may be, for example, the time required to deliver all the products added to the cart together, or the time required to deliver each of the products added to the cart individually. The request button may be implemented on both of these pages, or on these other pages.

販売システム3は、販売する商品の供給拠点の情報を管理する。供給拠点は、例えば商品を販売する店舗、または商品を保管する倉庫などである。供給拠点の情報は、例えば、当該供給拠点の住所、または当該拠点の配達対応エリアなどの情報を含む。 The sales system 3 manages information about supply bases for the products being sold. A supply base is, for example, a store that sells the products or a warehouse that stores the products. The information about the supply base includes, for example, information such as the address of the supply base or the delivery area of the base.

この例において、販売システム3は、ユーザの配達先の情報を管理する。販売システム3が個別にユーザの情報を管理する場合に、ユーザの情報は、当該ユーザを販売システム3のユーザとして特定するユーザIDなどに対応づけて管理される。このとき、販売システム3におけるユーザIDは、ユーザ管理サーバ9が管理するユーザIDと異なっていてもよい。販売システム3において管理されるユーザの情報は、例えば、ユーザの配達先の住所、および当該配達先を含む配達先エリアの情報などである。配達先エリアは、配達先となりうる1つまたは複数の場所を含むエリアである。商品配達システム1において、配達先エリアに対応する代表点が予め設定されている。代表点は、配達先エリアに含まれるいずれかの場所を表す。配達先エリアの代表点は、例えば、配達先エリアの中心付近の場所などとして予め設定される。配達先エリアは、例えば、販売システム3がユーザの配達先または商品の供給拠点に応じて予め設定された複数のエリアのいずれかから設定してもよいし、販売システム3において予め設定された複数のエリアのいずれかからユーザが選択してもよい。なお、販売システム3は、ユーザ自身による許可が得られる場合に、例えば、ユーザ管理サーバ9が管理するユーザIDなどの、外部システムにおいて管理されるユーザIDとの連携を行ってもよいし、行わなくてもよい。 In this example, the sales system 3 manages information on the delivery destination of the user. When the sales system 3 manages user information individually, the user information is managed in association with a user ID that identifies the user as a user of the sales system 3. In this case, the user ID in the sales system 3 may be different from the user ID managed by the user management server 9. The user information managed in the sales system 3 is, for example, the address of the user's delivery destination and information on the delivery destination area that includes the delivery destination. The delivery destination area is an area that includes one or more locations that can be delivery destinations. In the product delivery system 1, a representative point corresponding to the delivery destination area is set in advance. The representative point represents any location included in the delivery destination area. The representative point of the delivery destination area is set in advance, for example, as a location near the center of the delivery destination area. The delivery destination area may be set from any of a plurality of areas that are set in advance by the sales system 3 according to the delivery destination of the user or the supply base of the product, or the user may select from any of a plurality of areas that are set in advance in the sales system 3. In addition, if the user gives permission, the sales system 3 may or may not link with a user ID managed in an external system, such as a user ID managed by the user management server 9.

この例の販売システム3において、各々の商品に配達属性が予め設定されている。商品の配達属性は、当該商品の配達に影響する属性である。配達属性は、例えば、商品の大きさ、商品の重さ、または商品の配達難易度などを含む。商品の配達難易度は、例えば、商品が汁物を含む飲食物などの運搬に特に注意を要するものである場合に、より高く設定される。販売システム3において複数の商品をまとめた配達が可能である場合に、販売システム3は、これらの商品全体についての配達属性を設定する。このとき、配達属性は、商品の数量、商品全体の大きさ、商品全体の重さ、商品全体の配達難易度などを含む。ここで、商品全体の大きさまたは商品全体の重さは、例えば個々の商品の大きさまたは重さの総和などである。商品全体の配達難易度は、例えば個々の商品の配達難易度のうちの最大値などである。 In this example of the sales system 3, delivery attributes are preset for each product. The delivery attributes of a product are attributes that affect the delivery of that product. Delivery attributes include, for example, the size of the product, the weight of the product, or the difficulty of delivering the product. The delivery difficulty of a product is set higher, for example, when the product is a food or drink containing soup that requires special care in transport. When the sales system 3 is capable of delivering multiple products together, it sets delivery attributes for all of these products. In this case, the delivery attributes include the quantity of products, the size of the entire product, the weight of the entire product, and the difficulty of delivering the entire product. Here, the size or weight of the entire product is, for example, the sum of the sizes or weights of the individual products. The difficulty of delivering the entire product is, for example, the maximum value of the delivery difficulty of the individual products.

この例において、販売システム3は、ターゲットとするユーザ属性の情報をターゲット属性として配達管理システム4に予め登録している。ここで、ターゲット属性は、販売システム3自体に対応して登録されていてもよいし、販売システム3における例えば支店などの供給拠点ごとに対応して登録されていてもよいし、販売システム3において取り扱われる商品ごとに対応して登録されていてもよし、これらの組み合わせに対応して登録されていてもよい。 In this example, the sales system 3 preregisters information on targeted user attributes as target attributes in the delivery management system 4. Here, the target attributes may be registered corresponding to the sales system 3 itself, or may be registered corresponding to each supply base such as a branch office in the sales system 3, or may be registered corresponding to each product handled in the sales system 3, or may be registered corresponding to a combination of these.

図2は、実施の形態1に係る端末装置の構成図である。 Figure 2 is a configuration diagram of a terminal device according to embodiment 1.

ユーザ端末5は、商品配達システム1のユーザが扱う端末装置である。配達端末6は、商品の配達を担う配達リソースが扱う端末装置である。配達リソースが配達員などの人である場合に、配達端末6は、例えば、配達員が所持する可搬な端末装置である。配達リソースが自律移動体10である場合に、配達端末6は、例えば当該自律移動体10に搭載されている。あるいは、自律移動体10自体が配達端末6の機能を搭載していてもよいし、そうでなくてもよい。拠点端末7は、商品の供給拠点のスタッフが扱う端末装置である。 The user terminal 5 is a terminal device handled by a user of the product delivery system 1. The delivery terminal 6 is a terminal device handled by a delivery resource that is responsible for delivering the products. When the delivery resource is a person such as a delivery person, the delivery terminal 6 is, for example, a portable terminal device carried by the delivery person. When the delivery resource is an autonomous mobile body 10, the delivery terminal 6 is, for example, mounted on the autonomous mobile body 10. Alternatively, the autonomous mobile body 10 itself may or may not be equipped with the functions of the delivery terminal 6. The base terminal 7 is a terminal device handled by staff at a product supply base.

各々の端末装置は、端末通信部11と、端末入力部12と、端末出力部13と、端末制御部14と、端末記憶部15と、を備える。端末装置のハードウェアの各構成要素は、限定でなく例として、バスを介して相互に接続される。なお、端末装置のハードウェア構成として、すべての構成要素を含むことは必須ではない。限定ではなく例として、端末装置は、個々の構成要素、または複数の構成要素を取り外せるような構成であってもよいし、そうでなくてもよい。 Each terminal device includes a terminal communication unit 11, a terminal input unit 12, a terminal output unit 13, a terminal control unit 14, and a terminal storage unit 15. By way of example and not limitation, the hardware components of the terminal device are connected to each other via a bus. It is not essential that the hardware configuration of the terminal device includes all of the components. By way of example and not limitation, the terminal device may or may not be configured such that individual components or multiple components can be removed.

端末通信部11は、ネットワーク2を介して各種データの送受信を行う。当該通信は、有線、無線のいずれで実行されてもよく、互いの通信が実行できるのであれば、どのような通信プロトコルを用いてもよい。端末通信部11は、ネットワーク2を介して、販売システム3、または配達管理システム4などの情報処理システムとの通信を実行する機能を有する。端末通信部11は、各種データを端末制御部14からの指示に従って、情報処理システムに送信する。また、端末通信部11は、情報処理システムから送信された各種データを受信し、端末制御部14に伝達する。また、端末通信部11を端末通信I/F(Interface)と表現する場合もある。また、端末通信部11が物理的に構造化された回路で構成される場合には、これを通信回路と表現する場合もある。 The terminal communication unit 11 transmits and receives various data via the network 2. The communication may be performed either wired or wirelessly, and any communication protocol may be used as long as mutual communication is possible. The terminal communication unit 11 has a function of communicating with an information processing system such as the sales system 3 or the delivery management system 4 via the network 2. The terminal communication unit 11 transmits various data to the information processing system according to instructions from the terminal control unit 14. The terminal communication unit 11 also receives various data transmitted from the information processing system and transmits it to the terminal control unit 14. The terminal communication unit 11 may also be referred to as a terminal communication I/F (Interface). When the terminal communication unit 11 is configured with a physically structured circuit, it may also be referred to as a communication circuit.

端末入力部12は、端末装置に対する各種の操作の入力を受け付ける機能を有する。端末入力部12は、操作者からの操作の入力を受け付けて、当該操作に係る情報を端末制御部14に伝達できる全ての種類の装置のいずれか、またはその組合せにより実現される。端末入力部12は、限定でなく例として、タッチパネル、タッチディスプレイ、キーボードなどのハードウェアキー、マウスなどのポインティングデバイス、カメラ(動画像を介した操作入力)、およびマイク(音声による操作入力)などを含む。端末入力部12は、端末装置に接続する他の装置などからの制御信号の入力を受け付けてもよい。 The terminal input unit 12 has a function of accepting various operation inputs to the terminal device. The terminal input unit 12 is realized by any of all types of devices, or a combination thereof, that can accept operation inputs from an operator and transmit information related to the operation to the terminal control unit 14. Examples of the terminal input unit 12 include, but are not limited to, a touch panel, a touch display, hardware keys such as a keyboard, a pointing device such as a mouse, a camera (operation input via video images), and a microphone (operation input by voice). The terminal input unit 12 may also accept input of control signals from other devices connected to the terminal device.

端末出力部13は、端末装置で処理された処理結果を出力する機能を有する。端末出力部13は、端末制御部14で処理された処理結果を出力することができる全ての種類の装置のいずれかまたはその組合せにより実現される。端末出力部13は、限定でなく例として、タッチパネル、タッチディスプレイ、スピーカ(音声出力)、レンズ(限定でなく例として3D(Three Dimensions)出力、またはホログラム出力)、またはプリンターなどを含む。 The terminal output unit 13 has a function of outputting the processing results processed by the terminal device. The terminal output unit 13 is realized by any one of all types of devices or a combination thereof that can output the processing results processed by the terminal control unit 14. Examples of the terminal output unit 13 include, but are not limited to, a touch panel, a touch display, a speaker (audio output), a lens (for example, but not limited to, 3D (Three Dimensions) output or hologram output), or a printer.

端末出力部13が表示によって処理結果を出力する場合に、端末出力部13は、フレームバッファに書き込まれた表示データに従って、表示することができる全ての種類の装置のいずれかまたはその組合せにより実現される。端末出力部13は、限定でなく例として、タッチパネル、タッチディスプレイ、モニタ(限定でなく例として、液晶ディスプレイ、またはOELD(Organic Electroluminescence Display))、ヘッドマウントディスプレイ(HMD:Head Mounted Display)、プロジェクションマッピング、ホログラム、または空気中など(真空であってもよいし、そうでなくてもよい)に画像またはテキスト情報などを表示可能な装置を含む。なお、これらの端末出力部13は、3Dで表示データを表示可能であってもよいし、そうでなくてもよい。 When the terminal output unit 13 outputs the processing result by display, the terminal output unit 13 is realized by any one of all types of devices capable of displaying according to the display data written to the frame buffer, or a combination thereof. Examples of the terminal output unit 13 include, but are not limited to, a touch panel, a touch display, a monitor (for example, but not limited to, a liquid crystal display or an OELD (Organic Electroluminescence Display)), a head mounted display (HMD), a projection mapping, a hologram, or a device capable of displaying images or text information in air (which may or may not be a vacuum). Note that these terminal output units 13 may or may not be capable of displaying display data in 3D.

なお、端末入力部12および端末出力部13は、一体化していてもよいし、互いに分離していてもよい。端末入力部12および端末出力部13がタッチパネルの場合、端末入力部12および端末出力部13は、例えば、略同一の大きさおよび形状で対向して配置される。 The terminal input unit 12 and the terminal output unit 13 may be integrated or separated from each other. When the terminal input unit 12 and the terminal output unit 13 are touch panels, the terminal input unit 12 and the terminal output unit 13 are arranged facing each other with approximately the same size and shape, for example.

端末制御部14は、プログラム内に含まれたコードまたは命令によって実現する機能を実行するために物理的に構造化された1つまたは複数の回路を有し、限定でなく例として、ハードウェアに内蔵されたデータ処理装置により実現される。そのため、端末制御部14は、制御回路と表現されてもよいし、されなくてもよい。端末制御部14は、限定でなく例として、中央処理装置(CPU)、マイクロプロセッサ(Microprocessor)、プロセッサコア(Processor Core)、マルチプロセッサ(Multiprocessor)、ASIC(Application-specific Integrated Circuit)、またはFPGA(Field Programmable Gate Array)などを含む。 The terminal control unit 14 has one or more circuits that are physically structured to execute functions realized by the code or instructions contained in the program, and is realized by, for example and without limitation, a data processing device built into the hardware. As such, the terminal control unit 14 may or may not be expressed as a control circuit. For example and without limitation, the terminal control unit 14 includes a central processing unit (CPU), a microprocessor, a processor core, a multiprocessor, an ASIC (application-specific integrated circuit), or an FPGA (field programmable gate array).

端末記憶部15は、端末装置が動作するうえで必要とする各種プログラムおよび各種データなどを記憶する機能を有する。端末記憶部15は、限定でなく例として、HDD(Hard Disk Drive)、SSD(Solid State Drive)、フラッシュメモリ、RAM(Random Access Memory)、ROM(Read Only Memory)など各種の記憶媒体を含む。また、端末記憶部15は、メモリ(Memory)と表現されてもよいし、されなくてもよい。 The terminal storage unit 15 has a function of storing various programs and various data required for the terminal device to operate. The terminal storage unit 15 includes, by way of example and not limitation, various storage media such as a hard disk drive (HDD), a solid state drive (SSD), a flash memory, a random access memory (RAM), and a read only memory (ROM). The terminal storage unit 15 may or may not be expressed as a memory.

端末装置において、プログラムが端末記憶部15に記憶され、端末制御部14は、このプログラムを実行することで、端末制御部14に含まれる各部としての処理を実行する。つまり、端末記憶部15に記憶されるプログラムは、端末装置に、端末制御部14が実行する各機能を実現させる。また、このプログラムは、プログラムモジュールと表現されてもよいし、されなくてもよい。端末制御部14に含まれる各部としての処理を端末制御部14に実行させるプログラムは、単一のプログラムであってもよいし、複数のプログラムの組合せであってもよい。 In the terminal device, a program is stored in the terminal storage unit 15, and the terminal control unit 14 executes this program to perform the processing of each unit included in the terminal control unit 14. In other words, the program stored in the terminal storage unit 15 causes the terminal device to realize each function executed by the terminal control unit 14. Furthermore, this program may or may not be expressed as a program module. The program that causes the terminal control unit 14 to perform the processing of each unit included in the terminal control unit 14 may be a single program or a combination of multiple programs.

配達端末6において、端末制御部14は、位置取得部16を備える。位置取得部16は、端末装置の位置情報を取得する機能を有する。位置取得部16は、限定でなく例として、衛星測位システム、屋内測位システム、もしくは自律航法、またはこれらの組合せなどによって端末装置の位置情報を取得する。なお、ユーザ端末5および拠点端末7において、端末制御部14は、位置取得部16を備えていてもよいし、備えていなくてもよい。 In the delivery terminal 6, the terminal control unit 14 includes a position acquisition unit 16. The position acquisition unit 16 has a function of acquiring position information of the terminal device. The position acquisition unit 16 acquires the position information of the terminal device by, for example and without limitation, a satellite positioning system, an indoor positioning system, or autonomous navigation, or a combination of these. Note that in the user terminal 5 and the base terminal 7, the terminal control unit 14 may or may not include the position acquisition unit 16.

図3は、実施の形態1に係る配達管理システム4の構成図である。 Figure 3 is a configuration diagram of the delivery management system 4 relating to embodiment 1.

配達管理サーバ8は、第1通信部17と、第1制御部18と、第1記憶部19と、を備える。ユーザ管理サーバ9は、第2通信部20と、第2制御部21と、第2記憶部22と、を備える。配達管理サーバ8およびユーザ管理サーバ9などのサーバの各構成要素は、限定でなく例として、バスを介して相互に接続される。 The delivery management server 8 includes a first communication unit 17, a first control unit 18, and a first memory unit 19. The user management server 9 includes a second communication unit 20, a second control unit 21, and a second memory unit 22. The components of the servers such as the delivery management server 8 and the user management server 9 are connected to each other via a bus, for example and not by way of limitation.

第1通信部17および第2通信部20などの通信部は、ネットワーク2を介して各種データの送受信を行う。当該通信は、有線、無線のいずれで実行されてもよく、互いの通信が実行できるのであれば、どのような通信プロトコルを用いてもよい。通信部は、ネットワーク2を介して、ユーザ端末5、拠点端末7、または配達端末6などの端末装置との通信を実行する機能を有する。通信部は、第1制御部18および第2制御部21などの制御部からの指示に従って、各種データを端末装置に送信する。また、通信部は、端末装置から送信された各種データを受信し、制御部に伝達する。また、通信部を通信I/Fと表現する場合もある。また、通信部が物理的に構造化された回路で構成される場合には、これを通信回路と表現する場合もある。 The communication units such as the first communication unit 17 and the second communication unit 20 transmit and receive various data via the network 2. The communication may be performed either wired or wirelessly, and any communication protocol may be used as long as the communication between them can be performed. The communication units have the function of communicating with terminal devices such as the user terminal 5, the base terminal 7, or the delivery terminal 6 via the network 2. The communication units transmit various data to the terminal devices according to instructions from control units such as the first control unit 18 and the second control unit 21. The communication units also receive various data transmitted from the terminal devices and transmit them to the control units. The communication units may also be referred to as communication I/Fs. When the communication units are configured with physically structured circuits, they may also be referred to as communication circuits.

第1制御部18および第2制御部21などの制御部は、プログラム内に含まれたコードまたは命令によって実現する機能を実行するために物理的に構造化された1つまたは複数の回路を有し、限定でなく例として、ハードウェアに内蔵されたデータ処理装置により実現される。制御部は、限定でなく例として、中央処理装置(CPU)、マイクロプロセッサ、プロセッサコア、マルチプロセッサ、ASIC、またはFPGAなどを含む。 Controllers such as the first controller 18 and the second controller 21 have one or more circuits that are physically structured to execute functions realized by the code or instructions contained in the program, and are realized by, for example and without limitation, a data processing device built into hardware. Controllers include, for example and without limitation, a central processing unit (CPU), a microprocessor, a processor core, a multiprocessor, an ASIC, or an FPGA.

第1記憶部19および第2記憶部22などの記憶部は、配達管理サーバ8およびユーザ管理サーバ9などのサーバが動作するうえで必要とする各種プログラムや各種データを記憶する機能を有する。記憶部は、限定でなく例として、HDD、SSD、またはフラッシュメモリなど各種の記憶媒体により実現される。また、記憶部は、メモリと表現されてもよいし、されなくてもよい。 Memory units such as the first memory unit 19 and the second memory unit 22 have the function of storing various programs and various data required for the operation of servers such as the delivery management server 8 and the user management server 9. The memory units are realized by various storage media such as, but not limited to, HDD, SSD, or flash memory. In addition, the memory units may or may not be expressed as memories.

本開示の実施の形態においては、端末装置および/または情報処理システムのサーバのCPUがプログラムを実行することにより、実現するものとして説明する。 In the embodiment of the present disclosure, this is described as being realized by the CPU of the terminal device and/or the server of the information processing system executing a program.

なお、端末制御部14および/またはサーバの制御部は、制御回路を有するCPUだけでなく、集積回路(IC(Integrated Circuit)チップ、LSI(Large Scale Integration))などに形成された論理回路(ハードウェア)や専用回路によって各処理を実現してもよいし、そうでなくてもよい。また、これらの回路は、1または複数の集積回路により実現されてよく、実施の形態に示される複数の処理が1つの集積回路により実現されることとしてもよいし、そうでなくてもよい。また、LSIは、集積度の違いにより、VLSI、スーパーLSI、ウルトラLSIなどと呼称されることもある。そのため、端末制御部14および/またはサーバの制御部は、制御回路と表現されてもよいし、されなくてもよい。 The terminal control unit 14 and/or the server control unit may or may not realize each process by a CPU having a control circuit, or by a logic circuit (hardware) or dedicated circuit formed in an integrated circuit (IC (Integrated Circuit) chip, LSI (Large Scale Integration)), etc. Furthermore, these circuits may be realized by one or more integrated circuits, and the multiple processes shown in the embodiment may or may not be realized by one integrated circuit. Furthermore, LSIs are sometimes called VLSIs, super LSIs, ultra LSIs, etc. depending on the degree of integration. Therefore, the terminal control unit 14 and/or the server control unit may or may not be expressed as a control circuit.

また、本開示の実施の形態のプログラム(限定ではなく例として、ソフトウェアプログラム、コンピュータプログラム、またはプログラムモジュール)は、コンピュータに読み取り可能な記憶媒体に記憶された状態で提供されてもよいし、されなくてもよい。記憶媒体は、「一時的でない有形の媒体」にプログラムを記憶可能なものである。また、本開示の実施の形態のプログラムは、本開示の実施の形態の機能の一部を実現するためのものであってもよいし、そうでなくてもよい。さらに、本開示の実施の形態のプログラムは、本開示の実施の形態の機能を記憶媒体にすでに記録されているプログラムとの組合せで実現できるもの、いわゆる差分ファイル(差分プログラム)であってもよいし、そうでなくてもよい。 In addition, the program of the embodiment of the present disclosure (for example, but not limited to, a software program, computer program, or program module) may or may not be provided in a state stored in a computer-readable storage medium. The storage medium is a "non-transitory tangible medium" capable of storing a program. In addition, the program of the embodiment of the present disclosure may or may not be for realizing part of the functions of the embodiment of the present disclosure. Furthermore, the program of the embodiment of the present disclosure may or may not be a so-called difference file (difference program) that can realize the functions of the embodiment of the present disclosure in combination with a program already recorded in the storage medium.

記憶媒体は、1つまたは複数の半導体ベースの、または他の集積回路(IC)(限定でなく例として、FPGAまたはASICなど)、HDD、HHD(Hybrid Hard Drive)、光ディスク、光ディスクドライブ(ODD)、光磁気ディスク、光磁気ドライブ、フロッピィ・ディスケット、フロッピィ・ディスク・ドライブ(FDD)、磁気テープ、SSD、RAMドライブ、セキュア・デジタル・カード、もしくはその他の適切な記憶媒体、またはこれらの2つ以上の適切な組合せを含むことができる。記憶媒体は、適切な場合、揮発性、不揮発性、または揮発性と不揮発性の組合せでよい。なお、記憶媒体はこれらの例に限られず、プログラムを記憶可能であれば、どのようなデバイスまたは媒体であってもよい。また、記憶媒体は、メモリと表現されてもよいし、されなくてもよい。 The storage medium may include one or more semiconductor-based or other integrated circuits (ICs) (such as, by way of example and not limitation, an FPGA or ASIC), HDD, HHD (Hybrid Hard Drive), optical disk, optical disk drive (ODD), magneto-optical disk, magneto-optical drive, floppy diskette, floppy disk drive (FDD), magnetic tape, SSD, RAM drive, secure digital card, or other suitable storage medium, or any suitable combination of two or more thereof. The storage medium may be volatile, non-volatile, or a combination of volatile and non-volatile, as appropriate. Note that the storage medium is not limited to these examples and may be any device or medium capable of storing a program. Also, the storage medium may or may not be referred to as a memory.

サーバおよび/または端末装置は、記憶媒体に記憶されたプログラムを読み出し、読み出したプログラムを実行することによって、本開示の実施の形態に示される複数の機能部の機能を実現することができる。 The server and/or terminal device can realize the functions of the multiple functional units shown in the embodiments of the present disclosure by reading a program stored in a storage medium and executing the read program.

また、本開示のプログラムは、当該プログラムを伝送可能な任意の伝送媒体(通信ネットワークまたは放送波など)を介して、サーバおよび/または端末装置に提供されてもよいし、されなくてもよい。サーバおよび/または端末装置は、限定でなく例として、インターネットなどを介してダウンロードしたプログラムを実行することにより、本開示の実施の形態に示される複数の機能部の機能を実現する。 In addition, the program of the present disclosure may or may not be provided to the server and/or terminal device via any transmission medium capable of transmitting the program (such as a communication network or broadcast waves). The server and/or terminal device executes a program downloaded via the Internet or the like, for example and not by way of limitation, to realize the functions of the multiple functional units shown in the embodiment of the present disclosure.

なお、本開示のプログラムは、限定でなく例として、ActionScript、JavaScript(登録商標)などのスクリプト言語、Objective-C、Java(登録商標)などのオブジェクト指向プログラミング言語、HTML5などのマークアップ言語、または関数型などその他のパラダイムによるプログラミング言語などを用いて実装される。また、本開示のプログラムは、電子的な伝送によって具現化される、搬送波に埋め込まれたデータ信号の形態であってもよいし、そうでなくてもよい。 The programs of the present disclosure may be implemented using, for example and without limitation, scripting languages such as ActionScript and JavaScript (registered trademark), object-oriented programming languages such as Objective-C and Java (registered trademark), markup languages such as HTML5, or programming languages based on other paradigms such as functional programming. The programs of the present disclosure may or may not be in the form of a data signal embedded in a carrier wave embodied by electronic transmission.

図3に示されるように、配達管理サーバ8の第1制御部18は、リソース管理部23と、見積算出部24と、予定算出部25と、生成部26と、発行部27と、を備える。 As shown in FIG. 3, the first control unit 18 of the delivery management server 8 includes a resource management unit 23, an estimate calculation unit 24, a schedule calculation unit 25, a generation unit 26, and an issue unit 27.

リソース管理部23は、配達リソース情報を管理する機能を有する部分である。リソース管理部23は、配達リソース情報を更新しながら管理する。リソース管理部23は、例えば、各々の配達端末6から、当該配達端末6の位置取得部16によって取得された位置情報を随時取得することによって、現在の状況を反映した配達リソース情報を更新しながら管理する。 The resource management unit 23 has the function of managing delivery resource information. The resource management unit 23 manages the delivery resource information while updating it. For example, the resource management unit 23 manages the delivery resource information while updating it to reflect the current situation by acquiring, from each delivery terminal 6, location information acquired by the location acquisition unit 16 of the delivery terminal 6 at any time.

見積算出部24は、配達見積時間を算出する機能を有する部分である。配達見積時間は、ユーザが販売システム3において配達見積時間の要求を行うときに算出される。この例において、見積算出部24は、集荷見積時間を算出する機能を有する。集荷見積時間は、ユーザからの商品の発注を受ける前に算出される、当該商品の供給拠点での集荷までに要する時間である。予定算出部25は、配達予定時間を算出する機能を有する部分である。配達予定時間は、ユーザから発注を受けた商品の、配達先への配達までに要する予定時間である。この例において、予定算出部25は、集荷予定時間を算出する機能を有する。集荷予定時間は、ユーザから発注を受けた商品の、供給拠点での集荷までに要する予定時間である。 The estimate calculation unit 24 is a part that has a function of calculating an estimated delivery time. The estimated delivery time is calculated when the user requests an estimated delivery time in the sales system 3. In this example, the estimate calculation unit 24 has a function of calculating an estimated collection time. The estimated collection time is the time required for the product to be collected at the supply base, which is calculated before receiving an order for the product from the user. The schedule calculation unit 25 is a part that has a function of calculating a scheduled delivery time. The scheduled delivery time is the scheduled time required for the product ordered by the user to be delivered to the delivery destination. In this example, the schedule calculation unit 25 has a function of calculating a scheduled collection time. The scheduled collection time is the scheduled time required for the product ordered by the user to be collected at the supply base.

生成部26は、要求発生情報を生成する機能を有する部分である。要求発生情報は、販売システム3においてユーザから配達見積時間の要求があったことを配達リソースに提示する情報である。 The generation unit 26 has a function of generating request generation information. The request generation information is information that is presented to the delivery resource that a user in the sales system 3 has requested an estimated delivery time.

発行部27は、商品の購入を促すインセンティブをユーザに発行する機能を有する部分である。インセンティブは、例えばクーポンなどである。発行部27は、例えば、ユーザ属性に基づいてインセンティブを発行する。このとき、発行部27は、例えば、ユーザのユーザ属性が販売システム3によって配達管理システム4に登録されたターゲット属性に合致する場合に、当該ユーザにインセンティブを発行する。あるいは、発行部27は、例えば、リソース管理部23が管理する配達リソース情報に基づいてインセンティブを発行してもよい。発行部27は、例えば、複数の配達リソースに空きがある場合にインセンティブを発行する。これによってユーザが商品の購入を決定する場合に、空いている配達リソースがより積極的に活用されるようになるので、配達リソースの配達作業効率が向上する。あるいは、発行部27は、例えば、複数の配達リソースに空きがない場合にインセンティブを発行してもよい。一般に、配達リソースに空きがない場合に、配達にかかる時間がより長くなる。このため、配達かかる時間が長くなる可能性がある場合に商品の購入を促すインセンティブを発行することで、ユーザにとっての合理性が高められる。なお、インセンティブは、ユーザが使用するか否かを選択するものに限定されない。インセンティブは、例えば、ユーザによる使用の選択によらずに、商品の代金または配達料金などを割引するもの、またはポイントなどを付与するものであってもよい。このとき、インセンティブによる割引またはポイント付与などの内容はユーザに通知される。 The issuing unit 27 is a part that has a function of issuing an incentive to a user to encourage the purchase of a product. The incentive is, for example, a coupon. The issuing unit 27 issues an incentive based on, for example, user attributes. At this time, the issuing unit 27 issues an incentive to the user when, for example, the user attributes of the user match the target attributes registered in the delivery management system 4 by the sales system 3. Alternatively, the issuing unit 27 may issue an incentive based on, for example, delivery resource information managed by the resource management unit 23. The issuing unit 27 issues an incentive when, for example, multiple delivery resources are available. This allows the available delivery resources to be used more actively when the user decides to purchase a product, thereby improving the delivery work efficiency of the delivery resources. Alternatively, the issuing unit 27 may issue an incentive when, for example, multiple delivery resources are not available. In general, when there is no available delivery resource, the time required for delivery becomes longer. For this reason, by issuing an incentive to encourage the purchase of a product when there is a possibility that the time required for delivery will be long, the rationality for the user is increased. Note that the incentive is not limited to one that the user can choose whether or not to use. The incentive may be, for example, a discount on the price of a product or a delivery charge, or may be a point award, regardless of whether the user chooses to use it. In this case, the user is notified of the details of the incentive, such as the discount or point award.

また、ユーザ管理サーバ9の第2制御部21は、ユーザ管理部28と、判定部29と、を備える。ユーザ管理部28は、ユーザの情報の管理に係る情報処理を行う機能を有する部分である。ユーザ管理部28は、例えば、第2記憶部22が記憶するデータベースへの情報の追加、更新、または削除などの操作によって、ユーザの情報の管理を行う。判定部29は、ユーザ属性がターゲット属性に合致するか否かの判定を行う機能を有する部分である。 The second control unit 21 of the user management server 9 also includes a user management unit 28 and a determination unit 29. The user management unit 28 is a part that has a function of performing information processing related to the management of user information. The user management unit 28 manages user information, for example, by performing operations such as adding, updating, or deleting information in the database stored in the second storage unit 22. The determination unit 29 is a part that has a function of determining whether or not the user attributes match the target attributes.

続いて、図4を用いて、商品の配達が行われる状況の例を説明する。
図4は、実施の形態1に係る商品配達システム1における配達が行われる状況の例を示す図である。
Next, an example of a situation in which a product is delivered will be described with reference to FIG.
FIG. 4 is a diagram showing an example of a situation in which delivery is performed in the product delivery system 1 according to the first embodiment.

この例において、ユーザは、販売システム3に接続するユーザ端末5を通じて、商品の購入を検討している。ユーザは、商品を購入する場合に、供給拠点から配達先までの配達を希望している。ユーザは、希望する時間までに商品の配達が完了する場合に商品を購入し、そうでない場合に商品の購入を見送ろうとしている。このとき、ユーザは、ユーザ端末5を通じて、商品の配達見積時間を販売システム3に要求する。ユーザは、当該要求への応答として提示された配達見積時間を参照して、商品の購入を判断する。販売システム3においてユーザが商品を購入すると、当該商品を供給拠点で集荷した配達リソースによって、当該商品が配達先まで配達される。 In this example, a user is considering purchasing a product through a user terminal 5 connected to the sales system 3. When purchasing a product, the user requests that the product be delivered from a supply base to a delivery destination. The user will purchase the product if the product can be delivered by the desired time, and will postpone purchasing the product if delivery is not completed by the desired time. At this time, the user requests an estimated delivery time for the product from the sales system 3 through the user terminal 5. The user refers to the estimated delivery time presented in response to the request and decides to purchase the product. When the user purchases a product in the sales system 3, the product is delivered to the delivery destination by a delivery resource that has collected the product at the supply base.

この例において、配達管理サーバ8のリソース管理部23は、配達リソースA、配達リソースB、配達リソースC、および配達リソースDの位置情報を、配達リソース情報として管理している。供給拠点に最も近い位置にいる配達リソースは、配達リソースBである。 In this example, the resource management unit 23 of the delivery management server 8 manages the location information of delivery resource A, delivery resource B, delivery resource C, and delivery resource D as delivery resource information. The delivery resource closest to the supply base is delivery resource B.

続いて、図5および図6を用いて、商品配達システム1の動作の例を説明する。
図5および図6は、実施の形態1に係る商品配達システム1の動作の例を示すシーケンス図である。
Next, an example of the operation of the product delivery system 1 will be described with reference to FIGS.
5 and 6 are sequence diagrams showing an example of the operation of the product delivery system 1 according to the first embodiment.

図5において、ユーザによる商品の発注の前における動作の例が示される。 Figure 5 shows an example of the operations before a user places an order for a product.

ステップS801において、配達管理サーバ8のリソース管理部23は、第1通信部17を通じて、各々の配達リソースの位置情報を収集する。リソース管理部23は、収集した情報に基づいて、管理している配達リソース情報を更新する。この例において、リソース管理部23は、他のステップにおける処理と並行して配達リソース情報の更新を行う。また、リソース管理部23は、例えば配達管理サーバ8が動作している間、配達リソース情報の更新を継続して行う。ここで、リソース管理部23は、例えば配達リソースの配達端末6から当該配達リソースの位置情報を個別に受信することで位置情報を収集してもよいし、位置情報を含むメッセージの通信を仲介する中継サーバなどを通じて各々の配達リソースの位置情報を収集してもよい。また、位置情報は、各々の配達端末6を起点としてリソース管理部23に送信されてもよいし、リソース管理部23を起点とする問合せへの回答として各々の配達端末6からリソース管理部23に送信されてもよい。 In step S801, the resource management unit 23 of the delivery management server 8 collects the location information of each delivery resource through the first communication unit 17. The resource management unit 23 updates the delivery resource information it manages based on the collected information. In this example, the resource management unit 23 updates the delivery resource information in parallel with the processing in other steps. In addition, the resource management unit 23 continues to update the delivery resource information, for example, while the delivery management server 8 is operating. Here, the resource management unit 23 may collect the location information by individually receiving the location information of the delivery resource from the delivery terminal 6 of the delivery resource, for example, or may collect the location information of each delivery resource through a relay server that mediates communication of messages including the location information. In addition, the location information may be transmitted to the resource management unit 23 from each delivery terminal 6 as a starting point, or may be transmitted from each delivery terminal 6 to the resource management unit 23 as a response to an inquiry originating from the resource management unit 23.

ステップS501において、ユーザ端末5の端末入力部12は、販売システム3において配達見積時間を要求するユーザの操作を受け付ける。当該操作は、例えば、販売システム3上の要求ボタンのタップまたはクリックなどである。ユーザ端末5の端末通信部11は、当該操作に基づいて、配達見積時間を販売システム3に要求する。 In step S501, the terminal input unit 12 of the user terminal 5 accepts a user operation to request an estimated delivery time from the sales system 3. The operation is, for example, tapping or clicking a request button on the sales system 3. The terminal communication unit 11 of the user terminal 5 requests an estimated delivery time from the sales system 3 based on the operation.

ステップS301において、販売システム3は、ユーザ端末5から受けた配達見積時間の要求に基づいて、見積条件情報を生成する。見積条件情報は、配達見積時間の算出に必要な条件を含む情報である。見積条件情報は、例えば、ユーザの配達先を含む配達先エリアの情報、および商品の供給拠点を特定する情報を含む。供給拠点を特定する情報は、例えば、供給拠点の住所などの情報である。あるいは、例えば、供給拠点の住所などの情報が配達管理サーバ8において管理されている場合に、供給拠点を特定する情報は、当該供給拠点を特定するためのIDなどの情報であってもよい。これにより、配達管理サーバ8は、当該IDに基づいて商品の供給拠点の住所などの情報を把握する。この例において、見積条件情報は、商品の配達属性の情報を含む。例えばユーザによるID連携の許可が得られている場合に、見積条件情報は、ユーザ管理サーバ9が管理するユーザIDの情報を含む。販売システム3は、生成した見積条件情報を配達管理サーバ8に送信する。このとき、販売システム3は、例えば配達先エリアの情報、供給拠点を特定する情報、配達属性の情報、およびユーザIDの情報などの見積条件情報に含まれる情報の一部または全部を、個別に送信してもよい。 In step S301, the sales system 3 generates quotation condition information based on a request for a delivery estimate time received from the user terminal 5. The quotation condition information is information including conditions necessary for calculating the delivery estimate time. The quotation condition information includes, for example, information on the delivery destination area including the user's delivery destination and information identifying the product supply base. The information identifying the supply base is, for example, information such as the address of the supply base. Alternatively, for example, when information such as the address of the supply base is managed in the delivery management server 8, the information identifying the supply base may be information such as an ID for identifying the supply base. In this example, the quotation condition information includes information on the delivery attributes of the product. For example, when the user has given permission to link IDs, the quotation condition information includes information on the user ID managed by the user management server 9. The sales system 3 transmits the generated quotation condition information to the delivery management server 8. At this time, the sales system 3 may individually transmit part or all of the information included in the quotation condition information, such as information on the delivery destination area, information identifying the supply base, information on delivery attributes, and information on the user ID.

ステップS802において、配達管理サーバ8の第1通信部17は、見積条件情報を販売システム3から受信する。第1通信部17は、配達管理システム4における受信部の例である。第1通信部17が受信した見積条件情報は、第1記憶部19に蓄積されて記憶される。第1記憶部19は、例えば、見積条件情報をデータベースに格納することで記憶する。第1記憶部19は、配達管理システム4における記憶部の例である。 In step S802, the first communication unit 17 of the delivery management server 8 receives the quotation condition information from the sales system 3. The first communication unit 17 is an example of a receiving unit in the delivery management system 4. The quotation condition information received by the first communication unit 17 is accumulated and stored in the first memory unit 19. The first memory unit 19 stores the quotation condition information, for example, by storing it in a database. The first memory unit 19 is an example of a memory unit in the delivery management system 4.

ステップS803において、配達管理サーバ8の見積算出部24は、第1通信部17が受信した見積条件情報、およびリソース管理部23が更新しながら管理している配達リソース情報に基づいて、例えば次のように集荷見積時間および配達見積時間を算出する。なお、見積算出部24は、他のアルゴリズムによって集荷見積時間および配達見積時間を算出してもよい。 In step S803, the estimate calculation unit 24 of the delivery management server 8 calculates the estimated collection time and the estimated delivery time, for example, as follows, based on the estimate condition information received by the first communication unit 17 and the delivery resource information updated and managed by the resource management unit 23. Note that the estimate calculation unit 24 may calculate the estimated collection time and the estimated delivery time using other algorithms.

見積算出部24は、配達リソース情報に基づいて、いずれかの配達リソースを選択する。このとき、見積算出部24は、例えば、配達見積時間を短くしうる配達リソースを優先して選択する。見積算出部24は、例えば、見積条件情報で指定される供給拠点に最も近い配達リソースを選択する。ここで、見積算出部24は、商品の配達属性に応じて、配達リソースを選択してもよい。このとき、見積算出部24は、例えば、商品の配達難易度が予め設定された閾値より高い場合に、配達ランクが予め設定された閾値より高い配達リソースのうちから選択を行う。あるいは、見積算出部24は、例えば、見積条件情報で指定される商品の重量より大きい重量を配達可能な配達リソースのうちから選択を行う。 The estimate calculation unit 24 selects one of the delivery resources based on the delivery resource information. At this time, the estimate calculation unit 24, for example, gives priority to selecting a delivery resource that can shorten the delivery estimate time. The estimate calculation unit 24, for example, selects a delivery resource that is closest to the supply base specified in the estimate condition information. Here, the estimate calculation unit 24 may select a delivery resource according to the delivery attributes of the product. At this time, for example, when the delivery difficulty of the product is higher than a preset threshold, the estimate calculation unit 24 selects from among delivery resources whose delivery rank is higher than a preset threshold. Alternatively, the estimate calculation unit 24, for example, selects from among delivery resources that can deliver a weight greater than the weight of the product specified in the estimate condition information.

見積算出部24は、選択した配達リソースについて、配達リソース情報に基づく移動速度、および配達リソースの現在位置から供給拠点までの経路などに基づいて、集荷見積時間を算出する。また、見積算出部24は、選択した配達リソースについて、配達リソース情報に基づく移動速度、および配達リソースの現在位置から供給拠点を経由して配達先エリア内のいずれかの場所までに至る経路などに基づいて、配達見積時間を算出する。当該経路は、例えば、配達先エリアの代表点までの経路、配達可能エリアの中での最も遠い点までの経路、または配達履歴に基づいて設定された地点までの経路などである。 The estimate calculation unit 24 calculates an estimated collection time for the selected delivery resource based on the movement speed based on the delivery resource information and the route from the current location of the delivery resource to the supply base. The estimate calculation unit 24 also calculates an estimated delivery time for the selected delivery resource based on the movement speed based on the delivery resource information and the route from the current location of the delivery resource via the supply base to any location in the delivery destination area. The route is, for example, a route to a representative point in the delivery destination area, a route to the farthest point in the deliverable area, or a route to a point set based on the delivery history.

ステップS804において、配達管理サーバ8の第1通信部17は、見積算出部24が算出した集荷見積時間を拠点端末7に通知する。ここで、第1通信部17による当該通知は、例えば、拠点端末7から閲覧可能なSNSアカウントへのメッセージ送信、拠点端末7にインストールされているアプリケーションのプッシュ通知、電子メール、SMS(Short Message Service)、またはその他の方法などによって行われる。当該通知は、配達見積時間の要求が行われた対象の商品の情報を含む。 In step S804, the first communication unit 17 of the delivery management server 8 notifies the base terminal 7 of the estimated collection time calculated by the estimate calculation unit 24. Here, the notification by the first communication unit 17 is performed, for example, by sending a message to an SNS account viewable from the base terminal 7, a push notification of an application installed on the base terminal 7, email, SMS (Short Message Service), or other method. The notification includes information about the product for which the delivery estimate time was requested.

ステップS701において、拠点端末7は、配達管理サーバ8から通知された集荷見積時間などの情報を、例えば表示などによって供給拠点のスタッフに提示する。拠点端末7から情報の提示を受けた供給拠点のスタッフは、例えば商品の提供に必要な準備などを行う。 In step S701, the base terminal 7 presents information such as the estimated collection time notified by the delivery management server 8 to the staff at the supply base, for example by displaying it. The staff at the supply base who have received the information from the base terminal 7 then make the preparations necessary for providing the product, for example.

ステップS805において、配達管理サーバ8の第1通信部17は、見積算出部24が算出した配達見積時間を販売システム3に送信する。 In step S805, the first communication unit 17 of the delivery management server 8 transmits the estimated delivery time calculated by the estimate calculation unit 24 to the sales system 3.

ステップS302において、販売システム3は、配達管理サーバ8から受信した配達見積時間をユーザ端末5に提示する。 In step S302, the sales system 3 presents the estimated delivery time received from the delivery management server 8 to the user terminal 5.

ステップS502において、ユーザ端末5は、販売システム3から提示された配達見積時間を、例えば表示などによってユーザに提示する。ユーザ端末5から商品の配達見積時間の提示を受けたユーザは、当該商品を購入するか否かを検討する。 In step S502, the user terminal 5 presents the estimated delivery time presented by the sales system 3 to the user, for example by displaying it. The user who has received the estimated delivery time of the product from the user terminal 5 considers whether or not to purchase the product.

ステップS806において、配達管理サーバ8の第1制御部18は、第1通信部17が受信した見積条件情報が、ユーザ管理サーバ9に管理されるユーザIDの情報を、連携可能なユーザIDの情報として含んでいるかを判定する。当該ユーザIDの情報が見積条件情報に含まれている場合に、第1通信部17は、予め登録されたターゲット属性にユーザのユーザ属性が合致するかの確認を、ユーザ管理サーバ9に要求する。当該要求は、例えば、配達見積時間の要求が行われた販売システム3、商品、またはその供給拠点などに対応して登録されたターゲット属性の情報、および見積条件情報に含まれていたユーザIDの情報を含む。なお、販売システム3によって登録されるターゲット属性の情報は、例えば第1記憶部19が記憶するデータベースなどに格納されている。 In step S806, the first control unit 18 of the delivery management server 8 determines whether the quotation condition information received by the first communication unit 17 includes information on a user ID managed by the user management server 9 as information on a user ID that can be linked. If the information on the user ID is included in the quotation condition information, the first communication unit 17 requests the user management server 9 to confirm whether the user attributes of the user match the target attributes registered in advance. The request includes, for example, information on the target attributes registered in correspondence with the sales system 3, the product, or its supply base, etc. for which the delivery estimate time was requested, and information on the user ID included in the quotation condition information. Note that the information on the target attributes registered by the sales system 3 is stored, for example, in a database stored in the first storage unit 19.

ステップS901において、ユーザ管理サーバ9の第2通信部20は、配達管理サーバ8からユーザIDの情報およびターゲット属性の情報を受信する。判定部29は、第2通信部20が受信したユーザIDに対応づけてユーザ管理部28が管理しているユーザ属性を参照する。判定部29は、配達管理サーバ8から受信したターゲット属性に、参照したユーザ属性が合致するかを判定する。第2通信部20は、判定部29による判定結果を配達管理サーバ8に送信する。なお、判定部29の機能の一部または全部は、配達管理サーバ8に搭載されていてもよい。このとき、例えば、ユーザ管理サーバ9がユーザ属性の情報を配達管理サーバ8に送信し、配達管理サーバ8がターゲット属性およびユーザ属性が合致するかを判定する。 In step S901, the second communication unit 20 of the user management server 9 receives information on the user ID and information on the target attribute from the delivery management server 8. The determination unit 29 refers to the user attributes managed by the user management unit 28 in association with the user ID received by the second communication unit 20. The determination unit 29 determines whether the referenced user attributes match the target attributes received from the delivery management server 8. The second communication unit 20 transmits the determination result by the determination unit 29 to the delivery management server 8. Note that some or all of the functions of the determination unit 29 may be installed in the delivery management server 8. At this time, for example, the user management server 9 transmits information on the user attributes to the delivery management server 8, and the delivery management server 8 determines whether the target attributes and the user attributes match.

ステップS807において、配達管理サーバ8の第1通信部17は、ユーザ属性がターゲット属性に合致するか否かの判定結果をユーザ管理サーバ9から受信する。ユーザ属性がターゲット属性に合致する場合に、発行部27は、商品の購入を促すインセンティブをユーザに発行する。このとき、発行部27は、配達見積時間の要求のタイミングに応じた有効期限をインセンティブに設定してもよい。インセンティブの有効期限は、例えば、配達見積時間の要求のタイミングから予め設定された時間が経過するまでなどである。ここで、インセンティブの有効期限は、例えば、見積算出部24が算出した配達見積時間が有効な期間までなどである。このとき、インセンティブの有効期限は、例えば、配達見積時間の要求のタイミングなどを起点として設定される。インセンティブの有効期限は、限定でなく例として、配達見積時間の要求のタイミングから1時間経過するまでなどである。第1通信部17は、発行部27が発行したインセンティブの情報をユーザ端末5に送信する。この例において、インセンティブとしてクーポンが発行される。ここで送信されるクーポンの情報は、ユーザが当該クーポンを利用できるようになる情報であればよく、例えばクーポンコードなどであってもよいし、その他の情報であってもよい。また、第1通信部17は、販売システム3を通じてユーザ端末5にクーポンの情報を送信してもよい。 In step S807, the first communication unit 17 of the delivery management server 8 receives from the user management server 9 a determination result as to whether or not the user attribute matches the target attribute. If the user attribute matches the target attribute, the issuing unit 27 issues an incentive to the user to encourage the purchase of the product. At this time, the issuing unit 27 may set an expiration date for the incentive according to the timing of the request for the delivery estimate time. The expiration date of the incentive is, for example, until a preset time has elapsed from the timing of the request for the delivery estimate time. Here, the expiration date of the incentive is, for example, until the delivery estimate time calculated by the estimate calculation unit 24 is valid. At this time, the expiration date of the incentive is set, for example, with the timing of the request for the delivery estimate time as a starting point. The expiration date of the incentive is, for example, until one hour has elapsed from the timing of the request for the delivery estimate time, without being limited thereto. The first communication unit 17 transmits information on the incentive issued by the issuing unit 27 to the user terminal 5. In this example, a coupon is issued as the incentive. The coupon information transmitted here may be information that allows the user to use the coupon, and may be, for example, a coupon code, or other information. The first communication unit 17 may also transmit coupon information to the user terminal 5 through the sales system 3.

ステップS503において、ユーザ端末5は、発行されたクーポンの情報を、例えば表示などによってユーザに提示する。ユーザ端末5から商品の購入を促すクーポンの情報の提示を受けたユーザは、当該商品を購入するか否かを検討する。 In step S503, the user terminal 5 presents the issued coupon information to the user, for example, by displaying it. The user who receives the coupon information from the user terminal 5 encouraging the purchase of a product considers whether or not to purchase the product.

ステップS808において、配達管理サーバ8の生成部26は、第1通信部17が受信した見積条件情報に基づいて、要求発生情報を生成する。要求発生情報は、例えば、商品の配達属性、商品の供給拠点、および配達先エリアなどの情報を含む。 In step S808, the generation unit 26 of the delivery management server 8 generates request generation information based on the quotation condition information received by the first communication unit 17. The request generation information includes, for example, information such as the delivery attributes of the product, the supply base of the product, and the delivery destination area.

ステップS809において、配達管理サーバ8の第1通信部17は、生成部26が生成した要求発生情報を配達端末6に通知する。ここで、第1通信部17による当該通知は、例えば、配達端末6から閲覧可能なSNSアカウントへのメッセージ送信、配達端末6にインストールされているアプリケーションのプッシュ通知、電子メール、SMS、またはその他の方法などによって行われる。 In step S809, the first communication unit 17 of the delivery management server 8 notifies the delivery terminal 6 of the request generation information generated by the generation unit 26. Here, the notification by the first communication unit 17 is performed, for example, by sending a message to an SNS account viewable from the delivery terminal 6, a push notification of an application installed in the delivery terminal 6, email, SMS, or other method.

ステップS601において、配達端末6は、配達管理サーバ8から通知された要求発生情報を、例えば表示などによって配達リソースに提示する。配達端末6から情報の提示を受けた配達リソースは、例えば、供給拠点の付近に移動して発注を待機する。 In step S601, the delivery terminal 6 presents the request generation information notified by the delivery management server 8 to the delivery resource, for example, by displaying it. The delivery resource that has received the information from the delivery terminal 6 moves, for example, to the vicinity of a supply base and waits for an order.

図6において、ユーザによる商品の発注が行われるときの動作の例が示される。 Figure 6 shows an example of the operation when a user places an order for a product.

ステップS851において、配達管理サーバ8のリソース管理部23は、ステップS801と同様に各々の配達リソースの位置情報を収集する。要求発生情報を確認した配達リソースが供給拠点の付近に移動している場合に、リソース管理部23が管理する配達リソース情報は、当該移動を反映するように更新される。 In step S851, the resource management unit 23 of the delivery management server 8 collects the location information of each delivery resource in the same manner as in step S801. If the delivery resource for which the request generation information has been confirmed is moving near the supply base, the delivery resource information managed by the resource management unit 23 is updated to reflect the movement.

ステップS551において、ユーザ端末5の端末入力部12は、販売システム3において商品の発注を行うユーザの操作を受け付ける。当該操作は、例えば、販売システム3上に実装された購入ボタンのタップまたはクリックなどである。ユーザ端末5の端末通信部11は、当該操作に基づいて、商品の発注を販売システム3に通知する。 In step S551, the terminal input unit 12 of the user terminal 5 accepts a user operation to place an order for a product in the sales system 3. The operation is, for example, a tap or click on a purchase button implemented on the sales system 3. The terminal communication unit 11 of the user terminal 5 notifies the sales system 3 of the order for the product based on the operation.

ステップS351において、販売システム3は、ユーザ端末5から受けた発注の通知に基づいて、配達条件情報を生成する。配達条件情報は、商品の配達に必要な条件を含む情報である。配達条件情報は、例えば、ユーザの配達先の情報、および商品の供給拠点を特定する情報を含む。この例において、配達条件情報は、商品の配達属性の情報を含む。販売システム3は、生成した配達条件情報を配達管理サーバ8に送信する。このとき、販売システム3は、例えば配達先の情報、供給拠点を特定する情報、および配達属性の情報などの配達条件情報に含まれる情報の一部または全部を、個別に送信してもよい。 In step S351, the sales system 3 generates delivery condition information based on the order notification received from the user terminal 5. The delivery condition information is information that includes conditions necessary for the delivery of the product. The delivery condition information includes, for example, information on the user's delivery destination and information identifying the product's supply base. In this example, the delivery condition information includes information on the delivery attributes of the product. The sales system 3 transmits the generated delivery condition information to the delivery management server 8. At this time, the sales system 3 may individually transmit some or all of the information included in the delivery condition information, such as, for example, information on the delivery destination, information identifying the supply base, and information on the delivery attributes.

ステップS852において、配達管理サーバ8の第1通信部17は、配達条件情報を販売システム3から受信する。 In step S852, the first communication unit 17 of the delivery management server 8 receives delivery condition information from the sales system 3.

ステップS853において、配達管理サーバ8の生成部26は、第1通信部17が受信した配達条件情報に基づいて、配達依頼情報を生成する。配達依頼情報は、例えば、商品の配達属性、商品の供給拠点、および配達先などの情報を含む。 In step S853, the generation unit 26 of the delivery management server 8 generates delivery request information based on the delivery condition information received by the first communication unit 17. The delivery request information includes, for example, information such as the delivery attributes of the product, the supply base of the product, and the delivery destination.

ステップS854において、配達管理サーバ8の第1通信部17は、生成部26が生成した配達依頼情報を配達端末6に通知する。ここで、第1通信部17による当該通知は、例えば、配達端末6から閲覧可能なSNSアカウントへのメッセージ送信、配達端末6にインストールされているアプリケーションのプッシュ通知、電子メール、SMS、またはその他の方法などによって行われる。 In step S854, the first communication unit 17 of the delivery management server 8 notifies the delivery terminal 6 of the delivery request information generated by the generation unit 26. Here, the notification by the first communication unit 17 is performed, for example, by sending a message to an SNS account viewable from the delivery terminal 6, by push notification of an application installed in the delivery terminal 6, by email, SMS, or by other method.

ステップS651において、配達端末6は、配達管理サーバ8から通知された配達依頼情報を、例えば表示などによって配達リソースに提示する。配達端末6から情報の提示を受けた配達リソースは、配達を受任するか否かを検討する。 In step S651, the delivery terminal 6 presents the delivery request information notified by the delivery management server 8 to the delivery resource, for example by displaying it. The delivery resource that has received the information from the delivery terminal 6 considers whether or not to accept the delivery.

ステップS652において、いずれかの配達端末6の端末入力部12は、配達を受任する配達リソースの操作などの入力を受け付ける。配達端末6の端末通信部11は、当該操作などの入力に基づいて、配達の受任を配達管理サーバ8に通知する。 In step S652, the terminal input unit 12 of one of the delivery terminals 6 accepts input such as an operation of the delivery resource that accepts the delivery. The terminal communication unit 11 of the delivery terminal 6 notifies the delivery management server 8 of the acceptance of the delivery based on the input such as the operation.

ステップS855において、配達管理サーバ8の予定算出部25は、第1通信部17が受信した配達条件情報、およびリソース管理部23が更新しながら管理している配達リソース情報に基づいて、例えば次のように集荷予定時間および配達予定時間を算出する。なお、予定算出部25は、他のアルゴリズムによって集荷予定時間および配達予定時間を算出してもよい。 In step S855, the schedule calculation unit 25 of the delivery management server 8 calculates the scheduled collection time and scheduled delivery time, for example, as follows, based on the delivery condition information received by the first communication unit 17 and the delivery resource information updated and managed by the resource management unit 23. Note that the schedule calculation unit 25 may calculate the scheduled collection time and scheduled delivery time using other algorithms.

予定算出部25は、配達を受任した配達リソースについて、配達リソース情報に基づく移動速度、および配達リソースの現在位置から供給拠点までの経路などに基づいて、集荷予定時間を算出する。また、予定算出部25は、選択した配達リソースについて、配達リソース情報に基づく移動速度、および配達リソースの現在位置から供給拠点を経由して配達先までに至る経路などに基づいて、配達予定時間を算出する。 The schedule calculation unit 25 calculates the planned collection time for the delivery resource that has been assigned to the delivery, based on the travel speed based on the delivery resource information, and the route from the current location of the delivery resource to the supply base. The schedule calculation unit 25 also calculates the planned delivery time for the selected delivery resource, based on the travel speed based on the delivery resource information, and the route from the current location of the delivery resource to the delivery destination via the supply base.

ステップS856において、配達管理サーバ8の第1通信部17は、予定算出部25が算出した集荷予定時間を拠点端末7に通知する。ここで、第1通信部17による当該通知は、例えば、拠点端末7から閲覧可能なSNSアカウントへのメッセージ送信、拠点端末7にインストールされているアプリケーションのプッシュ通知、電子メール、SMS、またはその他の方法などによって行われる。当該通知は、発注された商品の情報を含む。 In step S856, the first communication unit 17 of the delivery management server 8 notifies the base terminal 7 of the scheduled collection time calculated by the schedule calculation unit 25. Here, the notification by the first communication unit 17 is performed, for example, by sending a message to an SNS account viewable from the base terminal 7, a push notification of an application installed on the base terminal 7, email, SMS, or other method. The notification includes information about the ordered product.

ステップS751において、拠点端末7は、配達管理サーバ8から通知された集荷予定時間などの情報を、例えば表示などによって供給拠点のスタッフに提示する。拠点端末7から情報の提示を受けた供給拠点のスタッフは、例えば商品の提供の準備などを行う。 In step S751, the base terminal 7 presents information such as the scheduled collection time notified by the delivery management server 8 to the staff at the supply base, for example by displaying it. The staff at the supply base who have received the information from the base terminal 7 then prepare to provide the product, for example.

ステップS857において、配達管理サーバ8の第1通信部17は、予定算出部25が算出した配達予定時間を販売システム3に送信する。 In step S857, the first communication unit 17 of the delivery management server 8 transmits the scheduled delivery time calculated by the schedule calculation unit 25 to the sales system 3.

ステップS352において、販売システム3は、配達管理サーバ8から受信した配達予定時間をユーザ端末5に提示する。 In step S352, the sales system 3 presents the estimated delivery time received from the delivery management server 8 to the user terminal 5.

ステップS552において、ユーザ端末5は、販売システム3から提示された配達予定時間を、例えば表示などによってユーザに提示する。ユーザ端末5から商品の配達見積時間の提示を受けたユーザは、例えば当該商品の到着を配達先において待機する。 In step S552, the user terminal 5 presents the estimated delivery time presented by the sales system 3 to the user, for example, by displaying it. The user who has received the estimated delivery time of the product from the user terminal 5 waits, for example, at the delivery destination for the arrival of the product.

以上に説明したように、実施の形態1に係る配達管理システム4は、リソース管理部23と、第1通信部17と、見積算出部24と、を備える。リソース管理部23は、配達リソース情報を管理する。配達リソース情報は、複数の配達リソースの情報を含む。第1通信部17は、配達先への商品の配達見積時間の要求をユーザのユーザ端末5から受けた販売システム3から、商品の供給拠点を特定する情報および配達先エリアの情報を受信する。配達先エリアは、配達先を含むエリアである。見積算出部24は、第1通信部17が販売システム3から受信する供給拠点を特定する情報および配達先エリアの情報、ならびにリソース管理部23が管理する配達リソース情報に基づいて、販売システム3がユーザ端末5から商品の発注を受ける前に配達見積時間を算出する。
また、実施の形態1に係る配達管理方法は、配達先への商品の配達見積時間をコンピュータが算出する方法である。当該配達管理方法は、配達見積時間の要求をユーザ端末5から受けた販売システム3から、商品の供給拠点を特定する情報および配達先エリアの情報を受信することを含む。また、当該配達管理方法は、販売システム3から受信する供給拠点を特定する情報および配達先エリアの情報、ならびに配達リソース情報に基づいて、販売システム3がユーザ端末5から商品の発注を受ける前に配達見積時間を算出することを含む。
また、実施の形態1に係るプログラムは、当該配達管理方法をコンピュータに実行させる。
As described above, the delivery management system 4 according to the first embodiment includes a resource management unit 23, a first communication unit 17, and an estimate calculation unit 24. The resource management unit 23 manages delivery resource information. The delivery resource information includes information on a plurality of delivery resources. The first communication unit 17 receives information identifying a product supply base and information on a delivery destination area from the sales system 3 that has received a request for an estimated delivery time of a product to a delivery destination from the user terminal 5 of a user. The delivery destination area is an area that includes the delivery destination. The estimate calculation unit 24 calculates an estimated delivery time before the sales system 3 receives an order for a product from the user terminal 5, based on the information identifying the supply base and the information on the delivery destination area received by the first communication unit 17 from the sales system 3, as well as the delivery resource information managed by the resource management unit 23.
Moreover, the delivery management method according to the first embodiment is a method in which a computer calculates an estimated delivery time for a product to a delivery destination. The delivery management method includes receiving information identifying a supply base for the product and information on a delivery destination area from a sales system 3 that has received a request for the delivery estimate time from a user terminal 5. The delivery management method also includes calculating an estimated delivery time before the sales system 3 receives an order for the product from the user terminal 5, based on the information identifying the supply base and the information on the delivery destination area received from the sales system 3, as well as delivery resource information.
Moreover, the program according to the first embodiment causes a computer to execute the delivery management method.

このような構成により、実施の形態1に係る配達管理システム4または配達管理方法によれば、複数の配達リソースの情報を含む配達リソース情報、ならびに供給拠点の情報および配達先エリアの情報が利用できるので、ユーザによる商品の実際の発注の前に、商品の配達見積時間をより精度よく算出できるようになる。より精度の高い配達見積時間を確認した後に発注の要否を判断できるようになるので、ユーザの利便性がより高められる。
また、配達見積時間の算出精度が低いシステムなどにおいて、配達見積時間を安全側に遅く評価することがある。このとき、配達見積時間が遅いためにユーザが発注を見送る可能性がある。一方、配達管理システム4によればより精度の高い配達見積時間を発注前にユーザに提示できるので、販売システム3におけるこのような機会損失の発生を抑えられるようになる。
また、配達管理システム4によれば、販売システム3は、送信する供給拠点を特定する情報および配達先エリアの情報への応答として配達見積時間を取得できるようになる。ここで、販売システム3が送信する情報は、配達リソース情報を必要としない。このため、配達リソースを持っていない販売システム3であっても、より精度のよい配達見積時間をユーザに提示できるようになる。
また、この例において、配達管理システム4は、配達見積時間の算出に必要な条件として販売システム3に配達先エリアの情報を要求し、配達先そのものの情報を要求しない。このため、例えば販売システム3が配達先の住所などのユーザの許可が利用に必要な個人情報を管理している場合などに、当該個人情報をユーザによる発注の前に配達管理システム4に開示する必要がない。また、例えば配達先エリアを発注前にユーザが指定する場合などに、販売システム3は、当該個人情報をユーザによる発注の前に収集する必要がない。このように、配達見積時間の要求の際にユーザが配達先の住所などの個人情報の入力または当該個人情報の開示の許可などを行う必要がないので、配達見積時間の要求の際のユーザの抵抗感を抑えられる。なお、配達先の住所などの個人情報の配達管理システム4への開示、または当該個人情報の配達管理システム4との共有などをユーザが販売システム3に事前に許可している場合などにおいて、販売システム3は、配達見積時間の要求の際に当該個人情報を配達管理システム4に提供してもよいし、しなくてもよい。
With this configuration, the delivery management system 4 or delivery management method according to the first embodiment can use delivery resource information including information on a plurality of delivery resources, as well as supply base information and delivery destination area information, so that it is possible to calculate a more accurate estimated delivery time for a product before the user actually places an order for the product. It is possible to determine whether or not to place an order after checking the more accurate estimated delivery time, which further enhances user convenience.
In addition, in systems where the accuracy of calculating the estimated delivery time is low, the estimated delivery time may be evaluated to be slow on the safe side. In such cases, the user may refrain from placing an order due to the slow estimated delivery time. However, the delivery management system 4 can present a more accurate estimated delivery time to the user before placing an order, thereby reducing the occurrence of such opportunity losses in the sales system 3.
Furthermore, the delivery management system 4 allows the sales system 3 to obtain a delivery estimate time in response to the information that identifies the supply base and the delivery destination area that is transmitted. Here, the information transmitted by the sales system 3 does not require delivery resource information. Therefore, even a sales system 3 that does not have delivery resources can present a more accurate delivery estimate time to the user.
Also, in this example, the delivery management system 4 requests information on the delivery destination area from the sales system 3 as a condition necessary for calculating the estimated delivery time, but does not request information on the delivery destination itself. For this reason, for example, when the sales system 3 manages personal information such as the delivery destination address that requires the user's permission for use, the personal information does not need to be disclosed to the delivery management system 4 before the user places an order. Also, for example, when the user specifies the delivery destination area before placing an order, the sales system 3 does not need to collect the personal information before the user places an order. In this way, since the user does not need to input personal information such as the delivery destination address or give permission for the disclosure of the personal information when requesting an estimated delivery time, the user's resistance when requesting an estimated delivery time can be reduced. Note that, in cases where the user has given the sales system 3 permission in advance to disclose personal information such as the delivery destination address to the delivery management system 4 or to share the personal information with the delivery management system 4, the sales system 3 may or may not provide the personal information to the delivery management system 4 when requesting an estimated delivery time.

また、実施の形態1に係る配達管理システム4は、予定算出部25を備える。予定算出部25は、ユーザ端末5から商品の発注を受けたときに第1通信部17が販売システム3から受信する供給拠点の情報および配達先の情報、ならびにリソース管理部23が管理する配達リソース情報に基づいて、商品の配達予定時間を算出する。 The delivery management system 4 according to the first embodiment also includes a schedule calculation unit 25. The schedule calculation unit 25 calculates a scheduled delivery time for the product based on the supply base information and delivery destination information received by the first communication unit 17 from the sales system 3 when an order for the product is received from the user terminal 5, and the delivery resource information managed by the resource management unit 23.

このような構成により、配達管理システム4によれば、更新しながら管理される配達リソース情報、ならびに供給拠点の情報および配達先の情報が利用できるので、商品の配達予定時間をより精度よく算出できるようになる。これにより、ユーザの利便性がより高められる。また、配達リソースを持っていない販売システム3であっても、より精度のよい配達予定時間をユーザに提示できるようになる。 With this configuration, the delivery management system 4 can use delivery resource information that is updated and managed, as well as supply base information and delivery destination information, making it possible to more accurately calculate the scheduled delivery time for a product. This further enhances user convenience. Furthermore, even a sales system 3 that does not have delivery resources can present a more accurate scheduled delivery time to the user.

また、実施の形態1に係る配達管理システム4において、見積算出部24は、第1通信部17が販売システム3から受信する供給拠点を特定する情報および配達先エリアの情報、ならびにリソース管理部23が管理する配達リソース情報に基づいて、販売システム3がユーザ端末5から商品の発注を受ける前に、少なくともいずれかの配達リソースによる供給拠点への商品の集荷見積時間を算出する。
また、実施の形態1に係る配達管理システム4において、予定算出部25は、ユーザ端末5から商品の発注を受けたときに第1通信部17が販売システム3から受信する供給拠点の情報および配達先の情報、ならびにリソース管理部23が管理する配達リソース情報に基づいて、少なくともいずれかの配達リソースによる供給拠点への商品の集荷予定時間を算出する。
In addition, in the delivery management system 4 relating to embodiment 1, the estimate calculation unit 24 calculates an estimated time for collection of the product to the supply base by at least one of the delivery resources based on the information identifying the supply base and delivery destination area information received from the sales system 3 by the first communication unit 17, as well as the delivery resource information managed by the resource management unit 23, before the sales system 3 receives an order for the product from the user terminal 5.
In addition, in the delivery management system 4 relating to embodiment 1, the schedule calculation unit 25 calculates the scheduled collection time of the product at the supply base by at least one of the delivery resources based on the supply base information and delivery destination information received by the first communication unit 17 from the sales system 3 when an order for the product is received from the user terminal 5, and the delivery resource information managed by the resource management unit 23.

このような構成により、配達管理システム4によれば、更新しながら管理される配達リソース情報、および供給拠点の情報が利用できるので、商品の集荷見積時間および集荷予定時間をより精度よく算出できるようになる。また、配達リソースを持っていない販売システム3であっても、より精度のよい集荷見積時間または集荷予定時間を供給拠点の拠点端末7に提示できるようになる。
ユーザからの配達見積要求があったこと、およびその場合のより精度の高い集荷見積時間が供給拠点において事前に把握できるようになるので、ユーザが実際に発注した場合に備える供給拠点における事前の準備などが可能になる。事前の準備は、例えば、人員、商品、材料、もしくは備品などの配置の調整、または商品を提供する作業の工程の調整などを含んでもよい。これにより、ユーザが実際に発注した場合に、供給拠点において商品をより効率よく提供できるようになる。
また、ユーザからの発注があったときにより精度の高い集荷予定時間が供給拠点において把握できるようになるので、集荷予定時間にあわせて商品の提供の作業を開始できるようになる。このため、商品がユーザに配達されるまでの時間は短縮される。したがって、ユーザの利便性、および配達リソースの配達作業効率がともに向上する。また、配達作業の効率化により、配達にかかるエネルギー消費などが抑えられる。
With this configuration, the delivery management system 4 can use delivery resource information and supply base information that are updated and managed, and can therefore calculate the estimated and scheduled collection times of products with greater accuracy. Even if the sales system 3 does not have delivery resources, it can present the estimated or scheduled collection times with greater accuracy to the base terminal 7 of the supply base.
Since the supply base can know in advance that a delivery estimate has been received from the user and a more accurate estimated collection time in that case, the supply base can make advance preparations in preparation for when the user actually places an order. Advance preparations may include, for example, adjusting the placement of personnel, products, materials, or equipment, or adjusting the work process for providing the products. This allows the supply base to provide the products more efficiently when the user actually places an order.
In addition, since the supply base can know the scheduled collection time with a higher accuracy when an order is placed by the user, the work of providing the product can be started according to the scheduled collection time. This shortens the time it takes for the product to be delivered to the user. This improves both the convenience for the user and the efficiency of the delivery work of delivery resources. Furthermore, the efficiency of the delivery work reduces the energy consumption required for delivery.

また、実施の形態1に係る配達管理システム4は、生成部26を備える。生成部26は、第1通信部17が供給拠点を特定する情報および配達先エリアの情報を受信するときに、要求発生情報を第1通信部17が受信した情報に基づいて生成する。要求発生情報は、配達見積時間の要求があったことを少なくともいずれかの配達リソースに提示する情報である。 The delivery management system 4 according to the first embodiment also includes a generation unit 26. When the first communication unit 17 receives information identifying a supply base and information on a delivery destination area, the generation unit 26 generates request generation information based on the information received by the first communication unit 17. The request generation information is information that notifies at least one of the delivery resources that a request for an estimated delivery time has been made.

このような構成により、配達管理システム4によれば、ユーザからの配達見積時間の要求があったことをその時点で配達リソースが配達端末6を通じて把握できるように要求発生情報が生成される。配達見積時間の要求があったことは、その後にユーザによる発注が発生する可能性があることを示す情報であるため、配達の受任を検討する配達リソースは、供給拠点の付近に移動して発注を待機できる。これにより、商品の集荷までの時間が短縮されるので、商品がユーザに配達されるまでの時間は短縮される。したがって、ユーザの利便性、および配達リソースの配達作業効率がともに向上する。また、配達作業の効率化により、配達にかかるエネルギー消費などが抑えられる。 With this configuration, the delivery management system 4 generates request occurrence information so that the delivery resource can know through the delivery terminal 6 that a request for a delivery estimate has been made from the user at that time. A request for a delivery estimate is information indicating that the user may subsequently place an order, so a delivery resource considering accepting a delivery can move to the vicinity of the supply base to wait for the order. This shortens the time it takes to collect the goods, and therefore the time it takes for the goods to be delivered to the user. This improves both user convenience and the efficiency of the delivery work of the delivery resources. Furthermore, the more efficient the delivery work, the less energy is consumed during delivery.

また、実施の形態1に係る配達管理システム4において、第1通信部17は、供給拠点を特定する情報および配達先エリアの情報に加えて、商品の配達属性の情報を販売システム3から受信する。生成部26は、配達属性の情報を含めて要求発生情報を生成する。 In addition, in the delivery management system 4 according to the first embodiment, the first communication unit 17 receives information on the delivery attributes of the product from the sales system 3 in addition to information identifying the supply base and information on the delivery destination area. The generation unit 26 generates request generation information including the information on the delivery attributes.

このような構成により、配達管理システム4によれば、配達リソースが商品の配達属性を把握できるように要求発生情報が生成される。これにより、配達リソースは、当該商品の配達の受注の可否を事前に判断できるようになる。このため、商品の配達をより確実に行える配達リソースによって商品が配達されるようになる。したがって、配達遅延、商品の汚損、または商品の破損などを含む配達における不適合発生の可能性が抑えられる。 With this configuration, the delivery management system 4 generates request generation information so that the delivery resource can grasp the delivery attributes of the product. This allows the delivery resource to determine in advance whether or not to accept an order for delivery of the product. This allows the product to be delivered by a delivery resource that can deliver the product more reliably. This reduces the possibility of delivery non-conformities, including delivery delays, product soiling, or product breakage.

また、実施の形態1に係る配達管理システム4は、ユーザ管理部28と、発行部27と、を備える。ユーザ管理部28は、ユーザを特定する特定情報に対応づけてユーザのユーザ属性を管理する。発行部27は、第1通信部17が販売システム3から供給拠点を特定する情報および配達先エリアの情報に加えてユーザの特定情報を受信するときに、当該特定情報に対応づけてユーザ管理部28が管理するユーザ属性、および予め登録されたターゲット属性が合致する場合に、当該ユーザに商品の購入を促すインセンティブを発行する。 The delivery management system 4 according to the first embodiment also includes a user management unit 28 and an issuing unit 27. The user management unit 28 manages the user attributes of the user in association with specific information that identifies the user. When the first communication unit 17 receives the specific information of the user in addition to the information that identifies the supply base and the information on the delivery destination area from the sales system 3, the issuing unit 27 issues an incentive to the user to purchase a product if the user attributes managed by the user management unit 28 in association with the specific information match the pre-registered target attributes.

このような構成により、配達管理システム4によれば、配達見積時間の要求をきっかけとして、販売システム3のターゲット属性に合致するユーザが商品の購入を検討しているときに、当該商品の購入を促すインセンティブが発行されるようになる。このように発行されるインセンティブにより、ユーザによる商品の購入がより効果的に促されるようになる。 With this configuration, the delivery management system 4 issues an incentive to encourage a user who matches the target attributes of the sales system 3 to purchase a product when the user is considering purchasing the product in response to a request for a delivery estimate time. The incentive issued in this way more effectively encourages users to purchase the product.

なお、配達管理システム4は、予定算出部25を備えていなくてもよいし、備えていてもよい。また、見積算出部24は、集荷見積時間を出力可能な結果として算出してもよいし、算出しなくてもよい。また、予定算出部25は、集荷予定時間を出力可能な結果として算出してもよいし、算出しなくてもよい。また、配達管理システム4は、生成部26を備えていなくてもよいし、備えていてもよい。生成部26は、要求発生情報を生成してもよいし、しなくてもよい。また、見積条件情報は商品の配達属性の情報を含んでいてもよいし、含んでいなくてもよい。生成部26は、要求発生情報の生成の際に、配達属性の情報を含めてもよいし、含めなくてもよい。また、配達管理システム4は、発行部27、ユーザ管理部28、および判定部29のうちの一部または全部を備えていなくてもよいし、備えていてもよい。 The delivery management system 4 may or may not include the schedule calculation unit 25. The estimate calculation unit 24 may or may not calculate the estimated collection time as a result that can be output. The schedule calculation unit 25 may or may not calculate the scheduled collection time as a result that can be output. The delivery management system 4 may or may not include the generation unit 26. The generation unit 26 may or may not generate request generation information. The estimate condition information may or may not include information on the delivery attributes of the product. The generation unit 26 may or may not include information on the delivery attributes when generating the request generation information. The delivery management system 4 may or may not include some or all of the issuing unit 27, the user management unit 28, and the determination unit 29.

また、配達管理システム4において、第1記憶部19は、第1通信部17が受信する情報を蓄積して記憶してもよい。このとき、生成部26は、要求傾向情報を第1記憶部19が記憶する情報に基づいて生成してもよい。要求傾向情報は、販売システム3におけるユーザからの配達見積時間の要求の発生の傾向を少なくともいずれかの配達リソースに提示する情報である。要求傾向情報は、例えば、配達見積時間の要求の発生件数の分布を表す情報などである。生成部26は、例えば、配達属性ごと、商品ごと、配達先エリアごと、供給拠点ごと、または販売システム3ごとの要求の発生件数の分布を要求傾向情報として生成してもよい。また、生成部26は、例えば、曜日ごと、または時間帯ごとの要求の発生件数の分布を要求傾向情報として生成してもよい。生成部26は、例えば過去に発生した配達見積時間の要求を、配達先エリアごとに集計することで、要求傾向情報を生成する。なお、要求傾向情報は、例えば、配達端末6からの要求への応答として配達管理サーバ8から配達端末6に提示されてもよいし、予め設定されたスケジュールで配達管理サーバ8から配達端末6に提示されてもよい。配達端末6は、配達管理サーバ8から提示された要求傾向情報を、要求発生情報と同様に、例えば表示などによって配達リソースに提示する。 In addition, in the delivery management system 4, the first storage unit 19 may accumulate and store information received by the first communication unit 17. At this time, the generation unit 26 may generate the request tendency information based on the information stored in the first storage unit 19. The request tendency information is information that presents the tendency of requests for delivery estimate times from users in the sales system 3 to at least one of the delivery resources. The request tendency information is, for example, information that represents the distribution of the number of occurrences of requests for delivery estimate times. The generation unit 26 may generate, as the request tendency information, the distribution of the number of occurrences of requests for, for example, each delivery attribute, each product, each delivery destination area, each supply base, or each sales system 3. The generation unit 26 may also generate, as the request tendency information, the distribution of the number of occurrences of requests for, for example, each day of the week or each time period. The generation unit 26 generates the request tendency information, for example, by aggregating requests for delivery estimate times that have occurred in the past for each delivery destination area. The request tendency information may be presented to the delivery terminal 6 by the delivery management server 8 as a response to a request from the delivery terminal 6, for example, or may be presented to the delivery terminal 6 by the delivery management server 8 on a preset schedule. The delivery terminal 6 presents the request tendency information presented by the delivery management server 8 to the delivery resources, for example by displaying it, in the same way as the request generation information.

このような構成により、配達管理システム4によれば、ユーザからの配達見積時間の要求がある前に、当該要求が発生しやすい場所または時間などの条件を配達リソースが配達端末6を通じて把握できるように要求傾向情報が生成される。配達見積時間の要求が発生しやすい条件は、その後にユーザによる発注が発生しやすい条件であるため、配達の受任を検討する配達リソースは、当該条件での配達を行いやすいように待機場所などを予め検討できる。これにより、配達リソースの配達作業効率が向上する。また、配達作業の効率化により、配達にかかるエネルギー消費などが抑えられる。 With this configuration, the delivery management system 4 generates request tendency information so that delivery resources can grasp, through the delivery terminal 6, conditions such as locations or times under which requests for estimated delivery times are likely to occur before the request is made by a user. Conditions under which requests for estimated delivery times are likely to occur are also conditions under which users are likely to subsequently place orders, so delivery resources considering accepting a delivery can consider in advance waiting locations, etc., to make it easier to deliver under those conditions. This improves the efficiency of delivery work by delivery resources. Furthermore, the increased efficiency of delivery work reduces energy consumption and other aspects involved in delivery.

また、見積算出部24は、配達見積時間の算出の際に、複数の配達リソースを選択してもよい。このとき、見積算出部24は、例えば各々の配達リソースについて配達先への商品の配達時間を見積もる。見積算出部24は、見積もった配達時間の算術平均値、最小値、または最大値などの統計量を配達見積時間として出力可能に算出する。
また、見積算出部24は、集荷見積時間の算出の際に、複数の配達リソースを選択してもよい。このとき、見積算出部24は、例えば各々の配達リソースについて供給拠点への商品の集荷時間を見積もる。見積算出部24は、見積もった集荷時間の算術平均値、最小値、または最大値などの統計量を集荷見積時間として出力可能に算出する。
Furthermore, the estimate calculation unit 24 may select multiple delivery resources when calculating the estimated delivery time. In this case, the estimate calculation unit 24 estimates the delivery time of the product to the delivery destination for each delivery resource, for example. The estimate calculation unit 24 calculates a statistic such as an arithmetic mean value, a minimum value, or a maximum value of the estimated delivery time so as to be outputtable as the estimated delivery time.
Furthermore, the estimate calculation unit 24 may select multiple delivery resources when calculating the estimated collection time. In this case, the estimate calculation unit 24 estimates the time for each delivery resource to collect the product from the supply base. The estimate calculation unit 24 calculates a statistic such as an arithmetic mean value, a minimum value, or a maximum value of the estimated collection time so that the statistic can be output as the estimated collection time.

配達見積時間の要求の時点ではまだ発注が確定していないため、配達見積時間の算出の際に見積算出部24が選択した配達リソースと実際に配達を受任する配達リソースとが異なる場合がある。このような場合においても、配達見積時間または集荷見積時間が統計量として算出されるので、実際の配達時間との乖離が抑えられる。例えば統計量として算術平均値が用いられる場合に、配達リソースが異なることによる配達見積時間と実際の配達時間との誤差が抑えられる。あるいは、統計量として最小値が用いられる場合に、最も早く配達できる配達リソースによる配達見積時間がユーザに提示されるので、ユーザによる商品の購入をより効果的に促すことができるようになる。あるいは、統計量として最大値が用いられる場合に、より安全側の配達見積時間の評価となるため、実際の配達時間が配達見積時間より遅れにくくなる。このため、配達遅延などが発生する可能性が抑えられる。 Because the order has not yet been confirmed at the time of the request for the estimated delivery time, the delivery resource selected by the estimate calculation unit 24 when calculating the estimated delivery time may differ from the delivery resource that will actually undertake the delivery. Even in such cases, the estimated delivery time or estimated collection time is calculated as a statistical quantity, so the deviation from the actual delivery time is reduced. For example, when the arithmetic mean value is used as the statistical quantity, the error between the estimated delivery time and the actual delivery time due to different delivery resources is reduced. Alternatively, when the minimum value is used as the statistical quantity, the estimated delivery time using the delivery resource that can deliver the fastest is presented to the user, so that the user can be more effectively encouraged to purchase the product. Alternatively, when the maximum value is used as the statistical quantity, the estimated delivery time is evaluated on the more conservative side, so the actual delivery time is less likely to be later than the estimated delivery time. This reduces the possibility of delivery delays, etc.

また、販売システム3において配達見積時間を要求するユーザの操作は、配達管理システム4による配達見積時間の算出のトリガとなりうる操作であればよく、配達見積時間の要求ボタンのタップまたはクリックなどの明示的な要求の操作に限定されない。例えば、商品の配達見積時間を要求するユーザの操作は、間接的に配達見積時間を要求する操作、あるいはユーザが当該商品の購入を検討する過程で行ういずれかの操作などであってもよい。より具体的には、配達見積時間を要求するユーザの操作は、例えば、当該商品が入れられている販売システム3上のカート内の商品の一覧を閲覧する操作などであってもよい。また、商品の配達見積時間を要求するユーザの操作は、例えば、当該商品を販売システム3上のカート内に追加する操作などであってもよい。このとき、見積算出部24は、商品をカート内に追加する操作があったときに当該商品について配達見積時間を予め算出しておいてもよい。予め算出された配達見積時間は、例えば、販売システム3上のカート内の商品の一覧を閲覧する操作などであったときなどに、一覧とともに表示される。あるいは、例えば販売システム3において扱う商品の種類が少ない場合などに、配達見積時間を要求するユーザの操作は、当該販売システム3を訪問する操作などであってもよい。このとき、見積算出部24は、販売システム3において扱う各々の商品について配達見積時間を予め算出しておいてもよい。 In addition, the user's operation to request the estimated delivery time in the sales system 3 may be an operation that can trigger the calculation of the estimated delivery time by the delivery management system 4, and is not limited to an explicit request operation such as tapping or clicking a request button for the estimated delivery time. For example, the user's operation to request the estimated delivery time of a product may be an operation to indirectly request the estimated delivery time, or any operation performed by the user in the process of considering purchasing the product. More specifically, the user's operation to request the estimated delivery time may be, for example, an operation to view a list of products in a cart on the sales system 3 in which the product is placed. In addition, the user's operation to request the estimated delivery time of a product may be, for example, an operation to add the product to the cart on the sales system 3. In this case, the estimate calculation unit 24 may calculate the estimated delivery time for the product in advance when an operation to add the product to the cart is performed. The estimated delivery time calculated in advance is displayed together with the list, for example, when an operation to view a list of products in a cart on the sales system 3 is performed. Alternatively, for example, when the sales system 3 handles a small variety of products, the user's operation to request the estimated delivery time may be an operation to visit the sales system 3. At this time, the estimate calculation unit 24 may calculate in advance the estimated delivery time for each product handled by the sales system 3.

また、配達管理サーバ8の第1制御部18は、料金設定部を備えてもよい。料金設定部は、配達料金を設定する機能を搭載する部分である。料金設定部は、例えば、ダイナミックプライシングにより配達料金を設定する。料金設定部は、例えば、配達が行われる時間帯またはそのときの天気などの状況に応じて、配達料金を動的に決定する。あるいは、料金設定部は、ユーザ属性に基づいて、配達料金を動的に決定してもよい。このとき、料金設定部は、例えば、ユーザのユーザ属性が販売システム3によって配達管理システム4に登録されたターゲット属性に合致する場合に、配達料金を割引する。あるいは、料金設定部は、リソース管理部23が管理する配達リソース情報に応じて、配達料金を動的に決定してもよい。このとき、料金設定部は、例えば、複数の配達リソースに空きがある場合に割引するように配達料金を設定してもよいし、空いている配達リソースが多いほど配達料金が安くなるように配達料金を設定してもよい。この場合に、空いている配達リソースがより積極的に活用されるようになるので、配達リソースの配達作業効率が向上する。あるいは、料金設定部は、例えば、複数の配達リソースに空きがない場合に割引するように配達料金を設定してもよいし、空いている配達リソースが少ないほど配達料金が安くなるように配達料金を設定してもよい。一般に、配達リソースに空きがない、または少ない場合に、配達にかかる時間がより長くなる。このため、配達に時間がかかる場合に配達料金が安く設定されることで、ユーザにとっての合理性が高められる。 The first control unit 18 of the delivery management server 8 may also include a fee setting unit. The fee setting unit is a unit equipped with a function for setting a delivery fee. The fee setting unit, for example, sets the delivery fee by dynamic pricing. The fee setting unit dynamically determines the delivery fee, for example, according to the time period during which the delivery is made or the weather at that time. Alternatively, the fee setting unit may dynamically determine the delivery fee based on the user attributes. At this time, the fee setting unit discounts the delivery fee, for example, when the user attributes of the user match the target attributes registered in the delivery management system 4 by the sales system 3. Alternatively, the fee setting unit may dynamically determine the delivery fee according to the delivery resource information managed by the resource management unit 23. At this time, the fee setting unit may set the delivery fee so as to discount the delivery fee when multiple delivery resources are available, or may set the delivery fee so that the more available delivery resources there are, the cheaper the delivery fee becomes. In this case, the available delivery resources are more actively utilized, improving the delivery work efficiency of the delivery resources. Alternatively, the fee setting unit may set the delivery fee so that a discount is applied when multiple delivery resources are full, or the delivery fee may be set so that the fewer the available delivery resources, the lower the delivery fee. In general, when there are no or few available delivery resources, delivery takes longer. For this reason, setting a lower delivery fee when delivery takes a long time increases rationality for the user.

料金設定部は、例えば、見積算出部24が配達見積時間を算出するタイミングで配達料金を設定する。あるいは、料金設定部は、例えば、見積算出部24が配達見積時間を算出するタイミングで配達料金を見積料金として設定し、予定算出部25が配達予定時間を算出するタイミングで正式な配達料金を設定してもよい。あるいは、料金設定部は、予定算出部25が配達予定時間を算出するタイミングではじめて配達料金を設定してもよい。あるいは、料金設定部は、その他のタイミングで配達料金を設定してもよい。 The fee setting unit may, for example, set the delivery fee when the estimate calculation unit 24 calculates the estimated delivery time. Alternatively, the fee setting unit may, for example, set the delivery fee as an estimated fee when the estimate calculation unit 24 calculates the estimated delivery time, and set the official delivery fee when the schedule calculation unit 25 calculates the scheduled delivery time. Alternatively, the fee setting unit may set the delivery fee for the first time when the schedule calculation unit 25 calculates the scheduled delivery time. Alternatively, the fee setting unit may set the delivery fee at some other time.

料金設定部が設定する配達料金は、例えば、見積算出部24が算出する配達見積時間とともに販売システム3を通じてユーザに提示される。あるいは、料金設定部が設定する配達料金は、例えば、予定算出部25が算出する配達予定時間とともに販売システム3を通じてユーザに提示されてもよい。 The delivery fee set by the fee setting unit is presented to the user through the sales system 3, for example, together with the estimated delivery time calculated by the estimate calculation unit 24. Alternatively, the delivery fee set by the fee setting unit may be presented to the user through the sales system 3, for example, together with the planned delivery time calculated by the schedule calculation unit 25.

なお、明示的な言及のない限り、本開示の実施の形態における判定の構成は必須でなく、判定条件を満たした場合に所定の処理が動作されたり、判定条件を満たさない場合に所定の処理がされたりしてもよいし、そうでなくてもよい。 Unless otherwise explicitly stated, the judgment configuration in the embodiment of the present disclosure is not essential, and a specified process may or may not be executed when the judgment condition is satisfied, or when the judgment condition is not satisfied.

1 商品配達システム、 2 ネットワーク、 3 販売システム、 4 配達管理システム、 5 ユーザ端末、 6 配達端末、 7 拠点端末、 8 配達管理サーバ、 9 ユーザ管理サーバ、 10 自律移動体、 11 端末通信部、 12 端末入力部、 13 端末出力部、 14 端末制御部、 15 端末記憶部、 16 位置取得部、 17 第1通信部、 18 第1制御部、 19 第1記憶部、 20 第2通信部、 21 第2制御部、 22 第2記憶部、 23 リソース管理部、 24 見積算出部、 25 予定算出部、 26 生成部、 27 発行部、 28 ユーザ管理部、 29 判定部 1 Product delivery system, 2 Network, 3 Sales system, 4 Delivery management system, 5 User terminal, 6 Delivery terminal, 7 Base terminal, 8 Delivery management server, 9 User management server, 10 Autonomous mobile body, 11 Terminal communication unit, 12 Terminal input unit, 13 Terminal output unit, 14 Terminal control unit, 15 Terminal memory unit, 16 Position acquisition unit, 17 First communication unit, 18 First control unit, 19 First memory unit, 20 Second communication unit, 21 Second control unit, 22 Second memory unit, 23 Resource management unit, 24 Estimate calculation unit, 25 Plan calculation unit, 26 Generation unit, 27 Issuance unit, 28 User management unit, 29 Determination unit

Claims (11)

各々が配達を担う配達員または自律移動体である複数の配達リソースの情報を含む配達リソース情報を、現在の状況を反映するように更新しながら管理するリソース管理部と、
配達先への商品の配達見積時間の要求をユーザのユーザ端末から受けた販売システムから、前記商品の供給拠点を特定する情報および前記配達先を含むエリアである配達先エリアの情報を受信する受信部と、
前記受信部が前記販売システムから受信する前記供給拠点を特定する情報および前記配達先エリアの情報、ならびに前記リソース管理部が管理する前記配達リソース情報に基づいて、前記販売システムが前記ユーザ端末から前記商品の発注を受ける前に前記配達見積時間を算出する見積算出部と、
前記販売システムが前記ユーザ端末から前記商品の発注を受けたときに前記受信部が前記販売システムから受信する前記供給拠点の情報および前記配達先の情報、ならびに前記リソース管理部が管理する前記配達リソース情報に基づいて、前記商品の配達予定時間を算出する予定算出部と、
を備える配達管理システム。
a resource management unit that manages delivery resource information including information on a plurality of delivery resources, each of which is a delivery person or an autonomous mobile object that is responsible for delivery, while updating the delivery resource information to reflect a current situation;
a receiving unit that receives, from a sales system that has received a request for an estimated delivery time of a product to a delivery destination from a user terminal of a user, information that identifies a supply base of the product and information on a delivery destination area that is an area including the delivery destination;
an estimate calculation unit that calculates the estimated delivery time before the sales system receives an order for the product from the user terminal, based on the information identifying the supply base and the information on the delivery destination area received by the receiving unit from the sales system, and the delivery resource information managed by the resource management unit;
a schedule calculation unit that calculates a scheduled delivery time of the product based on the supply base information and the delivery destination information received by the receiving unit from the sales system when the sales system receives an order for the product from the user terminal, and based on the delivery resource information managed by the resource management unit;
A delivery management system comprising:
前記見積算出部は、前記複数の配達リソースのうちから選択される少なくともいずれかの配達リソースの各々について前記配達先への前記商品の配達時間を見積もり、見積もった配達時間の統計量を前記配達見積時間として算出する
請求項1に記載の配達管理システム。
The delivery management system according to claim 1 , wherein the estimate calculation unit estimates a delivery time of the product to the delivery destination for each of at least any delivery resource selected from the plurality of delivery resources, and calculates statistics of the estimated delivery times as the estimated delivery time.
前記見積算出部は、前記受信部が前記販売システムから受信する前記供給拠点を特定する情報および前記配達先エリアの情報、ならびに前記リソース管理部が管理する前記配達リソース情報に基づいて、前記販売システムが前記ユーザ端末から前記商品の発注を受ける前に、前記複数の配達リソースの少なくともいずれかによる前記供給拠点への前記商品の集荷見積時間を算出する
請求項1または請求項2に記載の配達管理システム。
3. The delivery management system according to claim 1 or claim 2, wherein the estimate calculation unit calculates an estimated time for collection of the product by at least one of the plurality of delivery resources to the supply base before the sales system receives an order for the product from the user terminal, based on the information identifying the supply base and the information on the delivery destination area received by the receiving unit from the sales system, and the delivery resource information managed by the resource management unit.
前記見積算出部は、前記複数の配達リソースのうちから選択される少なくともいずれかの配達リソースの各々について前記供給拠点への前記商品の集荷時間を見積もり、見積もった集荷時間の統計量を前記集荷見積時間として算出する
請求項3に記載の配達管理システム。
The delivery management system according to claim 3 , wherein the estimate calculation unit estimates a collection time of the product to the supply base for each of at least any delivery resource selected from the plurality of delivery resources, and calculates a statistic of the estimated collection time as the estimated collection time.
前記予定算出部は、前記販売システムが前記ユーザ端末から前記商品の発注を受けたときに前記受信部が前記販売システムから受信する前記供給拠点の情報および前記配達先の情報、ならびに前記リソース管理部が管理する前記配達リソース情報に基づいて、前記複数の配達リソースの少なくともいずれかによる前記供給拠点への前記商品の集荷予定時間を算出する
請求項1から請求項4のいずれか一項に記載の配達管理システム。
The schedule calculation unit calculates a scheduled collection time of the product at the supply base by at least one of the plurality of delivery resources based on the supply base information and the delivery destination information received by the receiving unit from the sales system when the sales system receives an order for the product from the user terminal, and the delivery resource information managed by the resource management unit.
The delivery management system according to any one of claims 1 to 4 .
前記受信部が前記供給拠点を特定する情報および前記配達先エリアの情報を受信するときに、前記配達見積時間の要求があったことを前記複数の配達リソースの少なくともいずれかに提示する要求発生情報を前記受信部が受信した情報に基づいて生成する生成部
を備える請求項1から請求項5のいずれか一項に記載の配達管理システム。
A delivery management system as described in any one of claims 1 to 5, further comprising a generation unit that, when the receiving unit receives information identifying the supply base and information on the delivery destination area, generates request generation information based on the information received by the receiving unit , the request generation information being used to present to at least one of the plurality of delivery resources that a request for the delivery estimate time has been made.
前記受信部は、前記供給拠点を特定する情報および前記配達先エリアの情報に加えて、前記商品の配達属性の情報を前記販売システムから受信し、
前記生成部は、前記配達属性の情報を含めて前記要求発生情報を生成する、
請求項6に記載の配達管理システム。
The receiving unit receives information on delivery attributes of the product in addition to information identifying the supply base and information on the delivery destination area from the sales system;
The generation unit generates the request generation information including the information of the delivery attributes.
The delivery management system according to claim 6 .
前記受信部が前記販売システムから受信する情報を蓄積して記憶する記憶部と、
前記配達見積時間の要求の発生の傾向を前記複数の配達リソースの少なくともいずれかに提示する要求傾向情報を前記記憶部が記憶する情報に基づいて生成する生成部と、
を備える請求項1から請求項5のいずれか一項に記載の配達管理システム。
a storage unit that accumulates and stores the information received by the receiving unit from the sales system;
a generating unit that generates request tendency information that presents a tendency of occurrence of requests for the delivery estimate time to at least one of the plurality of delivery resources based on the information stored in the storage unit;
The delivery management system according to any one of claims 1 to 5, comprising:
前記ユーザを特定する特定情報に対応づけて前記ユーザのユーザ属性を管理するユーザ管理部と、
前記受信部が前記販売システムから前記供給拠点を特定する情報および前記配達先エリアの情報に加えて前記特定情報を受信するときに、当該特定情報に対応づけて前記ユーザ管理部が管理する前記ユーザ属性、および予め登録されたターゲット属性が合致する場合に、前記ユーザに前記商品の購入を促すインセンティブを発行する発行部と、
を備える請求項1から請求項8のいずれか一項に記載の配達管理システム。
a user management unit that manages user attributes of the user in association with specific information that identifies the user;
an issuing unit that issues an incentive to the user to purchase the product when the receiving unit receives the specific information from the sales system in addition to the information identifying the supply base and the information on the delivery destination area and the specific information matches the user attributes managed by the user management unit in association with the specific information and a target attribute registered in advance;
The delivery management system according to any one of claims 1 to 8, comprising:
各々が配達を担う配達員または自律移動体である複数の配達リソースの少なくともいずれかによる配達先への商品の配達見積時間をコンピュータが算出する配達管理方法であり、
前記配達見積時間の要求をユーザのユーザ端末から受けた販売システムから、前記商品の供給拠点を特定する情報および前記配達先を含むエリアである配達先エリアの情報を受信することと、
前記販売システムから受信する前記供給拠点を特定する情報および前記配達先エリアの情報、ならびに前記複数の配達リソースの情報を含み現在の状況を反映するように更新しながら管理される配達リソース情報に基づいて、前記販売システムが前記ユーザ端末から前記商品の発注を受ける前に前記配達見積時間を算出することと、
前記販売システムが前記ユーザ端末から前記商品の発注を受けたときに前記販売システムから受信する前記供給拠点の情報および前記配達先の情報、ならびに前記配達リソース情報に基づいて、前記商品の配達予定時間を算出することと、
を含む配達管理方法。
A delivery management method in which a computer calculates an estimated delivery time of an item to a delivery destination by at least one of a plurality of delivery resources, each of which is a delivery person or an autonomous mobile object, each of which is responsible for delivery,
receiving information identifying a supply base of the product and information on a delivery destination area that is an area including the delivery destination from a sales system that has received the request for the delivery estimate time from the user terminal of the user;
calculating the estimated delivery time before the sales system receives an order for the product from the user terminal, based on information identifying the supply base, information on the delivery destination area, and delivery resource information including information on the plurality of delivery resources and managed while being updated to reflect a current situation, the delivery system receiving the estimated delivery time from the sales system;
calculating a scheduled delivery time of the product based on the supply base information, the delivery destination information, and the delivery resource information received from the sales system when the sales system receives an order for the product from the user terminal;
Delivery management methods including.
コンピュータに、
各々が配達を担う配達員または自律移動体である複数の配達リソースの少なくともいずれかによる配達先への商品の配達見積時間の要求をユーザのユーザ端末から受けた販売システムから、前記商品の供給拠点を特定する情報および前記配達先を含むエリアである配達先エリアの情報を受信することと、
前記販売システムから受信する前記供給拠点を特定する情報および前記配達先エリアの情報、ならびに前記複数の配達リソースの情報を含み現在の状況を反映するように更新しながら管理される配達リソース情報に基づいて、前記販売システムが前記ユーザ端末から前記商品の発注を受ける前に前記配達見積時間を算出することと、
前記販売システムが前記ユーザ端末から前記商品の発注を受けたときに前記販売システムから受信する前記供給拠点の情報および前記配達先の情報、ならびに前記配達リソース情報に基づいて、前記商品の配達予定時間を算出することと、
を実行させるプログラム。
On the computer,
receiving, from a sales system that has received from a user terminal of a user a request for an estimated delivery time of a product to a delivery destination by at least one of a plurality of delivery resources, each of which is a delivery person or an autonomous mobile body, each of which is responsible for delivery, information that identifies a supply base of the product and information on a delivery destination area that is an area including the delivery destination;
calculating the estimated delivery time before the sales system receives an order for the product from the user terminal, based on information identifying the supply base, information on the delivery destination area, and delivery resource information including information on the plurality of delivery resources and managed while being updated to reflect a current situation, the delivery system receiving the estimated delivery time from the sales system;
calculating a scheduled delivery time of the product based on the supply base information, the delivery destination information, and the delivery resource information received from the sales system when the sales system receives an order for the product from the user terminal;
A program that executes the following.
JP2021160327A 2021-09-30 2021-09-30 Delivery management system, delivery management method, and program Active JP7482844B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021160327A JP7482844B2 (en) 2021-09-30 2021-09-30 Delivery management system, delivery management method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021160327A JP7482844B2 (en) 2021-09-30 2021-09-30 Delivery management system, delivery management method, and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023050290A JP2023050290A (en) 2023-04-11
JP7482844B2 true JP7482844B2 (en) 2024-05-14

Family

ID=85805932

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021160327A Active JP7482844B2 (en) 2021-09-30 2021-09-30 Delivery management system, delivery management method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7482844B2 (en)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004145902A (en) 2004-01-13 2004-05-20 Wood One:Kk Online placing/receiving order processing apparatus
JP2007304633A (en) 2006-05-08 2007-11-22 Nagatoshi Kihoin Delivery system
JP6752983B1 (en) 2018-12-27 2020-09-09 楽天株式会社 Logistics systems, unmanned aerial vehicles, and cargo management methods
JP2020181282A (en) 2019-04-24 2020-11-05 株式会社日立製作所 Transportation planning device, transportation planning system, and transportation planning method

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004145902A (en) 2004-01-13 2004-05-20 Wood One:Kk Online placing/receiving order processing apparatus
JP2007304633A (en) 2006-05-08 2007-11-22 Nagatoshi Kihoin Delivery system
JP6752983B1 (en) 2018-12-27 2020-09-09 楽天株式会社 Logistics systems, unmanned aerial vehicles, and cargo management methods
JP2020181282A (en) 2019-04-24 2020-11-05 株式会社日立製作所 Transportation planning device, transportation planning system, and transportation planning method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2023050290A (en) 2023-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11915170B2 (en) Delivery agent network management
US10043149B1 (en) Add-on orders for delivery
US10636079B2 (en) Demand-based product sourcing
US11093892B2 (en) Realtime product backup delivery
US20180341919A1 (en) System and method for invitation mechanisms to facilitate associate delivery of products en route from work
US20200057991A1 (en) Electronic Logistics Control Platform For Parcel Transportation
JP7394516B2 (en) Transaction control device, transaction control method, and transaction control program
KR20150035877A (en) Method, system and recording medium for transaction processing using real time conversation
TWI817069B (en) Computer-implemented system and method for multi-point destination arrival time analysis
US20150012380A1 (en) Shopping optimizer
JP7078357B2 (en) Distribution device, distribution method and distribution program
JP6906373B2 (en) Systems, methods, and programs for managing vehicle travel plans
KR20180023173A (en) System for shipping and method thereof
JP6370441B1 (en) Transaction control apparatus, transaction control method, and transaction control program
JPWO2015182200A1 (en) Information processing apparatus, information presentation method, and program
KR20230068359A (en) Systems and methods for dynamic balancing of virtual bundles
TW202248948A (en) Electronic apparatus for processing information for food delivery and method thereof
KR20160113568A (en) Method, system and recording medium for transaction processing using real time conversation
CN113919781A (en) Distribution route determining method and device and electronic equipment
JP7482844B2 (en) Delivery management system, delivery management method, and program
US20180357591A1 (en) Location directed offers
JP2018195206A (en) Setting device, setting method, and setting program
US20210312583A1 (en) Control device, program for control device, and program for terminal device
JP2019102071A (en) Method and system for aggregated home delivery management, non-temporary computer-readable recording media
JP7247870B2 (en) CONTROLLER, SYSTEM AND PAYMENT ALLOCATION METHOD

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220609

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230808

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230904

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20231027

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20231106

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240112

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240409

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240430

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7482844

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150