JP7476377B2 - Broadcast signal receiving device and broadcast signal receiving method - Google Patents

Broadcast signal receiving device and broadcast signal receiving method Download PDF

Info

Publication number
JP7476377B2
JP7476377B2 JP2023019139A JP2023019139A JP7476377B2 JP 7476377 B2 JP7476377 B2 JP 7476377B2 JP 2023019139 A JP2023019139 A JP 2023019139A JP 2023019139 A JP2023019139 A JP 2023019139A JP 7476377 B2 JP7476377 B2 JP 7476377B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
application
drm
broadcast signal
content
security management
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2023019139A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2023054071A (en
Inventor
靖浩 藤吉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2023019139A priority Critical patent/JP7476377B2/en
Publication of JP2023054071A publication Critical patent/JP2023054071A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7476377B2 publication Critical patent/JP7476377B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明の実施形態は、放送信号受信装置および放送信号受信方法に関する。 An embodiment of the present invention relates to a broadcast signal receiving device and a broadcast signal receiving method.

放送と通信を融合させたサービスであるハイブリッドキャストは、2013年に放送が開始され、現在では複数の放送局がサービスを提供している。ハイブリッドキャストは、オープンなプラットフォームであるHTML5をアプリケーションエンジンとして採用したことにより、HTML5をサポートする放送信号受信装置やアプリケーションの開発のコストが軽減されるとともに、アプリケーションにおける複雑な処理を放送信号受信装置だけでなくサーバ側と連携して行うことが可能となった。これにより放送通信連携サービスであるハイブリッドキャストの機能の充実が容易に行われるようになった。 Hybridcast, a service that combines broadcasting and communications, began broadcasting in 2013 and is currently offered by multiple broadcasting stations. By adopting the open platform HTML5 as its application engine, Hybridcast has reduced the costs of developing broadcast signal receiving devices and applications that support HTML5, and has made it possible to perform complex processing in applications not only in the broadcast signal receiving device but also in cooperation with the server side. This has made it easy to enhance the functions of Hybridcast, a broadcasting and communications integrated service.

HTML5の大きな特徴は、映像や音声を再生する機能であるvideo要素を持ったことである。これにより、それ以前のHTMLにおいて映像や音声の再生において必要であったプレーヤー機能を有するプラグインソフト(機能を追加するためのソフトウェア)のブラウザアプリケーションへの組み込みが不要となり、映像や音声の再生の命令を直接HTMLに記述することが可能となった。 The main feature of HTML5 is the inclusion of the video element, which is a function for playing video and audio. This means that it is no longer necessary to incorporate plug-in software (software for adding functionality) with player functionality into browser applications, which was necessary in previous versions of HTML to play video and audio, and it is now possible to write commands for playing video and audio directly in HTML.

映像や音声を配信する方式としては、映像配信専用サーバを用いたRTSP(Real Time Streaming Protocol)、RTMP(Real Time Messaging Protocol)、MMSP(Microsoft Media Server Protocol)に代わり、ウェブサーバー上のウェブページへのアクセスと同様に、HTTP(Hypertext Transfer Protocol)により映像を配信するHTTPストリーミングが一般的になっている。HTTPストリーミングの例としては,Apple HLS(HTTP Live Streaming),AdobeHDS(HTTP Dynamic Streaming)、Microsoft Smooth Streaming、MPEG-DASHなどがあり、Apple HLSやMPEG-DASHは、HTML5のMedia Source Extentions APIが対応しているブラウザアプリケーションで再生可能である。 HTTP streaming, which distributes video and audio using HTTP (Hypertext Transfer Protocol), similar to accessing a web page on a web server, has become common as a method of distributing video and audio, replacing RTSP (Real Time Streaming Protocol), RTMP (Real Time Messaging Protocol), and MMSP (Microsoft Media Server Protocol) that use a dedicated video distribution server. Examples of HTTP streaming include Apple HLS (HTTP Live Streaming), Adobe HDS (HTTP Dynamic Streaming), Microsoft Smooth Streaming, and MPEG-DASH. Apple HLS and MPEG-DASH can be played back using browser applications that support the HTML5 Media Source Extensions API.

「デジタル放送におけるMMTによるメディアトランスポート方式 標準規格」 ARIB STD-B60 1.11版 2018年1月22日改定、一般社団法人 電波産業会"Standard for Media Transport Method using MMT in Digital Broadcasting" ARIB STD-B60 Version 1.11, revised on January 22, 2018, Association of Radio Industries and Businesses 「デジタル放送におけるマルチメディア符号化方式(第2世代)標準規格」 ARIB STD-B62 1.8版 2018年1月22日改定、一般社団法人 電波産業会"Standard for Multimedia Coding Method (2nd Generation) for Digital Broadcasting" ARIB STD-B62 Version 1.8 Revised January 22, 2018, Association of Radio Industries and Businesses 「高度広帯域衛星デジタル放送運用規定 技術資料」 ARIB TR-B39 1.6版 2018年1月22日改定、一般社団法人 電波産業会"Advanced Wideband Satellite Digital Broadcasting Operational Guidelines Technical Document" ARIB TR-B39 Version 1.6 Revised January 22, 2018, Association of Radio Industries and Businesses

高度BSデジタル放送および高度広帯域CSデジタル放送における通信による映像・音声を配信するサービスの運用では、通信による伝送を行う方式として、MPEG-DASHによる方式とMMTによる方式が非特許文献1および非特許文献3に規定されている。 In the operation of services that distribute video and audio via communication in advanced BS digital broadcasting and advanced wideband CS digital broadcasting, the MPEG-DASH method and the MMT method are specified as communication transmission methods in Non-Patent Documents 1 and 3.

MPEG-DASHによる方式は、アプリケーション符号化方式はARIB-HTML5を使用すること、伝送する映像や音声のコンテンツのセキュリティが必要な場合はDRM(Digital Rights Management)を運用することが決められている。従って映像や音声のコンテンツを配信する際にセキュリティが必要な場合は、コンテンツを配信するサービス事業者は、配信する映像または音声のコンテンツに対してDRMを適用する必要があり、放送信号受信装置は適用されたDRMをサポートしている必要がある。 The MPEG-DASH method requires that ARIB-HTML5 be used as the application encoding method, and that DRM (Digital Rights Management) be used if security is required for the video or audio content being transmitted. Therefore, if security is required when distributing video or audio content, the service provider distributing the content must apply DRM to the video or audio content being distributed, and the broadcast signal receiving device must support the applied DRM.

DRMの種類は複数存在するため、放送信号受信装置は、受信装置自身がサポートしている種類のDRMが適用されたコンテンツを配信してもらう必要がある。
放送信号受信装置と映像や音声のコンテンツを配信するサーバが固定されている場合は、予めお互いに決められたDRMが適用されたコンテンツを配信してもらうことで、運用上問題がなかった。
Since there are multiple types of DRM, a broadcast signal receiving device needs to receive content to which a type of DRM that the receiving device itself supports is applied.
When the broadcast signal receiving device and the server that distributes the video and audio content are fixed, there are no operational problems because the content distributed has a DRM that has been mutually agreed upon in advance.

一方で非特許文献1および非特許文献3に記載のデータコンテンツサービスにより、放送信号受信装置は、受信する放送番組に付加されたアプリケーション機能を、新規に追加することが可能である。
データコンテンツサービスにより放送信号受信装置に新規に追加されたアプリケーション機能を用いて映像や音声のコンテンツの配信を運用する場合、追加されたアプリケーションは、放送信号受信装置がサポートしているDRMの種類を把握する必要がある。
On the other hand, the data content services described in Non-Patent Documents 1 and 3 enable a broadcast signal receiving device to newly add application functions that are added to a broadcast program that is received.
When distributing video and audio content using an application function newly added to a broadcast signal receiving device by a data content service, the added application needs to understand the type of DRM supported by the broadcast signal receiving device.

しかし現状の放送信号受信装置は、サポートしているDRMの種類をアプリケーションに提供する機能が存在していない、という問題があった。
そこで本発明の実施形態は、サポートしているDRMの種類をアプリケーションに提供する機能を持つ放送信号受信装置および放送信号受信方法を提供することを目的とする。
However, current broadcast signal receiving devices have a problem in that they do not have a function for providing supported DRM types to applications.
Therefore, an object of the embodiments of the present invention is to provide a broadcast signal receiving device and a broadcast signal receiving method that have a function of providing supported DRM types to an application.

一実施形態によれば、番組を放送する放送波を受信した放送信号から分離される伝送制御信号を解析して、前記伝送制御信号に含まれる、前記番組に付加して特定処理を行うアプリケーションとなるアプリケーションデータに関する制御情報を取得する解析部と、
前記制御情報に基づいて、前記放送信号の中に存在するアプリケーションデータの存在場所を特定すると共に、前記アプリケーションの動作を制御するアプリケーション制御部と、
前記放送信号から前記アプリケーション制御部が特定した存在場所のアプリケーションデータを受信するアプリケーションデータ受信処理部と、
前記アプリケーションデータ受信処理部が受信したアプリケーションデータからなるアプリケーションを管理し、前記アプリケーション制御部の前記制御により前記アプリケーションに特定処理を動作させるアプリケーションエンジンと、
複数の種類のセキュリティ管理情報の内のいずれか一つの適用により保護を受けた少なくとも映像を含むコンテンツを通信により取得するコンテンツ受信処理部と、
前記複数の種類のセキュリティ管理情報の内の少なくともいずれかをサポートし、サポートする種類のセキュリティ管理情報が適用されるコンテンツを処理するセキュリティ管理情報処理部と、を具備し、
前記アプリケーションエンジンは、前記セキュリティ管理情報処理部がサポートする前記セキュリティ管理情報の種類の情報を前記アプリケーションに提供し、
前記アプリケーションは、前記アプリケーションエンジンから提供されるセキュリティ管理情報の種類の情報の中に前記特定処理を行うための種類が存在しているかの判定を行い、
前記判定の結果、第1の種類が存在している場合には、前記第1の種類のセキュリティ管理情報が適用される第1のコンテンツの第1の配信先を決定し、前記コンテンツ受信処理部を通じて決定した前記第1の配信先からの前記第1のコンテンツを取得し、第1の特定処理を行い、
前記判定の結果、第2の種類が存在している場合には、前記第2の種類のセキュリティ管理情報が適用される第2のコンテンツの第2の配信先を決定し、前記コンテンツ受信処理部を通じて決定した前記第2の配信先からの前記第2のコンテンツを取得し、第2の特定処理を行う、放送信号受信装置が提供される。

According to one embodiment, an analysis unit analyzes a transmission control signal separated from a broadcast signal that receives a broadcast wave for broadcasting a program, and acquires control information included in the transmission control signal relating to application data that will be added to the program and serve as an application for performing a specific process;
an application control unit that identifies a location of application data present in the broadcast signal based on the control information and controls an operation of the application;
an application data reception processing unit that receives application data of the location specified by the application control unit from the broadcast signal;
an application engine that manages an application formed by the application data received by the application data reception processing unit and causes the application to execute a specific process under the control of the application control unit;
a content receiving and processing unit that receives, via communication, content including at least a video protected by application of any one of a plurality of types of security management information;
a security management information processing unit that supports at least one of the plurality of types of security management information and processes content to which the supported type of security management information is applied;
the application engine provides the application with information on the type of the security management information supported by the security management information processing unit;
The application determines whether or not a type for performing the specific process is present in the information on the types of security management information provided by the application engine;
If the result of the determination is that a first type exists, a first distribution destination of a first content to which the first type of security management information is applied is determined, the first content is acquired from the determined first distribution destination via the content reception processing unit, and a first identification process is performed;
A broadcast signal receiving device is provided that, when the result of the determination is that a second type exists, determines a second distribution destination of a second content to which the second type of security management information is applied, acquires the second content from the determined second distribution destination via the content reception processing unit, and performs a second identification process.

図1Aは、本実施形態に係る放送信号送信装置、放送信号受信装置およびサービス事業者からなるシステム全体の構成例を示す図である。FIG. 1A is a diagram showing an example of the overall configuration of a system including a broadcast signal transmitting device, a broadcast signal receiving device, and a service provider according to this embodiment. 図1Bは、本実施形態に係る放送信号送信装置、放送信号受信装置およびサービス事業者からなるシステム全体の他の構成例を示す図である。FIG. 1B is a diagram showing another example of the configuration of the entire system including the broadcast signal transmitting device, the broadcast signal receiving device, and the service provider according to this embodiment. 図2は、図1Aに示す放送信号送信装置の構成例を概略的に示した図である。FIG. 2 is a diagram illustrating an example of the configuration of the broadcast signal transmitting device illustrated in FIG. 1A. 図3は、図1Aに示す放送信号受信装置の構成例を概略的に示した図である。FIG. 3 is a diagram illustrating an example of the configuration of the broadcast signal receiving device illustrated in FIG. 1A. 図4Aは、アプリケーションデータの送信を放送波で行うタイプのデータコンテンツサービスの構成を示す図である。FIG. 4A is a diagram showing the configuration of a data content service in which application data is transmitted by broadcast waves. 図4Bは、アプリケーションデータの送信を放送波で行わないタイプのデータコンテンツサービスの構成を示す図である。FIG. 4B is a diagram showing the configuration of a data content service in which application data is not transmitted by broadcast waves. 図5Aは、放送信号受信装置が、図4Bに示すタイプ2のデータコンテンツサービスによりアプリケーションデータを取得した場合の、映像あるいは音声のコンテンツの配信を受ける様子を示した図である。FIG. 5A is a diagram showing how a broadcast signal receiving device receives distribution of video or audio content when it acquires application data through the type 2 data content service shown in FIG. 4B. 図5Bは、放送信号受信装置が、図4Bに示すタイプ2のデータコンテンツサービスによりアプリケーションデータを取得した場合の、映像あるいは音声のコンテンツの配信を受ける様子の他の例を示した図である。FIG. 5B is a diagram showing another example of how the broadcast signal receiving device receives distribution of video or audio content when it acquires application data through the type 2 data content service shown in FIG. 4B. 図5Cは、放送信号受信装置が、図4Aに示すタイプ1のデータコンテンツサービスによりアプリケーションデータを取得した場合の、映像あるいは音声のコンテンツの配信を受ける様子を示した図である。FIG. 5C is a diagram showing how a broadcast signal receiving device receives video or audio content when it acquires application data through the type 1 data content service shown in FIG. 4A. 図5Dは、放送信号受信装置が、図4Aに示したタイプ1のデータコンテンツサービスによりアプリケーションデータを取得した場合の、映像あるいは音声のコンテンツの配信を受ける様子の他の例を示した図である。FIG. 5D is a diagram showing another example of how video or audio content is distributed when the broadcast signal receiving device acquires application data through the type 1 data content service shown in FIG. 4A. 図5Eは、放送信号受信装置が、図4Bに示すタイプ2のデータコンテンツサービスによりアプリケーションデータを取得した場合の、映像あるいは音声のコンテンツの配信を受ける様子の他の例を示した図である。FIG. 5E is a diagram showing another example of how video or audio content is distributed when the broadcast signal receiving device acquires application data through the type 2 data content service shown in FIG. 4B. 図5Fは、放送信号受信装置が、図4Bに示すタイプ2のデータコンテンツサービスによりアプリケーションデータを取得した場合の、映像あるいは音声のコンテンツの配信を受ける様子の他の例を示した図である。FIG. 5F is a diagram showing another example of how video or audio content is distributed when the broadcast signal receiving device acquires application data through the type 2 data content service shown in FIG. 4B. 図5Gは、放送信号受信装置140が、図4Bに示すタイプ2のデータコンテンツサービスによりアプリケーションデータを取得した場合の、取得した複数のアプリケーションが、互いに連携して動作する場合の例である。FIG. 5G shows an example in which broadcast signal receiving device 140 acquires application data through the type 2 data content service shown in FIG. 4B, and the acquired applications operate in conjunction with each other. 図5Hは、放送信号受信装置が、図4Aに示すタイプ1のデータコンテンツサービスによりアプリケーションデータを取得した場合の、映像あるいは音声のコンテンツの配信を受ける様子の他の例を示した図である。FIG. 5H is a diagram showing another example of how video or audio content is distributed when the broadcast signal receiving device acquires application data through the type 1 data content service shown in FIG. 4A. 図5Iは、放送信号受信装置が、セキュリティ管理情報処理部がサポートするDRMの種類をアプリケーションに提供する処理がない場合の、映像あるいは音声のコンテンツの配信を受ける様子の例を示した図である。FIG. 5I is a diagram showing an example of how a broadcast signal receiving device receives distribution of video or audio content when there is no process for providing an application with the type of DRM supported by the security management information processing unit. 図6は、放送信号受信装置のセキュリティ管理情報処理部がサポートするDRMの種類をアプリケーションに提供するために、Capabilitiesオブジェクトを拡張した例である。FIG. 6 shows an example in which the Capabilities object is extended in order to provide the types of DRM supported by the security management information processing unit of the broadcast signal receiving device to an application. 図7は、図6に示した、セキュリティ管理情報処理部がサポートするDRMの種類をアプリケーションに提供するために機能を用いた場合の、処理フローの例を示した図である。FIG. 7 is a diagram showing an example of a processing flow when the function shown in FIG. 6 is used for providing the types of DRM supported by the security management information processing unit to an application. 図8Aは、図6に示した、セキュリティ管理情報処理部がサポートするDRMの種類をアプリケーションに提供するために機能を用いた場合の、処理フローの他の例を示した図である。FIG. 8A is a diagram showing another example of the processing flow when the function shown in FIG. 6 is used for providing the types of DRM supported by the security management information processing unit to an application. 図8Bは、アプリケーションFが、セキュリティ管理情報処理部がサポートするDRMの種類を、C1システム(DRM-3)、A1システム(DRM-1)の順に判定した場合の処理フローの例を示した図である。FIG. 8B is a diagram showing an example of the processing flow in the case where application F determines the types of DRM supported by the security management information processing unit in the order of C1 system (DRM-3) and A1 system (DRM-1). 図8Cは、特定処理の一例を示す処理フローの例を示した図である。FIG. 8C is a diagram illustrating an example of a processing flow showing an example of the identification processing.

以下、実施の形態について図面を参照して説明する。
図1Aは、本実施形態に係る放送信号送信装置、放送信号受信装置およびサービス事業者からなるシステム全体の構成例を示す図である。
100は、放送信号により番組を放送する放送信号送信装置A(放送局Aと呼んでもよい)である。放送信号送信装置A100は、放送番組サーバ101、放送信号送信基本機能102、アプリケーションデータ管理部103を備える。
Hereinafter, an embodiment will be described with reference to the drawings.
FIG. 1A is a diagram showing an example of the overall configuration of a system including a broadcast signal transmitting device, a broadcast signal receiving device, and a service provider according to this embodiment.
Reference numeral 100 denotes a broadcast signal transmitting device A (which may be called a broadcast station A) that broadcasts a program by a broadcast signal. The broadcast signal transmitting device A 100 includes a broadcast program server 101, a broadcast signal transmission basic function 102, and an application data management unit 103.

101は、放送信号送信装置100として放送する番組、番組タイトル、番組概要、出演者名、放送日時、その他のデータ等を予め保存しておく放送番組サーバである。
102は、放送信号送信装置A100の基本的な機能であり、放送する番組の映像信号や音声信号等を符号化(エンコードとも言う)し、映像信号や音声信号の制御情報である伝送制御信号等と多重化し、放送信号として送出する機能を持つ放送信号送信基本機能である。
Reference numeral 101 denotes a broadcast program server that stores in advance data such as programs to be broadcast by the broadcast signal transmitting device 100, program titles, program summaries, performer names, broadcast dates and times, and other data.
Reference numeral 102 denotes a basic function of the broadcast signal transmitting device A100, and is a basic broadcast signal transmission function that has the function of encoding (also called encoding) the video signals and audio signals of the program to be broadcast, multiplexing them with transmission control signals, which are control information for the video and audio signals, and sending them out as a broadcast signal.

また放送信号送信装置A100は、非特許文献3に記載の、HTML5等で符号化されたアプリケーション機能を、放送する番組と同時に提供するデータコンテンツサービスを付加することができる。この場合放送信号送信装置100は、放送する番組にアプリケーション機能が付加されていることを示す第1の指定情報を伝送制御信号に配置し、放送信号送信基本機能102より放送信号として送出する。第1の指定情報は、例えば非特許文献1に記載のMPT(MMT Package Table)の中に配置されるアプリケーションサービス記述子である。 The broadcast signal transmitting device A100 can also add a data content service that provides application functions encoded in HTML5 or the like, as described in Non-Patent Document 3, simultaneously with the program being broadcast. In this case, the broadcast signal transmitting device 100 places first designation information, which indicates that an application function has been added to the program being broadcast, in the transmission control signal, and transmits it as a broadcast signal from the broadcast signal transmission basic function 102. The first designation information is, for example, an application service descriptor that is placed in the MPT (MMT Package Table) described in Non-Patent Document 1.

103は、放送番組にデータコンテンツサービスが付加されている場合、放送番組に付加するアプリケーション機能(アプリケーションデータ)の生成や管理を行うアプリケーション管理部である。
なおデータコンテンツサービスは、放送番組に付加するアプリケーション機能(アプリケーションデータ)を、放送波により提供する方法と、放送波により提供せずに通信により提供する方法の2通りの方法がある。放送番組に付加するアプリケーション機能(アプリケーションデータ)を通信により提供する場合は、サービス事業者120により行われる。データコンテンツサービスの構成は、図4Aおよび図4Bを用いて説明する。
Reference numeral 103 denotes an application management unit that generates and manages application functions (application data) to be added to a broadcast program when a data content service is added to the broadcast program.
There are two methods for providing the data content service: one is to provide the application function (application data) added to the broadcast program via broadcast waves, and the other is to provide it via communication without broadcast waves. When the application function (application data) added to the broadcast program is provided via communication, it is provided by the service provider 120. The configuration of the data content service will be described with reference to Figures 4A and 4B.

放送信号送信装置は、複数存在してもよい。図1Aの例は、放送信号送信装置が放送信号A100と放送信号送信装置B100-2の2つが存在する例である。
120は、放送信号送信装置A100が放送する番組にデータコンテンツサービスが付加されている場合、放送信号送信装置100と連携して放送番組に付加するHTML5等で符号化されたアプリケーション機能(アプリケーションデータ)を、ネットワーク180を介して放送信号受信装置140に提供するサービス事業者である。
1A is an example in which there are two broadcast signal transmission devices, a broadcast signal A100 and a broadcast signal transmission device B100-2.
Reference numeral 120 denotes a service provider that, when a data content service is added to a program broadcast by the broadcast signal transmitting device A100, cooperates with the broadcast signal transmitting device 100 to provide application functions (application data) encoded in HTML5 or the like to be added to the broadcast program to the broadcast signal receiving device 140 via the network 180.

サービス事業者120は、アプリケーションデータ管理部121とアプリケーションサーバ122を含む。
121は、放送番組に付加するアプリケーション機能(アプリケーションデータ)の生成や管理を行い、生成したアプリケーション機能(アプリケーションデータ)を、ネットワーク180を介して放送信号受信装置140に配布するアプリケーションデータ管理部である。
The service provider 120 includes an application data management unit 121 and an application server 122 .
Reference numeral 121 denotes an application data management unit that generates and manages application functions (application data) to be added to broadcast programs and distributes the generated application functions (application data) to the broadcast signal receiving device 140 via the network 180 .

122は、アプリケーションデータ管理部121で生成された、放送番組に付加するアプリケーション機能(アプリケーションデータ)を保存するアプリケーションサーバである。
サービス事業者120は、第1の指定情報を受信した放送信号受信装置140からの要求に対応して、アプリケーションサーバ122に保存してあるアプリケーション機能(アプリケーションデータ)を、アプリケーションデータ管理部121によりネットワーク180を介して放送信号受信装置140に送信する。
Reference numeral 122 denotes an application server that stores application functions (application data) generated by the application data management unit 121 and that are to be added to broadcast programs.
In response to a request from the broadcast signal receiving device 140 that has received the first designation information, the service provider 120 transmits the application functions (application data) stored in the application server 122 to the broadcast signal receiving device 140 via the network 180 using the application data management unit 121.

またサービス事業者A120は、アプリケーションサーバ122に、放送信号受信装置140に配信する映像や音声のコンテンツを保存していてもよい。サービス事業者120は、放送信号受信装置140からの要求に応じて、アプリケーションサーバ122に保存してある映像や音声のコンテンツを、アプリケーションデータ管理部121によりネットワーク180を介して放送信号受信装置140に配布してもよい。 The service provider A120 may also store video and audio content to be distributed to the broadcast signal receiving device 140 in the application server 122. In response to a request from the broadcast signal receiving device 140, the service provider 120 may distribute the video and audio content stored in the application server 122 to the broadcast signal receiving device 140 via the network 180 using the application data management unit 121.

サービス事業者は、複数存在してもよい。図1Aの例は、サービス事業者がサービス事業者A120とサービス事業者B120-2の2つが存在する例である。
140は、放送信号により送られてくる番組を受信する放送信号受信装置(テレビジョン受信装置と呼んでもよい)である。放送信号受信装置140は、放送信号受信基本機能141、通信制御機能142、アプリケーション制御機能143、端末連携機能144を含む。
There may be a plurality of service providers. In the example of Fig. 1A, there are two service providers, a service provider A 120 and a service provider B 120-2.
Reference numeral 140 denotes a broadcast signal receiving device (which may be called a television receiving device) that receives a program transmitted by a broadcast signal. The broadcast signal receiving device 140 includes a basic broadcast signal receiving function 141, a communication control function 142, an application control function 143, and a terminal linking function 144.

141は、放送信号受信装置としての基本的な機能であり、放送信号送信装置A100から送られてくる放送波を受信し、放送波に含まれる符号化された映像信号(映像ストリームとも呼ぶ)、符号化された音声信号(音声ストリームとも呼ぶ)、アプリケーションデータおよび伝送制御信号を分離し、映像信号および音声信号をデコードしたり、アプリケーションデータを受信したり、伝送制御信号を解析したりする放送信号受信基本機能である。 141 is a basic function of a broadcast signal receiving device, and is a basic broadcast signal receiving function that receives broadcast waves sent from broadcast signal transmitting device A100, separates the encoded video signal (also called a video stream), encoded audio signal (also called an audio stream), application data, and transmission control signal contained in the broadcast waves, decodes the video signal and audio signal, receives application data, and analyzes the transmission control signal.

また放送信号受信基本機能141は、放送信号受信装置140に接続されている周辺機器、例えば表示器(表示画面と呼んでもよい)160、スピーカ161、放送信号受信装置140にバインドされているHDD(Hrad Disk Drive)162、リムーバルメディア170、との接続やデータの送受信の管理も行う。表示器160は、スピーカ161を内蔵しており、放送信号受信基本機能141においてデコードされた映像信号を表示領域に表示したり、音声信号をスピーカ161に出力したりする。なお、表示器160に内蔵されているスピーカ161は、USB等のI/Fにより接続した外部のスピーカであってもよい。また図1の例では表示器160は、放送信号受信装置140と別体として記載しているが、放送信号受信装置140の1機能として放送信号受信装置140と一体であってもよい。 The broadcast signal receiving basic function 141 also manages the connection and data transmission/reception with peripheral devices connected to the broadcast signal receiving device 140, such as a display (which may be called a display screen) 160, a speaker 161, a HDD (Hard Disk Drive) 162 bound to the broadcast signal receiving device 140, and a removable media 170. The display 160 has a built-in speaker 161, and displays a video signal decoded by the broadcast signal receiving basic function 141 in a display area and outputs an audio signal to the speaker 161. The speaker 161 built into the display 160 may be an external speaker connected via an I/F such as a USB. In the example of FIG. 1, the display 160 is described as being separate from the broadcast signal receiving device 140, but it may be integrated with the broadcast signal receiving device 140 as one function of the broadcast signal receiving device 140.

142は、放送信号受信装置140がネットワーク180を介してサービス事業者A120と通信を行うための通信制御機能である。
143は、データコンテンツサービスにより付加されたアプリケーションの管理や実行を行うアプリケーション制御機能である。またアプリケーション制御機能143は、放送信号受信装置140にもともと備わっているアプリケーション機能の管理や実行も行う。
Reference numeral 142 denotes a communication control function for the broadcast signal receiving device 140 to communicate with the service provider A 120 via the network 180 .
An application control function 143 manages and executes applications added by the data content service. The application control function 143 also manages and executes application functions that are originally provided in the broadcast signal receiving device 140.

144は、放送信号受信装置140が携帯端末175と連携して、映像や音声のサービスを行う携帯端末連携機能である。放送信号受信装置140と携帯端末175は、例えばBlueTooth(登録商標)等の近距離無線システムにより接続されている。 144 is a mobile terminal linking function whereby the broadcast signal receiving device 140 links with the mobile terminal 175 to provide video and audio services. The broadcast signal receiving device 140 and the mobile terminal 175 are connected by a short-range wireless system such as BlueTooth (registered trademark).

また映像や音声のコンテンツの配布だけを行うコンテンツサービス事業者が存在していてもよい。
図1Bは、本実施形態に係る放送信号送信装置、放送信号受信装置およびサービス事業者からなるシステム全体の他の構成例を示す図である。図1Aに示す放送信号送信装置A100、放送信号送信装置B100-2、サービス事業者A120、サービス事業者B120-2、放送信号受信装置140に加え、映像や音声のコンテンツの配布だけを行うコンテンツサービス事業者X127からなる。放送信号受信装置140は、映像や音声のコンテンツの配布を、コンテンツサービス事業者X127に要求してもよい。
There may also be content service providers that only distribute video and audio content.
Fig. 1B is a diagram showing another example of the overall configuration of a system including a broadcast signal transmitting device, a broadcast signal receiving device, and a service provider according to the present embodiment. In addition to the broadcast signal transmitting device A100, the broadcast signal transmitting device B100-2, the service provider A120, the service provider B120-2, and the broadcast signal receiving device 140 shown in Fig. 1A, the system includes a content service provider X127 that only distributes video and audio content. The broadcast signal receiving device 140 may request the content service provider X127 to distribute video and audio content.

図2は、図1Aに示す放送信号送信装置A100の構成の例を概略的に示した図である。放送信号送信基本機能102は、映像エンコーダ201、音声エンコーダ202、字幕エンコーダ203、アプリケーションデータ生成部204および伝送制御信号を生成する制御信号生成部205を含む。 Figure 2 is a diagram showing an example of the configuration of the broadcast signal transmission device A100 shown in Figure 1A. The broadcast signal transmission basic function 102 includes a video encoder 201, an audio encoder 202, a subtitle encoder 203, an application data generator 204, and a control signal generator 205 that generates a transmission control signal.

201は、放送する番組として放送番組サーバ101から読み出された番組Aの映像のエンコードを行う映像エンコーダである。なお映像エンコーダ201のコーデック種別は、MPEG-2、H.264(AVC:Advance Video Coding)、H.265(HEVC:High Efficiency Video Coding)のいずれでもよいものとする。またコーデック種別は、これに限るものではない。 201 is a video encoder that encodes the video of program A that is read from the broadcast program server 101 as a program to be broadcast. The codec type of the video encoder 201 may be any of MPEG-2, H.264 (AVC: Advance Video Coding), and H.265 (HEVC: High Efficiency Video Coding). The codec type is not limited to these.

202は、放送する番組として放送番組サーバ101から読み出した番組Aの音声のエンコードを行う音声エンコーダである。
203は、放送する番組として放送番組サーバ101から読み出した番組Aの字幕のエンコードを行う字幕エンコーダである。
Reference numeral 202 denotes an audio encoder that encodes the audio of program A that has been read from the broadcast program server 101 as a program to be broadcast.
Reference numeral 203 denotes a subtitle encoder that encodes the subtitles of program A that is read from the broadcast program server 101 as a program to be broadcast.

204は、放送する番組として放送番組サーバ101から読み出した番組AにHTML5等のアプリケーション機能(アプリケーションデータ)を同時に提供するサービスを付加する場合に、アプリケーションデータ管理部103に管理されているアプリケーション機能(アプリケーションデータ)を読み出し放送波として送信できるようにアプリケーションデータを生成するアプリケーションデータ生成部である。 204 is an application data generation unit that reads out the application functions (application data) managed by the application data management unit 103 and generates application data so that it can be transmitted as broadcast waves when a service is added that simultaneously provides application functions (application data) such as HTML5 to program A read from the broadcast program server 101 as a program to be broadcast.

205は、放送信号送信装置A100が放送する番組を構成している映像ストリーム、音声ストリーム、等番組を構成している放送信号に関する制御情報や放送する番組の番組名称や放送時間等番組の内容に関する制御情報である伝送制御信号を生成する制御信号生成部である。 205 is a control signal generating unit that generates a transmission control signal, which is control information regarding the broadcast signals constituting the program broadcast by the broadcast signal transmitting device A100, such as the video stream and audio stream, and control information regarding the contents of the program, such as the program name and broadcast time of the program to be broadcast.

制御信号生成部205は、アプリケーションデータ生成部204が生成した番組に付加するアプリケーション機能に関する伝送制御信号も生成する。
207は、映像エンコーダ201が出力する映像データ、音声エンコーダ202が出力する音声データ、字幕エンコーダ203が出力する字幕データ、アプリケーション生成部204が出力するアプリケーションデータ、制御信号生成部205が出力する伝送制御信号を多重化する多重化部である。多重化部207が多重化する多重化方式は、非特許文献1に記載のMMT(Mpeg Media Transport)方式とする。
The control signal generating unit 205 also generates a transmission control signal related to an application function to be added to the program generated by the application data generating unit 204 .
Reference numeral 207 denotes a multiplexing unit that multiplexes the video data output by the video encoder 201, the audio data output by the audio encoder 202, the subtitle data output by the subtitle encoder 203, the application data output by the application generating unit 204, and the transmission control signal output by the control signal generating unit 205. The multiplexing method used by the multiplexing unit 207 is the MMT (Mpeg Media Transport) method described in Non-Patent Document 1.

208は、多重化部207から入力された多重化ストリームをスクランブルするスクランブラである。多重化部207は、スクランブルした多重化ストリームを送信機209に送信する。
209は、送られてきた多重化ストリームを、放送波によりアンテナから送信する送信機である。
A scrambler 208 scrambles the multiplexed stream input from the multiplexing unit 207. The multiplexing unit 207 transmits the scrambled multiplexed stream to a transmitter 209.
Reference numeral 209 denotes a transmitter that transmits the received multiplexed stream from an antenna via broadcast waves.

図3は、図1の放送信号受信装置140の構成例を概略的に示した図である。放送信号受信装置140は、放送信号受信基本機能141、通信制御機能142、アプリケーション制御機能143、端末連携機能144を含む。また放送信号受信装置140は、表示器160およびスピーカ161とも接続している。 Figure 3 is a diagram showing a schematic example of the configuration of the broadcast signal receiving device 140 of Figure 1. The broadcast signal receiving device 140 includes a basic broadcast signal reception function 141, a communication control function 142, an application control function 143, and a terminal linkage function 144. The broadcast signal receiving device 140 is also connected to a display 160 and a speaker 161.

放送信号受信基本機能141は、放送チューナ301、デスクランブラ302、デマルチプレクサA303、映像デコーダA305、音声デコーダA306、字幕デコーダA307、アプリケーションデータ受信処理部A308、制御信号解析部309を含む。 The basic broadcast signal reception function 141 includes a broadcast tuner 301, a descrambler 302, a demultiplexer A303, a video decoder A305, an audio decoder A306, a subtitle decoder A307, an application data reception processing unit A308, and a control signal analysis unit 309.

301は、放送波で送られてきたストリーム(放送信号)を復調する放送チューナである。放送チューナ301は、復調したストリーム(放送信号)を、デスクランブラ302に入力する。
302は、放送チューナ301から入力された多重化されているストリームを、デスクランブルするデスクランブラである。デスクランブラ304は、デスクランブルしたストリームを、デマルチプレクサA303に入力する。
A broadcast tuner 301 demodulates a stream (broadcast signal) transmitted by broadcast waves and inputs the demodulated stream (broadcast signal) to a descrambler 302.
A descrambler 302 descrambles the multiplexed stream input from the broadcast tuner 301. The descrambler 304 inputs the descrambled stream to a demultiplexer A303.

303は、デスクランブラ302から入力されたストリームを、映像ストリーム、音声ストリーム、字幕ストリーム、アプリケーションデータ、伝送制御信号に分離するデマルチプレクサである。デマルチプレクサA303は、映像ストリームを映像デコーダA305に、音声ストリームを音声デコーダA306に、字幕ストリームを字幕デコーダA307に、アプリケーションデータをアプリケーションデータ受信処理部A308に、伝送制御信号を制御信号解析部309に入力する。 303 is a demultiplexer that separates the stream input from the descrambler 302 into a video stream, an audio stream, a subtitle stream, application data, and a transmission control signal. The demultiplexer A303 inputs the video stream to the video decoder A305, the audio stream to the audio decoder A306, the subtitle stream to the subtitle decoder A307, the application data to the application data reception processing unit A308, and the transmission control signal to the control signal analysis unit 309.

305は、デマルチプレクサA303から送られてきた映像データをデコードする映像デコーダAである。
306は、デマルチプレクサA303から送られてきた音声データをデコードする音声デコーダAである。
307は、デマルチプレクサA303から送られてきた字幕データをデコードする字幕デコーダAである。
Reference numeral 305 denotes a video decoder A which decodes the video data sent from the demultiplexer A 303 .
Reference numeral 306 denotes an audio decoder A which decodes the audio data sent from the demultiplexer A 303 .
Reference numeral 307 denotes a subtitle decoder A which decodes the subtitle data sent from the demultiplexer A 303 .

308は、デマルチプレクサA303から送られてきたアプリケーションデータの受信処理をするアプリケーションデータ受信処理部Aである。
309は、デマルチプレクサA303から送られてきた伝送制御信号を処理する制御信号解析部である。制御信号解析部309は、解析した伝送制御信号の中から抽出した、アプリケーションデータに関する制御情報であるMH-AIT(MH-Application Information Table)等を、アプリケーション制御部320に送る。
Reference numeral 308 denotes an application data receiving processor A which performs a receiving process of the application data sent from the demultiplexer A 303 .
Reference numeral 309 denotes a control signal analyzer that processes the transmission control signal sent from the demultiplexer A 303. The control signal analyzer 309 extracts from the analyzed transmission control signal an MH-AIT (MH-Application Information Table) or the like, which is control information related to application data, and sends this information to an application control unit 320.

デコードされた映像データおよび字幕は、合成器310で合成され表示器160に出力される。またデコードされた音声データは、スピーカ161に出力される。
なお、映像デコーダ306のコーデック種別は、H.265とするが、これに限定されるものではなく、MPEG-2、H.264のいずれでもよい。またコーデック種別は、これに限るものではない。
The decoded video data and subtitles are mixed by a mixer 310 and output to a display device 160. The decoded audio data is output to a speaker 161.
The codec type of the video decoder 306 is H.265, but is not limited to this and may be either MPEG-2 or H.264. The codec type is also not limited to this.

通信制御機能142は、ネットワーク180とのI/Fである通信I/F330、サービス事業者A120、サービス事業者B120-2あるいはコンテンツサービス事業者X127から配信される映像あるいは音声のコンテンツを受信するためのコンテンツ受信処理部331、デマルチプレクサB332、配信される映像あるいは音声のコンテンツに適用された例えばDRM(Digital Rights Management)等コンテンツ保護の処理を行うセキュリティ管理情報処理部333、映像デコーダB334、音声デコーダB335、字幕デコーダB336、アプリケーションデータ受信処理部B337を含む。 The communication control function 142 includes a communication I/F 330 which is an I/F with the network 180, a content reception processing unit 331 for receiving video or audio content distributed from the service provider A 120, the service provider B 120-2 or the content service provider X 127, a demultiplexer B 332, a security management information processing unit 333 which processes content protection such as DRM (Digital Rights Management) applied to the distributed video or audio content, a video decoder B 334, an audio decoder B 335, a subtitle decoder B 336, and an application data reception processing unit B 337.

330は、放送信号受信装置140が通信を行う場合のネットワーク180とのI/Fである通信I/Fである。放送信号受信装置140は、通信I/F330を介してサービス事業者A120あるいはサービス事業者B120-2あるいはコンテンツサービス事業者X127とコンテンツやデータの送受信を行う。 330 is a communication I/F that is an I/F with the network 180 when the broadcast signal receiving device 140 communicates. The broadcast signal receiving device 140 transmits and receives content and data to and from the service provider A 120, the service provider B 120-2, or the content service provider X 127 via the communication I/F 330.

331は、放送信号受信装置140がサービス事業者A120あるいはサービス事業者B120-2あるいはコンテンツサービス事業者X127から配信される映像あるいは音声のコンテンツを受信するためのコンテンツ受信処理部である。サービス事業者A120あるいはサービス事業者B120-2あるいはコンテンツサービス事業者X127からコンテンツが配信される際の伝送方式は、例えばMPEG-DASHでも、Apple HLSでも、HTTPストリーミングであればいずれの方式であってもよい。 331 denotes a content reception processing unit that allows the broadcast signal receiving device 140 to receive video or audio content distributed from the service provider A 120, the service provider B 120-2, or the content service provider X 127. The transmission method used when the content is distributed from the service provider A 120, the service provider B 120-2, or the content service provider X 127 may be, for example, MPEG-DASH, Apple HLS, or any method that is HTTP streaming.

332は、配信されたコンテンツのストリームを、映像ストリーム、音声ストリーム、字幕ストリームに分離するデマルチプレクサBである。デマルチプレクサB332は、分離した映像ストリームを映像デコーダB334に、音声ストリームを音声デコーダB335に、字幕ストリームを字幕デコーダB336に入力する。 332 is a demultiplexer B that separates the distributed content stream into a video stream, an audio stream, and a subtitle stream. The demultiplexer B332 inputs the separated video stream to a video decoder B334, the audio stream to an audio decoder B335, and the subtitle stream to a subtitle decoder B336.

333は、ネットワーク180を介して取得した映像あるいは音声のコンテンツに適用されているセキュリティ管理情報を処理して、放送信号受信装置140に接続されている表示器160に映像を出来るようにしたり、スピーカ161から音声を出力できるようにしたりするセキュリティ管理情報処理部である。セキュリティ管理情報は、例えばDRMである。セキュリティ管理処理部333は、必要に応じて通信I/F330を経由してネットワークを介して接続されたセキュリティ情報サーバ(図示しない)と通信してもよい。 333 is a security management information processing unit that processes security management information applied to video or audio content acquired via network 180, and enables video to be displayed on display 160 connected to broadcast signal receiving device 140, or audio to be output from speaker 161. The security management information is, for example, DRM. Security management processing unit 333 may communicate with a security information server (not shown) connected via the network via communication I/F 330 as necessary.

このようにネットワーク180を介して送られてくるコンテンツはセキュリティ管理情報が適用されているため、放送信号受信装置140は、セキュリティ管理情報処理部がサポートする種類のセキュリティ管理情報が適用されたコンテンツだけを再生することができる。 In this way, the content sent via the network 180 has security management information applied to it, so the broadcast signal receiving device 140 can only play content to which the type of security management information supported by the security management information processing unit has been applied.

334は、デマルチプレクサB332から送られてきた映像データをデコードする映像デコーダBである。
335は、デマルチプレクサB332から送られてきた音声データをデコードする音声デコーダBである。
336は、デマルチプレクサB332から送られてきた字幕データをデコードする字幕デコーダBである。
Reference numeral 334 denotes a video decoder B which decodes the video data sent from the demultiplexer B 332 .
Reference numeral 335 denotes an audio decoder B which decodes the audio data sent from the demultiplexer B 332 .
Reference numeral 336 denotes a subtitle decoder B which decodes the subtitle data sent from the demultiplexer B 332 .

336は、デマルチプレクサB332から送られてきた字幕データをデコードする字幕デコーダBである。
337は、通信I/F330から送られてきたアプリケーションデータの受信処理をするアプリケーションデータ受信処理部Bである。
アプリケーション制御機能143は、アプリケーション制御部320、アプリケーションエンジン321を含む。
Reference numeral 336 denotes a subtitle decoder B which decodes the subtitle data sent from the demultiplexer B 332 .
Reference numeral 337 denotes an application data receiving processing unit B that performs a receiving process of the application data sent from the communication I/F 330 .
The application control function 143 includes an application control unit 320 and an application engine 321 .

320は、放送信号により送られてきた伝送制御信号から制御信号解析部309により抽出されたMH-AIT等アプリケーションデータに関する制御情報の管理や制御を行うアプリケーション制御部である。
321は、放送信号受信装置140に備わっている種々のアプリケーションとともに動作し各々のアプリケーションの動作を管理するアプリケーションエンジンである。またアプリケーションエンジン321は、データコンテンツサービスにより追加されたアプリケーションデータの動作の管理も行う。さらにアプリケーションエンジン321は、セキュリティ管理情報処理部333がサポートするセキュリティ管理情報の種類をアプリケーションに提供する機能も持つ。
Reference numeral 320 denotes an application control unit which manages and controls control information relating to application data such as MH-AIT extracted by the control signal analysis unit 309 from the transmission control signal transmitted by the broadcast signal.
An application engine 321 operates together with various applications provided in the broadcast signal receiving device 140 and manages the operation of each application. The application engine 321 also manages the operation of application data added by a data content service. The application engine 321 also has a function of providing the types of security management information supported by the security management information processing unit 333 to the applications.

データコンテンツサービスは、非特許文献3に記載のように2つのタイプが存在している。1つ目のタイプは、アプリケーションデータの送信を放送波で行うタイプである。もう1つのタイプは、アプリケーションデータの送信を放送波で行わないタイプである。データコンテンツサービスの2つのタイプについて、図4Aおよび図4Bを用いて説明する。また、図4に示すデータの処理の流れを、図3に示す放送信号受信装置140の機能を用いて説明する。 As described in Non-Patent Document 3, there are two types of data content services. The first type is a type in which application data is transmitted by broadcast waves. The other type is a type in which application data is not transmitted by broadcast waves. The two types of data content services are explained using Figures 4A and 4B. In addition, the data processing flow shown in Figure 4 is explained using the functions of the broadcast signal receiving device 140 shown in Figure 3.

図4Aは、アプリケーションデータの送信を放送波で行うタイプ(タイプ1のデータコンテンツサービスとも呼ぶ)のデータコンテンツサービスの構成を示す図である。点線420で囲まれた範囲内に存在しているデータが、データコンテンツサービスを構成するデータ群である。 Figure 4A shows the configuration of a data content service in which application data is transmitted by broadcast waves (also called a type 1 data content service). The data present within the area enclosed by the dotted line 420 is the data group that makes up the data content service.

映像コンポーネント401は映像信号の伝送路を、音声コンポーネント402は音声信号の伝送路を、字幕コンポーネント403は字幕信号の伝送路を表している。またMMT-SI404は伝送制御信号の伝送路を、データコンポーネント1(405)およびデータコンポーネント2(406)は、アプリケーションデータの伝送路を示している。 Video component 401 represents the transmission path for video signals, audio component 402 represents the transmission path for audio signals, and subtitle component 403 represents the transmission path for subtitle signals. Furthermore, MMT-SI 404 represents the transmission path for transmission control signals, and data component 1 (405) and data component 2 (406) represent the transmission paths for application data.

映像コンポーネント401で送信される映像信号、音声コンポーネント402で送信される音声信号、および字幕コンポーネント403で送信される字幕データは、それぞれ図3の映像デコーダA305、音声デコーダA306、字幕デコーダ307でデコードされ、番組として表示器160に表示されたりスピーカ161から出力されたりする。 The video signal transmitted by the video component 401, the audio signal transmitted by the audio component 402, and the subtitle data transmitted by the subtitle component 403 are decoded by the video decoder A305, the audio decoder A306, and the subtitle decoder 307 in Figure 3, respectively, and are displayed as a program on the display 160 or output from the speaker 161.

また、MMT-SI404で送信される伝送制御信号は、図3の制御信号解析部309で解析される。制御信号解析部309で解析された伝送制御信号のうち、アプリケーションデータ取得に必要な制御情報である、MPTに配置されているアプリケーションサービス記述子、MH-AIT(MH-Application Information Table)等は、アプリケーション制御部320に送られ、さらに解析される。 The transmission control signal transmitted by MMT-SI 404 is analyzed by control signal analysis unit 309 in FIG. 3. Of the transmission control signals analyzed by control signal analysis unit 309, the application service descriptor and MH-AIT (MH-Application Information Table) placed in the MPT, which are control information necessary for acquiring application data, are sent to application control unit 320 and further analyzed.

また、データコンポーネント1(405)、データコンポーネント2(406)で送信されるアプリケーションデータ410やアプリケーションデータ411は、図3のアプリケーションデータ受信処理部308で受信される。このアプリケーションデータ410やアプリケーションデータ411は、映像コンポーネント401および音声コンポーネント402で送信された映像信号や音声信号からなる放送番組に付加されたアプリケーション機能を実現するデータである。データコンポーネント1(405)、データコンポーネント2(406)で送信されるアプリケーションデータ410やアプリケーションデータ411は、MMT-SI404で送信される伝送制御信号に含まれるアプリケーションサービス記述子、MH-AIT、DDMT(Data Directory Management Table)、DAMT(Data Asset Management Table)を解析することで特定される。 The application data 410 and application data 411 transmitted by data component 1 (405) and data component 2 (406) are received by the application data reception processing unit 308 in FIG. 3. The application data 410 and application data 411 are data that realizes application functions added to a broadcast program consisting of a video signal and an audio signal transmitted by the video component 401 and the audio component 402. The application data 410 and application data 411 transmitted by data component 1 (405) and data component 2 (406) are identified by analyzing the application service descriptor, MH-AIT, DDMT (Data Directory Management Table), and DAMT (Data Asset Management Table) contained in the transmission control signal transmitted by MMT-SI 404.

MPTの中に配置されているアプリケーションサービス記述子は、アプリケーションデータの取得に必要なMH-AIT、DDMT、DAMT、DCCT(Data Content Configuration Table)を参照するための参照先の情報を保持している。図3のアプリケーション制御部320は、これらの参照先の情報をもとに、アプリケーションデータを取得するために必要なMH-AIT、DDMT、DAMTの情報にアクセスし、さらにこれらMH-AIT、DDMT、DAMTを解析することで、データコンポーネント1あるいはデータコンポーネント2で送られてくるアプリケーションデータ410、アプリケーションデータ411が放送波のどこに存在しているかの存在場所を特定することができる。 The application service descriptor placed in the MPT holds reference information for referencing the MH-AIT, DDMT, DAMT, and DCCT (Data Content Configuration Table) required to acquire application data. Based on this reference information, the application control unit 320 in FIG. 3 accesses the MH-AIT, DDMT, and DAMT information required to acquire application data, and further analyzes these MH-AIT, DDMT, and DAMT to identify where in the broadcast waves the application data 410 and application data 411 sent by data component 1 or data component 2 are located.

存在場所が特定されたアプリケーションデータ410およびアプリケーションデータ411は、アプリケーションデータ受信処理部A308により受信される。受信されたアプリケーションデータ410やアプリケーションデータ411からなるアプリケーションは、アプリケーションエンジン321に送られ、アプリケーションエンジン321とともに動作することで、アプリケーションとしての機能を発揮する。 The application data 410 and application data 411 whose locations have been identified are received by the application data reception processing unit A308. The application consisting of the received application data 410 and application data 411 is sent to the application engine 321 and operates together with the application engine 321 to fulfill the function of the application.

タイプ1のデータコンテンツサービスで取得されるアプリケーションは、放送波であるデータコンポーネントから取得するだけでなく、MH-AITに記載されている情報をもとに、ネットワーク180上に存在するアプリケーションデータ412やアプリケーションデータ413の存在場所を特定し、ネットワーク180を介して通信によりアプリケーションデータを取得することも可能である。またデータコンテンツサービスで取得されるアプリケーションは、一部分をデータコンポーネントから取得し、その他の部分を、ネットワーク180を介して取得することも可能である。 Applications acquired through a type 1 data content service can be obtained not only from a data component, which is a broadcast wave, but also by identifying the location of application data 412 and application data 413 present on network 180 based on the information recorded in the MH-AIT and acquiring the application data by communication via network 180. Also, applications acquired through a data content service can be partially acquired from a data component and the other portion acquired via network 180.

図4Bは、アプリケーションデータの送信を放送波で行わないタイプ(タイプ2のデータコンテンツサービスとも呼ぶ)のデータコンテンツサービスの構成を示す図である。点線430で囲まれた範囲内に存在しているデータが、データコンテンツサービスを構成するデータ群である。 Figure 4B shows the configuration of a data content service in which application data is not transmitted by broadcast waves (also called a type 2 data content service). The data present within the area enclosed by dotted line 430 is the data group that makes up the data content service.

MPTの中に配置されているアプリケーションサービス記述子には、アプリケーションデータの取得に必要なMH-AITを参照するための参照先の情報を保持している。図3のアプリケーション制御部320は、この参照先の情報をもとに、アプリケーションデータを取得するために必要なMH-AITの情報にアクセスし、さらにMH-AITを解析することで、アプリケーションデータ412あるいはアプリケーションデータ413が、ネットワーク180を介してどこに存在しているかの存在場所を特定する。 The application service descriptor placed in the MPT holds reference information for referencing the MH-AIT required to acquire application data. Based on this reference information, the application control unit 320 in FIG. 3 accesses the MH-AIT information required to acquire application data, and further analyzes the MH-AIT to identify where application data 412 or application data 413 exists via network 180.

存在場所が特定されたアプリケーションデータ412あるいはアプリケーションデータ413は、アプリケーションデータ受信処理部B337によって受信される。受信されたアプリケーションデータ412やアプリケーションデータ413からなるアプリケーションは、アプリケーションエンジン321に送られ、アプリケーションエンジン321とともに動作することで、アプリケーションとしての機能を発揮する。 The application data 412 or application data 413 whose location has been identified is received by the application data reception processing unit B337. The application consisting of the received application data 412 or application data 413 is sent to the application engine 321 and operates together with the application engine 321 to fulfill the function of the application.

このようにデータコンテンツサービスを行うためには、MMT-SI404として送られてくるMPTの中に、アプリケーションサービス記述子が配置されていることが必要であり、このアプリケーションサービス記述子を解析することで、データコンテンツサービスとして送られてくるアプリケーションの存在場所を特定することができる。 To provide this data content service, an application service descriptor must be included in the MPT sent as MMT-SI 404, and by analyzing this application service descriptor, the location of the application sent as the data content service can be identified.

データコンテンツサービスのタイプであるタイプ1およびタイプ2の種別は、アプリケーションサービス記述子のDT_message_flagによって示される。
サービス事業者A120あるいはサービス事業者B120-2あるいはコンテンツサービス事業者X127が、放送信号受信装置140に映像や音声のコンテンツを配布する場合、そのコンテンツは、セキュリティ管理情報が適用されている必要がある。セキュリティ管理情報は、例えばDRMである。以下、セキュリティ管理情報としてDRMを例に説明する。
The type of data content service, Type 1 or Type 2, is indicated by the DT_message_flag of the application service descriptor.
When the service provider A 120, the service provider B 120-2, or the content service provider X 127 distributes video or audio content to the broadcast signal receiving device 140, the content needs to have security management information applied to it. The security management information is, for example, DRM. In the following, an explanation will be given using DRM as an example of security management information.

上述したように、データコンテンツサービスにより放送信号受信装置140に新規にアプリケーション機能が追加される場合、追加されたアプリケーション機能は、放送信号受信装置140がサポートするDRMの種類の情報に基づいて動作できることが望ましい。 As described above, when a new application function is added to the broadcast signal receiving device 140 by a data content service, it is desirable that the added application function be able to operate based on information on the type of DRM supported by the broadcast signal receiving device 140.

そこで本実施形態の放送信号受信装置140は、サポートしているDRMの種類をアプリケーションに提示する機能を持つ。
以下、データコンテンツサービスにより追加されたアプリケーション機能がサポートするDRMの種類、放送信号受信装置140がサポートするDRMの種類、放送信号受信装置140に配信する映像あるいは音声のコンテンツに適用されているDRMの種類の観点から、放送信号を送る放送信号送信装置A100等、コンテンツを配信するサービス事業者A120等および放送信号を受信する放送信号受信装置140等における、コンテンツ配信の全体の処理の流れについて説明する。
Therefore, the broadcast signal receiving device 140 of this embodiment has a function of presenting the types of DRM that it supports to an application.
Below, we will explain the overall processing flow of content distribution in a broadcast signal transmitting device A100 or the like that sends broadcast signals, a service provider A120 or the like that distributes content, and a broadcast signal receiving device 140 or the like that receives broadcast signals, from the perspective of the types of DRM supported by application functions added by the data content service, the types of DRM supported by the broadcast signal receiving device 140, and the types of DRM applied to the video or audio content distributed to the broadcast signal receiving device 140.

なお放送信号受信装置140は、DRMの種類としてDRM-1、DRM-2、DRM-3の3種類のDRMをサポートしているものとし、放送信号受信装置140-2は、DRMの種類としてDRM-0をサポートしているものとする。またサービス事業者A120は、DRMの種類としてDRM-1を適用した映像あるいは音声のコンテンツを配信できるものとし、サービス事業者B120-2は、DRMの種類としてDRM-4を適用した映像あるいは音声のコンテンツを配信できるものとする。またコンテンツサービス事業者X127は、DRMの種類としてDRM-2を適用した映像あるいは音声のコンテンツを配信できるものとする。 The broadcast signal receiving device 140 supports three types of DRM: DRM-1, DRM-2, and DRM-3, and the broadcast signal receiving device 140-2 supports DRM-0. The service provider A 120 can distribute video or audio content to which DRM-1 is applied, and the service provider B 120-2 can distribute video or audio content to which DRM-4 is applied. The content service provider X 127 can distribute video or audio content to which DRM-2 is applied.

図5Aは、放送信号受信装置140が、図4Bに示すタイプ2のデータコンテンツサービスによりアプリケーションデータを取得した場合の、映像あるいは音声のコンテンツの配信を受ける様子の例を示した図である。
なお図5Aの放送信号受信装置140に記載されているDRM-1、DRM-2、DRM-3は、図3に示すセキュリティ管理情報処理部333がサポートしているDRMの種類を表している。サービス事業者A120に記載されているDRM-1は、サービス事業者A120が配信するコンテンツに適用されるDRMの種類を表している。サービス事業者B120-2に記載されているDRM-4は、サービス事業者B120-2が配信するコンテンツに適用されるDRMの種類を表している。コンテンツサービス事業者X127に記載されているDRM-2は、コンテンツサービス事業者X127が配信するコンテンツに適用されるDRMの種類を表している。アプリケーションA(DRM-1)は、アプリケーションAが、アプリケーションエンジン321から取得したセキュリティ管理情報処理部333がサポートするDRMの種類の中にDRM-1が存在する場合に、アプリケーションAが特定処理をすることを表している。図5Bから図5Hにおいても同様の内容の記載とする。
FIG. 5A is a diagram showing an example of how broadcast signal receiving device 140 receives distribution of video or audio content when it acquires application data through the type 2 data content service shown in FIG. 4B.
DRM-1, DRM-2, and DRM-3 described in the broadcast signal receiving device 140 in FIG. 5A represent the types of DRM supported by the security management information processing unit 333 shown in FIG. 3. DRM-1 described in the service provider A 120 represents the type of DRM applied to the content distributed by the service provider A 120. DRM-4 described in the service provider B 120-2 represents the type of DRM applied to the content distributed by the service provider B 120-2. DRM-2 described in the content service provider X 127 represents the type of DRM applied to the content distributed by the content service provider X 127. Application A (DRM-1) represents that application A performs a specific process when DRM-1 is present in the types of DRM supported by the security management information processing unit 333 acquired by application A from the application engine 321. The same contents are described in FIG. 5B to FIG. 5H.

放送信号受信装置140は、放送信号送信装置A100からデータコンテンツサービスとして送られてくるアプリケーションの制御情報であるアプリケーションサービス記述子やMH-AIT等のMMT-SIを受信する(S501)。放送信号受信装置140は、受信した制御情報を解析した結果、アプリケーションA(DRM-1)のアプリケーションデータを、ネットワーク180を介して通信によりサービス事業者A120より取得する(S502-2)
放送信号受信装置140は、S502-2で取得したアプリケーションA(DRM-1)を、図3のアプリケーションエンジン321とともに動作させる。アプリケーションA(DRM-1)は、動作する過程において、図3のセキュリティ管理情報処理部333がサポートするDRMの種類(DRM-1、DRM-2、DRM-3)の情報を、アプリケーションエンジン321より取得する。アプリケーションA(DRM-1)は、取得した情報の中に、特定処理を行うためのDRMの種類が存在しているかの判定を行い、存在している場合は特定処理を行う。
The broadcast signal receiving device 140 receives MMT-SI such as an application service descriptor and MH-AIT, which are control information of an application sent as a data content service from the broadcast signal transmitting device A100 (S501). As a result of analyzing the received control information, the broadcast signal receiving device 140 acquires application data of application A (DRM-1) from the service provider A120 by communication via the network 180 (S502-2).
Broadcast signal receiving device 140 operates application A (DRM-1) acquired in S502-2 together with application engine 321 in Fig. 3. In the process of operation, application A (DRM-1) acquires information on the types of DRM (DRM-1, DRM-2, DRM-3) supported by security management information processing unit 333 in Fig. 3 from application engine 321. Application A (DRM-1) determines whether the acquired information includes a type of DRM for performing specific processing, and if so, performs the specific processing.

具体的にはアプリケーションA(DRM-1)は、取得したセキュリティ管理情報処理部333がサポートするDRMの種類の中に、特定処理を行うためのDRMの種類であるDRM-1が存在しているかの判定を行う。セキュリティ管理情報処理部333がサポートするDRMの種類の中にはDRM-1が存在しているので、アプリケーションA(DRM-1)は、特定処理として例えばDRM-1の種類のDRMを適用したコンテンツを配信するサービス事業者A120にアクセスし、コンテンツを取得する(S503-2)。 Specifically, application A (DRM-1) determines whether DRM-1, a type of DRM for performing specific processing, is present among the types of DRM supported by the acquired security management information processing unit 333. Since DRM-1 is present among the types of DRM supported by the security management information processing unit 333, application A (DRM-1) accesses service provider A 120, which distributes content to which DRM of the DRM-1 type is applied, for example, as the specific processing, and acquires the content (S503-2).

図5Bは、放送信号受信装置140が、図4Bに示すタイプ2のデータコンテンツサービスによりアプリケーションデータを取得した場合の、映像あるいは音声のコンテンツの配信を受ける様子の他の例を示した図である。図5Aとの違いは、追加されるアプリケーションが複数あり、追加されるアプリケーションは、アプリケーション提供元のサービス事業者Aとは異なるコンテンツサービス事業者X127から、コンテンツを取得する点である。 Figure 5B is a diagram showing another example of how video or audio content is distributed when the broadcast signal receiving device 140 acquires application data through the type 2 data content service shown in Figure 4B. The difference from Figure 5A is that there are multiple applications to be added, and the applications to be added acquire content from a content service provider X 127 that is different from the service provider A that provides the applications.

放送信号受信装置140は、放送信号送信装置A100からデータコンテンツサービスとして送られてくるアプリケーションの制御情報であるアプリケーションサービス記述子やMH-AIT等のMMT-SIを受信する(S511)。放送信号受信装置140は、受信した制御情報を解析した結果、アプリケーションB-1(DRM-2)のアプリケーションデータを、ネットワーク180を介して通信によりサービス事業者A120より取得し(S512-21)、アプリケーションB-2(DRM-4)のアプリケーションデータを、ネットワーク180を介して通信によりサービス事業者B120-2より取得する(S512-22)。 The broadcast signal receiving device 140 receives MMT-SI such as an application service descriptor and MH-AIT, which are application control information sent from the broadcast signal transmitting device A100 as a data content service (S511). As a result of analyzing the received control information, the broadcast signal receiving device 140 acquires application data for application B-1 (DRM-2) from the service provider A120 by communication via the network 180 (S512-21), and acquires application data for application B-2 (DRM-4) from the service provider B120-2 by communication via the network 180 (S512-22).

放送信号受信装置140は、S512-21で取得したアプリケーションB-1(DRM-2)およびS512-22で取得したアプリケーションB-2(DRM-4)を、図3のアプリケーションエンジン321とともに動作させる。アプリケーションB-1(DRM-2)およびアプリケーションB-2(DRM-4)は、動作する過程において、図3のセキュリティ管理情報処理部333がサポートするDRMの種類(DRM-1、DRM-2、DRM-3)の情報を、アプリケーションエンジン321より取得する。アプリケーションB-1(DRM-2)およびアプリケーションB-2(DRM-4)は、取得した情報の中に、特定処理を行うためのDRMの種類が存在しているかの判定を行い、存在している場合は特定処理を行う。 The broadcast signal receiving device 140 runs application B-1 (DRM-2) acquired in S512-21 and application B-2 (DRM-4) acquired in S512-22 together with the application engine 321 in FIG. 3. In the process of operation, application B-1 (DRM-2) and application B-2 (DRM-4) acquire information on the types of DRM (DRM-1, DRM-2, DRM-3) supported by the security management information processing unit 333 in FIG. 3 from the application engine 321. Application B-1 (DRM-2) and application B-2 (DRM-4) determine whether the acquired information contains a type of DRM for performing specific processing, and if so, performs the specific processing.

具体的にはアプリケーションB-1(DRM-2)は、取得したセキュリティ管理情報処理部333がサポートするDRMの種類の中に、特定処理を行うためのDRMの種類であるDRM-2が存在しているかの判定を行う。セキュリティ管理情報処理部333がサポートするDRMの種類の中にはDRM-2が存在しているので、アプリケーションB-1(DRM-2)は、特定処理として例えばDRM-2の種類のDRMを適用したコンテンツを配信するコンテンツサービス事業者X127にアクセスし、コンテンツを取得する(S513-4)。 Specifically, application B-1 (DRM-2) determines whether DRM-2, a type of DRM for performing specific processing, is present among the types of DRM supported by the acquired security management information processing unit 333. Since DRM-2 is present among the types of DRM supported by the security management information processing unit 333, application B-1 (DRM-2) accesses content service provider X127, which distributes content to which DRM-2 type of DRM is applied, for example, as the specific processing, and acquires the content (S513-4).

同様にアプリケーションB-2(DRM-2)は、取得したセキュリティ管理情報処理部333がサポートするDRMの種類の中に、特定処理を行うためのDRMの種類であるDRM-4が存在しているかの判定を行う。セキュリティ管理情報処理部333がサポートするDRMの種類の中にはDRM-4が存在していないので、アプリケーションB-2(DRM-4)は、特定処理を行わない。 Similarly, application B-2 (DRM-2) determines whether DRM-4, a DRM type for performing specific processing, is present among the DRM types supported by the acquired security management information processing unit 333. Since DRM-4 is not present among the DRM types supported by the security management information processing unit 333, application B-2 (DRM-4) does not perform specific processing.

このようにデータコンテンツサービスにより放送信号受信装置140に追加されたアプリケーションは、セキュリティ管理情報処理部333がサポートするDRMの種類の情報をもとに動作を決定することが可能であり、例えばサービス事業者A120から映像あるいは音声のコンテンツの配信を受けたり、またはアプリケーションデータを取得したサービス事業者A120とは別のコンテンツサービス事業者X127からコンテンツの配信を受けたりすることが可能となる。 In this way, an application added to the broadcast signal receiving device 140 by a data content service can determine its operation based on information on the type of DRM supported by the security management information processing unit 333, making it possible, for example, to receive video or audio content from service provider A120, or to receive content from a content service provider X127 other than the service provider A120 from which the application data was obtained.

また放送信号受信装置140は、放送信号送信装置A100から受信したMMT-SIを解析することで、データコンテンツサービスとして複数のアプリケーションを取得することも可能である。この場合各アプリケーションが特定処理をする際に判定するDRMの種類が異なる場合がある。このような場合でも、各アプリケーションが、セキュリティ管理情報処理部333がサポートするDRMの種類の情報をもとに動作を決定することが可能であるため、追加されたアプリケーションの能力を有効に活用することができ、追加されたアプリケーションを含めて放送信号受信装置140全体として最適な機能の向上につなげることができる。 The broadcast signal receiving device 140 can also obtain multiple applications as data content services by analyzing the MMT-SI received from the broadcast signal transmitting device A100. In this case, the type of DRM determined by each application when performing specific processing may differ. Even in such cases, each application can determine its operation based on information on the type of DRM supported by the security management information processing unit 333, so the capabilities of the added application can be effectively utilized, leading to optimal improvements in the functionality of the broadcast signal receiving device 140 as a whole, including the added application.

図5Cは、放送信号受信装置140が、図4Aに示すタイプ1のデータコンテンツサービスによりアプリケーションデータを取得した場合の、映像あるいは音声のコンテンツの配信を受ける様子の例を示した図である。
放送信号受信装置140は、放送信号送信装置A100からデータコンテンツサービスとして送られてくるアプリケーションの制御情報であるアプリケーションサービス記述子、MH-AIT、DDMT、DAMT等のMMT-SIを受信する(S521)。放送信号受信装置140は、受信した制御情報を解析した結果、アプリケーションC(DRM-1)のデータを、放送波により放送信号送信装置A100より取得する(S522-1)
放送信号受信装置140は、S522-1で取得したアプリケーションC(DRM-1)を、図3のアプリケーションエンジン321とともに動作させる。アプリケーションC(DRM-1)は、動作する過程において、図3のセキュリティ管理情報処理部333がサポートするDRMの種類(DRM-1、DRM-2、DRM-3)の情報を、アプリケーションエンジン321より取得する。アプリケーションC(DRM-1)は、取得した情報の中に、特定処理を行うためのDRMの種類が存在しているかの判定を行い、存在している場合は特定処理を行う。
FIG. 5C is a diagram showing an example of how broadcast signal receiving device 140 receives distribution of video or audio content when it acquires application data through the type 1 data content service shown in FIG. 4A.
The broadcast signal receiving device 140 receives MMT-SI such as application service descriptor, MH-AIT, DDMT, DAMT, etc., which are control information of the application sent as a data content service from the broadcast signal transmitting device A100 (S521). As a result of analyzing the received control information, the broadcast signal receiving device 140 acquires data of application C (DRM-1) from the broadcast signal transmitting device A100 via broadcast waves (S522-1).
The broadcast signal receiving device 140 operates the application C (DRM-1) acquired in S522-1 together with the application engine 321 in Fig. 3. In the process of operation, the application C (DRM-1) acquires information on the types of DRM (DRM-1, DRM-2, DRM-3) supported by the security management information processing unit 333 in Fig. 3 from the application engine 321. The application C (DRM-1) determines whether the acquired information includes a type of DRM for performing specific processing, and if so, performs the specific processing.

具体的にはアプリケーションC(DRM-1)は、取得したセキュリティ管理情報処理部333がサポートするDRMの種類の中に、特定処理を行うためのDRMの種類であるDRM-1が存在しているかの判定を行う。セキュリティ管理情報処理部333がサポートするDRMの種類の中にはDRM-1が存在しているので、アプリケーションC(DRM-1)は、特定処理として例えばDRM-1の種類のDRMを適用したコンテンツを配信するサービス事業者A120にアクセスし、コンテンツを取得する(S523-2)。 Specifically, application C (DRM-1) determines whether DRM-1, which is a DRM type for performing specific processing, is present among the types of DRM supported by the acquired security management information processing unit 333. Since DRM-1 is present among the types of DRM supported by the security management information processing unit 333, application C (DRM-1) accesses service provider A120, which distributes content to which DRM of the DRM-1 type is applied, for example, as the specific processing, and acquires the content (S523-2).

なお放送波で送られてくるアプリケーションは、複数あってもよい。またこの場合各アプリケーションが特定処理を行う際に判定するDRMの種類は、図5Bに示すアプリケーションB-1(DRM-2)とアプリケーションB-2(DRM-4)のように各々異なっていてもよい。 There may be multiple applications transmitted via broadcast waves. In this case, the type of DRM that each application determines when performing a specific process may be different, such as application B-1 (DRM-2) and application B-2 (DRM-4) shown in Figure 5B.

図5Dは、放送信号受信装置が、図4Aに示したタイプ1のデータコンテンツサービスによりアプリケーションデータを取得した場合の、映像あるいは音声のコンテンツの配信を受ける様子の他の例を示した図である。図5Cとの違いは、複数の放送信号受信装置140および放送信号受信装置140-2において、セキュリティ管理情報処理部がサポートしているDRMの種類が異なる放送信号受信装置が存在する点である。放送信号受信装置140-2のセキュリティ管理情報処理部は、DRM-0の種類のDRMをサポートしているとする。 Figure 5D is a diagram showing another example of how a broadcast signal receiving device receives distribution of video or audio content when it acquires application data through the type 1 data content service shown in Figure 4A. The difference from Figure 5C is that, among multiple broadcast signal receiving devices 140 and broadcast signal receiving device 140-2, there are broadcast signal receiving devices whose security management information processing units support different types of DRM. The security management information processing unit of broadcast signal receiving device 140-2 supports the DRM type DRM-0.

放送信号受信装置140および放送信号受信装置140-2はともに、放送信号送信装置A100からデータコンテンツサービスとして送られてくるアプリケーションの制御情報であるアプリケーションサービス記述子、MH-AIT、DDMT、DAMT等のMMT―SIを受信する(S531)。放送信号受信装置140および放送信号受信装置140-2は、受信した制御情報を解析した結果、アプリケーションD(DRM-1)のデータを、放送波により放送信号送信装置A100より取得する(S532-1)
放送信号受信装置140は、S532-1で取得したアプリケーションD(DRM-1)を、図3のアプリケーションエンジン321とともに動作させる。アプリケーションD(DRM-1)は、動作する過程において、図3のセキュリティ管理情報処理部333がサポートするDRMの種類(DRM-1、DRM-2、DRM-3)の情報を、アプリケーションエンジン321より取得する。アプリケーションD(DRM-1)は、取得した情報の中に、特定処理を行うためのDRMの種類が存在しているかの判定を行い、存在している場合は特定処理を行う。
Both the broadcast signal receiving device 140 and the broadcast signal receiving device 140-2 receive MMT-SI such as application service descriptor, MH-AIT, DDMT, DAMT, etc., which is application control information sent from the broadcast signal transmitting device A100 as a data content service (S531). As a result of analyzing the received control information, the broadcast signal receiving device 140 and the broadcast signal receiving device 140-2 acquire data of application D (DRM-1) from the broadcast signal transmitting device A100 via broadcast waves (S532-1).
The broadcast signal receiving device 140 operates the application D (DRM-1) acquired in S532-1 together with the application engine 321 in Fig. 3. In the process of operation, the application D (DRM-1) acquires information on the types of DRM (DRM-1, DRM-2, DRM-3) supported by the security management information processing unit 333 in Fig. 3 from the application engine 321. The application D (DRM-1) determines whether the acquired information includes a type of DRM for performing specific processing, and if so, performs the specific processing.

具体的にはアプリケーションD(DRM-1)は、取得したセキュリティ管理情報処理部333がサポートするDRMの種類の中に、特定処理を行うためのDRMの種類であるDRM-1が存在しているかの判定を行う。セキュリティ管理情報処理部333がサポートするDRMの種類の中にはDRM-1が存在しているので、アプリケーションD(DRM-1)は、特定処理として例えばDRM-1の種類のDRMを適用したコンテンツを配信するサービス事業者A120にアクセスし、コンテンツを取得する(S533-2)。 Specifically, application D (DRM-1) determines whether DRM-1, which is a type of DRM for performing specific processing, is present among the types of DRM supported by the acquired security management information processing unit 333. Since DRM-1 is present among the types of DRM supported by the security management information processing unit 333, application D (DRM-1) accesses service provider A120, which distributes content to which DRM of the DRM-1 type is applied, for example, as the specific processing, and acquires the content (S533-2).

同様に放送信号受信装置140-2は、S532-1で取得したアプリケーションD(DRM-1)を、図3のアプリケーションエンジン321とともに動作させる。アプリケーションD(DRM-1)は、動作する過程において、図3のセキュリティ管理情報処理部333がサポートするDRMの種類(DRM-0)の情報を取得する。アプリケーションDは、取得した情報の中に、特定処理を行うためのDRMの種類が存在しているかの判定を行い、存在している場合は特定処理を行う。具体的にはアプリケーションD(DRM-1)は、取得したセキュリティ管理情報処理部333がサポートするDRMの種類の中に、特定処理を行うためのDRMの種類であるDRM-1が存在しているかの判定を行う。セキュリティ管理情報処理部333がサポートするDRMの種類の中にはDRM-1が存在していないので、アプリケーションD(DRM-1)は、特定処理を行わない。 Similarly, the broadcast signal receiving device 140-2 operates application D (DRM-1) acquired in S532-1 together with the application engine 321 in FIG. 3. In the process of operation, application D (DRM-1) acquires information on the type of DRM (DRM-0) supported by the security management information processing unit 333 in FIG. 3. Application D determines whether the acquired information contains a type of DRM for performing specific processing, and if so, performs the specific processing. Specifically, application D (DRM-1) determines whether the acquired types of DRM supported by the security management information processing unit 333 contain DRM-1, which is a type of DRM for performing specific processing. Since DRM-1 is not present among the types of DRM supported by the security management information processing unit 333, application D (DRM-1) does not perform the specific processing.

このように放送信号受信装置のセキュリティ管理情報処理部がサポートしているDRMの種類は、放送信号受信装置140、放送信号受信装置140-2のように放送信号受信装置ごとに異なる場合がある。
一方放送波によりアプリケーションデータが放送信号受信装置140に追加される場合は、放送信号受信装置140のセキュリティ管理情報処理部がサポートしているDRMの種類に関わらず、どの放送信号受信装置140に対しても同じアプリケーションとなる。このため放送信号受信装置140のセキュリティ管理情報処理部333がサポートするDRMの種類を、アプリケーションに提供する処理は、アプリケーションの能力を十分に活用するために非常に有効な処理である。
In this way, the type of DRM supported by the security management information processing unit of a broadcast signal receiving device may differ for each broadcast signal receiving device, such as broadcast signal receiving device 140 and broadcast signal receiving device 140-2.
On the other hand, when application data is added to broadcast signal receiving device 140 via broadcast waves, the application will be the same for all broadcast signal receiving devices 140, regardless of the type of DRM supported by the security management information processing unit of broadcast signal receiving device 140. For this reason, the process of providing the application with the type of DRM supported by security management information processing unit 333 of broadcast signal receiving device 140 is very effective in making full use of the capabilities of the application.

図5Eは、放送信号受信装置140が、図4Bに示すタイプ2のデータコンテンツサービスによりアプリケーションデータを取得した場合の、映像あるいは音声のコンテンツの配信を受ける様子の他の例を示した図である。
図5Aとの違いは、追加されたアプリケーションが特定処理を行うことができるDRMの種類を、図3に示すセキュリティ管理情報処理部333がサポートしていない点である。
FIG. 5E is a diagram showing another example of how broadcast signal receiving device 140 receives distribution of video or audio content when it acquires application data through the type 2 data content service shown in FIG. 4B.
The difference from FIG. 5A is that the type of DRM with which the added application can perform specific processing is not supported by the security management information processing unit 333 shown in FIG.

放送信号受信装置140は、放送信号送信装置A100からデータコンテンツサービスとして送られてくるアプリケーションの制御情報であるアプリケーションサービス記述子やMH-AIT等のMMT-SIを受信する(S541)。放送信号受信装置140は、受信した制御情報を解析した結果、アプリケーションE(DRM-4)のアプリケーションデータを、ネットワーク180を介して通信によりサービス事業者A120より取得する(S542-2)
放送信号受信装置140は、S542-2で取得したアプリケーションE(DRM-4)を、図3のアプリケーションエンジン321とともに動作させる。アプリケーションE(DRM-4)は、動作する過程において、図3のセキュリティ管理情報処理部333がサポートするDRMの種類(DRM-1、DRM-2、DRM-3)の情報を、アプリケーションエンジン321より取得する。アプリケーションE(DRM-4)は、取得した情報の中に、特定処理を行うためのDRMの種類が存在しているかの判定を行い、存在している場合は特定処理を行う。
The broadcast signal receiving device 140 receives MMT-SI such as an application service descriptor and MH-AIT, which are control information of the application sent as a data content service from the broadcast signal transmitting device A100 (S541). As a result of analyzing the received control information, the broadcast signal receiving device 140 acquires application data of application E (DRM-4) from the service provider A120 by communication via the network 180 (S542-2).
Broadcast signal receiving device 140 operates application E (DRM-4) acquired in S542-2 together with application engine 321 in Fig. 3. In the process of operation, application E (DRM-4) acquires information on the types of DRM (DRM-1, DRM-2, DRM-3) supported by security management information processing unit 333 in Fig. 3 from application engine 321. Application E (DRM-4) determines whether the acquired information includes a type of DRM for performing specific processing, and if so, performs the specific processing.

具体的にはアプリケーションE(DRM-4)は、取得したセキュリティ管理情報処理部333がサポートするDRMの種類の中に、特定処理を行うためのDRMの種類であるDRM-4が存在しているかの判定を行う。セキュリティ管理情報処理部333がサポートするDRMの種類の中にはDRM-4が存在していないので、アプリケーションE(DRM-4)は、特定処理を行わない。これによりアプリケーションE(DRM-4)は、コンテンツの配信を受けることが不可能となる。アプリケーションE(DRM-4)は、特定処理を行うためのDRMの種類が、セキュリティ管理情報処理部333がサポートするDRMの種類の中には存在していない旨をアプリケーションエンジン321に通知してもよい。 Specifically, application E (DRM-4) determines whether DRM-4, a DRM type for performing specific processing, is present among the types of DRM supported by the acquired security management information processing unit 333. Since DRM-4 is not present among the types of DRM supported by the security management information processing unit 333, application E (DRM-4) does not perform the specific processing. This makes it impossible for application E (DRM-4) to receive content distribution. Application E (DRM-4) may notify application engine 321 that the type of DRM for performing specific processing is not present among the types of DRM supported by the security management information processing unit 333.

アプリケーションE(DRM-4)から、特定処理を行うためのDRMの種類が、セキュリティ管理情報処理部333がサポートするDRMの種類の中には存在していない旨の判定結果を受け取った図3のアプリケーションエンジン321は、例えば160-1に示すような表示できません、の通知を出す指示を表示器160に通知してもよい。このようにすることで、放送信号受信装置140の視聴者は、追加されたアプリケーションEは、映像あるいは音声のコンテンツの配信を受けることができないことを認識することができる。 When the application engine 321 in FIG. 3 receives a determination result from application E (DRM-4) indicating that the type of DRM required to perform a specific process does not exist among the types of DRM supported by the security management information processing unit 333, the application engine 321 may instruct the display 160 to issue a notification indicating that display is not possible, as shown in 160-1, for example. In this way, the viewer of the broadcast signal receiving device 140 can recognize that the added application E cannot receive distribution of video or audio content.

図5Fは、放送信号受信装置140が、図4Bに示すタイプ2のデータコンテンツサービスによりアプリケーションデータを取得した場合の、映像あるいは音声のコンテンツの配信を受ける様子の他の例を示した図である。
図5Aとの違いは、追加されたアプリケーションが、特定処理を行うためのDRMの種類を複数持つ点である。アプリケーションF(DRM-1,DRM-3)は、処理を行うためのDRMの種類がDRM-1およびDRM-3であるとする。
FIG. 5F is a diagram showing another example of how broadcast signal receiving device 140 receives distribution of video or audio content when it acquires application data through the type 2 data content service shown in FIG. 4B.
The difference from Fig. 5A is that the added application has multiple types of DRM for performing specific processing. Assume that application F (DRM-1, DRM-3) uses DRM types DRM-1 and DRM-3 for processing.

放送信号受信装置140は、放送信号送信装置A100からデータコンテンツサービスとして送られてくるアプリケーションの制御情報であるアプリケーションサービス記述子やMH-AIT等のMMT-SIを受信する(S551)。放送信号受信装置140は、受信した制御情報を解析した結果、アプリケーションF(DRM-1,DRM-3)のアプリケーションデータを、ネットワーク180を介して通信によりサービス事業者A120より取得する(S552-2)
放送信号受信装置140は、S552-2で取得したアプリケーションF(DRM-1,DRM-3)を、図3のアプリケーションエンジン321とともに動作させる。アプリケーションF(DRM-1,DRM-3)は、動作する過程において、図3のセキュリティ管理情報処理部333がサポートするDRMの種類(DRM-1、DRM-2、DRM-3)の情報を、アプリケーションエンジン321より取得する。アプリケーションF(DRM-1,DRM-3)は、取得した情報の中に、特定処理を行うためのDRMの種類が存在しているかの判定を行い、存在している場合は特定処理を行う。
The broadcast signal receiving device 140 receives MMT-SI such as an application service descriptor and MH-AIT, which are control information of the application sent as a data content service from the broadcast signal transmitting device A100 (S551). As a result of analyzing the received control information, the broadcast signal receiving device 140 acquires application data of application F (DRM-1, DRM-3) from the service provider A120 by communication via the network 180 (S552-2).
Broadcast signal receiving device 140 operates application F (DRM-1, DRM-3) acquired in S552-2 together with application engine 321 in Fig. 3. In the process of operation, application F (DRM-1, DRM-3) acquires information on the types of DRM (DRM-1, DRM-2, DRM-3) supported by security management information processing unit 333 in Fig. 3 from application engine 321. Application F (DRM-1, DRM-3) determines whether the acquired information contains a type of DRM for performing specific processing, and if so, performs the specific processing.

具体的にはアプリケーションF(DRM-1、DRM-3)は、取得したセキュリティ管理情報処理部333がサポートするDRMの種類の中に、特定処理を行うためのDRMの種類であるDRM-1、DRM-3が存在しているかの判定を行う。セキュリティ管理情報処理部333がサポートするDRMの種類の中にはDRM-1、DRM-3が存在しているので、アプリケーションF(DRM-1、DRM-3)は、特定処理として例えばDRM-1の種類に基づいた処理を行ってもよい。具体的にはアプリケーションF(DRM-1、DRM-3)は、例えばDRM-1の種類のDRMを適用したコンテンツを配信するサービス事業者A120にアクセスし、コンテンツを取得してもよい(S553-2)。あるいはアプリケーションF(DRM-1、DRM-3)は、DRM-3の種類に基づいた処理を行ってもよい。具体的にはアプリケーションF(DRM-1、DRM-3)は、例えばDRM-3の種類のDRMを適用したコンテンツを配信するサービス事業者C(図示しない)にアクセスし、コンテンツを取得してもよい。 Specifically, application F (DRM-1, DRM-3) determines whether DRM types DRM-1 and DRM-3 for performing specific processing are present among the types of DRM supported by the acquired security management information processing unit 333. Since DRM-1 and DRM-3 are present among the types of DRM supported by the security management information processing unit 333, application F (DRM-1, DRM-3) may perform processing based on the type of DRM-1, for example, as the specific processing. Specifically, application F (DRM-1, DRM-3) may access service provider A120 that distributes content to which DRM of the type DRM-1 is applied, for example, and obtain the content (S553-2). Alternatively, application F (DRM-1, DRM-3) may perform processing based on the type of DRM-3. Specifically, application F (DRM-1, DRM-3) may access service provider C (not shown) that distributes content to which DRM of type DRM-3 is applied, and obtain the content.

このように放送信号受信装置140が、セキュリティ管理情報処理部333のサポートするDRMの種類の情報をアプリケーションに提供することにより、アプリケーションF(DRM-1、DRM-3)のような特定処理を行うためのDRMの種類が存在しているアプリケーションは、取得した情報をどのような優先度をつけて処理を行うかを自由に決めることが出来るため、アプリケーションとしての処理の自由度が増し、アプリケーションの能力を十分に発揮することができる。 In this way, the broadcast signal receiving device 140 provides the application with information on the types of DRM supported by the security management information processing unit 333. This allows an application that has a type of DRM for performing specific processing, such as application F (DRM-1, DRM-3), to freely decide how to prioritize the information it acquires and process it, thereby increasing the application's processing freedom and allowing it to fully utilize its capabilities.

図5Fの例は、特定処理を行うためのDRMの種類を複数持つアプリケーションが、サービス事業者A120から送られてきた例であるが、放送信号送信装置A100から送られてきてもよい。
データコンテンツサービスとして送られてくるアプリケーションは、複数のアプリケーションが互いに連携していてもよい。例えばあるアプリケーションG-1は、特定処理を行うためのDRMの種類が存在しているかの判定を行い、存在している場合は、存在しているDRMの種類に応じて、アプリケーションG-2あるいはアプリケーションG-3を呼び出し特定動作の処理を行わせてもよい。
In the example of FIG. 5F, an application having a plurality of types of DRM for performing a specific process is sent from the service provider A120, but it may be sent from the broadcast signal transmitting device A100.
The application sent as the data content service may be a combination of multiple applications. For example, an application G-1 may determine whether a type of DRM for performing a specific process exists, and if so, may call application G-2 or application G-3 depending on the type of DRM that exists to perform the specific operation.

図5Gは、放送信号受信装置140が、図4Bに示すタイプ2のデータコンテンツサービスによりアプリケーションデータを取得した場合の、取得した複数のアプリケーションが、互いに連携して動作する場合の例である。
放送信号受信装置140は、放送信号送信装置A100からデータコンテンツサービスとして送られてくるアプリケーションの制御情報であるアプリケーションサービス記述子やMH-AIT等のMMT-SIを受信する(S561)。放送信号受信装置140は、受信した制御情報を解析した結果、アプリケーションG-1、アプリケーションG-2(DRM-1)、アプリケーションG-3(DRM―2)の3つのアプリケーションデータを、ネットワーク180を介して通信によりサービス事業者A120より取得する(S562-21)(S562-22)(S562-23)。
FIG. 5G shows an example in which broadcast signal receiving device 140 acquires application data through the type 2 data content service shown in FIG. 4B, and the acquired applications operate in conjunction with each other.
The broadcast signal receiving device 140 receives MMT-SI such as an application service descriptor and MH-AIT, which are control information of applications sent as data content services from the broadcast signal transmitting device A100 (S561). As a result of analyzing the received control information, the broadcast signal receiving device 140 acquires three application data items, application G-1, application G-2 (DRM-1), and application G-3 (DRM-2), from the service provider A120 by communication via the network 180 (S562-21), (S562-22), and (S562-23).

放送信号受信装置140は、S562-21で取得したアプリケーションG-1を、図3のアプリケーションエンジン321とともに動作させる。アプリケーションG-1は、動作する過程で図3のセキュリティ管理情報処理部333がサポートするDRMの種類(DRM-1、DRM-2、DRM-3)の情報を、アプリケーションエンジン321より取得する。アプリケーションG-1は、取得した情報の中に、特定処理を行うためのDRMの種類が存在しているかの判定を行い、存在している場合は、該当する特定処理を行うアプリケーションを呼び出す。 The broadcast signal receiving device 140 runs application G-1 acquired in S562-21 together with the application engine 321 in FIG. 3. During its operation, application G-1 acquires information on the types of DRM (DRM-1, DRM-2, DRM-3) supported by the security management information processing unit 333 in FIG. 3 from the application engine 321. Application G-1 determines whether the acquired information contains a type of DRM for performing specific processing, and if so, calls an application that performs the corresponding specific processing.

具体的にはアプリケーションG-1は、取得したセキュリティ管理情報処理部333がサポートするDRMの種類の中に、特定処理を行うためのDRMの種類であるDRM-1、DRM-2が存在しているかの判定を行う。セキュリティ管理情報処理部333がサポートするDRMの種類の中にはDRM-1、DRM-2が存在しているので、アプリケーションG-1は、特定処理として例えばDRM-1の種類に基づいた処理を行ってもよい。具体的にはアプリケーションG-1は、DRM-1の種類にもとづいた特定処理を行うために、アプリケーションG-2(DRM-1)を呼び出し、図3のアプリケーションエンジン321とともに動作させる。アプリケーションG-2(DRM-2)は、例えばDRM-1の種類のDRMを適用したコンテンツを配信するサービス事業者A120にアクセスし、コンテンツを取得してもよい(S563-2)。あるいはアプリケーションG-1は、DRM-2の種類に基づいた特定処理を行ってもよい。この場合は、アプリケーションG-1は、DRM-2の種類にもとづいた特定処理を行うために、アプリケーションG-2(DRM-2)を呼び出し、図3のアプリケーションエンジン321とともに動作させればよい。 Specifically, application G-1 determines whether DRM-1 or DRM-2, which is a DRM type for performing specific processing, exists among the types of DRM supported by the acquired security management information processing unit 333. Since DRM-1 and DRM-2 exist among the types of DRM supported by the security management information processing unit 333, application G-1 may perform specific processing, for example, processing based on the type of DRM-1. Specifically, application G-1 calls application G-2 (DRM-1) to perform specific processing based on the type of DRM-1, and operates it together with the application engine 321 in FIG. 3. Application G-2 (DRM-2) may access service provider A120 that distributes content to which DRM of the type DRM-1 is applied, for example, and obtain the content (S563-2). Alternatively, application G-1 may perform specific processing based on the type of DRM-2. In this case, application G-1 can call application G-2 (DRM-2) to perform specific processing based on the type of DRM-2, and run it together with application engine 321 in Figure 3.

図5Hは、放送信号受信装置140が、図4Aに示すタイプ1のデータコンテンツサービスによりアプリケーションデータを取得した場合の、映像あるいは音声のコンテンツの配信を受ける様子の他の例を示した図である。図5Cとの違いは、複数の放送信号受信装置から送られてきたアプリケーションの制御情報にもとづいて、各々の制御情報に対応するアプリケーションを取得する点である。 Figure 5H is a diagram showing another example of how video or audio content is distributed when the broadcast signal receiving device 140 acquires application data through the type 1 data content service shown in Figure 4A. The difference from Figure 5C is that, based on the application control information sent from multiple broadcast signal receiving devices, an application corresponding to each control information is acquired.

放送信号受信装置140は、放送信号送信装置A100からデータコンテンツサービスとして送られてくるアプリケーションの制御情報であるアプリケーションサービス記述子、MH-AIT、DDMT、DAMT等のMMT-SIを受信し(S571)、また放送信号送信装置B100-2からデータコンテンツサービスとして送られてくるアプリケーションの制御情報であるアプリケーションサービス記述子、MH-AIT、DDMT、DAMT等のMMT-SIを受信する(S576)。放送信号受信装置140は、受信した制御情報を解析した結果、S571で取得したMMT-SIに対応してアプリケーションH-1(DRM-1)のアプリケーションデータを、放送波により放送信号送信装置A100より取得し(S572-1)、S576で取得したMMT-SIに対応してアプリケーションH-2(DRM-4)のアプリケーションデータを、放送波により放送信号送信装置B100-2より取得する(S577-1)。 The broadcast signal receiving device 140 receives MMT-SI, such as application service descriptors, MH-AIT, DDMT, DAMT, etc., which are control information of applications sent from the broadcast signal transmitting device A100 as data content services (S571), and also receives MMT-SI, such as application service descriptors, MH-AIT, DDMT, DAMT, etc., which are control information of applications sent from the broadcast signal transmitting device B100-2 as data content services (S576). As a result of analyzing the received control information, the broadcast signal receiving device 140 obtains application data of application H-1 (DRM-1) corresponding to the MMT-SI obtained in S571 from the broadcast signal transmitting device A100 via broadcast waves (S572-1), and obtains application data of application H-2 (DRM-4) corresponding to the MMT-SI obtained in S576 from the broadcast signal transmitting device B100-2 via broadcast waves (S577-1).

放送信号受信装置140は、S572-1で取得したアプリケーションH-1(DRM-1)およびS577-1で取得したアプリケーションH-2(DRM-2)を、図3のアプリケーションエンジン321とともに動作させる。アプリケーションH-1(DRM-1)およびアプリケーションH-2(DRM-2)は、動作する過程において、図3のセキュリティ管理情報処理部333がサポートするDRMの種類(DRM-1、DRM-2、DRM-3)の情報を取得する。アプリケーションH-1(DRM-1)およびアプリケーションH-2(DRM-2)は、取得した情報の中に、特定処理を行うためのDRMの種類が存在しているかの判定を行い、存在している場合は特定処理を行う。 The broadcast signal receiving device 140 runs the application H-1 (DRM-1) acquired in S572-1 and the application H-2 (DRM-2) acquired in S577-1 together with the application engine 321 in FIG. 3. In the process of operation, the application H-1 (DRM-1) and the application H-2 (DRM-2) acquire information on the types of DRM (DRM-1, DRM-2, DRM-3) supported by the security management information processing unit 333 in FIG. 3. The application H-1 (DRM-1) and the application H-2 (DRM-2) determine whether the acquired information contains a type of DRM for performing a specific process, and if so, perform the specific process.

具体的にはアプリケーションH-1(DRM-1)は、取得したセキュリティ管理情報処理部333がサポートするDRMの種類の中に、特定処理を行うためのDRMの種類であるDRM-1が存在しているかの判定を行う。セキュリティ管理情報処理部333がサポートするDRMの種類の中にはDRM-1が存在しているので、アプリケーションH-1(DRM-1)は、特定処理として例えばDRM-1の種類のDRMを適用したコンテンツを配信するサービス事業者A120にアクセスし、コンテンツを取得する(S573-2)。 Specifically, application H-1 (DRM-1) determines whether DRM-1, a DRM type for performing specific processing, is present among the types of DRM supported by the acquired security management information processing unit 333. Since DRM-1 is present among the types of DRM supported by the security management information processing unit 333, application H-1 (DRM-1) accesses service provider A120, which distributes content to which DRM of the DRM-1 type is applied, for example, as the specific processing, and acquires the content (S573-2).

同様にアプリケーションH-2(DRM-2)は、取得したセキュリティ管理情報処理部333がサポートするDRMの種類の中に、特定処理を行うためのDRMの種類であるDRM-2が存在しているかの判定を行う。セキュリティ管理情報処理部333がサポートするDRMの種類の中にはDRM-2が存在しているので、アプリケーションH-2(DRM-2)は、特定処理として例えばDRM-2の種類のDRMを適用したコンテンツを配信するコンテンツサービス事業者X127にアクセスし、コンテンツを取得する(S578-4)。 Similarly, application H-2 (DRM-2) determines whether DRM-2, a type of DRM for performing specific processing, is present among the types of DRM supported by the acquired security management information processing unit 333. Since DRM-2 is present among the types of DRM supported by the security management information processing unit 333, application H-2 (DRM-2) accesses content service provider X127, which distributes content to which DRM of the DRM-2 type is applied, for example, as the specific processing, and acquires the content (S578-4).

図5Hのシーケンスの例は、例えば放送信号受信装置140が、複数のチューナを利用して複数番組を受信している場合が想定される。このように放送信号受信装置140のセキュリティ管理情報処理部333がサポートするDRMの種類をアプリケーションに提供する処理は、アプリケーションエンジン321とともに動作するアプリケーションが複数存在していても、各々のアプリケーションに対してサポートするDRMの種類をアプリケーションに提供することが可能である。 The example sequence in Figure 5H is assumed to be a case in which, for example, broadcast signal receiving device 140 is receiving multiple programs using multiple tuners. In this way, the process of providing the types of DRM supported by security management information processing unit 333 of broadcast signal receiving device 140 to an application makes it possible to provide the types of DRM supported for each application to the application even if there are multiple applications that operate with application engine 321.

図5Iは、放送信号受信装置140が、セキュリティ管理情報処理部333がサポートするDRMの種類をアプリケーションに提供する処理がない場合の、映像あるいは音声のコンテンツの配信を受ける様子の例を示した図である。この場合は、アプリケーションIが、例えば予め放送信号受信装置140に備え付けられている場合である。 Figure 5I is a diagram showing an example of how the broadcast signal receiving device 140 receives distribution of video or audio content when there is no process for providing the application with the DRM type supported by the security management information processing unit 333. In this case, application I is, for example, installed in the broadcast signal receiving device 140 in advance.

アプリケーションIは、セキュリティ管理情報処理部333がサポートするDRMの種類のDRMが適用されたコンテンツを配信する、予め決められたサービス事業者にアクセスし、映像あるいは音声のコンテンツを取得する。図5Iの例は、放送信号受信装置140に予め備え付けられたアプリケーションIが、予め決められたサービス事業者A120にアクセスしてDRM-1の種類のDRMが適用されたコンテンツを取得する(S583-2)例である。 Application I accesses a predetermined service provider that distributes content to which a DRM type supported by the security management information processing unit 333 is applied, and acquires video or audio content. The example in Figure 5I is an example in which application I pre-installed in the broadcast signal receiving device 140 accesses a predetermined service provider A120 and acquires content to which a DRM type of DRM-1 is applied (S583-2).

本実施形態の放送信号受信装置は、端末連携機能144を有する。図5Eの例は、セキュリティ管理情報処理部333がサポートするDRMの種類の中に、サービス事業者B120-2からコンテンツの配信を受けるために必要なDRM-4が存在しないため、アプリケーションE(DRM-4)は、サービス事業者B120-2からコンテンツの配信を受けることができない。しかし本実施形態の放送信号受信装置140は、コンテンツの配信を受けるのに必要なDRMの種類をサポートしていない場合、コンテンツの配信を受けるのに必要なDRMの種類をサポートしている携帯端末と端末連携機能により連携することで、配信されたコンテンツを連携している携帯端末に送信することで、再生可能とすることができる。このように放送信号受信装置140は、端末連携機能を用いることで、接続された携帯端末のDRMの種類のサポート範囲を利用することで、配信されたコンテンツを再生することができる。 The broadcast signal receiving device of this embodiment has a terminal linkage function 144. In the example of FIG. 5E, the DRM-4 required to receive content distribution from the service provider B 120-2 does not exist among the types of DRM supported by the security management information processing unit 333, so application E (DRM-4) cannot receive content distribution from the service provider B 120-2. However, if the broadcast signal receiving device 140 of this embodiment does not support the type of DRM required to receive content distribution, it can link with a mobile terminal that supports the type of DRM required to receive content distribution through the terminal linkage function, and transmit the distributed content to the linked mobile terminal, making it possible to play the content. In this way, the broadcast signal receiving device 140 can play the distributed content by using the terminal linkage function and utilizing the support range of the DRM type of the connected mobile terminal.

放送信号受信装置140のセキュリティ管理情報処理部333がサポートするDRMの種類をアプリケーションに提供する機能は、例えば非特許文献2、非特許文献3に規定のCapabilitiesオブジェクトを拡張することで構成されてもよい。
図6は、放送信号受信装置140のセキュリティ管理情報処理部333がサポートするDRMの種類をアプリケーションに提供する機能を構成するために、Capabilitiesオブジェクトを拡張した例である。
The function of providing an application with the types of DRM supported by the security management information processing unit 333 of the broadcast signal receiving device 140 may be configured, for example, by extending the Capabilities object defined in Non-Patent Documents 2 and 3.
FIG. 6 shows an example in which the Capabilities object is extended to configure a function for providing the types of DRM supported by security management information processing unit 333 of broadcast signal receiving device 140 to an application.

例えばquery=Video Elementのparm1に、新たにContent Protectionを追加することで放送信号受信装置140がサポートするセキュリティ管理情報の種類を提供する機能を追加する。pram2は、セキュリティ管理情報の種類を表し、param3は、pram2に示すセキュリティ管理情報のバージョンを表している。このように、セキュリティ管理情報の種類であるparam2およびparam2バージョンであるpram3の組み合わせを任意に追加することで、放送信号受信装置140がサポートするセキュリティ管理情報を提供する機能を拡張することが可能である。 For example, adding Content Protection to parm1 of query=Video Element adds a function to provide the type of security management information supported by broadcast signal receiving device 140. Pram2 represents the type of security management information, and param3 represents the version of the security management information indicated in pram2. In this way, by arbitrarily adding a combination of param2, which is the type of security management information, and pram3, which is the param2 version, it is possible to expand the function of providing security management information supported by broadcast signal receiving device 140.

図7は、図6に示した、セキュリティ管理情報処理部333がサポートするDRMの種類をアプリケーションに提供する機能を用いた場合の、処理フローの例を示した図である。図5Eに示すアプリケーションEが、セキュリティ管理情報処理部333がサポートするDRMの種類を取得する場合の処理フローを示す。 Figure 7 shows an example of a processing flow when using the function shown in Figure 6 for providing the DRM types supported by the security management information processing unit 333 to an application. Figure 5E shows the processing flow when application E obtains the DRM types supported by the security management information processing unit 333.

アプリケーションEは、セキュリティ管理情報処理部333がサポートするDRMの種類を取得するために、サポート種類取得処理Eを開始する(S700)。アプリケーションEは、セキュリティ管理情報処理部333が、D1システムをサポートしているかの判定を行う(S701)。具体的にはアプリケーションEは、CapabilitiesオブジェクトのhasCapabilityのqueryにVideo Elementを、parm1にContent Protectionを、parm2にD1を、parm3にD2を各々設定して呼び出し、その戻り値を見ることで判定する。 Application E starts support type acquisition process E to acquire the types of DRM supported by the security management information processing unit 333 (S700). Application E determines whether the security management information processing unit 333 supports the D1 system (S701). Specifically, application E calls the Capabilities object's hasCapability by setting query to Video Element, parm1 to Content Protection, parm2 to D1, and parm3 to D2, and makes the determination by checking the return value.

判定の結果サポートしている場合(S701がYes、戻り値がtrue)、アプリケーションEは、放送信号受信装置140がD1システム(DRM-4)をサポートしていると認識する(S702)。アプリケーションEは、特定処理Eを実行する(S703)。特定処理Eは、例えばDRM-4の種類のDRMを適用したコンテンツを配信するサービス事業者B120-2にアクセスし、コンテンツを取得する処理であってもよい。 If the result of the determination is that the system is supported (S701: Yes, return value: true), application E recognizes that broadcast signal receiving device 140 supports D1 system (DRM-4) (S702). Application E executes specific process E (S703). Specific process E may be, for example, a process of accessing service provider B 120-2 that distributes content to which DRM-4 type DRM is applied, and acquiring the content.

判定の結果サポートしていない場合(S701がNo、戻り値がfalse)、アプリケーションEは、放送信号受信装置140がD1システム(DRM-4)をサポートしていないと認識する(S705)。アプリケーションEは、特定処理を行うためのDRMの種類が、セキュリティ管理情報処理部333がサポートするDRMの種類の中には存在していないため「受信装置がアプリケーションEのサービスに対応していない」旨を表示画面160に表示するように、アプリケーションエンジン321に指示(S706)してもよい。 If the result of the determination is that the service is not supported (S701 is No, and the return value is false), application E recognizes that the broadcast signal receiving device 140 does not support the D1 system (DRM-4) (S705). Since the type of DRM required to perform the specific process does not exist among the types of DRM supported by the security management information processing unit 333, application E may instruct the application engine 321 (S706) to display on the display screen 160 that "the receiving device does not support the service of application E."

図5Eに示す放送信号受信装置140においては、アプリケーションEは、S701の判定処理においてNoと判定するので、以降の処理としてS705、S706の処理を行い、サポート種類取得処理Eを終了する(S704)
図8Aは、図6に示した、セキュリティ管理情報処理部333がサポートするDRMの種類をアプリケーションに提供するために機能を用いた場合の、処理フローの他の例を示した図である。図5Fに示すアプリケーションFが、セキュリティ管理情報処理部333がサポートするDRMの種類を取得する場合の処理フローを示す。
In the broadcast signal receiving device 140 shown in FIG. 5E, the application E judges No in the judgment process of S701, and therefore performs the processes of S705 and S706 as the subsequent processes, and ends the support type acquisition process E (S704).
Fig. 8A is a diagram showing another example of the processing flow when the function shown in Fig. 6 is used to provide an application with the type of DRM supported by the security management information processing unit 333. Fig. 5F shows the processing flow when application F acquires the type of DRM supported by the security management information processing unit 333.

アプリケーションFは、セキュリティ管理情報処理部333がサポートするDRMの種類を取得するために、サポート種類取得処理F-1を開始する(S800)。アプリケーションFは、セキュリティ管理情報処理部333が、A1システムをサポートしているかの判定を行う。具体的にはアプリケーションFは、CapabilitiesオブジェクトのhasCapabilityのqueryにVideo Elementを、parm1にContent Protectionを、parm2にA1を、parm3にA2を各々設定して呼び出し、その戻り値を見ることで判定する。 Application F starts support type acquisition process F-1 to acquire the types of DRM supported by the security management information processing unit 333 (S800). Application F determines whether the security management information processing unit 333 supports the A1 system. Specifically, application F calls the Capabilities object's hasCapability by setting query to Video Element, parm1 to Content Protection, parm2 to A1, and parm3 to A2, and makes the determination by checking the return value.

判定の結果サポートしている場合(S801がYes、戻り値がtrue)、アプリケーションFは、放送信号受信装置140がA1システム(DRM-1)をサポートしていると認識する(S802)。アプリケーションFは、特定処理F-1を実行する(S803)。特定処理F-1は、例えばDRM-1の種類のDRMを適用したコンテンツを配信するサービス事業者A120-1にアクセスし、コンテンツを取得する処理であってもよい。 If the result of the determination is that the system is supported (S801: Yes, return value: true), application F recognizes that broadcast signal receiving device 140 supports the A1 system (DRM-1) (S802). Application F executes specific processing F-1 (S803). Specific processing F-1 may be, for example, a process of accessing service provider A120-1 that distributes content to which DRM of the DRM-1 type is applied, and acquiring the content.

判定の結果サポートしていない場合(S801のNo、戻り値がfalse)、アプリケーションFは、さらにセキュリティ管理情報処理部333が、C1システムをサポートしているかの判定を行う(S805)。具体的にはアプリケーションFは、CapabilitiesオブジェクトのhasCapabilityのqueryにVideo Elementを、parm1にContent Protectionを、parm2にC1を各々設定して呼び出し、その戻り値を見ることで判定する。 If the result of the determination is that the system is not supported (No in S801, return value is false), application F further determines whether the security management information processing unit 333 supports the C1 system (S805). Specifically, application F sets Video Element to query in hasCapability of the Capabilities object, Content Protection to parm1, and C1 to parm2, and calls the object, and makes the determination by checking the return value.

判定の結果サポートしている場合(S805がYes、戻り値がtrue)、アプリケーションFは、放送信号受信装置140がC1システム(DRM-3)をサポートしていると認識する(S806)。アプリケーションFは、特定処理F-2を実行する(S807)。特定処理F-2は、例えばDRM-3の種類のDRMを適用したコンテンツを配信するサービス事業者C(図示しない)にアクセスし、コンテンツを取得する処理であってもよい。 If the result of the determination is that the system is supported (S805: Yes, return value: true), application F recognizes that broadcast signal receiving device 140 supports C1 system (DRM-3) (S806). Application F executes specific process F-2 (S807). Specific process F-2 may be, for example, a process of accessing service provider C (not shown) that distributes content to which DRM of the DRM-3 type is applied, and acquiring the content.

判定の結果サポートしていない場合(S805がNo、戻り値がfalse)、アプリケーションFは、放送信号受信装置140がA1システム(DRM-1)およびC1システム(DRM-3)をサポートしていないと認識する(S808)。アプリケーションFは、特定処理を行うためのDRMの種類が、セキュリティ管理情報処理部333がサポートするDRMの種類の中には存在していないため「受信装置がアプリケーションFのサービスに対応していない」旨を表示画面160に表示するように、アプリケーションエンジン321に指示(S809)してもよい。 If the result of the determination is that the system is not supported (S805 is No, and the return value is false), application F recognizes that broadcast signal receiving device 140 does not support the A1 system (DRM-1) and the C1 system (DRM-3) (S808). Since the type of DRM used to perform the specific process does not exist among the types of DRM supported by security management information processing unit 333, application F may instruct application engine 321 (S809) to display on display screen 160 that "the receiving device does not support the service of application F."

図5Fに示す放送信号受信装置140においては、アプリケーションFは、S801の判定処理においてYesと判定するので、以降の処理としてS802、S803の処理を行い、サポート種類取得処理Fを終了する(S804)。
図8Aの処理の例は、アプリケーションFが、セキュリティ管理情報処理部333がサポートするDRMの種類を、A1システム(DRM-1)、C1システム(DRM-3)の順に判定した場合であるが、判定の順番はアプリケーションFが任意に変えることが可能である。
In the broadcast signal receiving device 140 shown in FIG. 5F, the application F determines Yes in the determination process of S801, and therefore performs the processes of S802 and S803 as the subsequent processes, and ends the support type acquisition process F (S804).
The example of processing in Figure 8A is a case where application F determines the types of DRM supported by the security management information processing unit 333 in the order of A1 system (DRM-1) and C1 system (DRM-3), but application F can change the order of determination as desired.

図8Bは、アプリケーションFが、セキュリティ管理情報処理部333がサポートするDRMの種類を、C1システム(DRM-3)、A1システム(DRM-1)の順に判定した場合の処理フローの例を示した図である。図8Aとの相違点は、セキュリティ管理情報処理部333がサポートするDRMの種類を判定の順番を変えただけである。 Figure 8B is a diagram showing an example of the processing flow when application F determines the types of DRM supported by the security management information processing unit 333 in the order of C1 system (DRM-3) and A1 system (DRM-1). The only difference from Figure 8A is that the order in which the types of DRM supported by the security management information processing unit 333 are determined has been changed.

このようにセキュリティ管理情報処理部333がサポートするDRMの種類を判定の順番は、アプリケーション作成者が自由に変更することが可能であるため、アプリケーションとしての処理の自由度が増し、アプリケーションの能力を十分に発揮することができる。 In this way, the application creator can freely change the order in which the security management information processing unit 333 determines the types of DRM supported, which increases the flexibility of the application's processing and allows the application to fully utilize its capabilities.

図8Cは、特定処理の一例を示す処理フローの例を示した図である。図8Aに示したアプリケーションFの特定処理F-1の処理フローを示した図である。アプリケーションFは、図8AのS803の処理で特定処理F-1を開始する(S840)。
アプリケーションFは、放送信号受信装置140の表示画面160で、8Kの解像度、4Kの解像度、2Kの解像度のいずれの解像度のコンテンツを再生できる能力があるかの判定を行う。
Fig. 8C is a diagram showing an example of a process flow illustrating an example of a specific process. It is a diagram showing the process flow of specific process F-1 of application F shown in Fig. 8A. Application F starts specific process F-1 in the process of S803 in Fig. 8A (S840).
Application F determines whether the display screen 160 of the broadcast signal receiving device 140 is capable of playing content at a resolution of 8K, 4K, or 2K.

アプリケーションFは、最初に放送信号受信装置140の表示画面160で、8Kの解像度を持つコンテンツを再生できるかどうかの判定を行う(S841)。8Kの解像度を持つコンテンツが、放送信号受信装置140の表示画面160で再生できるかどうかの判定は、例えばCapabilitiesオブジェクトのhasCapabilityのqueryにVideo Elementを、parm1にMPEG-DASHを、parm2に8Kを各々設定して呼び出し、その戻り値を見ることで判定してもよい。 Application F first determines whether or not content with 8K resolution can be played on the display screen 160 of the broadcast signal receiving device 140 (S841). Whether or not content with 8K resolution can be played on the display screen 160 of the broadcast signal receiving device 140 may be determined, for example, by calling the Capabilities object's hasCapability query with Video Element set, parm1 set to MPEG-DASH, and parm2 set to 8K, and then checking the return value.

判定の結果再生可能である場合(S841のYes、戻り値がtrue)、アプリケーションFは、放送信号受信装置140は、8Kの解像度を持つコンテンツを再生できると認識し、放送信号受信装置140が再生可能な8Kの解像度を持つコンテンツの配信を、サービス事業者A120に要求する(S846)。 If the determination result indicates that playback is possible (Yes in S841, return value true), application F recognizes that the broadcast signal receiving device 140 can play content with 8K resolution, and requests service provider A120 to deliver content with 8K resolution that can be played by the broadcast signal receiving device 140 (S846).

判定の結果再生可能でない場合(S841のNo、戻り値がfalse)、アプリケーションFは、放送信号受信装置140の表示画面160で、4Kの解像度を持つコンテンツを再生できるかどうかの判定を行う(S843)。4Kの解像度を持つコンテンツが、放送信号受信装置140の表示画面160で再生できるかどうかの判定は、例えばCapabilitiesオブジェクトのhasCapabilityのqueryにVideo Elementを、parm1にMPEG-DASHを、parm2に4Kを各々設定して呼び出し、その戻り値を見ることで判定してもよい。 If the result of the determination is that playback is not possible (No in S841, return value is false), application F determines whether or not content with 4K resolution can be played on the display screen 160 of the broadcast signal receiving device 140 (S843). Whether or not content with 4K resolution can be played on the display screen 160 of the broadcast signal receiving device 140 may be determined, for example, by calling the Capabilities object's hasCapability query with Video Element, parm1 with MPEG-DASH, and parm2 with 4K, and checking the return value.

判定の結再生示可能である場合(S843のYes、戻り値がtrue)、アプリケーションFは、放送信号受信装置140の表示画面160は、4Kの解像度を持つコンテンツを再生できると認識し、放送信号受信装置140が再生可能な4Kの解像度を持つコンテンツの配信を、サービス事業者A120に要求する(S846)。 If the result of the determination is that playback is possible (Yes in S843, return value true), application F recognizes that the display screen 160 of the broadcast signal receiving device 140 is capable of playing content with 4K resolution, and requests service provider A120 to deliver content with 4K resolution that can be played by the broadcast signal receiving device 140 (S846).

判定の結再生示可能でない場合(S843のNo、戻り値がfalse)、アプリケーショ
アプリケーションFは、放送信号受信装置140は、2Kの解像度を持つコンテンツを再生できると認識し、放送信号受信装置140が再生可能な2Kの解像度を持つコンテンツの配信を、サービス事業者A120に要求する(S846)。
If the result of the determination is that playback is not possible (No in S843, return value is false), application F recognizes that broadcast signal receiving device 140 is capable of playing content with 2K resolution, and requests service provider A120 to deliver content with 2K resolution that can be played by broadcast signal receiving device 140 (S846).

これによりアプリケーションFは、セキュリティ管理情報処理部333がサポートするDRMの種類が適用されたコンテンツのうち、放送信号受信装置140に表示可能な解像度をもったコンテンツを取得することが可能である。
本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。さらにまた、請求項の各構成要素において、構成要素を分割して表現した場合、或いは複数を合わせて表現した場合、或いはこれらを組み合わせて表現した場合であっても本発明の範疇である。また、複数の実施形態を組み合わせてもよく、この組み合わせで構成される実施例も発明の範疇である。
This allows application F to obtain content with a resolution that can be displayed on broadcast signal receiving device 140 from among content to which a DRM type supported by security management information processing unit 333 is applied.
Although some embodiments of the present invention have been described, these embodiments are presented as examples and are not intended to limit the scope of the invention. These new embodiments can be implemented in various other forms, and various omissions, substitutions, and modifications can be made without departing from the gist of the invention. These embodiments and their modifications are included in the scope and gist of the invention, and are included in the scope of the invention and its equivalents described in the claims. Furthermore, even if each component of the claims is expressed by dividing the component, or expressing a plurality of components together, or expressing them in combination, it is within the scope of the present invention. In addition, multiple embodiments may be combined, and examples composed of this combination are also within the scope of the invention.

また、図面は、説明をより明確にするため、実際の態様に比べて、模式的に表される場合があるが、あくまで一例であって、本発明の解釈を限定するものではない。また、本明細書と各図において、既出の図に関して前述したものと同一又は類似した機能を発揮する構成要素には同一の参照符号を付し、重複する詳細な説明を適宜省略することがある。また請求項を制御ロジックとして表現した場合、コンピュータを実行させるインストラクションを含むプログラムとして表現した場合、及び前記インストラクションを記載したコンピュータ読み取り可能な記録媒体として表現した場合でも本発明の装置を適用したものである。また、使用している名称や用語についても限定されるものではなく、他の表現であっても実質的に同一内容、同趣旨であれば、本発明に含まれるものである。 In addition, the drawings may be shown more diagrammatically than the actual embodiment in order to make the explanation clearer, but they are merely examples and do not limit the interpretation of the present invention. In this specification and each figure, components that perform the same or similar functions as those described above with respect to the previous figures are given the same reference numerals, and duplicated detailed explanations may be omitted as appropriate. The device of the present invention is also applied when the claims are expressed as control logic, as a program including instructions for causing a computer to execute, or as a computer-readable recording medium containing the instructions. In addition, the names and terms used are not limited, and other expressions that have substantially the same content and intent are included in the present invention.

100・・・放送信号送信装置A、101・・・放送番組サーバ、102・・・放送信号送信基本機能、103・・・アプリケーションデータ管理部、120・・・サービス事業者A、140・・・放送信号受信装置、141・・・放送信号受信基本機能、142・・・通信制御機能、143・・・アプリケーション制御機能、144・・・端末連携機能、321・・・アプリケーションエンジン、333・・・セキュリティ管理情報処理部。 100: Broadcast signal transmitting device A, 101: Broadcast program server, 102: Basic broadcast signal transmitting function, 103: Application data management unit, 120: Service provider A, 140: Broadcast signal receiving device, 141: Basic broadcast signal receiving function, 142: Communication control function, 143: Application control function, 144: Terminal linkage function, 321: Application engine, 333: Security management information processing unit.

Claims (2)

番組を放送する放送波を受信した放送信号から分離される伝送制御信号を解析して、前記伝送制御信号に含まれる、前記番組に付加して特定処理を行うアプリケーションとなるアプリケーションデータに関する制御情報を取得する解析部と、
前記制御情報に基づいて、前記放送信号の中に存在するアプリケーションデータの存在場所を特定すると共に、前記アプリケーションの動作を制御するアプリケーション制御部と、
前記放送信号から前記アプリケーション制御部が特定した存在場所のアプリケーションデータを受信するアプリケーションデータ受信処理部と、
前記アプリケーションデータ受信処理部が受信したアプリケーションデータからなるアプリケーションを管理し、前記アプリケーション制御部の前記制御により前記アプリケーションに特定処理を動作させるアプリケーションエンジンと、
複数の種類のセキュリティ管理情報の内のいずれか一つの適用により保護を受けた少なくとも映像を含むコンテンツを通信により取得するコンテンツ受信処理部と、
前記複数の種類のセキュリティ管理情報の内の少なくともいずれかをサポートし、サポートする種類のセキュリティ管理情報が適用されるコンテンツを処理するセキュリティ管理情報処理部と、を具備し、
前記アプリケーションエンジンは、前記セキュリティ管理情報処理部がサポートする前記セキュリティ管理情報の種類の情報を前記アプリケーションに提供し、
前記アプリケーションは、前記アプリケーションエンジンから提供されるセキュリティ管理情報の種類の情報の中に前記特定処理を行うための種類が存在しているかの判定を行い、
前記判定の結果、第1の種類が存在している場合には、前記第1の種類のセキュリティ管理情報が適用される第1のコンテンツの第1の配信先を決定し、前記コンテンツ受信処理部を通じて決定した前記第1の配信先からの前記第1のコンテンツを取得し、第1の特定処理を行い、
前記判定の結果、第2の種類が存在している場合には、前記第2の種類のセキュリティ管理情報が適用される第2のコンテンツの第2の配信先を決定し、前記コンテンツ受信処理部を通じて決定した前記第2の配信先からの前記第2のコンテンツを取得し、第2の特定処理を行う、放送信号受信装置。
an analysis unit that analyzes a transmission control signal separated from a broadcast signal received by a broadcast wave that broadcasts a program, and acquires control information included in the transmission control signal, the control information relating to application data that will be added to the program and serve as an application for performing a specific process;
an application control unit that identifies a location of application data present in the broadcast signal based on the control information and controls an operation of the application;
an application data reception processing unit that receives application data of the location specified by the application control unit from the broadcast signal;
an application engine that manages an application formed by the application data received by the application data reception processing unit and causes the application to execute a specific process under the control of the application control unit;
a content receiving and processing unit that receives, via communication, content including at least a video protected by application of any one of a plurality of types of security management information;
a security management information processing unit that supports at least one of the plurality of types of security management information and processes content to which the supported type of security management information is applied;
the application engine provides the application with information on the type of the security management information supported by the security management information processing unit;
The application determines whether or not a type for performing the specific process is present in the information on the types of security management information provided by the application engine;
If the result of the determination is that a first type exists, a first distribution destination of a first content to which the first type of security management information is applied is determined, the first content is acquired from the determined first distribution destination via the content reception processing unit, and a first identification process is performed;
If the result of the determination is that a second type exists, a broadcast signal receiving device determines a second distribution destination of a second content to which the second type of security management information is applied, acquires the second content from the determined second distribution destination via the content reception processing unit, and performs a second identification process.
番組を放送する放送波を受信した放送信号から分離される伝送制御信号を解析して、前記伝送制御信号に含まれる、前記番組に付加した特定処理を行うアプリケーションとなるアプリケーションデータに関する制御情報を取得し、
前記制御情報に基づいて、前記放送信号の中に存在するアプリケーションデータの存在場所を特定し、
前記放送信号から前記特定した存在場所のアプリケーションデータを受信し、
受信した前記アプリケーションデータからなるアプリケーションを管理して、前記アプリケーションに特定処理を動作させ、
複数の種類のセキュリティ管理情報の内のいずれかの一つの適用により保護を受けた少なくとも映像を含むコンテンツを通信により取得し、
前記複数の種類のセキュリティ管理情報の内の少なくともいずれかをサポートし、サポートする種類のセキュリティ管理情報が適用されるコンテンツを処理する放送信号受信装置の放送信号受信方法であって、
サポートする前記セキュリティ管理情報の種類の情報を前記アプリケーションに提供し、
前記アプリケーションは、提供された前記セキュリティ管理情報の種類の中に前記特定処理を行うための種類が存在しているかの判定を行い、
前記種類の判定の結果、第1の種類が存在している場合には、前記第1の種類のセキュリティ管理情報が適用される第1のコンテンツの第1の配信先を決定し、コンテンツ受信処理部を通じて決定した前記第1の配信先からの前記第1のコンテンツを取得し、第1の特定処理を行い、
前記種類の判定の結果、第2の種類が存在している場合には、前記第2の種類のセキュリティ管理情報が適用される第2のコンテンツの第2の配信先を決定し、前記コンテンツ受信処理部を通じて決定した前記第2の配信先からの前記第2のコンテンツを取得し、第2の特定処理を行う、放送信号受信方法。
Analyzing a transmission control signal separated from a broadcast signal received by broadcasting a program, and acquiring control information included in the transmission control signal and related to application data that is an application for performing a specific process added to the program;
Identifying a location of application data present in the broadcast signal based on the control information;
receiving application data for the identified location from the broadcast signal;
Manage an application formed from the received application data and cause the application to execute a specific process;
acquiring, via communication, content including at least video protected by application of any one of a plurality of types of security management information;
A broadcast signal receiving method for a broadcast signal receiving device that supports at least one of the plurality of types of security management information and processes content to which the supported type of security management information is applied, comprising the steps of:
providing information to the application about the types of security management information that are supported;
The application determines whether or not a type for performing the specific process is present among the types of the security management information provided,
If a first type is present as a result of the type determination, a first distribution destination of a first content to which the first type of security management information is applied is determined , the first content is acquired from the determined first distribution destination via a content reception processing unit, and a first identification process is performed;
A broadcast signal receiving method, comprising the steps of: determining a second distribution destination of a second content to which the second type of security management information is applied when a second type is present as a result of the type determination; acquiring the second content from the second distribution destination determined via the content reception processing unit; and performing a second identification process.
JP2023019139A 2020-07-17 2023-02-10 Broadcast signal receiving device and broadcast signal receiving method Active JP7476377B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023019139A JP7476377B2 (en) 2020-07-17 2023-02-10 Broadcast signal receiving device and broadcast signal receiving method

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020123059A JP6871462B2 (en) 2020-07-17 2020-07-17 Broadcast signal receiving device and broadcasting signal receiving method
JP2021066512A JP7234284B2 (en) 2020-07-17 2021-04-09 Broadcast signal receiving device, broadcast signal receiving method
JP2023019139A JP7476377B2 (en) 2020-07-17 2023-02-10 Broadcast signal receiving device and broadcast signal receiving method

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021066512A Division JP7234284B2 (en) 2020-07-17 2021-04-09 Broadcast signal receiving device, broadcast signal receiving method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023054071A JP2023054071A (en) 2023-04-13
JP7476377B2 true JP7476377B2 (en) 2024-04-30

Family

ID=73044269

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020123059A Active JP6871462B2 (en) 2020-07-17 2020-07-17 Broadcast signal receiving device and broadcasting signal receiving method
JP2021066512A Active JP7234284B2 (en) 2020-07-17 2021-04-09 Broadcast signal receiving device, broadcast signal receiving method
JP2023019139A Active JP7476377B2 (en) 2020-07-17 2023-02-10 Broadcast signal receiving device and broadcast signal receiving method

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020123059A Active JP6871462B2 (en) 2020-07-17 2020-07-17 Broadcast signal receiving device and broadcasting signal receiving method
JP2021066512A Active JP7234284B2 (en) 2020-07-17 2021-04-09 Broadcast signal receiving device, broadcast signal receiving method

Country Status (1)

Country Link
JP (3) JP6871462B2 (en)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008510219A (en) 2004-08-13 2008-04-03 インカエントワークス インク Method and system for transmitting data to personal portable terminal via network
JP2013009344A (en) 2011-05-20 2013-01-10 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> Receiver
JP2013534684A (en) 2010-07-19 2013-09-05 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド Method and apparatus for providing DRM service
JP2015126465A (en) 2013-12-27 2015-07-06 日立マクセル株式会社 Broadcast receiver

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008510219A (en) 2004-08-13 2008-04-03 インカエントワークス インク Method and system for transmitting data to personal portable terminal via network
JP2013534684A (en) 2010-07-19 2013-09-05 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド Method and apparatus for providing DRM service
JP2013009344A (en) 2011-05-20 2013-01-10 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> Receiver
JP2015126465A (en) 2013-12-27 2015-07-06 日立マクセル株式会社 Broadcast receiver

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020184792A (en) 2020-11-12
JP6871462B2 (en) 2021-05-12
JP2023054071A (en) 2023-04-13
JP2021121101A (en) 2021-08-19
JP7234284B2 (en) 2023-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7363992B2 (en) Transmission method, transmitting device, receiving method, and receiving device
JP7476377B2 (en) Broadcast signal receiving device and broadcast signal receiving method
JP7476378B2 (en) Broadcast signal receiving device and broadcast signal receiving method
JP6739467B2 (en) Broadcast signal receiving apparatus and broadcast signal receiving method
JP6739466B2 (en) Broadcast signal receiving apparatus and broadcast signal receiving method
JP7013551B2 (en) Broadcast signal transmitter
JP7013554B2 (en) Broadcast signal transmitter / receiver
JP2020010293A (en) Broadcast signal reception device
JP7013553B2 (en) Broadcast signal transmitter
JP2020010290A (en) Broadcast signal transmission and reception method
JP2020010294A (en) Reception method of broadcast signal reception device
JP6999600B2 (en) Broadcast signal transmitter
JP2020010291A (en) Broadcast signal transmission device
JP7013555B2 (en) Broadcast signal transmitter
JP6972280B2 (en) Broadcast signal transmitter / receiver
JP7013552B2 (en) Broadcast signal transmitter / receiver
JP6926007B2 (en) Broadcast signal transmitter / receiver
JP7013556B2 (en) Broadcast signal transmitter / receiver
JP7013260B2 (en) Broadcast signal transmitter / receiver
JP6510091B1 (en) Broadcast signal transmitter and receiver
JP7013261B2 (en) Broadcast signal transmitter / receiver
JP2021048633A (en) Broadcast signal transmission/reception device
JP2021061604A (en) Broadcast signal transmitter/receiver
JP2022183548A (en) Receiving device, client terminal device, and program
JP2021057906A (en) Broadcast signal receiver

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240315

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240402

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240417