JP7475902B2 - Inspection apparatus and method for generating reference image - Google Patents

Inspection apparatus and method for generating reference image Download PDF

Info

Publication number
JP7475902B2
JP7475902B2 JP2020040616A JP2020040616A JP7475902B2 JP 7475902 B2 JP7475902 B2 JP 7475902B2 JP 2020040616 A JP2020040616 A JP 2020040616A JP 2020040616 A JP2020040616 A JP 2020040616A JP 7475902 B2 JP7475902 B2 JP 7475902B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
comparison result
verification
stripe region
good
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020040616A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2021143840A (en
Inventor
千翔人 加賀
弘修 鈴木
▲てい▼順 金
佳明 楊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lasertec Corp
Original Assignee
Lasertec Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lasertec Corp filed Critical Lasertec Corp
Priority to JP2020040616A priority Critical patent/JP7475902B2/en
Publication of JP2021143840A publication Critical patent/JP2021143840A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7475902B2 publication Critical patent/JP7475902B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)

Description

本発明は、検査装置、及び参照画像の生成方法に関する。 The present invention relates to an inspection device and a method for generating a reference image.

半導体デバイス製造工程において、マスク等の検査装置にはダイツーダイ(Die To Die)検査と、ダイツーデータベース(Die To Database)検査とがある。ダイツーダイ検査では、撮像画像を参照画像として同じ比較することで、パターンの欠陥を検査している。ダイツーデータベース検査では、マスクの設計データに応じたデータベース(DB)画像から、参照画像を生成している。そして、参照画像と撮像画像とを比較することで、パターン検査を行っている。 In the semiconductor device manufacturing process, there are two types of inspection equipment for masks and the like: die-to-die inspection and die-to-database inspection. In die-to-die inspection, a captured image is compared with a reference image to inspect for pattern defects. In die-to-database inspection, a reference image is generated from a database (DB) image corresponding to the design data of the mask. Then, the reference image is compared with the captured image to inspect the pattern.

特許文献1には、レチクルの欠陥を検出する検査装置が開示されている。この検査装置は、実質的に欠陥がないと認められるマスターレチクルをスキャンして、スキャン画像(マスター画像)をメモリに保存している。そして、検査装置は、検査されるレチクルの画像と、マスター画像とを比較することで、欠陥を検出している。 Patent Document 1 discloses an inspection device that detects defects in a reticle. This inspection device scans a master reticle that is deemed to be substantially defect-free, and stores the scanned image (master image) in memory. The inspection device then detects defects by comparing the image of the reticle being inspected with the master image.

特表2002―544555号公報JP 2002-544555 A

上記の通り、検査装置は、参照画像と撮像画像とを比較することで検査を行っている。参照画像の完全性が検査精度に大きく影響してしまう。しかしながら、撮像画像から参照画像を生成する場合、異常が発生することがある。例えば、撮像時のステージ精度のばらつき、光学系の揺らぎ、データの破損等の予期せぬ異常が生じてしまうおそれがある。このような異常が生じてしまうと、適切な参照画像を生成することができなくなってしまう。これにより、正常なパターンを欠陥として検出してしまう問題(疑似欠陥)や、欠陥の検出感度低下を引き起こすという問題点がある。 As mentioned above, the inspection device performs inspection by comparing a reference image with a captured image. The integrity of the reference image has a significant impact on the inspection accuracy. However, when generating a reference image from a captured image, abnormalities may occur. For example, unexpected abnormalities such as variations in stage accuracy during imaging, fluctuations in the optical system, and data corruption may occur. If such abnormalities occur, it becomes impossible to generate an appropriate reference image. This can lead to problems such as normal patterns being detected as defects (false defects) and reduced sensitivity in defect detection.

本開示は、このような問題点を鑑みてなされたものであり、より適切な参照画像を生成することができる検査装置、及び参照画像の生成方法を提供するものである。 This disclosure was made in consideration of these problems, and provides an inspection device that can generate more appropriate reference images, and a method for generating reference images.

本実施形態の一態様にかかる検査装置は、試料を保持するステージと、前記試料を照明する照明光を発生する光源と、複数の画素を備え、前記照明光で照明された検出領域からの検出光を検出する光検出器と、前記試料に対する前記検出領域の相対位置を移動させる駆動機構と、前記光検出器によって前記試料を撮像するために、前記駆動機構を制御する処理部であって、前記試料の撮像画像を参照画像と比較することで、検査を行う処理部と、を備え、前記処理部が、前記画素の配列方向と前記配列方向に交差する交差方向とに前記駆動機構を交互に駆動させることで、前記交差方向を長手方向とするストライプ領域を複数含むキャプチャ画像を取得し、前記交差方向に前記駆動機構を駆動させることで撮像された前記ストライプ領域の撮像画像を、第1の検証画像として取得し、同一のストライプ領域について、前記キャプチャ画像と前記第1の検証画像とを比較して、第1の比較結果とし、前記第1の比較結果が良好な場合、前記ストライプ領域の前記キャプチャ画像に基づいて前記参照画像を生成し、前記第1の比較結果が良好でない場合に、前記交差方向に前記駆動機構を駆動させることで再度撮像された前記ストライプ領域の撮像画像を、第2の検証画像として取得し、前記同一のストライプ領域について、前記キャプチャ画像と前記第2の検証画像とを比較して、第2の比較結果とし、前記第2の比較結果が良好な場合に、前記ストライプ領域の前記キャプチャ画像に基づいて、前記参照画像を生成する。 The inspection device according to one aspect of this embodiment includes a stage for holding a sample, a light source for generating illumination light for illuminating the sample, a photodetector having a plurality of pixels and detecting detection light from a detection region illuminated by the illumination light, a drive mechanism for moving the relative position of the detection region with respect to the sample, and a processing unit for controlling the drive mechanism to image the sample using the photodetector, and for performing inspection by comparing the imaged image of the sample with a reference image. The processing unit drives the drive mechanism alternately in the arrangement direction of the pixels and in a cross direction intersecting the arrangement direction to obtain a capture image including a plurality of stripe regions whose longitudinal direction is the cross direction, and the image is obtained by driving the drive mechanism in the cross direction. An image of the stripe region captured in the cross direction is acquired as a first verification image, and the captured image and the first verification image are compared for the same stripe region to obtain a first comparison result. If the first comparison result is good, the reference image is generated based on the captured image of the stripe region. If the first comparison result is not good, an image of the stripe region captured again by driving the drive mechanism in the cross direction is acquired as a second verification image, and the captured image and the second verification image for the same stripe region are compared to obtain a second comparison result. If the second comparison result is good, the reference image is generated based on the captured image of the stripe region.

上記の検査装置において、前記第2の比較結果が良好でない場合に、前記第1の検証画像と前記第2の検証画像とを比較して、第3の比較結果とし、前記第3の比較結果が良好の場合に、前記第1の検証画像又は前記第2の検証画像に基づいて、前記参照画像を生成するようにしてもよい。 In the above inspection device, if the second comparison result is not good, the first verification image and the second verification image may be compared to obtain a third comparison result, and if the third comparison result is good, the reference image may be generated based on the first verification image or the second verification image.

上記の検査装置において、前記第3の比較結果が良好でない場合に、前記ストライプ領域に対する2つの検証画像の比較結果が良好となるまで、前記ストライプ領域の撮像を繰り返すようにしてもよい。 In the above inspection device, if the third comparison result is not good, the imaging of the striped region may be repeated until the comparison result of the two verification images for the striped region becomes good.

上記の検査装置において、前記第1の比較結果、又は前記第2の比較結果が良好である場合、次のストライプ領域の検証画像を撮像するために、前記処理部が前記駆動機構を前記配列方向に駆動させるようにしてもよい。 In the above inspection device, if the first comparison result or the second comparison result is good, the processing unit may drive the driving mechanism in the array direction to capture a verification image of the next stripe region.

上記の検査装置において、前記キャプチャ画像を撮像した後、前記第1の検証画像を撮像する前に、前記駆動機構が位置合わせを行うようにしてもよい。 In the above inspection device, the drive mechanism may perform alignment after taking the capture image and before taking the first verification image.

本実施形態の一態様にかかる参照画像の生成方法は、試料を保持するステージと、前記試料を照明する照明光を発生する光源と、複数の画素を備え、前記照明光で照明された検出領域からの検出光を検出する光検出器と、前記試料に対する前記検出領域の相対位置を移動させる駆動機構と、を備えた検査装置での画像比較検査に用いられる参照画像の生成方法であって、前記画素の配列方向と前記配列方向に交差する交差方向とに前記駆動機構を交互に駆動させることで、前記交差方向を長手方向とするストライプ領域を複数含むキャプチャ画像を取得するステップと、前記交差方向に前記駆動機構を駆動させることで撮像された前記ストライプ領域の撮像画像を、第1の検証画像として取得するステップと、同一のストライプ領域について、前記キャプチャ画像と前記第1の検証画像とを比較して、第1の比較結果とするステップと、前記第1の比較結果が良好な場合、前記ストライプ領域の前記キャプチャ画像に基づいて前記参照画像を生成するステップと、前記第1の比較結果が良好でない場合に、前記交差方向に前記駆動機構を駆動させることで再度撮像された前記ストライプ領域の撮像画像を、第2の検証画像として取得するステップと、前記同一のストライプ領域について、前記キャプチャ画像と前記第2の検証画像とを比較して、第2の比較結果とするステップと、前記第2の比較結果が良好な場合に、前記ストライプ領域の前記キャプチャ画像に基づいて、前記参照画像を生成するステップと、を備えている。 A method for generating a reference image according to one aspect of this embodiment is a method for generating a reference image used in an image comparison inspection in an inspection device that includes a stage for holding a sample, a light source that generates illumination light for illuminating the sample, a photodetector that includes a plurality of pixels and detects detection light from a detection area illuminated by the illumination light, and a drive mechanism that moves the relative position of the detection area with respect to the sample, and includes the steps of: driving the drive mechanism alternately in the arrangement direction of the pixels and in a cross direction that crosses the arrangement direction to obtain a capture image including a plurality of stripe areas whose longitudinal direction is the cross direction; obtaining an image of the stripe area captured by driving the drive mechanism in the cross direction as a first verification image; and The method includes a step of comparing the capture image and the first verification image for the stripe region to obtain a first comparison result, a step of generating the reference image based on the capture image of the stripe region if the first comparison result is good, a step of obtaining an image of the stripe region captured again by driving the drive mechanism in the crossing direction as a second verification image if the first comparison result is not good, a step of comparing the capture image and the second verification image for the same stripe region to obtain a second comparison result, and a step of generating the reference image based on the capture image of the stripe region if the second comparison result is good.

上記の参照画像の生成方法において、前記第2の比較結果が良好でない場合に、前記第1の検証画像と前記第2の検証画像とを比較して、第3の比較結果とし、前記第3の比較結果が良好の場合に、前記第1の検証画像又は前記第2の検証画像に基づいて、前記参照画像を生成するようにしてもよい。 In the above-mentioned method for generating a reference image, if the second comparison result is not good, the first verification image and the second verification image may be compared to obtain a third comparison result, and if the third comparison result is good, the reference image may be generated based on the first verification image or the second verification image.

上記の参照画像の生成方法において、前記第3の比較結果が良好でない場合に、前記ストライプ領域に対する2つの検証画像の比較結果が良好となるまで、前記ストライプ領域の撮像を繰り返すようにしてもよい。 In the above-mentioned method for generating a reference image, if the third comparison result is not good, the imaging of the striped region may be repeated until the comparison result of the two verification images for the striped region becomes good.

上記の参照画像の生成方法において、前記第1の比較結果、又は前記第2の比較結果が良好である場合、次のストライプ領域の検証画像を撮像するために、前記駆動機構を前記配列方向に駆動させる請求項6~8のいずれか1項に記載の参照画像の生成方法。
ようにしてもよい。
A method for generating a reference image described in any one of claims 6 to 8, wherein, in the above-mentioned reference image generating method, if the first comparison result or the second comparison result is good, the driving mechanism is driven in the array direction to capture a verification image of the next stripe region.
This may be done.

上記の参照画像の生成方法において、前記キャプチャ画像を撮像した後、前記第1の検証画像を撮像する前に、前記駆動機構が前記キャプチャ画像と前記第1の検証画像との位置合わせを行うようにしてもよい。 In the above-mentioned method for generating a reference image, after taking the capture image and before taking the first verification image, the driving mechanism may align the capture image with the first verification image.

本開示によれば、より適切な参照画像を生成することができる検査装置、及び参照画像の生成方法を提供することができる。 The present disclosure provides an inspection device that can generate more appropriate reference images, and a method for generating reference images.

本実施の形態にかかる検査装置の全体構成を示す模式図である。1 is a schematic diagram showing an overall configuration of an inspection device according to an embodiment of the present invention; 試料の検査領域とストライプ領域を示す模式図である。FIG. 2 is a schematic diagram showing an inspection area and a stripe area of a sample. 処理装置の構成を示す制御ブロック図である。FIG. 2 is a control block diagram showing a configuration of the processing device. 参照画像の生成方法を示すフローチャートである。1 is a flowchart showing a method for generating a reference image. 参照画像を生成する処理を説明するための図である。FIG. 11 is a diagram for explaining a process for generating a reference image. 参照画像を生成する処理を説明するための図である。FIG. 11 is a diagram for explaining a process for generating a reference image. 参照画像を生成する処理を説明するための図である。FIG. 11 is a diagram for explaining a process for generating a reference image. 参照画像を説明するための図である。FIG. 2 is a diagram for explaining a reference image.

以下、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。以下の説明は、本発明の好適な実施の形態を示すものであって、本発明の範囲が以下の実施の形態に限定されるものではない。以下の説明において、同一の符号が付されたものは実質的に同様の内容を示している。 The following describes an embodiment of the present invention with reference to the drawings. The following description shows a preferred embodiment of the present invention, and the scope of the present invention is not limited to the following embodiment. In the following description, parts with the same reference numerals indicate substantially the same contents.

本実施の形態に係る検査装置は、試料を撮像した画像(以下、試料画像ともいう)に基づいて検査を行う。検査装置は、微細なパターンが形成されたフォトマスクや半導体ウェハ等の試料を検査する。つまり、検査装置は、パターン基板に付着した異物など欠陥検査を行う。 The inspection device according to this embodiment performs inspection based on an image of a sample (hereinafter also referred to as a sample image). The inspection device inspects samples such as photomasks and semiconductor wafers on which fine patterns are formed. In other words, the inspection device performs defect inspection for foreign matter adhering to a patterned substrate.

以下の説明では、半導体装置のフォトリソグラフィ工程に用いられるフォトマスクを試料とする。例えば、検査装置は、画像比較により、マスクツーマスク検査を行う。具体的には、検査装置は、使用前のフォトマスクの検査領域全体の画像を撮像して、参照画像(リファレンス画像)を生成する。検査装置は、使用後のフォトマスクの試料画像を撮像し、参照画像と試料画像とを比較することで比較検査を行う。物理的に同じマスクの使用前に撮像された参照画像と、使用後に撮像された試料画像とを比較することで、経時的な劣化を評価することができる。また、マスクツーマスク検査は、物理的に同じマスクの撮像画像を比較するものに限らず、同じ設計パターンを有する2つのマスクの撮像画像を比較するものであってもよい。 In the following description, a photomask used in a photolithography process of a semiconductor device is used as a sample. For example, the inspection device performs mask-to-mask inspection by image comparison. Specifically, the inspection device captures an image of the entire inspection area of the photomask before use to generate a reference image. The inspection device performs a comparative inspection by capturing a sample image of the photomask after use and comparing the reference image with the sample image. By comparing a reference image captured before use of a physically identical mask with a sample image captured after use, deterioration over time can be evaluated. In addition, mask-to-mask inspection is not limited to comparing captured images of physically identical masks, but may also compare captured images of two masks having the same design pattern.

本実施の形態にかかる検査装置、及び参照画像の生成方法について、図1を用いて説明する。図1は、検査装置100の全体構成を模式的に示す図である。検査装置100は、ステージ10と、撮像光学系20と、処理装置50と、を備えている。処理装置50は、プロセッサ、及びメモリなどを備えたコンピュータである。 The inspection device and the method for generating a reference image according to this embodiment will be described with reference to FIG. 1. FIG. 1 is a diagram showing a schematic diagram of the overall configuration of the inspection device 100. The inspection device 100 includes a stage 10, an imaging optical system 20, and a processing device 50. The processing device 50 is a computer including a processor, a memory, and the like.

図1では、説明の明確化のため、XYZの3次元直交座標系を示している。なお、Z方向が鉛直方向であり、試料40の厚さ方向と平行な方向である。したがって、Z方向が高さ方向となる。試料40の上面には、遮光膜などのパターン41が形成されている。Z方向は、試料40のパターン形成面(主面)の法線方向である。X方向、及びY方向が水平方向であり、試料40のパターン方向と平行な方向である。Z方向は、試料40の厚さ方向である。試料40がフォトマスクであるため、矩形状のガラス基板となっている。そして、X方向、及びY方向は試料40の端辺と平行な方向となっている。 In FIG. 1, for clarity of explanation, a three-dimensional orthogonal coordinate system of XYZ is shown. The Z direction is the vertical direction, and is parallel to the thickness direction of the sample 40. Therefore, the Z direction is the height direction. A pattern 41 such as a light-shielding film is formed on the upper surface of the sample 40. The Z direction is the normal direction of the pattern formation surface (main surface) of the sample 40. The X and Y directions are horizontal directions, and are parallel to the pattern direction of the sample 40. The Z direction is the thickness direction of the sample 40. Since the sample 40 is a photomask, it is a rectangular glass substrate. The X and Y directions are parallel to the edges of the sample 40.

ステージ10には、撮像対象の試料40が載置されている。上記のように、試料40はフォトマスクであり、ステージ10上に保持されている。ステージ10上において、試料40はXY平面に平行に保持されている。ステージ10は、駆動機構11を有する3次元駆動ステージである。処理装置50が駆動機構11を制御することで、ステージ10がXYZ方向に駆動される。 The sample 40 to be imaged is placed on the stage 10. As described above, the sample 40 is a photomask, and is held on the stage 10. On the stage 10, the sample 40 is held parallel to the XY plane. The stage 10 is a three-dimensional drive stage having a drive mechanism 11. The processing device 50 controls the drive mechanism 11, causing the stage 10 to be driven in the XYZ directions.

撮像光学系20は、光源21と、ビームスプリッタ22と、対物レンズ23と、光検出器24と、を備えている。なお、図1に示す撮像光学系20は、適宜、簡略されている。撮像光学系20は上記の構成以外の光学素子、レンズ、光スキャナ、ミラー、フィルタ、ビームスプリッタなどが設けられていてもよい。例えば、撮像光学系20はコンフォーカル光学系であってもよい。 The imaging optical system 20 includes a light source 21, a beam splitter 22, an objective lens 23, and a photodetector 24. Note that the imaging optical system 20 shown in FIG. 1 has been simplified as appropriate. The imaging optical system 20 may be provided with optical elements, lenses, optical scanners, mirrors, filters, beam splitters, and the like other than those described above. For example, the imaging optical system 20 may be a confocal optical system.

光源21は、照明光L11を発生する。光源21は、ランプ光源、LED(Light Emitting Diode)光源、レーザ光源などである。光源21からの照明光L11は、ビームスプリッタ22に入射する。ビームスプリッタ22は、例えば、ハーフミラーであり、照明光L11のほぼ半分を試料40の方向に反射する。ビームスプリッタ22で反射した照明光L11は、対物レンズ23に入射する。対物レンズ23は照明光L11を試料40に集光する。これにより、試料40の表面(パターン形成面)を照明することができる。対物レンズ23の光軸OXは、Z方向と平行となっている。また、照明光L11は、試料40において、X方向を長手方向とするライン状の照明領域を照明している。 The light source 21 generates illumination light L11. The light source 21 may be a lamp light source, an LED (Light Emitting Diode) light source, a laser light source, or the like. The illumination light L11 from the light source 21 is incident on the beam splitter 22. The beam splitter 22 is, for example, a half mirror, and reflects approximately half of the illumination light L11 toward the sample 40. The illumination light L11 reflected by the beam splitter 22 is incident on the objective lens 23. The objective lens 23 focuses the illumination light L11 on the sample 40. This allows the surface (pattern formation surface) of the sample 40 to be illuminated. The optical axis OX of the objective lens 23 is parallel to the Z direction. The illumination light L11 illuminates a linear illumination area on the sample 40 with the X direction as the longitudinal direction.

試料40の表面で反射した反射光L12は、対物レンズ23で集光されて、ビームスプリッタ22に入射する。ビームスプリッタ22は、反射光L12のほぼ半分を透過する。ビームスプリッタ22を透過した反射光L12は、光検出器24に入射する。これにより、光検出器24が試料40を撮像することができる。対物レンズ23により試料40の像が光検出器24に拡大投影される。また、反射光L12を光検出器24の受光面に結像するためのレンズなどを設けてもよい。 The reflected light L12 reflected by the surface of the sample 40 is collected by the objective lens 23 and enters the beam splitter 22. The beam splitter 22 transmits approximately half of the reflected light L12. The reflected light L12 that passes through the beam splitter 22 enters the photodetector 24. This allows the photodetector 24 to image the sample 40. The objective lens 23 projects an enlarged image of the sample 40 onto the photodetector 24. A lens or the like may also be provided to focus the reflected light L12 on the light receiving surface of the photodetector 24.

図1では、検査装置100が明視野照明方式の顕微鏡となっているが、検査装置100の照明方式は特に限定されるものではない。例えば、透過照明方式を用いた場合、光検出器24は、試料40を透過した透過光を検出する。光検出器24が検出する検出光は、試料40で反射した反射光に限られるものではなく、試料40を透過した透過光であってもよい。 In FIG. 1, the inspection device 100 is a microscope using a bright-field illumination method, but the illumination method of the inspection device 100 is not particularly limited. For example, when a transmitted illumination method is used, the photodetector 24 detects transmitted light that has passed through the sample 40. The detection light detected by the photodetector 24 is not limited to reflected light reflected by the sample 40, and may be transmitted light that has passed through the sample 40.

光検出器24は、試料40を撮像するための撮像素子を有している。光検出器24は、CCD((Charge Coupled Device)カメラやCMOS(Complementary Metal Oxide Semiconductor)センサなどである。光検出器24は、照明光L11で照明された検出領域からの反射光L12を検出する。 The photodetector 24 has an imaging element for capturing an image of the sample 40. The photodetector 24 is a CCD (Charge Coupled Device) camera or a CMOS (Complementary Metal Oxide Semiconductor) sensor. The photodetector 24 detects reflected light L12 from a detection area illuminated with illumination light L11.

光検出器24は、X方向に配列された複数の画素を有している。ここでは、光検出器24として、TDI(Time Delay Integration)センサを用いている。光検出器24の受光面では、X方向に沿って複数の画素が配列されている。もちろん、光検出器24はTDIセンサに限られるものではない。光検出器24は、複数の画素が1列に配列されたラインセンサであってもよい。 The photodetector 24 has a number of pixels arranged in the X direction. Here, a TDI (Time Delay Integration) sensor is used as the photodetector 24. A number of pixels are arranged along the X direction on the light receiving surface of the photodetector 24. Of course, the photodetector 24 is not limited to a TDI sensor. The photodetector 24 may be a line sensor in which a number of pixels are arranged in a row.

パターン41の有無に応じて、照明光に対する反射率が異なる。例えば、フォトマスクの場合、パターン41がある箇所では反射率が高くなり、パターン41がない箇所では反射率が低くなる。よって、パターン41の有無に応じて、光検出器24の受光量が変化する。光検出器24は、画素毎に、受光量に応じた検出信号(検出データ)を処理装置50に出力する。 The reflectance of the illumination light varies depending on whether the pattern 41 is present or not. For example, in the case of a photomask, the reflectance is high where the pattern 41 is present, and low where the pattern 41 is not present. Therefore, the amount of light received by the photodetector 24 changes depending on whether the pattern 41 is present or not. The photodetector 24 outputs a detection signal (detection data) corresponding to the amount of light received for each pixel to the processing device 50.

ステージ10は駆動ステージであり、試料40をXY方向に移動させることができる。処理装置50の駆動制御部56(図3参照)が、駆動機構11を制御している。駆動機構11が、試料40における検出領域を相対的に移動させる。駆動制御部56が、ステージ10をXY方向に移動させることで、試料40において、照明光L11による照明位置を変化させることができる。 The stage 10 is a drive stage, and can move the sample 40 in the X and Y directions. A drive control unit 56 (see FIG. 3) of the processing device 50 controls the drive mechanism 11. The drive mechanism 11 moves the detection area on the sample 40 relatively. The drive control unit 56 moves the stage 10 in the X and Y directions, thereby changing the illumination position on the sample 40 illuminated by the illumination light L11.

このため、試料40の任意の位置を撮像することができ、試料40のほぼ全面を検査することができる。もちろん、駆動制御部56が、ステージ10ではなく、撮像光学系20を駆動してもよい。すなわち、ステージ10に対する撮像光学系20の相対位置が移動可能になっていればよい。あるいは、光スキャナなどを用いて、照明光L11を走査してもよい。 As a result, any position on the sample 40 can be imaged, and almost the entire surface of the sample 40 can be inspected. Of course, the drive control unit 56 may drive the imaging optical system 20 instead of the stage 10. In other words, it is sufficient that the relative position of the imaging optical system 20 with respect to the stage 10 is movable. Alternatively, the illumination light L11 may be scanned using an optical scanner or the like.

具体的には、ステージ10は試料40をY方向に移動させることができる。照明光L11は、試料40においてX方向に沿ったライン状の領域を照明している。また、光検出器24における画素の配列方向がX方向になっている。つまり、画素の配列方向と、ステージ10の駆動方向が互いに直交している。このようにすることで、ストライプ状の領域が撮像される。 Specifically, the stage 10 can move the sample 40 in the Y direction. The illumination light L11 illuminates a linear area along the X direction on the sample 40. The pixel arrangement direction on the photodetector 24 is the X direction. In other words, the pixel arrangement direction and the driving direction of the stage 10 are perpendicular to each other. In this way, a stripe-shaped area is imaged.

図2は、試料40の検査領域400の撮像画像を説明するための模式図である。検査領域400は、比較検査が行われる領域であり、試料40の有効領域に対応している。例えば、試料40において、検査領域400は、フォトリソグラフィ工程において転写されるパターンが形成された領域となっている。試料40が矩形状の場合、検査領域400は、試料40の周縁の額縁領域を除いた領域となる。もちろん、検査領域400の形状は特に限定されるものではない。 Figure 2 is a schematic diagram for explaining a captured image of an inspection area 400 of a sample 40. The inspection area 400 is an area where a comparison inspection is performed, and corresponds to the effective area of the sample 40. For example, in the sample 40, the inspection area 400 is an area where a pattern to be transferred in a photolithography process is formed. When the sample 40 is rectangular, the inspection area 400 is an area excluding the frame area around the periphery of the sample 40. Of course, the shape of the inspection area 400 is not particularly limited.

検査領域400の撮像画像は、複数のストライプ領域71~ストライプ領域81に分けて取得される。ストライプ領域71~ストライプ領域81のそれぞれは、Y方向を長手方向とし、X方向を短手方向とする短冊状(帯状)の領域である。ストライプ領域81の短手方向は、光検出器24の画素の配列方向と平行になっている。ストライプ領域81の短手方向の大きさ(ストライプ幅ともいう)は、撮像光学系20の視野に対応している。例えば、ストライプ領域81の短手方向の大きさは、110μm程度である。X方向における光検出器24の画素数は、例えば、2560ピクセルとなっている。 The captured image of the inspection area 400 is divided into a number of stripe areas 71 to 81. Each of the stripe areas 71 to 81 is a rectangular (band-like) area with the Y direction as the longitudinal direction and the X direction as the transverse direction. The transverse direction of the stripe area 81 is parallel to the arrangement direction of the pixels of the photodetector 24. The size of the transverse direction of the stripe area 81 (also called the stripe width) corresponds to the field of view of the imaging optical system 20. For example, the size of the transverse direction of the stripe area 81 is about 110 μm. The number of pixels of the photodetector 24 in the X direction is, for example, 2560 pixels.

ストライプ領域71~ストライプ領域81の長手方向は、ステージ10の駆動方向となっている。例えば、ステージ10がY方向に移動することで、光検出器24がストライプ領域71を撮像する。ストライプ領域71の撮像画像が取得されると、ストライプ領域72を撮像するために、ステージ10がX方向に移動する。つまり、ステージ10がストライプ幅に対応する距離だけ、-X方向に移動する。これにより、照明位置、及び検出位置がX方向にずれる。そして、ステージ10が再度Y方向に移動することで、光検出器24がストライプ領域72を撮像する。 The longitudinal direction of stripe regions 71 to 81 is the driving direction of the stage 10. For example, the stage 10 moves in the Y direction, causing the photodetector 24 to image the stripe region 71. Once an image of the stripe region 71 has been acquired, the stage 10 moves in the X direction to image the stripe region 72. In other words, the stage 10 moves in the -X direction by a distance corresponding to the stripe width. This shifts the illumination position and detection position in the X direction. Then, the stage 10 moves again in the Y direction, causing the photodetector 24 to image the stripe region 72.

上記のように、ステージ10が、Y方向の移動と、X方向の移動とを交互に繰り返している。このようにすることで、ストライプ領域71、ストライプ領域72、・・・、ストライプ領域81の順番で撮像される。処理装置50が、複数のストライプ領域の撮像画像を順次取得する。処理装置50が、ストライプ領域71~81の画像を合成することで、検査領域400の全体の撮像画像を生成することができる。なお、ストライプ領域71~81の画像はその端部が一部重複していてもよい。 As described above, the stage 10 alternates between movement in the Y direction and movement in the X direction. In this way, images are captured in the order of stripe region 71, stripe region 72, ..., stripe region 81. The processing device 50 sequentially acquires captured images of the multiple stripe regions. The processing device 50 combines the images of stripe regions 71 to 81 to generate an image of the entire inspection region 400. Note that the images of stripe regions 71 to 81 may have some overlap at their edges.

ストライプ領域71~81の長手方向(Y方向)を主走査方向とし、ストライプ領域71~81の短手方向(X方向)を副走査方向とする。図3では、検査領域400に含まれるストライプ領域の数が11となっているが、ストライプ領域の数は特に限定されるものではない。つまり、ストライプ領域の数は、検査領域400の大きさやストライプ幅に応じて決まる。また、主走査方向は、画素の配列方向と直交する方向に限らず、交差する方向であればよい。 The longitudinal direction (Y direction) of the stripe regions 71 to 81 is the main scanning direction, and the lateral direction (X direction) of the stripe regions 71 to 81 is the sub-scanning direction. In FIG. 3, the number of stripe regions included in the inspection region 400 is 11, but the number of stripe regions is not particularly limited. In other words, the number of stripe regions is determined according to the size and stripe width of the inspection region 400. In addition, the main scanning direction is not limited to a direction perpendicular to the pixel arrangement direction, but may be any direction that intersects with it.

隣接する2つのストライプ領域において、Y方向の移動方向が反対方向になっている。つまり、隣接するストライプ領域では、主走査方向が反転する。例えば、奇数番目のストライプ領域71、73、75、77、79、81では、ステージ10が+Y方向に移動することで、それぞれの撮像画像が取得される。一方、偶数番目のストライプ領域72,74,76、78、80では、ステージ10が-Y方向荷移動することで、それぞれの撮像画像が取得される。このように、駆動機構11がステージ10をジグザグに移動することで、光検出器24が検査領域400の全体を撮像している。 In two adjacent stripe regions, the movement direction in the Y direction is opposite. In other words, the main scanning direction is reversed in adjacent stripe regions. For example, in odd-numbered stripe regions 71, 73, 75, 77, 79, and 81, the stage 10 moves in the +Y direction to obtain the respective captured images. On the other hand, in even-numbered stripe regions 72, 74, 76, 78, and 80, the stage 10 moves in the -Y direction to obtain the respective captured images. In this way, the drive mechanism 11 moves the stage 10 in a zigzag manner, allowing the photodetector 24 to capture an image of the entire inspection region 400.

図3は、処理装置50の構成を示す制御ブロック図である。処理装置50は、第1画像取得部51と、第2画像取得部52と、比較部53と、参照画像記憶部54と、参照画像生成部55と、駆動制御部56とを備えている。駆動制御部56は、上記の通り、ステージ10を制御する。そして駆動制御部56は、ステージ10の駆動位置を比較部53に出力する。比較部53は、第1画像と第2画像とを比較することで、検査を行う。 Figure 3 is a control block diagram showing the configuration of the processing device 50. The processing device 50 includes a first image acquisition unit 51, a second image acquisition unit 52, a comparison unit 53, a reference image storage unit 54, a reference image generation unit 55, and a drive control unit 56. The drive control unit 56 controls the stage 10 as described above. The drive control unit 56 then outputs the drive position of the stage 10 to the comparison unit 53. The comparison unit 53 performs inspection by comparing the first image with the second image.

参照画像記憶部54はメモリなどを有しており、検査領域400全体の参照画像を格納している。参照画像記憶部54に記憶されている参照画像が第1画像取得部51によって読み出される。つまり、第1画像取得部51は、参照画像記憶部54に記憶されている参照画像を、第1画像として取得する。第2画像取得部52は、光検出器24が新たに撮像した撮像画像を第2画像として取得する。 The reference image storage unit 54 has a memory and the like, and stores a reference image of the entire inspection area 400. The reference image stored in the reference image storage unit 54 is read by the first image acquisition unit 51. In other words, the first image acquisition unit 51 acquires the reference image stored in the reference image storage unit 54 as the first image. The second image acquisition unit 52 acquires the image newly captured by the photodetector 24 as the second image.

例えば、比較部53は、第1画像(参照画像)と第2画像(撮像画像)との階調値の差分値を求め、差分値を閾値と比較する。比較部53は、差分値と閾値との比較結果によって、パターン異常、異物などの欠陥を検出する。すなわち、異物などが付着した欠陥箇所では、差分値が閾値よりも大きくなる。比較部53は、欠陥箇所と、その位置座標を対応付けて出力する。なお、欠陥箇所の位置座標は、駆動制御部56の駆動位置などによって特定される。ステージ10の駆動位置と光検出器24における画素位置に基づいて、比較部53が検査領域400におけるXY座標を求める。 For example, the comparison unit 53 finds the difference in gradation values between the first image (reference image) and the second image (captured image) and compares the difference with a threshold value. The comparison unit 53 detects defects such as pattern abnormalities and foreign matter based on the comparison result between the difference value and the threshold value. That is, at defective locations where foreign matter or the like is attached, the difference value becomes larger than the threshold value. The comparison unit 53 outputs the defective locations in association with their position coordinates. The position coordinates of the defective locations are specified by the drive position of the drive control unit 56, etc. The comparison unit 53 finds the XY coordinates in the inspection area 400 based on the drive position of the stage 10 and the pixel position in the photodetector 24.

このようにして、比較部53が画像の比較検査を行う。なお、比較部53における処理は、従来と同様に種々の処理を用いることができる。したがって、詳細な説明を省略する。比較部53は、ストライプ領域毎に画像を比較している。すなわち、比較部53での比較では、1つのストライプ領域が単位となっている。例えば、比較部53は、図2に示すように、ストライプ領域71に対応する参照画像R71と撮像画像I71を比較する。以下、参照画像と試料画像との比較検査を実検査とする。 In this way, the comparison unit 53 performs a comparative inspection of the images. Note that the processing in the comparison unit 53 can use various processing methods as in the past. Therefore, detailed explanations are omitted. The comparison unit 53 compares images for each stripe region. That is, in the comparison by the comparison unit 53, one stripe region is used as a unit. For example, as shown in FIG. 2, the comparison unit 53 compares a reference image R71 corresponding to the stripe region 71 with a captured image I71. Hereinafter, the comparative inspection of the reference image and the sample image will be referred to as an actual inspection.

参照画像生成部55は、実検査に先立って、参照画像を生成する。参照画像生成部55は生成した参照画像を参照画像記憶部54に書き込む。図1~図3とともに、図4~図7を参照して、参照画像を生成する方法について説明する。図4は、参照画像を生成する方法を示すフローチャートである。処理装置50は、最初に撮像したキャプチャ画像に突発的な異常があるか否かを検証する処理を行う。図5~図7は、参照画像を生成するための処理を示す模式図である。 The reference image generating unit 55 generates a reference image prior to the actual inspection. The reference image generating unit 55 writes the generated reference image to the reference image storage unit 54. A method for generating a reference image will be described with reference to FIGS. 4 to 7 as well as FIGS. 1 to 3. FIG. 4 is a flowchart showing the method for generating a reference image. The processing device 50 performs a process for verifying whether or not there is a sudden abnormality in the initially captured image. FIGS. 5 to 7 are schematic diagrams showing the process for generating a reference image.

まず、処理装置50が、キャプチャ画像を取得する(S11)。具体的には、上記のように駆動機構11がステージ10をジグザクに移動させることで、光検出器24が検査領域400全体のキャプチャ画像を撮像する。駆動制御部56が駆動機構11をX方向とY方向とに交互に駆動させることで、ストライプ領域を複数含むキャプチャ画像を取得する。キャプチャ画像は、図2に示したように複数のストライプ領域71~81の撮像画像を含む画像である。また、図5等に示すように、キャプチャ画像Cにおいて、ストライプ領域71~73に対応する画像をそれぞれキャプチャ画像C71~C73とする。検査領域全体のキャプチャ画像が参照画像として参照画像記憶部54に格納される。 First, the processing device 50 acquires a capture image (S11). Specifically, the driving mechanism 11 moves the stage 10 in a zigzag manner as described above, and the photodetector 24 captures a capture image of the entire inspection area 400. The driving control unit 56 drives the driving mechanism 11 alternately in the X direction and the Y direction to acquire a capture image including a plurality of stripe areas. The capture image is an image including captured images of a plurality of stripe areas 71 to 81 as shown in FIG. 2. Also, as shown in FIG. 5 and other figures, the images corresponding to the stripe areas 71 to 73 in the capture image C are taken as capture images C71 to C73, respectively. The capture image of the entire inspection area is stored in the reference image storage unit 54 as a reference image.

次に処理装置50が、検証を実行する(S12)。そのため、光検出器24が1ストライプ目の検証画像を撮像する。具体的には、ステージ10がY方向のみに直線移動することで、光検出器24がストライプ領域71の検証画像を撮像する。図5に示すようにストライプ領域71の検証画像を検証画像V71-1とする。検証画像V71-1は、第1の検証画像ともいう。 The processing device 50 then performs the verification (S12). To this end, the photodetector 24 captures a verification image of the first stripe. Specifically, the stage 10 moves linearly only in the Y direction, causing the photodetector 24 to capture a verification image of the stripe region 71. As shown in FIG. 5, the verification image of the stripe region 71 is referred to as verification image V71-1. Verification image V71-1 is also referred to as the first verification image.

比較部53が、1番目のストライプ領域71の検証画像V71-1を取得する。比較部53がキャプチャ画像C71と検証画像V71-1とを比較する(第1の比較処理)。これにより、ストライプ領域71における欠陥が検出される。比較部53は、上記の通り、差分値を閾値と比較することで、欠陥を検出する。処理装置50は、第1の比較処理での結果を第1の比較結果とする。 The comparison unit 53 acquires a verification image V71-1 of the first stripe region 71. The comparison unit 53 compares the captured image C71 with the verification image V71-1 (first comparison process). This detects defects in the stripe region 71. As described above, the comparison unit 53 detects defects by comparing the difference value with a threshold value. The processing device 50 regards the result of the first comparison process as the first comparison result.

処理装置50が、第1の比較結果が良好である否かを判定する(S13)。参照画像生成部55は、第1の比較処理で検出された欠陥の数が所定値以上か否かを判定する。参照画像生成部55は、欠陥数が所定値未満の場合、欠陥が多数発生していないため、第1の比較結果が良好と判定する。参照画像生成部55は、欠陥数が所定値以上の場合、欠陥が多数発生しているため、第1の比較結果が良好でないと判定する。比較結果の良否判定は、欠陥の数に限らず、欠陥サイズなどを用いて行われていてもよい。 The processing device 50 judges whether the first comparison result is good (S13). The reference image generating unit 55 judges whether the number of defects detected in the first comparison process is equal to or greater than a predetermined value. If the number of defects is less than the predetermined value, the reference image generating unit 55 judges that the first comparison result is good because not many defects have occurred. If the number of defects is equal to or greater than the predetermined value, the reference image generating unit 55 judges that the first comparison result is not good because many defects have occurred. The judgment of whether the comparison result is good or bad may be made using not only the number of defects but also the defect size, etc.

第1の比較結果が良好である場合(S13のYES)、ストライプ領域71におけるキャプチャ画像C71に異常がないため、ステップS20に移行する。ここでは、キャプチャ画像C71が参照画像として採用される。つまり、参照画像生成部55は、キャプチャ画像C71に基づいて、ストライプ領域71の参照画像を生成する。 If the first comparison result is good (YES in S13), there is no abnormality in the capture image C71 in the stripe region 71, so the process proceeds to step S20. Here, the capture image C71 is used as the reference image. In other words, the reference image generating unit 55 generates a reference image of the stripe region 71 based on the capture image C71.

第1の比較結果が良好でない場合(S13のNO)、同一ストライプの検証を実行する(S14)。そのため、まず、処理装置50が1ストライプ目の検証画像を再取得する。つまり、光検出器24が1番目のストライプ領域71の検証画像を再度撮像する。具体的には、駆動機構11がステージ10をY方向のみに直線移動させることで、光検出器24がストライプ領域71の検証画像を撮像する。 If the first comparison result is not good (NO in S13), verification of the same stripe is performed (S14). Therefore, first, the processing device 50 reacquires the verification image of the first stripe. That is, the photodetector 24 captures the verification image of the first stripe region 71 again. Specifically, the driving mechanism 11 moves the stage 10 linearly only in the Y direction, and the photodetector 24 captures the verification image of the stripe region 71.

S14で再取得された検証画像を、図6に示すように、再取得画像V71-2とする。再取得画像V71-2は、第2の検証画像ともいう。再取得画像V71-2は、検証画像V71-1と同一のストライプ領域71の画像である。比較部53がキャプチャ画像C71と再取得画像V71-2とを比較する(第2の比較処理)。これにより、ストライプ領域71における欠陥が検出される。処理装置50は、第2の比較処理の結果を第2の比較結果とする。 The verification image reacquired in S14 is referred to as reacquired image V71-2, as shown in FIG. 6. Reacquired image V71-2 is also referred to as the second verification image. Reacquired image V71-2 is an image of the same stripe region 71 as verification image V71-1. Comparison unit 53 compares captured image C71 with reacquired image V71-2 (second comparison process). This detects defects in stripe region 71. Processing device 50 regards the result of the second comparison process as the second comparison result.

処理装置50が、第2の比較処理での比較結果が良好か否かを判定する(S15)。つまり、参照画像生成部55が、第2の比較処理で検出された欠陥数等に応じて、S13と同様に第2の比較結果の良否判定を行う。第2の比較結果が良好である場合(S15ののYES)、ストライプ領域71には、キャプチャ画像C71に異常がないため、処理装置50は、ステップS20に移行する。 The processing device 50 determines whether the comparison result in the second comparison process is good or not (S15). That is, the reference image generating unit 55 determines whether the second comparison result is good or not in the same manner as in S13, depending on the number of defects detected in the second comparison process, etc. If the second comparison result is good (YES in S15), there is no abnormality in the captured image C71 in the stripe region 71, so the processing device 50 proceeds to step S20.

参照画像生成部55は、図5に示すように、検証画像V71-1の撮像時に異常42が発生していたと推定する。参照画像生成部55は、キャプチャ画像C71を参照画像として採用する。つまり、キャプチャ画像C71に基づいて、ストライプ領域71の参照画像を生成する。なお、撮像時の突発的な異常42としては、例えば、撮像時のステージ精度のばらつき、光学系の揺らぎ、データの破損等がある。 The reference image generating unit 55 estimates that an anomaly 42 occurred when capturing the verification image V71-1, as shown in FIG. 5. The reference image generating unit 55 uses the captured image C71 as the reference image. In other words, it generates a reference image of the stripe region 71 based on the captured image C71. Note that examples of sudden anomalies 42 that occur during capturing include variations in stage precision during capturing, fluctuations in the optical system, and data corruption.

第2の比較結果が良好でない場合(S15のNO)、参照画像生成部55は、キャプチャ画像C71に異常があると判定する(S16)。この場合、第1及び第2の比較処理の2回とも、多数の欠陥が発生したことになる。従って、図6に示すように、参照画像生成部55は、キャプチャ画像C71の撮像時に異常42が発生していたと推定する。参照画像生成部55は、キャプチャ画像C71を参照画像として採用しない。 If the second comparison result is not good (NO in S15), the reference image generation unit 55 determines that there is an abnormality in the captured image C71 (S16). In this case, multiple defects occurred in both the first and second comparison processes. Therefore, as shown in FIG. 6, the reference image generation unit 55 estimates that an abnormality 42 occurred when the captured image C71 was taken. The reference image generation unit 55 does not use the captured image C71 as a reference image.

参照画像生成部55が、ストライプ領域71におけるキャプチャ画像C71と再取得画像V71-2との入れ替えを実施する(S17)。図7に示すように、検査領域400の全体のキャプチャ画像Cから、ストライプ領域71に対応するキャプチャ画像C71を抜き出して、再取得画像V71-2に置き換える。参照画像生成部55は、再取得画像V71-2を用いて、参照画像記憶部54の参照画像を書き換える。これにより、ストライプ領域71の参照画像が、再取得画像V71-2となる。 The reference image generating unit 55 replaces the capture image C71 in the stripe region 71 with the reacquired image V71-2 (S17). As shown in FIG. 7, the capture image C71 corresponding to the stripe region 71 is extracted from the capture image C of the entire inspection region 400, and replaced with the reacquired image V71-2. The reference image generating unit 55 rewrites the reference image in the reference image storage unit 54 using the reacquired image V71-2. As a result, the reference image of the stripe region 71 becomes the reacquired image V71-2.

処理装置50が、同一ストライプの再検証を行う(S18)。具体的には、比較部53が再取得画像V71-2と検証画像V71-1とを比較する(第3の比較処理)。これにより、ストライプ領域71における欠陥が検出される。処理装置50は、第3の比較処理の結果を第3の比較結果とする。 The processing device 50 re-verifies the same stripe (S18). Specifically, the comparison unit 53 compares the reacquired image V71-2 with the verification image V71-1 (third comparison process). This detects defects in the stripe region 71. The processing device 50 sets the result of the third comparison process as the third comparison result.

処理装置50が、第3の比較結果が良好か否かを判定する(S19)。つまり、参照画像生成部55が、第3の比較処理で検出された欠陥数等に応じて、S13と同様に第3の比較結果の良否判定を行う。第3の比較結果が良好である場合(S19のYES)、1番目のストライプ領域71には、再取得画像V71-2に異常がないため、処理装置50は、ステップS20に移行する。参照画像生成部55は、再取得画像V71-2を参照画像として採用する。つまり、参照画像生成部55は、再取得画像V71-2に基づいて、ストライプ領域71の参照画像を生成する。参照画像生成部55は、再取得画像V71-2を用いて、参照画像記憶部54の参照画像を書き換える。これにより、ストライプ領域71の参照画像が、再取得画像V71-2となる。 The processing device 50 judges whether the third comparison result is good or not (S19). That is, the reference image generating unit 55 judges whether the third comparison result is good or not in the same manner as in S13, depending on the number of defects detected in the third comparison process, etc. If the third comparison result is good (YES in S19), the processing device 50 proceeds to step S20 because there is no abnormality in the reacquired image V71-2 in the first stripe region 71. The reference image generating unit 55 adopts the reacquired image V71-2 as the reference image. That is, the reference image generating unit 55 generates a reference image of the stripe region 71 based on the reacquired image V71-2. The reference image generating unit 55 rewrites the reference image in the reference image storage unit 54 using the reacquired image V71-2. As a result, the reference image of the stripe region 71 becomes the reacquired image V71-2.

第3の比較結果が良好でない場合(S19のNO)、ステップS14に戻り、処理を繰り返す。つまり、光検出器24が1番目のストライプ領域71の検証画像を新たに撮像する。参照画像生成部55が、新たに撮像されたストライプ領域71の撮像画像を第3の検証画像とする。さらに、比較部53が、再取得画像V71-2である第2の検証画像と、第3の検証画像とを比較して、その結果を第4の比較結果とする。なお、第2の検証画像は、S17の入れ替えで参照画像(キャプチャ画像C71)となっている。参照画像生成部55が第4の比較結果の良否判定を行う。 If the third comparison result is not good (NO in S19), the process returns to step S14 and repeats. That is, the photodetector 24 captures a new verification image of the first stripe region 71. The reference image generation unit 55 sets the newly captured image of the stripe region 71 as the third verification image. Furthermore, the comparison unit 53 compares the second verification image, which is the reacquired image V71-2, with the third verification image, and sets the result as the fourth comparison result. Note that the second verification image has become the reference image (captured image C71) by the swap in S17. The reference image generation unit 55 judges whether the fourth comparison result is good or bad.

ステップS19で比較結果が良好と判定されるまで、ステップS14~ステップS19の処理が繰り替えされる。つまり、S15又はS19での比較結果が良好と判定されるまで、ストライプ領域71の検証画像の撮像と、検証画像同士の比較処理とを繰り返すように、処理装置50が処理を行う。 The processes of steps S14 to S19 are repeated until the comparison result is determined to be good in step S19. In other words, the processing device 50 performs processing to repeatedly capture a verification image of the stripe region 71 and compare the verification images with each other until the comparison result in step S15 or S19 is determined to be good.

ステップS13,ステップS15、又はステップS19で比較結果が良好になった場合、参照画像生成部55が、全ストライプが終了したか否かを判定する(S20)。全ストライプ終了していない場合(S20のNO)、次のストライプを検証する(S21)。つまり、2番目のストライプ領域72についての検証を行う。 If the comparison result is good in step S13, step S15, or step S19, the reference image generating unit 55 determines whether all stripes have been completed (S20). If not all stripes have been completed (NO in S20), the next stripe is verified (S21). In other words, verification is performed on the second stripe region 72.

そのため、まず、処理装置50がストライプ領域72の検証画像を取得する。ステージ10が1ストライプ目の終了位置からストライプ幅分だけX方向に移動する。さらに、駆動機構11がステージ10をY方向に移動して、光検出器24が2番目のストライプ領域72を撮像する。2番目のストライプ領域72のキャプチャ画像C72と検証画像とを比較する。そして、S13に戻り、1番目のストライプ領域71と同様の処理を行う。そして、全ストライプが終了するまで(S20のYES)、処理を繰り返す。 Therefore, first, the processing device 50 acquires a verification image of the stripe region 72. The stage 10 moves in the X direction from the end position of the first stripe by the stripe width. Furthermore, the driving mechanism 11 moves the stage 10 in the Y direction, and the photodetector 24 images the second stripe region 72. The captured image C72 of the second stripe region 72 is compared with the verification image. Then, the process returns to S13, and the same process as for the first stripe region 71 is performed. The process is repeated until all stripes are completed (YES in S20).

上記のように、処理装置50は、ストライプ領域毎に、キャプチャ画像の検証を行っている。処理装置50は、ストライプ領域毎に画像比較を行うことで、キャプチャ画像に異常があるか否かを判定している。参照画像生成部55は、異常が生じたストライプ領域のみキャプチャ画像を検証画像に入れ替えて、参照画像を更新している。換言すると、参照画像生成部55は、異常が生じていないストライプ領域では、キャプチャ画像をそのまま用いて、参照画像を生成している。 As described above, the processing device 50 verifies the capture image for each stripe region. The processing device 50 determines whether or not there is an abnormality in the capture image by performing image comparison for each stripe region. The reference image generating unit 55 replaces the capture image with the verification image only in the stripe region where an abnormality has occurred, and updates the reference image. In other words, the reference image generating unit 55 uses the capture image as is in the stripe region where no abnormality has occurred to generate a reference image.

図8は、参照画像生成部55が生成した参照画像Rの一例を示す。ここでは、ストライプ領域71、79の2つにおいて、キャプチャ画像C71、C79に異常42が生じていた場合を示している。つまり、参照画像生成部55が、再取得画像V71-2、キャプチャ画像C72~C78、再取得画像V79-2、キャプチャ画像C80、C81に基づいて、参照画像Rを生成する。参照画像においてストライプ領域71,79の部分が、再取得画像V71-2、再取得画像V79-2に書き換えられる。参照画像生成部55が、再取得画像V71-2、キャプチャ画像C72~C78、再取得画像V79-2、キャプチャ画像C80、C81を合成することで、検査領域全体の参照画像Rを生成する。 Figure 8 shows an example of a reference image R generated by the reference image generating unit 55. Here, an example is shown in which an abnormality 42 has occurred in the captured images C71 and C79 in two of the stripe regions 71 and 79. That is, the reference image generating unit 55 generates the reference image R based on the reacquired image V71-2, the captured images C72 to C78, the reacquired image V79-2, and the captured images C80 and C81. The portions of the reference image corresponding to the stripe regions 71 and 79 are rewritten to the reacquired image V71-2 and the reacquired image V79-2. The reference image generating unit 55 generates the reference image R of the entire inspection region by synthesizing the reacquired image V71-2, the captured images C72 to C78, the reacquired image V79-2, and the captured images C80 and C81.

このようにすることで、処理装置50が、適切な参照画像を生成することができる。つまり、キャプチャ画像の撮像時に、突発的な異常42が発生した場合、異常42が発生したストライプ領域の参照画像が検証画像に置き換えられる。したがって、異常42のない、あるいは、異常42の少ない参照画像を生成することができる。これにより、実検査における疑似欠陥の発生を抑制することができ、高い検出感度で欠陥を検出することができる。よって、高い精度で実検査を行うことができる。 In this way, the processing device 50 can generate an appropriate reference image. In other words, if a sudden abnormality 42 occurs when taking a capture image, the reference image of the stripe region where the abnormality 42 occurs is replaced with the verification image. Therefore, a reference image without or with fewer abnormalities 42 can be generated. This makes it possible to suppress the occurrence of false defects in actual inspection, and defects can be detected with high detection sensitivity. Therefore, actual inspection can be performed with high accuracy.

また、ステップS13,ステップS15、又はステップS19で比較結果が良好になった場合、次のストライプの検証に移行している。したがって、比較結果が不良の場合、駆動機構11がY方向にステージ10を駆動することで、光検出器24が同一ストライプ領域の検証画像を再度撮像する。したがって、検査領域400の全面についての検証画像の再取得動作を省略することができる。つまり、異常42が発生したストライプ領域のみについて、検証画像を再取得すればよいため、異常42が発生していないストライプ領域の検証画像の再取得が不要となる。これにより、参照画像を生成するための処理時間を短縮することができる。例えば、検査領域400が1000個のストライプ領域を有する場合、検査領域全体を撮像するために1時間程度の長時間が必要となる。本実施の形態の方法により、このような長時間の再取得動作を省略することができる。 Also, if the comparison result is good in step S13, step S15, or step S19, the process proceeds to the verification of the next stripe. Therefore, if the comparison result is bad, the driving mechanism 11 drives the stage 10 in the Y direction, and the photodetector 24 recaptures the verification image of the same stripe region. Therefore, the reacquisition operation of the verification image for the entire surface of the inspection region 400 can be omitted. In other words, since it is necessary to reacquire the verification image only for the stripe region in which the abnormality 42 occurs, it is not necessary to reacquire the verification image of the stripe region in which the abnormality 42 does not occur. This makes it possible to shorten the processing time for generating the reference image. For example, if the inspection region 400 has 1000 stripe regions, it takes a long time, about one hour, to image the entire inspection region. The method of this embodiment makes it possible to omit such a long reacquisition operation.

また、検証処理をリアルタイムで行うようにしてもよい。例えば、n(nは1以上の整数)番目のストライプ領域の検証画像の撮像が終了する前に、n番目のストライプ領域の比較検査を行ってもよい。これにより、検証を遅延なく実行することができる。さらに、各ストライプ領域の検証が完了するまでは、X方向にステージ10が移動することがない。これにより、処理装置50は、各ストライプ領域について、適切な参照画像を速やかに生成することができる。 The verification process may also be performed in real time. For example, a comparison inspection of the nth stripe region (n is an integer equal to or greater than 1) may be performed before capturing the verification image of the nth stripe region is completed. This allows the verification to be performed without delay. Furthermore, the stage 10 does not move in the X direction until the verification of each stripe region is completed. This allows the processing device 50 to quickly generate an appropriate reference image for each stripe region.

ステージ10の駆動制御には、ばらつきが存在する。したがって、検証画像の撮像前に、ステージ10の位置合わせを行ってもよい。例えば、キャプチャ画像C71の撮像時と、検証画像V71-1の撮像時とで、ステージ10にわずかな位置ずれが生じることがある。具体的には、全体のキャプチャ画像Cを撮像した後、ステージ10がストライプ領域71の位置に戻るとき、ステージ10に、数ピクセル単位のずれが存在する場合がある。そのため、処理装置50が、検証画像V71-1を撮像する前に、ステージ10の位置合わせを行っている。つまり、ステージ10の位置を調整することで、キャプチャ画像C71と検証画像V71-1との位置合わせで、1ピクセル以下まで位置ずれを軽減することが可能になる。ステージ10の位置合わせは、例えば2つの画像を比較することで行われる。 There is variation in the drive control of the stage 10. Therefore, the stage 10 may be aligned before capturing the verification image. For example, a slight positional deviation may occur in the stage 10 between capturing the capture image C71 and capturing the verification image V71-1. Specifically, after capturing the entire capture image C, when the stage 10 returns to the position of the stripe region 71, there may be a deviation of several pixels in the stage 10. Therefore, the processing device 50 aligns the stage 10 before capturing the verification image V71-1. In other words, by adjusting the position of the stage 10, it is possible to reduce the positional deviation to one pixel or less by aligning the capture image C71 and the verification image V71-1. The alignment of the stage 10 is performed, for example, by comparing two images.

キャプチャ画像の撮像後、第1の検証画像の撮像前に、駆動機構11がキャプチャ画像と第1の検証画像との位置合わせを行っている。駆動機構11がX方向にステージ10を位置合わせした後に、Y方向の駆動を開始する。第1の検証画像の位置が、キャプチャ画像の位置と一致するように、駆動機構11がステージ10を位置合わせしている。駆動機構11がステージ10の位置合わせを行うことで、再取得画像V71-2とキャプチャ画像C71とをそのまま入れ替えることができる。本実施の形態では、各ストライプ領域の検証が完了するまでは、X方向にステージ10が移動することがない。つまり、ステップS13~ステップS19までの間、X方向におけるステージ10の位置は一定となっている。よって、検証画像V71-1の撮像時と、再取得画像V71-2の撮像時との間に、X方向においてステージ10の位置合わせを行う必要がない。よって、より簡便に再取得画像を撮像することができる。 After the capture image is taken and before the first verification image is taken, the driving mechanism 11 aligns the capture image with the first verification image. After the driving mechanism 11 aligns the stage 10 in the X direction, it starts driving in the Y direction. The driving mechanism 11 aligns the stage 10 so that the position of the first verification image coincides with the position of the capture image. By the driving mechanism 11 aligning the stage 10, the reacquired image V71-2 and the captured image C71 can be directly swapped. In this embodiment, the stage 10 does not move in the X direction until the verification of each stripe region is completed. In other words, the position of the stage 10 in the X direction is constant from step S13 to step S19. Therefore, it is not necessary to align the stage 10 in the X direction between the time when the verification image V71-1 is taken and the time when the reacquired image V71-2 is taken. Therefore, the reacquired image can be taken more easily.

上記の検査装置100によって、マスクツーマスク検査を精度良く行うことができる。マスクツーマスク検査では、1つのマスクの経時的な変化をモニタすることができる。例えば、EUVフォトリソグラフィでは、現状ペリクル付きマスクが開発段階であるため、ペリクル付きマスクが実用化されるまではペリクル無しマスクが用いられる。ペリクル無しマスクでは、時間経過とともにマスク表面にゴミなどが付着してしまう。マスク全面検査を行うことで、ゴミの増加を評価することができる。もちろん、検査装置100は、マスクツーマスク検査以外の検査、例えば、ダイツーダイ検査を行ってもよい。 The above-described inspection device 100 allows mask-to-mask inspection to be performed with high accuracy. In mask-to-mask inspection, it is possible to monitor changes in one mask over time. For example, in EUV photolithography, masks with pellicles are currently in the development stage, so masks without pellicles are used until masks with pellicles are put into practical use. With masks without pellicles, dust and other particles adhere to the mask surface over time. By performing an inspection of the entire mask surface, it is possible to evaluate the increase in dust. Of course, the inspection device 100 may also perform inspections other than mask-to-mask inspection, such as die-to-die inspection.

なお、S17ではキャプチャ画像C71と再取得画像V71-2とを入れ替えたが、キャプチャ画像C71と検証画像V71-1を入れ替えてもよい。また、第3の比較結果が良好な場合、参照画像生成部55が検証画像V71-1を用いて、参照画像を生成してもよい。参照画像生成部55は、比較結果が良好になった時の2つの検証画像の一方を用いて、参照画像を更新すればよい。 Note that in S17, the captured image C71 and the reacquired image V71-2 are swapped, but the captured image C71 and the verification image V71-1 may also be swapped. Furthermore, if the third comparison result is good, the reference image generating unit 55 may generate a reference image using the verification image V71-1. The reference image generating unit 55 may update the reference image using one of the two verification images when the comparison result becomes good.

また、参照画像生成時の比較検査(S12、S14,S18)における閾値を実検査における閾値よりも厳しく設定してもよい。これにより、より完全性の高い参照画像を生成することができる。実検査は、上記の通り、参照画像と試料画像との比較検査である。 The thresholds used in the comparison inspection (S12, S14, S18) when generating the reference image may be set to be stricter than the thresholds used in the actual inspection. This allows a more complete reference image to be generated. As described above, the actual inspection is a comparison inspection between the reference image and the sample image.

処理装置50は物理的に単一の装置に限られるものではない。つまり、処理装置50における処理は、複数の装置に分散されて実施されていてもよい。例えば、光検出器24からの検出データを取得する処理装置と、参照画像を生成するための演算処理を行う処理装置が物理的に異なる装置であってもよい。また、処理装置50が生成した参照画像を他の検査装置に送信してもよい。つまり、1つの検査装置100が生成した参照画像を用いて、他の検査装置が実検査を行ってもよい。 The processing device 50 is not limited to being a single physical device. In other words, the processing in the processing device 50 may be distributed and performed across multiple devices. For example, the processing device that acquires the detection data from the photodetector 24 and the processing device that performs the arithmetic processing to generate the reference image may be physically different devices. In addition, the reference image generated by the processing device 50 may be transmitted to another inspection device. In other words, the reference image generated by one inspection device 100 may be used by another inspection device to perform the actual inspection.

参照画像の生成に用いられる試料40は、パターンが形成された直後のフォトマスクとすることが好ましい。つまり、フォトマスクがフォトリソグラフィ工程に使用される前に、検査装置100がキャプチャ画像を撮像することが好ましい。このようにすることで、異物などが付着する前のクリーンな状態、又は、パターンが欠ける等の欠陥が生成される前の状態でキャプチャ画像を撮像することできる。これにより、検査精度を向上することができる。実検査により欠陥が検出された場合、フォトマスクに洗浄又は修正が施される。 The sample 40 used to generate the reference image is preferably a photomask immediately after a pattern is formed. In other words, it is preferable for the inspection device 100 to take a capture image before the photomask is used in the photolithography process. In this way, a capture image can be taken in a clean state before any foreign matter or the like adheres to the photomask, or in a state before any defects such as missing patterns are generated. This can improve the inspection accuracy. If a defect is detected by actual inspection, the photomask is cleaned or repaired.

上記した処理装置50の処理のうちの一部又は全部は、コンピュータプログラムによって実行されてもよい。上述したプログラムは、様々なタイプの非一時的なコンピュータ可読媒体(non-transitory computer readable medium)を用いて格納され、コンピュータに供給することができる。非一時的なコンピュータ可読媒体は、様々なタイプの実体のある記録媒体(tangible storage medium)を含む。非一時的なコンピュータ可読媒体の例は、磁気記録媒体(例えばフレキシブルディスク、磁気テープ、ハードディスクドライブ)、光磁気記録媒体(例えば光磁気ディスク)、CD-ROM(Read Only Memory)、CD-R、CD-R/W、半導体メモリ(例えば、マスクROM、PROM(Programmable ROM)、EPROM(Erasable PROM)、フラッシュROM、RAM(Random Access Memory))を含む。また、プログラムは、様々なタイプの一時的なコンピュータ可読媒体(transitory computer readable medium)によってコンピュータに供給されてもよい。一時的なコンピュータ可読媒体の例は、電気信号、光信号、及び電磁波を含む。一時的なコンピュータ可読媒体は、電線及び光ファイバ等の有線通信路、又は無線通信路を介して、プログラムをコンピュータに供給できる。 A part or all of the processing of the processing device 50 described above may be executed by a computer program. The above-mentioned program can be stored and supplied to a computer using various types of non-transitory computer readable media. Non-transitory computer readable media include various types of tangible storage media. Examples of non-transitory computer-readable media include magnetic recording media (e.g., flexible disks, magnetic tapes, hard disk drives), magneto-optical recording media (e.g., magneto-optical disks), CD-ROMs (Read Only Memory), CD-Rs, CD-R/Ws, and semiconductor memories (e.g., mask ROMs, PROMs (Programmable ROMs), EPROMs (Erasable PROMs), flash ROMs, and RAMs (Random Access Memory)). The program may also be provided to the computer by various types of transient computer-readable media. Examples of transient computer-readable media include electrical signals, optical signals, and electromagnetic waves. The transient computer-readable medium can provide the program to the computer via a wired communication path such as an electric wire or optical fiber, or via a wireless communication path.

以上、本発明の実施形態を説明したが、本発明はその目的と利点を損なうことのない適宜の変形を含み、更に、上記の実施形態による限定は受けない。 The above describes an embodiment of the present invention, but the present invention includes appropriate modifications that do not impair its objects and advantages, and is not limited to the above embodiment.

100 検査装置
10 ステージ
11 駆動機構
20 撮像光学系
21 光源
22 ビームスプリッタ
23 対物レンズ
24 光検出器
40 試料
41 パターン
42 異常
50 処理装置
51 第1画像取得部
52 第2画像取得部
53 比較部
54 参照画像記憶部
55 参照画像生成部
56 駆動制御部
400 検査領域
REFERENCE SIGNS LIST 100 Inspection device 10 Stage 11 Driving mechanism 20 Imaging optical system 21 Light source 22 Beam splitter 23 Objective lens 24 Photodetector 40 Sample 41 Pattern 42 Anomaly 50 Processing device 51 First image acquisition unit 52 Second image acquisition unit 53 Comparison unit 54 Reference image storage unit 55 Reference image generation unit 56 Driving control unit 400 Inspection area

Claims (12)

試料を保持するステージと、
前記試料を照明する照明光を発生する光源と、
複数の画素を備え、前記照明光で照明された検出領域からの検出光を検出する光検出器と、
前記試料に対する前記検出領域の相対位置を移動させる駆動機構と、
前記光検出器によって前記試料を撮像するために、前記駆動機構を制御する処理装置であって、前記試料に対する画像比較検査に用いられる参照画像を生成する処理装置と、を備え、
前記処理装置が、
前記画素の配列方向と前記配列方向に交差する交差方向とに前記駆動機構を交互に駆動させることで、前記交差方向を長手方向とするストライプ領域を複数含むキャプチャ画像を取得し、
前記交差方向に前記駆動機構を駆動させることで撮像された前記ストライプ領域の撮像画像を、第1の検証画像として取得し、
同一のストライプ領域について、前記キャプチャ画像と前記第1の検証画像とを比較して、第1の比較結果とし、
前記第1の比較結果が良好な場合、前記ストライプ領域の前記キャプチャ画像を前記ストライプ領域についての前記参照画像とし
前記第1の比較結果が良好でない場合に、前記交差方向に前記駆動機構を駆動させることで再度撮像された前記ストライプ領域の撮像画像を、第2の検証画像として取得し、
前記同一のストライプ領域について、前記キャプチャ画像と前記第2の検証画像とを比較して、第2の比較結果とし、
前記第2の比較結果が良好な場合に、前記ストライプ領域の前記キャプチャ画像を前記ストライプ領域についての前記参照画像する検査装置。
A stage for holding a sample;
a light source that generates illumination light for illuminating the sample;
a photodetector including a plurality of pixels for detecting detection light from a detection area illuminated with the illumination light;
a drive mechanism for moving a relative position of the detection region with respect to the sample;
a processing device that controls the drive mechanism to image the sample using the photodetector, and generates a reference image used in an image comparison inspection of the sample ;
The processing device comprises:
by alternately driving the driving mechanism in the pixel arrangement direction and a cross direction crossing the pixel arrangement direction, a capture image including a plurality of stripe regions having a longitudinal direction in the cross direction is obtained;
obtaining an image of the stripe region captured by driving the driving mechanism in the intersecting direction as a first verification image;
comparing the captured image with the first verification image for the same stripe region to obtain a first comparison result;
If the first comparison result is good, the captured image of the stripe region is set as the reference image for the stripe region ;
If the first comparison result is not good, an image of the stripe region is captured again by driving the driving mechanism in the intersecting direction, and the captured image is obtained as a second verification image;
comparing the captured image with the second verification image for the same stripe region to obtain a second comparison result;
When the second comparison result is good, the captured image of the stripe region is set as the reference image for the stripe region .
試料を保持するステージと、
前記試料を照明する照明光を発生する光源と、
複数の画素を備え、前記照明光で照明された検出領域からの検出光を検出する光検出器と、
前記試料に対する前記検出領域の相対位置を移動させる駆動機構と、
前記光検出器によって前記試料を撮像するために、前記駆動機構を制御する処理装置であって、前記試料に対する画像比較検査に用いられる参照画像を生成する処理装置と、を備え、
前記処理装置が、
前記画素の配列方向と前記配列方向に交差する交差方向とに前記駆動機構を交互に駆動させることで、前記交差方向を長手方向とするストライプ領域を複数含むキャプチャ画像を取得し、
前記交差方向に前記駆動機構を駆動させることで撮像された前記ストライプ領域の撮像画像を、第1の検証画像として取得し、
同一のストライプ領域について、前記キャプチャ画像と前記第1の検証画像とを比較して、第1の比較結果とし、
前記第1の比較結果が良好な場合、前記ストライプ領域の前記キャプチャ画像に基づいて前記参照画像を生成し、
前記第1の比較結果が良好でない場合に、前記交差方向に前記駆動機構を駆動させることで再度撮像された前記ストライプ領域の撮像画像を、第2の検証画像として取得し、
前記同一のストライプ領域について、前記キャプチャ画像と前記第2の検証画像とを比較して、第2の比較結果とし、
前記第2の比較結果が良好な場合に、前記ストライプ領域の前記キャプチャ画像に基づいて、前記参照画像を生成し、
前記第2の比較結果が良好でない場合に、前記第1の検証画像と前記第2の検証画像とを比較して、第3の比較結果とし、
前記第3の比較結果が良好の場合に、前記第1の検証画像又は前記第2の検証画像に基づいて、前記参照画像を生成する、検査装置。
A stage for holding a sample;
a light source that generates illumination light for illuminating the sample;
a photodetector including a plurality of pixels for detecting detection light from a detection area illuminated with the illumination light;
a drive mechanism for moving a relative position of the detection region with respect to the sample;
a processing device that controls the drive mechanism to image the sample using the photodetector, and generates a reference image used in an image comparison inspection of the sample ;
The processing device comprises:
by alternately driving the driving mechanism in the pixel arrangement direction and a cross direction crossing the pixel arrangement direction, a capture image including a plurality of stripe regions having a longitudinal direction in the cross direction is obtained;
obtaining an image of the stripe region captured by driving the driving mechanism in the intersecting direction as a first verification image;
comparing the captured image with the first verification image for the same stripe region to obtain a first comparison result;
If the first comparison result is good, generating the reference image based on the captured image of the stripe region;
If the first comparison result is not good, an image of the stripe region is captured again by driving the driving mechanism in the intersecting direction, and the captured image is obtained as a second verification image;
comparing the captured image with the second verification image for the same stripe region to obtain a second comparison result;
generating the reference image based on the captured image of the stripe region when the second comparison result is good;
If the second comparison result is not good, the first verification image is compared with the second verification image to obtain a third comparison result;
If the third comparison result is good, an inspection apparatus generates the reference image based on the first verification image or the second verification image .
前記第2の比較結果が良好でない場合に、前記第1の検証画像と前記第2の検証画像とを比較して、第3の比較結果とし、
前記第3の比較結果が良好の場合に、前記第1の検証画像又は前記第2の検証画像に基づいて、前記参照画像を生成する請求項1に記載の検査装置。
If the second comparison result is not good, the first verification image is compared with the second verification image to obtain a third comparison result;
2 . The inspection apparatus according to claim 1 , wherein, if the third comparison result is good, the reference image is generated based on the first verification image or the second verification image.
前記第3の比較結果が良好でない場合に、前記ストライプ領域に対する2つの検証画像の比較結果が良好となるまで、前記ストライプ領域の撮像を繰り返す請求項2または3に記載の検査装置。 4. The inspection apparatus according to claim 2, further comprising: if the third comparison result is not favorable, the imaging of the striped region is repeated until the comparison result of the two verification images for the striped region becomes favorable. 前記第1の比較結果、又は前記第2の比較結果が良好である場合、次のストライプ領域の検証画像を撮像するために、前記処理装置が前記駆動機構を前記配列方向に駆動させる請求項1~のいずれか1項に記載の検査装置。 The inspection device according to any one of claims 1 to 4, wherein, when the first comparison result or the second comparison result is good, the processing device drives the driving mechanism in the array direction to capture a verification image of the next stripe region. 前記キャプチャ画像を撮像した後、前記第1の検証画像を撮像する前に、前記駆動機構が位置合わせを行う請求項1~のいずれか1項に記載の検査装置。 6. The inspection apparatus according to claim 1, wherein the driving mechanism performs alignment after taking the capture image and before taking the first verification image. 試料を保持するステージと、
前記試料を照明する照明光を発生する光源と、
複数の画素を備え、前記照明光で照明された検出領域からの検出光を検出する光検出器と、
前記試料に対する前記検出領域の相対位置を移動させる駆動機構と、を備えた検査装置での画像比較検査に用いられる参照画像の生成方法であって、
前記画素の配列方向と前記配列方向に交差する交差方向とに前記駆動機構を交互に駆動させることで、前記交差方向を長手方向とするストライプ領域を複数含むキャプチャ画像を取得するステップと、
前記交差方向に前記駆動機構を駆動させることで撮像された前記ストライプ領域の撮像画像を、第1の検証画像として取得するステップと、
同一のストライプ領域について、前記キャプチャ画像と前記第1の検証画像とを比較して、第1の比較結果とするステップと、
前記第1の比較結果が良好な場合、前記ストライプ領域の前記キャプチャ画像を前記ストライプ領域についての参照画像とするステップと、
前記第1の比較結果が良好でない場合に、前記交差方向に前記駆動機構を駆動させることで再度撮像された前記ストライプ領域の撮像画像を、第2の検証画像として取得するステップと、
前記同一のストライプ領域について、前記キャプチャ画像と前記第2の検証画像とを比較して、第2の比較結果とするステップと、
前記第2の比較結果が良好な場合に、前記ストライプ領域の前記キャプチャ画像を前記ストライプ領域についての参照画像とするステップと、を備えた参照画像の生成方法。
A stage for holding a sample;
a light source that generates illumination light for illuminating the sample;
a photodetector including a plurality of pixels for detecting detection light from a detection area illuminated with the illumination light;
a drive mechanism for moving a relative position of the detection region with respect to the sample,
a step of alternately driving the driving mechanism in an arrangement direction of the pixels and an intersecting direction intersecting the arrangement direction to obtain a capture image including a plurality of stripe regions having a longitudinal direction in the intersecting direction;
acquiring an image of the stripe region captured by driving the driving mechanism in the intersecting direction as a first verification image;
comparing the captured image with the first verification image for the same stripe region to obtain a first comparison result;
if the first comparison result is good, taking the captured image of the stripe region as a reference image for the stripe region ;
acquiring, as a second verification image, an image of the stripe region captured again by driving the driving mechanism in the intersecting direction when the first comparison result is not good;
comparing the captured image with the second verification image for the same stripe region to obtain a second comparison result;
and if the second comparison result is good, setting the captured image of the stripe region as a reference image for the stripe region .
試料を保持するステージと、
前記試料を照明する照明光を発生する光源と、
複数の画素を備え、前記照明光で照明された検出領域からの検出光を検出する光検出器と、
前記試料に対する前記検出領域の相対位置を移動させる駆動機構と、を備えた検査装置での画像比較検査に用いられる参照画像の生成方法であって、
前記画素の配列方向と前記配列方向に交差する交差方向とに前記駆動機構を交互に駆動させることで、前記交差方向を長手方向とするストライプ領域を複数含むキャプチャ画像を取得するステップと、
前記交差方向に前記駆動機構を駆動させることで撮像された前記ストライプ領域の撮像画像を、第1の検証画像として取得するステップと、
同一のストライプ領域について、前記キャプチャ画像と前記第1の検証画像とを比較して、第1の比較結果とするステップと、
前記第1の比較結果が良好な場合、前記ストライプ領域の前記キャプチャ画像に基づいて前記参照画像を生成するステップと、
前記第1の比較結果が良好でない場合に、前記交差方向に前記駆動機構を駆動させることで再度撮像された前記ストライプ領域の撮像画像を、第2の検証画像として取得するステップと、
前記同一のストライプ領域について、前記キャプチャ画像と前記第2の検証画像とを比較して、第2の比較結果とするステップと、
前記第2の比較結果が良好な場合に、前記ストライプ領域の前記キャプチャ画像に基づいて、前記参照画像を生成するステップと、
前記第2の比較結果が良好でない場合に、前記第1の検証画像と前記第2の検証画像とを比較して、第3の比較結果とし、
前記第3の比較結果が良好の場合に、前記第1の検証画像又は前記第2の検証画像に基づいて、前記参照画像を生成する参照画像の生成方法。
A stage for holding a sample;
a light source that generates illumination light for illuminating the sample;
a photodetector including a plurality of pixels for detecting detection light from a detection area illuminated with the illumination light;
a drive mechanism for moving a relative position of the detection region with respect to the sample,
a step of alternately driving the driving mechanism in an arrangement direction of the pixels and an intersecting direction intersecting the arrangement direction to obtain a capture image including a plurality of stripe regions having a longitudinal direction in the intersecting direction;
acquiring an image of the stripe region captured by driving the driving mechanism in the intersecting direction as a first verification image;
comparing the captured image with the first verification image for the same stripe region to obtain a first comparison result;
generating the reference image based on the captured image of the stripe region if the first comparison result is good;
acquiring, as a second verification image, an image of the stripe region captured again by driving the driving mechanism in the intersecting direction when the first comparison result is not good;
comparing the captured image with the second verification image for the same stripe region to obtain a second comparison result;
generating the reference image based on the captured image of the stripe region when the second comparison result is good;
If the second comparison result is not good, the first verification image is compared with the second verification image to obtain a third comparison result;
a reference image generating method for generating the reference image based on the first verification image or the second verification image if the third comparison result is good;
前記第2の比較結果が良好でない場合に、前記第1の検証画像と前記第2の検証画像とを比較して、第3の比較結果とし、
前記第3の比較結果が良好の場合に、前記第1の検証画像又は前記第2の検証画像に基づいて、前記参照画像を生成する請求項に記載の参照画像の生成方法。
If the second comparison result is not good, the first verification image is compared with the second verification image to obtain a third comparison result;
The method for generating a reference image according to claim 7 , further comprising the step of generating the reference image based on the first verification image or the second verification image if the third comparison result is good.
前記第3の比較結果が良好でない場合に、前記ストライプ領域に対する2つの検証画像の比較結果が良好となるまで、前記ストライプ領域の撮像を繰り返す請求項8または9に記載の参照画像の生成方法。 10. The method for generating a reference image according to claim 8, further comprising the step of repeating imaging of the striped region until a comparison result of the two verification images for the striped region becomes favorable when the third comparison result is not favorable. 前記第1の比較結果、又は前記第2の比較結果が良好である場合、次のストライプ領域の検証画像を撮像するために、前記駆動機構を前記配列方向に駆動させる請求項7~10のいずれか1項に記載の参照画像の生成方法。 A method for generating a reference image described in any one of claims 7 to 10, wherein when the first comparison result or the second comparison result is good, the driving mechanism is driven in the array direction to capture a verification image of the next stripe region. 前記キャプチャ画像を撮像した後、前記第1の検証画像を撮像する前に、前記駆動機構が前記キャプチャ画像と前記第1の検証画像との位置合わせを行う請求項7~11のいずれか1項に記載の参照画像の生成方法。 A method for generating a reference image described in any one of claims 7 to 11, wherein after capturing the capture image and before capturing the first verification image, the driving mechanism aligns the capture image with the first verification image.
JP2020040616A 2020-03-10 2020-03-10 Inspection apparatus and method for generating reference image Active JP7475902B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020040616A JP7475902B2 (en) 2020-03-10 2020-03-10 Inspection apparatus and method for generating reference image

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020040616A JP7475902B2 (en) 2020-03-10 2020-03-10 Inspection apparatus and method for generating reference image

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021143840A JP2021143840A (en) 2021-09-24
JP7475902B2 true JP7475902B2 (en) 2024-04-30

Family

ID=77766301

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020040616A Active JP7475902B2 (en) 2020-03-10 2020-03-10 Inspection apparatus and method for generating reference image

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7475902B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20240161272A1 (en) * 2022-11-10 2024-05-16 Kla Corporation Multimode defect detection

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004212218A (en) 2002-12-27 2004-07-29 Toshiba Corp Sample inspection method and inspection apparatus
JP2004317427A (en) 2003-04-18 2004-11-11 Toshiba Corp Pattern inspection method and device, and manufacturing method for mask
JP2007064842A (en) 2005-08-31 2007-03-15 Advanced Mask Inspection Technology Kk Sample inspection device, sample inspection method and program
JP2007178144A (en) 2005-12-27 2007-07-12 Advanced Mask Inspection Technology Kk Pattern inspection system, pattern inspection method, sample to be inspected, and method for managing sample to be inspected
JP2009150718A (en) 2007-12-19 2009-07-09 Nikon Corp Inspecting device and inspection program
JP2011163855A (en) 2010-02-08 2011-08-25 Hitachi High-Technologies Corp Method of inspecting defect and device thereof
JP2019200277A (en) 2018-05-15 2019-11-21 株式会社ニューフレアテクノロジー Euv mask inspection device and euv mask inspection method

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004212218A (en) 2002-12-27 2004-07-29 Toshiba Corp Sample inspection method and inspection apparatus
JP2004317427A (en) 2003-04-18 2004-11-11 Toshiba Corp Pattern inspection method and device, and manufacturing method for mask
JP2007064842A (en) 2005-08-31 2007-03-15 Advanced Mask Inspection Technology Kk Sample inspection device, sample inspection method and program
JP2007178144A (en) 2005-12-27 2007-07-12 Advanced Mask Inspection Technology Kk Pattern inspection system, pattern inspection method, sample to be inspected, and method for managing sample to be inspected
JP2009150718A (en) 2007-12-19 2009-07-09 Nikon Corp Inspecting device and inspection program
JP2011163855A (en) 2010-02-08 2011-08-25 Hitachi High-Technologies Corp Method of inspecting defect and device thereof
JP2019200277A (en) 2018-05-15 2019-11-21 株式会社ニューフレアテクノロジー Euv mask inspection device and euv mask inspection method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021143840A (en) 2021-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI587082B (en) Mask inspection device, mask evaluation method and mask evaluation system
US9710905B2 (en) Mask inspection apparatus and mask inspection method
US8452074B2 (en) Apparatus and method for pattern inspection
TW201721284A (en) Examination method and examination device
JP6364193B2 (en) Focus position adjustment method and inspection method
KR20100022939A (en) Particle detection on an object surface
KR101870366B1 (en) Pattern inspection apparatus and pattern inspection method
KR101882837B1 (en) Pattern inspection apparatus
JP5514754B2 (en) Inspection apparatus and inspection method
TW201903521A (en) Inspection method and inspection device
KR101698891B1 (en) Mask inspection device and mask inspection method
JP7475902B2 (en) Inspection apparatus and method for generating reference image
JP5635309B2 (en) Inspection apparatus and inspection method
JP2009150718A (en) Inspecting device and inspection program
JP6373074B2 (en) Mask inspection apparatus and mask inspection method
JP6815469B2 (en) Pattern inspection device and pattern inspection method
TWI686673B (en) Inspection Method
JP2007170914A (en) Method and device for inspecting photomask
US20220178847A1 (en) Mask inspection method and mask inspection apparatus
WO2006019446A2 (en) Double inspection of reticle or wafer
US8797525B2 (en) Pattern inspection apparatus and pattern inspection method
JP6893842B2 (en) Pattern inspection method and pattern inspection equipment
JP5753726B2 (en) Inspection method and inspection apparatus
JPS63134937A (en) Pattern inspection device
JP3572545B2 (en) Pass / fail judgment method of substrate

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230104

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20231031

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231205

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20240205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240314

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240402

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240417