JP7475235B2 - Sunshading device and operating device for a sunshading device - Google Patents

Sunshading device and operating device for a sunshading device Download PDF

Info

Publication number
JP7475235B2
JP7475235B2 JP2020128713A JP2020128713A JP7475235B2 JP 7475235 B2 JP7475235 B2 JP 7475235B2 JP 2020128713 A JP2020128713 A JP 2020128713A JP 2020128713 A JP2020128713 A JP 2020128713A JP 7475235 B2 JP7475235 B2 JP 7475235B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cord
operating
head rail
clutch
pulley
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020128713A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2022025710A (en
Inventor
敦 金子
聖弥 飯田
Original Assignee
トーソー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by トーソー株式会社 filed Critical トーソー株式会社
Priority to JP2020128713A priority Critical patent/JP7475235B2/en
Publication of JP2022025710A publication Critical patent/JP2022025710A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7475235B2 publication Critical patent/JP7475235B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、日射遮蔽装置及び日射遮蔽装置用の操作装置に関する。 The present invention relates to a solar shading device and an operating device for a solar shading device.

従来、遮蔽材を昇降させるための回転軸と、回転軸に回転を伝達するプーリと、プーリに巻取り及び巻解き可能に連結されてプーリ収容部から垂下し、プーリの回転を操作する操作コードと、プーリを操作(部材)コードの巻取り方向に付勢するバネと、プーリの一方向のみの回転を回転軸に伝達可能とするクラッチ機構と、を備えたブラインド(日射遮蔽装置)が知られている(例えば、特許文献1参照)。 Conventionally, a blind (sun shading device) is known that includes a rotating shaft for raising and lowering a shading material, a pulley that transmits rotation to the rotating shaft, an operating cord that is connected to the pulley so as to be capable of being wound and unwound and hangs down from a pulley housing section to operate the rotation of the pulley, a spring that biases the pulley in the winding direction of the operating (member) cord, and a clutch mechanism that can transmit the rotation of the pulley in only one direction to the rotating shaft (see, for example, Patent Document 1).

このブラインドにおいては、ばねの付勢によるプーリの回転速度を減速するブレーキ部が設けられている。また、操作コードのプーリへの所定量以上の巻取りを規制するストッパ(規制部材)が操作コードに設けられている。 This blind is equipped with a brake that slows down the rotational speed of the pulley when biased by a spring. In addition, the operating cord is equipped with a stopper (restricting member) that restricts the operating cord from being wound around the pulley more than a specified amount.

特開2017-198021号公報JP 2017-198021 A

ところで、特許文献1に記載の発明においては、ブレーキ部が設けられており、操作コードの巻き取りにブレーキをかけることにより操作コードのグリップの跳ね上がりを防止していた。しかしながら、操作コードの巻き取り時には常にブレーキ部による制動作用が操作コードに作用するため、操作コードの巻取り速度が遅くなっていた。 The invention described in Patent Document 1 is provided with a brake unit, which applies a brake to the winding of the operating cord to prevent the grip of the operating cord from jumping up. However, because the braking action of the brake unit always acts on the operating cord when winding the operating cord, the winding speed of the operating cord is slowed down.

また、適切な速度でかつ所定量だけ完全に操作コードが巻き取られるようにばねの付勢力及びブレーキ部による制動力を調整することは容易ではない。制動力が強すぎる場合、操作コードが所定量だけ戻らないことがあった。 In addition, it is not easy to adjust the spring force and the braking force of the brake unit so that the operating cord is completely wound up at the appropriate speed and by the specified amount. If the braking force is too strong, the operating cord may not retract by the specified amount.

そこで、本発明は、上記課題に鑑みてなされたものであり、操作コードの巻き戻りを阻害することなくかつ操作グリップの跳上りを防止する技術を提供することを目的とする。 The present invention was made in consideration of the above problems, and aims to provide a technology that prevents the operating grip from jumping up without impeding the rewinding of the operating cord.

そこで、上記課題を解決するために本発明に係る日射遮蔽装置は、ヘッドレールと、前記ヘッドレールの長手方向に沿って、該ヘッドレールに対して昇降自在に支持された少なくとも1つの遮蔽材と、前記ヘッドレールに取り付けられていて、前記遮蔽材の昇降操作の用に供されている少なくとも1つの操作コードを巻取り及び巻出し可能な少なくとも1つのコードプーリを有する操作装置と、を備え、前記操作装置は、前記操作コードに取り付けられていて前記操作コードが前記操作装置内に巻取られることを規制する規制部材を有し、前記規制部材は、前記遮蔽材の非昇降操作時に前記操作装置のケースと接触する部分が弾性変形可能であることを特徴とする。 In order to solve the above problem, the solar shading device of the present invention comprises a head rail, at least one shading material supported along the longitudinal direction of the head rail so as to be freely raised and lowered relative to the head rail, and an operating device attached to the head rail and having at least one cord pulley capable of winding and unwinding at least one operating cord used for raising and lowering the shading material, the operating device having a restricting member attached to the operating cord that restricts the operating cord from being wound into the operating device, and the restricting member is characterized in that a portion of the restricting member that comes into contact with the case of the operating device when the shading material is not being raised or lowered is elastically deformable.

さらに、上記課題を解決するために本発明に係る操作装置は、日射遮蔽装置のヘッドレールに対して昇降自在に支持された少なくとも1つの遮蔽材の昇降操作に用いられ、前記ヘッドレールに取り付けられ、前記遮蔽材の昇降操作の用に供された少なくとも1つの操作コードと、前記操作コードを巻取り及び巻出し可能な少なくとも1つのコードプーリと、前記コードプーリを収容し、前記操作コードを案内するケースと、前記操作コードに取り付けられていて前記操作コードが前記ケース内に巻取られることを規制する規制部材と、を備え、前記規制部材は、前記遮蔽材の非昇降操作時に前記ケースと接触する部分が弾性変形可能であることを特徴とする。 Furthermore, in order to solve the above problems, the operating device according to the present invention is used for operating at least one shading material supported on the head rail of a solar shading device so that it can be raised and lowered freely, and includes at least one operating cord attached to the head rail and used for operating the shading material to raise and lower, at least one cord pulley capable of winding and unwinding the operating cord, a case that houses the cord pulley and guides the operating cord, and a restricting member attached to the operating cord and restricts the operating cord from being wound into the case, and the restricting member is characterized in that a portion that comes into contact with the case when the shading material is not being operated to raise or lower is elastically deformable.

本発明によれば、操作コードの巻き戻りを阻害することなく操作グリップの跳上りを防止することができる。 The present invention makes it possible to prevent the operating grip from jumping up without impeding the rewinding of the operating cord.

第1の実施の形態に係る日射遮蔽装置の正面図である。1 is a front view of a solar shading device according to a first embodiment. FIG. 図1に示す日射遮蔽装置の側面図である。FIG. 2 is a side view of the solar shading device shown in FIG. 1 . 日射遮蔽装置における操作装置の斜視図である。FIG. 2 is a perspective view of an operating device in the solar shading device. 操作装置の正面図である。FIG. 操作装置を右側から見た側面図である。FIG. 4 is a side view of the operating device as seen from the right side. 図3におけるVI-VI線に沿った操作装置の断面図である。6 is a cross-sectional view of the operating device taken along line VI-VI in FIG. 3. 操作装置のプーリ操作駆動ユニットの分解斜視図である。FIG. 2 is an exploded perspective view of a pulley operation drive unit of the operating device. ケースの構成を説明するための斜視図であり、ケースを斜め右上から見た図である。FIG. 2 is a perspective view for explaining the configuration of the case, as viewed obliquely from the upper right. コードガイド部材の構成を説明するための図であり、(a)は斜視図であり、(b)は前側から見た正面図であり、(c)は上側から見た平面図である。5A to 5C are diagrams for explaining the configuration of the cord guide member, in which (a) is a perspective view, (b) is a front view seen from the front side, and (c) is a plan view seen from above. 図9(c)のX-X線に沿った断面図である。9(c) is a cross-sectional view taken along line XX of FIG. 図6におけるXI-XI線に沿った断面図である。7 is a cross-sectional view taken along line XI-XI in FIG. 6. 図5のXII-XII線に沿った断面図である。6 is a cross-sectional view taken along line XII-XII in FIG. 5. 規制部材の構成を説明するための図であり、(a)は操作コードの垂下方向に沿った規制部材の縦断面図であり、(b)は(a)のXIII部分の拡大図である。1A is a vertical cross-sectional view of the regulating member taken along the hanging direction of the operation cord, and FIG. 1B is an enlarged view of a portion XIII in FIG. 1A. コードプーリの構成を説明するための図であり、(a)はコードプーリを右側から見た斜視図であり、(b)はコードプーリを左側から見た斜視図である。4A and 4B are diagrams for explaining the configuration of a cord pulley, in which FIG. 4A is a perspective view of the cord pulley as viewed from the right side, and FIG. 4B is a perspective view of the cord pulley as viewed from the left side. カバーを取り外した状態における操作装置を示す図である。FIG. 2 is a diagram showing the operating device with the cover removed. ワンウェイクラッチ装置のハウジングの構成を説明するための斜視図であり、(a)はハウジングを右側から見た斜視図であり、(b)はハウジングを左側から見た斜視図である。1A and 1B are perspective views for explaining the configuration of a housing of a one-way clutch device, in which FIG. 1A is a perspective view of the housing as viewed from the right side, and FIG. 1B is a perspective view of the housing as viewed from the left side. 操作装置のクラッチユニットの斜視図である。FIG. 2 is a perspective view of a clutch unit of the operating device. クラッチユニットの分解斜視図である。FIG. クラッチユニットのカムドラムの構成を説明するための展開図であり、クラッチユニットの解除状態を示す。FIG. 4 is a development view for explaining the configuration of the cam drum of the clutch unit, showing the clutch unit in a disengaged state. クラッチユニットの噛合状態を示すカムドラムの展開図である。FIG. 4 is a development view of the cam drum showing the engaged state of the clutch unit. クラッチユニットの回転停止状態(クラッチばね滑り状態)を示すカムドラムの展開図である。FIG. 4 is a development view of the cam drum showing a state in which the clutch unit is stopped from rotating (a clutch spring is in a slipping state). 前幕の位置が保持される保持状態を示すカムドラムの展開図である。FIG. 13 is a development view of the cam drum showing a holding state in which the position of the front curtain is held. 第2の実施の形態に係る日射遮蔽装置の正面図である。FIG. 11 is a front view of a solar shading device according to a second embodiment. 図23に示す日射遮蔽装置の側面図である。FIG. 24 is a side view of the solar shading device shown in FIG. 23 . 第3の実施の形態に係る日射遮蔽装置の正面図である。FIG. 11 is a front view of a solar shading device according to a third embodiment. 図25に示す日射遮蔽装置の側面図である。FIG. 26 is a side view of the solar shading device shown in FIG. 25 .

以下に、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。 Below, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.

本発明に係る日射遮蔽装置は、公知の日射遮蔽装置であり、特定の日射遮蔽装置に限定されず、遮蔽材としては、畳上げカーテン(ローマンシェード)、バーチカルブラインド、アルミブラインド、プリーツスクリーン、シャッター等に適用可能である。例えば、本発明に係る操作装置1は、図1,2に示す日射遮蔽装置100に適用される。 The solar shading device according to the present invention is a known solar shading device and is not limited to a specific solar shading device, and can be applied to shading materials such as roman shades, vertical blinds, aluminum blinds, pleated screens, shutters, etc. For example, the operating device 1 according to the present invention is applied to the solar shading device 100 shown in Figures 1 and 2.

<第1の実施の形態>
図1は、第1の実施の形態に係る日射遮蔽装置の正面図である。図2は、図1に示す日射遮蔽装置の側面図である。日射遮蔽装置100は、例えば、窓枠や窓周辺の壁に固定されて、室内からの外部の視認を可能にしたり、外部からの室内の視認を妨げたり、また、室内への光や風の取り入れを可能にしたり、室内への光や風の進入を防いだりする覆いである。
First Embodiment
Fig. 1 is a front view of a solar shading device according to a first embodiment. Fig. 2 is a side view of the solar shading device shown in Fig. 1. The solar shading device 100 is a cover that is fixed to, for example, a window frame or a wall around a window, and that allows the outside to be seen from inside the room, prevents the inside of the room from being seen from outside, allows light and wind to enter the room, and prevents light and wind from entering the room.

なお、説明の便宜上、日射遮蔽装置100のヘッドレール101が延びる方向を長手方向(左右方向)LRとする。また、長手方向LRにおいて、例えば、屋内側から見た図1において左側を「左側L」とし、右側を「右側R」とする。さらに、ヘッドレール101に対して遮蔽材12,13が垂下している方向又は昇降する方向を上下方向(垂下方向、昇降方向)UDとする。また、上下方向UDにおいて、ヘッドレール101の側を「上側U」とし、ヘッドレール101から下方に離れる側を「下側D」とする。さらに、長手方向LR及び上下方向UDに交差する方向を短手方向(前後方向)FBとする。また、短手方向において、例えば、屋内側を「前側F」とし、室外側を「後側B」とする。 For ease of explanation, the direction in which the head rail 101 of the solar shading device 100 extends is referred to as the longitudinal direction (left-right direction) LR. In the longitudinal direction LR, for example, the left side in FIG. 1 viewed from the indoor side is referred to as the "left side L" and the right side is referred to as the "right side R". Furthermore, the direction in which the shading materials 12, 13 hang down or rise up relative to the head rail 101 is referred to as the up-down direction (hanging direction, rising and falling direction) UD. In the up-down direction UD, the side of the head rail 101 is referred to as the "upper side U" and the side away from the head rail 101 is referred to as the "lower side D". Furthermore, the direction intersecting the longitudinal direction LR and the up-down direction UD is referred to as the short side direction (front-to-back direction) FB. In the short side direction, for example, the indoor side is referred to as the "front side F" and the outdoor side is referred to as the "rear side B".

第1の実施の形態に係る日射遮蔽装置100は、筺状のヘッドレール101と、2枚の遮蔽材12,13と、昇降コード14,15と、操作コード16,17を有する操作装置1と、を備える。 The solar shading device 100 according to the first embodiment includes a box-shaped head rail 101, two shading materials 12, 13, lifting cords 14, 15, and an operating device 1 having operating cords 16, 17.

第1の実施の形態に係る日射遮蔽装置100は、ヘッドレール101と、ヘッドレール101の長手方向LRに沿って、ヘッドレール101に対して昇降自在に支持された遮蔽材(以下、「前幕12」及び「後幕13」ともいう)と、ヘッドレール101に取り付けられていて、前幕12及び後幕13の昇降操作の用に供されている操作コード16,17を巻取り及び巻出し可能なコードプーリ21,31を有する操作装置1と、を備える。操作装置1は、操作コード16,17に取り付けられていて操作コード16,17が操作装置1内に巻取られることを規制する規制部材18,19を有し、規制部材18,19は、前幕12及び後幕13の非昇降操作時に操作装置1のケース11と接触する先端部(以下、「先端部」ともいう)183,193が弾性変形可能である。以下、日射遮蔽装置100の構成について具体的に説明する。 The solar shading device 100 according to the first embodiment includes a head rail 101, a shading material (hereinafter also referred to as "front curtain 12" and "rear curtain 13") supported along the longitudinal direction LR of the head rail 101 so as to be freely raised and lowered with respect to the head rail 101, and an operating device 1 having cord pulleys 21, 31 that are attached to the head rail 101 and can wind and unwind operation cords 16, 17 used for raising and lowering the front curtain 12 and the rear curtain 13. The operating device 1 has restricting members 18, 19 that are attached to the operation cords 16, 17 and restrict the operation cords 16, 17 from being wound up into the operating device 1, and the restricting members 18, 19 have elastically deformable tip portions (hereinafter also referred to as "tip portions") 183, 193 that come into contact with the case 11 of the operating device 1 when the front curtain 12 and the rear curtain 13 are not being raised or lowered. The configuration of the solar shading device 100 will be specifically described below.

ヘッドレール101は、内部に収容空間を有した長尺の箱状に形成される。ヘッドレール101は、ブラケット102を有している。ヘッドレール101は、ブラケット102を介して、例えば、窓枠や窓周辺の壁等の取付け対象に取り付けられる。ヘッドレール101の長手方向LRの一方の端部(図1において右側R)には、後述する操作装置1が取り付けられている。なお、ヘッドレール101は、筺状に限定されず、短手方向FBに沿った断面がI型であってもよい。また、操作装置1は、ヘッドレール101の内部に取り付けることもできる。 The head rail 101 is formed in a long box shape with an internal storage space. The head rail 101 has a bracket 102. The head rail 101 is attached to an attachment target, such as a window frame or a wall around a window, via the bracket 102. An operating device 1, which will be described later, is attached to one end of the head rail 101 in the longitudinal direction LR (the right side R in FIG. 1). Note that the head rail 101 is not limited to a box shape, and the cross section along the short side direction FB may be an I-shape. The operating device 1 can also be attached inside the head rail 101.

ヘッドレール101の内部には、上下方向UDにおいて互いに上下に配置された3つの巻取りドラム112a,113aが設けられている。巻取りドラム112aは、巻取りドラム113aに対して下側Dに位置する。 Three winding drums 112a, 113a are provided inside the head rail 101, arranged above and below each other in the vertical direction UD. The winding drum 112a is located on the lower side D of the winding drum 113a.

巻取りドラム112aは、ヘッドレール101の長手方向LRに沿って並んで配置されている。各巻取りドラム112aは、昇降軸112bにより互いに連結されている。昇降軸112bは、ヘッドレール101において回転可能に支持されている。 The winding drums 112a are arranged side by side along the longitudinal direction LR of the head rail 101. The winding drums 112a are connected to each other by lifting shafts 112b. The lifting shafts 112b are rotatably supported on the head rail 101.

巻取りドラム113aは、ヘッドレール101の長手方向LRに沿って並んで配置されている。各巻取りドラム113aは、昇降軸113bにより互いに連結されている。昇降軸113bは、ヘッドレール101において回転可能に支持されている。 The winding drums 113a are arranged side by side along the longitudinal direction LR of the head rail 101. The winding drums 113a are connected to each other by lifting shafts 113b. The lifting shafts 113b are rotatably supported on the head rail 101.

なお、日射遮蔽装置100において、各巻取りドラム112a,113aの数は特に限定されない。 In addition, the number of winding drums 112a, 113a in the solar shading device 100 is not particularly limited.

前幕12及び後幕13は、ヘッドレール101の長手方向LRに沿って、ヘッドレールLRに対して昇降可能に支持されている。前幕12は、遮蔽材13に対して短手方向FBにおいて屋内側Fに位置する。後幕13は、前幕12に対して短手方向FBにおいて屋外B側に位置する。 The front curtain 12 and rear curtain 13 are supported so that they can be raised and lowered relative to the head rail LR along the longitudinal direction LR of the head rail 101. The front curtain 12 is located on the indoor side F in the short direction FB relative to the shielding material 13. The rear curtain 13 is located on the outdoor side B in the short direction FB relative to the front curtain 12.

前幕12は、3本の昇降コード14を介してヘッドレール101に対して巻き上げられる。各昇降コード14は、一端において各巻取りドラム112aに固定されている。各昇降コード14は、他端において上下方向UDにおける前幕12の下側の端部にコードアジャスタ141を介して前幕12の後幕13に面する側に取り付けられている。 The front curtain 12 is wound up relative to the head rail 101 via three lifting cords 14. One end of each lifting cord 14 is fixed to the respective winding drum 112a. The other end of each lifting cord 14 is attached to the lower end of the front curtain 12 in the up-down direction UD via a cord adjuster 141 on the side of the front curtain 12 facing the rear curtain 13.

前幕12は、操作装置1から昇降軸112bを介して伝達された回転力により、各昇降コード14が各巻取りドラム112aに巻き取られることで上昇し、また、巻き出されることで降下する。 The front curtain 12 rises when each lifting cord 14 is wound around each winding drum 112a by the rotational force transmitted from the operating device 1 via the lifting shaft 112b, and falls when each cord is unwound.

後幕13は、3本の昇降コード15を介してヘッドレール101に対して巻き上げられる。各昇降コード15は、一端において各巻取りドラム113aに固定されている。各昇降コード15は、他端において上下方向UDにおける後幕13の下側の端部にコードアジャスタ151を介して後幕13の前幕12とは反対の側(後側B)に取り付けられている。 The rear curtain 13 is wound up relative to the head rail 101 via three lifting cords 15. One end of each lifting cord 15 is fixed to the respective winding drum 113a. The other end of each lifting cord 15 is attached to the lower end of the rear curtain 13 in the up-down direction UD via a cord adjuster 151 on the side of the rear curtain 13 opposite the front curtain 12 (rear side B).

後幕13は、操作装置1から昇降軸113bを介して伝達された回転力により、各昇降コード15が各巻取りドラム113aに巻き取られることで上昇し、また、巻き出されることで降下する。なお、図1において各昇降コード15は、前幕12の昇降コード14と前後方向FBにおいて重なっているため見ることはできない。 The rear curtain 13 rises when each lifting cord 15 is wound around each winding drum 113a by the rotational force transmitted from the operating device 1 via the lifting shaft 113b, and falls when each cord is unwound. Note that in FIG. 1, each lifting cord 15 cannot be seen because it overlaps with the lifting cord 14 of the front curtain 12 in the front-to-rear direction FB.

なお、本実施の形態において昇降コード14,15は、3箇所から垂下されているが、日射遮蔽装置100の長さ、巻取りドラム112a,113aの設置数等に応じ1箇所、2箇所又は4箇所以上から垂下されていてもよい。 In this embodiment, the lifting cords 14, 15 hang down from three points, but they may hang down from one, two, or four or more points depending on the length of the solar shading device 100, the number of winding drums 112a, 113a installed, etc.

図3は、日射遮蔽装置における操作装置1の斜視図である。図4は、操作装置を前側からみた正面図である。図5は、操作装置を右側から見た側面図である。 Figure 3 is a perspective view of the operating device 1 in the solar shading device. Figure 4 is a front view of the operating device from the front side. Figure 5 is a side view of the operating device from the right side.

本発明に係る操作装置1は、日射遮蔽装置100のヘッドレール101に対して昇降自在に支持された前幕12及び後幕13の昇降操作に用いられ、ヘッドレール101に取り付けられ、前幕12及び後幕13の昇降操作の用に供された操作コード16,17と、操作コード16,17を巻取り及び巻出し可能なコードプーリ21,31と、コードプーリ21,31を収容し、操作コード16,17を案内するケース11と、操作コード16,17に取り付けられていて操作コード16,17がケース11内に巻取られることを規制する規制部材18,19と、を備える。規制部材18,19は、前幕12及び後幕13の非昇降操作時に操作装置1のケース11と接触する先端部183,193が弾性変形可能である。 The operating device 1 according to the present invention is used for operating the front curtain 12 and the rear curtain 13 supported on the head rail 101 of the solar shading device 100 so that they can be raised and lowered, and includes operating cords 16, 17 attached to the head rail 101 and used for operating the front curtain 12 and the rear curtain 13, cord pulleys 21, 31 capable of winding and unwinding the operating cords 16, 17, a case 11 that houses the cord pulleys 21, 31 and guides the operating cords 16, 17, and restricting members 18, 19 attached to the operating cords 16, 17 and restricts the operating cords 16, 17 from being wound into the case 11. The restricting members 18, 19 have elastically deformable tips 183, 193 that come into contact with the case 11 of the operating device 1 when the front curtain 12 and the rear curtain 13 are not being raised or lowered.

また、規制部材18,19は、一端部が閉鎖された筒状の弾性変形可能なカバー部(以下、「ジョイントカバー部」ともいう)181,191と、ジョイントカバー部181,191に挿入されてジョイントカバー部181,191の内面でジョイントカバー部181,191と係合可能な柱状のジョイント部182,192と、を有する。ジョイントカバー部181,191へのジョイント部182,192の挿入方向Inにおいて、ケース11と接触するジョイントカバー部181,191と柱状のジョイント部182,192の先端との間にクリアランスCが設けられている。 The restricting members 18, 19 also have cylindrical elastically deformable cover parts (hereinafter also referred to as "joint cover parts") 181, 191 with one end closed, and columnar joint parts 182, 192 that are inserted into the joint cover parts 181, 191 and can engage with the joint cover parts 181, 191 on the inner surface of the joint cover parts 181, 191. In the insertion direction In of the joint parts 182, 192 into the joint cover parts 181, 191, a clearance C is provided between the joint cover parts 181, 191 that come into contact with the case 11 and the tips of the columnar joint parts 182, 192.

また、ジョイントカバー部181,191は、円筒状に形成されており、挿入方向Inにおいて先端に向かって縮径している。 The joint cover parts 181, 191 are formed cylindrically and have a reduced diameter toward the tip in the insertion direction In.

日射遮蔽装置100において操作装置1は、例えば、ヘッドレール101の右側Rの端部に取り付けられている。操作装置1は、この操作装置1から垂下した操作コード16,17の操作に応じて、前幕12及び後幕13をそれぞれ個別に昇降動作させる。操作装置1は、2つのプーリ操作駆動ユニット20,30と、2つのクラッチユニット60,70と、操作コード16,17と、規制部材18,19と、を有する。 In the solar shading device 100, the operating device 1 is attached, for example, to the end of the right side R of the head rail 101. The operating device 1 raises and lowers the front curtain 12 and the rear curtain 13 individually in response to the operation of the operating cords 16, 17 hanging down from the operating device 1. The operating device 1 has two pulley operation drive units 20, 30, two clutch units 60, 70, the operating cords 16, 17, and regulating members 18, 19.

操作コード16,17は、後述する操作装置1のコードプーリ21,31を駆動して、前幕12及び後幕13の昇降を操作するために用いられる。操作コード16,17は、一端が後述する操作装置1のコードプーリ21,31に固定されている。操作コード16,17は、前後方向FBにおいて所定の間隔をあけて、操作装置1から垂下している。 The operating cords 16, 17 are used to drive the cord pulleys 21, 31 of the operating device 1, which will be described later, to operate the raising and lowering of the front curtain 12 and the rear curtain 13. One end of each of the operating cords 16, 17 is fixed to the cord pulleys 21, 31 of the operating device 1, which will be described later. The operating cords 16, 17 hang down from the operating device 1 at a predetermined interval in the front-to-rear direction FB.

プーリ操作駆動ユニット20,30は、操作コード16,17を引くことにより、前幕12及び後幕13を昇降させるための駆動力を形成する。図6は、図3におけるVI-VI線に沿った操作装置の断面図である。図7は、プーリ操作駆動ユニットの分解斜視図である。 The pulley operation drive units 20, 30 generate a driving force for raising and lowering the front curtain 12 and the rear curtain 13 by pulling the operating cords 16, 17. Figure 6 is a cross-sectional view of the operating device taken along line VI-VI in Figure 3. Figure 7 is an exploded perspective view of the pulley operation drive unit.

プーリ操作駆動ユニット20,30は、上下方向UDに並んで配置されている。プーリ操作駆動ユニット20は、上下方向UDにおいてプーリ操作駆動ユニット30に対して下側に位置する。プーリ操作駆動ユニット30は、上下方向UDにおいてプーリ操作駆動ユニット20に対して上側に位置する。プーリ操作駆動ユニット20,30は、操作コード16,17を引くことによる前幕12及び後幕13の昇降操作時に互い異なる方向R1,R2に回転する。 The pulley operation drive units 20, 30 are arranged side by side in the vertical direction UD. The pulley operation drive unit 20 is located below the pulley operation drive unit 30 in the vertical direction UD. The pulley operation drive unit 30 is located above the pulley operation drive unit 20 in the vertical direction UD. The pulley operation drive units 20, 30 rotate in different directions R1, R2 when the front curtain 12 and rear curtain 13 are raised and lowered by pulling the operating cords 16, 17.

プーリ操作駆動ユニット20は、前幕12の昇降操作のために設けられている。プーリ操作駆動ユニット30は、後幕13の昇降操作のために設けられている。プーリ操作駆動ユニット20,30は、共通のケース11に収容されている。プーリ操作駆動ユニット20,30はそれぞれ、コードプーリ21,31と、ワンウェイクラッチ装置22,32と、を有する。 The pulley operation drive unit 20 is provided for raising and lowering the front curtain 12. The pulley operation drive unit 30 is provided for raising and lowering the rear curtain 13. The pulley operation drive units 20, 30 are housed in a common case 11. The pulley operation drive units 20, 30 each have a cord pulley 21, 31 and a one-way clutch device 22, 32.

図8は、ケースの構成を説明するための斜視図であり、ケース11を斜め右上から見た図である。ケース11は、コードプーリ21,31及びワンウェイクラッチ装置22,32を収容している。プーリ操作駆動ユニット20のコードプーリ21及びワンウェイクラッチ装置22は、互いに係合して長手方向LRに沿って並んでいる。コードプーリ21及びワンウェイクラッチ装置22は、同一の回転軸線x1を中心に一緒に回動可能に配置されている。また、プーリ操作駆動ユニット30のコードプーリ31及びワンウェイクラッチ装置32は、互いに係合して長手方向LRに沿って並んでいる。コードプーリ31及びワンウェイクラッチ装置32は、同一の回転軸線x2を中心に一緒に回動可能に配置されている。 Figure 8 is an oblique view for explaining the configuration of the case, and shows the case 11 as seen diagonally from the upper right. The case 11 houses the cord pulleys 21, 31 and the one-way clutch devices 22, 32. The cord pulley 21 and the one-way clutch device 22 of the pulley operation drive unit 20 are engaged with each other and aligned along the longitudinal direction LR. The cord pulley 21 and the one-way clutch device 22 are arranged so that they can rotate together around the same rotation axis x1. In addition, the cord pulley 31 and the one-way clutch device 32 of the pulley operation drive unit 30 are engaged with each other and aligned along the longitudinal direction LR. The cord pulley 31 and the one-way clutch device 32 are arranged so that they can rotate together around the same rotation axis x2.

ケース11における収容空間Sは、側壁111と、前壁112と、後壁113と、上壁114と、下壁115とによって画定されている。ケース11は、長手方向LRにおいてヘッドレール101とは反対側であって右側Rを向く方向に開放しており、カバー116によって閉鎖されている。 The storage space S in the case 11 is defined by a side wall 111, a front wall 112, a rear wall 113, an upper wall 114, and a lower wall 115. The case 11 is open in the direction opposite the head rail 101 in the longitudinal direction LR and facing the right side R, and is closed by a cover 116.

側壁111は、長手方向LRにおいてクラッチユニット60,70の側(左側L)に位置する。前壁112は、前後方向FBにおいてブラケット102とは反対側(前側F)に位置する。後壁113は、ブラケット102が取り付けられている側で、前後方向FBにおいて前壁112に対向する側(後側B)に位置する。上壁114は、上下方向UDにおいてケース11の上側Uに位置する。下壁115は、上下方向UDにおいて上壁114に対向する側(下側D)に位置する。 The side wall 111 is located on the side of the clutch units 60, 70 (left side L) in the longitudinal direction LR. The front wall 112 is located on the opposite side (front side F) from the bracket 102 in the fore-aft direction FB. The rear wall 113 is located on the side where the bracket 102 is attached, facing the front wall 112 in the fore-aft direction FB (rear side B). The upper wall 114 is located on the upper side U of the case 11 in the vertical direction UD. The lower wall 115 is located on the side facing the upper wall 114 in the vertical direction UD (lower side D).

下壁115において側壁111とは反対側に、長手方向LRに沿って側壁111に向かって部分的に延在する凹部117が形成されている。下壁115は、前後方向FBにおいて中央部分に、カバー116の側に突出する突出部115aを有する。前後方向FBにおいて突出部115aを挟んで2つの収容部117F,117Bが形成されている。 A recess 117 is formed in the bottom wall 115 on the side opposite the side wall 111, extending partially toward the side wall 111 along the longitudinal direction LR. The bottom wall 115 has a protrusion 115a in the central portion in the front-to-rear direction FB that protrudes toward the cover 116. Two storage sections 117F, 117B are formed on either side of the protrusion 115a in the front-to-rear direction FB.

収容部117F,117Bは、前後方向FBにおいて所定の間隔をあけている。収容部117Fは、前後方向FBにおいて前壁112の側に位置する。収容部117Bは、前後方向FBにおいて後壁113の側に位置する。収容部117Fにおいて前壁112及び突出部115aの互いに対向する面にはそれぞれガイド条片115bを有する。また、収容部117Bにおいて後壁113及び突出部115aの互いに対向する面にはそれぞれガイド条片115cを有する。ガイド条片115b,115cは、長手方向LRに延在している。 The storage sections 117F, 117B are spaced a predetermined distance apart in the front-to-rear direction FB. The storage section 117F is located on the front wall 112 side in the front-to-rear direction FB. The storage section 117B is located on the rear wall 113 side in the front-to-rear direction FB. In the storage section 117F, the opposing surfaces of the front wall 112 and the protruding section 115a each have a guide strip 115b. In the storage section 117B, the opposing surfaces of the rear wall 113 and the protruding section 115a each have a guide strip 115c. The guide strips 115b, 115c extend in the longitudinal direction LR.

ケース11は、さらに2つのコードガイド部材(案内部)40,50を有する。コードガイド部材40,50は、下壁115の凹部117の位置でケース11に取り付けられている。コードガイド部材40,50は、一端がコードプーリ21,31にそれぞれ固定された操作コード16,17をケース11の内外に案内する。コードガイド部材40,50は、前後方向FBにおいて互いに所定の間隔をあけて凹部117に設けられている。なお、コードガイド部材40,50は、互いに同じ構成であるので、以下ではコードガイド部材40を例にその構成を説明する。 The case 11 further has two cord guide members (guide sections) 40, 50. The cord guide members 40, 50 are attached to the case 11 at the recess 117 of the bottom wall 115. The cord guide members 40, 50 guide the operating cords 16, 17, one end of which is fixed to the cord pulleys 21, 31, respectively, into and out of the case 11. The cord guide members 40, 50 are provided in the recess 117 at a predetermined distance from each other in the front-to-rear direction FB. Note that the cord guide members 40, 50 have the same configuration, so the configuration will be described below using the cord guide member 40 as an example.

図9は、コードガイド部材の構成を説明するための図であり、(a)は斜視図であり、(b)は前側から見た正面図であり、(c)は上側から見た平面図である。図10は、図9(c)のX-X線に沿った断面図である。コードガイド部材40は、平面視略方形状の角筒状部材である。コードガイド部材40は、案内孔41と、係合凹部42と、傾斜部43と、を有する。 Figure 9 is a diagram for explaining the configuration of the cord guide member, where (a) is a perspective view, (b) is a front view seen from the front side, and (c) is a plan view seen from above. Figure 10 is a cross-sectional view taken along line X-X in Figure 9(c). The cord guide member 40 is a rectangular tubular member that is roughly square in plan view. The cord guide member 40 has a guide hole 41, an engagement recess 42, and an inclined portion 43.

案内孔41は、コードガイド部材40がケース11に取り付けられた状態において、上下方向UDに延びる軸線x3に沿って延在する。後述する操作コード16の巻取り部161が案内孔41を通じてケース11の外部に導出されている。 When the cord guide member 40 is attached to the case 11, the guide hole 41 extends along an axis x3 that extends in the up-down direction UD. The winding portion 161 of the operating cord 16, which will be described later, is led out to the outside of the case 11 through the guide hole 41.

係合凹部42は、下壁115における凹部117の収容部117Fにおいてガイド条片115cと係合する。係合凹部42は、コードガイド部材40外面から軸線x3に向かって凹に形成されている。係合凹部42は、軸線x3を中心に環状に延在している。 The engagement recess 42 engages with the guide strip 115c in the accommodation portion 117F of the recess 117 in the lower wall 115. The engagement recess 42 is recessed from the outer surface of the cord guide member 40 toward the axis x3. The engagement recess 42 extends in an annular shape centered on the axis x3.

傾斜部43は、軸線x3に対して斜めに延びる斜面44を有する。傾斜部43の斜面44は、コードガイド部材40がケース11に取り付けられた状態においてカバー116の側(右側R)を向いている。傾斜部43は、さらに斜面44における案内孔41の部分が凹に形成された凹部45を有する。操作コード16の非操作状態において凹部45に、後述する規制部材18のジョイントカバー部181が当接する。凹部45は、ジョイントカバー部181の先端部183を収容するような形状を有する。 The inclined portion 43 has a slope 44 that extends obliquely with respect to the axis x3. When the cord guide member 40 is attached to the case 11, the slope 44 of the inclined portion 43 faces the cover 116 side (right side R). The inclined portion 43 further has a recess 45 in which the guide hole 41 portion of the slope 44 is recessed. When the operating cord 16 is in a non-operating state, the joint cover portion 181 of the regulating member 18, which will be described later, abuts against the recess 45. The recess 45 has a shape that accommodates the tip portion 183 of the joint cover portion 181.

2つのコードガイド部材40,50の操作装置1における位置はそれぞれ、前幕12及び後幕13同士の位置関係と同じ位置関係である。図11は、図6におけるXI-XI線に沿った断面図である。前幕12に連結された操作コード16用のコードガイド部材40は、前後方向(短手方向)FBにおいて後幕13に連結された操作コード17用のコードガイド部材50に対して、前幕12の側に位置する。つまり、コードガイド部材40は、前後方向FBにおいてコードガイド部材50に対して前側Fに位置する。これにより、前幕12を昇降させたい場合、操作者は相対的に前側Fにある操作コード16を選択して引っ張ることにより前幕12を誤ることなく昇降させることができる。 The positions of the two cord guide members 40, 50 in the operating device 1 are the same as the relative positions of the front curtain 12 and the rear curtain 13. FIG. 11 is a cross-sectional view taken along line XI-XI in FIG. 6. The cord guide member 40 for the operation cord 16 connected to the front curtain 12 is located on the front curtain 12 side in the front-to-rear direction (short side direction) FB relative to the cord guide member 50 for the operation cord 17 connected to the rear curtain 13. In other words, the cord guide member 40 is located on the front side F relative to the cord guide member 50 in the front-to-rear direction FB. As a result, when the operator wishes to raise or lower the front curtain 12, he or she can raise or lower the front curtain 12 without making a mistake by selecting and pulling the operation cord 16 located relatively on the front side F.

同様に、前後方向FBにおいて後側Bに位置する後幕13の操作用の操作コード17を操作装置1から内外に案内するコードガイド部材50は、前後方向FBにおいて前側Fに位置する前幕12の操作用の操作コード16を操作装置1から内外に案内するコードガイド部材40に対して後側Bに位置している。これにより、後幕13を昇降させたい場合、操作者は相対的に後側Bにある操作コード17を選択して引っ張ることにより後幕13を誤ることなく昇降させることができる。 Similarly, the cord guide member 50 that guides the operating cord 17 for operating the rear curtain 13, located on the rear side B in the front-to-rear direction FB, inward and outward from the operating device 1, is located on the rear side B relative to the cord guide member 40 that guides the operating cord 16 for operating the front curtain 12, located on the front side F in the front-to-rear direction FB, inward and outward from the operating device 1. As a result, when it is desired to raise or lower the rear curtain 13, the operator can raise or lower the rear curtain 13 without making a mistake by selecting and pulling the operating cord 17 that is relatively on the rear side B.

なお、本実施の形態においてコードガイド部材40,50は、ケース11とは別体に形成されていたが、ケース11の下壁115に一体に形成されていてもよい。この場合、下壁115の前後方向FBにおいて所定の間隔をあけた位置に孔等が形成されている。 In this embodiment, the cord guide members 40, 50 are formed separately from the case 11, but they may be formed integrally with the bottom wall 115 of the case 11. In this case, holes or the like are formed at positions spaced apart from each other in the front-to-rear direction FB of the bottom wall 115.

操作コード16は、操作コード17に対して屋内(前側F)に位置する。操作コード17は、操作コード16に対して屋外(後側)Bに位置する。操作コード16は、前幕12の昇降を操作するためのものである。操作コード17は、後幕13の昇降を操作するためのものである。 Operation cord 16 is located indoors (front side F) relative to operation cord 17. Operation cord 17 is located outdoors (rear side) B relative to operation cord 16. Operation cord 16 is used to operate the raising and lowering of front curtain 12. Operation cord 17 is used to operate the raising and lowering of rear curtain 13.

操作コード16,17には、操作コード16,17がケース11内に巻取られることを規制する規制部材18,19が取り付けられている。操作コード16,17は、筒状の操作グリップ163,173を有する。操作グリップ163,173は、規制部材18,19に固定されていない側の操作コード16,17の操作部162,172の端部に取り付けられている(図2参照)。なお、操作コード16,17は、互いに同じ構成であるので、以下では操作コード16を例にその構成を説明する。 The operating cords 16, 17 are fitted with restricting members 18, 19 that restrict the operating cords 16, 17 from being wound up inside the case 11. The operating cords 16, 17 have cylindrical operating grips 163, 173. The operating grips 163, 173 are attached to the ends of the operating sections 162, 172 of the operating cords 16, 17 on the sides that are not fixed to the restricting members 18, 19 (see FIG. 2). Note that the operating cords 16, 17 have the same configuration, so the configuration will be described below using the operating cord 16 as an example.

図12は、図5のXII-XII線に沿った断面図である。図13は、規制部材の構成を説明するための図であり、(a)は操作コードの垂下方向に沿った規制部材の縦断面図であり、(b)は(a)のXIII部分の拡大図である。操作コード16は、巻取り部161と、操作部162と、を有する。巻取り部161と操作部162とは、規制部材18により互いに連結されている。 Figure 12 is a cross-sectional view taken along line XII-XII in Figure 5. Figure 13 is a diagram for explaining the configuration of the regulating member, where (a) is a vertical cross-sectional view of the regulating member taken along the hanging direction of the operating cord, and (b) is an enlarged view of part XIII in (a). The operating cord 16 has a winding section 161 and an operating section 162. The winding section 161 and the operating section 162 are connected to each other by the regulating member 18.

規制部材18,19は、操作コード16,17に取り付けられて前幕12及び後幕13の非昇降操作時にケース11と接触して、操作コード16,17がケース11内へ巻き取られることを規制する。規制部材18,19は、先端部183,193において前幕12及び後幕13の非昇降操作時にケース11に接触している。規制部材18,19の底部187,197は、先端部183,193に対して長手方向LRにおいてヘッドレール101とは反対の側(右側R)に位置する。なお、規制部材18,19は、互いに同じ構成であるので、以下では規制部材18を例にその構成を説明する。 The regulating members 18, 19 are attached to the operating cords 16, 17 and come into contact with the case 11 when the front curtain 12 and rear curtain 13 are not being raised or lowered, thereby regulating the operating cords 16, 17 from being wound into the case 11. The regulating members 18, 19 come into contact with the case 11 at the tips 183, 193 when the front curtain 12 and rear curtain 13 are not being raised or lowered. The bottoms 187, 197 of the regulating members 18, 19 are located on the opposite side (right side R) from the head rail 101 in the longitudinal direction LR relative to the tips 183, 193. Note that the regulating members 18, 19 have the same configuration, so the configuration will be described below using the regulating member 18 as an example.

規制部材18は、ジョイントカバー部181と、ジョイント部182と、を有する。ジョイントカバー部181及びジョイント部182は、互いに係合している。 The restricting member 18 has a joint cover part 181 and a joint part 182. The joint cover part 181 and the joint part 182 are engaged with each other.

規制部材18は、操作コード16に取り付けられた状態において、ケース11の側に位置するジョイントカバー部181の先端部183において、前幕12の非昇降操作時に、コードガイド部材40に接触している。この接触状態において、ケース11とは反対側のジョイント部182の基端(底部187)がジョイントカバー部181の先端部183に対して長手方向LRにおいて右側Rに位置する。 When the restricting member 18 is attached to the operating cord 16, the tip 183 of the joint cover part 181 located on the case 11 side is in contact with the cord guide member 40 when the front curtain 12 is not being raised or lowered. In this contact state, the base end (bottom 187) of the joint part 182 opposite the case 11 is located on the right side R in the longitudinal direction LR relative to the tip 183 of the joint cover part 181.

ジョイントカバー部181は、略円錐筒状の部材としてゴム等の弾性材料によって形成されている。なお、ジョイントカバー部181は、弾性変形可能な材料により形成されていればよい。ジョイントカバー部181は、ケース11に接触する側で先端部183によって閉鎖されていて、基端側で開口している。 The joint cover part 181 is a generally conical cylindrical member formed from an elastic material such as rubber. The joint cover part 181 may be formed from any material that is elastically deformable. The joint cover part 181 is closed by the tip part 183 on the side that contacts the case 11, and is open on the base end side.

ジョイントカバー部181は、ジョイント部182の挿入方向Inに沿った軸線x4に沿って先端部183に向かって先細るようにして形成されている。先端部183は、ドーム状に湾曲している。先端部183の略中心部分には孔184が形成されている。ジョイントカバー部181は、環状の溝185を有する。溝185は、基端側の端部で内面に凹状に形成されている。 The joint cover part 181 is formed so as to taper toward the tip part 183 along an axis x4 along the insertion direction In of the joint part 182. The tip part 183 is curved in a dome shape. A hole 184 is formed in approximately the center of the tip part 183. The joint cover part 181 has an annular groove 185. The groove 185 is formed in a concave shape on the inner surface at the end on the base end side.

ジョイント部182は、円錐柱状の部材として、例えば、ゴム、合成樹脂等により形成されている。ジョイント部182は、柱状部186と、底部187とを有する。ジョイント部182は、柱状部186においてジョイントカバー部181の基端側から挿入されている。挿入方向Inにおいて柱状部186の先端は、ドーム状に湾曲している。 The joint part 182 is a conical columnar member formed from, for example, rubber, synthetic resin, etc. The joint part 182 has a columnar part 186 and a bottom part 187. The joint part 182 is inserted into the columnar part 186 from the base end side of the joint cover part 181. In the insertion direction In, the tip of the columnar part 186 is curved into a dome shape.

柱状部186は、貫通孔188と、突条部189と、を有する。貫通孔188は、軸線x4に沿って柱状部186の先端から底部187にわたって延びている。なお、柱状部186は、軸線x4に交差する方向にも貫通している。突条部189は、外側に向かって凸に形成されている。突条部189は、底部187の側で周方向に沿って延在する。突条部189は、ジョイントカバー部181の溝185に係合する。 The columnar portion 186 has a through hole 188 and a protrusion portion 189. The through hole 188 extends from the tip of the columnar portion 186 to the bottom portion 187 along the axis x4. The columnar portion 186 also penetrates in a direction intersecting the axis x4. The protrusion portion 189 is formed to protrude outward. The protrusion portion 189 extends in the circumferential direction on the side of the bottom portion 187. The protrusion portion 189 engages with the groove 185 of the joint cover portion 181.

底部187は、柱状部186の先端とは反対側で柱状部186と一体に形成されている。底部187は、平面視円形に形成されており、柱状部186よりも大きな径を有する。底部187の外径は、ジョイントカバー部181の基端側の外径と略同じである。 The bottom portion 187 is formed integrally with the columnar portion 186 on the side opposite the tip of the columnar portion 186. The bottom portion 187 is formed in a circular shape in a plan view and has a larger diameter than the columnar portion 186. The outer diameter of the bottom portion 187 is approximately the same as the outer diameter of the base end side of the joint cover portion 181.

ジョイントカバー部の孔184とジョイント部182の貫通孔188は、ジョイントカバー部181にジョイント部182が挿入された状態において同心状であり、互いに整合している。孔184及び上側の貫通孔188を通じて操作コード16の巻取り部161が挿通されている。巻取り部161は、規制部材18内で端部に結び目を有しており、この結び目により孔184及び上側の貫通孔188から抜けないようになっている(図12参照)。 The hole 184 in the joint cover part and the through hole 188 in the joint part 182 are concentric and aligned with each other when the joint part 182 is inserted into the joint cover part 181. The winding part 161 of the operating cord 16 is inserted through the hole 184 and the upper through hole 188. The winding part 161 has a knot at its end within the restricting member 18, and this knot prevents it from slipping out of the hole 184 and the upper through hole 188 (see FIG. 12).

ジョイントカバー部181及びジョイント部182が互いに係合した状態において、ジョイント部182の底部187における貫通孔188を通じて操作コード16の操作部162が挿通されている。操作部162は、規制部材18内で端部に結び目を有しており、この結び目により貫通孔188から抜けないようになっている。 When the joint cover part 181 and the joint part 182 are engaged with each other, the operating part 162 of the operating cord 16 is inserted through a through hole 188 in the bottom part 187 of the joint part 182. The operating part 162 has a knot at its end within the restricting member 18, and this knot prevents it from slipping out of the through hole 188.

ジョイントカバー部181及びジョイント部182が互いに係合した状態で互いの中心を通る軸線x4において、ジョイントカバー部181の先端部183と、ジョイント部182の柱状部186との間にはクリアランスCが設けられている。クリアランスCは、ジョイントカバー部181の変形により縮小される。 A clearance C is provided between the tip 183 of the joint cover part 181 and the columnar part 186 of the joint part 182 on the axis x4 that passes through the centers of the joint cover part 181 and the joint part 182 when they are engaged with each other. The clearance C is reduced by the deformation of the joint cover part 181.

規制部材18は、ジョイントカバー部181の先端部183がコードガイド部材40に当接した状態において、軸線x4が長手方向LRにおいて下側Dに向かって傾斜するようになっている。ジョイント部182の底部187は、ジョイントカバー部181の先端部183に対してカバー116の側(右側R)に位置する。つまり、操作コード16の操作部162が規制部材18から垂下する位置は、操作コード16の巻取り部161がケース11のコードガイド部材40から進出する位置に対してヘッドレール101とは反対の側(右側R)である。なお、規制部材18は、円筒状に形成されていたがこれに限られず、角筒状に形成されていてもよい。 When the tip 183 of the joint cover portion 181 is in contact with the cord guide member 40, the axis x4 of the restricting member 18 is inclined downward D in the longitudinal direction LR. The bottom 187 of the joint portion 182 is located on the cover 116 side (right side R) relative to the tip 183 of the joint cover portion 181. In other words, the position where the operating portion 162 of the operating cord 16 hangs down from the restricting member 18 is the opposite side (right side R) to the head rail 101 relative to the position where the winding portion 161 of the operating cord 16 advances from the cord guide member 40 of the case 11. Note that although the restricting member 18 is formed in a cylindrical shape, this is not limited thereto, and it may be formed in a square tube shape.

図14は、コードプーリの構成を説明するための図であり、(a)はコードプーリを右側Rから見た斜視図であり、(b)はコードプーリを左側Lから見た斜視図である。コードプーリ21,31は、後述するインナプレート80,90の間で回転自在に支持されている。コードプーリ21には、操作コード16の一端が固定されている。コードプーリ31には、操作コード17の一端が固定されている。コードプーリ21,31の外周面には、操作コード16,17が巻き取られる。操作コード16,17は、コードプーリ21,31の外周面に回動軸線x1,x2に沿って所定の範囲(巻取り範囲)211,311において巻き取られる。 Figure 14 is a diagram for explaining the configuration of the cord pulley, where (a) is a perspective view of the cord pulley as viewed from the right side R, and (b) is a perspective view of the cord pulley as viewed from the left side L. The cord pulleys 21 and 31 are supported rotatably between inner plates 80 and 90, which will be described later. One end of the operating cord 16 is fixed to the cord pulley 21. One end of the operating cord 17 is fixed to the cord pulley 31. The operating cords 16 and 17 are wound around the outer circumferential surfaces of the cord pulleys 21 and 31. The operating cords 16 and 17 are wound around the outer circumferential surfaces of the cord pulleys 21 and 31 in a predetermined range (winding range) 211 and 311 along the rotation axes x1 and x2.

コードガイド部材40,50が操作コード16,17を内外に案内する案内孔41,51は、長手方向LRにおいてコードプーリ21,31の巻取り範囲211,311と重なる位置にある(図6参照)。コードプーリ21は、上下方向UDにおいてコードプーリ31に対して下側Dに位置する。コードプーリ31は、上下方向UDにおいてコードプーリ21に対して上側Uに位置する。コードプーリ21,31は、円筒状の巻取り部212,312と、円柱状の係止部213,313と、を有する。なお、コードプーリ21,31は、互いに同じ構成であるので、以下ではコードプーリ21を例にその構成を説明する。 The guide holes 41, 51 through which the cord guide members 40, 50 guide the operating cords 16, 17 in and out are positioned so as to overlap the winding ranges 211, 311 of the cord pulleys 21, 31 in the longitudinal direction LR (see FIG. 6). The cord pulley 21 is positioned on the lower side D relative to the cord pulley 31 in the vertical direction UD. The cord pulley 31 is positioned on the upper side U relative to the cord pulley 21 in the vertical direction UD. The cord pulleys 21, 31 have cylindrical winding portions 212, 312 and columnar locking portions 213, 313. Note that the cord pulleys 21, 31 have the same configuration, so the configuration will be described below using the cord pulley 21 as an example.

巻取り部212は、係止部213の径よりも大きい径を有する。コードプーリ21は、回動軸線x1に沿って巻取り部212において後述するインナプレート80に部分的に回動可能に支持されている。 The winding portion 212 has a diameter larger than the diameter of the locking portion 213. The cord pulley 21 is partially supported by the inner plate 80 (described later) at the winding portion 212 so as to be rotatable along the rotation axis x1.

巻取り部212の後述するゼンマイばね23が取り付けられる一端部は、係止部213によって閉鎖されており、他端部は開放されている。巻取り部212は、2つの鍔部214を有する。鍔部214は、軸線x1に沿って巻取り範囲211だけ間隔をあけて設けられている。鍔部214は、巻取り部212の外周面から径方向外側に環状に突出している。 One end of the winding part 212, to which the mainspring 23 described later is attached, is closed by a locking part 213, and the other end is open. The winding part 212 has two flanges 214. The flanges 214 are provided along the axis x1 with a space therebetween of the winding range 211. The flanges 214 protrude in an annular shape radially outward from the outer circumferential surface of the winding part 212.

巻取り部212は、内周面に係合部(第1係合部)として2つの凸部215を有する。2つの凸部215は、互いに径方向において対向する位置に設けられている。凸部215は、内周面から軸線x1に沿って延在するとともに、軸線x1に向かって突出している。コードプーリ21は、凸部215において、後述するワンウェイクラッチ装置22と係合する。 The winding portion 212 has two protrusions 215 on its inner circumferential surface as engagement portions (first engagement portions). The two protrusions 215 are provided at positions facing each other in the radial direction. The protrusions 215 extend from the inner circumferential surface along the axis x1 and protrude toward the axis x1. The cord pulley 21 engages with the one-way clutch device 22, which will be described later, at the protrusions 215.

係止部213は、ゼンマイばね23と係合する。係止部213は、円柱状に形成されている。係止部213の先端部にはスリット216が形成されている。スリット216は、係止部213の径方向及び延在方向に沿って延びている。 The locking portion 213 engages with the spiral spring 23. The locking portion 213 is formed in a cylindrical shape. A slit 216 is formed at the tip of the locking portion 213. The slit 216 extends along the radial direction and the extension direction of the locking portion 213.

インナプレート80は、上下方向UDに並んだ2つの収容孔81,82を有する。収容孔81は、上下方向UDにおいて収容孔82に対して下側Dに位置する。収容孔81は、コードプーリ21を巻取り部212において回動可能に支持する。収容孔82は、上下方向UDにおいて収容孔81に対して上側Uに位置する。収容孔82は、コードプーリ31を巻取り部において回動可能に支持する。 The inner plate 80 has two accommodating holes 81, 82 aligned in the up-down direction UD. The accommodating hole 81 is located on the lower side D of the accommodating hole 82 in the up-down direction UD. The accommodating hole 81 supports the cord pulley 21 so that it can rotate in the winding section 212. The accommodating hole 82 is located on the upper side U of the accommodating hole 81 in the up-down direction UD. The accommodating hole 82 supports the cord pulley 31 so that it can rotate in the winding section.

操作装置1は、インナプレート80,90の間にさらにローラ85を備える。ローラ85は、後幕13の昇降操作用のコードプーリ31に巻き取られた操作コード17をケース11の内側から外側に向かってガイドする。つまり、操作コード17は、ローラ85とケース11の後壁113との間を通る。 The operating device 1 further includes a roller 85 between the inner plates 80 and 90. The roller 85 guides the operating cord 17 wound around the cord pulley 31 for raising and lowering the rear curtain 13 from the inside to the outside of the case 11. In other words, the operating cord 17 passes between the roller 85 and the rear wall 113 of the case 11.

ローラ85は、上下方向UDにおいて上下に配置されているコードプーリ21,31の間に設けられている。ローラ85は、長手方向LRに沿って延在する軸線を中心に回転可能であるようにインナプレート80,90に支持されている。ローラ85は、前後方向FBにおいて後側Bに設けられている。前後方向FBにおいてローラ85が設けられている位置は、コードプーリ31から垂下する操作コード17の延在方向が後壁113の側に向かうような位置である。これにより、ローラ85より下側Dでは操作コード17は、コードプーリ21に巻かれた操作コード16よりも外側を通る(図11参照)。 The roller 85 is provided between the cord pulleys 21, 31 arranged above and below in the up-down direction UD. The roller 85 is supported by the inner plates 80, 90 so that it can rotate around an axis extending along the longitudinal direction LR. The roller 85 is provided on the rear side B in the front-to-rear direction FB. The position at which the roller 85 is provided in the front-to-rear direction FB is such that the extension direction of the operating cord 17 hanging down from the cord pulley 31 faces the rear wall 113. As a result, below the roller 85, on the side D, the operating cord 17 passes outside of the operating cord 16 wound around the cord pulley 21 (see FIG. 11).

ゼンマイばね23,33は、例えば、金属製の帯状の弾性部材により形成されている。ゼンマイばね23,33は、渦巻状に形成されている。図15は、カバーを取り外した状態における操作装置を示す図である。ゼンマイばね23,33は、ケース11においてカバー116の側に設けられている。ゼンマイばね23,33は、インナプレート90に収容されている。 The spiral springs 23, 33 are formed, for example, from a band-shaped elastic member made of metal. The spiral springs 23, 33 are formed in a spiral shape. Figure 15 is a diagram showing the operating device with the cover removed. The spiral springs 23, 33 are provided on the cover 116 side of the case 11. The spiral springs 23, 33 are housed in the inner plate 90.

ゼンマイばね23,33は、操作コード16,17を巻取り及び巻出し可能に回動自在なコードプーリ21,31に係合している。ゼンマイばね23,33は、操作コード16,17をコードプーリ21,31に巻取るように各コードプーリ21,31を付勢している。 The power springs 23, 33 are engaged with the cord pulleys 21, 31, which can rotate freely to wind and unwind the operating cords 16, 17. The power springs 23, 33 bias the cord pulleys 21, 31 so as to wind the operating cords 16, 17 onto the cord pulleys 21, 31.

ゼンマイばね23,33はそれぞれ、2つの係合部231,232,331,332を有する。係合部231,232,331,332は、ゼンマイばね23,33の周方向における各端部に設けられている。係合部231,331は、ゼンマイばね23,33の径方向において外側の端部に形成されている。係合部231,331は、巻き方向において外側に折り返された部分である。係合部232,332は、ゼンマイばね23,33の径方向において内側の端部に形成されている。係合部232,332は、巻き方向において内側に折り返された部分である。 The spiral springs 23 and 33 each have two engagement portions 231, 232, 331 and 332. The engagement portions 231, 232, 331 and 332 are provided at each end of the spiral springs 23 and 33 in the circumferential direction. The engagement portions 231 and 331 are formed at the outer end of the spiral springs 23 and 33 in the radial direction. The engagement portions 231 and 331 are portions that are folded back outward in the winding direction. The engagement portions 232 and 332 are formed at the inner end of the spiral springs 23 and 33 in the radial direction. The engagement portions 232 and 332 are portions that are folded back inward in the winding direction.

インナプレート90は、上下方向UDに上下に並んだ2つの収容部91,92を有する。収容部91は、上下方向UDにおいて収容部92に対して下側Dに位置する。収容部91は、ゼンマイばね23を収容する。収容部92は、上下方向UDにおいて収容部91に対して上側Uに位置する。収容部92は、ゼンマイばね33を収容する。 The inner plate 90 has two storage sections 91, 92 arranged vertically in the vertical direction UD. Storage section 91 is located on the lower side D of storage section 92 in the vertical direction UD. Storage section 91 stores the spiral spring 23. Storage section 92 is located on the upper side U of storage section 91 in the vertical direction UD. Storage section 92 stores the spiral spring 33.

収容部91,92は、インナプレート90の平板部からカバー116に向かって突き出た壁部911,921により画定されている。壁部911,921にはそれぞれ、スリット912,922が形成されている。壁部911のスリット912は、上下方向UDにおいて収容部91の壁部911の下側Dに形成されている。壁部921のスリット922は、上下方向UDにおいて収容部92の壁部921の上側Uに形成されている。 The storage sections 91, 92 are defined by walls 911, 921 that protrude from the flat portion of the inner plate 90 toward the cover 116. The walls 911, 921 are formed with slits 912, 922, respectively. The slit 912 of the wall 911 is formed on the lower side D of the wall 911 of the storage section 91 in the vertical direction UD. The slit 922 of the wall 921 is formed on the upper side U of the wall 921 of the storage section 92 in the vertical direction UD.

ゼンマイばね23,33の係合部231,331はそれぞれ、収容部91,92のスリット912,922において壁部911,921に係止されている。ゼンマイばね23の係合部232は、コードプーリ21のスリット216においてコードプーリ21に係止されている。ゼンマイばね33の係合部332は、コードプーリ31のスリットにおいてコードプーリ31に係止されている。 The engaging portions 231, 331 of the spiral springs 23, 33 are engaged with the walls 911, 921 at the slits 912, 922 of the housings 91, 92, respectively. The engaging portion 232 of the spiral spring 23 is engaged with the cord pulley 21 at the slit 216 of the cord pulley 21. The engaging portion 332 of the spiral spring 33 is engaged with the cord pulley 31 at the slit of the cord pulley 31.

ワンウェイクラッチ装置22,32はそれぞれ、軸線x1,x2に沿って、コードプーリ21,31とクラッチユニット60,70との間に設けられて回転力をクラッチユニット60,70に伝達する。ワンウェイクラッチ装置22,32は、長手方向LRにおいてコードプーリ21,31に対してクラッチユニット60,70の側に設けられている(図6)。ワンウェイクラッチ装置22,32はそれぞれ、コードプーリ21,31に挿入されていて、コードプーリ21,31と一体に回転可能である。 The one-way clutch devices 22, 32 are provided between the cord pulleys 21, 31 and the clutch units 60, 70 along the axes x1, x2, respectively, and transmit rotational force to the clutch units 60, 70. The one-way clutch devices 22, 32 are provided on the clutch unit 60, 70 side of the cord pulleys 21, 31 in the longitudinal direction LR (Figure 6). The one-way clutch devices 22, 32 are inserted into the cord pulleys 21, 31, respectively, and can rotate integrally with the cord pulleys 21, 31.

ワンウェイクラッチ装置22は、コードプーリ21から伝達された出力により、所定の回転方向のみの回転力を下流側のクラッチユニット60に伝達する。ワンウェイクラッチ装置32は、コードプーリ31から伝達された出力により、所定の回転方向のみの回転力を下流側のクラッチユニット70に伝達する。 The one-way clutch device 22 transmits rotational force only in a predetermined rotational direction to the downstream clutch unit 60 using the output transmitted from the cord pulley 21. The one-way clutch device 32 transmits rotational force only in a predetermined rotational direction to the downstream clutch unit 70 using the output transmitted from the cord pulley 31.

ワンウェイクラッチ装置22,32は、ハウジング221,321と、ワンウェイクラッチ227,327と、を有する(図7参照)。なお、ハウジング221,321は、互いに同じ構成であるので、以下ではハウジング221を例にその構成を説明する。 The one-way clutch device 22, 32 has a housing 221, 321 and a one-way clutch 227, 327 (see FIG. 7). Note that the housings 221, 321 have the same configuration, so the following description will use the housing 221 as an example to explain its configuration.

図16は、ワンウェイクラッチ装置のハウジングの構成を説明するための斜視図であり、(a)はハウジングを右側から見た斜視図であり、(b)はハウジングを左側から見た斜視図である。ハウジング221は、コードプーリ21側の一端が閉鎖された円筒状に形成されている。ハウジング221は、外周面においてコードプーリ21の内周面と係合する。ハウジング221は、コードプーリ21に挿入される挿入部材として形成されている。ハウジング221は、外径の異なる3つの段部222~224を有する。 Figure 16 is a perspective view for explaining the configuration of the housing of the one-way clutch device, where (a) is a perspective view of the housing seen from the right side, and (b) is a perspective view of the housing seen from the left side. The housing 221 is formed in a cylindrical shape with one end on the cord pulley 21 side closed. The outer peripheral surface of the housing 221 engages with the inner peripheral surface of the cord pulley 21. The housing 221 is formed as an insertion member that is inserted into the cord pulley 21. The housing 221 has three stepped portions 222 to 224 with different outer diameters.

コードプーリ21への挿入方向において、段部222、段部223及び段部224の順に設けられている。ハウジング221の外径は、段部222、段部223及び段部224の順で大きくなっている。 In the direction of insertion into the cord pulley 21, the steps 222, 223, and 224 are provided in this order. The outer diameter of the housing 221 increases in the order of the steps 222, 223, and 224.

段部223は、外周面に係合部(第2係合部)として2つの凸部225を有する。2つの凸部225は、互いに径方向において対向する位置に設けられている。凸部225は、外周面において軸線x1に沿って延在するとともに、外周面から軸線x1から離れる方向に突出している。凸部225の外径は、段部224の外径と略同じである。ワンウェイクラッチ装置22は、凸部225において、コードプーリ21の凸部215と周方向において係合する。 The step portion 223 has two protrusions 225 on its outer circumferential surface as engagement portions (second engagement portions). The two protrusions 225 are provided at positions facing each other in the radial direction. The protrusions 225 extend along the axis x1 on the outer circumferential surface and protrude from the outer circumferential surface in a direction away from the axis x1. The outer diameter of the protrusions 225 is approximately the same as the outer diameter of the step portion 224. The one-way clutch device 22 engages with the protrusions 215 of the cord pulley 21 in the circumferential direction at the protrusions 225.

ハウジング221は、内周面に3つの凸部226を有する。凸部226は、段部284の内周面に等間隔をあけて設けられている。凸部226は、内周面において軸線x1に沿って延在するとともに、内周面から軸線x1に向かって半円状に突出した部分である。凸部226は、後述するワンウェイクラッチ227と係合する。 The housing 221 has three protrusions 226 on its inner circumferential surface. The protrusions 226 are provided at equal intervals on the inner circumferential surface of the step portion 284. The protrusions 226 extend along the axis x1 on the inner circumferential surface and protrude in a semicircular shape from the inner circumferential surface toward the axis x1. The protrusions 226 engage with the one-way clutch 227, which will be described later.

ワンウェイクラッチ227,327は、外周面においてハウジング221,321の内周面と係合している。ワンウェイクラッチ227,327は、ハウジング221,321に対して相対回動不能である。ワンウェイクラッチ227,327は、操作コード16,17の引き出し方向への回転のみクラッチユニット60,70を介して昇降軸112b,113bに伝達する。ワンウェイクラッチ227,327は、ハウジング221,321に圧入されることで、ハウジング221,321と一体で回転可能となっている。 The one-way clutch 227, 327 engages with the inner peripheral surface of the housing 221, 321 at its outer peripheral surface. The one-way clutch 227, 327 cannot rotate relative to the housing 221, 321. The one-way clutch 227, 327 transmits only the rotation of the operating cord 16, 17 in the pull-out direction to the lift shaft 112b, 113b via the clutch units 60, 70. The one-way clutch 227, 327 is press-fitted into the housing 221, 321, so that it can rotate integrally with the housing 221, 321.

ワンウェイクラッチ227,327は、円板状に形成されている。ワンウェイクラッチ227,327は、ハウジング221,321内に収容されている。ワンウェイクラッチ227,327は、中心に孔と、外周面に3つの凹部とを有する。ワンウェイクラッチ227,327の孔には、後述するクラッチユニット60,70の駆動軸611,711が相対回動不能に挿入されている。 The one-way clutch 227, 327 is formed in a disk shape. The one-way clutch 227, 327 is housed in the housing 221, 321. The one-way clutch 227, 327 has a hole in the center and three recesses on the outer circumferential surface. The drive shaft 611, 711 of the clutch unit 60, 70 described later is inserted into the hole of the one-way clutch 227, 327 so as not to rotate relative to the clutch.

凹部は、外周面において軸線x1,x2に沿って延在しており、周方向に等間隔をあけて設けられている。凹部は、外周面から軸線x1,x2に向かって半円状に窪んだ部分である。ワンウェイクラッチ227は、凹部において、ハウジング221の凸部226と相対回動不能に係合している。ワンウェイクラッチ327は、凹部において、ハウジング321の凸部と相対回動不能に係合している。 The recesses extend along the axes x1, x2 on the outer peripheral surface and are provided at equal intervals in the circumferential direction. The recesses are semicircular recesses from the outer peripheral surface toward the axes x1, x2. The one-way clutch 227 engages with the protrusion 226 of the housing 221 at the recesses so that it cannot rotate relative to the housing. The one-way clutch 327 engages with the protrusion 321 at the recesses so that it cannot rotate relative to the housing.

コードプーリ21,31にワンウェイクラッチ装置22,32が挿入された状態において、前幕12及び後幕13の昇降操作状態と非昇降操作状態との切替え時にワンウェイクラッチ装置22,32に対するコードプーリ21,31の空転を可能にするスペースSPが回転方向R1,R2においてコードプーリ21,31とワンウェイクラッチ装置22,32との間に設けられている。コードプーリ21,31は、回転により凸部215,315がワンウェイクラッチ装置22,32の凸部225,325に当接することでワンウェイクラッチ装置22,32を回転させる。 When the one-way clutch devices 22, 32 are inserted into the cord pulleys 21, 31, a space SP is provided between the cord pulleys 21, 31 and the one-way clutch devices 22, 32 in the rotational directions R1, R2 to allow the cord pulleys 21, 31 to rotate freely relative to the one-way clutch devices 22, 32 when the front curtain 12 and rear curtain 13 are switched between a lifting operation state and a non-lifting operation state. The cord pulleys 21, 31 rotate so that the convex portions 215, 315 come into contact with the convex portions 225, 325 of the one-way clutch devices 22, 32, causing the one-way clutch devices 22, 32 to rotate.

図17は、操作装置のクラッチユニットの斜視図である。図18は、クラッチユニットの分解斜視図である。クラッチユニット60,70は、プーリ操作駆動ユニット20,30のケース11に、カバー116とは反対側で側壁111において連結されている。 Figure 17 is a perspective view of the clutch unit of the operating device. Figure 18 is an exploded perspective view of the clutch unit. The clutch units 60, 70 are connected to the case 11 of the pulley operation drive units 20, 30 at the side wall 111 opposite the cover 116.

クラッチユニット60,70はそれぞれ、操作コード16,17の操作時にコードプーリ21,31の回転力が下流側の昇降軸112b,113bに伝達される伝達状態と、操作コード16,17の非操作時にコードプーリ21,31の回転力が下流側の昇降軸112b,113bに伝達されない非伝達状態とに切替自在とする。操作コード16,17の非操作状態において、規制部材18,19は、操作装置1のケース11と接触している。 The clutch units 60, 70 can be switched between a transmission state in which the rotational force of the cord pulleys 21, 31 is transmitted to the downstream lift shafts 112b, 113b when the operating cords 16, 17 are operated, and a non-transmission state in which the rotational force of the cord pulleys 21, 31 is not transmitted to the downstream lift shafts 112b, 113b when the operating cords 16, 17 are not operated. When the operating cords 16, 17 are not operated, the regulating members 18, 19 are in contact with the case 11 of the operating device 1.

クラッチユニット60,70はそれぞれ、プーリ操作駆動ユニット20,30のワンウェイクラッチ装置22,32に連結されている。クラッチユニット60,70は、伝達側回転部61,71と、被伝達側回転部62,72と、カムドラム63,73と、クラッチケース64,74と、クラッチボール65,75と、を有する。 The clutch units 60, 70 are connected to the one-way clutch devices 22, 32 of the pulley operation drive units 20, 30, respectively. The clutch units 60, 70 have a transmission side rotating part 61, 71, a transmission side rotating part 62, 72, a cam drum 63, 73, a clutch case 64, 74, and a clutch ball 65, 75.

伝達側回転部61,71はそれぞれ、プーリ操作駆動ユニット20,30に連結されている。伝達側回転部61,71は、駆動軸611,711と、クラッチばね筒612,712と、クラッチばね613,713と、伝達側噛合盤614,714と、を有する。 The transmission side rotating parts 61, 71 are connected to the pulley operation drive units 20, 30, respectively. The transmission side rotating parts 61, 71 have a drive shaft 611, 711, a clutch spring cylinder 612, 712, a clutch spring 613, 713, and a transmission side meshing disk 614, 714.

駆動軸611,711は、プーリ操作駆動ユニット20,30のワンウェイクラッチ装置22,32に連結されている。駆動軸611は、操作コード16を一方向に引く操作により第1の回転方向(例えば、プーリ操作駆動ユニット20,30の側から見て反時計回りの方向)R1に回転する。また、駆動軸711は、操作コード17を一方向に引く操作により第2の回転方向(例えば、プーリ操作駆動ユニット20,30の側から見て時計回りの方向)R2に回転する。 The drive shafts 611, 711 are connected to the one-way clutch devices 22, 32 of the pulley operation drive units 20, 30. The drive shaft 611 rotates in a first rotation direction (e.g., counterclockwise as seen from the pulley operation drive units 20, 30) R1 by pulling the operation cord 16 in one direction. The drive shaft 711 rotates in a second rotation direction (e.g., clockwise as seen from the pulley operation drive units 20, 30) R2 by pulling the operation cord 17 in one direction.

クラッチばね筒612,712は、駆動軸611,711とスプライン結合されている。クラッチばね筒612,712は、駆動軸611,611とともに回転し、かつ軸線x1,x2において駆動軸611,711に沿って駆動軸611,711に対して相対的に移動可能である。 The clutch spring cylinders 612, 712 are splined to the drive shafts 611, 711. The clutch spring cylinders 612, 712 rotate together with the drive shafts 611, 611 and can move relative to the drive shafts 611, 711 along the axes x1, x2.

クラッチばね筒612,712の外周面には、円筒状のクラッチばね613,713が巻き付けられている。クラッチばね613,713は、その弾力によって、無負荷状態においてはクラッチばね筒612,712の外周面を締め付けている。したがって、クラッチばね613,713は、クラッチばね筒612,712が回転すると一体に回転する。伝達側噛合盤614,714は、軸線x1,x2においてプーリ操作駆動ユニット20,30とは反対側のクラッチばね筒612,712の端部に設けられている。 A cylindrical clutch spring 613, 713 is wound around the outer circumferential surface of the clutch spring cylinder 612, 712. The clutch spring 613, 713 tightens the outer circumferential surface of the clutch spring cylinder 612, 712 by its elasticity in an unloaded state. Therefore, when the clutch spring cylinder 612, 712 rotates, the clutch spring 613, 713 rotates together with it. The transmission side meshing disk 614, 714 is provided at the end of the clutch spring cylinder 612, 712 on the opposite side of the axis x1, x2 from the pulley operation drive unit 20, 30.

駆動軸611,711は、クラッチばね筒612,712とともにカムドラム63,73内にプーリ操作駆動ユニット20,30の側から装入されている。駆動軸611,711は、カムドラム63,73において回転可能に収容されている。カムドラム63,73は、係合部63a,73aを有する。この係合部63a,73aは、プーリ操作駆動ユニット20,30側のカムドラム63,73の端部を切欠き状に形成されている。クラッチばね613,713は、伝達側回転部61,71とは反対側の端部において係合部63a,73aに係合している。 The drive shaft 611, 711 is inserted into the cam drum 63, 73 together with the clutch spring cylinder 612, 712 from the pulley operation drive unit 20, 30 side. The drive shaft 611, 711 is rotatably accommodated in the cam drum 63, 73. The cam drum 63, 73 has an engagement portion 63a, 73a. The engagement portion 63a, 73a is formed as a notch at the end of the cam drum 63, 73 on the pulley operation drive unit 20, 30 side. The clutch spring 613, 713 engages with the engagement portion 63a, 73a at the end opposite the transmission side rotating portion 61, 71.

被伝達側回転部62,72は、被駆動軸621,721と、被伝達側噛合盤622,722と、を有する。被伝達側噛合盤622,722は、駆動軸611,711の側の被駆動軸621,721の端部に固定されている。駆動軸611,711は、被伝達側噛合盤622,722とは反対側の端部において、クラッチケース64,74及びカムドラム63,73内に回転可能に収容されている。被駆動軸621,721のプーリ操作駆動ユニット20,30とは反対側の端部は、連結具623,723を介して昇降軸112b,113bに連結されていて、昇降軸112b,113bとともに回転する。 The transmitted side rotating part 62, 72 has a driven shaft 621, 721 and a transmitted side meshing plate 622, 722. The transmitted side meshing plate 622, 722 is fixed to the end of the driven shaft 621, 721 on the drive shaft 611, 711 side. The drive shaft 611, 711 is rotatably accommodated in the clutch case 64, 74 and the cam drum 63, 73 at the end opposite the transmitted side meshing plate 622, 722. The driven shaft 621, 721 has an end opposite the pulley operation drive unit 20, 30 connected to the lift shaft 112b, 113b via a connector 623, 723, and rotates together with the lift shaft 112b, 113b.

カムドラム63,73は、クラッチばね613,713を介してクラッチばね筒612,712とともに回転可能である。また、カムドラム63,73は、クラッチばね613,713が緩んだ際にはクラッチばね筒612,712に対して相対的に回転可能である。さらに、カムドラム63,73は、駆動軸611,711に対して相対的に軸線x1,x2に沿って移動可能である。 The cam drums 63, 73 can rotate together with the clutch spring cylinders 612, 712 via the clutch springs 613, 713. In addition, the cam drums 63, 73 can rotate relative to the clutch spring cylinders 612, 712 when the clutch springs 613, 713 are loosened. Furthermore, the cam drums 63, 73 can move along the axes x1, x2 relative to the drive shafts 611, 711.

クラッチケース64,74は、ヘッドレール101に固定されている。カムドラム63,73は、プーリ操作駆動ユニット20,30に向かって開放しており、カムカバー63b,73bによって閉鎖されている。カムドラム63,73は、駆動軸611,711及びクラッチばね筒612,712とともに、クラッチケース64,74内で回転可能に支持されている。 The clutch cases 64, 74 are fixed to the head rail 101. The cam drums 63, 73 are open toward the pulley operation drive units 20, 30 and are closed by cam covers 63b, 73b. The cam drums 63, 73 are rotatably supported within the clutch cases 64, 74 together with the drive shafts 611, 711 and the clutch spring cylinders 612, 712.

カムドラム63,73の外周面には、周回りに無端状にカム溝630,730が形成されている。クラッチケース64,74の内面側に保持溝641,741が形成されている(図6参照)。そして、クラッチボール65,75は、カム溝630,730及び保持溝641,741に転動可能に収容されている。 A cam groove 630, 730 is formed endlessly around the outer periphery of the cam drum 63, 73. A retaining groove 641, 741 is formed on the inner surface of the clutch case 64, 74 (see Figure 6). The clutch balls 65, 75 are accommodated in the cam grooves 630, 730 and the retaining grooves 641, 741 so that they can roll.

図19は、クラッチユニットカムドラムの構成を説明するための展開図であり、クラッチユニットの解除状態を示す。なお、カムドラム63,73は同じ構成であるため、以下では、カムドラム63を例にその構成を説明する。カム溝630は、主要な溝として、周方向に無端状に連続して形成されている巻上溝631(一点鎖線の経路参照)を有する。巻上溝631は、噛合部632と、停止部633と、保持部634と、を有する。 Figure 19 is an exploded view for explaining the configuration of the clutch unit cam drum, showing the clutch unit in a disengaged state. Note that since cam drums 63 and 73 have the same configuration, the configuration will be explained below using cam drum 63 as an example. Cam groove 630 has, as its main groove, winding groove 631 (see the path indicated by the dashed dotted line) that is formed endlessly and continuously in the circumferential direction. Winding groove 631 has an engagement portion 632, a stop portion 633, and a retaining portion 634.

噛合部632は、基端側(図では右側)に湾曲している。噛合部632は、カムドラム63に対してクラッチボール65,75がここに相対的に移動して位置すると、クラッチユニット60,70の伝達動作を行う。 The meshing portion 632 is curved toward the base end (the right side in the figure). When the clutch balls 65, 75 move relative to the cam drum 63 and reach this position, the meshing portion 632 transmits the clutch units 60, 70.

停止部633は、カムドラム63の第1の回転方向(巻き上げ方向)R1とは逆方向に凸状に湾曲している。停止部633は、クラッチボール65がここに相対的に移動して位置すると、カムドラム63の第1の回転方向R1への回転が拘束される。 The stop portion 633 is curved convexly in the opposite direction to the first rotation direction (winding direction) R1 of the cam drum 63. When the clutch ball 65 moves relative to this stop portion 633 and is positioned here, the rotation of the cam drum 63 in the first rotation direction R1 is restricted.

保持部634は、カムドラム63の第1の回転方向R1に凸状に湾曲している。保持部634は、操作コード16を一方向へ引くことを途中で止めて離すと、クラッチボール65がこの保持部634に入り込み、前幕12の自重降下に基づくカムドラム63の第2の回転方向R2への回転が拘束されて、前幕12は自重降下しない。 The holding portion 634 is curved in a convex shape in the first rotation direction R1 of the cam drum 63. When the pulling of the operating cord 16 in one direction is stopped midway and released, the clutch ball 65 enters the holding portion 634, and the rotation of the cam drum 63 in the second rotation direction R2 based on the descent of the front curtain 12 due to its own weight is restricted, and the front curtain 12 does not descend due to its own weight.

カム溝630は、主解除溝635と、副解除溝636と、を有する。主解除溝635は、保持部634の近傍で巻上溝631から分岐している。主解除溝635は、先端(0°)側に向かう傾斜部637と、その先の突き当たりである主解除部638と、を有する。主解除部638は、クラッチボール65がここに相対的に移動して位置すると、クラッチユニット60は、後述する伝達の解除動作を行う。 The cam groove 630 has a main release groove 635 and a sub-release groove 636. The main release groove 635 branches off from the winding groove 631 near the holding portion 634. The main release groove 635 has an inclined portion 637 toward the tip (0°) side, and a main release portion 638 at the end of the inclined portion. When the clutch ball 65 moves relative to this portion and reaches this position, the clutch unit 60 performs a transmission release operation, which will be described later.

副解除溝636は、噛合部632の近傍で巻上溝631から分岐している。副解除溝636は、基端(360°)側に向かう傾斜部とその先の突き当たりである副解除部639を有する。副解除部639は、クラッチボール65がここに相対的に移動して位置すると、クラッチユニット60は伝達の解除動作を行う。 The secondary release groove 636 branches off from the winding groove 631 near the meshing portion 632. The secondary release groove 636 has an inclined portion toward the base end (360°) and a secondary release portion 639 at the end of the inclined portion. When the clutch ball 65 moves relative to this portion and reaches this position, the clutch unit 60 performs a release operation of the transmission.

クラッチボール65は、駆動軸611の回転に伴いカムドラム63が回転すると、保持溝641内で保持溝641の軸線x1に沿った長さlの範囲内で軸線x1に沿って移動し、かつカム溝630内を、カムドラム63に対して相対的に移動する。 When the cam drum 63 rotates in conjunction with the rotation of the drive shaft 611, the clutch ball 65 moves along the axis x1 within the retaining groove 641 within a range of length l along the axis x1 of the retaining groove 641, and also moves within the cam groove 630 relative to the cam drum 63.

保持溝641の軸線x1に沿った長さlは、カム溝630における基端(360°)側に位置する噛合部632における先端(0°)側に位置する解除部(主解除部638、副解除部639)との軸線x1方向の間隔dより小さく形成されている(d>l)。 The length l of the retaining groove 641 along the axis x1 is smaller than the distance d in the direction of the axis x1 between the retaining groove 641 and the release portion (main release portion 638, secondary release portion 639) located at the tip (0°) side of the meshing portion 632 located at the base end (360°) side of the cam groove 630 (d>l).

クラッチボール65は、保持溝641の一端及び他端まで移動するとそこで拘束され、それ以上は移動できない。これにより、カムドラム63は、拘束されたクラッチボール65に対して相対的に軸線x1に沿って移動する。これにより、クラッチボール65は、主解除部638及び噛合部632まで移動して、そこに位置することができる。 When the clutch ball 65 moves to one end and the other end of the retaining groove 641, it is constrained there and cannot move any further. This allows the cam drum 63 to move along the axis x1 relative to the constrained clutch ball 65. This allows the clutch ball 65 to move to the main release portion 638 and the meshing portion 632 and position itself there.

次に、図19乃至図22を用いて日射遮蔽装置100におけるクラッチユニット60,70の動作について説明する。クラッチユニット60,70の動作は、回転方向が異なる他は互いに同じであるので、以下ではクラッチユニット60を例に動作を説明する。図20は、クラッチユニットの噛合状態を示す。図21は、クラッチユニットの回転停止状態(クラッチばね滑り状態)を示す。図22は、前幕の位置が保持される保持状態を示す。 Next, the operation of the clutch units 60, 70 in the solar shading device 100 will be described using Figures 19 to 22. The operation of the clutch units 60, 70 is the same except for the direction of rotation, so the operation will be described below using the clutch unit 60 as an example. Figure 20 shows the clutch unit in an engaged state. Figure 21 shows the clutch unit in a rotation-stopped state (clutch spring slip state). Figure 22 shows a retained state in which the position of the front curtain is retained.

まず、日射遮蔽装置100において、前幕12を上昇させる際のクラッチユニット60の動作について説明する。 First, we will explain the operation of the clutch unit 60 when raising the front curtain 12 in the solar shading device 100.

例えば、動作開始前は、クラッチユニット60は解除された状態にある。すなわち、動作開始前は、図19に示すように、伝達側回転部61の伝達側噛合盤614及び被伝達側回転部62の被伝達側噛合盤622は、互いに離れていて、噛み合いが解除された状態になっている。この状態から、操作コード16を一方向に引く操作をして前幕12を上昇させる動作(昇降コード14を巻き上げる巻き上げ動作)について説明する。 For example, before the start of operation, the clutch unit 60 is in a disengaged state. That is, before the start of operation, as shown in FIG. 19, the transmission side meshing disk 614 of the transmission side rotating part 61 and the transmission side meshing disk 622 of the transmission side rotating part 62 are separated from each other and are in a disengaged state. The operation of lifting the front curtain 12 by pulling the operating cord 16 in one direction from this state (the winding-up operation of winding up the lifting cord 14) will be described below.

操作コード16を一方向に引いて操作すると、コードプーリ21は、第1の回転方向R1に回転する。この回転は、ワンウェイクラッチ装置22を介して、クラッチユニット60における伝達側回転部61の駆動軸611に伝達される。駆動軸611は、第1の回転方向R1に回転する。駆動軸611が第1の回転方向R1に回転すると、クラッチばね筒612に巻着されたクラッチばね613の一端部を介して、カムドラム63は、第1の回転方向R1に回転する。 When the operating cord 16 is pulled in one direction, the cord pulley 21 rotates in the first rotation direction R1. This rotation is transmitted to the drive shaft 611 of the transmission side rotating part 61 in the clutch unit 60 via the one-way clutch device 22. The drive shaft 611 rotates in the first rotation direction R1. When the drive shaft 611 rotates in the first rotation direction R1, the cam drum 63 rotates in the first rotation direction R1 via one end of the clutch spring 613 wound around the clutch spring cylinder 612.

図19に示すように、主解除溝635の主解除部638で停止していたクラッチボール65は、カムドラム63に対しては相対的に主解除溝635の主解除部638から傾斜部637を通過し、分岐部Bから巻上溝631へと移動し、かつ、保持溝641内を基端側(図19中、右方向)に移動する。 As shown in Figure 19, the clutch ball 65, which had stopped at the main release portion 638 of the main release groove 635, passes through the inclined portion 637 from the main release portion 638 of the main release groove 635 relative to the cam drum 63, moves from the branch portion B to the winding groove 631, and moves inside the holding groove 641 toward the base end (to the right in Figure 19).

クラッチボール65が保持溝641の基端(図19中、右端)に達すると、それ以上の軸線x1に沿った移動が拘束されるために、カムドラム63が軸線x1に沿って先端側に移動する。 When the clutch ball 65 reaches the base end of the retaining groove 641 (the right end in FIG. 19), further movement along the axis x1 is restricted, and the cam drum 63 moves toward the tip end along the axis x1.

カムドラム63が先端側に移動すると、カムドラム63とともに軸線x2に沿って移動するクラッチばね筒612の伝達側噛合盤614も、軸線x2に沿って先端側に移動し、図20に示すように、被伝達側噛合盤622と噛み合う。この状態においてクラッチユニット60は、噛合状態となる。 When the cam drum 63 moves toward the tip, the transmission side meshing plate 614 of the clutch spring cylinder 612, which moves along the axis x2 together with the cam drum 63, also moves toward the tip along the axis x2 and meshes with the transmission side meshing plate 622 as shown in FIG. 20. In this state, the clutch unit 60 is in an engaged state.

駆動軸611の第1の回転方向R1の回転は、伝達側噛合盤614及び被伝達側噛合盤622を介して、被駆動軸621に伝達され、昇降軸112bによる前幕12の上昇(巻き上げ)動作が開始する。 The rotation of the drive shaft 611 in the first rotation direction R1 is transmitted to the driven shaft 621 via the transmission side meshing plate 614 and the transmission side meshing plate 622, and the lifting shaft 112b starts to raise (wind up) the front curtain 12.

さらに、操作コード16を操作し続けると、カムドラム63は第1の回転方向R1に回転を続け、クラッチボール65は、図21に示すように停止部633に達する。すると、クラッチボール65は、停止部633で拘束されるので、カムドラム63の回転は拘束されて停止する。 If the operating cord 16 is further operated, the cam drum 63 continues to rotate in the first rotation direction R1, and the clutch ball 65 reaches the stop portion 633 as shown in FIG. 21. Then, the clutch ball 65 is restrained at the stop portion 633, so the rotation of the cam drum 63 is restrained and stopped.

この状態で、操作コード16を操作し続け、駆動軸611及びクラッチばね筒612を第1の回転方向R1に回転させると、クラッチばね613の一端部はカムドラム63に係止されているので、カムドラム63とともにクラッチばね613の回転は停止し、クラッチばね613によるクラッチばね筒612の締め付けが緩む。 In this state, if the operating cord 16 is continued to be operated to rotate the drive shaft 611 and the clutch spring cylinder 612 in the first rotation direction R1, one end of the clutch spring 613 is engaged with the cam drum 63, so that the rotation of the clutch spring 613 together with the cam drum 63 stops, and the clutch spring 613 loosens its grip on the clutch spring cylinder 612.

そのため、操作コード16を操作して駆動軸611の回転を続けると、カムドラム63は回転停止しているが、クラッチばね筒612は、クラッチばね613に対して滑りながら回転を続け、被駆動軸621も回転を続ける。 Therefore, when the operating cord 16 is operated to continue rotating the drive shaft 611, the cam drum 63 stops rotating, but the clutch spring cylinder 612 continues to rotate while slipping against the clutch spring 613, and the driven shaft 621 also continues to rotate.

前幕12を所望の高さまで上昇させて(巻き上げて)から、操作コード16を一方向に引くことを止めて操作を停止すると、前幕12の自重により昇降軸112bは、巻き取り方向とは逆方向、すなわち、第2の回転方向R2に回転する。カムドラム63は、さらに被駆動軸621、被伝達側噛合盤622、伝達側噛合盤614、クラッチばね筒612及びクラッチばね613を介して、第2の回転方向R2に回転する。 When the front curtain 12 is raised (wound up) to the desired height and the operation cord 16 is no longer pulled in one direction to stop the operation, the weight of the front curtain 12 causes the lifting shaft 112b to rotate in the opposite direction to the winding direction, i.e., in the second rotation direction R2. The cam drum 63 further rotates in the second rotation direction R2 via the driven shaft 621, the driven side meshing plate 622, the transmitting side meshing plate 614, the clutch spring cylinder 612, and the clutch spring 613.

この回転によって、クラッチボール65は、図22に示すように、保持部634内に入り、前幕12の自重降下によるカムドラム63の第2の回転方向R2への回転は停止する。これによって、前幕12を所望の高さ位置に状態で保持することができる。 This rotation causes the clutch ball 65 to enter the holding portion 634 as shown in FIG. 22, and the rotation of the cam drum 63 in the second rotation direction R2 caused by the front curtain 12 descending under its own weight is stopped. This allows the front curtain 12 to be held at the desired height position.

次に、巻き上げた状態の前幕12を降下させる場合は、操作コード16を上昇の際と同じ一方向にわずかに引くと、クラッチユニット60において、クラッチボール65は、図21に示す保持部634から、巻上溝631を進み、主解除溝635との分岐部B又は分岐部Bを超える位置まで、カムドラム63対して相対的に移動する。 Next, when lowering the front curtain 12 in the wound up state, the operating cord 16 is pulled slightly in the same direction as when raising it, and in the clutch unit 60, the clutch ball 65 moves from the holding portion 634 shown in FIG. 21 along the winding groove 631 and moves relative to the cam drum 63 to the branch point B with the main release groove 635 or to a position beyond branch point B.

そして、操作コード16を一方向に引くことを止めて操作を停止すると、前幕12の自重により、昇降軸112bは第2の回転方向R2に回転し、被駆動軸621、被伝達側噛合盤622、伝達側噛合盤614、クラッチばね筒612及びクラッチばね613を介して、カムドラム63を第2の回転方向R2に回転する。 When the operation cord 16 is no longer pulled in one direction and the operation is stopped, the weight of the front curtain 12 causes the lifting shaft 112b to rotate in the second rotation direction R2, and the cam drum 63 rotates in the second rotation direction R2 via the driven shaft 621, the transmitted side meshing plate 622, the transmitted side meshing plate 614, the clutch spring cylinder 612, and the clutch spring 613.

クラッチボール65は、分岐部Bから主解除溝635内に入り傾斜部637から主解除部638へと、カムドラム63に対して相対的に移動しようとするが、保持溝641の先端で軸線x2に沿った移動は拘束されるので、カムドラム63が基端側に向けて移動する。 The clutch ball 65 enters the main release groove 635 from the branch B and attempts to move relative to the cam drum 63 from the inclined portion 637 to the main release portion 638, but the movement along the axis x2 is restricted at the tip of the retaining groove 641, so the cam drum 63 moves toward the base end.

図19に示すように、伝達側噛合盤614と被伝達側噛合盤622は互いに離れ、噛み合いは解除される。そして、被伝達側噛合盤622、被駆動軸621及び昇降軸112bは、自由に回転可能となり、前幕12は自重で降下して、閉じた状態となる。 As shown in FIG. 19, the transmission side meshing plate 614 and the transmission side meshing plate 622 separate from each other and are no longer meshed. The transmission side meshing plate 622, the driven shaft 621, and the lift shaft 112b then become freely rotatable, and the front curtain 12 descends under its own weight and enters a closed state.

伝達側噛合盤614と被伝達側噛合盤622の噛み合いは解除されるので、前幕12の自重降下による被駆動軸621の第2の回転方向R2の回転は、駆動軸611、クラッチばね筒612及びカムドラム63には伝達されない。 Since the transmission side meshing plate 614 and the transmission side meshing plate 622 are disengaged, the rotation of the driven shaft 621 in the second rotation direction R2 caused by the descent of the front curtain 12 due to its own weight is not transmitted to the drive shaft 611, the clutch spring cylinder 612, and the cam drum 63.

なお、上昇(巻き上げ動作)では上述したとおり、伝達側回転部61の伝達側噛合盤614と被伝達側回転部62の被伝達側噛合盤622の噛み合いが解除されている状態(図19参照)から、操作コード16を一方向に引く操作をして、図20に示すように噛合状態とし、前幕12を巻き上げる。 As described above, in the ascent (winding up operation), the transmission side meshing disk 614 of the transmission side rotating part 61 and the transmitted side meshing disk 622 of the transmitted side rotating part 62 are disengaged (see FIG. 19), and the operating cord 16 is pulled in one direction to bring them into an engaged state as shown in FIG. 20, and the front curtain 12 is wound up.

このようにして噛合状態としてから、すぐ操作コード16の操作を停止すると、カムドラム63が第1の回転方向R1に回転して、図示はしないが、クラッチボール65、噛合部632を過ぎてから副解除溝636に入り、その副解除部639で停止する。 When the operation of the operating cord 16 is immediately stopped after the meshed state is achieved in this way, the cam drum 63 rotates in the first rotation direction R1 and, although not shown, passes the clutch ball 65 and meshing portion 632 before entering the secondary release groove 636 and stopping at the secondary release portion 639.

これにより、クラッチボール65が主解除溝635内に入った場合(図19参照)と同様に、伝達側回転部61の伝達側噛合盤614と被伝達側回転部62の被伝達側噛合盤622の噛み合いが解除された状態となる。 As a result, the engagement between the transmission side meshing disk 614 of the transmission side rotating part 61 and the transmission side meshing disk 622 of the transmission side rotating part 62 is released, just as when the clutch ball 65 enters the main release groove 635 (see Figure 19).

以上のような日射遮蔽装置100によれば、規制部材18,19のジョイントカバー部181,191が弾性部材により形成されているので、操作コード16,17を引っ張った後に操作コード16,17を離すと、前幕12及び後幕13の自重により昇降軸112b,113bが回転する。その一方で、操作コード16,17は、ゼンマイばね21,31によりコードプーリ21,31に巻き取られる。操作コード16,17が巻き取られるに伴い、規制部材18,19も上昇する。しかし、規制部材18,19がケース11に接触しても、ジョイントカバー部181,191がケース11との接触時に変形するので、接触時の衝撃を軽減することができる。そのため、ケース11との接触時の接触音が抑制されるとともに操作グリップ163,173の跳ね上がりは防がれる。 According to the solar radiation shading device 100 described above, the joint cover parts 181, 191 of the regulating members 18, 19 are formed of an elastic material, so that when the operating cords 16, 17 are pulled and then released, the lifting shafts 112b, 113b rotate due to the weight of the front curtain 12 and the rear curtain 13. Meanwhile, the operating cords 16, 17 are wound around the cord pulleys 21, 31 by the spiral springs 21, 31. As the operating cords 16, 17 are wound, the regulating members 18, 19 also rise. However, even if the regulating members 18, 19 come into contact with the case 11, the joint cover parts 181, 191 deform when they come into contact with the case 11, so that the impact at the time of contact can be reduced. Therefore, the contact sound when coming into contact with the case 11 is suppressed and the operating grips 163, 173 are prevented from jumping up.

さらに、ジョイントカバー部181,191の先端部183,193と、ジョイント部182,192の先端部との間にクリアランスCが設けられているので、ジョイント部182,192によるジョイントカバー部181,191の変形は遮られることはない。つまり、クリアランスCにより、ジョイントカバー部181,191のジョイント部182,192に向かっての変形及び変位が可能になり、接触時の衝撃緩和にさらに優位である。 Furthermore, because clearance C is provided between the tip portions 183, 193 of the joint cover portions 181, 191 and the tip portions of the joint portions 182, 192, the deformation of the joint cover portions 181, 191 by the joint portions 182, 192 is not obstructed. In other words, clearance C allows deformation and displacement of the joint cover portions 181, 191 toward the joint portions 182, 192, which is even more advantageous in mitigating impacts during contact.

さらに、ジョイントカバー部181,191は、円錐状に形成されているので、前幕12及び後幕13と、例えば、窓枠等との間に挟まりにくくなる。 Furthermore, because the joint cover parts 181, 191 are formed in a cone shape, they are less likely to become pinched between the front curtain 12 and the rear curtain 13 and, for example, a window frame, etc.

以上、本発明の好適な実施の形態について説明したが、本発明は上記の第1の実施の形態に限定されるものではなく、本発明の概念及び特許請求の範囲に含まれるあらゆる態様を含む。また、上述した課題及び効果の少なくとも一部を奏するように、各構成を適宜選択的に組み合わせてもよい。また、例えば、上記実施の形態における各構成要素の形状、材料、配置、サイズ等は、本発明の具体的使用態様によって適宜変更され得る。例えば、上記の実施の形態においては、下側に配置されたプーリ操作駆動ユニット20が前幕12の操作用であり、上側に配置されたプーリ操作駆動ユニット30が後幕13の操作用であったが、下側に配置されたプーリ操作駆動ユニット20を後幕13の操作用とし、上側に配置されたプーリ操作駆動ユニット30を前幕12の操作用としてもよい。 Although the preferred embodiment of the present invention has been described above, the present invention is not limited to the first embodiment described above, and includes all aspects included in the concept of the present invention and the scope of the claims. In addition, each configuration may be appropriately and selectively combined so as to achieve at least a part of the above-mentioned problems and effects. In addition, for example, the shape, material, arrangement, size, etc. of each component in the above embodiment may be appropriately changed depending on the specific use mode of the present invention. For example, in the above embodiment, the pulley operation drive unit 20 arranged on the lower side is for operating the front curtain 12, and the pulley operation drive unit 30 arranged on the upper side is for operating the rear curtain 13, but the pulley operation drive unit 20 arranged on the lower side may be for operating the rear curtain 13, and the pulley operation drive unit 30 arranged on the upper side may be for operating the front curtain 12.

また、上記の実施の形態においては、プーリ操作駆動ユニット20,30は、上下方向UDに並べて配置されていたが、前後方向FBに並べて配置してもよい。 In addition, in the above embodiment, the pulley operation drive units 20, 30 are arranged side by side in the up-down direction UD, but they may also be arranged side by side in the front-to-rear direction FB.

<第2の実施の形態>
以下に、第2の実施の形態に係る日射遮蔽装置100Aについて説明する。以下では、第1の実施の形態に係る操作装置1及び日射遮蔽装置100Aとは異なる部分について主に説明する。図23は、第2の実施の形態に係る日射遮蔽装置の正面図である。図24は、図23に示す日射遮蔽装置の側面図である。
Second Embodiment
The following describes a solar shading device 100A according to the second embodiment. The following mainly describes the parts that are different from the operating device 1 and the solar shading device 100A according to the first embodiment. Fig. 23 is a front view of the solar shading device according to the second embodiment. Fig. 24 is a side view of the solar shading device shown in Fig. 23.

第2の実施の形態に係る日射遮蔽装置100Aは、筺状のヘッドレール101Aと、2枚の遮蔽材12A,13Aと、昇降コード14A,15Aと、中間レール120Aと、ボトムレール130Aと、操作コード16A,17Aを有する操作装置1Aと、を備える。 The solar shading device 100A according to the second embodiment includes a box-shaped head rail 101A, two shading materials 12A and 13A, lifting cords 14A and 15A, an intermediate rail 120A, a bottom rail 130A, and an operating device 1A having operating cords 16A and 17A.

第2の実施の形態に係る日射遮蔽装置100Aにおける遮蔽材は、12A,13Aの昇降方向UDにおいて互いに上下に連結された上幕(第1遮蔽材)12A及び下幕(第2遮蔽材)13Aである。上幕12Aの昇降操作の用に供された操作コード16A用のコードガイド部材40A、及び下幕13Aの昇降操作の用に供された操作コード17A用のコードガイド部材50Aはそれぞれ、昇降方向UDにおいて異なる高さ位置に設けられている。 The shading material in the solar shading device 100A according to the second embodiment is an upper curtain (first shading material) 12A and a lower curtain (second shading material) 13A that are connected vertically to each other in the lifting and lowering direction UD of 12A, 13A. A cord guide member 40A for an operating cord 16A used for lifting and lowering the upper curtain 12A, and a cord guide member 50A for an operating cord 17A used for lifting and lowering the lower curtain 13A are each provided at different height positions in the lifting and lowering direction UD.

第2の実施の形態に係る日射遮蔽装置100Aは、ヘッドレール101Aと、ヘッドレール101Aの長手方向LRに沿って、ヘッドレール101Aに対して昇降自在に支持された上幕12A及び下幕13Aと、ヘッドレール101Aに取り付けられていて、上幕12A及び下幕13Aの昇降操作の用に供されている操作コード16A,17Aをそれぞれ巻取り及び巻出し可能なコードプーリを有する操作装置1Aと、を備える。操作装置1Aは、操作コード16A,17Aに取り付けられていて操作コード16A,17Aが操作装置1A内に巻取られることを規制する規制部材18A,19Aを有し、規制部材18A,19Aは、上幕12A及び下幕13Aの非昇降操作時に操作装置1Aのケース11Aと接触する先端部が弾性変形可能である。 The solar shading device 100A according to the second embodiment includes a head rail 101A, an upper curtain 12A and a lower curtain 13A supported along the longitudinal direction LR of the head rail 101A so as to be freely raised and lowered with respect to the head rail 101A, and an operating device 1A attached to the head rail 101A and having a cord pulley capable of winding and unwinding operation cords 16A and 17A used for raising and lowering the upper curtain 12A and the lower curtain 13A. The operating device 1A has restricting members 18A and 19A attached to the operation cords 16A and 17A and restricting the operation cords 16A and 17A from being wound up into the operating device 1A, and the restricting members 18A and 19A have elastically deformable tips that come into contact with the case 11A of the operating device 1A when the upper curtain 12A and the lower curtain 13A are not being raised or lowered.

ヘッドレール101Aは、内部に収容空間を有した長尺の箱状に形成される。ヘッドレール101Aは、ブラケット102Aを有している。ヘッドレール101Aは、ブラケット102Aを介して、例えば、窓枠や窓周辺の壁等の取付け対象に取り付けられる。ヘッドレール101Aの長手方向Lの一方の端部(図23において右側R)には、後述する操作装置1Aが取り付けられている。なお、ヘッドレール101Aは、筺状に限定されず、短手方向FBに沿った断面がI型であってもよい。また、操作装置1Aは、ヘッドレール101Aの内部に取り付けることもできる。 The head rail 101A is formed in a long box shape with an internal storage space. The head rail 101A has a bracket 102A. The head rail 101A is attached to an attachment target, such as a window frame or a wall around a window, via the bracket 102A. An operating device 1A, which will be described later, is attached to one end of the head rail 101A in the longitudinal direction L (the right side R in FIG. 23). The head rail 101A is not limited to a box shape, and the cross section along the short side direction FB may be an I-shape. The operating device 1A can also be attached to the inside of the head rail 101A.

ヘッドレール101A内には、中間レール120Aを昇降する第1駆動装置(図示せず)と、ボトムレール130Aを昇降する第2駆動装置(図示せず)と、が設けられている。第1駆動装置には、中間レール120Aを昇降させる昇降コード14Aの一端が巻取り及び巻出し可能に固定されている。昇降コード14Aの他端は、中間レール120Aに固定されている。第2駆動装置には、ボトムレール130Aを昇降させる昇降コード15Aの一端が巻取り及び巻出し可能に固定されている。昇降コード15Aの他端は、ボトムレール130Aに固定されている。2本の昇降コード14A及び2本の昇降コード15Aは、長手方向LRに沿って所定の間隔をあけて設けられている。 In the head rail 101A, a first drive unit (not shown) for raising and lowering the intermediate rail 120A and a second drive unit (not shown) for raising and lowering the bottom rail 130A are provided. One end of a lifting cord 14A for raising and lowering the intermediate rail 120A is fixed to the first drive unit so that it can be wound and unwound. The other end of the lifting cord 14A is fixed to the intermediate rail 120A. One end of a lifting cord 15A for raising and lowering the bottom rail 130A is fixed to the second drive unit so that it can be wound and unwound. The other end of the lifting cord 15A is fixed to the bottom rail 130A. The two lifting cords 14A and the two lifting cords 15A are provided at a predetermined interval along the longitudinal direction LR.

なお、本実施の形態において昇降コード14A,15Aは、2箇所から垂下されているが、日射遮蔽装置100Aの長さ、巻取りドラムの設置数等に応じ1箇所、2箇所又は4箇所以上から垂下されていてもよい。 In this embodiment, the lifting cords 14A, 15A hang down from two points, but they may hang down from one, two, or four or more points depending on the length of the solar shading device 100A, the number of winding drums installed, etc.

中間レール120Aは、長手方向LRに長尺に形成されている。中間レール120Aは、2本の昇降コード14Aの他端が固定されていて、ヘッドレール101Aから垂下されている。ボトムレール130Aは、長手方向LRに長尺に形成されている。ボトムレール130Aは、2本の昇降コード15Aの他端が固定されていて、ヘッドレール101Aから垂下されている。 The intermediate rail 120A is formed long in the longitudinal direction LR. The other ends of the two lifting cords 14A are fixed to the intermediate rail 120A and hang down from the head rail 101A. The bottom rail 130A is formed long in the longitudinal direction LR. The other ends of the two lifting cords 15A are fixed to the bottom rail 130A and hang down from the head rail 101A.

上幕12Aは、上端がヘッドレール101Aの下面に連結されるとともに、下端が中間レール120Aの上面に連結されている。上幕12Aは、上下方向UDに折畳み可能なプリーツ状に形成され、2本の昇降コード14Aが上下方向UDに挿通されている。 The upper end of the upper curtain 12A is connected to the lower surface of the head rail 101A, and the lower end is connected to the upper surface of the middle rail 120A. The upper curtain 12A is formed in a pleated shape that can be folded in the vertical direction UD, and two lifting cords 14A are inserted in the vertical direction UD.

下幕13Aは、上端が中間レール120Aの下面に連結されるとともに、下端がボトムレール130Aの上面に連結されている。下幕13Aは、上下方向UDに折畳み可能なプリーツ状に形成され、2本の昇降コード15Aが上下方向UDに挿通されている。 The upper end of the lower curtain 13A is connected to the lower surface of the intermediate rail 120A, and the lower end is connected to the upper surface of the bottom rail 130A. The lower curtain 13A is formed in a pleated shape that can be folded in the vertical direction UD, and two lifting cords 15A are inserted in the vertical direction UD.

操作コード16Aは、一端が上幕12Aを昇降させる第1駆動装置に作用する。操作コード17Aは、一端が下幕13Aを昇降させる第2駆動装置に作用する。つまり、操作コード16Aを引っ張ることにより、中間レール120Aが昇降し上幕12Aが折り畳まれ、操作コード17Aを引っ張ることにより、ボトムレール130Aが昇降して下幕13Aが折り畳まれる。 One end of the operating cord 16A acts on a first drive device that raises and lowers the upper curtain 12A. One end of the operating cord 17A acts on a second drive device that raises and lowers the lower curtain 13A. In other words, by pulling the operating cord 16A, the middle rail 120A rises and lowers and the upper curtain 12A folds, and by pulling the operating cord 17A, the bottom rail 130A rises and lowers and the lower curtain 13A folds.

操作装置1Aは、例えば、ヘッドレール101Aの右側Rの端部に取り付けられている。操作装置1Aは、この操作装置1Aから垂下した操作コード16A,17Aの操作に応じて、上幕12A及び下幕13Aをそれぞれ個別に昇降動作させる。操作装置1Aは、操作コード16A,17Aと、規制部材18A,19Aと、2つのプーリ操作駆動ユニット(図示せず)と、2つのクラッチユニット(図示せず)と、を有する。なお、第2の実施の形態における操作コード16A,17A、規制部材18A,19A、プーリ操作駆動ユニット及びクラッチユニットの構成は、それぞれ第1の実施の形態における操作コード16,17、規制部材18,19、プーリ操作駆動ユニット20,30及びクラッチユニット60,70の構成と同じである。 The operating device 1A is attached, for example, to the end of the right side R of the head rail 101A. The operating device 1A raises and lowers the upper curtain 12A and the lower curtain 13A individually in response to the operation of the operating cords 16A and 17A hanging down from the operating device 1A. The operating device 1A has operating cords 16A and 17A, regulating members 18A and 19A, two pulley operation drive units (not shown), and two clutch units (not shown). Note that the configurations of the operating cords 16A and 17A, regulating members 18A and 19A, pulley operation drive units, and clutch units in the second embodiment are the same as the configurations of the operating cords 16 and 17, regulating members 18 and 19, pulley operation drive units 20 and 30, and clutch units 60 and 70 in the first embodiment, respectively.

第2の実施の形態に係る日射遮蔽装置100Aによれば、第1の実施の形態に係る日射遮蔽装置100が奏する効果と同じ効果を奏することができる。 The solar shading device 100A according to the second embodiment can achieve the same effects as the solar shading device 100 according to the first embodiment.

<第3の実施の形態>
以下に、第3の実施の形態に係る日射遮蔽装置100Bについて説明する。以下では、第1の実施の形態に係る操作装置1及び日射遮蔽装置100と異なる部分について主に説明する。図25は、第3の実施の形態に係る日射遮蔽装置の正面図である。図26は、図25に示す日射遮蔽装置の側面図である。
Third Embodiment
A solar shading device 100B according to the third embodiment will be described below. The following mainly describes the differences from the operating device 1 and the solar shading device 100 according to the first embodiment. Fig. 25 is a front view of the solar shading device according to the third embodiment. Fig. 26 is a side view of the solar shading device shown in Fig. 25.

日射遮蔽装置100Bは、筺状のヘッドレール101Bと、1枚の幕12Bと、昇降コード14Bと、操作コード16Bを有する操作装置1Bと、を備える。 The solar shading device 100B comprises a box-shaped head rail 101B, one curtain 12B, a lifting cord 14B, and an operating device 1B having an operating cord 16B.

第3の実施の形態に係る日射遮蔽装置100Bは、ヘッドレール101Bと、ヘッドレール101Bの長手方向LRに沿って、ヘッドレール101Bに対して昇降自在に支持された幕12Bと、ヘッドレール101Bに取り付けられていて、幕12Bの昇降操作の用に供されている操作コード16Bを巻取り及び巻出し可能なコードプーリを有する操作装置1Bと、を備える。操作装置1Bは、操作コード16Bに取り付けられていて操作コード16Bが操作装置1B内に巻取られることを規制する規制部材18Bを有し、規制部材18Bは、幕12Bの非昇降操作時に操作装置1Bのケース11Bと接触する先端部が弾性変形可能である。 The solar shading device 100B according to the third embodiment includes a head rail 101B, a curtain 12B supported along the longitudinal direction LR of the head rail 101B so as to be freely raised and lowered with respect to the head rail 101B, and an operating device 1B attached to the head rail 101B and having a cord pulley capable of winding and unwinding an operating cord 16B used for raising and lowering the curtain 12B. The operating device 1B has a restricting member 18B attached to the operating cord 16B and restricting the operating cord 16B from being wound into the operating device 1B, and the tip of the restricting member 18B that comes into contact with the case 11B of the operating device 1B when the curtain 12B is not being raised or lowered is elastically deformable.

ヘッドレール101Bの内部には、3つの巻取りドラム112Baが設けられている。巻取りドラム112Baは、ヘッドレール101Bの長手方向LRに沿って並んで配置されている。各巻取りドラム112Baは、昇降軸112Bbにより互いに連結されている。昇降軸112Bbは、ヘッドレール101Bにおいて回転可能に支持されている。 Three winding drums 112Ba are provided inside the head rail 101B. The winding drums 112Ba are arranged side by side along the longitudinal direction LR of the head rail 101B. The winding drums 112Ba are connected to each other by lifting shafts 112Bb. The lifting shafts 112Bb are rotatably supported on the head rail 101B.

なお、日射遮蔽装置100Bにおいて、各巻取りドラム112Baにおいて巻取りドラム112Baの数は特に限定されない。 In addition, in the solar radiation shading device 100B, the number of winding drums 112Ba in each winding drum 112Ba is not particularly limited.

ヘッドレール101Bは、内部に収容空間を有した長尺の箱状に形成される。ヘッドレール101Bは、ブラケット102Bを有している。ヘッドレール101Bは、ブラケット102Bを介して、例えば、窓枠や窓周辺の壁等の取付け対象に取り付けられる。ヘッドレール101Bの長手方向Lの一方の端部(図25において右側R)には、後述する操作装置1Bが取り付けられている。なお、ヘッドレール101Bは、筺状に限定されず、短手方向FBに沿った断面がI型であってもよい。また、操作装置1Bは、ヘッドレール101Bの内部に取り付けることもできる。 The head rail 101B is formed in a long box shape with an internal storage space. The head rail 101B has a bracket 102B. The head rail 101B is attached to an attachment target, such as a window frame or a wall around a window, via the bracket 102B. An operating device 1B, which will be described later, is attached to one end of the head rail 101B in the longitudinal direction L (the right side R in FIG. 25). Note that the head rail 101B is not limited to a box shape, and the cross section along the short side direction FB may be an I-shape. The operating device 1B can also be attached inside the head rail 101B.

幕12Bは、前後方向FBにおいてブラケット102Bとは反対の側となる前側Fにおいてヘッドレール101Bから垂下されている。幕12Bは、3本の昇降コード14Bを介してヘッドレール101Aに対して巻き上げられる。各昇降コード14Bは、一端において各巻取りドラム112Baに固定されている。各昇降コード14Bは、他端において上下方向UDにおける幕12Bの下側の端部にコードアジャスタ141Bを介して幕12Bのブラケット102Bに面する側で取り付けられている。 The curtain 12B hangs down from the head rail 101B on the front side F, which is the side opposite the bracket 102B in the front-to-rear direction FB. The curtain 12B is wound up relative to the head rail 101A via three lifting cords 14B. One end of each lifting cord 14B is fixed to each winding drum 112Ba. The other end of each lifting cord 14B is attached to the lower end of the curtain 12B in the up-down direction UD via a cord adjuster 141B on the side of the curtain 12B facing the bracket 102B.

日射遮蔽装置100Bにおいて操作装置1Bは、例えば、ヘッドレール101Bの右側Rの端部に取り付けられている。操作装置1Bは、この操作装置1Bから垂下した操作コード16Bの操作に応じて幕12Bを昇降動作させる。操作装置1Bは、操作コード16Bと、規制部材18Bと、1つのプーリ操作駆動ユニット(図示せず)と、1つのクラッチユニット(図示せず)と、を有する。 In the solar shading device 100B, the operating device 1B is attached, for example, to the end of the right side R of the head rail 101B. The operating device 1B raises and lowers the curtain 12B in response to the operation of an operating cord 16B hanging down from the operating device 1B. The operating device 1B has an operating cord 16B, a regulating member 18B, one pulley operating drive unit (not shown), and one clutch unit (not shown).

操作コード16Bは、操作装置1Bのプーリ操作駆動ユニットを駆動して、幕12Bの昇降を操作するために用いられる。操作コード16Bは、一端がプーリ操作駆動ユニットのコードプーリに固定されている。操作コード16Bは、前後方向FBにおいて幕12Bとは反対の側、つまり後側Bにおいて操作装置1Bから垂下している。プーリ駆動操作ユニットは、幕12Bの昇降操作のために設けられている。なお、操作装置1Bの操作コード16B、規制部材18Bと、プーリ操作駆動ユニット及びクラッチユニットの構成は、それぞれ第1の実施の形態における操作コード16,17、規制部材18,19、プーリ操作駆動ユニット20,30、プーリ操作駆動ユニット20,30及びクラッチユニット60,70と同じである。 The operation cord 16B is used to drive the pulley operation drive unit of the operation device 1B to operate the raising and lowering of the curtain 12B. One end of the operation cord 16B is fixed to the cord pulley of the pulley operation drive unit. The operation cord 16B hangs down from the operation device 1B on the side opposite the curtain 12B in the front-to-rear direction FB, that is, on the rear side B. The pulley drive operation unit is provided for raising and lowering the curtain 12B. The configurations of the operation cord 16B, regulating member 18B, pulley operation drive unit, and clutch unit of the operation device 1B are the same as the operation cords 16, 17, regulating members 18, 19, pulley operation drive units 20, 30, pulley operation drive units 20, 30, and clutch units 60, 70 in the first embodiment, respectively.

以上のような日射遮蔽装置100Bによれば、第1の実施の形態に係る日射遮蔽装置100が奏する効果と同じ効果を奏することができる。 The solar shading device 100B described above can achieve the same effects as the solar shading device 100 according to the first embodiment.

1,1A,1B 操作装置、11 ケース、12 前幕(遮蔽材)、12A 上幕(遮蔽材)、12B 幕(遮蔽材)、13 後幕(遮蔽材)、13A 下幕(遮蔽材)、16,16A,16B,17,17A 操作コード、18,18A,18B,19,19A,19B 規制部材、181,191 ジョイントカバー部(カバー部)、182,192 ジョイント部、183,193 先端部(ケースと接触する部分)、20,30 プーリ操作駆動ユニット、21,31 コードプーリ、100,100A,100B 日射遮蔽装置、C クリアランス
1, 1A, 1B Operating device, 11 Case, 12 Front curtain (shielding material), 12A Upper curtain (shielding material), 12B Curtain (shielding material), 13 Rear curtain (shielding material), 13A Lower curtain (shielding material), 16, 16A, 16B, 17, 17A Operating cord, 18, 18A, 18B, 19, 19A, 19B Regulating member, 181, 191 Joint cover part (cover part), 182, 192 Joint part, 183, 193 Tip part (part in contact with case), 20, 30 Pulley operation drive unit, 21, 31 Cord pulley, 100, 100A, 100B Sunshade device, C Clearance

Claims (3)

筺状のヘッドレールと、
前記ヘッドレールの長手方向に沿って、該ヘッドレールに対して昇降自在に支持された少なくとも1つの遮蔽材と、
前記ヘッドレールに取り付けられていて、前記遮蔽材の昇降操作の用に供されている少なくとも1つの操作コードを巻取り及び巻出し可能な少なくとも1つのコードプーリを有する操作装置と、
を備え、
前記操作装置は、前記操作コードに取り付けられていて前記操作コードが前記操作装置内に巻取られることを規制する規制部材を有し、
前記規制部材は、前記遮蔽材の非昇降操作時に前記操作装置のケースと接触する部分が弾性変形可能であり、
前記規制部材は、
一端部が閉鎖された筒状の弾性変形可能なカバー部と、
前記カバー部に挿入されて前記カバー部と係合可能な柱状のジョイント部と、
を有し、
前記カバー部への前記ジョイント部の挿入方向において、前記ケースと接触する前記カバー部と前記柱状のジョイント部の先端との間にクリアランスが設けられてい
ことを特徴とする日射遮蔽装置。
A box-shaped head rail and
At least one shielding material supported along the longitudinal direction of the head rail so as to be movable up and down relative to the head rail;
An operating device attached to the head rail and having at least one cord pulley capable of winding and unwinding at least one operating cord used for raising and lowering the shielding material;
Equipped with
the operating device has a restricting member attached to the operating cord and restricting the operating cord from being wound up inside the operating device,
The restricting member has a portion that contacts a case of the operating device when the shielding material is not being raised or lowered, and the restricting member is elastically deformable at the portion,
The regulating member is
A cylindrical elastically deformable cover part having one end closed;
a columnar joint portion that can be inserted into the cover portion and engaged with the cover portion;
having
a clearance is provided between the cover portion that comes into contact with the case and a tip of the columnar joint portion in an insertion direction of the joint portion into the cover portion .
日射遮蔽装置のヘッドレールに対して昇降自在に支持された少なくとも1つの遮蔽材の昇降操作に用いられ、
前記ヘッドレールに取り付けられ、
前記遮蔽材の昇降操作の用に供された少なくとも1つの操作コードと、
前記操作コードを巻取り及び巻出し可能な少なくとも1つのコードプーリと、
前記コードプーリを収容し、前記操作コードを案内するケースと、
前記操作コードに取り付けられていて前記操作コードが前記ケース内に巻取られることを規制する規制部材と、
を備え、
前記規制部材は、前記遮蔽材の非昇降操作時に前記ケースと接触する部分が弾性変形可能であり、
前記規制部材は、
一端部が閉鎖された筒状の弾性変形可能なカバー部と、
前記カバー部に挿入されて前記カバー部と係合可能な柱状のジョイント部と、
を有し、
前記カバー部への前記ジョイント部の挿入方向において、前記ケースと接触する前記カバー部と前記柱状のジョイント部の先端との間にクリアランスが設けられてい
ことを特徴とする日射遮蔽装置用の操作装置。
The solar shading device is used for lifting and lowering at least one shading material supported so as to be freely raised and lowered relative to a head rail of the solar shading device,
Attached to the head rail,
At least one operating cord for lifting and lowering the shielding material;
At least one cord pulley capable of winding and unwinding the operating cord;
a case that houses the cord pulley and guides the operating cord;
a restricting member attached to the operation cord and restricting the operation cord from being wound up into the case;
Equipped with
the restricting member has a portion that comes into contact with the case when the shielding material is not being raised or lowered, the restricting member being elastically deformable;
The regulating member is
A cylindrical elastically deformable cover part having one end closed;
a columnar joint portion that can be inserted into the cover portion and engaged with the cover portion;
having
an operating device for a solar shading device , wherein a clearance is provided between the cover part that comes into contact with the case and a tip of the columnar joint part in an insertion direction of the joint part into the cover part .
前記カバー部は、円筒状に形成されており、前記挿入方向において先端に向かって縮径していることを特徴とする請求項に記載の日射遮蔽装置用の操作装置。 3. The operating device for a solar shading device according to claim 2 , wherein the cover portion is formed in a cylindrical shape, and a diameter of the cover portion decreases toward a tip end in the insertion direction.
JP2020128713A 2020-07-29 2020-07-29 Sunshading device and operating device for a sunshading device Active JP7475235B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020128713A JP7475235B2 (en) 2020-07-29 2020-07-29 Sunshading device and operating device for a sunshading device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020128713A JP7475235B2 (en) 2020-07-29 2020-07-29 Sunshading device and operating device for a sunshading device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022025710A JP2022025710A (en) 2022-02-10
JP7475235B2 true JP7475235B2 (en) 2024-04-26

Family

ID=80264781

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020128713A Active JP7475235B2 (en) 2020-07-29 2020-07-29 Sunshading device and operating device for a sunshading device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7475235B2 (en)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006241693A (en) 2005-02-28 2006-09-14 Nichibei Co Ltd Blind
JP2016524062A (en) 2013-06-12 2016-08-12 ハンター ダグラス インコーポレイテッド Cover for building openings with nested rollers Multiple roller cover for building openings
JP2016199969A (en) 2015-04-14 2016-12-01 立川ブラインド工業株式会社 Solar shading device
JP2017133293A (en) 2016-01-29 2017-08-03 株式会社ニチベイ Blind
JP3213019U (en) 2017-08-02 2017-10-12 Ykk株式会社 Blind operating device, stopper and ball chain used therefor

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006241693A (en) 2005-02-28 2006-09-14 Nichibei Co Ltd Blind
JP2016524062A (en) 2013-06-12 2016-08-12 ハンター ダグラス インコーポレイテッド Cover for building openings with nested rollers Multiple roller cover for building openings
JP2016199969A (en) 2015-04-14 2016-12-01 立川ブラインド工業株式会社 Solar shading device
JP2017133293A (en) 2016-01-29 2017-08-03 株式会社ニチベイ Blind
JP3213019U (en) 2017-08-02 2017-10-12 Ykk株式会社 Blind operating device, stopper and ball chain used therefor

Also Published As

Publication number Publication date
JP2022025710A (en) 2022-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6346352B2 (en) Operation device for solar shading device
JP4440802B2 (en) blind
JP6271699B2 (en) Operating system for shroud for building openings
KR20170105568A (en) Window shade and its control system
JP2009121232A (en) Control unit for controlling lift mechanism for covering for architectural opening
WO2020026527A1 (en) Shielding device
JP4704772B2 (en) blind
JP7475235B2 (en) Sunshading device and operating device for a sunshading device
JP2020020132A (en) Shielding device
JP2012219458A (en) Twin type solar shading device
JP7475234B2 (en) Sunshading device and operating device for a sunshading device
JP2021004543A (en) Detection device and shield device
JP7438050B2 (en) Solar shading devices and operating devices for solar shading devices
JP6704285B2 (en) blind
JP7438049B2 (en) Solar shading devices and operating devices for solar shading devices
JP2020020174A (en) Shielding device
WO2014181706A1 (en) Cam unit, horizontal blind, and drive unit for sunlight blocking device
JP2023004380A (en) Operating device for solar shading device and solar shading device
JP7250975B2 (en) Shielding device
JP7199923B2 (en) Shielding device
JP4516812B2 (en) Horizontal blind slat driving device and solar shading device lifting device
WO2022050325A1 (en) Blind
JP7329646B2 (en) Shielding device
JP7281982B2 (en) Solar shading device
JP7284004B2 (en) Solar shading device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230425

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20231226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240227

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240402

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240416

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7475235

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150