JP7470016B2 - 機械学習を用いた物体検出用識別モデル生成装置およびプログラム - Google Patents
機械学習を用いた物体検出用識別モデル生成装置およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7470016B2 JP7470016B2 JP2020187176A JP2020187176A JP7470016B2 JP 7470016 B2 JP7470016 B2 JP 7470016B2 JP 2020187176 A JP2020187176 A JP 2020187176A JP 2020187176 A JP2020187176 A JP 2020187176A JP 7470016 B2 JP7470016 B2 JP 7470016B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- observation
- similarity
- unknown
- conditions
- object detection
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 title claims description 58
- 238000010801 machine learning Methods 0.000 title claims description 11
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims description 30
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 16
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims description 7
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 7
- 238000007781 pre-processing Methods 0.000 claims description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 49
- 230000008569 process Effects 0.000 description 40
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 38
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 21
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 19
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 17
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 16
- 101000969594 Homo sapiens Modulator of apoptosis 1 Proteins 0.000 description 13
- 102100021440 Modulator of apoptosis 1 Human genes 0.000 description 13
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 13
- 101000979001 Homo sapiens Methionine aminopeptidase 2 Proteins 0.000 description 10
- 101000969087 Homo sapiens Microtubule-associated protein 2 Proteins 0.000 description 10
- 102100021118 Microtubule-associated protein 2 Human genes 0.000 description 10
- 101100131116 Oryza sativa subsp. japonica MPK3 gene Proteins 0.000 description 7
- 101100456045 Schizosaccharomyces pombe (strain 972 / ATCC 24843) map3 gene Proteins 0.000 description 7
- 238000011002 quantification Methods 0.000 description 6
- 238000012549 training Methods 0.000 description 6
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 5
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 4
- 238000012512 characterization method Methods 0.000 description 3
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 3
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 3
- 241000251468 Actinopterygii Species 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000012876 topography Methods 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 238000013145 classification model Methods 0.000 description 1
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 238000002372 labelling Methods 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 238000002604 ultrasonography Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Image Analysis (AREA)
Description
本実施例では、物体検出として、水中に存在する物体の探索を例に説明する。例えば、超音波による水底に沈んでいる沈没船などの人工物の探索に利用できる。また、超音波による魚群探知や岩礁の検知など自然物の探知にも利用できる。
既知観測画像400のそれぞれには、対象とする検出物体の観測像402が映り込んでいるものとする。また、この既知観測画像400は、図3(a)に示した既知観測条件300のいずれかの観測条件に紐づいているものとする。例えば、既知観測画像400の観測A(403)は既知観測条件300の観測A(303)に紐き、既知観測画像400の観測B(404)は既知観測条件300の観測A(304)に紐づいている、などである。
・類似度MAP4b(607)の観測類似度A(608)および観測類似度D(611)の中から類似度の高いサンプル点(613)のグループ
・観測類似度A(608)から類似度の高いサンプル点(613)を除いたサンプル点のグループ
・観測類似度D(611)から類似度の高いサンプル点(613)を除いたサンプル点のグループ
同図で示す例では、概要説明のため入力サンプル点数を11個とし、また図6などで示すように、2次元で表現した類似度を演算簡素化のため1次元類似度に変化して処理を行う。まず、学習用画像グループ抽出部105は、11個の観測類似度サンプル点(既知観測画像400の類似度の数値)のそれぞれを初期重心点として1次元の距離相関軸上に配置する(処理730)。ここで、同図の距離相関軸729は、サンプル点が左側に寄るほど類似度が高くなり、サンプル点が右側に寄るほど観測類似度が低くなることを表現している。図に示す11個のサンプル点について、総当たりで特徴量距離値を調べて距離の近いサンプル点同士を集めてグループ化する。ここでは、予め設定した分割グループ数=3個に従い、3個のグループを形成するものとする。つまり、サンプル点1から4をグループ1(702)、サンプル点5から8をグループ2(703)、サンプル点9から11をグループ3(704)が形成したものとする(処理731)。
101 未知観測データベース
102 既知観測条件特徴量化部
103 既知観測画像特徴量化部
104 未知観測条件特徴量化部
105 学習用画像グループ抽出部
106 識別モデル学習部
107 物体検出用識別モデル
Claims (10)
- 所定環境下を観測することで、物体を検出するための機械学習を用いた物体検出用識別モデル生成装置において、
前記物体の検出のための観測を行う場合の観測条件である未知観測条件を特徴量化する未知観測条件特徴量化部と、
記憶装置に記憶されている複数の既知観測条件を特徴量化する既知観測条件特徴量化部と、
記憶装置に記憶されている複数の既知観測画像を特徴量化する既知観測画像特徴量化部と、
特徴量化された前記既知観測条件のうち、特徴量化された前記未知観測条件と所定の対応関係を有する既知観測条件を特定し、特定された既知観測条件に対応する観測画像であって、特徴量化された既知観測画像を抽出する学習用画像グループ抽出部と、
抽出された前記既知観測画像を学習データとした機械学習により、前記未知観測条件での観測による物体検出に用いる物体検出用識別モデルを生成する識別モデル学習部とを有する物体検出用識別モデル生成装置。 - 請求項1に記載の物体検出用識別モデル生成装置において、
前記所定の対応関係は、類似度の数値が所定の条件を満たすことを示す物体検出用識別モデル生成装置。 - 請求項2に記載の物体検出用識別モデル生成装置において、
前記類似度の数値が予め定めた基準値以上である場合に、前記所定の条件を満たすと判断する物体検出用識別モデル生成装置。 - 請求項2に記載の物体検出用識別モデル生成装置において、
前記未知観測条件特徴量化部は、前記未知観測条件に対してクラス化を行い、クラス化された前記未知観測条件を、当該未知観測条件の相対的な類似度を示す類似MAP上に配置し、
前記既知観測条件特徴量化部は、前記既知観測条件に対してクラス化を行い、クラス化された前記既知観測条件を、前記類似MAP上に配置する物体検出用識別モデル生成装置。 - 請求項1乃至4のいずれかに記載の物体検出用識別モデル生成装置において、
前記物体は、水中に存在する物体であって、
前記識別モデル学習部は、未知観測条件により観測される未知入力画像に対して、ノイズ除去のための前処理を実行する物体検出用識別モデル生成装置。 - 所定環境下を観測することで、物体を検出するための機械学習を用いた物体検出用識別モデル生成装置をコンピュータとして機能させるプログラムにおいて、
前記物体検出用識別モデル生成装置を、
前記物体の検出のための観測を行う場合の観測条件である未知観測条件を特徴量化する未知観測条件特徴量化部と、
記憶装置に記憶されている複数の既知観測条件を特徴量化する既知観測条件特徴量化部と、
記憶装置に記憶されている複数の既知観測画像を特徴量化する既知観測画像特徴量化部と、
特徴量化された前記既知観測条件のうち、特徴量化された前記未知観測条件と所定の対応関係を有する既知観測条件を特定し、特定された既知観測条件に対応する観測画像であって、特徴量化された既知観測画像を抽出する学習用画像グループ抽出部と、
抽出された前記既知観測画像を学習データとした機械学習により、前記未知観測条件での観測による物体検出に用いる物体検出用識別モデルを生成する識別モデル学習部として機能させるプログラム。 - 請求項6に記載のプログラムにおいて、
前記所定の対応関係は、類似度の数値が所定の条件を満たすことを示すプログラム。 - 請求項7に記載のプログラムにおいて、
前記類似度の数値が予め定めた基準値以上である場合に、前記所定の条件を満たすと判断するためのプログラム。 - 請求項7に記載のプログラムにおいて、
前記未知観測条件特徴量化部が、前記未知観測条件に対してクラス化を行い、クラス化された前記未知観測条件が、当該未知観測条件の相対的な類似度を示す類似MAP上に配置し、
前記既知観測条件特徴量化部が、前記既知観測条件に対してクラス化を行い、クラス化された前記既知観測条件を、前記類似MAP上に配置するためのプログラム。 - 請求項6乃至9のいずれかに記載のプログラムにおいて、
前記物体は、水中に存在する物体であって、
前記識別モデル学習部が、未知観測条件により観測される未知入力画像に対して、ノイズ除去のための前処理を実行するためのプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020187176A JP7470016B2 (ja) | 2020-11-10 | 2020-11-10 | 機械学習を用いた物体検出用識別モデル生成装置およびプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020187176A JP7470016B2 (ja) | 2020-11-10 | 2020-11-10 | 機械学習を用いた物体検出用識別モデル生成装置およびプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022076675A JP2022076675A (ja) | 2022-05-20 |
JP7470016B2 true JP7470016B2 (ja) | 2024-04-17 |
Family
ID=81618183
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020187176A Active JP7470016B2 (ja) | 2020-11-10 | 2020-11-10 | 機械学習を用いた物体検出用識別モデル生成装置およびプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7470016B2 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012155455A (ja) | 2011-01-25 | 2012-08-16 | Sony Corp | 画像処理装置および方法、並びにプログラム |
JP2014115737A (ja) | 2012-12-06 | 2014-06-26 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 画像辞書生成装置、画像辞書生成方法及びコンピュータプログラム |
JP2020035282A (ja) | 2018-08-31 | 2020-03-05 | 株式会社日立ハイテクノロジーズ | パターン検査システム |
JP2022504560A (ja) | 2018-10-10 | 2022-01-13 | ファーサウンダー, インコーポレイテッド | 機械学習を用いた3次元前方探知ソナー標的認識 |
-
2020
- 2020-11-10 JP JP2020187176A patent/JP7470016B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012155455A (ja) | 2011-01-25 | 2012-08-16 | Sony Corp | 画像処理装置および方法、並びにプログラム |
JP2014115737A (ja) | 2012-12-06 | 2014-06-26 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 画像辞書生成装置、画像辞書生成方法及びコンピュータプログラム |
JP2020035282A (ja) | 2018-08-31 | 2020-03-05 | 株式会社日立ハイテクノロジーズ | パターン検査システム |
JP2022504560A (ja) | 2018-10-10 | 2022-01-13 | ファーサウンダー, インコーポレイテッド | 機械学習を用いた3次元前方探知ソナー標的認識 |
Non-Patent Citations (3)
Title |
---|
Jay Sylvain et al.,"Underwater Target Detection With Hyperspectral Data: Solutions for Both Known and Unknown Water Quality",IEEE Journal of Selected Topics in Applied Earth Observations and Remote Sensing,IEEE,2012年05月05日,Vol.5,No.4,pp.1213-1221,https://ieeexplore.ieee.org/document/6164280,DOI: 10.1109/JSTARS.2012.2185488 |
川口碧 外2名,角速度センサを用いたアーチェリー動作の比較及び差異の可視化,電子情報通信学会論文誌D 早期公開論文 2019JDP7090 [online] ,日本,電子情報通信学会,2020年05月19日,pp.1~12 |
鈴木雅大 外4名,属性ごとの観測確率を考慮したゼロショット学習,情報処理学会論文誌(ジャーナル),情報処理学会,2016年05月15日,第57巻 第5号,pp.1499~1513 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022076675A (ja) | 2022-05-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6708385B2 (ja) | 識別器作成装置、識別器作成方法、およびプログラム | |
CN110163108B (zh) | 基于双路径特征融合网络的鲁棒声呐目标检测方法 | |
CN111444769B (zh) | 一种基于多尺度自适应随机森林的激光雷达检测人腿方法 | |
CN110647802A (zh) | 基于深度学习的遥感影像舰船目标检测方法 | |
CN110610165A (zh) | 一种基于yolo模型的船舶行为分析方法 | |
CN114972918B (zh) | 基于集成学习与ais数据的遥感图像舰船目标识别方法 | |
CN112767447A (zh) | 基于深度霍夫优化投票的时敏单目标跟踪方法、存储介质和终端 | |
CN110008900A (zh) | 一种由区域到目标的可见光遥感图像候选目标提取方法 | |
Raj et al. | Underwater image classification using machine learning technique | |
Yulin et al. | Wreckage target recognition in side-scan sonar images based on an improved faster r-cnn model | |
CN113486902A (zh) | 基于元学习的三维点云分类算法自动选择方法 | |
JP7470016B2 (ja) | 機械学習を用いた物体検出用識別モデル生成装置およびプログラム | |
Matasci et al. | Deep learning for vessel detection and identification from spaceborne optical imagery | |
Barngrover | Automated detection of mine-like objects in side scan sonar imagery | |
KR102427861B1 (ko) | 수중 영상 데이터를 생성하는 장치 및 방법 | |
CN113139077B (zh) | 一种识别船舶身份的方法、装置、终端及存储介质 | |
Ma et al. | Hard ship detection via generative adversarial networks | |
CN115471755A (zh) | 基于分割的图像目标快速检测方法 | |
CN114663743A (zh) | 一种船舶目标重识别方法、终端设备及存储介质 | |
JP7338690B2 (ja) | 学習装置、学習方法、推論装置、推論方法、及び、プログラム | |
Betti et al. | Real-time target detection in maritime scenarios based on YOLOv3 model | |
Arief et al. | Better Modeling Out-of-Distribution Regression on Distributed Acoustic Sensor Data Using Anchored Hidden State Mixup | |
CN113065428A (zh) | 基于特征选择的自动驾驶目标识别方法 | |
JP7048705B1 (ja) | 対象物認識装置、対象物認識方法、およびプログラム | |
Marini et al. | Automatic fish counting from underwater video images: performance estimation and evaluation |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230605 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240315 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240402 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240405 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7470016 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |