JP7457357B2 - writing instrument adapter - Google Patents
writing instrument adapter Download PDFInfo
- Publication number
- JP7457357B2 JP7457357B2 JP2020099077A JP2020099077A JP7457357B2 JP 7457357 B2 JP7457357 B2 JP 7457357B2 JP 2020099077 A JP2020099077 A JP 2020099077A JP 2020099077 A JP2020099077 A JP 2020099077A JP 7457357 B2 JP7457357 B2 JP 7457357B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- core
- cylindrical member
- writing instrument
- hole
- plastic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000004033 plastic Substances 0.000 claims description 63
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 27
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 12
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 12
- 239000003550 marker Substances 0.000 claims description 7
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 5
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 5
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 230000004323 axial length Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Pens And Brushes (AREA)
Description
本発明は、筆記具の軸筒内に、例えばボールペンリフィルやシャーペンリフィールなどの中芯を選択的に装着可能にするために用いられる筆記具用アダプタに関する。 The present invention relates to a writing instrument adapter that is used to selectively attach a core such as a ballpoint pen refill or mechanical pencil refill to the barrel of a writing instrument.
従来、この種の筆記具用アダプタとして、先端側にリフィルの基部側が装着される長孔が設けられ、ホルダ所定のリフィルよりも短いリフィルにアダプタを装着したときの長さが、ホルダ所定のリフィルの長さと同じになるようにしたボールペンのリフィルアダプタがある(例えば、特許文献1参照)。
リフィルアダプタは、樹脂製の先端側パーツと金属製の基端側パーツとゴムリングで構成され、先端側パーツの全長に亘り、リフィルの基部側とほぼ等しい径の長孔が開口している。基端側パーツの端面には、ホルダのリフィルの操作機構(ノック式)と係止する突起が設けられる。リフィルアダプタの使用手順は、先端側パーツの長孔に、使用しようとするリフィルの基部を挿入し、リフィルの基端をゴムリングの孔に挿入して固定する。この状態で、ホルダ所定のリフィルと長さが一致している。
また、その他の筆記具用アダプタとして、第1リフィルと、第1リフィルよりも小さな外径でかつ長尺の第2リフィルとを選択的に取り付けることができる筆記具用ホルダがある(例えば、特許文献2参照)。
筆記具用ホルダは、その内周面に大径で短尺な第1リフィルを挟持するためのリブと、第1リフィルを係止するための段部と、小径で長尺な第2リフィルを挟持するためのリブと、第2リフィルを係止するための段部と、を設けている。大径で短尺な第1リフィルと小径で長尺な第2リフィルを筆記具用ホルダに取り付けることで、長尺な第2リフィルが短尺な第1リフィルよりも後退して保持される。このため、両者の取り付け状態で全長は略同一となり、筆記具用ホルダを第1リフィルと第2リフィルに共用化することが可能になる。さらに短尺な第1リフィルまたは長尺な第2リフィルの任意の一方を取り付けた状態で、これらリフィルを含む全長が、第3リフィルの全長と略同一とした場合には、三種類のリフィルが選択的に交換可能になる。
Conventionally, this type of writing instrument adapter includes a ballpoint pen refill adapter that has a long hole at the tip into which the base side of the refill is attached, so that when the adapter is attached to a refill that is shorter than the refill specified for the holder, the length of the adapter is the same as the length of the refill specified for the holder (see, for example, Patent Document 1).
The refill adapter is composed of a plastic tip part, a metal base part, and a rubber ring, and a long hole with a diameter almost equal to that of the base part of the refill is opened over the entire length of the tip part. A protrusion is provided on the end face of the base part to engage with the refill operation mechanism (knock type) of the holder. The refill adapter is used by inserting the base part of the refill to be used into the long hole of the tip part, and inserting and fixing the base end of the refill into the hole of the rubber ring. In this state, the length is the same as that of the refill specified in the holder.
Another example of a writing instrument adapter is a writing instrument holder that can selectively attach a first refill and a second refill that has a smaller outer diameter and is longer than the first refill (see, for example, Patent Document 2).
The writing implement holder has a rib for holding the large-diameter, short first refill on its inner circumferential surface, a step for locking the first refill, a rib for holding the small-diameter, long second refill, and a step for locking the second refill. By attaching the large-diameter, short first refill and the small-diameter, long second refill to the writing implement holder, the long second refill is held further back than the short first refill. Therefore, the total length of both refills is approximately the same when both refills are attached, and the writing implement holder can be used for both the first refill and the second refill. Furthermore, when either the short first refill or the long second refill is attached, if the total length including these refills is approximately the same as the total length of the third refill, the three types of refills can be selectively replaced.
ところで、ボールペンリフィルやシャーペンリフィールなどの中芯は、筆記具の種類やメーカーごとに長さや径サイズが異なる多種多様なものが存在している。
しかし乍ら、特許文献1では、先端側パーツにおいて長孔の内径や長さが一つのリフィルと対応した所定サイズに特定されているため、長さが異なるリフィルを挿入した場合には、ホルダ所定のリフィルと長さが不一致で利用不能となる。また長孔の内径よりも大径なリフィルを挿入できない。このように所定サイズのリフィルとは長さサイズや径サイズが異なるリフィルを使用可能にするには、先端側パーツの全体を製作し直す必要があり、コストアップになるとともに、多種類のリフィルに対応するには製品管理も大変になるという問題があった。
特許文献2では、筆記具用ホルダの挟持用リブ及び係止用リブが二つのリフィルと対応した所定サイズに特定されているため、第1リフィルや第2リフィルと長さが異なるリフィルを挿入した場合には、軸筒専用リフィールと長さが不一致で利用不能となる。また筆記具用ホルダの内径よりも大径なリフィルを挿入できない。このように所定サイズのリフィルとは長さサイズや径サイズが異なるリフィルを使用可能にするには、筆記具用ホルダの全体を製作し直す必要があり、コストアップになるとともに、多種類のリフィルに対応するには製品管理も大変になるという問題があった。
By the way, there are a wide variety of cores for ballpoint pen refills, mechanical pencil refills, etc., with different lengths and diameters depending on the type of writing instrument and manufacturer.
However, in
In
このような課題を解決するために本発明に係る筆記具用アダプタは、筆記具の軸筒内に装着される交換可能な中芯に取り付けられる筆記具用アダプタであって、前記中芯の外径よりも大径な筒状部材と、前記筒状部材の内部全体に亘り形成されて前記中芯の基端部が挿入される貫通孔と、前記貫通孔に挿入された前記中芯の基端縁と対向して前記筒状部材の軸方向一部に設けられる係合凸部と、前記貫通孔に挿入された前記中芯の基端外周面と対向して前記筒状部材の周方向一部に設けられる押圧凸部と、を備え、前記係合凸部は、前記貫通孔の軸方向一部が塑性変形によって前記中芯の前記基端縁に向け突出するように形成された塑性係止部位を有し、該塑性係止部位は、前記貫通孔に前記中芯が挿入された状態で前記基端縁に当接し、前記押圧凸部は、前記貫通孔の周方向一部が塑性変形によって前記中芯の前記基端外周面に向け突出するように形成された塑性挟持部位を有し、該塑性挟持部位は、前記貫通孔に前記中芯が挿入された状態で前記基端外周面に圧接することを特徴とする。
In order to solve such problems, the writing instrument adapter according to the present invention is a writing instrument adapter that is attached to an exchangeable core that is installed in the barrel of a writing instrument, and that has a diameter smaller than the outer diameter of the core. a large diameter cylindrical member; a through hole formed throughout the interior of the cylindrical member into which the proximal end of the core is inserted; a proximal edge of the core inserted into the through hole; an engaging protrusion provided on a part of the axial direction of the cylindrical member to face each other; a pressing convex portion provided, the engaging convex portion being a plastic locking portion formed such that a portion of the through hole in the axial direction protrudes toward the proximal edge of the central core through plastic deformation; The plastic locking portion contacts the proximal edge when the core is inserted into the through hole, and the pressing convex portion is formed by plastic deformation of a portion of the through hole in the circumferential direction. A plastic clamping portion is formed to protrude toward the outer circumferential surface of the proximal end of the core, and the plastic clamping portion is formed on the outer circumferential surface of the proximal end with the core inserted into the through hole. It is characterized by pressure contact .
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて詳細に説明する。
本発明の実施形態に係る筆記具用アダプタAは、図1~図3に示すように、筆記具Bの軸筒B1内にサイズが異なる中芯Cを選択的に装着可能にするためのリフィルアダプタや筆記具用ホルダなどである。
筆記具Bとしては、軸筒B1内に1本の中芯Cが装着される単色のボールペンやシャープペンシル、複数本の中芯Cが装着される多色のボールペンやシャープペンシルなどが挙げられる。軸筒B1内に筆記具用アダプタAとの組み合わせで装着される中芯Cとしては、軸方向の長さサイズや径サイズが異なる多種類のボールペンリフィルやシャーペンリフィールなどが挙げられる。
このため、筆記具Bが単色のボールペンやシャープペンシルである場合には、筆記具用アダプタAとの組み合わせで中芯Cとして1本のボールペンリフィルやシャーペンリフィールが装着される。
また、筆記具Bが多色のボールペンやシャープペンシルである場合には、筆記具用アダプタAとの組み合わせで中芯Cとして1本又は複数本のボールペンリフィルやシャーペンリフィールが装着される。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail based on the drawings.
As shown in FIGS. 1 to 3, the writing instrument adapter A according to the embodiment of the present invention is a refill adapter that allows cores C of different sizes to be selectively installed in the barrel B1 of the writing instrument B. Such as a holder for writing instruments.
Examples of the writing instrument B include a single-color ballpoint pen or mechanical pencil in which one core C is mounted in the barrel B1, and a multicolor ballpoint pen or mechanical pencil in which a plurality of cores C are mounted. Examples of the core C installed in the barrel B1 in combination with the writing instrument adapter A include many types of ballpoint pen refills and mechanical pencil refills with different axial lengths and diameters.
Therefore, when the writing instrument B is a single-color ballpoint pen or mechanical pencil, one ballpoint pen refill or mechanical pencil refill is attached as the core C in combination with the writing instrument adapter A.
Further, when the writing instrument B is a multicolored ballpoint pen or mechanical pencil, one or more ballpoint pen refills or mechanical pencil refills are attached as the core C in combination with the writing instrument adapter A.
筆記具Bの具体例として図1~図3に示される場合には、軸筒専用中芯Dとなるスプリング止め付きのボールペンリフィルが、軸筒B1内に軸方向へ往復動自在に装着された単色のノック式ボールペンである。スプリング止め付きのボールペンリフィルの外面に突設された突起D1と、軸筒B1の先端内面との間にスプリングなどのバネ材からなる弾性部材B4を介装することで、リフィル先端のボール部D2を軸筒B1の先端開口B2から出し入れ可能に支持している。
図示例では、軸筒専用中芯Dとなるスプリング止め付きのボールペンリフィルに代えて、長さサイズや径サイズが異なるボールペンリフィルと筆記具用アダプタAとの組み合わせを交換可能にしている。
また、その他の例として図示しないが、筆記具Bを単色のノック式ボールペンに代えて、ノック式以外のボールペンや多色のボールペンに変更することや、スプリング止め付きのボールペンリフィルに代えて、長さサイズや径サイズが異なるスプリング止め無しのボールペンリフィルと筆記具用アダプタAとの組み合わせを交換可能に変更することも可能である。
1 to 3 show a specific example of writing implement B, which is a single-color knock-type ballpoint pen in which a ballpoint pen refill with a spring stopper, which serves as a core D for the barrel, is mounted in barrel B1 so as to be freely movable back and forth in the axial direction. An elastic member B4 made of a spring material such as a spring is interposed between a protrusion D1 protruding from the outer surface of the ballpoint pen refill with a spring stopper and the inner surface at the tip of barrel B1, thereby supporting a ball portion D2 at the tip of the refill so as to be able to be inserted and removed from the tip opening B2 of barrel B1.
In the illustrated example, instead of a ballpoint pen refill with a spring stopper that serves as a core D for the barrel, combinations of ballpoint pen refills with different length sizes and diameter sizes and writing instrument adapters A are interchangeable.
As other examples (not shown), it is possible to change the writing instrument B from a single-color knock-type ballpoint pen to a non-knock-type ballpoint pen or a multi-color ballpoint pen, or to replace the ballpoint pen refill with a spring stop with an interchangeable combination of a ballpoint pen refill without a spring stop and a writing instrument adapter A having a different length or diameter size.
詳しく説明すると、本発明の実施形態に係る筆記具用アダプタAは、中芯Cの外径よりも大径な筒状部材1からなる。
筒状部材1は、錆難い金属や硬質合成樹脂などからなるチューブであり、工具(図示しない)の打ち込みなどによる塑性加工が容易な金属製チューブが好ましい。
筒状部材1は、筒状部材1の内部に設けられる貫通孔11と、筒状部材1の軸方向一部に設けられる係合凸部12と、筒状部材1の周方向一部に設けられる押圧凸部13と、筆記具Bの芯固定部B3と軸方向へ係合する取付部14と、を主要な構成要素として備えている。
さらに筒状部材1は、筆記具Bの弾性部材B4と軸方向へ当接する受け面15と、筒状部材1の先端側外面に設けられる中芯Cの挿入側標識16と、を備えることが好ましい。
To explain in detail, the writing instrument adapter A according to the embodiment of the present invention includes a
The
The
Further, the
貫通孔11は、筒状部材1の軸方向全体に亘って略同じ内径に形成される。貫通孔11の内径は、使用する多種類の中芯Cのうち最大外径サイズの中芯Cよりも大きくなるように設定され、貫通孔11の先端側開口11aから中芯Cの基端部C1が軸方向へ挿入される。
係合凸部12は、中芯Cを軸方向へ位置決めするためのストッパーであり、貫通孔11に挿入された中芯Cの基端縁C2と軸方向へ対向して突出形成される。
詳しく説明すると係合凸部12は、筒状部材1の基端側において中芯Cの基端縁C2と軸方向へ対向する軸方向の一部を、塑性加工により中芯Cの基端縁C2に向け径方向へ突出させるように塑性変形することで構成される。係合凸部12の塑性加工方法としては、筒状部材1に対する工具の打ち込みなどで、筒状部材1の軸方向一部を部分的に塑性変形させることが好ましい。
つまり、係合凸部12は、貫通孔11に中芯Cが挿入された状態で中芯Cの基端縁C2に当接する塑性係止部位12aを有している。このため、貫通孔11に対する中芯Cの基端部C1の挿入で、中芯Cの基端縁C2が係合凸部12の塑性係止部位12aに当接して係合することにより、中芯Cの全体を軸方向(芯挿入方向)へ移動不能に支持して定位置に位置決めされる。
The
The
To explain in detail, the
That is, the
押圧凸部13は、中芯Cを径方向へ位置決めするための突起であり、貫通孔11に挿入された中芯Cの基端外周面C3と径方向へ対向して突出形成される。
詳しく説明すると押圧凸部13は、筒状部材1の基端側において中芯Cの基端外周面C3と周方向へ対向する径方向の一部を、塑性加工により中芯Cの基端外周面C3に向け径方向へ突出させるように塑性変形することで構成される。押圧凸部13の塑性加工方法としては、筒状部材1に対する工具の打ち込みなどで、筒状部材1の周方向一部を部分的に塑性変形させることが好ましい。
つまり、押圧凸部13は、貫通孔11に中芯Cが挿入された状態で中芯Cの基端外周面C3に圧接する塑性挟持部位13aを有している。このため、貫通孔11に対する中芯Cの基端部C1の挿入で、中芯Cの基端外周面C3が押圧凸部13に圧接して挟み込むことにより、中芯Cの全体を径方向及び軸方向(芯挿入方向)へ移動不能に支持して定位置に位置決めされる。
The
To explain in detail, the
That is, the
係合凸部12及び押圧凸部13の一例(第一実施形態)として図1(a)(b)~図2に示される場合には、筒状部材1に一組の係合凸部12及び押圧凸部13が設けられた単一サイズの中芯Cのみと対向可能な第一の筆記具用アダプタA1である。
図示例では、係合凸部12の塑性係止部位12aを周方向へ一つ配備し、押圧凸部13の塑性挟持部位13aを周方向へ所定間隔毎に一対配備している。
これに加えて塑性係止部位12aの形状は、軸方向と交差する方向へ長い横長な断面円弧状に突出するように工具を打ち込んで塑性変形させている。塑性挟持部位13aの形状は、軸方向へ長い縦長な断面円弧状に突出するように工具を打ち込んで塑性変形させている。
これにより、第一の筆記具用アダプタA1において筒状部材1の貫通孔11に対し、中芯Cが定位置まで挿入されると、係合凸部12の塑性係止部位12aや押圧凸部13の塑性挟持部位13aで中芯Cを位置決めして一体的に取り付けられる。この取り付け状態では、第一の筆記具用アダプタA1と中芯Cが一体化して交換芯ACとなる。図1(a)に示される交換芯ACの全長Lは、筒状部材1の軸方向長さと、貫通孔11の先端側開口11aから突出した中芯Cの先端部(ボール部)C4まで長さとの和となり、図1(c)に示される軸筒専用中芯Dの全長Lと同じ長さになる。
また、係合凸部12及び押圧凸部13の変形例として図示しないが、塑性係止部位12aを周方向へ所定間隔毎に複数配置することや、塑性挟持部位13aを周方向へ一つ又は所定間隔毎に3つ以上配置することなどの変更が可能である。さらに塑性係止部位12aや塑性挟持部位13aの形状を図示例以外の形状に変更することも可能である。
In the case shown in FIGS. 1(a), 1(b) to 2 as an example (first embodiment) of the
In the illustrated example, one
In addition, the shape of the
As a result, when the core C is inserted into the through
Although not shown as a modification of the engagement
次に係合凸部12及び押圧凸部13の他の例(第二実施形態)として図3(a)(b)に示される場合には、筒状部材1に複数組の係合凸部12と複数組の押圧凸部13が設けられた複数サイズの中芯Cと対応可能な第二の筆記具用アダプタA2である。
図示例では、筒状部材1に対し、複数サイズの中芯Cとして、短尺で大径な第一中芯C′に対応する第一塑性係止部位12a′及び第一塑性挟持部位13a′と、長尺で小径な第二中芯C″に対応する第二塑性係止部位12a″及び第二塑性挟持部位13a″と、を合計二組ずつ配備している。
つまり、筒状部材1の基端側において第二塑性係止部位12a″及び第二塑性挟持部位13a″の配設位置は、長尺で小径な第二中芯C″と対応するように、第一塑性係止部位12a′及び第一塑性挟持部位13a′の配設位置よりも、短尺で大径な第一中芯C′と長尺で小径な第二中芯C″の全長差分だけ軸方向奥側にずれた位置に設定される。
Next, in the case shown in FIGS. 3(a) and 3(b) as another example (second embodiment) of the
In the illustrated example, the
That is, on the proximal end side of the
第一塑性係止部位12a′の突出量(径方向へ突出した高さ)は、長尺で小径な第二中芯C″の基端縁C2″と当接しないように第二塑性係止部位12a″の突出量よりも小さく形成され、第二塑性係止部位12a″の突出量は、長尺で小径な第二中芯C″の基端縁C2″と確実に当接するように第一塑性係止部位12a′の突出量よりも大きく突出するように形成される。
第一塑性挟持部位13a′の突出量(径方向へ突出した高さ)は、長尺で小径な第二中芯C″の基端外周面C3″と当接しないように第二塑性挟持部位13a″の突出量よりも小さく形成され、第二塑性挟持部位13a″の突出量は、長尺で小径な第二中芯C″の基端外周面C3″と確実に圧接するように第一塑性挟持部位13a′の突出量よりも大きく突出するように形成される。
これにより、第二の筆記具用アダプタA2において筒状部材1の貫通孔11に対し、短尺で大径な第一中芯C′又は長尺で小径な第二中芯C″が定位置まで挿入されると、第一塑性係止部位12a′又は第二塑性係止部位12a″や第一塑性挟持部位13a′又は第二塑性挟持部位13a″で第一中芯C′又は第二中芯C″を位置決めして一体的に取り付けられる。この取り付け状態では、第二の筆記具用アダプタA2と第一中芯C′が一体化して第一交換芯AC′となり、第二の筆記具用アダプタA2と第二中芯C″が一体化して第二交換芯AC″となる。図3(a)に示される第一交換芯AC′の全長Lと、図3(b)に示される第二交換芯ACの全長Lは、図3(c)に示される軸筒専用中芯Dの全長Lと同じ長さになる。
また、それ以外の係合凸部12及び押圧凸部13の変形例として図示しないが、筒状部材1に三組以上の係合凸部12と三組以上の押圧凸部13を設けるように変更することも可能である。
The amount of protrusion (the height of protrusion in the radial direction) of the first
The amount of protrusion (the height of the protrusion in the radial direction) of the first
As a result, in the second writing instrument adapter A2, the short and large diameter first core C' or the long and small diameter second core C'' is inserted into the through
Although not shown as a modification of the other engaging
そして、筒状部材1の取付部14は、筒状部材1の基端面に形成され、筆記具Bの芯固定部B3と軸方向へ係合して筒状部材1を定位置に位置決めする。
取付部14の具体例として図1~図3に示される場合には、筆記具Bの芯固定部B3となるノック式の芯操作機構が、筒状部材1の取付部14と係合している。
筒状部材1の受け面15は、筆記具Bがノック式ボールペンのように中芯Cの先端部(ボール部)C4,C4′,C4″を軸筒B1の先端開口B2から出し入れ可能に支持する場合に、軸筒B1の先端内面との間に弾性部材B4を介装するための係止部である。
受け面15は、貫通孔11の先端側開口11aを囲む筒状部材1の先端面に形成され、筒状部材1の貫通孔11に中芯Cが定位置まで挿入された状態で、中芯Cの外側へ段状に突出する。
受け面15の具体例として図1~図3に示される場合には、軸筒専用中芯Dとなるスプリング止め付きのボールペンリフィルの突起D1と対応した位置に、受け面15が配置されるように設定している。受け面15と軸筒B1の先端内面との間にスプリングなどのバネ材からなる弾性部材B4を介装することで、中芯Cの先端部(ボール部)C4,C4′,C4″を軸筒B1の先端開口B2から出し入れ可能に支持している。
また、それ以外の取付部14及び受け面15の変形例として図示しないが、図示例以外の形状や構造に変更することも可能である。
The
In the case shown in FIGS. 1 to 3 as specific examples of the
The receiving
The receiving
In the case shown in FIGS. 1 to 3 as specific examples of the receiving
Further, although not shown as a modification of the mounting
筒状部材1の挿入側標識16は、使用者が誤って貫通孔11に対し中芯Cを逆向きで挿入しないように喚起するための目印である。
貫通孔11の先端側開口11aと反対側の筒状部材1の基端側は、係合凸部12が突出形成されているため、貫通孔11の先端側開口11aと逆の基端側開口11bからは中芯Cが挿入できない。これを防止するため、筒状部材1の先端側外面に挿入側標識16が配備されている。
挿入側標識16の具体例として図1~図3に示される場合には、筒状部材1の先端側外面に環状凹溝を形成している。
また、それ以外の挿入側標識16の変形例として図示しないが、図示例以外の形状や構造に変更することも可能である。
The
The proximal end side of the
In the case shown in FIGS. 1 to 3 as specific examples of the
Further, although not shown as a modification of the
このような本発明の実施形態に係る筆記具用アダプタAによると、筒状部材1の貫通孔11に中芯Cの基端部C1が挿入され、中芯Cの基端縁C2に係合凸部12の塑性係止部位12a,12a′,12a″を当接して係合させることにより、貫通孔11内で中芯Cが軸方向(芯挿入方向)へ移動不能に位置決めされる。
これに加えて、中芯Cの基端外周面C3に押圧凸部13の塑性挟持部位13a,13a′,13a″を圧接して挟み込むことにより、貫通孔11内で中芯Cが径方向及び軸方向(芯抜け方向)へ移動不能に位置決めされる。
このため、筒状部材1と中芯Cが一体化されて交換芯ACとなる。交換芯ACの全長Lは、筒状部材1の軸方向長さと、筒状部材1から突出した中芯Cの先端部C4まで長さとの和がとなる。
これにより、中芯Cの長さサイズが変化しても、塑性加工により塑性係止部位12a,12a′,12a″の位置を軸方向へ調整するだけで、交換芯ACの全体長さLが特定サイズに設定可能となる。また中芯Cの径サイズが変化しても、塑性加工により塑性挟持部位13a,13a′,13a″の突出量を径方向へ調整するだけで、交換芯ACの全体長さLが特定サイズに設定可能となる。
したがって、簡単な構造で中芯Cの長さサイズや径サイズが変化しても係合凸部12や押圧凸部13の設定変更のみで対応できて製作途中の筒状部材1の共用化を図ることができる。
その結果、中芯Cの長さサイズや径サイズが異なる度に専用サイズのアダプタを製作し直すことが必要な従来のものに比べ、係合凸部12や押圧凸部13の調整のみで中芯Cの長さサイズ変化や径サイズ変化と関係なく多種類の中芯Cを、特定サイズの軸筒専用中芯Dに設定できて、利便性に優れるとともに、製品管理が容易になるだけでなくコストの低減化も図れる。
In the writing instrument adapter A according to this embodiment of the present invention, the base end C1 of the core C is inserted into the through
In addition, by pressing and clamping the
As a result, the
As a result, even if the length size of core C changes, the overall length L of replacement core AC can be set to a specific size simply by adjusting the positions of
Therefore, even if the length or diameter of the core C changes with a simple structure, it can be accommodated by simply changing the settings of the engaging
As a result, compared to the conventional system which required the manufacture of a dedicated adapter each time the length or diameter of the core C changed, by simply adjusting the engaging
特に、筒状部材1が金属製チューブであり、塑性係止部位12a,12a′,12a″及び押圧凸部13の塑性挟持部位13a,13a′,13a″を工具の打ち込みにより部分的に塑性変形させることが好ましい。
この場合には、工具の打ち込み具合によって、塑性係止部位12a,12a′,12a″及び塑性挟持部位13a,13a′,13a″の塑性変形が容易に調整可能になる。
したがって、中芯Cの長さサイズや径サイズが変化しても簡単な加工調整で係合凸部12や押圧凸部13を設定変更することができる。
その結果、多種類の中芯Cと容易にできてコストの大幅な低減化が図れる。
In particular, the
In this case, the plastic deformation of the
Therefore, even if the length size and diameter size of the core C change, the settings of the engaging
As a result, many types of cores C can be easily produced, and costs can be significantly reduced.
さらに、筒状部材1の先端に筆記具Bの弾性部材B4と軸方向へ当接する受け面15を有することが好ましい。
この場合には、筒状部材1の受け面15と軸筒B1の先端内面との間に弾性部材B4を介装することにより、中芯Cの先端部C4,C4′,C4″が軸筒B1の先端開口B2から出し入れ可能に支持される。
したがって、筒状部材1の先端を中芯Cの出し入れ用の弾性部材B4の受け面15として利用することができる。
その結果、中芯Cがスプリング止め付きのリフィルでなくても、ノック式の筆記具Bとして利用できて、利便性に優れる。
Furthermore, it is preferable that the tip of the
In this case, by interposing the elastic member B4 between the receiving
Therefore, the tip of the
As a result, even if the core C is not a refill with a spring stopper, it can be used as a knock-type writing instrument B, providing excellent convenience.
また、筒状部材1の先端側外面に中芯Cの挿入側標識16を有することが好ましい。
この場合には、使用者が挿入側標識16を認識することで、係合凸部12が突出形成されていない筒状部材1の先端側(貫通孔11の先端側開口11a)から、中芯Cの基端部C1を正しく挿入するように誘導可能なる。
したがって、筒状部材1に対する中芯Cの挿入時における使用者の誤操作を防止することができる。
その結果、専門知識がない使用者でも中芯Cの挿入を正しく行うことができ、利便性に優れる。
It is also preferable that the
In this case, by recognizing the
Therefore, it is possible to prevent a user from making an erroneous operation when inserting the core C into the
As a result, even a user without specialized knowledge can correctly insert the core C, providing excellent convenience.
なお、前示の実施形態(第一実施形態及び第二実施形態)において図示例では、筆記具Bが軸筒B1内に中芯Cとしてボールペンリフィルを装着したボールペンである場合を示したが、これに限定されず、筆記具用アダプタAとの組み合わせで中芯Cとして1本のシャーペンリフィールを装着した単色のシャープペンシルや、1本又は複数本のシャーペンリフィールを含むように装着した多色のボールペンであってもよい。
この場合においても、前述した第一実施形態や第二実施形態と同様な作用と利点が得られる。
In addition, in the illustrated example in the embodiments described above (the first embodiment and the second embodiment), the case where the writing instrument B is a ballpoint pen with a ballpoint pen refill installed as the core C in the barrel B1 is shown. Not limited to, single-color mechanical pencils equipped with one mechanical pencil refill as the center core C in combination with writing instrument adapter A, and multi-colored ballpoint pens equipped with one or more mechanical pencil refills. There may be.
In this case as well, the same effects and advantages as in the first and second embodiments described above can be obtained.
A 筆記具用アダプタ 1 筒状部材
11 貫通孔 12 係合凸部
12a,12a′,12a″ 塑性係止部位
13 押圧凸部
13a,13a′,13a″ 塑性挟持部位
15 受け面 16 挿入側標識
B 筆記具 B1 軸筒
B4 弾性部材 C 中芯
C1 基端部 C2 基端縁
C3 基端外周面
A
B4 Elastic member C Central core C1 Proximal end C2 Proximal edge C3 Proximal outer peripheral surface
Claims (4)
前記中芯の外径よりも大径な筒状部材と、
前記筒状部材の内部全体に亘り形成されて前記中芯の基端部が挿入される貫通孔と、
前記貫通孔に挿入された前記中芯の基端縁と対向して前記筒状部材の軸方向一部に設けられる係合凸部と、
前記貫通孔に挿入された前記中芯の基端外周面と対向して前記筒状部材の周方向一部に設けられる押圧凸部と、を備え、
前記係合凸部は、前記貫通孔の軸方向一部が塑性変形によって前記中芯の前記基端縁に向け突出するように形成された塑性係止部位を有し、該塑性係止部位は、前記貫通孔に前記中芯が挿入された状態で前記基端縁に当接し、
前記押圧凸部は、前記貫通孔の周方向一部が塑性変形によって前記中芯の前記基端外周面に向け突出するように形成された塑性挟持部位を有し、該塑性挟持部位は、前記貫通孔に前記中芯が挿入された状態で前記基端外周面に圧接することを特徴とする筆記具用アダプタ。 A writing instrument adapter that is attached to a replaceable core that is installed in the barrel of a writing instrument,
a cylindrical member having a larger diameter than the outer diameter of the core;
a through hole formed throughout the interior of the cylindrical member and into which the proximal end of the core is inserted;
an engaging convex portion provided on a portion of the cylindrical member in the axial direction, facing the proximal edge of the core inserted into the through hole;
a pressing convex portion provided on a part of the circumferential direction of the cylindrical member facing the outer circumferential surface of the proximal end of the core inserted into the through hole;
The engagement convex portion has a plastic locking portion formed such that a portion of the through hole in the axial direction protrudes toward the proximal edge of the center core through plastic deformation , and the plastic locking portion is , abutting the proximal edge with the core inserted into the through hole;
The pressing convex part has a plastic clamping part formed such that a part of the circumferential direction of the through hole protrudes toward the outer circumferential surface of the proximal end of the core through plastic deformation, and the plastic clamping part is A writing instrument adapter , wherein the core is pressed against the outer peripheral surface of the proximal end in a state where the core is inserted into the through hole .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020099077A JP7457357B2 (en) | 2020-06-08 | 2020-06-08 | writing instrument adapter |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020099077A JP7457357B2 (en) | 2020-06-08 | 2020-06-08 | writing instrument adapter |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021192955A JP2021192955A (en) | 2021-12-23 |
JP7457357B2 true JP7457357B2 (en) | 2024-03-28 |
Family
ID=79168612
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020099077A Active JP7457357B2 (en) | 2020-06-08 | 2020-06-08 | writing instrument adapter |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7457357B2 (en) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003094878A (en) | 2001-09-20 | 2003-04-03 | Purachina Mannenhitsu Kk | Holder for writing utensil |
JP2013237189A (en) | 2012-05-15 | 2013-11-28 | Pilot Corporation | Writing implement refill and writing implement housing the same |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0432309Y2 (en) * | 1987-06-18 | 1992-08-03 |
-
2020
- 2020-06-08 JP JP2020099077A patent/JP7457357B2/en active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003094878A (en) | 2001-09-20 | 2003-04-03 | Purachina Mannenhitsu Kk | Holder for writing utensil |
JP2013237189A (en) | 2012-05-15 | 2013-11-28 | Pilot Corporation | Writing implement refill and writing implement housing the same |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021192955A (en) | 2021-12-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5635682A (en) | Wireless stylus and disposable stylus cartridge therefor for use with a pen computing device | |
JP3718379B2 (en) | Writing instrument and method for manufacturing the same | |
JP5196481B2 (en) | Double writing instrument | |
WO1991004873A1 (en) | Writing utensil | |
US6517271B1 (en) | Double-chuck mechanical pencil | |
JP7457357B2 (en) | writing instrument adapter | |
JP2015042449A (en) | Mechanical pencil inner core and method for manufacturing the same | |
JP5777515B2 (en) | Writing instrument with slip-fit end member | |
US20210162797A1 (en) | Writing instrument and method for manufacturing writing instrument | |
TW201930100A (en) | Retractable writing instrument and multi-core writing instrument | |
CN217145451U (en) | Gel ink pen | |
JP6042100B2 (en) | Writing instrument refill and writing instrument containing it | |
JP3836942B2 (en) | pen | |
JP4333324B2 (en) | Shaft connection structure | |
JP7492071B2 (en) | Manufacturing method for writing implement parts | |
CN214873824U (en) | Water color pen assembly convenient for replacing pen point | |
JP2002192881A (en) | Mechanical pencil | |
JP7112069B2 (en) | writing instrument extension | |
KR200286957Y1 (en) | Pen with exchangeable nib | |
JP2013223972A (en) | Writing instrument refill and writing instrument housing the same | |
JP6275409B2 (en) | Mounting structure of clip to shaft cylinder | |
JP2012192583A (en) | Writing instrument | |
EP0863023A2 (en) | Double-chuck mechanical pencil | |
JP5470173B2 (en) | Cap for writing instrument with clip and writing instrument | |
JP2024067428A (en) | Writing implement |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230501 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20231215 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231219 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240202 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240305 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240308 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7457357 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |