JP7456749B2 - Wear amount estimation system and calculation model generation system - Google Patents
Wear amount estimation system and calculation model generation system Download PDFInfo
- Publication number
- JP7456749B2 JP7456749B2 JP2019194618A JP2019194618A JP7456749B2 JP 7456749 B2 JP7456749 B2 JP 7456749B2 JP 2019194618 A JP2019194618 A JP 2019194618A JP 2019194618 A JP2019194618 A JP 2019194618A JP 7456749 B2 JP7456749 B2 JP 7456749B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tire
- vehicle
- wear
- calculation model
- wear amount
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 title claims description 149
- 238000007781 pre-processing Methods 0.000 claims description 31
- 238000005094 computer simulation Methods 0.000 claims description 2
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 9
- 230000008859 change Effects 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 4
- 238000013528 artificial neural network Methods 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 2
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 238000012549 training Methods 0.000 description 1
- 238000011179 visual inspection Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Tires In General (AREA)
Description
本発明は、車両に装着されるタイヤの摩耗量を推定する摩耗量推定システムおよび演算モデル生成システムに関する。 The present invention relates to a wear estimation system and arithmetic model generation system for estimating the wear amount of tires mounted on a vehicle.
一般に、タイヤは走行状態や走行距離等に応じて摩耗が進行する。また昨今ではタイヤの圧力および温度を計測するセンサをタイヤに取り付け、計測した圧力および温度を表示する装置などが製品化されている。 In general, tires progress as wear progresses depending on driving conditions, distance traveled, and the like. Furthermore, in recent years, devices have been commercialized that attach sensors to tires to measure tire pressure and temperature and display the measured pressure and temperature.
特許文献1には従来のタイヤ摩耗推定装置が記載されている。このタイヤ摩耗推定装置は、車両速度検出手段を有し、GPS受信器で受信した衛星からの信号に基づいて当該車両の位置データを算出し、位置データから車両速度Vを検出する。またタイヤ摩耗推定装置は、車輪速センサにより車輪回転速度を測定し、圧力センサで検知したタイヤ内圧に基づいて補正した車輪回転速度Vwに変換する。補正された車輪回転速度の車両速度に対する比である速度比R=(Vw /V)を算出し、速度比Rに基づいてタイヤの摩耗量を推定する。 Patent Document 1 describes a conventional tire wear estimating device. This tire wear estimating device has a vehicle speed detection means, calculates position data of the vehicle based on a signal from a satellite received by a GPS receiver, and detects a vehicle speed V from the position data. The tire wear estimating device also measures the wheel rotation speed using a wheel speed sensor, and converts it into a wheel rotation speed Vw corrected based on the tire internal pressure detected by the pressure sensor. A speed ratio R=(Vw/V), which is the ratio of the corrected wheel rotational speed to the vehicle speed, is calculated, and the amount of tire wear is estimated based on the speed ratio R.
特許文献1に記載のタイヤ摩耗推定装置では、車両速度に対する車輪回転速度の比である速度比がタイヤ摩耗量の大きさと高い相関関係を持つとしている。本発明者は、例えば車両が上り坂や下り坂を走行している場合に、平坦な道路を走行している場合に対してタイヤへの負担が変化することから、このような要因を取り入れることによってタイヤ摩耗量の推定精度を良くする改善の余地があることに気づいた。また本発明者は、下り坂でのブレーキングなどの要因も取り入れることでタイヤ摩耗量の推定精度が更に改善されると考えた。 In the tire wear estimating device described in Patent Document 1, the speed ratio, which is the ratio of the wheel rotation speed to the vehicle speed, has a high correlation with the amount of tire wear. The inventor of the present invention considered that, for example, when the vehicle is traveling uphill or downhill, the load on the tires changes compared to when the vehicle is traveling on a flat road, so it is important to incorporate such factors. We realized that there is room for improvement to improve the estimation accuracy of tire wear amount. The inventor also considered that the accuracy of estimating the amount of tire wear could be further improved by incorporating factors such as braking on a downhill slope.
本発明は、斯かる事情に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、タイヤ摩耗量を精度良く推定することができる摩耗量推定システムおよび演算モデル生成システムを提供することにある。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object thereof is to provide a wear amount estimation system and a calculation model generation system that can accurately estimate tire wear amount.
本発明のある態様の摩耗量推定システムは、タイヤが装着された車両の位置データを取得する位置情報取得部と、車両の高度に関する情報に基づいてタイヤ摩耗量を算出する演算モデルを有し、前記位置データにおける高度データを入力して前記演算モデルにより前記タイヤの摩耗量を算出する摩耗量算出部と、を備える。 A wear amount estimation system according to an aspect of the present invention includes a position information acquisition unit that acquires position data of a vehicle on which a tire is mounted, and a calculation model that calculates a tire wear amount based on information regarding the altitude of the vehicle. The tire includes a wear amount calculation unit that inputs altitude data in the position data and calculates a wear amount of the tire using the calculation model.
本発明の別の態様は演算モデル生成システムである。演算モデル生成システムは、タイヤが装着された車両の位置データを取得する位置情報取得部と、車両の高度に関する情報に基づいてタイヤ摩耗量を算出する演算モデルを有し、前記位置データにおける高度データを入力して前記演算モデルにより前記タイヤの摩耗量を算出する摩耗量算出部と、前記タイヤで計測される摩耗量と前記摩耗量算出部により算出された摩耗量とを比較し、前記演算モデルを更新する演算モデル更新部と、を備える。 Another aspect of the present invention is a computational model generation system. The calculation model generation system includes a position information acquisition unit that acquires position data of a vehicle on which tires are mounted, and a calculation model that calculates tire wear amount based on information regarding the altitude of the vehicle, and includes a calculation model that calculates tire wear amount based on information regarding the altitude of the vehicle, a wear amount calculation unit that calculates the amount of wear of the tire using the calculation model by inputting the information, and compares the amount of wear measured on the tire with the amount of wear calculated by the wear amount calculation unit, and calculates the amount of wear of the tire using the calculation model. an arithmetic model update unit that updates the .
本発明によれば、タイヤ摩耗量を精度良く推定することができる。 The present invention makes it possible to estimate tire wear with high accuracy.
以下、本発明を好適な実施の形態をもとに図1から図8を参照しながら説明する。各図面に示される同一または同等の構成要素、部材には、同一の符号を付するものとし、適宜重複した説明は省略する。また、各図面における部材の寸法は、理解を容易にするために適宜拡大、縮小して示される。また、各図面において実施の形態を説明する上で重要ではない部材の一部は省略して表示する。 Hereinafter, the present invention will be explained based on a preferred embodiment with reference to FIGS. 1 to 8. Identical or equivalent components and members shown in each drawing are designated by the same reference numerals, and redundant explanations will be omitted as appropriate. Further, the dimensions of members in each drawing are shown enlarged or reduced as appropriate to facilitate understanding. Further, in each drawing, some members that are not important for explaining the embodiments are omitted.
(実施形態1)
図1は、実施形態1に係る演算モデル生成システム100の機能構成を示すブロック図である。演算モデル生成システム100は、位置情報取得部31によって取得された位置情報、並びにタイヤ10に配設されたセンサ20によって計測された空気圧および温度等のタイヤ物理量に基づいて、タイヤ摩耗量を算出する演算モデル33bを生成する。
(Embodiment 1)
FIG. 1 is a block diagram showing the functional configuration of a calculation
演算モデル生成システム100は、演算モデルとして例えばニューラルネットワーク等の学習型モデルを用い、タイヤ10において実際に計測したタイヤ摩耗量を教師データとし、演算の実行と演算モデルの更新による学習を繰り返すことによって演算モデル33bの精度を高める。摩耗量推定装置30は、演算モデル33bに学習させた後、タイヤ摩耗量を推定する装置として機能する。
The calculation
演算モデル生成システム100は、ある仕様のタイヤ10について、タイヤ10(ホイールを含む)を装着した車両の走行によって演算モデルの学習を実行することができる。タイヤの仕様には、例えばメーカー、商品名、タイヤサイズ、タイヤ幅、扁平率、タイヤ強度、静的剛性、動的剛性、タイヤ外径、ロードインデックス、製造年月日など、タイヤの性能に関する情報が含まれる。
The calculation
演算モデル生成システム100は、位置情報取得部31によって車両の位置データを取得する。演算モデル生成システム100は、高度データに基づいて走行時に車両が上り坂を走行しているか、下り坂を走行しているかを推定し、演算モデル33bの入力とする。また、演算モデル生成システム100は、車両が下り坂を走行している場合に、下り坂の勾配および距離を演算モデル33bの入力とする。
The calculation
また演算モデル生成システム100は、車両のブレーキング回数を推定し、推定したブレーキング回数を演算モデル33bの入力とする。更に、演算モデル生成システム100は、車両の旋回回数を推定し、推定した旋回回数を演算モデル33bの入力とする。
The computation
タイヤ10またはホイール15には、圧力センサ21、温度センサ22および加速度センサ23が配設されている。圧力センサ21および温度センサ22は、例えばタイヤ10のエアバルブへの装着やホイール15への固定によって配設されており、それぞれタイヤ10の空気圧および温度を計測する。また圧力センサ21および温度センサ22は、タイヤ10のインナーライナー等に配設されていてもよい。
A
加速度センサ23は、例えばタイヤ10またはホイール15に配設されており、タイヤ10で発生している加速度を計測する。尚、タイヤ10は、各タイヤを識別するために、例えば固有の識別情報が付与されたRFID等が取り付けられていてもよい。演算モデル生成システム100は、高度データに加えて、空気圧、温度および加速度等のタイヤで計測されるタイヤデータを演算モデル33bへ入力する要因として用いてもよい。
The
摩耗量推定装置30は、位置情報取得部31、タイヤ情報取得部32、摩耗量算出部33、演算モデル更新部34およびを有する。摩耗量推定装置30は、例えばPC(パーソナルコンピュータ)等の情報処理装置である。摩耗量推定装置30における各部は、ハードウェア的には、コンピュータのCPUをはじめとする電子素子や機械部品などで実現でき、ソフトウェア的にはコンピュータプログラムなどによって実現されるが、ここでは、それらの連携によって実現される機能ブロックを描いている。したがって、これらの機能ブロックはハードウェア、ソフトウェアの組合せによっていろいろな形態で実現できることは、当業者には理解されるところである。
The wear amount estimating
位置情報取得部31は、GPS受信機50によって計測される車両の位置データを取得する。位置データは、緯度、経度および高度データを含む。高度データは、上り坂または下り坂のいずれを車両が走行しているかを推定するために用いられる。また緯度および経度情報は、車両の旋回回数等を推定するために用いられる。位置情報取得部31は、取得した緯度、経度および高度データを摩耗量算出部33へ出力する。
The position
タイヤ情報取得部32は、無線通信等により圧力センサ21、温度センサ22および加速度センサ23からタイヤ10で計測された空気圧、温度、加速度および計測した時刻を含むタイヤデータを取得し、摩耗量算出部33へ出力する。
The tire
摩耗量算出部33は、前処理部33aおよび演算モデル33bを有する。前処理部33aは、高度データに基づいて上り坂を走行しているか、下り坂を走行しているかを推定し、上り坂を走行している上り走行回数、および下り坂を走行している下り走行回数を算出する。また前処理部33aは、車両が連続して下り坂を走行している場合に、下り坂の勾配および距離を算出する。
The wear
また前処理部33aは、位置データに基づいて車両の位置変化を求めてブレーキング回数を推定してもよい。車両の位置変化が大きい場合には、車両は加速しており、位置変化が小さくなると車両がブレーキングしていると推定する。
Further, the
また前処理部33aは、緯度および経度データに基づいて車両の旋回回数を算出する。尚、前処理部33aは、位置情報取得部31から時々刻々に位置データを取得しており、走行開始から現在までの位置データに基づき走行距離を、位置データの時間変化に基づき速度、旋回半径および旋回速度を求めることができる。
The
前処理部33aにおいて、上りおよび下り走行回数、下り坂の勾配、ブレーキング回数、車両の旋回回数等を正確に求めるために、GPS受信機50によるデータ取得におけるサンプリング頻度を、少なくとも10秒に1回、好ましくは1秒に1回、更に好ましくは0.1秒に1回とする。リアルタイムでの算出処理が必要でない場合には、GPS受信機50によるデータ取得におけるサンプリング頻度を少なくし、地図データの高度データ等を用いて補完するようにしてもよい。例えば、一日の走行終了後、位置データの推移からルート上の上り坂および下り坂の数、勾配、距離を導き出し、演算モデル33bに入力してもよい。
In the
図2は演算モデル33bの学習について説明するための模式図である。演算モデル33bへの入力データのうち位置データに関する入力は、前処理部33aによって算出された、上り走行回数、下り走行回数、下り坂の勾配および距離、ブレーキング回数、並びに旋回回数である。またタイヤデータに関する入力は、空気圧、温度、および加速度等である。入力データは、これらの他、気象データや、車両に搭載されたデジタルタコグラフのデータ、路面状況の情報を用いてもよい。
FIG. 2 is a schematic diagram for explaining learning of the
気象データは、例えば走行地域の気温、降水量などを演算モデル33bへの入力データとして用いる。またデジタルタコグラフのデータは、例えば車重、速度データなどを演算モデル33bへの入力データとして用いる。また路面状況の情報は、例えば車両が走行している路面の凹凸、温度および乾湿等の状況を演算モデル33bへの入力データとして用いる。
Weather data, such as the temperature and precipitation in the driving area, are used as input data to
演算モデル33bは、例えばニューラルネットワーク等の学習型モデルを用いる。演算モデル33bは、タイヤデータ、走行距離、速度、および旋回半径等を入力層のノードへ入力し、中間層への重みづけを設けた入力層からのパスによって演算を実行する。演算モデル33bは、中間層から出力層への重みづけを設けたパスによって更に演算を行い、出力層のノードからタイヤ摩耗量を出力する。ニューラルネットワーク等の学習モデルでは、線形演算に加えて、活性化関数などを用いて非線形演算を実行するようにしてもよい。
The
演算モデル更新部34は、演算結果としてのタイヤ摩耗量と教師データとを比較して演算モデル33bを更新する。演算モデル更新部34は、摩耗量比較部34aおよび更新処理部34bを有する。摩耗量比較部34aは、演算モデル33bによって算出されたタイヤ摩耗量を、タイヤ計測装置40によって計測された教師データとしてのタイヤ摩耗量と比較し、誤差を更新処理部34bへ出力する。
The calculation
更新処理部34bは、演算モデル33bによって算出された摩耗量の誤差に基づいて、演算モデル上のパスの重みづけを更新する。演算モデル33bによるタイヤ摩耗量の演算、摩耗量比較部34aによる教師データとの比較、および更新処理部34bでの演算モデルの更新を繰り返すことによって、演算モデルの精度が高められる。
The update processing unit 34b updates the weighting of the paths on the calculation model based on the wear amount error calculated by the
タイヤ計測装置40は、タイヤ10のトレッドに設けられた溝の深さを直接計測する。作業者が計測器具やカメラ、目視等によって各溝の深さを計測し、タイヤ計測装置40は、作業者が入力する計測データを記憶するものであってもよい。また、タイヤ計測装置40は、機械的あるいは光学的な方法によって溝の深さを計測して記憶する専用の装置であってもよい。
The
具体的には、タイヤ計測装置40は、例えば、タイヤの溝が4本あった場合に、幅方向の4か所で計測し、さらに同一溝の周方向、例えば120°間隔で、3か所計測する。これにより、タイヤの幅方向または周方向での偏摩耗データもタイヤ計測装置40に記憶される。なお、タイヤ計測装置40は、タイヤの摩耗で直径が変わるため、走行距離とタイヤの回転数・速度の情報から計算によって溝の深さを間接的に計測してもよい。加えて、溝の深さを直接計測するものに、走行距離とタイヤの回転数・速度から計算によって予測するもの、とを併用してもよい。
Specifically, for example, when a tire has four grooves, the
次に演算モデル生成システム100の動作を説明する。図3は、演算モデル生成システム100による演算モデル生成の手順を示すフローチャートである。摩耗量推定装置30は、位置情報取得部31によって位置データの取得を開始する(S1)。またタイヤ情報取得部32によって圧力センサ21、温度センサ22および加速度センサ23から、タイヤ10で計測された空気圧、温度および加速度を含むタイヤデータの取得を開始する(S2)。前処理部33aは、位置情報取得部31によって取得された位置データに基づいて、上り走行回数および下り走行回数を算出する(S3)。前処理部33aは、ステップS3において、更に下り坂の勾配および距離、ブレーキング回数、旋回回数、旋回半径並びに旋回速度を算出するようにしてもよい。
Next, the operation of the calculation
前処理部33aはデータを所定期間に亘って蓄積する(S4)。所定期間は例えば車両の1回の走行期間としてもよいし、数日または一週間などとするが、これらに限られるものではない。前処理部33aは、所定期間経過後、演算モデル33bへ各データを入力し、タイヤ摩耗量を推定する(S5)。摩耗量比較部34aは、演算モデル33bによって算出されたタイヤ摩耗量と、タイヤ計測装置40によって計測された教師データとしてのタイヤ摩耗量とを比較する(S6)。摩耗量比較部34aは、比較の結果として演算モデル33bによって算出されたタイヤ摩耗量とタイヤ計測装置40によって計測されたタイヤ摩耗量との誤差を更新処理部34bへ出力する。
The
更新処理部34bは、摩耗量比較部34aから入力されたタイヤ摩耗量の誤差に基づいて演算モデルを更新し(S7)、処理を終了する。摩耗量推定装置30は、これらの処理を繰り返すことによって、演算モデルを更新し、タイヤ摩耗量の推定の精度が高められる。
The update processing unit 34b updates the calculation model based on the tire wear amount error input from the wear
図4は車両の高度の時間変遷を示すグラフであり、図5は車両の高度の時間変遷の一部を拡大したグラフである。図4において丸印で囲んだ箇所aおよびb等に示すように車両の高度は、走行中に時々刻々と変化している。図5において、車両が下り坂を走行していると推定される部分を丸く囲んでいる。前処理部33aでは、車両が下り坂を走行していると推定される部分の発生回数を下り走行回数として算出する。尚、下り坂と同様に、上り坂についても高度の時間変遷を示すグラフから上り走行回数を算出する。
FIG. 4 is a graph showing the temporal change in the altitude of the vehicle, and FIG. 5 is a graph in which a part of the temporal change in the vehicle altitude is enlarged. As shown in the circled areas a and b in FIG. 4, the altitude of the vehicle changes moment by moment while the vehicle is running. In FIG. 5, a portion where the vehicle is estimated to be traveling downhill is circled. The
摩耗量推定装置30は、車両の走行時における高度データを演算モデル33bの入力とすることにより、車両が上り坂や下り坂を走行していることなどを考慮した演算モデル33bを構築し、演算モデル33bによってタイヤ摩耗量を精度良く推定することができる。摩耗量推定装置30は、上り走行回数および下り走行回数を演算モデル33bの入力として用いることで、タイヤ摩耗量の推定精度を高めることができる。摩耗量推定装置30は、下り走行回数を演算モデル33bの入力として用いることで、タイヤ摩耗量の推定精度を高めることができる。
The wear
また摩耗量推定装置30は、下り坂を走行していると推定される部分が連続して発生している場合に、それぞれの下り坂における勾配および距離を算出し、演算モデル33bの入力として用いてもよく、さらにタイヤ摩耗量の推定精度を高めることができる。
In addition, when there are consecutive parts where it is estimated that the vehicle is traveling downhill, the wear
図6は、車両の高度の時間変遷の一部をさらに拡大したグラフである。車両がブレーキングをしたと推定される箇所を丸印で囲んでいる。図6において矢印は、車両の位置の変化を示しており、矢印の長さが変化している箇所では車両のブレーキングが発生していると推定される。摩耗量推定装置30は、車両のブレーキング回数を演算モデル33bの入力とすることで、タイヤ摩耗量の推定精度をさらに高めることができる。
FIG. 6 is a graph further enlarging a part of the temporal change in the altitude of the vehicle. The area where the vehicle is estimated to have braked is circled. In FIG. 6, arrows indicate changes in the position of the vehicle, and it is presumed that braking of the vehicle is occurring at locations where the length of the arrow changes. The wear
図7は、車両の緯度および経度をプロットしたグラフである。前処理部33aは、車両の緯度および経度のデータから旋回があった箇所を推定することができ、車両の旋回回数を算出する。摩耗量推定装置30は、車両の旋回回数を演算モデル33bの入力とすることで、タイヤ摩耗量の推定精度をさらに高めることができる。また、図7に示すグラフから車両が右旋回したか、左旋回したかについても推定することができ、それぞれ右旋回回数および左旋回回数を推定して演算モデル33bの入力としてもよい。さらに、図7に示すグラフから車両が急旋回したか、緩旋回したかについても推定することができ、それぞれ急旋回および緩旋回を推定して演算モデル33bの入力としてもよい。さらに、車両の緯度および経度をプロットしたグラフに基づいて、前処理部33aで車両の旋回半径および旋回速度のうち少なくとも1つまたは両方を算出し、演算モデル33bの入力とすることで、タイヤ摩耗量の推定精度をさらに高めることができる。
FIG. 7 is a graph plotting the latitude and longitude of the vehicle. The
また、演算モデル生成システム100は、下り走行回数や旋回回数を演算モデル33bの入力とすることで、タイヤ10の偏摩耗についても演算モデル33bに学習させることができる。演算モデル生成システム100によって生成された演算モデル33bに基づく摩耗量推定によって、車両の各タイヤの偏摩耗の状況に応じたタイヤ10のローテーションなどを提案することもできる。
In addition, the computation
(実施形態2)
図8は、実施形態2に係る摩耗量推定システム110の機能構成を示すブロック図である。上述のように実施形態1に係る演算モデル生成システム100によってタイヤ摩耗量を推定する演算モデル33bが生成された後、演算モデル33bを備える摩耗量推定装置30を構成することができる。摩耗量推定システム110は、GPS受信機50、センサ20および摩耗量推定装置30を備え、演算モデル生成システム100によって生成された演算モデル33bを用いて、車両に装着されたタイヤ10の摩耗量を精度良く推定する。
(Embodiment 2)
FIG. 8 is a block diagram showing the functional configuration of the wear amount estimation system 110 according to the second embodiment. After the
摩耗量推定装置30は、位置情報取得部31、タイヤ情報取得部32、摩耗量算出部33および報知部35を備え、車両に搭載して用いることができる。位置情報取得部31およびタイヤ情報取得部32は、実施形態1における構成および作用と同等であり、簡潔化のため説明を省略する。
The wear
摩耗量算出部33は、演算モデル33bとして実施形態1に係る演算モデル生成システム100によって生成された演算モデルを使用する。摩耗量算出部33は、位置情報取得部31およびタイヤ情報取得部32により取得した各データを所定期間蓄積した後、タイヤ摩耗量を算出してもよいし、取得したタイミングで時々刻々タイヤ摩耗量を算出するようにしてもよい。
The wear
前処理部33aは、実施形態1における構成および作用と同等であり、位置データから上り走行回数、下り走行回数、下り坂の勾配および距離、ブレーキング回数、並びに旋回回数、旋回半径並びに旋回速度を算出し、演算モデル33bへの入力データとする。前処理部33aは、実施形態1において説明した通り、演算モデル33bの生成において考慮した入力に合わせて、入力として必要になる上り走行回数、下り走行回数、下り坂の勾配および距離、ブレーキング回数、旋回回数、旋回半径並びに旋回速度を算出する。
The
演算モデル33bについても、実施形態1における構成および作用と同等であり、入力として、上り走行回数および下り走行回数、または下り走行回数を用いる場合等がある。また、演算モデル33bは、実施形態1と同様に、更に下り坂の勾配および距離、ブレーキング回数、旋回回数、旋回半径並びに旋回速度を入力として用いてもよい。摩耗量推定システム110は、演算モデル33bを含む摩耗量の算出部分を通信ネットワークで接続された車両外部のサーバ装置等に設け、車両から位置データ等の情報を該サーバ装置等へ送信し、摩耗量を推定するようにしてもよい。
The
報知部35は、車両の運転者等の搭乗者に対して、現在のタイヤ摩耗量を知得させるべく、表示装置51による表示やスピーカ52による音声出力等によって、タイヤ摩耗量を報知する。また、報知部35は車両に搭載された車両制御装置53に対して現在のタイヤ摩耗量を報知するようにしてもよい。車両制御装置53では、現在のタイヤ摩耗量に基づいて自動運転や衝突回避などの車両制御を行うことができる。
The
次に各実施形態に係る摩耗量推定システム110、および演算モデル生成システム100の特徴について説明する。
摩耗量推定システム110は、位置情報取得部31および摩耗量算出部33を備える。位置情報取得部31は、タイヤ10が装着された車両の位置データを取得する。摩耗量算出部33は、車両の高度に関する情報に基づいてタイヤ摩耗量を算出する演算モデル33bを有し、位置データにおける高度データを入力して演算モデル33bによりタイヤ10の摩耗量を算出する。これにより、摩耗量推定システム110は、高度データに基づき車両が上り坂や下り坂を走行していることなどを考慮した演算モデル33bを構築し、演算モデル33bによってタイヤ摩耗量を精度良く推定することができる。
Next, features of the wear amount estimation system 110 and the calculation
The wear amount estimation system 110 includes a position
また摩耗量算出部33は、高度データに基づいて車両が上り坂を走行している上り走行回数および下り坂を走行している下り走行回数を算出する前処理部33aを有し、前処理部33aにより算出された上り走行回数および下り走行回数を演算モデル33bの入力とする。これにより、摩耗量推定システム110はタイヤ摩耗量の推定精度を高めることができる。
The wear
また摩耗量算出部33は、高度データに基づいて車両が下り坂を走行している下り走行回数を算出する前処理部33aを有し、前処理部33aにより算出された下り走行回数を演算モデル33bの入力とする。これにより、摩耗量推定システム110はタイヤ摩耗量の推定精度を高めることができる。
The wear
また前処理部33aは、車両が連続して下り坂を走行している場合に、下り坂の勾配および距離を演算モデル33bの入力とする。これにより、摩耗量推定システム110はさらにタイヤ摩耗量の推定精度を高めることができる。
Furthermore, when the vehicle is continuously traveling downhill, the
また前処理部33aは、車両のブレーキング回数を推定し演算モデル33bの入力とする。これにより、摩耗量推定システム110はさらにタイヤ摩耗量の推定精度を高めることができる。
Further, the
また前処理部33aは、位置データに基づいて車両の旋回回数を算出し、演算モデル33bの入力とする。これにより、摩耗量推定システム110はさらにタイヤ摩耗量の推定精度を高めることができる。
The
また前処理部33aは、位置データに基づいて車両の旋回半径および旋回半径のうち少なくとも1つを算出し演算モデル33bの入力とする。これにより、摩耗量推定システム110はさらにタイヤ摩耗量の推定精度を高めることができる。
The
演算モデル生成システム100は、位置情報取得部31、摩耗量算出部33および演算モデル更新部34を備える。位置情報取得部31は、タイヤ10が装着された車両の位置データを取得する。摩耗量算出部33は、車両の高度に関する情報に基づいてタイヤ摩耗量を算出する演算モデル33bを有し、位置データにおける高度データを入力して演算モデル33bによりタイヤ10の摩耗量を算出する。演算モデル更新部34は、タイヤ10で計測される摩耗量と摩耗量算出部33により算出された摩耗量とを比較し、演算モデル33bを更新する。これにより、演算モデル生成システム100は、高度データに基づき車両が上り坂や下り坂を走行していることなどを考慮した演算モデル33bを生成し、演算モデル33bによってタイヤ摩耗量を精度良く推定することができる。
The calculation
以上、本発明の実施の形態をもとに説明した。これらの実施の形態は例示であり、いろいろな変形および変更が本発明の特許請求範囲内で可能なこと、またそうした変形例および変更も本発明の特許請求の範囲にあることは当業者に理解されるところである。従って、本明細書での記述および図面は限定的ではなく例証的に扱われるべきものである。 The above description has been based on the embodiments of the present invention. Those skilled in the art will understand that these embodiments are illustrative and that various modifications and changes are possible and within the scope of the claims of the present invention. It is about to be done. Accordingly, the description and drawings herein are to be regarded in an illustrative rather than a restrictive sense.
10 タイヤ、 31 位置情報取得部、 33 摩耗量算出部、
33b 演算モデル、 34 演算モデル更新部、
100 演算モデル生成システム、 110 摩耗量推定システム。
10 tire, 31 position information acquisition unit, 33 wear amount calculation unit,
33b calculation model, 34 calculation model update unit,
100 Arithmetic model generation system, 110 Wear amount estimation system.
Claims (5)
道路上を走行し、前記タイヤが装着された車両の位置データを取得する位置情報取得部と、
タイヤ摩耗量を算出する演算モデルを有し、前記タイヤデータ、前記位置データに基づき算出された走行距離、および前記位置データにおける高度データが入力されて前記演算モデルにより前記タイヤの摩耗量を算出する摩耗量算出部と、を備え、
前記摩耗量算出部は、前記高度データに基づいて車両が下り坂を走行している下り走行回数を算出する前処理部を有し、前記前処理部により算出された下り走行回数を前記演算モデルの入力とし、
前記摩耗量算出部は、前記前処理部によって、前記位置データに基づいて車両のブレーキング回数、車両の旋回半径および旋回速度のうち少なくとも1つを更に算出し、前記演算モデルの入力とすることを特徴とする摩耗量推定システム。 a tire information acquisition unit that acquires tire data including tire temperature and pressure;
a position information acquisition unit that travels on a road and acquires position data of a vehicle equipped with the tire;
It has a calculation model that calculates the amount of tire wear, and the tire data, the mileage calculated based on the position data, and the altitude data in the position data are input, and the calculation model calculates the amount of wear of the tires. Equipped with a wear amount calculation section,
The wear amount calculation section includes a preprocessing section that calculates the number of times the vehicle travels downhill based on the altitude data, and the number of downhill travels calculated by the preprocessing section is calculated based on the calculation model. As input,
The wear amount calculation unit further calculates at least one of the number of times of braking of the vehicle, the turning radius of the vehicle, and the turning speed of the vehicle based on the position data, using the preprocessing unit, and inputs the calculated value to the calculation model. A wear estimation system featuring:
道路上を走行し、前記タイヤが装着された車両の位置データを取得する位置情報取得部と、
タイヤ摩耗量を算出する演算モデルを有し、前記タイヤデータ、前記位置データに基づき算出された走行距離、および前記位置データにおける高度データが入力されて前記演算モデルにより前記タイヤの摩耗量を算出する摩耗量算出部と、
前記タイヤで計測される摩耗量と前記摩耗量算出部により算出された摩耗量とを比較し、前記演算モデルを更新する演算モデル更新部と、を備え、
前記摩耗量算出部は、前記高度データに基づいて車両が下り坂を走行している下り走行回数を算出する前処理部を有し、前記前処理部により算出された下り走行回数を前記演算モデルの入力とし、
前記摩耗量算出部は、前記前処理部によって、前記位置データに基づいて車両のブレーキング回数、車両の旋回半径および旋回速度のうち少なくとも1つを更に算出して前記演算モデルの入力とすることを特徴とする演算モデル生成システム。 a tire information acquisition unit that acquires tire data including tire temperature and pressure;
a position information acquisition unit that travels on a road and acquires position data of a vehicle equipped with the tire;
It has a calculation model that calculates the amount of tire wear, and the tire data, the mileage calculated based on the position data, and the altitude data in the position data are input, and the calculation model calculates the amount of wear of the tires. A wear amount calculation section,
a calculation model updating unit that compares the amount of wear measured by the tire with the amount of wear calculated by the wear amount calculation unit and updates the calculation model ;
The wear amount calculation section includes a preprocessing section that calculates the number of times the vehicle travels downhill based on the altitude data, and the number of downhill travels calculated by the preprocessing section is calculated based on the calculation model. As input,
The wear amount calculation unit further calculates at least one of the number of times the vehicle is braked, the turning radius, and the turning speed of the vehicle based on the position data, and inputs the calculated value to the calculation model. A computational model generation system featuring:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019194618A JP7456749B2 (en) | 2019-10-25 | 2019-10-25 | Wear amount estimation system and calculation model generation system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019194618A JP7456749B2 (en) | 2019-10-25 | 2019-10-25 | Wear amount estimation system and calculation model generation system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021067607A JP2021067607A (en) | 2021-04-30 |
JP7456749B2 true JP7456749B2 (en) | 2024-03-27 |
Family
ID=75638579
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019194618A Active JP7456749B2 (en) | 2019-10-25 | 2019-10-25 | Wear amount estimation system and calculation model generation system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7456749B2 (en) |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012248087A (en) | 2011-05-30 | 2012-12-13 | Isuzu Motors Ltd | Vehicle operation management system |
WO2015076420A1 (en) | 2014-11-27 | 2015-05-28 | 株式会社小松製作所 | Management system of mining machine, management method of mining machine, and dump truck |
JP2017156295A (en) | 2016-03-04 | 2017-09-07 | 三菱重工業株式会社 | Tire wear life estimation system |
JP2017187418A (en) | 2016-04-07 | 2017-10-12 | 三菱重工業株式会社 | Wear inspection apparatus and wear inspection method |
JP2019067221A (en) | 2017-10-03 | 2019-04-25 | 株式会社ライフ技術研究所 | System for acquiring information from tires |
JP6551816B2 (en) | 2016-06-14 | 2019-07-31 | 大日本印刷株式会社 | Illuminating device, hologram element and vehicle control method |
JP2019184405A (en) | 2018-04-09 | 2019-10-24 | 株式会社豊田自動織機 | Tire management system and tire management method |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3318422B1 (en) * | 2016-11-08 | 2019-08-28 | The Goodyear Tire & Rubber Company | Indirect tire wear state prediction system and method |
-
2019
- 2019-10-25 JP JP2019194618A patent/JP7456749B2/en active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012248087A (en) | 2011-05-30 | 2012-12-13 | Isuzu Motors Ltd | Vehicle operation management system |
WO2015076420A1 (en) | 2014-11-27 | 2015-05-28 | 株式会社小松製作所 | Management system of mining machine, management method of mining machine, and dump truck |
JP2017156295A (en) | 2016-03-04 | 2017-09-07 | 三菱重工業株式会社 | Tire wear life estimation system |
JP2017187418A (en) | 2016-04-07 | 2017-10-12 | 三菱重工業株式会社 | Wear inspection apparatus and wear inspection method |
JP6551816B2 (en) | 2016-06-14 | 2019-07-31 | 大日本印刷株式会社 | Illuminating device, hologram element and vehicle control method |
JP2019067221A (en) | 2017-10-03 | 2019-04-25 | 株式会社ライフ技術研究所 | System for acquiring information from tires |
JP2019184405A (en) | 2018-04-09 | 2019-10-24 | 株式会社豊田自動織機 | Tire management system and tire management method |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021067607A (en) | 2021-04-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7194066B2 (en) | Calculation model generation system, wear amount estimation system, and calculation model generation method | |
JP6408854B2 (en) | Road surface condition prediction method | |
US11458776B2 (en) | Tread wear monitoring system and method | |
US7469578B2 (en) | Method and apparatus for evaluating a cornering stability of a wheel | |
US20220274452A1 (en) | Tire physical information estimation system | |
US11383727B2 (en) | Vehicle operation based on vehicular measurement data processing | |
CN111201173B (en) | Method for determining a friction value of a contact between a vehicle tire and a lane and method for controlling a vehicle function of a vehicle | |
US12039812B2 (en) | Tire force estimation system and tire force estimation method | |
JP7368181B2 (en) | Wear amount estimation system and calculation model generation system | |
JP2023020492A (en) | Tire damage accumulation amount estimation system, arithmetic model generation system and tire damage accumulation amount estimation method | |
JP7456749B2 (en) | Wear amount estimation system and calculation model generation system | |
JP2021047185A (en) | Tire physical information estimation system and tire physical information estimation method | |
US20230234602A1 (en) | Road surface evaluation apparatus | |
JP7335317B2 (en) | Road surface evaluation device | |
JP2022143401A (en) | Wear amount estimation system, computing model generation system, and wear amount estimation method | |
JP2012163509A (en) | Dead reckoning navigation device for vehicle, dead reckoning navigation method for vehicle and program for dead reckoning navigation method for vehicle | |
US20210114602A1 (en) | Driving assistance method for a vehicle, control unit, driving assistance system, and vehicle | |
JP2010188885A (en) | Road surface state estimation device | |
WO2021111943A1 (en) | Driving assistance system and driving assistance method | |
US20240118175A1 (en) | System and method for identifying a tire contact length from radial acceleration signals | |
JP2022104266A (en) | Wear amount estimation system, arithmetic model creation system, and wear amount estimation method | |
JP2023094268A (en) | Tire abrasion amount estimation system, arithmetic model generation system, and tire abrasion amount estimation method | |
JP2022154247A (en) | Abrasion loss estimation system, calculation model generation system and abrasion loss estimation method | |
JP2022104265A (en) | Wear amount estimation system, arithmetic model creation system, and wear amount estimation method | |
JP2024081517A (en) | Tire wear estimation system, tire wear estimation method, and arithmetic model generation system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220808 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230519 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230523 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230719 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231031 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231218 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240305 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240314 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7456749 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |