JP7454916B2 - sewing machine - Google Patents
sewing machine Download PDFInfo
- Publication number
- JP7454916B2 JP7454916B2 JP2019090871A JP2019090871A JP7454916B2 JP 7454916 B2 JP7454916 B2 JP 7454916B2 JP 2019090871 A JP2019090871 A JP 2019090871A JP 2019090871 A JP2019090871 A JP 2019090871A JP 7454916 B2 JP7454916 B2 JP 7454916B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sewing
- cloth
- workpiece
- fabric
- forth
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000009958 sewing Methods 0.000 title claims description 335
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 280
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 87
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 554
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 48
- 238000003708 edge detection Methods 0.000 description 23
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 18
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 230000007723 transport mechanism Effects 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 5
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000012840 feeding operation Methods 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 3
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000000593 degrading effect Effects 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010985 leather Substances 0.000 description 1
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D05—SEWING; EMBROIDERING; TUFTING
- D05B—SEWING
- D05B27/00—Work-feeding means
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D05—SEWING; EMBROIDERING; TUFTING
- D05B—SEWING
- D05B69/00—Driving-gear; Control devices
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Sewing Machines And Sewing (AREA)
Description
本発明は、上布と下布の縫い合わせを行うミシンに関するものである。 The present invention relates to a sewing machine that sews together an upper fabric and a lower fabric.
図28に示すように、上布と下布のそれぞれの縫い代が一致するように縫い合わせる縫製を行うために、従来のミシン2000は、縫い目の形成方向に沿って上布と下布とを送る送り歯(図示略)と、縫い針2001の上流側において上布と下布のそれぞれを布送り方向に直交する方向に個別に送る上下の横送り機構(図示略)と、各横送り機構と送り歯との間で、上布と下布とを縫い合わせるそれぞれの縫い合わせ端部の布送り方向に直交する方向の位置を検出する布端検出装置2100、2200とを備えている(例えば、特許文献1参照)。
As shown in FIG. 28, in order to sew the upper and lower fabrics so that their respective seam allowances match, the
図29は上記ミシン2000の上布CUに対する布端検出装置2100の拡大正面図である。図示のように、この布端検出装置2100は、送り歯による布送り方向に直交する方向(紙面左右方向)に沿ったスリット状の照射光を照射する光源2101と、その照射光を受光するラインセンサー2102とを備え、これら光源2101とラインセンサー2102の間を上布CUが通過し、当該上布CUに照射光が遮蔽されることにより光強度が低くなる位置をラインセンサー2102の出力から特定し、これに基づいて上布CUの側端部の位置検出を行っている。なお、下布の布端検出装置2200もこれと同様の構成となっている。
そして、上記各布端検出装置2100,2200で検出された上布と下布のそれぞれの縫い合わせ端部の位置に基づいて上布と下布を横送り機構で適正な位置に調整することで、上布と下布とで縫い代が同じ幅となるように縫製を行っていた。
FIG. 29 is an enlarged front view of the cloth
Then, the upper fabric and the lower fabric are adjusted to appropriate positions by the cross-feeding mechanism based on the positions of the sewn edges of the upper fabric and the lower fabric detected by the fabric
しかしながら、上記従来のミシンは、布端検出装置2100、2200によって、縫い針2001の針落ち位置近傍における縫い合わせ端部の位置を求めることは可能だが、縫い合わせ端部全体の向きや布送り方向における縫い開始位置の適正化を図ることはできなかった。
このため、縫製開始時には、作業者が上布及び下布を適正な位置に配置しなければならなかった。
However, in the conventional sewing machine described above, although it is possible to determine the position of the stitched edge near the needle drop position of the
Therefore, at the start of sewing, the operator had to place the upper fabric and the lower fabric at appropriate positions.
本発明は、縫い開始時の上布及び下布を適正な位置に配置することをその目的とする。 An object of the present invention is to arrange upper and lower fabrics at appropriate positions at the time of starting sewing.
請求項1記載の発明は、ミシンにおいて、
上側の第一の被縫製物と下側の第二の被縫製物とを前方向に送る主送り機構と、
前記第一の被縫製物を左右方向に沿って移動させる上側の横送り機構と、
前記第一の被縫製物を前後方向に沿って移動させる上側の前後送り機構と、
前記第二の被縫製物を左右方向に沿って移動させる下側の横送り機構と、
前記第二の被縫製物を前後方向に沿って移動させる下側の前後送り機構と、
前記第一の被縫製物の縫い開始端部の前後方向の位置と前記第一の被縫製物の縫い合わせ端部の左右方向の位置及び向きを検出する上側検出部と、
前記第二の被縫製物の縫い開始端部の前後方向の位置と前記第二の被縫製物の縫い合わせ端部の左右方向の位置及び向きを検出する下側検出部と、
複数の前記第一の被縫製物を保持する保持機構から一枚の前記第一の被縫製物を取り上げて、前記上側検出部が検出を行う位置に供給する第一の供給部と、
複数の前記第二の被縫製物を保持する保持機構から一枚の前記第二の被縫製物を取り上げて、前記下側検出部が検出を行う位置に供給する第二の供給部と、
を備え、
縫い開始時及び縫製中に、
前記上側検出部の検出に基づいて、前記上側の横送り機構と前記上側の前後送り機構とを制御して前記第一の被縫製物の位置及び向きを調整し、
前記下側検出部の検出に基づいて、前記下側の横送り機構と前記下側の前後送り機構とを制御して前記第二の被縫製物の位置及び向きを調整する制御装置を備えることを特徴とする。
The invention according to claim 1 provides a sewing machine that includes:
a main feeding mechanism that forwards a first workpiece on the upper side and a second workpiece on the lower side;
an upper cross-feeding mechanism that moves the first workpiece in the left-right direction;
an upper back-and-forth feeding mechanism that moves the first workpiece in the back-and-forth direction;
a lower cross-feeding mechanism that moves the second workpiece in the left-right direction;
a lower back-and-forth feeding mechanism that moves the second workpiece in the back-and-forth direction;
an upper detection unit that detects a position in the front-back direction of a sewing start end of the first workpiece and a position and orientation in the left-right direction of a sewing end of the first workpiece;
a lower detection unit that detects a position in the front-rear direction of a sewing start end of the second workpiece and a position and orientation in the left-right direction of a sewing end of the second workpiece;
a first supply unit that picks up one of the first objects to be sewn from a holding mechanism that holds the plurality of first objects to be sewn and supplies it to a position where the upper detection unit performs detection;
a second supply section that picks up one of the second objects to be sewn from a holding mechanism that holds the plurality of second objects to be sewn, and supplies the second object to a position where the lower detection section performs detection;
Equipped with
At the start of sewing and during sewing ,
Based on the detection by the upper detection section, controlling the upper cross-feeding mechanism and the upper back-and-forth feed mechanism to adjust the position and orientation of the first sewing object;
The sewing machine further includes a control device that controls the lower horizontal feed mechanism and the lower back-and-forth feed mechanism to adjust the position and orientation of the second sewing object based on the detection by the lower detection section. It is characterized by
さらに、請求項1記載の発明は、
前記上側検出部は、前記第一の被縫製物の外縁部の三点の位置検出により、前記第一の被縫製物の縫い開始端部の前後方向の位置と前記第一の被縫製物の縫い合わせ端部の左右方向の位置及び向きを検出することを特徴とする。
Furthermore, the invention according to claim 1,
The upper detection section detects the positions of three points on the outer edge of the first workpiece, and detects the position of the sewing start end of the first workpiece in the front-rear direction and the first workpiece. It is characterized by detecting the position and orientation of the stitched ends in the left and right direction.
さらに、請求項1記載の発明は、
前記下側検出部は、前記第二の被縫製物の外縁部の三点の位置検出により、前記第二の被縫製物の縫い開始端部の前後方向の位置と前記第二の被縫製物の縫い合わせ端部の左右方向の位置及び向きを検出することを特徴とする。
Furthermore, the invention described in claim 1 is
The lower detection unit is characterized in that it detects the front-to-rear position of the sewing start end of the second sewn workpiece and the left-to-right position and orientation of the sewn end of the second sewn workpiece by detecting the positions of three points on the outer edge of the second sewn workpiece.
さらに、請求項1記載の発明は、
前記上側検出部は、前記第一の被縫製物の前記縫い合わせ端部を撮像して当該縫い合わせ端部の左右方向の位置及び向きを検出することを特徴とする。
Furthermore, the invention according to claim 1,
The upper detection section is characterized in that it captures an image of the stitched end of the first sewing object and detects the position and orientation of the stitched end in the left-right direction.
さらに、請求項1記載の発明は、
前記下側検出部は、前記第二の被縫製物の前記縫い合わせ端部を撮像して当該縫い合わせ端部の左右方向の位置及び向きを検出することを特徴とする。
さらに、請求項1記載の発明は、
前記第一の供給部は、前記保持機構が保持している前記第一の被縫製物の向きを維持して前記上側検出部が検出を行う位置に供給し、
前記第二の供給部は、前記保持機構が保持している前記第二の被縫製物の向きを維持して前記下側検出部が検出を行う位置に供給し、
前記制御装置は、
縫い開始時には、
前記上側検出部の、前記第一の被縫製物の外縁部の三点の位置検出による、前記第一の被縫製物の縫い開始端部の前後方向の位置と前記第一の被縫製物の縫い合わせ端部の左右方向の位置及び向きの検出と、
前記下側検出部の、前記第二の被縫製物の外縁部の三点の位置検出による、前記第二の被縫製物の縫い開始端部の前後方向の位置と前記第二の被縫製物の縫い合わせ端部の左右方向の位置及び向きの検出とにより、
前記第一の被縫製物の位置及び向きと前記第二の被縫製物の位置及び向きを調整し、
縫製中には、
前記上側検出部の、前記第一の被縫製物の前記縫い合わせ端部の撮像による、当該縫い合わせ端部の左右方向の位置及び向きの検出と、
前記下側検出部の、前記第二の被縫製物の前記縫い合わせ端部の撮像による、当該縫い合わせ端部の左右方向の位置及び向きの検出とにより、
前記第一の被縫製物の位置及び向きと前記第二の被縫製物の位置及び向きを調整することを特徴とする。
Furthermore, the invention according to claim 1,
The lower detection section is characterized in that it captures an image of the stitched end of the second sewing object and detects the position and orientation of the stitched end in the left-right direction.
Furthermore, the invention according to claim 1,
The first supply unit maintains the orientation of the first workpiece held by the holding mechanism and supplies the first workpiece to a position where the upper detection unit detects it;
The second supply unit maintains the orientation of the second workpiece held by the holding mechanism and supplies the second workpiece to a position where the lower detection unit performs detection;
The control device includes:
When starting sewing,
The position of the sewing start end of the first workpiece in the front-rear direction and the first workpiece are detected by the upper detection unit detecting the positions of three points on the outer edge of the first workpiece. Detecting the horizontal position and orientation of the seamed edges,
The position of the sewing start end of the second workpiece in the front-rear direction and the second workpiece by position detection of three points on the outer edge of the second workpiece by the lower detection unit By detecting the horizontal position and orientation of the seamed edges,
adjusting the position and orientation of the first sewing object and the second sewing object;
During sewing,
Detecting the position and orientation of the stitched end in the left-right direction by the upper detection unit capturing an image of the stitched end of the first sewing object;
Detecting the position and orientation of the stitched end in the left-right direction by the lower detection unit capturing an image of the stitched end of the second workpiece,
The present invention is characterized in that the position and orientation of the first object to be sewn and the position and orientation of the second object to be sewn are adjusted.
請求項2記載の発明は、請求項1に記載のミシンにおいて、
前記上側の前後送り機構は、針落ち位置に対して左右方向の片側で前記第一の被縫製物に接して、前後方向の送りを行い、
前記上側の前後送り機構を前後方向に沿った少なくとも二位置の間で移動させる第一の移動機構を備えることを特徴とする。
The invention according to claim 2 is the sewing machine according to claim 1 , which comprises:
The upper back-and-forth feeding mechanism is in contact with the first workpiece on one side in the left-right direction with respect to the needle drop position, and feeds in the back-and-forth direction;
It is characterized by comprising a first moving mechanism that moves the upper back-and-forth feeding mechanism between at least two positions along the front-back direction.
請求項3記載の発明は、請求項1又は請求項2に記載のミシンにおいて、
前記下側の前後送り機構は、針落ち位置に対して左右方向の片側で前記第二の被縫製物に接して、前後方向の送りを行い、
前記下側の前後送り機構を前後方向に沿った少なくとも二位置の間で移動させる第二の移動機構を備えることを特徴とする。
The invention according to claim 3 is the sewing machine according to claim 1 or claim 2 ,
The lower back-and-forth feeding mechanism is in contact with the second workpiece on one side in the left-right direction with respect to the needle drop position, and feeds in the back-and-forth direction;
It is characterized by comprising a second moving mechanism that moves the lower back-and-forth feeding mechanism between at least two positions along the front-back direction.
以上のように、本発明によれば、縫い開始時の上布及び下布を適正な位置に配置することが可能となる。 As described above, according to the present invention, it is possible to arrange the upper fabric and the lower fabric at appropriate positions at the time of starting sewing.
[発明の実施形態]
本発明の実施形態について説明する。図1は本実施形態であるミシンとしての上下送りミシン1000の全体構成を示す斜視図、図2は上下送りミシン1000の平面図である。
なお、以下の説明では、水平な布送り方向をX軸方向、水平であって布送り方向に直交する方向をY軸方向、鉛直上下方向をZ軸方向とする。
また、上下送りミシン1000(以下、単にミシン1000という)を水平面上に置いた状態で、後述する上布U(第一の被縫製物)及び下布D(第二の被縫製物)の主送り機構20による送り方向はX軸方向に平行であり、通常の縫製における送りの進行方向下流側を「前」、上流側を「後」とし、Y軸方向であって前を向いた状態で左手側を「左」、右手側を「右」とし、Z軸方向の一方を「上」、他方を「下」とする。
また、後述する横送り機構30,40は、上布U及び下布DをY軸方向の双方向、即ち、左方と右方のいずれにも移動させることが可能である。
[Embodiment of the invention]
Embodiments of the present invention will be described. FIG. 1 is a perspective view showing the overall configuration of a vertical
In the following description, the horizontal cloth feeding direction will be referred to as the X-axis direction, the horizontal direction perpendicular to the cloth feeding direction will be referred to as the Y-axis direction, and the vertical vertical direction will be referred to as the Z-axis direction.
In addition, with the vertical feed sewing machine 1000 (hereinafter simply referred to as the sewing machine 1000) placed on a horizontal surface, the upper fabric U (first object to be sewn) and the lower fabric D (second object to be sewn), which will be described later, are The feeding direction by the
Further, the laterally-described
ミシン1000は、後述するミシン本体100により、針板13の上下に配置された上布Uと下布Dとをそれぞれ前方に送りながら、上布Uの右側の側端部と下布Dの右側の側端部とがズレを生じないように一致し且つ縫い代が予め定められた目標値となるように縫い合わせを行うものである。
なお、上側の被縫製物を上布Uとし、下側の被縫製物を下布Dと例示するが、上側の被縫製物と下側の被縫製物は、縫い針を通すことが可能であれば布以外の面状、シート状、板状の他の物であっても良い。
The
Note that although the upper workpiece is exemplified as upper cloth U and the lower workpiece is exemplified as lower cloth D, it is possible to pass a sewing needle through the upper workpiece and the lower workpiece. If available, it may be a surface, sheet, or plate other than cloth.
そして、ミシン1000は、縫製を行うミシン本体100と、複数の上布Uを積層して保持することが可能な上布保持機構1100と、複数の下布Dを積層して保持することが可能な下布保持機構1200と、上布Uを上布保持機構1100からミシン本体100に供給する第一の供給部としての上布供給装置1300と、下布Dを下布保持機構1200からミシン本体100に供給する第二の供給部としての下布供給装置1400とを備えている。
以下、各構成について詳細に説明する。
The
Each configuration will be explained in detail below.
[上布保持機構及び下布保持機構]
上布保持機構1100と下布保持機構1200は、構造が同一なので、上布保持機構1100について主に説明を行い、上布保持機構1100と下布保持機構1200を構成する各部については同符号を付して重複する説明は省略する。
[Top cloth holding mechanism and bottom cloth holding mechanism]
Since the upper
図3は上布保持機構1100の平面図である。
上布保持機構1100は、図1及び図3に示すように、水平に設置された基板1110と、基板1110を支持する台枠1120と、積層された複数の上布Uを昇降させる昇降機構1130と、上布Uの外形に応じて上布Uの向きを揃えた状態を維持するガイド部1140とを備えている。
FIG. 3 is a plan view of the upper
As shown in FIGS. 1 and 3, the upper
基板1110は、平面視で矩形であり、中央部分から幾分片側に寄った位置に矩形の開口部1111が形成されている。なお、基板1110及び開口部1111の形状は、他の形状に変更しても良い。
台枠1120は基板1110の下側に配置されており、昇降機構1130を格納している。
The
The
昇降機構1130は、積層された複数の上布Uを載置する載置板1131と、載置板1131の昇降駆動源となる昇降モーター1132と、載置板1131に昇降動作を付与するボールネジ機構1133とを備えている。
なお、昇降機構1130は、載置板1131の高さを任意に制御可能な構成であれば、他のアクチュエーター及び他の動力伝達機構を用いてもよい。
The elevating
Note that the elevating
載置板1131は、基板1110の開口部1111を通過可能な矩形であり、基板1110上に配置された積層状態の上布Uを下から載置状態で支持する。
載置板1131は、基板1110と面一の状態を開始位置として、積層された上布Uが上から順番にミシン本体100に供給されて減ると、その都度、上昇し、最上位の上布Uの高さを一定に維持する。
昇降モーター1132は、最上位の上布Uの高さを一定に維持するために、後述する制御装置90によって制御される。この昇降モーター1132の制御については、例えば、上布供給装置1300が上布Uをミシン本体100に一枚供給する度に、上布Uの厚さに応じた規定高さで載置板1131を上昇させてもよいし、最上位の上布Uの上面高さを検出するセンサーを設け、当該センサー出力に基づいて、最上位の上布Uの上面高さが一定となるように制御しても良い。
The mounting
The mounting
The lifting
ガイド部1140は、上布Uの形状に応じて、当該上布Uを囲むように複数使用される。
ガイド部1140は、基板1110の上面に吸着可能な土台1141と、土台1141の一端部から鉛直上方に立設された丸棒状のガイドバー1142とを備えている。
土台1141は、下部に図示しない磁石が内蔵されており、図示しない操作部の操作によって、磁石は吸着力が生じる吸着状態と吸着力が生じない非吸着状態とに切り替えることができる。
基板1110は、磁性体、例えば、鉄からなり、土台1141を任意の位置に吸着させることができる。
A plurality of
The
The
The
従って、図3に示すように、上布Uがどのような形状であっても、載置板1131の周囲において、複数のガイド部1140を積層された上布Uの外縁部の各部にガイドバー1142が接触又は近接するように配置することができる。
そして、これにより、積層された複数の上布Uが向きを揃えた状態で上方に移動するようにガイドすることができる。
Therefore, as shown in FIG. 3, no matter what shape the upper cloth U has, a guide bar is attached to each part of the outer edge of the upper cloth U in which a plurality of
Thereby, the plurality of stacked upper fabrics U can be guided to move upward in the same direction.
台枠1120の下部には、複数の車輪1121が進行する向きを変更可能に取り付けられている。また、車輪1121の一部又は全部は、外部操作を加えることで回転不能となる回り止めが設けられている。
これにより、昇降機構1130は、ミシン本体100の周囲において、任意の位置に任意の向きで配置することができる。
A plurality of
Thereby, the elevating
なお、上布保持機構1100は、基板1110の長手方向をX軸方向に平行に向けた状態でミシン本体100の後側に配置されており、下布保持機構1200は、基板1110の長手方向をY軸方向に平行に向けた状態でミシン本体100の左側に配置されている。
The upper
[上布供給装置]
図4は上布供給装置1300及び下布供給装置1400の斜視図である。
上布供給装置1300は、図1,図2及び図4に示すように、上布保持機構1100から取り上げられた上布Uをミシン本体100に案内する上側ガイド板1310と、上布保持機構1100の最上層の上布Uを取り上げるピックアップ装置1320と、ピックアップ装置1320で取り上げられた上布Uを移送する移送機構1330とを備えている。
[Top fabric supply device]
FIG. 4 is a perspective view of the upper
As shown in FIGS. 1, 2, and 4, the upper
上側ガイド板1310は、縫製時に上布Uを載置するミシン本体100の仕切り板11の後端部に連接され、仕切り板11と上側ガイド板1310とが面一で連接されている。
また、上側ガイド板1310の後端部は、後方に向かうに従って下降する勾配が形成されており、上側ガイド板1310より後方から搬送される上布Uが垂れ下がっている場合でも、上側ガイド板1310の上面に円滑に導くことができるようになっている。
The
Further, the rear end of the
ピックアップ装置1320は、上布保持機構1100において積層されている最上位の上布Uを取り上げる一対のピックアップヘッド1321,1322と、一対のピックアップヘッド1321,1322を支持する支持部材1323と、支持部材1323を介して一対のピックアップヘッド1321,1322の向き調節する調節板1324と、調節板1324を介して一対のピックアップヘッド1321,1322を昇降させる昇降用エアシリンダー1325とを備えている。
The
一対のピックアップヘッド1321,1322は、いずれも上布Uに対して複数の保持用針の先端部を突き刺して保持を行うタイプのピックアップヘッドである。一対のピックアップヘッド1321,1322は、それぞれ、保持用針を進退移動させるピックアップ用エアシリンダー1326,1327を内蔵している。
一対のピックアップヘッド1321,1322の保持用針は、いずれも鉛直下方に対して互いに逆方向に傾斜した向きで配置されており、これにより、上布Uの上から一対のピックアップヘッド1321,1322が保持用針の先端部を突き刺したときに、下方へ脱落しないように保持することを可能としている。
The pair of pickup heads 1321 and 1322 are both of a type that holds the upper cloth U by piercing the tips of a plurality of holding needles thereinto. The pair of pickup heads 1321 and 1322 respectively incorporate
The holding needles of the pair of pickup heads 1321 and 1322 are both arranged in directions that are inclined in opposite directions with respect to the vertically downward direction. This makes it possible to hold the holding needle so that it does not fall off when the tip of the holding needle is pierced.
支持部材1323は、水平に向けられた柱状の部材であり、その長手方向に沿って並べた状態で一対のピックアップヘッド1321,1322を垂下支持する。
The
図5は、調節板1324に支持された支持部材1323の角度調節を行った状態を示す平面図である。
調節板1324は、Z軸方向に沿った支軸1324aにより支持部材1323を回動可能に支持している。調節板1324には、支軸1324aを中心とする円弧状の長穴1324bが形成され、調節ネジ1324cを緩めると、支持部材1323が支軸1324a回りに回動可能となり、調節ネジ1324cを締めると、支持部材1323を固定することができる。
つまり、一対のピックアップヘッド1321,1322の並び方向をX-Y平面に沿った任意の向きに調節することができ、上布Uの長手方向に沿って一対のピックアップヘッド1321,1322を配置して、良好なピックアップ動作を行うことができる。
FIG. 5 is a plan view showing a state in which the angle of the
The
In other words, the direction in which the pair of pickup heads 1321, 1322 are arranged can be adjusted to any direction along the XY plane, and the pair of pickup heads 1321, 1322 can be arranged along the longitudinal direction of the upper cloth U. , can perform good pickup operation.
昇降用エアシリンダー1325は、プランジャーを下方に向けた状態で支持フレーム1326に支持されている。そして、昇降用エアシリンダー1325のプランジャーは、調節板1324を上から支持しており、当該調節板1324を介して一対のピックアップヘッド1321,1322を昇降させる。
一対のピックアップヘッド1321,1322は、下降すると、上布保持機構1100に積層保持された最上位の上布Uに対して、保持用針により保持可能な高さとなり、上昇すると、上布保持機構1100の各ガイドバー1142の上端部より上方にピックアップした上布Uを引き上げることができる。
The lifting
When the pair of pickup heads 1321 and 1322 descend, the uppermost cloth U stacked and held on the upper
移送機構1330は、図2,図4及び図5に示すように、ピックアップ装置1320によって取り上げられた上布Uを上下から把持する一対の把持部材1331,1332と、各把持部材1331,1332を個別に昇降させる一対の把持用エアシリンダー1333,1334と、これら一対の把持用エアシリンダー1333,1334をX軸方向に沿って進退移動させる補助移動用エアシリンダー1335と、補助移動用エアシリンダー1335を介して一対の把持部材1331,1332をX軸方向に沿って搬送する搬送機構1336とを備えている。
As shown in FIG. 2, FIG. 4, and FIG. A pair of
一対の把持部材1331,1332は、いずれもX-Y平面に沿った矩形の平板であって、一方の把持部材1331が下側、他方の把持部材1332が上側となるように近接対向状態で配置され、これらの間で上布Uを把持することができる。
The pair of gripping
一方の把持用エアシリンダー1333は、下側の把持部材1331を支持しており、当該把持部材1331を上位置と下位置とに切り替えることができる。
他方の把持用エアシリンダー1334は、上側の把持部材1332を支持しており、当該把持部材1332を上位置と下位置とに切り替えることができる。
One
The other
下側の把持部材1331は、下位置にあるときに、当該把持部材1331の下面が上側ガイド板1310の上面よりも高く、当該把持部材1331の上面がピックアップ装置1320により取り上げられた上布Uの下面よりも低くなるように設定されている。
また、下側の把持部材1331は、上位置にあるときに、当該把持部材1331の下面がミシン本体100の仕切り板11の上面に載置された上布Uの上面よりも高くなるように設定されている。
When the lower gripping
Further, the lower gripping
上側の把持部材1332は、下位置にあるときに、下位置にある下側の把持部材1331と協働して上布Uを把持することが可能な高さに設定されている。
また、上側の把持部材1332は、上位置にあるときに、上位置にある下側の把持部材1331と近接対向する高さに設定されている。
The upper gripping
Further, the upper gripping
補助移動用エアシリンダー1335は、一対の把持用エアシリンダー1333,1334を介して一対の把持部材1331,1332を支持している。
後述する搬送機構1336は、一対の把持部材1331,1332を、ピックアップ装置1320によって取り上げられた上布Uの受け取り位置と、ミシン本体100における針落ち位置に供給する供給位置とにX軸方向に沿って搬送することができる。
補助移動用エアシリンダー1335は、搬送機構1336における受け取り位置において、一対の把持部材1331,1332を後方に移動させて、ピックアップ装置1320によって取り上げられた上布Uを一対の把持部材1331,1332の間に介挿させる。
The auxiliary
A
The auxiliary moving
搬送機構1336は、搬送用モーター1337を駆動源とするボールネジ機構から構成されている。
前述したように、搬送機構1336は、補助移動用エアシリンダー1335を介して(厳密には、さらに、一対の把持用エアシリンダー1333,1334を介して)、一対の把持部材1331,1332を支持している。
そして、搬送機構1336は、前述した受け取り位置と供給位置との間で一対の把持部材1331,1332をX軸方向に沿って搬送することができる。
The
As described above, the
The
[下布供給装置]
下布供給装置1400は、その構成の多くが上布供給装置1300の構成と同一であるため、当該同一となる構成は、上布供給装置1300と同一の符号を付すると共に重複する説明は省略する。また、下布供給装置1400については、上布供給装置1300と異なる点のみについて説明する。
[Lower fabric supply device]
Since many of the configurations of the lower
下布供給装置1400は、下布保持機構1200から取り上げられた下布Dをミシン本体100に案内する二枚の下側ガイド板1411,1412と、下布保持機構1200の最上層の上布Uを取り上げるピックアップ装置1320と、ピックアップ装置1320で取り上げられた下布Dを移送する移送機構1430とを備えている。
図6は移送機構1430の平面図である。下布供給装置1400について、図1,図2及び図4~図6に基づいて説明する。
The lower
FIG. 6 is a plan view of the
二枚の下側ガイド板1411,1412は、縫製時に下布Dを載置するミシン本体100の針板13に連接され、針板13と二枚の下側ガイド板1411,1412とが面一で連接されている。
また、二枚の下側ガイド板1411,1412の左端部は、左方に向かうに従って下降する勾配が形成されており、二枚の下側ガイド板1411,1412より左方から搬送される下布Dが垂れ下がっている場合でも、二枚の下側ガイド板1411,1412の上面に円滑に導くことができるようになっている。
The two
Further, the left end portions of the two
また、二枚の下側ガイド板1411,1412は、X軸方向について離隔して配置されており、これらの間を移送機構1430の一対の把持部材1431,1432が通過可能となっている。
Furthermore, the two
下布供給装置1400のピックアップ装置1320は、上布供給装置1300のピックアップ装置1320と同一の構成である。
但し、下布供給装置1400のピックアップ装置1320は、下布Dをミシン本体100に供給する際の高さが上布Uよりも低いことに対応して、昇降用エアシリンダー1325によって一対のピックアップヘッド1321,1322を上昇させたときの高さが上布供給装置1300よりも若干低くなっている。
The
However, the
移送機構1430は、ピックアップ装置1320によって取り上げられた下布Dを上下から把持する一対の把持部材1431,1432と、各把持部材1431,1432を個別に昇降させる一対の把持用エアシリンダー1333,1334と、これら一対の把持用エアシリンダー1333,1334をX軸方向に沿って進退移動させる補助移動用エアシリンダー1335と、補助移動用エアシリンダー1335を介して一対の把持部材1331,1332をX軸方向に沿って搬送する搬送機構1336とを備えている。
The
一対の把持部材1431,1432は、いずれもX-Y平面に沿った矩形の平板であって、一方の把持部材1431が下側、他方の把持部材1432が上側となるように近接対向状態で配置され、これらの間で上布Uを把持することができる。
The pair of gripping
一方の把持用エアシリンダー1333は、下側の把持部材1431を支持しており、当該把持部材1431を上位置と下位置とに切り替えることができる。
他方の把持用エアシリンダー1334は、上側の把持部材1432を支持しており、当該把持部材1432を上位置と下位置とに切り替えることができる。
One
The other
下側の把持部材1431は、下位置にあるときに、当該把持部材1431の上面が下側ガイド板1411,1412の上面よりも高く、当該把持部材1431の上面がピックアップ装置1320により取り上げられた下布Dの下面よりも低くなるように設定されている。
また、下側の把持部材1431は、上位置にあるときに、当該把持部材1431の下面がミシン本体100の針板13の上面に載置された下布Dの上面よりも高くなるように設定されている。
When the lower gripping member 1431 is in the lower position, the upper surface of the gripping member 1431 is higher than the upper surfaces of the
Further, the lower gripping member 1431 is set such that when it is in the upper position, the lower surface of the gripping member 1431 is higher than the upper surface of the lower cloth D placed on the upper surface of the
上側の把持部材1432は、下位置にあるときに、下位置にある下側の把持部材1431と協働して下布Dを把持することが可能な高さに設定されている。
また、上側の把持部材1432は、上位置にあるときに、上位置にある下側の把持部材1431と近接対向する高さに設定されている。
The upper gripping
Further, the upper gripping
補助移動用エアシリンダー1335は、一対の把持用エアシリンダー1333,1334を介して一対の把持部材1431,1432をY軸方向に沿って移動させることができる。
補助移動用エアシリンダー1335は、搬送機構1336における受け取り位置において、一対の把持部材1431,1432を左方に移動させて、ピックアップ装置1320によって取り上げられた下布Dを一対の把持部材1431,1432の間に介挿させる。
The auxiliary
The auxiliary
搬送機構1336は、一対の把持部材1431,1432を、ピックアップ装置1320によって取り上げられた下布Dの受け取り位置と、ミシン本体100における針落ち位置に供給する供給位置とにY軸方向に沿って搬送することができる。
搬送機構1336は、前述したように、一対の把持部材1431,1432を二枚の下側ガイド板1411,1412の間を通過させるように搬送する。
The
As described above, the
なお、図7に示すように、一対の把持部材1431,1432のY軸方向の長さを延長して、下布Dをピックアップ装置1320から受け取る場合の把持動作をより確実に行えるようにしても良い。
上布供給装置1300の場合も同様に、一対の把持部材1331,1332のX軸方向の長さを延長しても良い。
Note that, as shown in FIG. 7, the length of the pair of gripping
Similarly, in the case of the upper
[被縫製物について]
図8(A)は上布Uの平面図、図8(B)は下布Dの平面図である。上布Uと下布Dはいずれも長尺であって、上布Uと下布Dはその長手方向に沿った片側の側端部同士が縫い合わされる。なお、上布Uは図8(A)に表れている面を上に向けた状態で縫製が行われ、下布Dは図8(B)に表れている面を下に向けた状態で縫製が行われる。
[About the object to be sewn]
FIG. 8(A) is a plan view of the upper cloth U, and FIG. 8(B) is a plan view of the lower cloth D. Both the upper cloth U and the lower cloth D are long, and the side edges of the upper cloth U and the lower cloth D on one side along the longitudinal direction are sewn together. Note that the upper fabric U is sewn with the side shown in Figure 8(A) facing up, and the lower fabric D is sewn with the side shown in Figure 8(B) facing down. will be held.
また、上布Uと下布Dは、いずれも、縫い合わせが行われる側端部に沿って位置合わせ表示としてのノッチNが複数形成されている。上布Uの複数のノッチNと下布Dの複数のノッチNは、端から順番にノッチNの位置が一致するように縫い合わせを行わせるための指標である。
なお、上布Uと下布DのそれぞれのノッチNは均一間隔で形成されているわけではなく、また、上布Uと下布Dとで互いに対応するノッチNの形成間隔も不一致となる場合もある。例えば、上布UのあるノッチNから次のノッチNまでの間隔が、下布Dの対応するノッチNから次のノッチNまでの間隔よりも広い場合がある。そのような場合には、ミシン1000は、次のノッチNまでの縫製の際に、上布Uの送りが下布Dの送りよりも大きくなるよう上布U及び下布Dを搬送しながら縫いを行う、いわゆるいせ込み縫いを実行する。以下、上記いせ込み縫いを行う制御を「いせ込み制御」という。「いせ込み制御」については後述する。
Further, in both the upper cloth U and the lower cloth D, a plurality of notches N are formed as positioning indications along the side edges where sewing is performed. The plurality of notches N on the upper cloth U and the plurality of notches N on the lower cloth D are indicators for performing sewing so that the positions of the notches N match sequentially from the end.
Note that the notches N of the upper cloth U and the lower cloth D are not formed at uniform intervals, and the formation intervals of the corresponding notches N of the upper cloth U and the lower cloth D may also be inconsistent. There is also. For example, the distance from one notch N to the next notch N in the upper cloth U may be wider than the distance from the corresponding notch N to the next notch N in the lower cloth D. In such a case, the
なお、上布Uと下布Dに形成する位置合わせ表示は、ノッチNのような切り欠きに限られず、凸形状にしたり、被縫製物の上に線やその他のマークを入れるなど視覚的または光学的に認識可能なあらゆる表示を用いることが可能である。 Note that the positioning markings formed on the upper fabric U and the lower fabric D are not limited to cutouts such as the notch N, but may also be visual or It is possible to use any optically perceptible indication.
[ミシン本体]
図9はミシン本体100の主要部を示す斜視図、図10はミシン本体100を左方から見た側面図、図11は主要部の左方から見た構成を簡略的に示した説明図、図12及び図13は上下送りミシン1000の制御系を示すブロック図である。なお、ミシン1000の制御系は一つの図に収まらないので図12と図13とに分けて記載している。
図9~図13に示すように、ミシン本体100は、縫い針を保持する針棒を上下動させる図示しない針上下動機構と、縫製時に上布Uと下布DとをX軸方向に送る主送り機構20と、針落ち位置に対して後方に位置し、上布Uを左右方向に移動させる上側の横送り機構30と、針落ち位置に対して後方に位置し、下布Dを左右方向に移動させる下側の横送り機構40と、針落ち位置に対して左方に位置し、上布Uを前後方向に移動させる上側の前後送り機構50と、針落ち位置に対して左方に位置し、下布Dを前後方向に移動させる下側の前後送り機構60と、縫製時に上布Uを載置する上側の仕切り板11と、縫製時に下布Dを載置する下側の針板13と、針落ち位置よりも後方において上布Uを撮影する第一のカメラ71と、針落ち位置よりも後方において下布Dを撮影する第二のカメラ72と、針落ち位置よりも後方において上布Uの縫い合わせが行われる側端部(縫い合わせ端部とする)を当接させる第一の感圧センサー74と、針落ち位置よりも後方において下布Dの縫い合わせが行われる側端部(縫い合わせ端部とする)を当接させる第二の感圧センサー75と、針落ち位置近傍で上布Uの縫い開始位置を検出する第一の縫い開始位置センサー771と、針落ち位置近傍で下布Dの縫い開始位置を検出する第二の縫い開始位置センサー772と、針落ち位置よりも後方において上布Uの縫い合わせ端部を検出する第一の端部検出センサー773と、針落ち位置よりも後方において下布Dの縫い合わせ端部を検出する第二の端部検出センサー774と、針板13の下側で縫い針から上糸を捕捉して下糸に絡める図示しない釜機構と、糸切り装置14と、ミシンフレーム16と、上記各構成の制御を行う制御装置90とを備えている。
なお、針上下動機構と釜機構と糸切り装置14は、従来周知のものと同一であり、その詳細な説明は省略する。また、ミシン1000は、天秤や糸調子等、一般にミシンが有する構成を備えているが、これらも従来周知のものと同じなので説明は省略する。
[Sewing machine body]
9 is a perspective view showing the main parts of the sewing machine
As shown in FIGS. 9 to 13, the sewing machine
Note that the needle vertical movement mechanism, hook mechanism, and
[ミシンフレーム]
ミシンフレーム16は、Y軸方向に沿って延在するミシンベッド部と、ミシンベッド部の右端部から立設された立胴部と、立胴部の上端部から左方に延出されたミシンアーム部とからなる。
ミシンベッド部は、テーブル161に埋設されており、ミシンベッド部の上面であって、針落ち位置の周辺には、X-Y平面に沿った針板13が設けられている。
[Sewing machine frame]
The
The sewing machine bed section is embedded in a table 161, and a
針板13は、縫製時には下布Dが載置される。
後述する下側の横送り機構40と下側の前後送り機構60は、針板13の下側に配置されており、針板13に載置された下布Dに対して、当該針板13に形成された図示しない開口部又は切り欠きを介して下布Dの送りを行う。
また、下布Dを下方から撮影する第二のカメラ72も、針板13に形成された図示しない開口部又は切り欠きを介して下布Dの撮影を行う。なお、撮影の妨げとならぬように、針板13を透明板、多孔質板、メッシュ板等で構成してもよい。
The lower cloth D is placed on the
A lower
Further, the
仕切り板11は、針板13の上方に水平に設けられた平板であり、縫製時には上布Uが載置される。
後述する上側の横送り機構30と上側の前後送り機構50は、仕切り板11の上方に配置されており、仕切り板11に載置された上布Uに対して上方から接して送りを行う。
また、第一のカメラ71は、仕切り板11に載置された上布Uに対して上方から撮影を行う。
The
An
Further, the
[主送り機構]
図11に示すように、主送り機構20は、針板13の上で上下動して上布Uと下布Dとを押さえる布押さえ23と、針板13の下側に設けられY軸方向に沿った長円運動を行って針板13の開口部から出没する送り歯21と、針板13の上側に設けられY軸方向に沿った長円運動を行う送り足22と、布押さえ23と、送り歯21及び送り足22に上下動又は長円運動を付与する不図示の動作伝達機構とを備えている。
送り歯21は長円運動における上側区間が前向きとなるように周回運動を行い、送り足22は長円運動における下側区間が前向きとなるように周回運動を行う。そして、これにより、仕切り板11を通過して針板13上で重なった上布Uと下布Dとを送り歯21と送り足22とで挟み込んで一定の送りピッチで間欠的に前方への送り動作を行う。
[Main feed mechanism]
As shown in FIG. 11, the
The
また、布押さえ23は、送り歯21及び送り足22の周回動作に同期して上下動を行い、送り歯21が下方に、送り足22が上方に退避するタイミングで下降して上布U及び下布Dを押さえ、送り歯21と送り足22とが噛み合って布送りを行うタイミングで上昇する。
上記送り歯21、送り足22及び布押さえ23は、いずれも針上下動機構及び釜機構の駆動源となるミシンモーター15(図12及び図13参照)から動力を得ている。
即ち、送り歯21は、ミシンモーター15の回転動作を上下の往復動作に変換する伝達機構と前後の往復動作に変換する伝達機構とにより上下と前後の往復動作を同期的に付与することで長円運動を行わせることを可能としている。
送り足22も同様であり、ミシンモーター15の回転動作を前後動に変換して送り足22を支持するロッドに付与することで送り足22を前後に往動させると共に、ミシンモーター15の回転動作を上下動に変換して送り足22を支持するロッドに付与することで上下動させる。これにより、送り足22に長円運動を行わせることを可能としている。
また、布押さえ23を支持するロッドに対してはミシンモーターの回転動作を上下動に変換して伝達し、当該上下動を実現する。
Further, the
The
That is, the
The same applies to the
Further, the rotational motion of the sewing machine motor is converted into vertical motion and transmitted to the rod supporting the
また、ミシンモーター15は、図示しない主軸を通じて針上下動機構と主送り機構20とに動力を付与しており、主軸の一回転で針上下動機構は一針分の針上下動を行い、主送り機構20は、1ピッチ分の送り動作を行う。
また、針上下動機構は、周知の針振り機構を含む構成であり、縫い針の上下動と同期して縫い針を保持する針棒をY軸方向に沿って揺動させる。そして、この針振り機構は、縫い針の下端部が針板13の上面より下となる区間において針棒を前方に向かって揺動させる。
従って、針棒が上死点の時の主軸角度を0°とすると、主軸角度90~270°の範囲では縫い針は上布U及び下布Dに刺さっている状態で前方に揺動する。そして、上述した送り歯21及び送り足22は、主軸角度90~270°の角度範囲で前方に移動して送り動作を行う。
このため、送り足22には、縫い針を挿通する針穴が形成されており、縫い針が上布U及び下布Dに突き刺さった状態で、針棒、送り足22及び送り歯21が前方に移動して送りを行う。
In addition, the
Further, the needle vertical movement mechanism includes a well-known needle swinging mechanism, and swings a needle bar holding the sewing needle along the Y-axis direction in synchronization with the vertical movement of the sewing needle. The needle swing mechanism swings the needle bar forward in a section where the lower end of the sewing needle is below the upper surface of the
Therefore, assuming that the main shaft angle when the needle bar is at the top dead center is 0°, the sewing needle swings forward while being stuck in the upper fabric U and the lower fabric D within the main axis angle range of 90° to 270°. The above-mentioned
For this reason, the
[横送り機構及び前後送り機構に共通する構成]
図14は上側の横送り機構30、下側の横送り機構40、上側の前後送り機構50及び下側の前後送り機構60について共通する構成を図示した断面図である。なお、これらの各機構30~60について共通する構成については、同一の符号を付して重複する説明は省略する。
[Configuration common to the horizontal feed mechanism and front-rear feed mechanism]
FIG. 14 is a sectional view illustrating a common configuration of the upper
各機構30~60は、上布U又は下布Dを外周の接線方向に送るローラー31と、ローラー31の外周に沿って均一間隔で配置された複数のホイール32と、ローラー31が固定装備された回転軸33と、回転軸33を回転可能に支持する支持枠34と、駆動源からのトルクを回転軸33に伝達する一対のスプロケット35,36及びタイミングベルト37と、駆動源としてのモーターとを備えている。
上側の横送り機構30は横送りモーター38、下側の横送り機構40は横送りモーター48、上側の前後送り機構50は前後送りモーター58、下側の前後送り機構60は前後送りモーター68を駆動源としてのモーターとする。
Each
The
各ホイール32は、ローラー31の外周に均一間隔で設けられ、それぞれの取り付け位置における接線方向に沿った軸回りに回転可能であり、ローラー31の外周に接して接線方向に送られる上布U又は下布Dが、当該ローラー31に対して、回転軸33に沿った方向又は回転軸33に対して幾分傾斜した方向に移動することを許容する。
なお、厳密には、ローラー31は各ホイール32を介して上布U又は下布Dに接することになるが、本明細書では説明の簡略化のために、上布U又は下布Dが「ローラー31の外周に接する」又は「ローラー31に接する」と記載する。
Each
Strictly speaking, the
[上側の横送り機構]
上側の横送り機構30の支持枠34は、図9及び図10に示すように、ミシンフレーム16に対して昇降可能に支持されている。この上側の横送り機構30は、支持枠34に対して昇降動作を付与する昇降用エアシリンダー391を備えている。
[Upper side feed mechanism]
As shown in FIGS. 9 and 10, the
図15は針落ち位置Sの周辺の構成の配置を示す平面図である。なお、縫い針は前後に揺動を行うが、図15における針落ち位置Sは、下死点における縫い針の針落ち位置を示している。
上側の横送り機構30の回転軸33は、X軸方向に対して前端部が幾分下方に傾斜した方向に向けられており、その前端部にローラー31を有している。
そして、上側の横送り機構30は、昇降用エアシリンダー391の作動により、ローラー31を昇降させることができる。
上側の横送り機構30のローラー31の下降時にはその外周を仕切り板11上の上布Uに当接させることができ、上昇時にはローラー31を上布Uから退避させることができる。
また、上側の横送り機構30のローラー31は、針落ち位置Sの後方で上布Uに当接する配置となっている。
FIG. 15 is a plan view showing the arrangement of components around the needle drop position S. Although the sewing needle swings back and forth, the needle drop position S in FIG. 15 indicates the needle drop position of the sewing needle at the bottom dead center.
The
The upper
When the
Further, the
図15に示すように、上側の横送り機構30のローラー31の回転軸33は平面視でX軸方向に沿っているので、下降時のローラー31の外周の上布Uに対する接線方向はY軸方向に平行となる。従って、上側の横送り機構30のローラー31の回転駆動により、上布Uを左右方向に移動させることができる。
As shown in FIG. 15, since the rotating
また、上側の横送り機構30の昇降用エアシリンダー391には、図12に示すように、電磁弁393と電空レギュレーター394とが併設されている。
上記電磁弁393は、昇降用エアシリンダー391による昇降動作の空気圧の供給を行うものである。
また、電空レギュレーター394は、昇降用エアシリンダー391によりローラー31が上布Uに向かって下降する際の空気圧の圧力を通常よりも高くするための空圧機器である。通常の圧力でローラー31が上布Uに当接している場合には、主送り機構20による上布Uの前方への送りに影響は生じないが、電空レギュレーター394により圧力が高められた場合には、ローラー31の押さえ圧によって、主送り機構20による上布Uの前方への送りの送り速度が遅くなる。
つまり、この電空レギュレーター394は、「第一の被縫製物の前方向への送り速度を調節する第一の速度変更部」として機能する。
Further, as shown in FIG. 12, the lifting
The
Further, the
In other words, this electro-
[下側の横送り機構]
下側の横送り機構40の支持枠34は、図9及び図10に示すように、ミシンフレーム16に対して昇降可能に支持されており、支持枠34に対して昇降動作を付与する昇降用エアシリンダー491を備えている。
[Lower side feed mechanism]
As shown in FIGS. 9 and 10, the
下側の横送り機構40の回転軸33は、X軸方向に対して前端部が幾分上方に傾斜した方向に向けられており、その前端部にローラー31を有している。
The
これにより、下側の横送り機構40は、昇降用エアシリンダー491の作動により、ローラー31を昇降させることができる。
そして、下側の横送り機構40のローラー31の上昇時にはその外周を針板13上の下布Dに当接させることができ、下降時にはローラー31を下布Dから退避させることができる。
また、下側の横送り機構40のローラー31は、針落ち位置Sの後方で下布Dに当接する配置となっている。
Thereby, the lower
When the
Further, the
下側の横送り機構40のローラー31の回転軸33は、平面視で上側の横送り機構30のローラー31の回転軸33と同様に、X軸方向に沿っているので、上昇時のローラー31の外周の下布Dに対する接線方向はY軸方向に平行となる。従って、下側の横送り機構40のローラー31の回転駆動により、下布Dを左右方向に移動させることができる。
The
また、下側の横送り機構40の昇降用エアシリンダー491には、図12に示すように、電磁弁493と電空レギュレーター494とが併設されている。
上記電磁弁493は、昇降用エアシリンダー491による昇降動作の空気圧の供給を行うものである。
また、電空レギュレーター494は、昇降用エアシリンダー491によりローラー31が下布Dに向かって上昇する際の空気圧の圧力を通常よりも高くするための空圧機器である。通常の圧力でローラー31が下布Dに当接している場合には、主送り機構20による下布Dの前方への送りに影響は生じないが、電空レギュレーター494により圧力が高められた場合には、ローラー31の押さえ圧によって、主送り機構20による下布Dの前方への送りの送り速度が遅くなる。
つまり、この電空レギュレーター494は、「第二の被縫製物の前方向への送り速度を調節する第二の速度変更部」として機能する。
Further, as shown in FIG. 12, the lifting
The
Further, the
In other words, this electro-
[上側の前後送り機構]
上側の前後送り機構50の支持枠34は、図9及び図10に示すように、ミシンフレーム16に対して昇降可能に支持されており、支持枠34に対して昇降動作を付与する昇降用エアシリンダー591を備えている。
[Upper forward/backward feeding mechanism]
As shown in FIGS. 9 and 10, the
上側の前後送り機構50の回転軸33は、Y軸方向に対して右端部が幾分下方に傾斜した方向に向けられており、その右端部にローラー31を有している。
そして、昇降用エアシリンダー591の作動による上側の前後送り機構50のローラー31の下降時にはその外周を仕切り板11上の上布Uに当接させることができ、上昇時にはローラー31を上布Uから退避させることができる。
また、上側の前後送り機構50のローラー31は、針落ち位置Sの左方で上布Uに当接する配置となっている。
The
When the
Further, the
図15に示すように、上側の前後送り機構50のローラー31の回転軸33は平面視でY軸方向に沿っているので、下降時のローラー31の外周の上布Uに対する接線方向はX軸方向に平行となる。従って、上側の前後送り機構50のローラー31の回転駆動により、上布Uのローラー31の接触位置を前後方向に移動させることができ、針落ち時には上布Uを針落ち位置Sの周囲で旋回させることができる。また、針落ちが行われていない場合には上布Uを前後に移動させることができる。
As shown in FIG. 15, since the rotating
また、上側の前後送り機構50は、ミシンフレーム16に対してその全体構成が前後方向に移動可能に支持されており、ローラー31が針落ち位置Sの左方で上布Uに当接する位置を基準位置として、ローラー31が基準位置より前方又は後方で上布Uに当接するように移動させることができる。
そして、上側の前後送り機構50には、上記前方への移動を付与する第一の移動機構としての第一の位置切り替え用エアシリンダー592が併設されている。なお、後方への移動を付与するアクチュエーターもさらに設けてもよい。
第一の位置切り替え用エアシリンダー592の意義については後述する。
In addition, the upper back-and-
A first position switching
The significance of the first position switching
[下側の前後送り機構]
下側の前後送り機構60の支持枠34は、図9及び図10に示すように、ミシンフレーム16に対して昇降可能に支持されており、支持枠34に対して昇降動作を付与する昇降用エアシリンダー691を備えている。
[Lower back and forth feed mechanism]
As shown in FIGS. 9 and 10, the
下側の前後送り機構60の回転軸33は、Y軸方向に対して右端部が幾分上方に傾斜した方向に向けられており、その右端部にローラー31を有している。
そして、昇降用エアシリンダー691の作動による下側の前後送り機構60のローラー31の上昇時にはその外周を針板13上の下布Dに当接させることができ、下降時にはローラー31を下布Dから退避させることができる。
また、下側の前後送り機構60のローラー31は、針落ち位置Sの左方で下布Dに当接する配置となっている。
The
When the
Further, the
下側の前後送り機構60のローラー31の回転軸33は、平面視で上側の前後送り機構50のローラー31の回転軸33と同様に、Y軸方向に沿っているので、上昇時のローラー31の外周の下布Dに対する接線方向はX軸方向に平行となる。従って、下側の前後送り機構60のローラー31の回転駆動により、下布Dのローラー31の接触位置を前後方向に移動させることができ、針落ち時には下布Dを針落ち位置Sの周囲で旋回させることができる。また、針落ちが行われていない場合には下布Dを前後に移動させることができる。
The rotating
また、下側の前後送り機構60は、ミシンフレーム16に対してその全体構成が前後方向に移動可能に支持されており、ローラー31が針落ち位置Sの左方で下布Dに当接する位置を基準位置として、ローラー31が基準位置より前方又は後方で下布Dに当接するように移動させることができる。
そして、下側の前後送り機構60には、上記前方への移動を付与する第二の移動機構としての第二の位置切り替え用エアシリンダー692が併設されている。なお、後方への移動を付与するアクチュエーターもさらに設けてもよい。
第二の位置切り替え用エアシリンダー692の意義については後述する。
The lower back-and-
A second position switching
The significance of the second position switching
[第一及び第二のカメラ]
図11に示すように、第一のカメラ71は、仕切り板11の上方で視線を鉛直下方に向けた状態でミシンフレームに支持されており、仕切り板11上の上布Uの上面を上方から撮影する。この第一のカメラ71はCCD(Charge-Coupled Device)やCMOS(Complementary Metal Oxide Semiconductor)等のイメージセンサーを備え、撮影画像を画像データに変換することができ、画像データは画像処理装置73(図12及び図13参照)に入力される。
[First and second camera]
As shown in FIG. 11, the
図15に示すように、第一のカメラ71は、撮影範囲Fが針落ち位置Sよりも数針分後方(主送り機構20による送り方向上流側)の領域に設定されており、針落ち位置Sよりも数針分手前の上布Uの上面の状態を撮影する。
なお、第一のカメラ71の撮影範囲Fは、針落ち位置Sよりも1~10針分後方の位置を含む範囲とすることが望ましい(針落ち位置Sを含んでいても良い)。ここでいう1針はミシン1000の平均的な1ピッチ又は最も常用される1ピッチを示す。
As shown in FIG. 15, the
Note that the photographing range F of the
図11に示すように、第二のカメラ72は、視線を鉛直上方に向けた状態でミシンフレーム16に支持されており、針板13上の下布Dの下面を下方から撮影する。この第二のカメラ72もCCDやCMOS等のイメージセンサーを備え、撮影画像を画像データに変換して画像処理装置73に入力する。
As shown in FIG. 11, the
第二のカメラ72の撮影範囲は、平面視で第一のカメラ71と同位置となる領域に設定されており、針落ち位置Sよりも数針分手前の下布Dの下面の状態を撮影する。
The photographing range of the
[第一及び第二の感圧センサー]
第一の感圧センサー74と第二の感圧センサー75とは、いずれも、図11及び図16に示すガイド76の内側に配置されている。図16はガイド76及びその内側に配置された第一の感圧センサー74と第二の感圧センサー75を後方から見た正面図である。
このガイド76は、搬送される上布U及び下布Dの右側端部(縫い合わせ端部)における針落ち位置Sからその幾分手前(後方)までの範囲を個別に挿入する、前後及び左方に開放されたスリット761,762を備えている。
そして、スリット761の右側奥には、上布Uの右側端部に当接する当接体741と第一の感圧センサー74が配置されており、スリット762の右側奥には、下布Dの右側端部に当接する当接体751と第二の感圧センサー75が配置されている。
[First and second pressure-sensitive sensors]
Both the first pressure-
This
A
各当接体741,751は、右方に押し込み可能となるように各スリット761,762内に支持されている。そして、第一の感圧センサー74と第二の感圧センサー75は、それぞれ当接体741,751を介して加圧されると、その加圧力に応じた検出信号を制御装置90に入力する。
Each
図16の符号Mは上布Uと下布Dの右側端部の適正な目標位置を示している。
制御装置90は、上布Uと下布Dの右側端部が適正な目標位置Mに位置する場合の各感圧センサー74,75からの標準的な検出圧力を記憶しており、標準的な検出圧力より検出圧力が大きい場合には、上布U又は下布Dを左方に移動させ、標準的な検出圧力より検出圧力が小さい場合には、上布U又は下布Dを右方に移動させる制御を行う。
Reference numeral M in FIG. 16 indicates appropriate target positions of the right end portions of the upper cloth U and the lower cloth D.
The
[第一及び第二の縫い開始位置センサー]
図17は第一の縫い開始位置センサー771と第一の端部検出センサー773の検出位置を示す斜視図である。
第一の縫い開始位置センサー771は、針落ち位置S近傍であってその左方となる位置において、上布Uの縫い開始端部の検出を行う受光素子、例えば、フォトインタラプターである。
[First and second sewing start position sensors]
FIG. 17 is a perspective view showing the detection positions of the first sewing
The first sewing
第一の縫い開始位置センサー771は、針落ち位置S近傍であってその左方となる位置の上方において、下方を向いた状態でミシンフレーム16に支持されている。
そして、第一の縫い開始位置センサー771は、上方から仕切り板11の上面に向かって検出光を投光し、その反射光の光強度を検出して制御装置90に入力する。
制御装置90は、光強度の変化から上布Uの縫い開始端部の有無を検出する。
The first sewing
The first sewing
The
なお、第一の縫い開始位置センサー771は、針落ち位置Sの左方であって幾分前方となる位置を検出位置としている。当該検出位置は、上布Uを適正な縫製開始位置に適正な向きで配置した場合における、上布Uの前端部の外縁に沿った線上とすることが望ましい。
また、その場合、上布Uの形状によって、第一の縫い開始位置センサー771の適正な検出位置は変動するので、ミシンフレーム16に対する取り付け位置をX軸方向,さらには、Y軸方向について調節可能な調節機構を介して取り付けることが望ましい。
Note that the first sewing
In this case, since the proper detection position of the first sewing
第二の縫い開始位置センサー772は、第一の縫い開始位置センサー771と同位置において、下布Dの縫い開始端部の検出を行う受光素子、例えば、フォトインタラプターである。
第二の縫い開始位置センサー772は、下方から投光を行う点以外は、第一の縫い開始位置センサー771と同様である。
そして、これにより、制御装置90は、光強度の変化から下布Dの縫い開始端部の有無を検出する。
また、第二の縫い開始位置センサー772の取り付け位置の調節機構を設けることが望ましいことについては第一の縫い開始位置センサー771と同様である。
The second sewing
The second sewing
Thereby, the
Further, as with the first sewing
[第一及び第二の端部検出センサー]
第一の端部検出センサー773は、針落ち位置Sから後方に離隔し、さらに、その左方となる位置において、上布Uの縫い合わせ端部の検出を行う受光素子、例えば、フォトインタラプターである。
第一の端部検出センサー773は、上記検出位置の上方において、下方を向いた状態でミシンフレーム16に支持されている。
そして、第一の端部検出センサー773は、上方から仕切り板11の上面に向かって検出光を投光し、その反射光の光強度を検出して制御装置90に入力する。
制御装置90は、光強度の変化から上布Uの縫い合わせ端部の有無を検出する。
[First and second edge detection sensors]
The first
The first
The first
The
なお、第一の端部検出センサー773の検出位置は、上布Uを適正な縫製開始位置に適正な向きで配置した場合における、上布Uの縫い合わせ端部の外縁に沿った線上とすることが望ましい。
また、その場合、上布Uの形状によって、第一の端部検出センサー773の適正な検出位置は変動するので、ミシンフレーム16に対する取り付け位置をX軸方向,さらには、Y軸方向について調節可能な調節機構を介して取り付けることが望ましい。
Note that the detection position of the first
In this case, since the proper detection position of the first
第二の端部検出センサー774は、第一の端部検出センサー773と同位置において、下布Dの縫い合わせ端部の検出を行う受光素子、例えば、フォトインタラプターである。
第二の端部検出センサー774は、下方から投光を行う点以外は、第一の端部検出センサー773と同様である。
そして、これにより、制御装置90は、光強度の変化から下布Dの縫い合わせ端部の有無を検出する。
また、第二の端部検出センサー774の取り付け位置の調節機構を設けることが望ましいことについても第一の縫い開始位置センサー771と同様である。
The second
The second
Thereby, the
Further, as with the first sewing
なお、上述した第一の感圧センサー74と第一の縫い開始位置センサー771と第一の端部検出センサー773とにより、上布Uの縫い開始端部の前後方向の位置と上布Uの縫い合わせ端部の左右方向の位置及び向きを検出する上側検出部が構成されている。
また、上記各センサーに第一のカメラ71を加えて上側検出部を構成し、上布Uの縫い開始端部の前後方向の位置と上布Uの縫い合わせ端部の左右方向の位置及び向きを検出しても良い。或いは、第一の縫い開始位置センサー771と第一のカメラ71とにより上側検出部を構成しても良い。
The first pressure-
In addition, a
同様に、上述した第二の感圧センサー75と第二の縫い開始位置センサー772と第二の端部検出センサー774とにより、下布Dの縫い開始端部の前後方向の位置と下布Dの縫い合わせ端部の左右方向の位置及び向きを検出する下側検出部が構成されている。
また、上記各センサーに第二のカメラ72を加えて下側検出部を構成し、下布Dの縫い開始端部の前後方向の位置と下布Dの縫い合わせ端部の左右方向の位置及び向きを検出しても良い。或いは、第二の縫い開始位置センサー772と第二のカメラ72とにより下側検出部を構成しても良い。
Similarly, the
In addition, a
[制御装置]
図12及び図13に示すように、ミシン1000は、縫製時においてミシン全体を制御する制御装置90を備えている。
制御装置90には、縫い針を上下動させるためのミシンモーター15が駆動回路15aを介して接続されている。また、ミシンモーター15により回転駆動する図示しないミシン主軸には、その軸角度を検出するエンコーダー151が設けられており、インターフェイス151aを介して検出軸角度を制御装置90に出力するようになっている。このエンコーダー151の出力から主軸の回転数や回転角度を検出することができる。
また、制御装置90には、糸切り装置14が駆動回路14aを介して接続されている。
さらに、ミシン1000は、各種設定を入力したり、各種情報を表示したりするための操作パネル95を備えており、かかる操作パネル95もインターフェイス95aを介して制御装置90に接続されている。
[Control device]
As shown in FIGS. 12 and 13,
A
Further, the
Furthermore, the
さらに、制御装置90には、上側の横送り機構30及び下側の横送り機構40の横送りモーター38,48、ローラー31を昇降させる昇降用エアシリンダー391,491を作動させる電磁弁393,493、昇降用エアシリンダー391,491に供給される空気圧を調節する電空レギュレーター394,494が、それぞれ駆動回路38a,48a,393a,493a,394a,494aを介して接続されている。
上記電磁弁393,493は、昇降用エアシリンダー391,491への作動空気圧の供給切り替えを行い、昇降用エアシリンダー391,491によるローラー31の昇降動作を行わせる。
Furthermore, the
The
上記電空レギュレーター394,494は、それぞれのローラー31が上布U又は下布Dに接触している時の昇降用エアシリンダー391,491への供給空気圧を高めることができ、これにより、各ローラー31による上布U又は下布Dに対する接触圧力を高くすることができる。
各ローラー31は、通常の接触圧力では、外周のホイール32の回転により、上布U又は下布Dの前方への送りを妨げないが、電空レギュレーター394,494により供給空気圧が高められると、各ローラー31による上布U又は下布Dに対する接触圧力が高くなり、主送り機構20による上布U又は下布Dの送りの抵抗となる。
例えば、上布U又は下布Dのいずれか一方のみに対して、電空レギュレーター394,494により昇降用エアシリンダー391又は491のいずれか一方の供給空気圧が高められると、上布U又は下布Dの供給空気圧が高められた方の送り速度を低減し、いわゆるいせ込み縫いを行うことが可能である。
The electro-
With normal contact pressure, each
For example, if the air pressure supplied to either the lifting
また、制御装置90には、上側の前後送り機構50及び下側の前後送り機構60の前後送りモーター58,68、ローラー31を昇降させる昇降用エアシリンダー591,691を作動させる電磁弁593,693が、それぞれ駆動回路58a,68a,593a,693aを介して接続されている。
上記電磁弁593,693は、昇降用エアシリンダー591,691への作動空気圧の供給切り替えを行い、昇降用エアシリンダー591,691によるローラー31の昇降動作を行わせる。
The
The
また、制御装置90には、第一及び第二のカメラ71,72、画像処理装置73、第一及び第二の感圧センサー74,75がインターフェイス71a,72a,73a,74a,75aを介して接続されている。
The
また、制御装置90には、前述した第一及び第二の位置切り替え用エアシリンダー592,692を作動させる電磁弁594,694が、それぞれ駆動回路594a,694aを介して接続されている。
さらに、制御装置90には、第一及び第二の縫い開始位置センサー771,772、第一及び第二の端部検出センサー773,774がインターフェイス771a,772a,773a,774aを介して接続されている。
Further,
Further, first and second sewing
また、制御装置90には、上布保持機構1100と下布保持機構1200のそれぞれの昇降モーター1132が、それぞれ駆動回路1132aを介して接続されている。
また、制御装置90には、上布供給装置1300の昇降用エアシリンダー1325、ピックアップ用エアシリンダー1326,1327、把持用エアシリンダー1333,1334、補助移動用エアシリンダー1335を作動させる電磁弁1325b,1326b,1327b,1333b,1334b,1335bが、それぞれ駆動回路1325a,1326a,1327a,1333a,1334a,1335aを介して接続されている。
さらに、制御装置90には、下布供給装置1400の昇降用エアシリンダー1325、ピックアップ用エアシリンダー1326,1327、把持用エアシリンダー1333,1334、補助移動用エアシリンダー1335を作動させる電磁弁1325b,1326b,1327b,1333b,1334b,1335bが、それぞれ駆動回路1325a,1326a,1327a,1333a,1334a,1335aを介して接続されている。
Further, the lifting
The
Furthermore, the
そして、制御装置90は、各種の演算処理を行うCPU91と、上述した各構成の動作制御に関するプログラムが格納されたROM92と、CPU91の処理に関する各種データをワークエリアに格納するRAM93と、各種の設定データ、縫製データ等を記録する記憶部としてのEEPROM94とを備えている。
The
[全体的な動作制御:布供給]
上記構成からなるミシン1000において制御装置90により実行される全体的な縫製制御について図18のフローチャートに基づいて説明する。
[Overall operation control: Cloth feeding]
The overall sewing control executed by
まず、制御装置90のCPU91は、ROM92に格納された制御プログラムに従って、上布供給装置1300と下布供給装置1400とを制御して上布Uと下布Dとをミシン本体100に供給する(図18のステップB1)。
即ち、上布保持機構1100が積層保持する最上位の上布Uを上布供給装置1300のピックアップヘッド1321,1322がピックアップし、把持部材1331,1332で把持して、移送機構1330により、上側ガイド板1310の上面を通過して仕切り板11の上面における針落ち位置Sの近傍まで搬送する。
また、下布保持機構1200が保持する最上位の下布Dを下布供給装置1400のピックアップヘッド1321,1322によりピックアップし、把持部材1431,1432で把持して、移送機構1430により、下側ガイド板1411,1412の上面を通過して針板13の上面における針落ち位置Sの近傍まで搬送する。
First, the
That is, the pick-up
Further, the uppermost lower cloth D held by the lower
[全体的な動作制御:縫い開始位置位置決め制御(標準)]
次に、CPU91は、ROM92に格納された制御プログラムに従って、上布U及び下布Dの縫い開始位置位置決め制御を実行する(図18のステップB3)。
即ち、上布供給装置1300と下布供給装置1400によって上布Uと下布Dとが縫い開始位置に供給されるが、上布U及び下布Dは、材質によっては搬送中に向きにズレが生じたり、変形を生じたりするおそれがあり、供給された上布Uと下布Dのそれぞれに予定された第一針目の縫い位置とミシン本体100の針落ち位置Sとに誤差が生じるおそれがある。
[Overall operation control: Sewing start position positioning control (standard)]
Next, the
That is, the upper fabric U and the lower fabric D are fed to the sewing start position by the upper
このため、CPU91は、第一の感圧センサー74と第一の縫い開始位置センサー771と第一の端部検出センサー773とにより検出された上布Uの縫い開始端部の前後方向の位置と上布Uの縫い合わせ端部の左右方向の位置及び向きに基づいて、上側の横送り機構30のローラー31と上側の前後送り機構50のローラー31とによって供給された上布Uの位置及び向きを調整する制御を実行する。
また、CPU91は、第二の感圧センサー75と第二の縫い開始位置センサー772と第二の端部検出センサー774とにより検出された下布Dの縫い開始端部の前後方向の位置と下布Dの縫い合わせ端部の左右方向の位置及び向きに基づいて、下側の横送り機構40のローラー31と下側の前後送り機構60のローラー31とによって供給された下布Dの位置及び向きを調整する制御を実行する。
Therefore, the
The
図19は標準的な縫い開始位置位置決め制御のフローチャートである。
前述した図17に示すように、上布Uの縫い開始端部のX軸方向(前後方向)の位置を第一の縫い開始位置センサー771が検出し、上布Uの縫い合わせ端部(右端部)の前端部のY軸方向(左右方向)の位置を第一の感圧センサー74が検出し、上布Uの縫い合わせ端部(右端部)における前端部よりも幾分後方部分のY軸方向(左右方向)の位置(以下、後方位置とする)を第一の端部検出センサー773が検出することで、上布Uの予定された第一針目の縫い位置とミシン本体100の針落ち位置Sとを一致させることができる。
FIG. 19 is a flowchart of standard sewing start position positioning control.
As shown in FIG. 17 described above, the first sewing
従って、CPU91は、まず、上布UのY軸方向の位置決めを行う(ステップC1)。即ち、仕切り板11上に供給された上布Uを上側の横送り機構30のローラー31により右方に送り、前述した標準的な検出圧力が第一の感圧センサー74により検出されると、送りを停止する。
Therefore, the
次に、CPU91は、上布UのX軸方向の位置決めを行う(ステップC3)。即ち、上布Uを上側の前後送り機構50のローラー31により前方又は後方に送り、第一の縫い開始位置センサー771により上布Uの前端部の外縁が検出されると、送りを停止する。より具体的には、第一の縫い開始位置センサー771が上布Uの前端部ありと検出している場合には、上布Uが前方に移動し過ぎているので後方に移動させ、第一の縫い開始位置センサー771が上布Uの前端部なしと検出している場合には、上布Uが後方に移動し過ぎているので前方に移動させる。そして、第一の縫い開始位置センサー771の上布Uの有無の切り替わりを検出した位置で送りを停止する。
Next, the
次に、CPU91は、上布Uの角度の位置決めを行う(ステップC5)。即ち、上布Uを上側の横送り機構30のローラー31と上側の前後送り機構50のローラー31とにより旋回させて、第一の端部検出センサー773により上布Uの縫い合わせ端部の後方位置の外縁が検出されると、送りを停止する。より具体的には、第一の端部検出センサー773が上布Uありと検出している場合には、上布Uが平面視で反時計方向に回転し過ぎているので時計方向に旋回させ、第一の端部検出センサー773が上布Uなしと検出している場合には、上布Uが時計方向に回転し過ぎているので反時計方向に旋回させる。そして、第一の端部検出センサー773の上布Uの有無の切り替わりを検出した位置で旋回を停止する。
Next, the
その後、上布Uの旋回により、X軸方向及びY軸方向に位置ズレが生じる場合があるので、CPU91は、再度、ステップC3と同じ手法で上布UのX軸方向の位置決めを行い(ステップC7)、ステップC1と同じ手法で上布UのY軸方向の位置決めを行って(ステップC9)、標準的な縫い開始位置位置決め制御を終了する。
After that, since positional deviations may occur in the X-axis direction and Y-axis direction due to the rotation of the upper cloth U, the
[全体的な動作制御:縫い開始位置位置決め制御(高精度)]
また、縫い開始位置位置決め制御は、より高精度に位置決めを行ってもよい。
図20はより高精度に位置決めを行う縫い開始位置位置決め制御のフローチャートである。
この場合、CPU91は、前述したステップC1と同様に、上布UのY軸方向の位置決めを行い(ステップD1)、前述したステップC3と同様に、上布UのX軸方向の位置決めを行い(ステップD3)、前述したステップC5と同様に、上布Uの角度の位置決めを行う(ステップD5)。
[Overall operation control: Sewing start position positioning control (high accuracy)]
Further, the sewing start position positioning control may perform positioning with higher precision.
FIG. 20 is a flowchart of sewing start position positioning control for positioning with higher precision.
In this case, the
そして、CPU91は、ステップD5で行われた上布Uの角度の位置決めで行われた動作量が予め定められた閾値を超えるか否かを判定し(ステップD7)、超えた場合にはステップD1に処理を戻し、超えない場合には、ステップD3と同じ手法でX軸方向の位置決めを行う(ステップD9)。
Then, the
そして、CPU91は、ステップD9で行われた上布UのX軸方向の動作量が予め定められた閾値を超えるか否かを判定し(ステップD11)、超えた場合にはステップD1に処理を戻し、超えない場合には、ステップD1と同じ手法でY軸方向の位置決めを行う(ステップD13)。
Then, the
そして、CPU91は、ステップD13で行われた上布UのY軸方向の動作量が予め定められた閾値を超えるか否かを判定し(ステップD15)、超えた場合にはステップD3に処理を戻し、超えない場合には、縫い開始位置位置決め制御を終了する。
これらにより、X軸方向、Y軸方向、回転方向の各方向について、位置決め動作の際の補正量が小さくなるまで、各方向の位置決め動作が繰り返されるので、各方向の位置決め動作による他の方向の変動の影響を十分に抑えることができ、より精度の高い位置決めを行うことが可能となる。
Then, the
As a result, the positioning operation in each direction is repeated in the X-axis direction, Y-axis direction, and rotational direction until the amount of correction during positioning operation becomes small. The influence of fluctuations can be sufficiently suppressed, making it possible to perform positioning with higher precision.
[全体的な動作制御:縫い開始位置位置決め制御(簡易)]
また、上布供給装置1300と下布供給装置1400による上布Uと下布Dの供給が比較的精度良く行われる場合には、縫い開始位置位置決め制御は、より簡易に行ってもよい。
図21は簡易的な位置決めを行う縫い開始位置位置決め制御のフローチャートである。
この場合、CPU91は、前述したステップC1と同様に、上布UのY軸方向の位置決めを行い(ステップE1)、前述したステップC3と同様に、上布UのX軸方向の位置決めを行い(ステップE3)、前述したステップC5と同様に、上布Uの角度の位置決めを行い(ステップE5)、縫い開始位置位置決め制御を終了する。
これらにより、速やかに縫い開始位置位置決め制御を終えて、縫製を開始することが可能となる。
[Overall operation control: Sewing start position positioning control (simple)]
Further, when the upper
FIG. 21 is a flowchart of sewing start position positioning control for simple positioning.
In this case, the
As a result, it is possible to quickly finish the sewing start position positioning control and start sewing.
なお、上述した標準的な縫い開始位置位置決め制御、高精度に位置決めを行う縫い開始位置位置決め制御、簡易的な位置決めを行う縫い開始位置位置決め制御では、上布Uの位置決めを例示したが、下布Dについても同様の制御が行われる。
即ち、第一の感圧センサー74、第一の縫い開始位置センサー771、第一の端部検出センサー773に替えて、第二の感圧センサー75、第二の縫い開始位置センサー772、第二の端部検出センサー774により、下布Dの各位置の検出が上記と同様に行われ、上側の横送り機構30のローラー31、上側の前後送り機構50のローラー31に替えて、下側の横送り機構40のローラー31と下側の前後送り機構60のローラー31とによって下布Dの位置及び向きの調整が上記と同様に行われる。
Note that in the above-mentioned standard sewing start position positioning control, sewing start position positioning control that performs high-precision positioning, and sewing start position positioning control that performs simple positioning, the positioning of the upper fabric U is exemplified; Similar control is performed for D as well.
That is, instead of the
[全体的な動作制御:縫製制御]
次に、CPU91は、ROM92に格納された制御プログラムに従って、上布U及び下布Dの縫製制御を実行する(図18のステップB5)。
図22は上布のノッチと下布のノッチの位置関係を示す説明図、図23は縫製制御のフローチャートである。これらに基づいて縫製制御について説明する。
なお、以下の記載では、上側の横送り機構30,下側の横送り機構40,上側の前後送り機構50及び下側の前後送り機構60を総称して「副送り機構」という場合がある。
[Overall operation control: Sewing control]
Next, the
FIG. 22 is an explanatory diagram showing the positional relationship between the notch of the upper cloth and the notch of the lower cloth, and FIG. 23 is a flowchart of sewing control. Sewing control will be explained based on these.
In the following description, the upper
縫製開始時には、制御装置90のCPU91は、上布U及び下布Dを後方に送り、数針の返し縫いを実行する(ステップS1)。
そして、CPU91は、副送り機構を初期状態に設定する(ステップS3)。即ち、上側の横送り機構30のローラー31を上布Uに接触状態とし、下側の横送り機構40のローラー31を下布Dに接触状態とし、上側の前後送り機構50のローラー31を退避状態とし、下側の前後送り機構60のローラー31を退避状態とする。
そして、ミシンモーター15の駆動を開始する(ステップS5)。
At the start of sewing, the
Then, the
Then, driving of the
ミシンモーター15による縫製が開始されると、CPU91は、第一及び第二のカメラ71,72により、上布U及び下布Dにおける針落ち位置Sよりも数針分手前の位置を撮影する(ステップS7)。なお、これら上布U及び下布Dの撮影と、その撮影画像を用いた処理は、主軸二回転につき一回の周期で行われる。
上記第一及び第二のカメラ71,72による撮影画像の画像データは、画像処理装置73により処理されて、上布Uの右側端部U1と下布Dの右側端部D1の抽出が行われる(ステップS9:図8参照)。
When the
The image data of the images captured by the first and
次いで、CPU91は、上布Uの右側端部U1と下布Dの右側端部D1の形状が終端形状であるか否かを判定する(ステップS11)。終端形状は、例えば、右側端部U1,D1を示す連続する直線又は連続する曲線が途切れてしまっているか等から判定する。
そして、上布Uの右側端部U1又は下布Dの右側端部D1の少なくとも一方が終端形状である場合には(ステップS11:YES)、そのまま終端位置まで縫製が続けられ(ステップS29)、終端位置で返し縫いを行い(ステップS31)、ミシンモーター15の駆動停止と並行して糸切り装置14による上糸及び下糸の切断を実行させて(ステップS33)、縫製制御が終了となる。
Next, the
If at least one of the right side edge U1 of the upper fabric U or the right side edge D1 of the lower fabric D has an end shape (step S11: YES), sewing continues to the end position (step S29). Reverse stitching is performed at the terminal position (step S31), and in parallel with stopping the driving of the
また、ステップS11において、上布Uの右側端部U1と下布Dの右側端部D1の形状がいずれも終端形状ではない場合には(ステップS11:NO)、CPU91は、上布Uの右側端部U1と下布Dの右側端部D1の曲がり具合について判定を行う。即ち、上布Uの右側端部U1と下布Dの右側端部D1の曲がり具合とは、上布Uの右側端部U1と下布Dの右側端部D1の曲がり方が急であるか、より具体的には、上布Uの右側端部U1と下布Dの右側端部D1の形状がそれぞれ半径R以下の湾曲形状(円弧形状)であるか否かを判定する(ステップS13)。
この半径Rは、例えば、曲がり方が急激であるために、上側の横送り機構30による上布Uの左右方向の横送り動作や下側の横送り機構40による下布Dの左右方向の横送り動作では良好に追従できなくなる程度の大きさが選択される。
例えば、この半径Rの数値については、操作パネル95により任意に設定可能としても良い。
In addition, in step S11, if the shapes of the right side end U1 of the upper cloth U and the right side end D1 of the lower cloth D are not terminal shapes (step S11: NO), the
For example, since the curve is abrupt, this radius R may be different from the horizontal movement of the upper cloth U by the
For example, the numerical value of this radius R may be arbitrarily settable via the
そして、上布Uの右側端部U1又は下布Dの右側端部D1の形状が半径R以下の湾曲形状ではない場合には(ステップS13:NO)、これ以降の右側端部U1又はD1を目標位置M(図16参照)に位置決めする位置調節制御(後述するステップS25~S27の制御)には、上側の横送り機構30又は下側の横送り機構40が選択される(ステップS15)。
Then, if the shape of the right side end U1 of the upper cloth U or the right side end D1 of the lower cloth D is not a curved shape with radius R or less (step S13: NO), the right side end U1 or D1 after this is For position adjustment control (control in steps S25 to S27 described later) for positioning at the target position M (see FIG. 16), the upper
一方、上布Uの右側端部U1又は下布Dの右側端部D1の形状が半径R以下の湾曲形状である場合には(ステップS13:YES)、ミシンモーター15の回転速度が通常の縫製速度よりも遅い低速度に変更され、また、これ以降の右側端部U1又はD1を目標位置M(図16参照)に位置決めする位置調節制御には、上側の前後送り機構50又は下側の前後送り機構60が選択される(ステップS17)。
上側の前後送り機構50と下側の前後送り機構60は、縫い針が下降しているときに送り動作を実行し、これにより、針落ち位置Sから左方に離隔した位置で上布U又は下布Dを前後に送ることで、針落ち位置Sを中心として上布U又は下布Dを旋回させる。
一方、上側の横送り機構30又は下側の横送り機構40は、針落ち位置Sの近傍で、縫い針が下降しているときに送り動作を実行し、主に、上布U又は下布Dを全体的に左右方向に送る。
従って、上側の前後送り機構50と下側の前後送り機構60の場合は、上布Uの右側端部U1又は下布Dの右側端部D1の形状がより急激に曲がっている場合でも、これに対応するように上布U又は下布Dの湾曲に沿って送ることができる。
On the other hand, if the shape of the right end U1 of the upper cloth U or the right end D1 of the lower cloth D is a curved shape with a radius of less than R (step S13: YES), the rotational speed of the
The upper back-and-
On the other hand, the
Therefore, in the case of the upper
なお、上記ステップS15とS17の副送り機構の選択は、上布Uの右側端部U1と下布Dの右側端部D1の形状に応じて個別に決定される。
例えば、上布Uについては上側の横送り機構30(又は上側の前後送り機構50)が選択され、下布Dについては下側の前後送り機構60(又は下側の横送り機構40)が選択される場合もあり得る。
Note that the selection of the sub-feeding mechanism in steps S15 and S17 is determined individually depending on the shapes of the right end U1 of the upper cloth U and the right end D1 of the lower cloth D.
For example, for the upper cloth U, the upper cross-feeding mechanism 30 (or the upper back-and-forth feed mechanism 50) is selected, and for the lower cloth D, the lower back-and-forth feed mechanism 60 (or the lower cross-feed mechanism 40) is selected. There may be cases where it is done.
次いで、CPU91は、上布Uの右側端部U1と下布Dの右側端部D1の形状からそれぞれノッチNを検出し、各々のノッチNの位置を求め、図22に示すように、上布UのノッチNの位置と下布DのノッチNの位置のX軸方向におけるズレ量Gを算出する。そして、CPU91は、算出されたノッチNのズレ量Gが予め定められたいせ込み制御の実行幅以上であるか否かを判定する(ステップS19)。
なお、このノッチNのズレ量Gの閾値であるいせ込み制御の実行幅の値も、操作パネル95により任意に設定可能としても良い。
Next, the
Note that the value of the execution width of the shirring control, which is the threshold value of the deviation amount G of the notch N, may also be arbitrarily settable by the
そして、ノッチNのズレ量Gが予め定められたいせ込み制御の実行幅以上ではない場合には(ステップS19:NO)、副送り機構の各々は、それまでの設定状態を維持し、いせ込み制御は実行されない(ステップS21)。
また、ノッチNのズレ量Gが予め定められたいせ込み制御の実行幅以上である場合には(ステップS19:YES)、ノッチNが前方に位置する上布U又は下布Dのいずれかに対応する上側の横送り機構30又は下側の横送り機構40の電空レギュレーター394,494を作動させて、ローラー31を上布U又は下布Dに対する接触圧力が通常よりも高くなる状態で上布U又は下布Dに圧接させる(ステップS23)。これによりいせ込み制御の実行可能状態となる。
Then, if the deviation amount G of the notch N is not greater than the predetermined shirring control execution width (step S19: NO), each of the sub-feeding mechanisms maintains the previously set state and shirring Control is not executed (step S21).
In addition, if the deviation amount G of the notch N is equal to or greater than the predetermined execution width of the shirring control (step S19: YES), the notch N is moved to either the upper cloth U or the lower cloth D located at the front. The electro-
例えば、図22の例では、下布DのノッチNが前方にあるので、電空レギュレーター494が作動して、下側の横送り機構40のローラー31が下布Dに圧接する。
なお、ステップS13の判定により、上側の前後送り機構50又は下側の前後送り機構60が選択されている場合でも、ステップS23により電空レギュレーター394又は494の作動は実行される場合がある。
例えば、上布Uに対して、ステップS13の判定により上側の前後送り機構50が選択されてそのローラー31が上布Uに接触している場合でも、ステップS23により上側の横送り機構30のローラー31の圧接状態が決定されれば、上布Uに対して、上側の前後送り機構50のローラー31が接触し、かつ、上側の横送り機構30のローラー31が圧接した状態となる。下布Dの場合も同様である。
For example, in the example shown in FIG. 22, since the notch N of the lower cloth D is located at the front, the
Note that even if the upper
For example, even if the upper back-and-
そして、上述したステップS7からステップS23までの制御は、ステップS11において上布U又は下布Dの終端部が検出されない限り、主軸が二回転する度に繰り返し実行される。 The control from step S7 to step S23 described above is repeatedly executed every time the main shaft rotates twice, unless the terminal end of the upper cloth U or the lower cloth D is detected in step S11.
一方、上述したステップS7からステップS23までの制御が繰り返し実行されている間、ステップS13で選択された上側の横送り機構30又は上側の前後送り機構50と下側の横送り機構40又は下側の前後送り機構60とについて、第一及び第二の感圧センサー74,75に基づく上布Uの右側端部U1及び下布Dの右側端部D1を目標位置Mに位置決めする位置調節制御が、微小な時間周期(例えば、1[ms]周期)で繰り返し実行される。
On the other hand, while the control from step S7 to step S23 described above is repeatedly executed, the
即ち、CPU91は、第一及び第二の感圧センサー74,75により上布U及び下布Dの右側端部U1,D1から受ける接触圧力の検出を行い(ステップS25)、ステップS13で選択された上側の横送り機構30又は上側の前後送り機構50と下側の横送り機構40又は下側の前後送り機構60に対して、上布Uの右側端部U1及び下布Dの右側端部D1を目標位置Mに位置決めする位置調節制御が実行される(ステップS27)。
That is, the
具体的には、上布Uの右側端部U1が目標位置Mに対して右又は左にずれている場合には、上側の横送り機構30の横送りモーター38又は上側の前後送り機構50の前後送りモーター58に対して、ズレを解消する回転方向とズレの大さに応じた回転速度とが決定され、当該決定に従う位置調節制御が実行される。
同様に、下布Dの右側端部D1が目標位置Mに対して右又は左にずれている場合には、下側の横送り機構40の横送りモーター48又は下側の前後送り機構60の前後送りモーター68に対して、ズレを解消する回転方向とズレの大さに応じた回転速度とが決定され、当該決定に従う位置調節制御が実行される。
Specifically, when the right side end U1 of the upper cloth U is shifted to the right or left with respect to the target position M, the
Similarly, when the right side end D1 of the lower cloth D is shifted to the right or left with respect to the target position M, the
上記ステップS25、S27の制御も、ステップS11において上布U又は下布Dの終端部が検出されない限り、規定の微小時間周期で繰り返し実行される。
そして、上布U又は下布Dの終端部が検出されると、縫製が終了する。
The control in steps S25 and S27 is also repeatedly executed at a predetermined minute time period unless the terminal end of the upper cloth U or the lower cloth D is detected in step S11.
Then, when the terminal end of the upper cloth U or the lower cloth D is detected, the sewing ends.
[返し縫いにおける端部形状に応じた送り制御]
前述したように、上布U及び下布Dの縫い合わせを行う縫製において、縫い開始端部と縫い終わり端部に対して、返し縫いが実行される。
そして、返し縫いの際には、送り方向が左右に振れないように、上側の前後送り機構50と下側の前後送り機構60とを選択し、これらを主送り機構20と同期させて送りを行い、送り方向の安定化を図る動作制御を行ってもよい。
上布U及び下布Dの返し縫いにおいて、送り方向が安定すると、通常の縫製の縫い目と返し縫いの縫製の縫い目とが平行に重なり、縫い品質を高く維持することができる。
[Feed control according to end shape in reverse stitching]
As described above, when sewing the upper fabric U and the lower fabric D together, reverse stitching is performed on the sewing start end and the sewing end end.
When performing reverse stitching, the upper front-
When the feed direction is stabilized in the reverse stitching of the upper fabric U and the lower fabric D, the normal sewing stitches and the reverse sewing stitches overlap in parallel, making it possible to maintain high stitching quality.
ところで、上布U又は下布Dの縫い終わりの端部に対する上記返し縫いにおいて、上側の前後送り機構50又は下側の前後送り機構60のローラー31が針落ち位置Sの左方で上布U又は下布Dに接する配置の場合に次のような問題が生じる。
即ち、上布U又は下布Dの縫い終わりの端部の角部の角度θが十分に大きければ、図24(A)に示すように、返し縫いの際に、ローラー31は上布U又は下布Dから外れることなく送りを行うことができ、返し縫いで安定的に送りを行うことができる。
しかしながら、上布U又は下布Dの縫い終わりの端部の角部の角度θが小さくなると、図24(B)に示すように、返し縫いの際に、ローラー31は上布U又は下布Dから外れて送りを行うことができず、返し縫いの際に不安定な方向に送られ、通常の縫製の縫い目と返し縫いの縫製の縫い目とがズレを生じて、縫い品質が低下するおそれがあった。
By the way, in the above-mentioned reverse stitching on the end of the sewing end of the upper fabric U or the lower fabric D, the
That is, if the angle θ of the corner of the end of the sewing end of the upper fabric U or the lower fabric D is sufficiently large, the
However, when the angle θ of the corner of the end of the upper fabric U or the lower fabric D becomes smaller, as shown in FIG. The sewing machine could not be fed when the sewing machine came off the line, and it would be fed in an unstable direction during reverse stitching, causing a misalignment between the normal sewing seam and the reverse sewing seam, leading to a risk of degrading the quality of the sewing. .
このため、上側の前後送り機構50と下側の前後送り機構60は、それぞれ、第一の位置切り替え用エアシリンダー592、第二の位置切り替え用エアシリンダー692が併設されており、図26及び図27に示すように、基準位置(針落ち位置Sの左方で上布U又は下布Dに接する位置)よりも前方にローラー31を移動させることができる。
For this reason, the upper
例えば、制御装置90のCPU91は、予め、上布Uと下布Dの縫い終わり端部の角度θが操作パネル95から入力されると、上側の前後送り機構50と下側の前後送り機構60のローラー31の基準位置の配置から、返し縫いにおいてローラー31が接触状態を維持することができるか否かを判定し、できない場合には、返し縫いの実行の際に、第一の位置切り替え用エアシリンダー592又は第二の位置切り替え用エアシリンダー692により、ローラー31を前方に移動させて、返し縫いの際にローラー31が上布U又は下布Dに対する接触状態を維持することができるように制御しても良い。
また、縫製時に、上布U又は下布Dの縫い終わりの端部を第一のカメラ71又は第二のカメラ72で撮像し、その外形を画像処理装置73で抽出して、CPU91は、縫い終わり端部の角度θを求めると共に、上記判定を行って、ローラー31を前方に移動させるか否かを決定してもよい。
For example, when the angle θ of the end of sewing of the upper fabric U and the lower fabric D is input in advance from the
Also, during sewing, the
また、上布U又は下布Dの縫い開始の端部に対する返し縫いの場合も、上布U又は下布Dの縫い開始の端部の角部の角度θが十分に大きければ、図25(A)に示すように、返し縫いの際に、ローラー31は上布U又は下布Dから外れず、角度θが小さければ、図25(B)に示すように、ローラー31は上布U又は下布Dから外れてしまう。
従って、上側の前後送り機構50のローラー31と下側の前後送り機構60のローラー31とを、それぞれ基準位置から後方に移動させる位置切り替え用エアシリンダーを新たに設けてもよい。
その場合も、制御装置90のCPU91は、操作パネル95から入力される上布Uと下布Dの縫い開始端部の角度θの設定値から、ローラー31の後方移動を実行するか否かを決定しても良いし、上布Uと下布Dの縫い開始端部の撮像画像によりローラー31の後方移動を実行するか否かを決定しても良い。
Also, in the case of reverse stitching at the end of the upper fabric U or lower fabric D where the sewing starts, if the angle θ of the corner of the edge of the upper fabric U or the lower fabric D where the sewing starts is sufficiently large, then ), the
Therefore, a new position switching air cylinder may be provided to move the
In that case as well, the
[発明の実施形態の技術的効果]
以上のように、ミシン1000では、ミシン本体100が、第一の感圧センサー74と第一の縫い開始位置センサー771と第一の端部検出センサー773とにより、上布Uの縫い開始端部の前後方向の位置と上布Uの縫い合わせ端部の左右方向の位置及び向きを検出し、CPU91が、縫い開始時に、上記検出に基づいて、上側の横送り機構30と上側の前後送り機構50とを制御して上布Uの位置及び向きを調整する縫い開始位置位置決め制御を実行する。
さらに、第二の感圧センサー75と第二の縫い開始位置センサー772と第二の端部検出センサー774とにより、下布Dの縫い開始端部の前後方向の位置と下布Dの縫い合わせ端部の左右方向の位置及び向きを検出し、CPU91が、縫い開始時に、上記検出に基づいて、下側の横送り機構40と下側の前後送り機構60とを制御して下布Dの位置及び向きを調整する縫い開始位置位置決め制御を実行する。
従って、上布Uの縫い開始端部の前後方向の位置と上布Uの縫い合わせ端部の左右方向の位置及び向きを適正な配置となるように調整することができ、縫い開始時の上布Uを適正な位置に配置することが可能となる。
また、下布Dの縫い開始端部の前後方向の位置と下布Dの縫い合わせ端部の左右方向の位置及び向きを適正な配置となるように調整することができ、縫い開始時の下布Dを適正な位置に配置することが可能となる。
[Technical effects of embodiments of the invention]
As described above, in the
Further, the
Therefore, it is possible to adjust the longitudinal position of the sewing start end of the upper fabric U and the horizontal position and orientation of the sewing end of the upper fabric U so that they are properly arranged. It becomes possible to arrange U at an appropriate position.
In addition, it is possible to adjust the longitudinal position of the sewing start end of the lower cloth D and the horizontal position and orientation of the sewing end of the lower cloth D so that they are properly arranged. It becomes possible to arrange D at an appropriate position.
また、ミシン本体100の第一の感圧センサー74と第一の縫い開始位置センサー771と第一の端部検出センサー773とからなる上側検出部は、上布Uの外縁部の少なくとも三点の位置検出により、当該上布Uの縫い開始端部の前後方向の位置と上布Uの縫い合わせ端部の左右方向の位置及び向きを検出する。
さらに、第二の感圧センサー75と第二の縫い開始位置センサー772と第二の端部検出センサー774とからなる下側検出部は、下布Dの外縁部の少なくとも三点の位置検出により、当該下布Dの縫い開始端部の前後方向の位置と下布Dの縫い合わせ端部の左右方向の位置及び向きを検出する。
これらにより、制御装置90への処理負荷を小さく抑えつつも、上布U及び下布Dの位置及び向きをより精度良く検出することができ、より正確な縫い開始位置から縫製を開始することが可能となる。
Further, the upper detection section of the sewing machine
Furthermore, the lower detection section consisting of the
As a result, while keeping the processing load on the
また、ミシン1000は、上布Uを上側検出部が検出を行う位置に供給する上布供給装置1300と、下布Dを下側検出部が検出を行う位置に供給する下布供給装置1400とを備えており、これらにより、上布Uや下布Dがミシン本体100に供給された場合に、ミシン本体100側では、上布Uや下布Dを適正な縫い開始位置に配置することができる。
従って、上布U及び下布Dの供給と配置を自動的に行うことができ、縫い品質を高く維持しながら、連続的に高効率で縫製を行うことが可能となる。
The
Therefore, the supply and arrangement of the upper cloth U and the lower cloth D can be performed automatically, and sewing can be performed continuously and with high efficiency while maintaining high sewing quality.
また、ミシン本体100の上側の前後送り機構50は、針落ち位置Sに対して左右方向の片側で上布Uに接して、前後方向の送りを行い、上側の前後送り機構50を前後方向に沿った二位置の間で移動させる第一の位置切り替え用エアシリンダー592を備えているので、返し縫いの際に、ローラー31が上布Uに接触した状態を維持することができ、質の高い返し縫いを行うことが可能となる。
Further, the upper front-
また、ミシン本体100の下側の前後送り機構60は、針落ち位置Sに対して左右方向の片側で下布Dに接して、前後方向の送りを行い、下側の前後送り機構60を前後方向に沿った二位置の間で移動させる第二の位置切り替え用エアシリンダー692を備えているので、返し縫いの際に、ローラー31が下布Dに接触した状態を維持することができ、質の高い返し縫いを行うことが可能となる。
Further, the lower back-and-
[その他]
第一の被縫製物と第二の被縫製物は布に限らず、他の材料からなるシート状の素材を縫製の対象としても良い。
また、上記ミシン1000は総合送りミシンを例示しているがこれに限らず、送り歯のみで被縫製物を送る一般的な送りを備えるミシンであっても良い。
[others]
The first object to be sewn and the second object to be sewn are not limited to cloth, but may also be sheet-like materials made of other materials.
Furthermore, although the
また、上布供給装置1300と下布供給装置1400のピックアップヘッド1321,1322は、保持用針により上布U又は下布Dをピックアップする構造を例示したが、上布U又は下布Dが繊維材料ではなく、皮革材料や樹脂材料等、針刺に不向きな材料である場合等のために、エアー吸引式のピックアップヘッドを搭載しても良い。
Further, the pickup heads 1321 and 1322 of the upper
また、上側検出部に第一のカメラ71を含む構成としても良いし、下側検出部に第二のカメラ72を含む構成としても良い。それらの場合には、上布U又は下布Dの縫い合わせ端部を撮像して当該縫い合わせ端部の左右方向の位置及び向きを検出することが望ましい。これにより、必要となるセンサーの個体数を低減することが可能となる。
Further, the upper detection section may include the
また、第一の縫い開始位置センサー771、第二の縫い開始位置センサー772、第一の端部検出センサー773、第二の端部検出センサー774は、ラインセンサーを使用し、上布U又は下布Dの外縁部を跨ぐように検出を行い、当該外縁部の位置を検出する構成としても良い。
In addition, the first sewing
また、ミシン1000には、縫製制御(ステップB5)で縫い合わせた上布Uと下糸Dを、縫製制御が終了後にミシン本体100から搬出する搬出装置を設けても良い。この場合、図18に示した全体的な縫製制御において、縫製制御の次に、搬出装置により縫い合わせた上布Uと下糸Dをミシン本体100から搬出する排出制御を行うことが好ましい。
Further, the
20 主送り機構
30 上側の横送り機構
31 ローラー
40 下側の横送り機構
50 上側の前後送り機構
592 第一の位置切り替え用エアシリンダー
60 下側の前後送り機構
692 第二の位置切り替え用エアシリンダー
71 第一のカメラ
72 第二のカメラ
74 第一の感圧センサー
75 第二の感圧センサー
90 制御装置
91 CPU
100 ミシン本体
771 第一の縫い開始位置センサー
772 第二の縫い開始位置センサー
773 第一の端部検出センサー
774 第二の端部検出センサー
1000 上下送りミシン
1100 上布保持機構
1200 下布保持機構
1300 上布供給装置(第一の供給部)
1320 ピックアップ装置
1330 移送機構
1400 下布供給装置(第二の供給部)
D 下布(第二の被縫製物)
S 針落ち位置
U 上布(第一の被縫製物)
20
100 Sewing machine
1320 Pick-up
D Lower fabric (second sewing object)
S Needle drop position U Upper fabric (first workpiece)
Claims (3)
前記第一の被縫製物を左右方向に沿って移動させる上側の横送り機構と、
前記第一の被縫製物を前後方向に沿って移動させる上側の前後送り機構と、
前記第二の被縫製物を左右方向に沿って移動させる下側の横送り機構と、
前記第二の被縫製物を前後方向に沿って移動させる下側の前後送り機構と、
前記第一の被縫製物の縫い開始端部の前後方向の位置と前記第一の被縫製物の縫い合わせ端部の左右方向の位置及び向きを検出する上側検出部と、
前記第二の被縫製物の縫い開始端部の前後方向の位置と前記第二の被縫製物の縫い合わせ端部の左右方向の位置及び向きを検出する下側検出部と、
複数の前記第一の被縫製物を保持する保持機構から一枚の前記第一の被縫製物を取り上げて、前記上側検出部が検出を行う位置に供給する第一の供給部と、
複数の前記第二の被縫製物を保持する保持機構から一枚の前記第二の被縫製物を取り上げて、前記下側検出部が検出を行う位置に供給する第二の供給部と、
を備え、
縫い開始時及び縫製中に、
前記上側検出部の検出に基づいて、前記上側の横送り機構と前記上側の前後送り機構とを制御して前記第一の被縫製物の位置及び向きを調整し、
前記下側検出部の検出に基づいて、前記下側の横送り機構と前記下側の前後送り機構とを制御して前記第二の被縫製物の位置及び向きを調整する制御装置を備え、
前記第一の供給部は、前記保持機構が保持している前記第一の被縫製物の向きを維持して前記上側検出部が検出を行う位置に供給し、
前記第二の供給部は、前記保持機構が保持している前記第二の被縫製物の向きを維持して前記下側検出部が検出を行う位置に供給し、
前記制御装置は、
縫い開始時には、
前記上側検出部の、前記第一の被縫製物の外縁部の三点の位置検出による、前記第一の被縫製物の縫い開始端部の前後方向の位置と前記第一の被縫製物の縫い合わせ端部の左右方向の位置及び向きの検出と、
前記下側検出部の、前記第二の被縫製物の外縁部の三点の位置検出による、前記第二の被縫製物の縫い開始端部の前後方向の位置と前記第二の被縫製物の縫い合わせ端部の左右方向の位置及び向きの検出とにより、
前記第一の被縫製物の位置及び向きと前記第二の被縫製物の位置及び向きを調整し、
縫製中には、
前記上側検出部の、前記第一の被縫製物の前記縫い合わせ端部の撮像による、当該縫い合わせ端部の左右方向の位置及び向きの検出と、
前記下側検出部の、前記第二の被縫製物の前記縫い合わせ端部の撮像による、当該縫い合わせ端部の左右方向の位置及び向きの検出とにより、
前記第一の被縫製物の位置及び向きと前記第二の被縫製物の位置及び向きを調整することを特徴とするミシン。 a main feeding mechanism that forwards a first workpiece on the upper side and a second workpiece on the lower side;
an upper cross-feeding mechanism that moves the first workpiece in the left-right direction;
an upper back-and-forth feeding mechanism that moves the first workpiece in the back-and-forth direction;
a lower cross-feeding mechanism that moves the second workpiece in the left-right direction;
a lower back-and-forth feeding mechanism that moves the second workpiece in the back-and-forth direction;
an upper detection unit that detects a position in the front-back direction of a sewing start end of the first workpiece and a position and orientation in the left-right direction of a sewing end of the first workpiece;
a lower detection unit that detects a position in the front-rear direction of a sewing start end of the second workpiece and a position and orientation in the left-right direction of a sewing end of the second workpiece;
a first supply unit that picks up one of the first objects to be sewn from a holding mechanism that holds the plurality of first objects to be sewn and supplies it to a position where the upper detection unit performs detection;
a second supply section that picks up one of the second objects to be sewn from a holding mechanism that holds the plurality of second objects to be sewn, and supplies the second object to a position where the lower detection section performs detection;
Equipped with
At the start of sewing and during sewing,
Based on the detection by the upper detection section, controlling the upper cross-feeding mechanism and the upper back-and-forth feed mechanism to adjust the position and orientation of the first sewing object;
a control device that controls the lower lateral feed mechanism and the lower back-and-forth feed mechanism to adjust the position and orientation of the second sewing object based on detection by the lower detection section ;
The first supply unit maintains the orientation of the first workpiece held by the holding mechanism and supplies the first workpiece to a position where the upper detection unit detects it;
The second supply unit maintains the orientation of the second workpiece held by the holding mechanism and supplies the second workpiece to a position where the lower detection unit performs detection;
The control device includes:
When starting sewing,
The position of the sewing start end of the first workpiece in the front-rear direction and the first workpiece are detected by the upper detection unit detecting the positions of three points on the outer edge of the first workpiece. Detecting the horizontal position and orientation of the seamed edges,
The position of the sewing start end of the second workpiece in the front-rear direction and the second workpiece by position detection of three points on the outer edge of the second workpiece by the lower detection unit By detecting the horizontal position and orientation of the seamed edges,
adjusting the position and orientation of the first sewing object and the second sewing object;
During sewing,
Detecting the position and orientation of the stitched end in the left-right direction by the upper detection unit capturing an image of the stitched end of the first sewing object;
Detecting the position and orientation of the stitched end in the left-right direction by the lower detection unit capturing an image of the stitched end of the second workpiece,
A sewing machine characterized in that the position and orientation of the first sewing object and the position and orientation of the second sewing object are adjusted .
前記上側の前後送り機構を前後方向に沿った少なくとも二位置の間で移動させる第一の移動機構を備えることを特徴とする請求項1に記載のミシン。 The upper back-and-forth feeding mechanism is in contact with the first workpiece on one side in the left-right direction with respect to the needle drop position, and feeds in the back-and-forth direction;
The sewing machine according to claim 1, further comprising a first moving mechanism that moves the upper back-and-forth feeding mechanism between at least two positions along the front-back direction.
前記下側の前後送り機構を前後方向に沿った少なくとも二位置の間で移動させる第二の移動機構を備えることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のミシン。 The lower back-and-forth feeding mechanism is in contact with the second workpiece on one side in the left-right direction with respect to the needle drop position, and feeds in the back-and-forth direction;
3. The sewing machine according to claim 1, further comprising a second moving mechanism that moves the lower back-and-forth feeding mechanism between at least two positions along the front-back direction.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019090871A JP7454916B2 (en) | 2019-05-13 | 2019-05-13 | sewing machine |
CN202010396658.4A CN111926470A (en) | 2019-05-13 | 2020-05-12 | Sewing machine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019090871A JP7454916B2 (en) | 2019-05-13 | 2019-05-13 | sewing machine |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020185107A JP2020185107A (en) | 2020-11-19 |
JP7454916B2 true JP7454916B2 (en) | 2024-03-25 |
Family
ID=73220666
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019090871A Active JP7454916B2 (en) | 2019-05-13 | 2019-05-13 | sewing machine |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7454916B2 (en) |
CN (1) | CN111926470A (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102620459B1 (en) * | 2021-12-21 | 2024-01-03 | 주식회사 픽스로봇 | Device and method for stitching |
KR102547281B1 (en) * | 2022-07-29 | 2023-06-27 | 호전실업 주식회사 | System and method for generating a sewing path and automatic sewing machine having the same |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018202107A (en) | 2017-06-09 | 2018-12-27 | トヨタ紡織株式会社 | sewing machine |
JP2019022623A (en) | 2017-07-25 | 2019-02-14 | Juki株式会社 | sewing machine |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0663259A (en) * | 1991-02-08 | 1994-03-08 | Brother Ind Ltd | Working cloth position corrector |
JPH06121892A (en) * | 1992-10-13 | 1994-05-06 | Brother Ind Ltd | Cloth end detector of sewing machine |
JP5925451B2 (en) * | 2011-09-15 | 2016-05-25 | Juki株式会社 | sewing machine |
CN104233639B (en) * | 2014-08-15 | 2016-05-04 | 上海富山精密机械科技有限公司 | A kind of cloth position probing adjustment System and method of automatic left front lockstitch button holder |
CN105177878B (en) * | 2015-09-17 | 2018-06-22 | 广东溢达纺织有限公司 | Sewing position cuts position identification device and sewing device |
JP7338946B2 (en) * | 2017-07-25 | 2023-09-05 | Juki株式会社 | sewing machine |
-
2019
- 2019-05-13 JP JP2019090871A patent/JP7454916B2/en active Active
-
2020
- 2020-05-12 CN CN202010396658.4A patent/CN111926470A/en active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018202107A (en) | 2017-06-09 | 2018-12-27 | トヨタ紡織株式会社 | sewing machine |
JP2019022623A (en) | 2017-07-25 | 2019-02-14 | Juki株式会社 | sewing machine |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN111926470A (en) | 2020-11-13 |
JP2020185107A (en) | 2020-11-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7454916B2 (en) | sewing machine | |
KR101726347B1 (en) | Upward and downward feeding sewing machine | |
JP6636741B2 (en) | sewing machine | |
JP2017136222A (en) | sewing machine | |
JP2019022623A (en) | sewing machine | |
JP7137297B2 (en) | sewing machine | |
JP7338946B2 (en) | sewing machine | |
KR20110007057A (en) | Upward and downward feeding sewing machine | |
JP2008054988A (en) | Piping sewing machine | |
JP5329079B2 (en) | A ball holding mechanism for a sewing machine | |
JP4975360B2 (en) | Sewing sewing machine | |
JP2017070503A (en) | sewing machine | |
JP2589427B2 (en) | Sewing machine cloth transfer control device | |
JP4913569B2 (en) | sewing machine | |
JP2003181170A (en) | Buttonholing machine | |
JP6998692B2 (en) | sewing machine | |
CN109281075B (en) | Sewing machine | |
CN109281077B (en) | Sewing machine | |
CN109281074B (en) | Sewing machine | |
JP6520399B2 (en) | Sewing machine and control method of the sewing machine | |
JP2903430B2 (en) | Sewing guide for sewing machine | |
JP7181117B2 (en) | sewing machine | |
JP2010088494A (en) | Welt sewing machine | |
JPH01115393A (en) | Apparatus for adjusting pressure for pressing cloth in sewing machine | |
JP2585255Y2 (en) | Sewing machine for band sewing |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220415 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230606 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230807 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20231017 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240117 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20240125 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240220 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240312 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7454916 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |