JP7451805B1 - 符号化ピクチャバッファを用いたビデオ符号化 - Google Patents
符号化ピクチャバッファを用いたビデオ符号化 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7451805B1 JP7451805B1 JP2023084053A JP2023084053A JP7451805B1 JP 7451805 B1 JP7451805 B1 JP 7451805B1 JP 2023084053 A JP2023084053 A JP 2023084053A JP 2023084053 A JP2023084053 A JP 2023084053A JP 7451805 B1 JP7451805 B1 JP 7451805B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cpb
- dpb
- picture
- bit rate
- time
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000872 buffer Substances 0.000 title claims abstract description 73
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 55
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 claims description 66
- 230000003139 buffering effect Effects 0.000 claims description 30
- 230000007774 longterm Effects 0.000 claims description 25
- 230000015654 memory Effects 0.000 claims description 9
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 abstract description 18
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 abstract description 5
- 230000011664 signaling Effects 0.000 abstract description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 12
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 10
- 230000008569 process Effects 0.000 description 8
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 5
- 239000013598 vector Substances 0.000 description 5
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 4
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 4
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 3
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 description 2
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 description 2
- 230000002427 irreversible effect Effects 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 2
- 208000037170 Delayed Emergence from Anesthesia Diseases 0.000 description 1
- 241000023320 Luma <angiosperm> Species 0.000 description 1
- 101100521334 Mus musculus Prom1 gene Proteins 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- OSWPMRLSEDHDFF-UHFFFAOYSA-N methyl salicylate Chemical compound COC(=O)C1=CC=CC=C1O OSWPMRLSEDHDFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/42—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals characterised by implementation details or hardware specially adapted for video compression or decompression, e.g. dedicated software implementation
- H04N19/43—Hardware specially adapted for motion estimation or compensation
- H04N19/433—Hardware specially adapted for motion estimation or compensation characterised by techniques for memory access
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/42—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals characterised by implementation details or hardware specially adapted for video compression or decompression, e.g. dedicated software implementation
- H04N19/423—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals characterised by implementation details or hardware specially adapted for video compression or decompression, e.g. dedicated software implementation characterised by memory arrangements
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/90—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using coding techniques not provided for in groups H04N19/10-H04N19/85, e.g. fractals
- H04N19/91—Entropy coding, e.g. variable length coding [VLC] or arithmetic coding
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/102—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
- H04N19/115—Selection of the code volume for a coding unit prior to coding
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/102—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
- H04N19/103—Selection of coding mode or of prediction mode
- H04N19/109—Selection of coding mode or of prediction mode among a plurality of temporal predictive coding modes
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/102—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
- H04N19/117—Filters, e.g. for pre-processing or post-processing
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/102—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
- H04N19/13—Adaptive entropy coding, e.g. adaptive variable length coding [AVLC] or context adaptive binary arithmetic coding [CABAC]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/134—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
- H04N19/146—Data rate or code amount at the encoder output
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/134—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
- H04N19/157—Assigned coding mode, i.e. the coding mode being predefined or preselected to be further used for selection of another element or parameter
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/169—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
- H04N19/17—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object
- H04N19/172—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object the region being a picture, frame or field
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/50—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
- H04N19/503—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding involving temporal prediction
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/50—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
- H04N19/503—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding involving temporal prediction
- H04N19/51—Motion estimation or motion compensation
- H04N19/573—Motion compensation with multiple frame prediction using two or more reference frames in a given prediction direction
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/70—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals characterised by syntax aspects related to video coding, e.g. related to compression standards
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
- Image Processing (AREA)
Abstract
Description
NALユニットがどのタイミングでデコードに送られるかを示す情報がビットストリーム内に存在する。
prediction)を用いて復号化して復号化されたピクチャを取得し、復号化されたピクチャをDPBに挿入し、DPBに格納された各基準ピクチャに、短期基準ピクチャ、長期基準ピクチャ、未参照基準ピクチャのうちの1つとしての分類を割り当て、現在のAUからDPBモード情報を読み出し、DPBモード情報が第1モードを示す場合、FIFO方法に従って、短期ピクチャに分類された1つ以上の基準ピクチャをDPBから除去し、DPBモード情報が第2モードを示す場合、現在のAUにおいて少なくとも1つのコマンドを含むメモリ管理制御情報を読み出し、少なくとも1つのコマンドを実行してDPBに格納された基準ピクチャのうちの少なくとも1つに割り当てられた分類を変更し、DPB内の基準ピクチャの分類を使用してDPBからの基準ピクチャの除去を管理するように構成される。
アクセスユニット(AU)のシーケンスとしてデータストリームに符号化し、第1の動作点に関連する第1のCPBパラメータと第2の動作点に関連する第2のCPBパラメータを決定し、ここで第1のCPBパラメータ及び第2のCPBパラメータの各々は、CPBサイズ、既定の時間オフセット、既定の時間的除去遅延及び既定のビットレートを示し、第1のCPBパラメータは、少なくとも既定のビットレートに関して第2のCPBパラメータと相違し、複数の選択されたビットレートの各々において第1のCPBパラメータの既定の時間オフセットと第2のCPBパラメータの既定の時間オフセットとの間を補間することによって、補間された時間オフセット及び補間された時間的除去遅延が生じて、それぞれの選択されたビットレートを使用してAUのシーケンスをCPBにシーケンシャルに供給するとともに符号化順序において最初のアクセスユニットについては補間された時間的除去遅延の分、及び、符号化順序において2番目以降のアクセスユニットについては補間された時間的除去遅延と補間された時間オフセットとの和の分、前倒しされた時間フレーム除去ラスタによる仮想利用可能時間にまだ到達していないアクセスユニットについては仮想利用可能時間に到達するまでは供給を停止し、時間ラスタを用いてCPBからAUをAU単位で除去して、データストリームをCPBを介してデコーダに供給することが、いかなるアンダーフローも、いかなるオーバーフローも引き起こさないように決定が実行され、CPBパラメータをデータストリームに符号化するように構成され、ここで、装置は、AUを符号化する際に、DPBに格納された参照される基準ピクチャからのピクチャ間予測を使用して現在のピクチャを現在のAUに符号化し、DPB内の現在のピクチャの復号化バージョンをDPBに挿入し、DPBに格納された各基準ピクチャに、短期基準ピクチャ、長期基準ピクチャ、未使用基準ピクチャのうちの1つとしての分類を割り当て、DPBモード情報を現在のAUに書き込み、DPBモード情報が第1モードを示す場合、FIFO方法に従って、短期ピクチャに分類される1つ以上の基準ピクチャをDPBから除去し、DPBモード情報が第2モードを示す場合、少なくとも1つのコマンドを含むメモリ管理制御情報を現在のAUに書き込み、ここでコマンドは、DPBに格納された基準ピクチャのうちの少なくとも1つに割り当てられた分類を変更するように指示するものであり、DPBにおける基準ピクチャの分類は、DPBからの基準ピクチャ除去を管理するために使用されるように構成される。
された現在のAUを前記DPBに格納された参照される基準ピクチャからピクチャ間予測を用いて復号化し、復号化されたピクチャを取得するステップと、前記復号化されたピクチャを前記DPBに挿入するステップと、前記DPBに格納された各基準ピクチャに、短期基準ピクチャ、長期基準ピクチャ、未参照基準ピクチャのうちの1つとしての分類を割り当てるステップと、前記現在のAUからDPBモード情報を読み出すステップと、前記DPBモード情報が第1モードを示す場合、FIFO方法に従って、短期ピクチャに分類される1つ以上の基準ピクチャを前記DPBから除去するステップと、前記DPBモード情報が第2モードを示す場合、前記現在のAUにおいて少なくとも1つのコマンドを含むメモリ管理制御情報を読み出し、前記少なくとも1つのコマンドを実行して前記DPBに格納された前記基準ピクチャのうちの少なくとも1つに割り当てられた前記分類を変更し、前記DPB内の前記基準ピクチャの前記分類を使用して前記DPBからの基準ピクチャの除去を管理するステップと、を含む。
り、変換残差符号化を使用しない場合があり、損失のある(lossy、不可逆)または損失の無い(lossfree)またはその組み合わせを動作する場合がある。
得ることができる。オプションのループフィルタ138は、再構成された信号136をフィルタリングして、フィルタリングされた再構成された信号140をもたらし、これは、ループバッファ142においてバッファリングされる。このバッファから、バッファリングされフィルタリングされた再構成信号144がデコーダ100によって出力され、すなわち、バッファリングされ再構成された信号は再構成されたピクチャ16’を含み、バッファ142からこれらのピクチャ16’は表示時間順序で出力される。さらに、予測器または予測ユニット146は、信号144および任意に再構成された信号136に基づいて予測を実行し、予測信号124を得る。デコーダは、細分化情報、予測モード決定、予測パラメータ、およびエントロピー復号化を使用するような残差データなど、ビットストリーム14からレート/歪み最適化を使用してエンコーダ10によって決定され、復号化のために必要なすべての情報を取得する。残差データは、上述したように、変換係数で構成され得る。
さらなる情報を示し、時間ラスタは、前述のように、時間遅延によって遅延される。時間ラスタは、それに応じて、このフレームレートでこれらのピクチャ16’を出力するのに十分なレートでデコーダ100によるピクチャ16’の回復を可能にするように、ビデオ12のフレームレートに関連している。時間ラスタのオプションの表示は、すべての動作点に共通であってよく、同じものに対して共通にビットストリームで示される。さらに、時間ラスタの任意の情報をシグナリングする代わりに、この情報を固定し、エンコーダおよびデコーダが予め知っているようにしてもよい。
ndom Access Pointに対応するピクチャがCPBから除去される。さらに非RAPピクチャの場合、CPBの除去は、InitialCPBRevovalDelay(i)+AuCPBRemovalDelayで生じる。(レガシー符号化(レガシーコーデック)は、示された遅延を時間デルタ(時間差)に変換するためのいくつかの追加パラメータ、すなわちClockTickを定義するかもしれないが、ここでは単純化のために無視されている)
y(n)として導出することができ。tcはclockTicks(所与の値を時間に変換するためにcpb_removal_delay syntaxが与えられるユニット)である。
initArrivalEarliestTime[n]=RemovalTime[n]-InitCpbRemovalDelay(i)
すなわち、その除去時間からInitialCPBRemovalDelayを引いたもので、CPBでこのAUのそれぞれの最初のビットを受信してから、デコーダが最初のAUを除去するために待った時間である。
initArrivalTime[n]=Max(AuFinalArrivalTime[n-1],initArrivalEarliestTime[n])
によって先送りされる時間ラスタより前の時間インスタンス、すなわち時間オフセットの時間的前進時間の最大値で、最初のアクセスユニットに続く後続のアクセスユニットに供給することができる。ここで、図5の例では、それに応じて、供給においては、時間遅延のみによって先送りされる時間ラスタに従ったこの第5のアクセスユニットのための時間に達するまで供給を待つか停止することなく、第4のアクセスユニットの直後に第5のアクセスユニットによる供給を再開することが可能である。
initArrivalEarliestTime[n]=RemovalTime[n]-InitCpbRemovalDelay(i)-InitialCPBRemovalDelayOffset(i)
これは、CPBAより大きいCPBBのCPBサイズは、InitCpbRemovalDelay(i)+InitialCPBRemovalDelayOffset(i)のBitrate(i)をCPBに供給することによって達成されるサイズに対応し得ることを意味する。
。その理由は、以下のように様々である:
2)実際の初期到着時刻は、最早到着時刻ではなく、前のアクセスユニットの最終到着時刻と最早到着時刻の間の最大値である。すなわち以下である。
initArrivalTime[n]=Max(AuFinalArrivalTime[n-1],initArrivalEarliestTime[n])
Max(initArrivalTime[n]-AuFinalArrivalTime[n-1],0)
に比例する。
セスユニットの符号化ピクチャバッファ200への供給を、この時間に達するまで遅らせる。以上の説明において、先の説明におけるInitArrivalEarliestTime、停止または止めることが上述のmax関数によって具体化され、InitialCPBRemovalDelayOffsetは時間オフセットを示すために用いられ、時間ラスタはアレイRemovalTimeによって定義される。newInitialCPBRemovalDelayOffsetが以下において補間された時間オフセットを示すために用いられる。上述したように、時間ラスタは、最初のアクセスユニットの除去と2番目以降のアクセスユニットのそれぞれの除去との間の時間差、例えば、2番目以降のアクセスユニットのそれぞれの差、このAUの除去と(現在のバッファ期間の)最初のAUの除去との間の時間を測定したもの等、の形態でデータストリーム14から導出可能である。
ーバーフローが発生した場合、エンコーダは、動作点OPi及びOPi-1によってそれぞれ示されるCPBサイズのうちの1つを増加させてもよい。あるいは、エンコーダは、CPBパラメータの決定および補間値の競合がないことのチェックとともに、ビットストリームの全体の符号化を再び再開することができる。
- 線形
- 三次曲線
- 多項式
スをその長期ピクチャに割り当てる、のいずれかである。基準ピクチャのマーキング操作、および表示のための出力及びDPBからのピクチャの除去は、ピクチャが復号化された後に実行することができる。
て考慮されるが、出力には使用されない(したがって、表示されない)。非存在ピクチャは、DPBに存在するピクチャのフレーム番号に関するDPBのステータスが、ピクチャを受信したデコーダにとっても、ピクチャを受信しなかったデコーダにとっても同じであることを保証する。
ト適応的に選択されたコードテーブルからそのシンタックスエレメントに対して選択されたビットストリームに対応するコードワードを書き込むことによって、各シンタックスエレメントがビットストリーム14に符号化されるという事実により、ビットストリーム内の各CAVLC符号化ビットを単一のシンタックスエレメントに関連づけることができる。ビットストリーム14に存在すべきスキャン順序の変換係数レベルに関する関連情報は、したがって、CAVLCが使用されるとき、シンタックスエレメントとして直接アクセス可能な形態で利用可能である。エンコーダおよびデコーダは、ビットストリーム14内の変換係数を信号化するためにCAVLCを使用することができる。以下のシンタックスエレメント、すなわち、以下のセマンティクスを有するシンタックスエレメントを使用することができる:
-後続の1つの変換係数レベルの数を示す1つ以上のシンタックスエレメント、すなわち、すべて1である最後の非ゼロシンタックスエレメントまで、スキャン順序でシンタックスエレメントをスキャンした最後に発生するシンタックスエレメントの実行、およびそれらの符号。
-後続の1つの変換係数を除く非ゼロの変換係数ごとに、変換係数レベル値を示す1つ以上のシンタックスエレメント。
-ゼロ値の変換係数レベルの総数を示す1つのシンタックスエレメント。
-非ゼロ値の変換係数レベルに遭遇する前に、現在のスキャン位置からゼロ値を持つスキャン順序の連続した変換係数レベルの数を示すシンタックスエレメント。
定のビットレートを前記選択されたビットレートで除算したものである積となるように前記第1の重みを決定し、前記第2の重みが、第1の因数が前記線形補間重みと1との前記差であり、第2の因数が前記第2のCPBパラメータが示す前記既定のビットレートを前記選択されたビットレートで除算したものである積となるように第2の重みを決定するように構成される。
トを使用して前記AUのシーケンスを前記CPBにシーケンシャルに供給するとともに前記符号化順序において最初のアクセスユニットについては補間された時間的除去遅延の分、及び、符号化順序において2番目以降のアクセスユニットについては前記補間された時間的除去遅延と補間された時間オフセットとの和の分、前倒しされた時間フレーム除去ラスタによる仮想利用可能時間にまだ到達していないアクセスユニットについては前記仮想利用可能時間に到達するまでは前記供給を停止し、前記時間ラスタを用いて前記CPBから前記AUをAU単位で除去して、前記データストリームを前記CPBを介して前記デコーダに供給することが、いかなるアンダーフローも、いかなるオーバーフローも引き起こさないように前記決定が実行され、前記CPBパラメータを前記データストリームに符号化するように構成される。
の分類を割り当て、DPBモード情報を前記現在のAUに書き込み、前記DPBモード情報が第1モードを示す場合、FIFO方法に従って、短期ピクチャに分類される1つ以上の基準ピクチャを前記DPBから除去し、前記DPBモード情報が第2モードを示す場合、少なくとも1つのコマンドを含むメモリ管理制御情報を前記現在のAUに書き込み、ここで前記コマンドは、前記DPBに格納された前記基準ピクチャのうちの少なくとも1つに割り当てられた前記分類を変更するように指示するものであり、前記DPBにおける前記基準ピクチャの前記分類は、前記DPBからの基準ピクチャ除去を管理するために使用されるように構成される。
ら前記AUをAU単位で除去するステップと、第1の動作点に関連する第1のCPBパラメータ300i-1と第2の動作点に関連する第2のCPBパラメータ300iとを前記データストリームから抽出するステップであって、前記第1のCPBパラメータ300i-1及び前記第2のCPBパラメータ300iの各々は、CPBサイズ、既定の時間オフセット、既定の時間的除去遅延及び既定のビットレートを示し、前記第1のCPBパラメータ300i-1は、少なくとも前記既定のビットレートに関して前記第2のCPBパラメータ300iと相違している、ステップと前記、第1のCPBパラメータ300i-1が示す前記既定の時間オフセットと前記第2のCPBパラメータ300iが示す前記既定の時間オフセットとの間を前記選択されたビットレートで補間することによって前記選択された時間オフセットを決定し、前記第1のCPBパラメータ300i-1が示す前記既定の時間的除去遅延と前記第2のCPBパラメータ300iが示す前記既定の時間的除去遅延との間を前記選択されたビットレートで補間することによって前記選択された時間的除去遅延を決定するステップと、を備える。
。データストリームまたは信号のシーケンスは、例えば、データ通信接続を介して、例えば、インターネットを介して転送されるように構成され得る。
[1] From Sjoberg, Rickard, et al. ”Overview of HEVC high-level syntax and reference picture management” IEEE transactio
ns on Circuits and Systems for Video Technology 22.12 (2012): 1858-1870.
Claims (1)
- ビデオ復号化のための装置であって、前記装置は、符号化ピクチャバッファ(CPB)と復号化ピクチャバッファ(DPB)とを備え、
ビデオのピクチャが符号化順序に沿って符号化されているデータストリームをアクセスユニット(AU)のシーケンスとして受信し、
選択されたビットレートを用いて前記アクセスユニットのシーケンスを前記CPBにシーケンシャルに供給するとともに、前記符号化順序において最初のアクセスユニットについては選択された時間的除去遅延の分、及び、前記符号化順序において2番目以降のアクセスユニットについては前記選択された時間的除去遅延と選択された時間オフセットとの和の分、前倒しされた時間フレーム除去ラスタによる仮想利用可能時間にまだ到達していないアクセスユニットについては前記仮想利用可能時間に到達するまでは前記供給を停止させ、
時間ラスタを用いて前記CPBから前記AUをAU単位で除去し、
第1の動作点に関連する第1のCPBパラメータと第2の動作点に関連する第2のCPBパラメータとを前記データストリームから抽出し、ここで前記第1のCPBパラメータ及び前記第2のCPBパラメータの各々は、CPBサイズ、既定の時間オフセット、既定の時間的除去遅延及び既定のビットレートを示し、前記第1のCPBパラメータは、少なくとも前記既定のビットレートに関して前記第2のCPBパラメータと相違しており、
前記第1のCPBパラメータが示す前記既定の時間オフセットと前記第2のCPBパラメータが示す前記既定の時間オフセットとの間を前記選択されたビットレートで補間することによって前記選択された時間オフセットを決定し、前記第1のCPBパラメータが示す前記既定の時間的除去遅延と前記第2のCPBパラメータが示す前記既定の時間的除去遅延との間を前記選択されたビットレートで補間することによって前記選択された時間的除去遅延を決定し、
前記CPBから除去された現在のAUを前記DPBに格納された参照される基準ピクチャからピクチャ間予測を用いて復号化して復号化されたピクチャを取得し、
前記復号化されたピクチャを前記DPBに挿入し、
前記DPBに格納された各基準ピクチャに、短期基準ピクチャ、長期基準ピクチャ、未参照基準ピクチャのうちの1つとしての分類を割り当て、
前記現在のAUからDPBモード情報を読み出し、
前記DPBモード情報が第1モードを示す場合、先入れ先出し(FIFO)方法に従って、短期ピクチャに分類された1つ以上の基準ピクチャを前記DPBから除去し、
前記DPBモード情報が第2モードを示す場合、前記現在のAUにおいて少なくとも1つのコマンドを含むメモリ管理制御情報を読み出し、前記少なくとも1つのコマンドを実行して前記DPBに格納された前記基準ピクチャのうちの少なくとも1つに割り当てられた前記分類を変更し、前記DPB内の前記基準ピクチャの前記分類を使用して前記DPBからの基準ピクチャの除去を管理する
ように構成され、
前記装置はバッファリング期間単位で動作するように構成され、ここで前記符号化順序において最初のアクセスユニットは、現在のバッファリング期間の最初のアクセスユニットである、装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US17/965,591 | 2022-10-13 | ||
US17/965,591 US11695965B1 (en) | 2022-10-13 | 2022-10-13 | Video coding using a coded picture buffer |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP7451805B1 true JP7451805B1 (ja) | 2024-03-18 |
JP2024058559A JP2024058559A (ja) | 2024-04-25 |
Family
ID=85775864
Family Applications (10)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023084060A Active JP7423844B1 (ja) | 2022-10-13 | 2023-05-22 | 符号化ピクチャバッファを用いたビデオ符号化 |
JP2023084058A Active JP7508651B2 (ja) | 2022-10-13 | 2023-05-22 | 符号化ピクチャバッファを用いたビデオ符号化 |
JP2023084052A Active JP7361973B1 (ja) | 2022-10-13 | 2023-05-22 | 符号化ピクチャバッファを用いたビデオ符号化 |
JP2023084055A Active JP7361975B1 (ja) | 2022-10-13 | 2023-05-22 | 符号化ピクチャバッファを用いたビデオ符号化 |
JP2023084057A Active JP7361977B1 (ja) | 2022-10-13 | 2023-05-22 | 符号化ピクチャバッファを用いたビデオ符号化 |
JP2023084053A Active JP7451805B1 (ja) | 2022-10-13 | 2023-05-22 | 符号化ピクチャバッファを用いたビデオ符号化 |
JP2023084059A Active JP7361978B1 (ja) | 2022-10-13 | 2023-05-22 | 符号化ピクチャバッファを用いたビデオ符号化 |
JP2023084051A Active JP7361972B1 (ja) | 2022-10-13 | 2023-05-22 | 符号化ピクチャバッファを用いたビデオ符号化 |
JP2023084056A Active JP7361976B1 (ja) | 2022-10-13 | 2023-05-22 | 符号化ピクチャバッファを用いたビデオ符号化 |
JP2023084054A Active JP7361974B1 (ja) | 2022-10-13 | 2023-05-22 | 符号化ピクチャバッファを用いたビデオ符号化 |
Family Applications Before (5)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023084060A Active JP7423844B1 (ja) | 2022-10-13 | 2023-05-22 | 符号化ピクチャバッファを用いたビデオ符号化 |
JP2023084058A Active JP7508651B2 (ja) | 2022-10-13 | 2023-05-22 | 符号化ピクチャバッファを用いたビデオ符号化 |
JP2023084052A Active JP7361973B1 (ja) | 2022-10-13 | 2023-05-22 | 符号化ピクチャバッファを用いたビデオ符号化 |
JP2023084055A Active JP7361975B1 (ja) | 2022-10-13 | 2023-05-22 | 符号化ピクチャバッファを用いたビデオ符号化 |
JP2023084057A Active JP7361977B1 (ja) | 2022-10-13 | 2023-05-22 | 符号化ピクチャバッファを用いたビデオ符号化 |
Family Applications After (4)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023084059A Active JP7361978B1 (ja) | 2022-10-13 | 2023-05-22 | 符号化ピクチャバッファを用いたビデオ符号化 |
JP2023084051A Active JP7361972B1 (ja) | 2022-10-13 | 2023-05-22 | 符号化ピクチャバッファを用いたビデオ符号化 |
JP2023084056A Active JP7361976B1 (ja) | 2022-10-13 | 2023-05-22 | 符号化ピクチャバッファを用いたビデオ符号化 |
JP2023084054A Active JP7361974B1 (ja) | 2022-10-13 | 2023-05-22 | 符号化ピクチャバッファを用いたビデオ符号化 |
Country Status (13)
Country | Link |
---|---|
US (10) | US11695965B1 (ja) |
JP (10) | JP7423844B1 (ja) |
KR (2) | KR102708379B1 (ja) |
CN (10) | CN116634163B (ja) |
AR (1) | AR128174A1 (ja) |
AU (11) | AU2023200478C1 (ja) |
CA (10) | CA3193126A1 (ja) |
CL (1) | CL2023001546A1 (ja) |
MA (1) | MA60463A1 (ja) |
MX (10) | MX2023003130A (ja) |
TW (1) | TW202416716A (ja) |
WO (1) | WO2024079282A1 (ja) |
ZA (1) | ZA202305828B (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP4085622A1 (en) * | 2019-12-31 | 2022-11-09 | Koninklijke KPN N.V. | Partial output of a decoded picture buffer in video coding |
US11695965B1 (en) | 2022-10-13 | 2023-07-04 | Fraunhofer-Gesellschaft Zur Foerderung Der Angewandten Forschung E.V. | Video coding using a coded picture buffer |
Family Cites Families (55)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5623311A (en) * | 1994-10-28 | 1997-04-22 | Matsushita Electric Corporation Of America | MPEG video decoder having a high bandwidth memory |
US6646578B1 (en) | 2002-11-22 | 2003-11-11 | Ub Video Inc. | Context adaptive variable length decoding system and method |
EP1465186A1 (en) * | 2003-04-02 | 2004-10-06 | Deutsche Thomson-Brandt Gmbh | Method for buffering data streams read from an optical storage medium |
US7599435B2 (en) | 2004-01-30 | 2009-10-06 | Fraunhofer-Gesellschaft Zur Foerderung Der Angewandten Forschung E.V. | Video frame encoding and decoding |
EP1605354A1 (en) * | 2004-06-10 | 2005-12-14 | Deutsche Thomson-Brandt Gmbh | Method and apparatus for improved synchronization of a processing unit for multimedia streams in a multithreaded environment |
US20060104356A1 (en) | 2004-11-15 | 2006-05-18 | Microsoft Corporation | Timing for decoder buffer examination |
US20060143678A1 (en) | 2004-12-10 | 2006-06-29 | Microsoft Corporation | System and process for controlling the coding bit rate of streaming media data employing a linear quadratic control technique and leaky bucket model |
US7884742B2 (en) | 2006-06-08 | 2011-02-08 | Nvidia Corporation | System and method for efficient compression of digital data |
US7545293B2 (en) | 2006-11-14 | 2009-06-09 | Qualcomm Incorporated | Memory efficient coding of variable length codes |
US9648325B2 (en) | 2007-06-30 | 2017-05-09 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Video decoding implementations for a graphics processing unit |
KR20090004658A (ko) | 2007-07-02 | 2009-01-12 | 엘지전자 주식회사 | 디지털 방송 시스템 및 데이터 처리 방법 |
EP2182732A1 (en) | 2008-10-28 | 2010-05-05 | Panasonic Corporation | Switching between scans in image coding |
JPWO2012128241A1 (ja) | 2011-03-18 | 2014-07-24 | ソニー株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法、及び、プログラム |
US9491491B2 (en) | 2011-06-03 | 2016-11-08 | Qualcomm Incorporated | Run-mode based coefficient coding for video coding |
WO2013001796A1 (en) | 2011-06-30 | 2013-01-03 | Panasonic Corporation | Methods and apparatuses for encoding video using adaptive memory management scheme for reference pictures |
US9338456B2 (en) * | 2011-07-11 | 2016-05-10 | Qualcomm Incorporated | Coding syntax elements using VLC codewords |
US9264717B2 (en) | 2011-10-31 | 2016-02-16 | Qualcomm Incorporated | Random access with advanced decoded picture buffer (DPB) management in video coding |
KR20130058584A (ko) * | 2011-11-25 | 2013-06-04 | 삼성전자주식회사 | 복호화기의 버퍼 관리를 위한 영상 부호화 방법 및 장치, 그 영상 복호화 방법 및 장치 |
US9565431B2 (en) | 2012-04-04 | 2017-02-07 | Qualcomm Incorporated | Low-delay video buffering in video coding |
KR102162119B1 (ko) | 2012-06-29 | 2020-10-06 | 지이 비디오 컴프레션, 엘엘씨 | 비디오 데이터 스트림 개념 |
US9374583B2 (en) * | 2012-09-20 | 2016-06-21 | Qualcomm Incorporated | Video coding with improved random access point picture behaviors |
US9491456B2 (en) * | 2012-09-24 | 2016-11-08 | Qualcomm Incorporated | Coded picture buffer removal times signaled in picture and sub-picture timing supplemental enhancement information messages |
US10021394B2 (en) * | 2012-09-24 | 2018-07-10 | Qualcomm Incorporated | Hypothetical reference decoder parameters in video coding |
US8989508B2 (en) | 2012-09-28 | 2015-03-24 | Sharp Kabushiki Kaisha | Electronic device for signaling a sub-picture buffer parameter |
US9374585B2 (en) * | 2012-12-19 | 2016-06-21 | Qualcomm Incorporated | Low-delay buffering model in video coding |
US9402076B2 (en) | 2013-01-07 | 2016-07-26 | Qualcomm Incorporated | Video buffering operations for random access in video coding |
WO2014110652A1 (en) | 2013-01-16 | 2014-07-24 | Blackberry Limited | Context determination for entropy coding of run-length encoded transform coefficients |
CN108259900B (zh) * | 2013-01-16 | 2021-01-01 | 黑莓有限公司 | 针对视频的上下文自适应二进制熵编码的变换系数编码 |
US10003815B2 (en) | 2013-06-03 | 2018-06-19 | Qualcomm Incorporated | Hypothetical reference decoder model and conformance for cross-layer random access skipped pictures |
EP3022921A4 (en) * | 2013-07-14 | 2017-03-15 | Sharp Kabushiki Kaisha | Signaling indications and constraints |
CN106416250B (zh) * | 2013-12-02 | 2020-12-04 | 诺基亚技术有限公司 | 视频编码和解码 |
AU2017254859A1 (en) * | 2017-10-31 | 2019-05-16 | Canon Kabushiki Kaisha | Method, system and apparatus for stabilising frames of a captured video sequence |
WO2019145262A1 (en) | 2018-01-25 | 2019-08-01 | Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. | Efficient sub-picture extraction |
JP7346585B2 (ja) | 2019-03-01 | 2023-09-19 | フラウンホーファー-ゲゼルシャフト・ツール・フェルデルング・デル・アンゲヴァンテン・フォルシュング・アインゲトラーゲネル・フェライン | 仮想参照デコーダ |
WO2020188273A1 (en) | 2019-03-20 | 2020-09-24 | V-Nova International Limited | Low complexity enhancement video coding |
US12069308B2 (en) | 2019-05-16 | 2024-08-20 | Nokia Technologies Oy | Apparatus, a method and a computer program for handling random access pictures in video coding |
WO2020241653A1 (en) * | 2019-05-30 | 2020-12-03 | Sharp Kabushiki Kaisha | Systems and methods for signaling hypothetical reference decoder parameters in video coding |
US12096033B2 (en) | 2019-08-21 | 2024-09-17 | Sharp Kabushiki Kaisha | Systems and methods for signaling buffering period information in video coding |
US20220295104A1 (en) | 2019-09-20 | 2022-09-15 | Nokia Technologies Oy | An apparatus, a method and a computer program for video coding and decoding |
WO2021061392A1 (en) | 2019-09-24 | 2021-04-01 | Futurewei Technologies, Inc. | Error mitigation for sublayers in video coding |
AU2020352918A1 (en) * | 2019-09-24 | 2022-04-21 | Huawei Technologies Co., Ltd. | Picture timing and decoding unit information for temporal scalability |
EP4070556A4 (en) * | 2019-12-05 | 2023-10-11 | SHARP Kabushiki Kaisha | SYSTEMS AND METHODS FOR REPORTING PICTURE BEATING AND DECODING UNIT INFORMATION IN VIDEO CODING |
KR20220112786A (ko) | 2019-12-20 | 2022-08-11 | 프라운호퍼-게젤샤프트 추르 푀르데룽 데어 안제반텐 포르슝 에 파우 | 비디오 데이터 스트림, 비디오 인코더, 가상 참조 디코더 및 출력 레이어 세트들을 위한 장치 및 방법 |
EP4085622A1 (en) * | 2019-12-31 | 2022-11-09 | Koninklijke KPN N.V. | Partial output of a decoded picture buffer in video coding |
MX2022008794A (es) * | 2020-03-25 | 2022-08-11 | Panasonic Ip Corp America | Codificador, decodificador, metodo de codificacion y metodo de decodificacion. |
US11451789B2 (en) | 2020-05-20 | 2022-09-20 | Sharp Kabushiki Kaisha | Systems and methods for signaling buffering period information in video coding |
CN117834916A (zh) | 2020-05-22 | 2024-04-05 | 字节跳动有限公司 | 访问单元中图片信息的信令 |
CN115769571A (zh) * | 2020-06-17 | 2023-03-07 | 字节跳动有限公司 | 视频编解码中的解码的图片缓冲器管理和子图片 |
WO2021261536A1 (ja) * | 2020-06-25 | 2021-12-30 | パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ | 符号化装置、復号装置、符号化方法、および復号方法 |
JP2023542214A (ja) * | 2020-09-25 | 2023-10-05 | 北京字節跳動網絡技術有限公司 | サブビットストリーム抽出 |
JP2024501154A (ja) | 2020-12-23 | 2024-01-11 | クゥアルコム・インコーポレイテッド | ビデオコーディングのための複数仮説予測 |
CN116965022A (zh) * | 2020-12-28 | 2023-10-27 | 皇家Kpn公司 | 在视频编码中图片的部分的优先解码和输出 |
EP4268457A1 (en) * | 2020-12-28 | 2023-11-01 | Koninklijke KPN N.V. | Partial output of a decoded picture buffer in video coding |
US11856233B2 (en) * | 2021-02-18 | 2023-12-26 | Sharp Kabushiki Kaisha | Systems and methods for signaling buffer output information in video coding |
US11695965B1 (en) | 2022-10-13 | 2023-07-04 | Fraunhofer-Gesellschaft Zur Foerderung Der Angewandten Forschung E.V. | Video coding using a coded picture buffer |
-
2022
- 2022-10-13 US US17/965,591 patent/US11695965B1/en active Active
-
2023
- 2023-01-30 AU AU2023200478A patent/AU2023200478C1/en active Active
- 2023-02-15 KR KR1020230020203A patent/KR102708379B1/ko active IP Right Grant
- 2023-03-15 CA CA3193126A patent/CA3193126A1/en active Pending
- 2023-03-15 CN CN202310251957.2A patent/CN116634163B/zh active Active
- 2023-03-15 AR ARP230100646A patent/AR128174A1/es unknown
- 2023-03-16 MX MX2023003130A patent/MX2023003130A/es unknown
- 2023-05-18 US US18/199,325 patent/US20240129550A1/en active Pending
- 2023-05-18 US US18/199,319 patent/US11997320B2/en active Active
- 2023-05-18 US US18/199,332 patent/US11849077B1/en active Active
- 2023-05-18 US US18/199,317 patent/US11849076B1/en active Active
- 2023-05-18 US US18/199,323 patent/US11962812B1/en active Active
- 2023-05-18 US US18/199,329 patent/US11902593B1/en active Active
- 2023-05-19 US US18/199,591 patent/US11871041B1/en active Active
- 2023-05-19 US US18/199,597 patent/US11962813B1/en active Active
- 2023-05-19 US US18/199,608 patent/US12022131B2/en active Active
- 2023-05-22 MA MA60463A patent/MA60463A1/fr unknown
- 2023-05-22 JP JP2023084060A patent/JP7423844B1/ja active Active
- 2023-05-22 JP JP2023084058A patent/JP7508651B2/ja active Active
- 2023-05-22 JP JP2023084052A patent/JP7361973B1/ja active Active
- 2023-05-22 JP JP2023084055A patent/JP7361975B1/ja active Active
- 2023-05-22 JP JP2023084057A patent/JP7361977B1/ja active Active
- 2023-05-22 JP JP2023084053A patent/JP7451805B1/ja active Active
- 2023-05-22 JP JP2023084059A patent/JP7361978B1/ja active Active
- 2023-05-22 JP JP2023084051A patent/JP7361972B1/ja active Active
- 2023-05-22 JP JP2023084056A patent/JP7361976B1/ja active Active
- 2023-05-22 JP JP2023084054A patent/JP7361974B1/ja active Active
- 2023-05-26 MX MX2023006216A patent/MX2023006216A/es unknown
- 2023-05-26 MX MX2023006222A patent/MX2023006222A/es unknown
- 2023-05-26 MX MX2023006220A patent/MX2023006220A/es unknown
- 2023-05-26 MX MX2023006218A patent/MX2023006218A/es unknown
- 2023-05-26 MX MX2023006215A patent/MX2023006215A/es unknown
- 2023-05-26 MX MX2023006219A patent/MX2023006219A/es unknown
- 2023-05-26 MX MX2023006221A patent/MX2023006221A/es unknown
- 2023-05-26 MX MX2023006214A patent/MX2023006214A/es unknown
- 2023-05-26 MX MX2023006217A patent/MX2023006217A/es unknown
- 2023-05-29 CN CN202310620036.9A patent/CN116847077B/zh active Active
- 2023-05-29 CN CN202310619963.9A patent/CN116847076B/zh active Active
- 2023-05-29 CN CN202310620227.5A patent/CN116847079B/zh active Active
- 2023-05-29 CN CN202310616495.XA patent/CN116847073B/zh active Active
- 2023-05-29 CN CN202310616124.1A patent/CN116847072B/zh active Active
- 2023-05-29 CN CN202310620045.8A patent/CN116847078B/zh active Active
- 2023-05-29 CN CN202310619695.0A patent/CN116847074B/zh active Active
- 2023-05-29 CN CN202310616118.6A patent/CN116847071B/zh active Active
- 2023-05-29 CN CN202310619947.XA patent/CN116847075B/zh active Active
- 2023-05-30 CA CA3201190A patent/CA3201190A1/en active Pending
- 2023-05-30 CA CA3201188A patent/CA3201188A1/en active Pending
- 2023-05-30 CA CA3201168A patent/CA3201168A1/en active Pending
- 2023-05-30 CA CA3201175A patent/CA3201175A1/en active Pending
- 2023-05-30 CA CA3201182A patent/CA3201182A1/en active Pending
- 2023-05-30 CA CA3201184A patent/CA3201184A1/en active Pending
- 2023-05-30 CA CA3201186A patent/CA3201186A1/en active Pending
- 2023-05-30 TW TW112120191A patent/TW202416716A/zh unknown
- 2023-05-30 CL CL2023001546A patent/CL2023001546A1/es unknown
- 2023-05-30 CA CA3201170A patent/CA3201170A1/en active Pending
- 2023-05-31 ZA ZA2023/05828A patent/ZA202305828B/en unknown
- 2023-06-01 CA CA3201792A patent/CA3201792A1/en active Pending
- 2023-06-29 AU AU2023204177A patent/AU2023204177B1/en active Active
- 2023-06-29 AU AU2023204186A patent/AU2023204186B1/en active Active
- 2023-06-29 AU AU2023204180A patent/AU2023204180B1/en active Active
- 2023-06-29 AU AU2023204179A patent/AU2023204179B1/en active Active
- 2023-06-29 AU AU2023204182A patent/AU2023204182B1/en active Active
- 2023-06-29 AU AU2023204185A patent/AU2023204185B1/en active Active
- 2023-06-29 AU AU2023204178A patent/AU2023204178B1/en active Active
- 2023-06-29 AU AU2023204184A patent/AU2023204184B1/en active Active
- 2023-06-29 AU AU2023204181A patent/AU2023204181B1/en active Active
- 2023-10-12 WO PCT/EP2023/078401 patent/WO2024079282A1/en unknown
-
2024
- 2024-03-14 AU AU2024201748A patent/AU2024201748A1/en active Pending
- 2024-09-06 KR KR1020240121329A patent/KR20240142322A/ko active Search and Examination
Non-Patent Citations (2)
Title |
---|
SANCHEZ, Yago et al.,On HRD delivery schedule interpolation,Joint Video Experts Team (JVET) of ITU-T SG 16 WP 3 and ISO/IEC JTC 1/SC 29 28th Meeting, Mainz, DE, 20-28 October 2022, [JVET-AB0120-v1],JVET-AB0120 (version 1),ITU-T,2022年10月14日,<URL:https://jvet-experts.org/doc_end_user/documents/28_Mainz/wg11/JVET-AB0120-v1.zip>: JVET-AB0120.docx: pp.1-6 |
SERIES H: AUDIOVISUAL AND MULTIMEDIA SYSTEMS Infrastructure of audiovisual services - Coding of moving video,Recommendation ITU-T H.266 (04/2022) Versatile video coding,ITU-T,2022年07月12日,pp.469-484,<URL:https://www.itu.int/rec/dologin_pub.asp?lang=e&id=T-REC-H.266-202204-I!!PDF-E&type=items> |
Also Published As
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7451805B1 (ja) | 符号化ピクチャバッファを用いたビデオ符号化 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230530 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20230601 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230619 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230905 |
|
A524 | Written submission of copy of amendment under article 19 pct |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524 Effective date: 20231106 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240206 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240306 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7451805 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |