JP7441155B2 - Information processing device, information processing method and program - Google Patents
Information processing device, information processing method and program Download PDFInfo
- Publication number
- JP7441155B2 JP7441155B2 JP2020164603A JP2020164603A JP7441155B2 JP 7441155 B2 JP7441155 B2 JP 7441155B2 JP 2020164603 A JP2020164603 A JP 2020164603A JP 2020164603 A JP2020164603 A JP 2020164603A JP 7441155 B2 JP7441155 B2 JP 7441155B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- information
- screen
- medical
- medical image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000010365 information processing Effects 0.000 title claims description 25
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims description 3
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 claims description 31
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 31
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 30
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 29
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 18
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 13
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 10
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 claims description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 24
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 12
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 10
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 8
- 230000006870 function Effects 0.000 description 7
- 238000010191 image analysis Methods 0.000 description 6
- 230000011218 segmentation Effects 0.000 description 4
- 238000012549 training Methods 0.000 description 4
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 4
- 238000002604 ultrasonography Methods 0.000 description 4
- 238000002583 angiography Methods 0.000 description 3
- 238000013528 artificial neural network Methods 0.000 description 3
- 238000002608 intravascular ultrasound Methods 0.000 description 3
- 230000003902 lesion Effects 0.000 description 3
- 238000010801 machine learning Methods 0.000 description 3
- 238000013146 percutaneous coronary intervention Methods 0.000 description 3
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 3
- 238000002591 computed tomography Methods 0.000 description 2
- 230000010339 dilation Effects 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 238000002595 magnetic resonance imaging Methods 0.000 description 2
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 2
- 238000012014 optical coherence tomography Methods 0.000 description 2
- 238000002600 positron emission tomography Methods 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 240000004050 Pentaglottis sempervirens Species 0.000 description 1
- 235000004522 Pentaglottis sempervirens Nutrition 0.000 description 1
- 244000208734 Pisonia aculeata Species 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 210000000013 bile duct Anatomy 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000009534 blood test Methods 0.000 description 1
- 210000000621 bronchi Anatomy 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 238000013135 deep learning Methods 0.000 description 1
- 238000002059 diagnostic imaging Methods 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 238000012905 input function Methods 0.000 description 1
- 210000000936 intestine Anatomy 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 238000012634 optical imaging Methods 0.000 description 1
- 210000000277 pancreatic duct Anatomy 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 230000002792 vascular Effects 0.000 description 1
- 239000013598 vector Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Endoscopes (AREA)
- Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
- Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
Description
本発明は、情報処理装置、情報処理方法及びプログラムに関する。 The present invention relates to an information processing device, an information processing method, and a program.
患者の電子カルテや医用画像を表示するビューアシステムがある。例えば特許文献1では、複数の患者それぞれに発生した診療イベントを、患者毎に識別可能にして共通の時間軸にマッピングしたマッピングデータを表示することで、優先して診療すべき患者の診療情報にアクセスするまでの時間を短縮可能とする医用情報表示装置が開示されている。
There are viewer systems that display patients' electronic medical records and medical images. For example, in
しかしながら、特許文献1に係る発明は、患者の診療情報の詳細にアクセスするためには、マッピングデータを表示する画面から別画面に遷移しなければならず、簡単な操作で自在にアクセスできるものではない。
However, in the invention according to
一つの側面では、医療従事者を好適に支援することができる情報処理装置等を提供することを目的とする。 One aspect of the present invention is to provide an information processing device or the like that can suitably support medical personnel.
一つの側面に係る情報処理装置は、複数の時点夫々で患者の生体管腔を撮像した複数の医用画像と、各医用画像の撮像時点を示す時間情報とを取得する取得部と、時間軸と、前記撮像時点に相当する前記時間軸上の位置に対応して夫々配置した前記各医用画像とを含む画面を表示する表示部と、ユーザから操作入力を受け付ける受付部とを備え、前記表示部は、ユーザから前記画面を拡大する特定の操作入力を受け付けた場合、前記画面の一部領域を拡大して表示し、第1倍率まで前記一部領域が拡大された場合、前記一部領域に含まれる前記医用画像の関連情報を表示し、前記第1倍率より高い第2倍率まで前記一部領域が更に拡大された場合、前記一部領域に含まれる前記医用画像に関連する所定の操作入力を夫々受け付けるための複数の操作オブジェクトを表示し、前記受付部は、前記操作オブジェクトへの操作入力を受け付ける。 An information processing device according to one aspect includes an acquisition unit that acquires a plurality of medical images taken of a patient's biological lumen at a plurality of time points, time information indicating the time point at which each medical image is taken, and a time axis. , a display unit that displays a screen including the respective medical images arranged corresponding to positions on the time axis corresponding to the time of imaging, and a reception unit that receives operation input from a user, the display unit receives a specific operation input from the user to enlarge the screen , enlarges and displays a partial area of the screen , and when the partial area is enlarged to a first magnification, displays the partial area. display related information of the medical image included in the partial area, and when the partial area is further enlarged to a second magnification higher than the first magnification, perform a predetermined operation related to the medical image included in the partial area. A plurality of operation objects for receiving inputs are displayed, and the reception unit receives operation inputs to the operation objects .
一つの側面では、医療従事者を好適に支援することができる。 In one aspect, it is possible to suitably support medical personnel.
以下、本発明をその実施の形態を示す図面に基づいて詳述する。
(実施の形態1)
図1は、画像診断システムの構成例を示す説明図である。本実施の形態では、治療を実施する患者の血管(生体管腔)を撮像した医用画像、及び患者への処置内容を示す処置情報などを時系列で表示すると共に、表示画面の拡大操作に応じて、医用画像等の詳細な情報にアクセス可能な画像診断システムについて説明する。画像診断システムは、サーバ1、第1画像診断装置(情報処理装置)2、第2画像診断装置3、外部表示装置4、電子カルテサーバ5を含む。各装置は、ネットワークNを介して通信接続されている。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The present invention will be described in detail below based on drawings showing embodiments thereof.
(Embodiment 1)
FIG. 1 is an explanatory diagram showing an example of the configuration of an image diagnosis system. In this embodiment, medical images taken of blood vessels (body lumen) of a patient to be treated, treatment information indicating the details of the treatment for the patient, etc. are displayed in chronological order. Next, an image diagnostic system that can access detailed information such as medical images will be explained. The image diagnosis system includes a
なお、本実施の形態では生体管腔の一例として血管を挙げるが、被写体とする生体管腔は血管に限定されず、例えば胆管、膵管、気管支、腸などの他の生体管腔であってもよい。 In this embodiment, a blood vessel is taken as an example of a living body lumen, but the living body lumen to be photographed is not limited to blood vessels, and may be other living body lumens such as bile ducts, pancreatic ducts, bronchi, intestines, etc. good.
サーバ1は、種々の情報処理、情報の送受信が可能なサーバコンピュータである。本実施の形態に係るサーバ1は、医用画像等を記憶するデータベースサーバとして機能し、第1画像診断装置2及び第2画像診断装置3で撮像した医用画像等をデータベースに記憶する。
The
第1画像診断装置2は、患者の生体管腔をイメージングした医用画像を撮像する撮像装置であり、例えばカテーテル201を用いた超音波検査を行うIVUS(Intravascular Ultrasound)装置である。本実施の形態では、PCI(Percutaneous Coronary Intervention;経皮的冠動脈形成術)等のカテーテル治療を実施する場合を一例に説明を行う。カテーテル201は患者の血管に挿入される医用器具であり、先端に装着された超音波プローブから超音波信号を送信すると共に反射波を受信する。第1画像診断装置2は、カテーテル201で受信した反射波に基づいて超音波断層像(横断層像)を生成し、表示する。
The first image
なお、本実施の形態では、血管断層像を撮像する第1画像診断装置2がIVUS装置であるものとして説明するが、OCT(Optical Coherence Tomography;光干渉断層撮影法)による光学式の撮像装置等であってもよい。
In this embodiment, the description will be made assuming that the first image
第2画像診断装置3は、第1画像診断装置2と異なる種類の医用画像を撮像する撮像装置であり、例えば血管造影検査を行うアンギオグラフィ装置である。第2画像診断装置3は、X線源301、X線センサ302を備え、X線源301から照射されたX線をX線センサ302が受信することにより、X線透視画像(以下、「透視画像」と呼ぶ)を撮像する。本実施の形態で第1画像診断装置2は、ネットワークNを介して第2画像診断装置3から透視画像を取得し、超音波断層像と共に透視画像を表示する。
The second image
なお、本実施の形態では第2画像診断装置3が撮像する医用画像が透視画像(アンギオグラフィ画像)であるものとして説明するが、X線CT(Computed Tomography)、MRI(Magnetic Resonance Imaging)、PET(Positron Emission Tomography)、超音波エコー等の画像であってもよい。
In the present embodiment, the medical image captured by the second image
外部表示装置4は、第1画像診断装置2に接続された外部ディスプレイであり、例えばカテーテル治療を行うカテーテル室に設置された天吊りモニタ、あるいはカテーテル室の前室に設置されたモニタなどである。後述の実施の形態2のように、第1画像診断装置2は、外部表示装置4にも医用画像を出力して表示可能となっている。
The external display device 4 is an external display connected to the first image
電子カルテサーバ5は、治療を実施する医療施設(病院等)の患者の電子カルテデータを記憶するデータベースサーバである。例えば第1画像診断装置2は、カテーテル治療を実施する患者に関する患者情報を電子カルテサーバ5から取得し、表示する。
The electronic medical record server 5 is a database server that stores electronic medical record data of patients at medical facilities (hospitals, etc.) that perform treatment. For example, the first image
なお、本実施の形態では医療施設毎に電子カルテデータを管理する電子カルテサーバ5が存在するものとして説明するが、サーバ1及び電子カルテサーバ5を一体のサーバコンピュータとして構成してもよいことは勿論である。
In this embodiment, the explanation will be made assuming that each medical facility has an electronic medical record server 5 that manages electronic medical record data, but it is also possible to configure the
本実施の形態で第1画像診断装置2は、カテーテル治療を実施中(処置中)の患者に関連する種々の情報を時系列で表示すると共に、表示画面の拡大操作に応じて個々の情報にアクセス可能とする。具体的には後述の如く、第1画像診断装置2は、各時点で患者の生体管腔を撮像した医用画像、各時点で実施した処置内容を示す処置情報等を時間軸に沿って示す時系列画面(図5参照)を表示する。そして第1画像診断装置2は、スクロール操作等によって当該画面の一部領域を拡大し、拡大された領域に含まれる医用画像の関連情報を表示して、医用画像を解析するための所定の操作入力を受け付ける。これにより、第1画像診断装置2を操作するユーザ(医療従事者)は、時系列画面で患者の情報を俯瞰視できると共に、個々の情報に直感的かつ容易にアクセスすることができる。
In this embodiment, the first image
なお、本実施の形態では一例として処置中の場面を想定して説明するが、処置前、又は処置後の場面に本システムを適用して、カテーテル治療を実施予定の患者に関する時系列表示、又は実施済みの患者に関する時系列表示を行ってもよい。 In addition, although this embodiment will be described assuming a scene during treatment as an example, this system can be applied to a scene before or after a treatment to display a time-series display regarding a patient scheduled to undergo catheter treatment, or A chronological display of patients for whom the treatment has been performed may be performed.
図2は、サーバ1の構成例を示すブロック図である。サーバ1は、制御部11、主記憶部12、通信部13、及び補助記憶部14を備える。
制御部11は、一又は複数のCPU(Central Processing Unit)、MPU(Micro-Processing Unit)、GPU(Graphics Processing Unit)等の演算処理装置であり、補助記憶部14に記憶されたプログラムP1を読み出して実行することにより、種々の情報処理、制御処理等を行う。主記憶部12は、SRAM(Static Random Access Memory)、DRAM(Dynamic Random Access Memory)、フラッシュメモリ等の一時記憶領域であり、制御部11が演算処理を実行するために必要なデータを一時的に記憶する。通信部13は、通信に関する処理を行うための通信モジュールであり、外部と情報の送受信を行う。
FIG. 2 is a block diagram showing an example of the configuration of the
The
補助記憶部14は、大容量メモリ、ハードディスク等の不揮発性記憶領域であり、制御部11が処理を実行するために必要なプログラムP1、その他のデータを記憶している。また、補助記憶部14は、画像DB141、症例DB142を記憶している。画像DB141は、第1画像診断装置2及び第2画像診断装置3で撮像した医用画像を格納するデータベースである。症例DB142は、過去に治療を実施した患者の症例に関する症例情報を格納するデータベースである。
The
なお、補助記憶部14はサーバ1に接続された外部記憶装置であってもよい。また、サーバ1は複数のコンピュータからなるマルチコンピュータであっても良く、ソフトウェアによって仮想的に構築された仮想マシンであってもよい。
Note that the
また、本実施の形態においてサーバ1は上記の構成に限られず、例えば操作入力を受け付ける入力部、画像を表示する表示部等を含んでもよい。また、サーバ1は、CD(Compact Disk)-ROM、DVD(Digital Versatile Disc)-ROM等の可搬型記憶媒体1aを読み取る読取部を備え、可搬型記憶媒体1aからプログラムP1を読み取って実行するようにしても良い。あるいはサーバ1は、半導体メモリ1bからプログラムP1を読み込んでも良い。
Further, in this embodiment, the
図3は、第1画像診断装置2の構成例を示すブロック図である。第1画像診断装置2は、制御部21、主記憶部22、通信部23、表示部24、入力部25、入出力I/F26、画像処理部27、及び補助記憶部28を備える。
制御部21は、一又は複数のCPU、MPU、GPU等の演算処理装置であり、補助記憶部28に記憶されたプログラムP2を読み出して実行することにより、種々の情報処理、制御処理等を行う。主記憶部22は、RAM等の一時記憶領域であり、制御部21が演算処理を実行するために必要なデータを一時的に記憶する。通信部23は、通信に関する処理を行うための通信モジュールであり、外部と情報の送受信を行う。
FIG. 3 is a block diagram showing a configuration example of the first image
The
表示部24は、液晶ディスプレイ等の表示画面であり、画像を表示する。入力部25は、キーボード、マウス等の操作インターフェイスであり、ユーザから操作入力を受け付ける。入出力I/F26は、外部表示装置4を第1画像診断装置2に接続するためのインターフェイスであり、外部表示装置4に画像データを出力する。画像処理部27は、カテーテル201を介して送受信する信号を処理し、血管断層像(医用画像)を生成する画像処理モジュールである。
The
補助記憶部28は、ハードディスク、大容量メモリ等の不揮発性記憶領域であり、制御部21が処理を実行するために必要なプログラムP2、その他のデータを記憶している。また、補助記憶部28は、識別モデル20を記憶している。識別モデル20は、所定の訓練データを学習することで生成された機械学習モデルであり、医用画像(例えば第1画像診断装置2で撮像される血管の横断層像)を入力として、画像内の特定のオブジェクトに対応する画像領域(以下、「オブジェクト領域」と呼ぶ)を識別する学習済みモデルである。識別モデル20は、人工知能ソフトウェアの一部を構成するプログラムモジュールとしての利用が想定される。
The
なお、第1画像診断装置2は、CD-ROM等の可搬型記憶媒体2aを読み取る読取部を備え、可搬型記憶媒体2aからプログラムP2を読み取って実行するようにしても良い。あるいは第1画像診断装置2は、半導体メモリ2bからプログラムP2を読み込んでも良い。
Note that the first image
図4は、画像DB141及び症例DB142のレコードレイアウトの一例を示す説明図である。画像DB141は、画像ID列、画像列、付帯情報列を含む。画像ID列は、各医用画像を識別するための画像IDを記憶している。画像列、付帯情報列はそれぞれ、画像IDと対応付けて、第1画像診断装置2又は第2画像診断装置3で撮像された医用画像、及び医用画像の付帯情報を記憶している。
FIG. 4 is an explanatory diagram showing an example of the record layout of the
付帯情報は、第1画像診断装置2及び第2画像診断装置3で撮像された医用画像に付されるメタデータであり、例えばDICOM(Digital Imaging and Communication in Medicine)規格に準拠した医用画像に付されるタグデータである。付帯情報列には、例えば患者の属性情報、検査情報、シリーズ情報等が記憶されている。属性情報は、被写体である患者に関する情報であり、例えば患者ID、患者名、生年月日、性別等のデータを含む。検査情報は、画像検査に関連する情報であり、例えば検査日、検査時刻、技師名、検査条件等を含む。シリーズ情報は、画像のシリーズに関する情報であり、例えば画像のモダリティ(種類)、撮像部位、シリーズ番号等を含む。
The supplementary information is metadata attached to medical images captured by the first image
症例DB142は、症例ID列、患者情報列、医用画像列を含む。症例ID列は、各症例を識別するための症例IDを記憶している。患者情報列、及び医用画像列はそれぞれ、症例IDと対応付けて、症例患者に関する患者情報、及び症例患者を被写体とする医用画像を記憶している。患者情報列には、例えば患者の基本情報、治療情報、画像診断以外の
検査情報(上述の検査情報と区別するため、便宜上「第2検査情報」と呼ぶ)等が記憶されている。基本情報は、例えば患者の年齢、性別、診断名、既往歴等を含む。治療情報は、患者の治療内容を示す情報であり、例えば病変部位、病変の性状、カテーテル201の穿刺部位、使用した治療デバイス(例えばステント、バルーンなど)等の情報を含む。第2検査情報は、例えば血液検査結果等を含む。
The
図5~図9は、第1画像診断装置2の表示画面例を示す説明図である。図5~図9に基づき、本実施の形態の概要を説明する。
5 to 9 are explanatory diagrams showing examples of display screens of the first image
上述の如く、第1画像診断装置2は、カテーテル201を用いて撮像した血管断層像を表示すると共に、第2画像診断装置3で撮像された透視画像を表示する。第1画像診断装置2及び第2画像診断装置3は、例えばDICOM規格に準拠した形式で画像ファイルを生成し、装置間の通信を行う。以下で説明する機能は、例えば既存のDICOMビューアシステムの新たな機能として実現される。なお、DICOMビューアシステムとは独立したアプリケーションとして実現されてもよいことは勿論である。
As described above, the first
図5は、時系列画面の一例を示す説明図である。当該画面の左下には、切換ボタン50が表示されている。切換ボタン50は、図5に示す時系列表示モードのほかに、カテーテル201による血管の計測(撮像)モード、撮像済みの血管断層像や透視画像を一覧表示する一覧ビューモード(図5の左下に概略を図示)などを切り換えるためのボタンである。切換ボタン50において時系列表示モードが選択された場合、第1画像診断装置2は図5の時系列画面を表示する。
FIG. 5 is an explanatory diagram showing an example of a time-series screen. A
時系列画面は、処置中の患者の情報を時系列で表示する画面であり、時間軸51と、撮像時点に相当する時間軸51上の位置に対応してそれぞれ配置した複数の医用画像52、52、52…と、患者情報欄53とを含む画面である。第1画像診断装置2は、各時点で撮像された医用画像(例えば複数フレームから成る動画像)のサムネイルを時間軸51に沿って表示すると共に、画面右上に患者情報欄53を表示する。
The time series screen is a screen that displays information on a patient undergoing treatment in time series, and includes a
例えば第1画像診断装置2は、図5に示すように、画面縦方向において画面中央に位置し、横方向に延びる時間軸51を表示する。なお、時間軸51は縦方向においてある程度の幅を持つ帯状の表示領域として表示される。また、図5の画面例では時間軸51に時刻(時点)は表示されていないが、時刻のプロット表示等を行ってもよいことは勿論である。
For example, as shown in FIG. 5, the first image
第1画像診断装置2は、時間軸51と交差する方向(例えば時間軸51と直交する縦方向)において、画像の種類に応じて各種類の医用画像52(血管断層像及び透視画像)を異なる位置に表示する。具体的には、第1画像診断装置2は、画面中央の時間軸51を挟んで下側の領域に断層像を、上側の領域に透視画像を表示する。なお、本実施の形態では医用画像52の種類が2種類であるが、3種類以上であってもよい。
The first image
また、本実施の形態では時間軸51を挟んで上下に異なる種類の医用画像52を表示するものとするが、本実施の形態はこれに限定されるものではない。例えば第1画像診断装置2は、時間軸51を画面下端に表示し、断層像を画面下半分の領域に、透視画像を上半分の領域に配置してもよい。このように、第1画像診断装置2は画像の種類に応じて各画像を異なる位置(高さ)に配置可能であればよい。
Further, in the present embodiment, different types of
各医用画像52の画像ファイルには、患者情報、検査情報、シリーズ情報などを含む付帯情報が付されている。本実施の形態で第1画像診断装置2は、当該付帯情報から検査日、検査時刻などの撮像時点を示す時間情報を取得(抽出)し、撮像時点を特定して各医用
画像52を配置する。なお、各医用画像52にはシリーズ番号が付記される。
Ancillary information including patient information, examination information, series information, etc. is attached to the image file of each
また、第1画像診断装置2は、時間軸51上の位置と対応付けて、処置中の各時点で行った処置内容を示す処置情報を表示する。具体的には、第1画像診断装置2は、帯状の時間軸51内の各位置に、患者への処置内容を示すアイコン54、54、54…を表示する。アイコン54は、各時点で行った処置内容を表す表示オブジェクトであり、例えば処置に用いた治療デバイスを表すアイコンである。図5ではPCIを例として、患者の血管に挿入されたカテーテル201、患者の血管に留置されたステント等がアイコン54として表示されている様子を図示している。
Further, the first image
アイコン54は、例えばユーザによる画面操作によって設定される。第1画像診断装置2は、治療デバイスを表すアイコン54を時間軸51内の任意の位置に配置する操作入力(例えばドラッグ&ドロップ操作)を受け付ける。第1画像診断装置2は、ユーザが配置した位置にアイコン54を表示し、アイコン54が表すデバイスによる処置(例えばステント留置前の血管の拡張、ステントの留置、ステント留置後の血管の拡張など)が行われたことを提示する。
The
なお、上記ではユーザによる画面操作によってアイコン54を設定するものとしたが、アイコン54を配置する入力動作はこれに限定されるものではない。例えば第1画像診断装置2は、治療デバイスに付されたQRコード(登録商標)、バーコード等の2次元コードをデバイス使用時に読み取ることで、時間軸51上にアイコン54を配置する入力を受け付けてもよい。例えば医療従事者は、カテーテル201、ステント等の治療デバイスを使用する際に、デバイスに付された2次元コードを不図示の読取手段で読み取ってから使用する。第1画像診断装置2は、2次元コードから読み取られたデバイスのID、読取時刻等からアイコン54を選択し、時間軸51内の対応する位置(時刻)にアイコン54を配置する。これにより、面倒な画面操作を行わずとも処置情報を記録することができる。
In the above description, the
患者情報欄53は、処置中の患者に関する患者情報を表示する表示欄である。例えば第1画像診断装置2は、患者情報欄53への操作入力を受け付けた場合、電子カルテサーバ5にアクセスして患者情報を取得し、患者の氏名、年齢等の情報を表示する。患者情報欄53は、以下の拡大操作によって時系列画面が拡大されても画面右上に固定して表示され、ユーザは何時でも患者情報を確認可能となっている。
The
図6は、時系列画面の拡大表示に関する説明図である。本実施の形態で第1画像診断装置2は、ユーザから特定の操作入力を受け付けた場合、図5で例示した時系列画面の一部領域を拡大して表示する。図6では、時系列画面の一部領域が拡大された様子を図示している。
FIG. 6 is an explanatory diagram regarding enlarged display of a time series screen. In the present embodiment, when receiving a specific operation input from the user, the first image
例えば第1画像診断装置2は、操作マウス(不図示)のホイールを回転させるスクロール操作を受け付けることで、時系列画面の拡大(及び縮小)を行う。なお、当該操作は一例であって、例えばクリック操作によって画面を拡大してもよい。第1画像診断装置2は、画面内のマウスカーソルの位置を中心として時系列画面の倍率を変更し、一部領域を拡大する。
For example, the first image
なお、本実施の形態では画面操作をマウス(及びキーボード)によって行うものとして説明するが、例えば第1画像診断装置2の表示ディスプレイをタッチパネルとして、画面をピンチアウト又はズームアウトするタッチ操作を受け付けてもよい。あるいは第1画像診断装置2は、ユーザを撮像するカメラを備え、カメラで撮像した画像から特定の動作(例えばピンチアウト又はズームアウトのジェスチャ)を認識して画面の拡大等を行ってもよい。このように、画面操作の態様は特に限定されない。
Although the present embodiment will be described assuming that screen operations are performed using a mouse (and keyboard), for example, the display of the first image
例えばユーザは、時系列画面に表示された複数の医用画像52、52、52…のうち、いずれかの医用画像52にカーソルを合わせて画面を拡大する。ここで、所定の第1倍率まで時系列画面が拡大された場合、第1画像診断装置2は、拡大された一部領域に含まれる医用画像52(カーソルを合わせた医用画像52)に関連する関連情報を、当該医用画像52の近傍に表示する。
For example, the user places the cursor on any
図6では、第1画像診断装置2で撮像した血管断層像(横断層像)が拡大された場合を図示している。この場合、第1画像診断装置2は関連情報として、縦断層像61を表示する。縦断層像は、血管の縦断面を表す画像であり、カテーテル201のプルバック動作によって撮像された複数フレームの横断層像を再構成した画像である。第1画像診断装置2は、第1倍率まで拡大した場合に縦断層像61を横断層像の横に表示する。
FIG. 6 illustrates a case where a blood vessel tomogram (cross-sectional image) captured by the first image
なお、図6では関連情報の一例として縦断層像61を図示しているが、関連情報は縦断層像61に限定されるものではない。例えば第1画像診断装置2は、関連情報として、医用画像52に付されている付帯情報(上述の患者の属性情報、検査情報、シリーズ情報等)を表示してもよい。また、例えば第1画像診断装置2は、後述のコメント入力機能(図8参照)で、時間軸51上で医用画像52と同じ位置(時点)、又は医用画像52の位置から所定範囲内の位置(所定時間内の時点)に入力されたコメントを表示してもよい。このように、関連情報は縦断層像61に限定されない。
Although FIG. 6 shows a longitudinal
なお、第1画像診断装置2は上記の各関連情報を表示する上での優先順位を定めておき、当該優先順位に従って関連情報を順次表示してもよい。例えば第1画像診断装置2は、第1倍率まで拡大された場合にまず縦断層像61を表示し、更に拡大された場合に付帯情報を、次にコメントを表示する。これにより、ユーザが着目すべき情報に優先順位を付けて提示しることができる。
Note that the first image
図7は、医用画像52解析用の操作パネルに関する説明図である。図7では、図6の状態から更に時系列画面が拡大された場合を図示している。第1画像診断装置2は、第1倍率よりも高い第2倍率まで拡大された場合、図7の状態の時系列画面を表示する。
FIG. 7 is an explanatory diagram regarding the operation panel for analyzing the
なお、本実施の形態では第2倍率が第1倍率よりも高いものとして説明するが、第2倍率は第1倍率より低い倍率であってもよく、同一倍率であってもよい。 Note that although the second magnification will be described as being higher than the first magnification in this embodiment, the second magnification may be lower than the first magnification or may be the same magnification.
例えば第1画像診断装置2は、図6から継続して縦断層像61を表示すると共に、医用画像52(横断層像)に関連する所定の操作入力を受け付けるための操作パネル71を新たに表示する。操作パネル71は、以下で説明する種々の画像解析機能を提供するための操作メニューであり、各機能を実行するための複数の操作ボタン(操作オブジェクト)を表示する表示欄である。
For example, the first image
例えば操作パネル71は、再生ボタン711(再生オブジェクト)、回転ボタン712、検索ボタン713(検索オブジェクト)、測長ボタン714(測長オブジェクト)、ブックマークボタン715(ブックマークオブジェクト)、録画ボタン716、キャプチャボタン717を含む。
For example, the
再生ボタン711は、複数フレームから成る医用画像52(横断層像)の画像ファイル(動画)を再生するためのボタンである。第1画像診断装置2は、再生ボタン711への操作入力に応じて、表示する医用画像52のフレームを変更する。回転ボタン712は、表示中の医用画像52を回転させるためのボタンである。第1画像診断装置2は、回転ボタン712への操作入力に応じて、画像中心点を軸に医用画像52を任意の角度だけ回転
させる。
The
測長ボタン714は、医用画像52の測長を行うためのボタンである。第1画像診断装置2は、測長ボタン714への操作入力に応じて、医用画像52内の特定のオブジェクト、例えば血管の内腔、EEM(External Elastic Membrane;外弾性板)、病変部位(プラーク等)などの長さを計測する。
The
例えば第1画像診断装置2は、測長ボタン714への操作入力を受け付けた場合、手動で測長を行うための手動測長ボタン7141と、機械学習モデルを用いて自動的に測長をAI測長ボタン7142とを表示する。第1画像診断装置2は、各ボタンへの操作入力に応じて、手動又は自動で測長を行う。
For example, when the first image
手動測長ボタン7141への操作入力を受け付けた場合、第1画像診断装置2は、ユーザ自身の画面操作によって測長を行う。例えば第1画像診断装置2は、内腔、EEM等の境界に相当する円形線72や、円形線72の径に相当する直線73を設定(例えば描画)する操作入力を受け付ける。第1画像診断装置2は、ユーザが設定した直線73の長さを計測することで、内腔、EEM等の円周や径の測長を行う。
When receiving an operation input to the manual
AI測長ボタン7142への操作入力を受け付けた場合、第1画像診断装置2は、識別モデル20を用いて測長を行う。識別モデル20は、所定の訓練データを学習済みの機械学習モデルであり、血管の横断層像(医用画像)を入力として、内腔領域、EEM領域等のオブジェクト領域を識別するよう学習済みのモデルである。
When receiving an operation input to the AI
例えば識別モデル20は、深層学習により構築されるニューラルネットワークであり、CNN(Convolution Neural Network;畳み込みニューラルネットワーク)の一種であるセマンティックセグメンテーションモデルである。セマンティックセグメンテーションモデルは、入力画像のデータを畳み込む畳み込み層(エンコーダ)と、畳み込んだデータを元のサイズにマッピングする逆畳み込み層(デコーダ)とを備え、入力画像内の各領域がいずれの領域に該当するか、画素単位で識別する。
For example, the
なお、本実施の形態では測長に用いる識別モデル20としてセマンティックセグメンテーションモデルを挙げるが、セマンティックセグメンテーションモデル以外のニューラルネットワーク、あるいはGAN(Generative Adversarial Network)など、その他の学習アルゴリズムに基づくモデルであってもよい。
In this embodiment, a semantic segmentation model is used as the
例えばサーバ1は、訓練用の横断層像に対し、正解のオブジェクト領域を示すデータが付与された訓練データを学習して識別モデル20を生成し、識別モデル20のデータを第1画像診断装置2にインストールしてある。AI測長ボタン7142への操作入力を受け付けた場合、第1画像診断装置2は、表示中のフレームの医用画像52(横断層像)を識別モデル20に入力し、オブジェクト領域を識別する。これにより第1画像診断装置2は、円形線72に相当するオブジェクト領域の境界を特定する。第1画像診断装置2は、特定した境界から円周、径などの測長を行う。
For example, the
検索ボタン713は、患者の症状と類似する類似症例を検索するためのボタンである。第1画像診断装置2は、検索ボタン713への操作入力に応じて、患者の症状と類似する類似症例の症例情報を症例DB142から検索する。
The
類似症例の検索方法は特に問わないが、例えば第1画像診断装置2は、表示中の医用画像52(例えば血管の横断層像)の特徴量を抽出し、抽出した特徴量に基づいて類似症例を検索する。例えば第1画像診断装置2は、識別モデル20を用いて医用画像52の特徴
量を抽出する。具体的には、第1画像診断装置2は、識別モデル20を構成する各ネットワーク層のうち、入力画像を畳み込む畳み込み層(エンコーダ)で抽出した特徴量を医用画像52の特徴量とする。第1画像診断装置2は、表示中の医用画像52を識別モデル20に入力して特徴量を抽出し、症例DB142に記憶されている各症例の医用画像の特徴量と比較して、画像特徴量が類似する一又は複数の症例(例えば特徴量ベクトルの類似度が閾値以上の症例)を検索する。第1画像診断装置2は、検索された一又は複数の類似症例の症例情報(症例患者の患者情報、治療情報、医用画像等)を表示する。
Although the method of searching for similar cases is not particularly limited, for example, the first image
なお、上記の検索方法は一例であって、本実施の形態はこれに限定されるものではない。例えば第1画像診断装置2は、処置中の患者の患者情報(年齢、性別、診断名等)と、症例DB142に記憶されている各症例患者の患者情報との類似度(例えばコサイン類似度)を算出し、類似症例を検索してもよい。この際、同一患者の過去の類似症例の症例情報を優先的に検索してもよい。あるいは第1画像診断装置2は、これらの検索方法を組み合わせてもよい。このように、類似症例の検索方法は特に問わない。
Note that the above search method is an example, and the present embodiment is not limited thereto. For example, the first image
ブックマークボタン715は、表示中の医用画像52のフレームをブックマーク(登録)するためのボタンである。第1画像診断装置2は、ブックマークボタン715への操作入力に応じて、表示中の医用画像52のフレームの情報(シリーズ番号、フレーム番号等)を登録する。
The
第1画像診断装置2は、ブックマークされたフレームに対応する血管内での位置を、縦断層像61と対応付けて表示する。具体的には図7に示すように、第1画像診断装置2は、ブックマークされたフレームをブックマーク画像74として縦断層像61の近傍に表示する。第1画像診断装置2は、ブックマーク画像74を縦断層像61の右横に表示すると共に、ブックマークされたフレームに対応する血管内での位置が識別可能なように、ブックマーク画像74(横断層像)に対応する縦断層像61上の位置を表示する。
The first image
なお、ブックマークに応じた表示機能は上記に限定されるものではない。例えば第1画像診断装置2は、再生ボタン711への操作入力に応じて医用画像52の各フレームを再生する場合に、既にブックマークされているフレームは表示態様を変更(例えばフレームの枠部分を色付け)してもよい。また、例えば第1画像診断装置2は、拡大前の時系列画面(図5)において各医用画像52を表示する場合に、ブックマークされているフレームをサムネイルとして表示してもよい。
Note that the display function according to the bookmark is not limited to the above. For example, when playing each frame of the
録画ボタン716は、複数フレームの医用画像52を録画するためのボタンである。第1画像診断装置2は、録画ボタン716への操作入力に応じて、表示中の医用画像52のフレームを含む、数フレーム分の医用画像52を録画する。例えば第1画像診断装置2は、表示中のフレームを中央位置とする数フレームを録画する。キャプチャボタン717は、表示中の医用画像52のフレームをキャプチャするためのボタンである。第1画像診断装置2は、キャプチャボタン717への操作入力に応じて、表示中の医用画像52のフレームをキャプチャ(保存)する。これにより、注目箇所のみの医用画像52の画像ファイル(動画)やキャプチャ画像を保存することができる。
The
図8は、コメント入力操作に関する説明図である。図8では、図5等と同様の時系列画面において、時間軸51の任意の位置にコメント81を入力する様子を図示している。図5では処置情報として、時間軸51上の任意の位置に処置内容(治療デバイス)を表すアイコン54を入力可能とする旨を説明したが、第1画像診断装置2は更に、手技内容や医師の所感など、任意のコメント81を処置情報として入力可能としてもよい。
FIG. 8 is an explanatory diagram regarding the comment input operation. FIG. 8 illustrates inputting a
例えば第1画像診断装置2は、クリック操作等によって、時間軸51上の任意の位置(
時点)を指定する指定入力を受け付ける。そして第1画像診断装置2は、キーボード等のテキスト入力手段によって、任意のコメント81のテキスト入力を受け付ける。第1画像診断装置2は、入力されたコメント81を、指定された時間軸51上の位置、すなわち処置中の時点と対応付けて表示する。
For example, the first image
Accepts a specified input specifying the point in time). The first image
なお、上記ではキーボード等のテキスト入力手段によってコメント81の入力を受け付けるものとしたが、本実施の形態はこれに限定するものではない。例えば第1画像診断装置2は、音声認識手段によってコメント81の入力を受け付けてもよい。例えばユーザ(手技を行う医師等)が処置中に、ヘッドセットマイク等の音声入力手段で音声を入力する。第1画像診断装置2は当該音声を受信し、テキストに変換する。第1画像診断装置2は、音声入力時点に相当する時間軸51上の位置に対応して、変換したテキストを表示する。このように、コメント81の入力手段はテキスト入力に限定されない。
In the above description, it is assumed that the input of the
図9は、処置情報のアウトライン表示に関する説明図である。所定の操作入力(例えば切換ボタン50に用意されている一つのボタンへのクリック操作)を受け付けた場合、第1画像診断装置2は、画面左側にアウトライン表示欄91を表示する。アウトライン表示欄91は、患者の処置工程を時系列で一覧表示する表示欄である。第1画像診断装置2はアウトライン表示欄91に、時刻(時点)と対応付けて、アイコン54、コメント81に対応する各処置情報をテキストで一覧表示する。
FIG. 9 is an explanatory diagram regarding the outline display of treatment information. When a predetermined operation input (for example, a click operation on one of the switching buttons 50) is received, the first image
上述の如く、第1画像診断装置2は、処置中の患者の医用画像52及び処置情報(アイコン54、コメント81)を時系列で表示する。さらに第1画像診断装置2は、時系列画面を拡大する特定の操作入力を受け付け、所定の倍率まで拡大された場合に、医用画像52の関連情報、画像操作のための操作パネル71等を表示し、より詳細な情報にアクセス可能とする。これにより、処置全体を俯瞰しながら詳細な情報に簡単にアクセス可能となり、ユーザ(医療従事者)を好適に支援することができる。
As described above, the first image
本実施の形態で第1画像診断装置2は、図5~図9で例示した時系列画面を再び閲覧可能なように、所定の保存ファイルを生成して保存する。保存ファイルは、時系列画面で表示した医用画像52及び処置情報(アイコン54、コメント81)に対し、時間軸51上の位置に相当する時間情報を対応付けたデータである。第1画像診断装置2は、各医用画像52及び処置情報に対し、時間情報をメタデータとして付与した保存ファイルを生成する。また、第1画像診断装置2は、ブックマークしたフレームの情報(シリーズ番号、フレーム番号等)、録画した数フレーム分の医用画像52の画像ファイル(動画データ)、キャプチャ画像などを保存ファイルに格納する。第1画像診断装置2、又は他のコンピュータは、当該保存ファイルに基づき時系列画面を再表示することができる。
In this embodiment, the first image
なお、上記では時系列画面を拡大する場合について説明したが、時系列画面の表示機能は上記に限定されるものではない。 Note that although the case where the time series screen is enlarged has been described above, the display function of the time series screen is not limited to the above.
例えば図5では、ある手術中の情報を表示する時系列画面を例示した。一方で、時系列画面を時間軸51に沿って左右方向(時間軸51に平行な方向)に移動させる操作入力(例えばマウスのスクロール操作、画面タッチによるスワイプ操作等)を受け付けた場合、第1画像診断装置2は画面自体を左右方向に移動させ、当該手術とは時間的に前後する情報(例えば前回手術時に撮像された医用画像52等)を同一の時間軸51上に表示してもよい。
For example, FIG. 5 illustrates a time series screen displaying information during a certain surgery. On the other hand, if an operation input for moving the time series screen in the left-right direction (direction parallel to the time axis 51) along the time axis 51 (for example, a scroll operation with a mouse, a swipe operation by touching the screen, etc.) is received, the first The image
また、図5では2種類の医用画像52を表示する時系列画面を例示したが、3種類以上の医用画像52を取得可能な場合、第1画像診断装置2は、縦方向(時間軸51と交差する方向)に時系列画面を移動させる操作入力を受け付けることで、画面自体を上下方向に
移動させ、表示中の2種類の医用画像52とは異なる種類の医用画像52を表示してもよい。
Further, although FIG. 5 illustrates a time series screen displaying two types of
このように、第1画像診断装置2は、時間軸51を一方向に取り、時間軸51と交差する方向(例えば時間軸51と直交する縦方向)に画像の種類(モダリティ)に応じて医用画像52を配置した時系列画面を作成し、拡大、縮小、移動等の操作に応じて時系列画面の表示範囲を変更しながら、詳細な情報にアクセス可能としてもよい。これにより、Googleマップ(登録商標)等のマップ表示の如く、所望の情報に自在にアクセスすることができ、医療従事者を好適に支援することができる。
In this manner, the first image
図10は、第1画像診断装置2が実行する処理手順を示すフローチャートである。図10に基づき、第1画像診断装置2が実行する処理内容について説明する。なお、説明の便宜上、第1画像診断装置2は、医用画像を取得済みであるものとして説明する。
第1画像診断装置2の制御部21は、切換ボタン50への操作入力に基づき、時系列画面を表示するか否かを判定する(ステップS11)。時系列画面を表示しないと判定した場合(S11:NO)、制御部21は、切換ボタン50で選択されたモード(計測モード、一覧ビューなど)の画面に遷移する(ステップS12)。制御部21は処理をステップS21に移行する。
FIG. 10 is a flowchart showing the processing procedure executed by the first image
The
時系列画面を表示すると判定した場合(S11:YES)、制御部21は、時間軸51と、各画像の撮像時点に対応する時間軸51上の位置に対応して配置した医用画像52とを含む時系列画面を表示する(ステップS13)。具体的には、制御部21は、画面中央に時間軸51を表示すると共に、時間軸51を挟んで上下に異なる種類の医用画像52(血管の横断層像及び透視画像)のサムネイルを表示する。
When it is determined that the time series screen is to be displayed (S11: YES), the
制御部21は、時間軸51上の位置と対応付けて、患者への処置内容を表す処置情報の入力を受け付ける(ステップS14)。例えば制御部21は、処置に用いた治療デバイスを表すアイコン54(表示オブジェクト)を、帯状の表示領域である時間軸51内の任意の位置に配置する操作入力を受け付ける。また、制御部21は、時間軸51上の任意の位置にコメント81の入力を受け付ける。
The
制御部21は、時系列画面の一部領域を拡大させる拡大操作(特定の操作入力)を受け付けたか否かを判定する(ステップS15)。拡大操作を受け付けていないと判定した場合(S15:NO)、制御部21は処理をステップS21に移行する。
The
拡大操作を受け付けたと判定した場合(S15:YES)、制御部21は、所定の第1倍率まで時系列画面が拡大されたか否を判定する(ステップS16)。第1倍率まで拡大されていないと判定した場合(S16:NO)、制御部21は処理を待機する。第1倍率まで拡大されたと判定した場合(S16:YES)、制御部21は、拡大された領域に含まれる医用画像52の関連情報を表示する(ステップS17)。例えば制御部21は、拡大された医用画像52が血管の横断層像である場合、複数フレームの横断層像を再構成した縦断層像61などを表示する。
If it is determined that the enlargement operation has been accepted (S15: YES), the
制御部21は、第2倍率まで時系列画面が拡大されたか否かを判定する(ステップS18)。第2倍率まで拡大されていないと判定した場合(S18:NO)、制御部21は処理を待機する。第2倍率まで拡大されたと判定した場合(S18:YES)、制御部21は、複数の操作ボタン(操作オブジェクト)を有する画像解析用の操作パネル71を表示する(ステップS19)。
The
制御部21は、操作パネル71への操作に応じて画像解析を行うサブルーチンを実行す
る(ステップS20)。具体的には上述の如く、制御部21は、表示する医用画像52のフレームの変更(再生)、回転、類似症例の検索、測長、ブックマーク、録画、キャプチャなどを行う。
The
制御部21は、保存ファイルを生成するか否かを判定する(ステップS21)。保存ファイルを生成しないと判定した場合(S21:NO)、制御部21は処理をステップS11に戻す。保存ファイルを生成すると判定した場合(S21:YES)、制御部21は、医用画像52及び処置情報(アイコン54、コメント81)にそれぞれ、画像の撮像時点、及び処置情報を入力した時間軸51上の位置に相当する時点を示す時間情報を対応付けた保存ファイルを生成し、保存する(ステップS22)。制御部21は一連の処理を終了する。
The
図11は、画像解析のサブルーチンの処理手順を示すフローチャートである。図11に基づき、ステップS20のサブルーチンの処理内容を説明する。
第1画像診断装置2の制御部21は、再生ボタン711(再生オブジェクト)への操作入力を受け付けたか否かを判定する(ステップS31)。再生ボタン711への操作入力を受け付けたと判定した場合(S31:YES)、制御部21は、操作内容に応じて表示中の医用画像52のフレームを変更する(ステップS32)。
FIG. 11 is a flowchart showing the processing procedure of the image analysis subroutine. Based on FIG. 11, the processing contents of the subroutine of step S20 will be explained.
The
ステップS32の処理を実行後、又はステップS31でNOの場合、制御部21は、回転ボタン712への操作入力を受け付けたか否かを判定する(ステップS33)。回転ボタン712への操作入力を受け付けたと判定した場合(S33:YES)、制御部21は、ユーザが操作した角度だけ医用画像52を回転する(ステップS34)。
After executing the process in step S32, or in the case of NO in step S31, the
ステップS34の処理を実行後、又はステップS33でNOの場合、制御部21は、検索ボタン713(検索オブジェクト)への操作入力を受け付けたか否かを判定する(ステップS35)。検索ボタン713への操作入力を受け付けたと判定した場合(S35:YES)、制御部21は、患者の症状と類似する症例情報を症例DB142から検索し、検索結果を表示する(ステップS36)。
After executing the process in step S34, or in the case of NO in step S33, the
ステップS36の処理を実行後、又はステップS35でNOの場合、制御部21は、測長ボタン714への操作入力を受け付けたか否かを判定する(ステップS37)。測長ボタン714(測長オブジェクト)への操作入力を受け付けたと判定した場合(S37:YES)、制御部21は、手動測長ボタン7141への操作入力を受け付けたか否かを判定する(ステップS38)。手動測長ボタン7141への操作入力を受け付けたと判定した場合(S38:YES)、制御部21は、ユーザからの操作入力に応じて画像内のオブジェクトの長さを計測する(ステップS39)。
After executing the process in step S36, or in the case of NO in step S35, the
手動測長ボタン7141への操作入力を受け付けなかったと判定した場合(S38:NO)、すなわちAI測長ボタン7142への操作入力を受け付けた場合、制御部21は、表示中の医用画像52を識別モデル20に入力して、特定のオブジェクトに対応する画像領域を識別する(ステップS40)。制御部21は、識別したオブジェクトの長さを計測する(ステップS41)。
If it is determined that the operation input to the manual
ステップS39又はS41の処理を実行後、又はステップS37でNOの場合、制御部21は、ブックマークボタン715への操作入力を受け付けたか否かを判定する(ステップS42)。ブックマークボタン715への操作入力を受け付けた場合、制御部21は、表示中の医用画像52のフレームをブックマーク(登録)する(ステップS43)。
After executing the process in step S39 or S41, or in the case of NO in step S37, the
ステップS43の処理を実行後、又はステップS42でNOの場合、制御部21は、録
画ボタン716への操作入力を受け付けたか否かを判定する(ステップS44)。録画ボタン716への操作入力を受け付けたと判定した場合(S44:YES)、制御部21は、表示中の医用画像52のフレームを含む、数フレーム分の医用画像52を録画する(ステップS45)。
After executing the process in step S43, or in the case of NO in step S42, the
ステップS45の処理を実行後、又はステップS44でNOの場合、制御部21は、キャプチャボタン717への操作入力を受け付けたか否かを判定する(ステップS46)。キャプチャボタン717への操作入力を受け付けたと判定した場合(S46:YES)、制御部21は、表示中の医用画像52のフレームをキャプチャ(保存)する(ステップS47)。ステップS47の処理を実行後、又はステップS46でNOの場合、制御部21はサブルーチンをリターンする。
After executing the process in step S45, or in the case of NO in step S44, the
以上より、本実施の形態1によれば、時系列画面により患者の情報を俯瞰視することができると共に、スクロール操作等の簡易な操作で画面の一部領域を拡大し、医用画像52の関連情報の閲覧、あるいは医用画像52に関連する種々の操作を行うことができる。これにより、患者の情報を簡単に把握することができ、ユーザ(医療従事者)を好適に支援することができる。
As described above, according to the first embodiment, patient information can be viewed from a bird's-eye view using a time-series screen, and a partial area of the screen can be enlarged with a simple operation such as a scroll operation, and the
また、本実施の形態1によれば、血管(生体管腔)の横断層像を拡大した場合に縦断層像61を出現させることで、血管の状態を好適に把握することができる。
Further, according to the first embodiment, the state of the blood vessel can be suitably understood by making the longitudinal
また、本実施の形態1によれば、医用画像52に映る特定のオブジェクト(例えば血管の内腔、EEM等)の長さを計測することができる。特に本実施の形態では、識別モデル20を用いることで測長を好適に実施することができる。
Further, according to the first embodiment, it is possible to measure the length of a specific object (for example, the lumen of a blood vessel, EEM, etc.) shown in the
また、本実施の形態1によれば、患者と症状が類似する類似症例の症例情報に簡単にアクセスすることができる。 Further, according to the first embodiment, it is possible to easily access case information of similar cases having similar symptoms to the patient.
また、本実施の形態1によれば、複数フレームから成る医用画像52(例えば血管の横断層像)を再生し、任意のフレームをブックマーク(登録)することができる。特に本実施の形態では、ブックマークしたフレームに対応する血管位置を縦断層像61に表示することで、注目箇所の位置を簡単に把握することができる。
Further, according to the first embodiment, it is possible to reproduce the medical image 52 (for example, a cross-sectional image of a blood vessel) consisting of a plurality of frames, and bookmark (register) any frame. Particularly in this embodiment, by displaying the blood vessel position corresponding to the bookmarked frame on the longitudinal
また、本実施の形態1によれば、時間軸51上の位置と対応付けて処置情報(処置に用いた治療デバイスを表すアイコン54、任意のコメント81等)を記録することができ、例えば複数のユーザ(医療従事者)の間で情報を共有するなど、治療の実施を好適に支援することができる。
Further, according to the first embodiment, treatment information (an
また、本実施の形態1によれば、医用画像52及び処置情報を時間情報と対応付けた保存ファイルを生成することで、時系列画面を再表示(再現)することができる。
Further, according to the first embodiment, by generating a save file in which the
(実施の形態2)
実施の形態1では、第1画像診断装置2と外部表示装置4との間の表示画面を共有する形態について述べる。なお、実施の形態1と重複する内容については同一の符号を付して説明を省略する。
(Embodiment 2)
In the first embodiment, a mode in which a display screen is shared between the first image
図12及び図13は、実施の形態2に係る第1画像診断装置2の表示画面例を示す説明図である。図12及び図13に基づき、本実施の形態の概要を説明する。
12 and 13 are explanatory diagrams showing examples of display screens of the first image
図12は、実施の形態2に係る時系列画面の一例を示す説明図である。本実施の形態に
係る時系列画面は、共有ボタン120を含む。共有ボタン120は、第1画像診断装置2に表示中の画面を天吊りモニタ等の外部表示装置4と共有するか否か、表示画面の共有又は非共有を切り換えるための操作ボタンである。
FIG. 12 is an explanatory diagram showing an example of a time-series screen according to the second embodiment. The time series screen according to this embodiment includes a
通常、カテーテル治療を行うカテーテル室には複数のモニタが設置され、各モニタで種々の医用画像52を表示している。医療従事者は各モニタを確認しながら治療に当たる。医療従事者の中でも、技師は第1画像診断装置2の画面を見ながら作業を行う。
Usually, a plurality of monitors are installed in a catheter room where catheter treatment is performed, and various
しかし、医師等の医療従事者と、第1画像診断装置2を扱う技師とでは、閲覧したい画像が異なることがある。例えば、技師は血管断層像を解析する際に、第2画像診断装置3で撮像した透視画像を参照することがある。しかし、外部表示装置4に表示されている透視画像は医師がその時点で見たい透視画像であるため、必ずしも技師が参照したい透視画像とは異なる場合がある。
However, a medical worker such as a doctor and a technician who operates the first image
そこで本実施の形態では、共有ボタン120により表示画面の共有/非共有を切り換える。第1画像診断装置2は、共有ボタン120への所定の操作入力(図12の例では「1=2」のボタンへの操作)を受け付けた場合、表示中の画面を外部表示装置4に出力し、表示させる。一方、共有ボタン120への別の操作入力(「1・2」のボタンへの操作)を受け付けた場合、第1画像診断装置2は画面データを出力せず、画面共有をオフにする。この場合、例えば外部表示装置4は、第1画像診断装置2及び/又は第2画像診断装置3で現在撮像中の医用画像52(断層像及び/又は透視画像)を表示する。これにより、医用画像52を確認しながら治療を行う医師等と、第1画像診断装置2を操作して処置情報の記録、画像操作等を行う技師との間で、参照画面を好適に区別することができる。
Therefore, in this embodiment, the
さらに本実施の形態では、第1画像診断装置2は、複数種類の医用画像52(例えば血管断層像及び透視画像)を同時に表示可能とする。具体的には、第1画像診断装置2は、時系列画面において複数種類の医用画像52を選択する選択入力を受け付ける。図12では、医用画像52が選択された様子を太線枠で図示している。
Furthermore, in this embodiment, the first image
図13は、医用画像52の解析画面の一例を示す説明図である。複数種類の医用画像52が選択された場合、第2画像診断装置3は、図13の画面に遷移する。解析画面(第2画面)は、選択された複数種類の医用画像52の同時解析を行うための画面である。
FIG. 13 is an explanatory diagram showing an example of an analysis screen of the
第1画像診断装置2は、図7で例示した拡大表示時の時系列画面と同様に、医用画像52の関連情報や操作パネル71を解析画面に表示する。この場合に第1画像診断装置2は、複数種類の医用画像52に対応して、複数に操作パネル71を表示する。ユーザ(技師)は当該画面から関連情報を参照し、操作パネル71によって医用画像52の再生や測長、類似症例の検索等を行う。
The first image
解析画面にも時系列画面と同様に、共有ボタン120が表示される。共有ボタン120への操作入力によって表示画面を共有する場合、第1画像診断装置2は、表示中の解析画面のデータを外部表示装置4に出力し、表示させる。なお、この場合に第1画像診断装置2は、操作パネル71を除外して解析画面を共有する。これにより、医用画像52における解析結果を他の医療従事者(医師等)と好適に共有することができる。
A
図14は、実施の形態2に係る第1画像診断装置2が実行する処理手順を示すフローチャートである。ステップS15でNOの場合、第1画像診断装置2は以下の処理を実行する。
第1画像診断装置2の制御部21は、時系列画面で表示している複数種類の医用画像52を選択する選択入力を受け付けたか否かを判定する(ステップS201)。選択入力を
受け付けたと判定した場合(S201:YES)、制御部21は、選択された複数種類の医用画像52を表示する解析画面に遷移する(ステップS202)。具体的には、制御部21は、複数種類の医用画像52を表示すると共に、各種類の医用画像52を解析するための操作パネル71を別々に表示する。制御部21は、各操作パネル71への操作入力に応じて医用画像52を解析するサブルーチンを実行する(ステップS203)。なお、ステップS203のサブルーチンの実行内容は図11のフローチャートと同様である。制御部21は処理をステップS21に移行する。
FIG. 14 is a flowchart showing the processing procedure executed by the first image
The
選択入力を受け付けていないと判定した場合(S201:NO)、制御部21は、外部表示装置4との間で表示画面を共有するための共有ボタン120(共有オブジェクト)への操作入力を受け付けたか否かを判定する(ステップS204)。共有ボタン120への操作入力を受け付けていないと判定した場合(S204:NO)、制御部21は処理をステップS21に移行する。共有ボタン120への操作入力を受け付けたと判定した場合(S204:YES)、制御部21は、表示部24に表示中の画面を外部表示装置4に出力して表示させ(ステップS205)、処理をステップS21に移行する。
If it is determined that the selection input has not been accepted (S201: NO), the
以上より、本実施の形態2によれば、治療に当たるユーザ(医師等)と第1画像診断装置2を操作するユーザ(技師)との間で参照画面を区別しつつ、必要な情報(例えば縦断層像61等の関連情報、内腔等の測長結果、類似症例等)を共有することができる。また、本実施の形態では、複数種類の医用画像52(例えば血管断層像及び透視画像)を同時に解析して結果を共有することができ、ユーザの利便性を向上させることができる。
As described above, according to the second embodiment, the reference screen is differentiated between the user (physician, etc.) who performs treatment and the user (technician) who operates the first image
今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって、制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記した意味ではなく、特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味及び範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。 The embodiments disclosed herein are illustrative in all respects and should be considered not to be restrictive. The scope of the present invention is indicated by the claims rather than the above-mentioned meaning, and is intended to include meanings equivalent to the claims and all changes within the scope.
1 サーバ
11 制御部
12 主記憶部
13 通信部
14 補助記憶部
P1 プログラム
2 第1画像診断装置
21 制御部
22 主記憶部
23 通信部
24 表示部
25 入力部
26 入出力I/F
27 画像処理部
28 補助記憶部
P2 プログラム
20 識別モデル
3 第2画像診断装置
4 外部表示装置
5 電子カルテサーバ
50 切換ボタン
51 時間軸
52 医用画像
53 患者情報欄
54 アイコン
61 縦断層像
71 操作パネル
711 再生ボタン
712 回転ボタン
713 検索ボタン
714 測長ボタン
715 ブックマークボタン
716 録画ボタン
717 キャプチャボタン
81 コメント
120 共有ボタン
1
27
Claims (17)
時間軸と、前記撮像時点に相当する前記時間軸上の位置に対応して夫々配置した前記各医用画像とを含む画面を表示する表示部と、
ユーザから操作入力を受け付ける受付部とを備え、
前記表示部は、
ユーザから前記画面を拡大する特定の操作入力を受け付けた場合、前記画面の一部領域を拡大して表示し、
第1倍率まで前記一部領域が拡大された場合、前記一部領域に含まれる前記医用画像の関連情報を表示し、
前記第1倍率より高い第2倍率まで前記一部領域が更に拡大された場合、前記一部領域に含まれる前記医用画像に関連する所定の操作入力を夫々受け付けるための複数の操作オブジェクトを表示し、
前記受付部は、前記操作オブジェクトへの操作入力を受け付ける
情報処理装置。 an acquisition unit that acquires a plurality of medical images taken of a patient's biological lumen at a plurality of time points, and time information indicating the time point at which each medical image was taken;
a display unit that displays a screen including a time axis and each of the medical images arranged corresponding to a position on the time axis corresponding to the imaging time;
Equipped with a reception section that receives operation input from the user,
The display section is
When a specific operation input for enlarging the screen is received from a user , enlarging and displaying a partial area of the screen;
when the partial area is enlarged to a first magnification, displaying information related to the medical image included in the partial area;
When the partial area is further enlarged to a second magnification higher than the first magnification, a plurality of operation objects are displayed for respectively accepting predetermined operation inputs related to the medical image included in the partial area. ,
The reception unit receives an operation input to the operation object.
Information processing device.
前記関連情報は、複数フレームの前記横断層像を再構成した縦断層像を含む
請求項1に記載の情報処理装置。 The medical image includes a cross-layer image of a blood vessel consisting of multiple frames,
The related information includes longitudinal tomographic images obtained by reconstructing the cross-sectional images of multiple frames.
The information processing device according to claim 1 .
前記表示部は、前記画面の拡大倍率に応じて、前記優先順位に従って関連情報を順次表示する The display section sequentially displays related information according to the priority order according to the magnification of the screen.
請求項1又は2に記載の情報処理装置。 The information processing device according to claim 1 or 2.
前記測長オブジェクトへの操作入力を受け付けた場合、前記長さを計測する測長部を備える
請求項1~3のいずれか1項に記載の情報処理装置。 The plurality of operation objects include a length measurement object for measuring the length of an object in the medical image,
The information processing apparatus according to any one of claims 1 to 3, further comprising a length measurement unit that measures the length when an operation input to the length measurement object is accepted.
前記医用画像を入力した場合に、特定のオブジェクトに対応する画像領域を識別するよう学習済みのモデルに、前記一部領域に含まれる前記医用画像を入力して前記画像領域を識別し、
識別した前記画像領域に基づき、前記オブジェクトの長さを計測する
請求項4に記載の情報処理装置。 The length measuring section is
When the medical image is input, inputting the medical image included in the partial area to a model that has been trained to identify an image area corresponding to a specific object to identify the image area,
The information processing device according to claim 4 , wherein the length of the object is measured based on the identified image area.
前記検索オブジェクトへの操作入力を受け付けた場合、前記医用画像又は前記患者に関する患者情報に基づき、複数の症例夫々の症例情報を記憶する記憶部から前記類似症例の症例情報を検索する検索部を備え、
前記表示部は、検索された前記症例情報を表示する
請求項1~5のいずれか1項に記載の情報処理装置。 The plurality of operation objects include a search object for searching for similar cases similar to the patient's symptoms,
a search unit that searches for case information of the similar case from a storage unit that stores case information of each of a plurality of cases based on the medical image or patient information regarding the patient when an operation input to the search object is received; ,
The information processing device according to any one of claims 1 to 5 , wherein the display unit displays the retrieved case information.
前記複数の操作オブジェクトは、表示する前記医用画像のフレームを変更するための再生オブジェクトと、前記医用画像のフレームを登録するためのブックマークオブジェクトとを含み、
前記受付部は、表示中の前記医用画像のフレームを登録する操作入力を受け付ける
請求項1~6のいずれか1項に記載の情報処理装置。 The medical image includes an image consisting of multiple frames,
The plurality of operation objects include a playback object for changing the frame of the medical image to be displayed, and a bookmark object for registering the frame of the medical image,
The information processing device according to any one of claims 1 to 6, wherein the reception unit receives an operation input for registering a frame of the medical image being displayed.
前記横断層像のフレームが登録された場合、複数フレームの前記横断層像を再構成した縦断層像と対応付けて、登録された前記フレームに対応する位置を表示する
請求項7に記載の情報処理装置。 The medical image includes a cross-layer image of a blood vessel consisting of multiple frames,
The information according to claim 7 , wherein when a frame of the cross-sectional image is registered, a position corresponding to the registered frame is displayed in association with a longitudinal tomogram obtained by reconstructing the plurality of frames of the cross-sectional image. Processing equipment.
前記表示部は、前記時間軸と交差する方向において、画像の種類に応じて各種類の前記医用画像を異なる位置に配置した前記画面を表示する
請求項1~8のいずれか1項に記載の情報処理装置。 The acquisition unit acquires a plurality of types of the medical images,
The display unit displays the screen on which each type of the medical image is arranged at different positions depending on the type of image in a direction intersecting the time axis . Information processing device.
前記複数種類の医用画像が選択された場合、前記表示部は、選択された前記複数種類の医用画像と、該複数種類の医用画像に夫々対応する前記複数の操作オブジェクトとを配置した第2画面を表示する
請求項9に記載の情報処理装置。 The reception unit receives a selection input for selecting the plurality of types of medical images,
When the plurality of types of medical images are selected, the display unit displays a second screen on which the plurality of selected medical images and the plurality of operation objects respectively corresponding to the plurality of types of medical images are arranged. The information processing device according to claim 9 .
前記処置情報の入力を受け付けた場合、前記表示部は、前記時間軸上の位置と対応付けて前記処置情報を前記画面に表示する
請求項1~10のいずれか1項に記載の情報処理装置。 comprising a second reception unit that receives input of treatment information representing treatment details for the patient in association with the position on the time axis;
The information processing device according to any one of claims 1 to 10 , wherein when receiving the input of the treatment information, the display unit displays the treatment information on the screen in association with the position on the time axis. .
請求項11に記載の情報処理装置。 The information processing apparatus according to claim 11 , wherein the second reception unit receives an input for arranging a display object representing a treatment device used for treatment on the time axis.
請求項11又は12に記載の情報処理装置。 The information processing apparatus according to claim 11 or 12 , wherein the second reception unit receives comment input from the user who treats the patient.
前記表示部は、前記保存ファイルを参照して前記画面を再表示する
請求項11~13のいずれか1項に記載の情報処理装置。 comprising a generation unit that generates a save file in which the medical image and treatment information displayed on the screen are respectively associated with time information representing the time point corresponding to the imaging time point and the position on the time axis;
The information processing apparatus according to any one of claims 11 to 13 , wherein the display unit redisplays the screen by referring to the saved file.
前記受付部は、前記共有オブジェクトへの操作入力を受け付け、
前記共有オブジェクトへの操作入力に応じて、前記表示部が表示中の画面を前記外部表示装置に出力する出力部を備える
請求項1~14のいずれか1項に記載の情報処理装置。 The display unit displays a shared object on the screen for sharing a display screen with an external display device,
The reception unit accepts an operation input to the shared object,
The information processing apparatus according to any one of claims 1 to 14 , further comprising an output unit that outputs a screen being displayed by the display unit to the external display device in response to an operation input to the shared object.
時間軸と、前記撮像時点に相当する前記時間軸上の位置に対応して夫々配置した前記各医用画像とを含む画面を表示部に表示し、
ユーザから操作入力を受け付け、
ユーザから前記画面を拡大する特定の操作入力を受け付けた場合、前記画面の一部領域を拡大して表示し、
第1倍率まで前記一部領域が拡大された場合、前記一部領域に含まれる前記医用画像の関連情報を表示し、
前記第1倍率より高い第2倍率まで前記一部領域が更に拡大された場合、前記一部領域に含まれる前記医用画像に関連する所定の操作入力を夫々受け付けるための複数の操作オブジェクトを表示し、
前記操作オブジェクトへの操作入力を受け付ける
処理をコンピュータが実行する情報処理方法。 Obtaining a plurality of medical images of a patient's biological lumen at a plurality of time points, and time information indicating the time point at which each medical image was taken;
Displaying on a display unit a screen including a time axis and each of the medical images arranged corresponding to a position on the time axis corresponding to the imaging time point;
Accepts operation input from the user,
When a specific operation input for enlarging the screen is received from a user, enlarging and displaying a partial area of the screen;
when the partial area is enlarged to a first magnification, displaying information related to the medical image included in the partial area;
When the partial area is further enlarged to a second magnification higher than the first magnification, a plurality of operation objects are displayed for respectively accepting predetermined operation inputs related to the medical image included in the partial area. ,
Accept operation input to the operation object
An information processing method in which processing is performed by a computer.
時間軸と、前記撮像時点に相当する前記時間軸上の位置に対応して夫々配置した前記各医用画像とを含む画面を表示部に表示し、
ユーザから操作入力を受け付け、
ユーザから前記画面を拡大する特定の操作入力を受け付けた場合、前記画面の一部領域を拡大して表示し、
第1倍率まで前記一部領域が拡大された場合、前記一部領域に含まれる前記医用画像の関連情報を表示し、
前記第1倍率より高い第2倍率まで前記一部領域が更に拡大された場合、前記一部領域に含まれる前記医用画像に関連する所定の操作入力を夫々受け付けるための複数の操作オブジェクトを表示し、
前記操作オブジェクトへの操作入力を受け付ける
処理をコンピュータに実行させるプログラム。 Obtaining a plurality of medical images of a patient's biological lumen at a plurality of time points, and time information indicating the time point at which each medical image was taken;
Displaying on a display unit a screen including a time axis and each of the medical images arranged corresponding to a position on the time axis corresponding to the imaging time point;
Accepts operation input from the user,
When a specific operation input for enlarging the screen is received from a user, enlarging and displaying a partial area of the screen;
when the partial area is enlarged to a first magnification, displaying information related to the medical image included in the partial area;
When the partial area is further enlarged to a second magnification higher than the first magnification, a plurality of operation objects are displayed for respectively accepting predetermined operation inputs related to the medical image included in the partial area. ,
Accept operation input to the operation object
A program that causes a computer to perform a process.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020164603A JP7441155B2 (en) | 2020-09-30 | 2020-09-30 | Information processing device, information processing method and program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020164603A JP7441155B2 (en) | 2020-09-30 | 2020-09-30 | Information processing device, information processing method and program |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022056713A JP2022056713A (en) | 2022-04-11 |
JP7441155B2 true JP7441155B2 (en) | 2024-02-29 |
Family
ID=81111270
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020164603A Active JP7441155B2 (en) | 2020-09-30 | 2020-09-30 | Information processing device, information processing method and program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7441155B2 (en) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005157227A (en) | 2003-11-04 | 2005-06-16 | Olympus Corp | Image display apparatus, image display method, and image display program |
WO2007099735A1 (en) | 2006-03-02 | 2007-09-07 | Konica Minolta Medical & Graphic, Inc. | Medical image system |
KR100946203B1 (en) | 2009-06-09 | 2010-03-09 | 주식회사 인트로메딕 | Capsule endoscope system, and method of managing image data thereof |
JP2010253017A (en) | 2009-04-24 | 2010-11-11 | Toshiba Corp | Image display device and image display method |
WO2016080066A1 (en) | 2014-11-21 | 2016-05-26 | 富士フイルム株式会社 | Time series data display control device, method and program for operating same, and system |
US20200294659A1 (en) | 2019-03-17 | 2020-09-17 | Lightlab Imaging, Inc. | Arterial Imaging and Assessment Systems and Methods and Related User Interface Based-Workflows |
-
2020
- 2020-09-30 JP JP2020164603A patent/JP7441155B2/en active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005157227A (en) | 2003-11-04 | 2005-06-16 | Olympus Corp | Image display apparatus, image display method, and image display program |
WO2007099735A1 (en) | 2006-03-02 | 2007-09-07 | Konica Minolta Medical & Graphic, Inc. | Medical image system |
JP2010253017A (en) | 2009-04-24 | 2010-11-11 | Toshiba Corp | Image display device and image display method |
KR100946203B1 (en) | 2009-06-09 | 2010-03-09 | 주식회사 인트로메딕 | Capsule endoscope system, and method of managing image data thereof |
WO2016080066A1 (en) | 2014-11-21 | 2016-05-26 | 富士フイルム株式会社 | Time series data display control device, method and program for operating same, and system |
US20200294659A1 (en) | 2019-03-17 | 2020-09-17 | Lightlab Imaging, Inc. | Arterial Imaging and Assessment Systems and Methods and Related User Interface Based-Workflows |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022056713A (en) | 2022-04-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6422486B2 (en) | Advanced medical image processing wizard | |
JP4786246B2 (en) | Image processing apparatus and image processing system | |
JP5309187B2 (en) | MEDICAL INFORMATION DISPLAY DEVICE, ITS OPERATION METHOD, AND MEDICAL INFORMATION DISPLAY PROGRAM | |
US11594002B2 (en) | Overlay and manipulation of medical images in a virtual environment | |
WO2010113479A1 (en) | Image processing apparatus and method and program | |
US7548639B2 (en) | Diagnosis assisting system and storage medium having diagnosis assisting program stored therein | |
JP2009086765A (en) | Medical report system, medical report creating device, and medical report creating method | |
JP5487157B2 (en) | Image processing apparatus, method of operating image processing apparatus, and image processing program | |
US20140087342A1 (en) | Training and testing system for advanced image processing | |
WO2012101632A1 (en) | System and method for generating a patient-specific digital image-based model of an anatomical structure | |
JP2011092685A (en) | Diagnosis support system, diagnostic support program and diagnostic support method | |
US9974506B2 (en) | Associating coronary angiography image annotations with syntax scores for assessment of coronary artery disease | |
WO2011066222A1 (en) | User interface for providing clinical applications and associated data sets based on image data | |
US9498187B2 (en) | Method and apparatus for displaying ultrasound image | |
US20110235887A1 (en) | Computer-Aided Evaluation Of An Image Dataset | |
RU2589384C2 (en) | Clinical state timeline | |
JP2019153249A (en) | Medical image processing apparatus, medical image processing method, and medical image processing program | |
JP2024009342A (en) | Document preparation supporting device, method, and program | |
JP2004355412A (en) | Diagnosis support system | |
JP7441155B2 (en) | Information processing device, information processing method and program | |
JP5664384B2 (en) | Information providing program, information providing apparatus, and information providing method | |
JP6966403B2 (en) | Diagnostic support device | |
JP2005253641A (en) | Diagnosis supporting system | |
CN112740285B (en) | Superposition and manipulation of medical images in a virtual environment | |
JP2020154630A (en) | Medical information collection device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230410 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20231110 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231121 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240109 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240130 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240216 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7441155 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |