JP7440795B2 - Xyモデルの計算装置および組合せ最適化問題計算装置 - Google Patents

Xyモデルの計算装置および組合せ最適化問題計算装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7440795B2
JP7440795B2 JP2022504828A JP2022504828A JP7440795B2 JP 7440795 B2 JP7440795 B2 JP 7440795B2 JP 2022504828 A JP2022504828 A JP 2022504828A JP 2022504828 A JP2022504828 A JP 2022504828A JP 7440795 B2 JP7440795 B2 JP 7440795B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
model
calculation device
phase
amplitude
optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2022504828A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2021176577A1 (ja
Inventor
謙介 稲葉
弘樹 武居
利守 本庄
卓弘 稲垣
康博 山田
拓也 生田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Publication of JPWO2021176577A1 publication Critical patent/JPWO2021176577A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7440795B2 publication Critical patent/JP7440795B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F30/00Computer-aided design [CAD]
    • G06F30/20Design optimisation, verification or simulation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F30/00Computer-aided design [CAD]
    • G06F30/20Design optimisation, verification or simulation
    • G06F30/27Design optimisation, verification or simulation using machine learning, e.g. artificial intelligence, neural networks, support vector machines [SVM] or training a model
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F17/00Digital computing or data processing equipment or methods, specially adapted for specific functions
    • G06F17/10Complex mathematical operations
    • G06F17/18Complex mathematical operations for evaluating statistical data, e.g. average values, frequency distributions, probability functions, regression analysis
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06NCOMPUTING ARRANGEMENTS BASED ON SPECIFIC COMPUTATIONAL MODELS
    • G06N3/00Computing arrangements based on biological models
    • G06N3/02Neural networks
    • G06N3/04Architecture, e.g. interconnection topology
    • G06N3/049Temporal neural networks, e.g. delay elements, oscillating neurons or pulsed inputs
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F17/00Digital computing or data processing equipment or methods, specially adapted for specific functions
    • G06F17/10Complex mathematical operations
    • G06F17/16Matrix or vector computation, e.g. matrix-matrix or matrix-vector multiplication, matrix factorization
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2111/00Details relating to CAD techniques
    • G06F2111/06Multi-objective optimisation, e.g. Pareto optimisation using simulated annealing [SA], ant colony algorithms or genetic algorithms [GA]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2111/00Details relating to CAD techniques
    • G06F2111/10Numerical modelling
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06NCOMPUTING ARRANGEMENTS BASED ON SPECIFIC COMPUTATIONAL MODELS
    • G06N5/00Computing arrangements using knowledge-based models
    • G06N5/01Dynamic search techniques; Heuristics; Dynamic trees; Branch-and-bound

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Evolutionary Computation (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Mathematical Analysis (AREA)
  • Mathematical Optimization (AREA)
  • Pure & Applied Mathematics (AREA)
  • Computational Mathematics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • Bioinformatics & Computational Biology (AREA)
  • Evolutionary Biology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Probability & Statistics with Applications (AREA)
  • Algebra (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)
  • Optical Modulation, Optical Deflection, Nonlinear Optics, Optical Demodulation, Optical Logic Elements (AREA)

Description

本技術は、XYモデルを光パルスによってシミュレーションするXYモデルの計算装置に関し、詳細には、光パラメトリック発振器(OPO:Optical Parametric Oscillator)を用いたXYモデルの計算装置に関する。
従来から知られているノイマン型のコンピュータではNP問題に分類される組み合わせ最適化問題を効率よく解くことができない。組み合わせ最適化問題を解く手法として、磁性材料を、格子点の各サイトに配置されたスピンの相互作用、として統計力学的に解析した格子模型であるイジングモデルを用いた手法が提案されている。このイジングモデルを光パラメトリック発振パルスによりシミュレートして効率よく計算するコヒーレントイジングマシン(CIM:Coherent Ising Machine)が提案されている[特許文献1]、[非特許文献1]。
また、非縮退光パラメトリック発振(Non-degenerate OPO)パルス1つを使ってXYモデルの計算を行うことが提案されている[非特許文献2]。
XYモデルとはイジングモデルと同様に、磁性体のモデルとして提案されたものであり、2次元のベクトルが各格子点上に配置されている状態を表現している。
ここでXYモデルとは、イジングモデルなどと同様、単純化されたスピン模型の一つである。格子点上のスピンを、2次元の古典ベクトルであらわしたものであり、下記のように表現がされる。
Figure 0007440795000001
Figure 0007440795000002
は、i番目(iは自然数)のスピンの位相を示す。
Figure 0007440795000003
は、j番目(jは自然数)のスピンの位相を示す。
このXYモデルは、ヘリウム4の超流動薄膜などにおけるコスタリッツ・サウレス転移を説明するモデルとして良く知られている。このモデルの解を効率よく求めることができれば、タンパク質などの高分子物質の構造解析や、分光学分野、またコミュニティー検出等の最適化問題に応用する事が出来る。
スパイキングニューロンによりニューラルネットワークを構成したモデルはスパイキングニューラルネットワークと呼ばれ、ニューラルネットワークをより生物学的な脳の働きに近づけるため、活動電位(スパイク)を重視して作られた人工的なニューラルネットワークモデルである。スパイキングニューラルネットワークでは、スパイクが発生するタイミングを情報と考えるため、扱えるパラメータが多くなるので、ディープラーニングよりも扱える問題の範囲が広い次世代技術と言われている。一般にニューラルネットワークの処理を逐次処理のノイマン型コンピュータに実装する場合は処理効率が低くなり、さらにスパイキングニューラルネットワークの場合は活動電位まで模倣する必要があるため処理効率がさらに低下する。したがって、ニューラルネットワークをシミュレーションする際には専用プロセッサとして実装される場合が多い [非特許文献3]。
国際公開第2015/156126号パンフレット
T. Inagaki, Y. Haribara, etal, "A coherent ising machine for 2000-node optimization problems", Science, (2016), 354, 603-606. Y. Takeda, S. Tamate, Y. Yamamoto, H. Takesue, T. Inagaki and S. Utsunomiya, "Boltzmann sampling for an XY model using a non-degenerate optical parametric oscillator network", Quantum Science and Technology, (2018), Volume 3, 014004. P. A. Merolla et al., "A million spiking-neuron integrated circuit with a scalable communication network and interface", Science, (2014), 345 (6197): 668, doi:10.1126/science.1254642. PMID 25104385.
従来の技術である、コヒーレントイジングマシンでは、イジング問題、すなわち整数の組み合わせ最適化問題を解くことに特化しているが、実数で記述される組み合わせ最適化への応用が困難であった。
また、従来の技術においては、パルス光の2つの成分(in-phase およびquadrature 成分)の測定が必須であり装置構成が複雑になるという課題があった。また、同じ装置でスパイキングニューロンモデルやイジングモデルの計算を行いたい場合には、装置構成を大幅に変える必要があり、計算可能なモデルの幅が狭い、という課題があった。[非特許文献2]
本技術はかかる従来の問題に鑑みなされたものであって、本技術の目的は、装置構成を単純化し、ほぼ同じ装置構成でスパイキングニューロンモデルやイジングモデルの計算が可能なXYモデルの計算装置を提供することにある。
上記の課題を解決するために、XYモデルの計算装置の一態様は、複数の光パルスを増幅するための共振器部と、該複数の光パルスの位相および振幅を測定して測定結果を得る測定部と、該測定結果に基づいてある光パルスにかかわる相互作用をイジングモデルの結合係数を用いて演算してフィードバックするフィードバック構成とを備えたXYモデルの計算装置であって、前記フィードバック構成は、前記複数の光パルスのうちの2つの光パルスの結合係数で決まる相関関係をフィードバック入力するように構成され、かつ、前記イジングモデルの前記結合係数は、前記2つの光パルスの振幅を軸とする平面上の偏角として与えられる実数θを用いて記述されることを特徴とする。
本技術の発明XYモデルの計算装置では、装置構成単純化、ほぼ同じ装置構成でスパイキングニューロンモデルやイジングモデルの計算が可能である、という有利な効果が得られる。
は、コヒーレントイジングマシンの基本構成を示す図である。 は、スパイキングニューロンの実装について説明する図である。 (a)は、振幅補正を行っていない場合の2つのパルスの振幅v-w平面の軌跡を示す。(b)は、振幅補正を行った場合の2つのパルスの振幅v-w平面の軌跡を示す。 (a)は、複素XYモデルにおいて、振幅補正を行っていない場合のステップ数(時間)とエネルギーとの関係を示す図である。(b)は、複素XYモデルにおいて、振幅補正を行った場合のステップ数(時間)とエネルギーとの関係を示す図である。
以下、本発明の実施形態について、詳細に説明がされる。
本実施形態のXYモデルの計算装置は、コヒーレントイジングマシンの2つのOPOパルスに1つのスパイキングニューロンの状態を実装する。XYモデルの計算装置は、複数の光パルス(OPOパルス)を増幅するための共振器部と、複数の光パルスの位相および振幅を測定して測定結果を得る測定部と、測定結果に基づいてある光パルスにかかわる相互作用をイジングモデルの結合係数を用いて演算してフィードバックするフィードバック構成とを備えている。ここで本実施形態のスパイキングニューロン装置を実現するコヒーレントイジングマシンについて説明がされる。
(実施形態1)
DOPO(Degenerate Optical Parametric Oscillator)スパイキングニューロン装置におけるフィードバック信号を記述する結合行列Jijを後述の(式10)で与えられるものに設定がされる。
XYモデル(下記ハミルトニアン)を解くことが出来る計算装置を、DOPOスパイキングニューロン装置(DOPO-SNN)を拡張して構成する。従来のDOPO-SNN(Spiking Neural Network)やコヒーレントイジングマシン(CIM:Coherent Ising Machine)、ポッツモデルの計算装置では、整数の組み合わせ最適化問題を解くことに特化しているが、実数で記述される組み合わせ最適化問題に応用できる。
そのXYモデルの計算装置により、結合行列を用いた実数θで変数が記述されるXYモデルの低エネルギー状態を計算する装置を構成する。実数θは、スパイキングニューロンを構成する2つの光パルス(DOPOパルス)の振幅を軸とする平面上の偏角θで与える。スパイキングニューロンの発火状態を本技術によって制御することで、偏角θは0~2πまで回転するように連続に変化する。そのため、偏角は実数の変数θを得ることができる。
[コヒーレントイジングマシン]
従来から知られているノイマン型のコンピュータでは、NP問題に分類される組合せ最適化問題を効率よく解くことができない。組合せ最適化問題を解く手法として、磁性材料を格子点の各サイトに配置されたスピンの相互作用として統計力学的に解析した格子模型であるイジングモデルを用いた手法が提案されている。
イジングモデルの系のエネルギー関数であるハミルトニアンHxyは、以下の式(1)に表わされることが知られている。
Figure 0007440795000004
また、複素(数系)のハミルトニアンHcxyは、
Figure 0007440795000005
式(1)~(2)中、Kijは結合行列であり、イジングモデルを構成する各サイトの相関関係を示している。
XYモデルの計算装置の演算器で生成したフィードバック信号を入れれば、XYモデルの低エネルギー状態が計算できる。
図1は、コヒーレントイジングマシンの基本構成を示す図である。コヒーレントイジングマシンは、図1に示すように、リング共振器1として機能するリング状の光ファイバ内に設けられた位相感応増幅器(PSA:Phase Sensitive Amplifier)2に対して、ポンプ光パルス(pump)を注入することによりイジングモデルのサイト数に対応する数の光パルスの列を生成するように構成している(2値化OPO:Optical Parametric Oscillator:0またはπ位相の光パラメトリック発振器)。このリング共振器1と位相感応増幅器2とにより共振器部を構成している。
コヒーレントイジングマシンは、さらに図1に示すように、光パルスの列を測定する測定部3と測定結果に基づいて光パルスにフィードバックを与える演算器4と外部光パルス入力部5を備えている。
リング共振器1に入力された光パルス列が1周して再びPSA2に到達すると、再びPSA2にポンプ光が入力されることにより光パルス列が増幅される。最初のポンプ光の注入により発生する光パルス列は位相が定まらない微弱な光のパルスであり、リング共振器1内を周回するたびにPSA2で増幅されることによって、次第にその位相状態が定まる。PSA2は各光パルスをポンプ光源の位相に対し0またはπの位相で増幅するので、これらのいずれかの位相状態に定まることになる。
コヒーレントイジングマシンでは、イジングモデルにおけるスピンの1、-1を、光パルスの位相0、πに対応させて実装している。光パルスの周回ごとに、リング共振器1の外部の測定部3で光パルス列の位相および振幅の測定を行ない、その測定結果を、予め結合係数Kijを与えた演算器4に入力して、これらを用いてi番目の光パルスに対する結合信号(フィードバック入力する信号)
Figure 0007440795000006
Figure 0007440795000007
(vj:j番目のサイトの光パルスvの振幅、wj:j番目のサイトの光パルスwの振幅)を演算がされる。さらに、外部光パルス入力部5により演算した結合信号に応じた外部光パルスを生成してリング共振器1内に入力するフィードバックループ制御により、光パルス列を構成する各光パルス間で位相に相関関係を付与することができる。
コヒーレントイジングマシンでは、上述した相関関係を付与しながら光パルス列をリング共振器1内で周回増幅させて、安定状態となったときの光パルス列を構成する各光パルスの位相0、πを測定することにより、イジングモデルの解を求めることができる。
図1に示すコヒーレントイジングマシンの構成は一例であり、例えば図1ではフィードバック構成は演算器4と外部光パルス入力部5とにより構成されていた。その他、外部光パルス入力部5によらず、リング共振器1内に変調器を設けてリング共振器1内を周回伝搬する光パルスに変調する構成とすることもできる。本実施形態のXYモデルの計算装置において用いることができるコヒーレントイジングマシンは、図1に示す構成に限らず、その他、共振器部と測定部とフィードバック構成とを備えた既知の構成とすることができる。
[スパイキングニューロンのシミュレーション]
図2は、スパイキングニューロンの実装について説明する図である。本実施形態のスパイキングニューロン装置では、コヒーレントイジングマシンを構成する2つのOPOパルス(光パルス)に対して2つの結合係数によって決まる相関関係をフィードバック入力する。本実施形態では、2N(Nは自然数)個の光パルス列Cj(jは1以上2N以下の整数)の前半分をvi(iは1以上N以下の整数)、後ろ半分をwiと定義する。図2に示すように、同じiに属する光パルス(Pulse)vと光パルスwとの結合係数としてJvwとJwv(=-Jvw)とを用いたときに計算される光パルスvと光パルスwにおいて、両光パルスv、wの値により1つのスパイキングニューロンの状態がシミュレートされる。つまり、2N個の光パルスで、N個のニューロンをシミュレートする。
図1に示すコヒーレントイジングマシンを用いて構成する場合、測定器3でコヒーレント測定した光パルスCjの測定結果を用いて演算器4において以下の式(5)により演算が行われる。
Figure 0007440795000008
上述の式(5)においてFiは磁場項である。Jijは結合係数によって決まる相関関係(結合行列)であり、具体的には以下のように与えられることになる。
Figure 0007440795000009
上述の行列により光パルスviとwiとのペアがi番目のスパイキングニューロンの状態を示していることになる。 このときのi番目のv、wのペアが従う方程式は、下記の式(7)、(8)のように与えられる(式(7)、(8)では添え字iは省略する)。本装置でのスパイキングニューロンの動作は、この式で特徴づけられる。DOPOスパイキングニューロン装置の動作が下記の式(7)、(8)のように記述できる場合、XYモデルの計算装置となる。
Figure 0007440795000010
Figure 0007440795000011
式(7)、(8)において、pは、ポンプ光の強度を表し、p=1が発振閾値になるように規格化してある。便宜上、P=p-1と置くことができる。
なお、複素XYモデルの場合は、i番目の光パルスに対する結合信号(フィードバック入力する信号)を式(9)、式(10)
Figure 0007440795000012
Figure 0007440795000013
j:j番目のサイトの光パルスvの振幅、wj:j番目のサイトの光パルスwの振幅を演算がされる。また、結合行列は、式(11)のようにする。
Figure 0007440795000014
XYモデルの変数
Figure 0007440795000015
Figure 0007440795000016
とする。これは、DOPOスパイキングニューロンを形成する2つのパルスの振幅
Figure 0007440795000017
が作る平面上の偏角となる。発火状態のスパイキングニューロンにおいては
Figure 0007440795000018
は0から2πまで回転するように連続に変化する。
本実施形態の複数の光パルスを増幅するための共振器部と、該複数の光パルスの位相および振幅を測定して測定結果を得る測定部と、該測定結果に基づいてある光パルスにかかわる相互作用をイジングモデルの結合係数を用いて演算してフィードバックするフィードバック構成とを備えたXYモデルの計算装置において、フィードバック構成は、複数の光パルスのうちの2つの光パルスの結合係数で決まる相関関係をフィードバック入力するように構成され、かつ、イジングモデルの結合係数は、2つの光パルスの振幅を軸とする平面上の偏角として与えられる実数θを用いて記述される。従来のコヒーレントイジングマシン装置と同一の構成の装置を用いることが可能である。ここで、実数θで変数が記述され、XYモデルのエネルギーの式(1)
Figure 0007440795000019
が式(6)の結合行列
Figure 0007440795000020
を満たし、
Figure 0007440795000021
かつ、複素XYモデルのエネルギーの式(2)
Figure 0007440795000022
が式(11)の結合行列を満たすことにより、
Figure 0007440795000023
低エネルギー状態を計算する装置が構成される。実数θは、スパイキングニューロンを構成する2つの(DOPOパルス)の振幅を軸とする平面上の偏角で与える。スパイキングニューロンの発火状態を本実施形態に記載された方法によって制御することで、偏角θは0~2πまで回転するように連続に変化する。そのため、実数の変数θを得ることができ、変数θを用いてXYモデルの低エネルギー状態の探索を行うことができる。
(実施形態2)
装置の発火状態をうまく制御するために、フィードバック信号(式13)を入力することで、計算精度が格段に向上する方法を説明する。フィードバック信号以外は、実施形態1と同様の装置を用いることができる。
[振幅制御フィードバック]
光振幅がiに依存して変化してしまい、精度が出ないことがあり、特定のケースを除いてXYモデルソルバーとして機能しない場合があるので、実施形態1の式(9)、式(10)の
Figure 0007440795000024
を用いて、フィードバック信号を以下のように拡張する。
Figure 0007440795000025
Figure 0007440795000026
の場合、フィードバック信号は拡張前のフィードバック信号となる。
式(12)は、従来の装置のフィードバック信号
Figure 0007440795000027
において、
Figure 0007440795000028
と置いたものである。
フィードバック信号として
Figure 0007440795000029
を用い、フィードバック信号を拡張すれば、振幅の大きさが調整されることが可能である。振幅の大きさが調整されることが可能であることが数値シミュレーションで確かめられた結果を次に示す。
数値シミュレーションにおいて、スピンN=100 の複素XYモデル、複素数の行列である結合定数Kijはランダムに生成された。
他にも、準Newton法を用いて解を求める。小さいNである数十程度のサイズでは、準Newtonと同程度の解しか得られなかった。
N=300程度で、スコアがSNNの方が良くなる傾向がある。ただし、ステップ数は一定とする。
結合定数Kijの密度にもスコアは依存する。SNNは、高密度の方が強い傾向がある。
2つのパルスの振幅であるv-w平面(iは省略)の軌跡を図3に示す。この軌跡上の点での偏角が、XY模型の変数θになる。
図3(a)は、振幅補正を行っていない場合の2つのパルスの振幅v-w平面の軌跡を示す。図3(a)の横軸は、vの振幅であり、縦軸は、wの振幅である。図3(a)より、振幅が不均一化し、且つ円でなくなる結果が得られた。
図3(b)は、振幅補正を行った場合の2つのパルスの振幅v-w平面の軌跡を示す。振幅補正を行った場合、振幅が均一で、且つ、真円に近い結果が得られた。振幅が均一で、且つ、真円に近いほど、精度良い答えが得られた。このときの偏角は、測定精度で、実数の値を得ることができる。
複素XYモデルのエネルギーについて、スピン数N=100のXYモデルを採用し、図4を用いて説明がされる。図4(a)は、複素XYモデルにおいて、振幅補正を行っていない場合のステップ数(時間)とエネルギーとの関係を示す。振幅補正を行っていない場合、ステップ数(時間)が増えるにつれてエネルギーは一時的に下がる。しかしながら、エネルギーの値は不安定に振動することが多い。エネルギーEの下限の値は、-2480.45であった。
図4(b)は、複素XYモデルにおいて、振幅補正を行った場合のステップ数(時間)とエネルギーとの関係を示す。エネルギーEの下限の値は、-2577.88であった。ステップ数(時間)が増えるにつれてエネルギーの値は安定的に振動する。
なお、実施形態1~2で採用したXYモデルの計算装置は、そのXYモデルの計算装置を適用し上述の組み合わせ最適化問題を解く組合せ最適化問題計算装置に応用することができる。

Claims (5)

  1. 複数の光パルスを増幅するための共振器部と、
    該複数の光パルスの位相および振幅を測定して測定結果を得る測定部と、
    該測定結果に基づいてある光パルスにかかわる相互作用をイジングモデルの結合係数を用いて演算してフィードバックするフィードバック構成と
    を備え、
    前記フィードバック構成は、前記複数の光パルスのうちの2つの光パルスの結合係数で決まる相関関係をフィードバック入力するように構成され、かつ、
    前記イジングモデルの前記結合係数は、前記2つの光パルスの振幅を軸とする平面上の偏角として与えられる実数θを用いて記述されることを特徴とするXYモデルの計算装置。
  2. 前記光パルスの成分は、同相成分であることを特徴とする請求項1に記載のXYモデルの計算装置。
  3. XYモデルのハミルトニアンの式(1)において、
    Figure 0007440795000030
    が、
    Figure 0007440795000031
    をi番目(iは自然数)のスピンの位相、
    Figure 0007440795000032
    をj番目(jは自然数)のスピンの位相、
    Figure 0007440795000033
    は実対称行列とし、かつ、式(6)の結合行列
    Figure 0007440795000034
    を満たし、
    Figure 0007440795000035
    Figure 0007440795000036
    をi番目(iは自然数i)のスピンの位相、
    Figure 0007440795000037
    j番目(jは自然数)のスピンの位相とし、
    Figure 0007440795000038
    はエルミート行列とし、かつ、複素(数系)XYモデルのハミルトニアンの式(2)において、
    Figure 0007440795000039
    が、
    Figure 0007440795000040
    をi番目(iは自然数i)のスピンの位相、
    Figure 0007440795000041
    をj番目(jは自然数)のスピンの位相
    Figure 0007440795000042
    はエルミート行列とし、かつ、式(11)の結合行列を満たすことにより、
    Figure 0007440795000043
    記偏角は0~2πまで回転するように連続に変化することを特徴とする請求項1に記載のXYモデルの計算装置。
  4. i,jは自然数、vjを前記2つの光パルスのうち一方のj番目のサイトの光パルスvの振幅、wjを前記2つの光パルスのうち他方のj番目のサイトの光パルスwの振幅とし、複素数の行列Kijを結合係数とし、
    Figure 0007440795000044
    をKijの実数部分、
    Figure 0007440795000045
    をKijの虚数部分とし、前記フィードバック入力で用いられるフィードバック信号
    Figure 0007440795000046
    が、
    Figure 0007440795000047
    Figure 0007440795000048
    Figure 0007440795000049
    の関係を満たすように、前記フィードバック入力で用いられるフィードバック信号
    Figure 0007440795000050
    が決定されることを特徴とする請求項1に記載のXYモデルの計算装置。
  5. 請求項1乃至4いずれか一項に記載のXYモデルの計算装置を適用した組合せ最適化問題計算装置。
JP2022504828A 2020-03-03 2020-03-03 Xyモデルの計算装置および組合せ最適化問題計算装置 Active JP7440795B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2020/009006 WO2021176577A1 (ja) 2020-03-03 2020-03-03 Xyモデルの計算装置および組合せ最適化問題計算装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2021176577A1 JPWO2021176577A1 (ja) 2021-09-10
JP7440795B2 true JP7440795B2 (ja) 2024-02-29

Family

ID=77613226

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022504828A Active JP7440795B2 (ja) 2020-03-03 2020-03-03 Xyモデルの計算装置および組合せ最適化問題計算装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20230102145A1 (ja)
JP (1) JP7440795B2 (ja)
WO (1) WO2021176577A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN116341286B (zh) * 2023-05-24 2023-08-25 哈尔滨工业大学(深圳)(哈尔滨工业大学深圳科技创新研究院) 一种基于fpga的加速量子启发式求解方法及其装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019078355A1 (ja) 2017-10-19 2019-04-25 日本電信電話株式会社 ポッツモデルの計算装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019078355A1 (ja) 2017-10-19 2019-04-25 日本電信電話株式会社 ポッツモデルの計算装置

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
TAKEDA, Y et al.,"Boltzmann sampling for an XY model using a non-degenerate optical parametric oscillator network",Quantum Science and Technology [online],Vol. 3, No. 1,2017年,pp. 1-11,[retrieved on 2020.07.17], Retrieved from the Internet: <URL: https://iopscience.iop.org/article/10.1088/2058-9565/aa923b/meta>,<DOI: 10.1088/2058-9565/aa923b>
YAMAMOTO, Y et al.,"Coherent Ising machines - optical neural networks operating at the quantum limit",npj Quantum Information [online],Vol. 3, Article Number: 49,2017年,pp. 1-15,[retrieved on 2020.07.17], Retrieved from the Internet: <URL: https://www.nature.com/articles/s41534-017-0048-9>,<DOI: 10.1038/s41534-017-0048-9>

Also Published As

Publication number Publication date
WO2021176577A1 (ja) 2021-09-10
JPWO2021176577A1 (ja) 2021-09-10
US20230102145A1 (en) 2023-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Wang et al. Long-time integration of parametric evolution equations with physics-informed deeponets
Abarbanel et al. Dynamical state and parameter estimation
Caruso et al. Coherent optimal control of photosynthetic molecules
Lan et al. Directed locomotion for modular robots with evolvable morphologies
Omelianenko Hands-On Neuroevolution with Python: Build high-performing artificial neural network architectures using neuroevolution-based algorithms
Beloborodov et al. Reinforcement learning enhanced quantum-inspired algorithm for combinatorial optimization
JP7440795B2 (ja) Xyモデルの計算装置および組合せ最適化問題計算装置
Pelofske et al. Advanced anneal paths for improved quantum annealing
WO2020050172A1 (ja) スパイキングニューロン装置および組合せ最適化問題計算装置
Ouala et al. Bounded nonlinear forecasts of partially observed geophysical systems with physics-constrained deep learning
Stockton Continuous quantum measurement of cold alkali-atom spins
Aloisio et al. Sampling complexity of open quantum systems
Kawase et al. Parametric t-stochastic neighbor embedding with quantum neural network
Hu et al. A shallow physics-informed neural network for solving partial differential equations on static and evolving surfaces
Nicotra et al. Modeling and control of ultracold atoms trapped in an optical lattice: An example-driven tutorial on quantum control
Neftci et al. Dynamic state and parameter estimation applied to neuromorphic systems
Aristides et al. Parameter and coupling estimation in small networks of Izhikevich’s neurons
Jonsson Decoupling of information propagation from energy propagation
Hu et al. Probing three-dimensional magnetic fields: II–an interpretable Convolutional Neural Network
Tang et al. From quantum graph computing to quantum graph learning: A survey
Boltz et al. Accelerating machine learning for machine physics (an AMALEA-project at KIT)
Melanson et al. Thermodynamic computing system for AI applications
Anderson Unitary transformations in a large hilbert space
Mommers et al. Atomtronic many-body transport using husimi driving
Sundqvist et al. Exploring Analog Emulation of Quantum Computation Using Quadrature Modulation

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220621

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230829

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231024

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240116

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240129

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7440795

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150