JP7440535B2 - 骨関節インプラント - Google Patents
骨関節インプラント Download PDFInfo
- Publication number
- JP7440535B2 JP7440535B2 JP2021559495A JP2021559495A JP7440535B2 JP 7440535 B2 JP7440535 B2 JP 7440535B2 JP 2021559495 A JP2021559495 A JP 2021559495A JP 2021559495 A JP2021559495 A JP 2021559495A JP 7440535 B2 JP7440535 B2 JP 7440535B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- proximal
- osteoarticular
- implant
- flange
- distal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000007943 implant Substances 0.000 title claims description 133
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 claims description 41
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 36
- 210000000511 carpometacarpal joint Anatomy 0.000 claims description 21
- 230000013011 mating Effects 0.000 claims description 10
- 210000000236 metacarpal bone Anatomy 0.000 claims description 4
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 description 10
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 8
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 6
- 210000001624 hip Anatomy 0.000 description 5
- 210000004394 hip joint Anatomy 0.000 description 5
- 210000003813 thumb Anatomy 0.000 description 5
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 4
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 4
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 4
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 4
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 4
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 4
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 4
- 239000004696 Poly ether ether ketone Substances 0.000 description 3
- JUPQTSLXMOCDHR-UHFFFAOYSA-N benzene-1,4-diol;bis(4-fluorophenyl)methanone Chemical compound OC1=CC=C(O)C=C1.C1=CC(F)=CC=C1C(=O)C1=CC=C(F)C=C1 JUPQTSLXMOCDHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 3
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 3
- 230000000399 orthopedic effect Effects 0.000 description 3
- 229920002530 polyetherether ketone Polymers 0.000 description 3
- GVJHHUAWPYXKBD-UHFFFAOYSA-N (±)-α-Tocopherol Chemical compound OC1=C(C)C(C)=C2OC(CCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C GVJHHUAWPYXKBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000906034 Orthops Species 0.000 description 2
- 239000004699 Ultra-high molecular weight polyethylene Substances 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 210000002310 elbow joint Anatomy 0.000 description 2
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 2
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 239000002296 pyrolytic carbon Substances 0.000 description 2
- 239000012858 resilient material Substances 0.000 description 2
- 238000011541 total hip replacement Methods 0.000 description 2
- 229920000785 ultra high molecular weight polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 206010064516 Femoral anteversion Diseases 0.000 description 1
- 208000007446 Hip Dislocation Diseases 0.000 description 1
- 206010023204 Joint dislocation Diseases 0.000 description 1
- 229930003427 Vitamin E Natural products 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 210000003484 anatomy Anatomy 0.000 description 1
- 230000002917 arthritic effect Effects 0.000 description 1
- 238000011882 arthroplasty Methods 0.000 description 1
- 230000003139 buffering effect Effects 0.000 description 1
- 229910010293 ceramic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- WIGCFUFOHFEKBI-UHFFFAOYSA-N gamma-tocopherol Natural products CC(C)CCCC(C)CCCC(C)CCCC1CCC2C(C)C(O)C(C)C(C)C2O1 WIGCFUFOHFEKBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002513 implantation Methods 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 210000001503 joint Anatomy 0.000 description 1
- 230000037231 joint health Effects 0.000 description 1
- 230000003278 mimic effect Effects 0.000 description 1
- 230000004962 physiological condition Effects 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 210000000323 shoulder joint Anatomy 0.000 description 1
- 239000007779 soft material Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 238000012876 topography Methods 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- 238000009827 uniform distribution Methods 0.000 description 1
- 229940046009 vitamin E Drugs 0.000 description 1
- 235000019165 vitamin E Nutrition 0.000 description 1
- 239000011709 vitamin E Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2/00—Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/02—Prostheses implantable into the body
- A61F2/30—Joints
- A61F2/42—Joints for wrists or ankles; for hands, e.g. fingers; for feet, e.g. toes
- A61F2/4241—Joints for wrists or ankles; for hands, e.g. fingers; for feet, e.g. toes for hands, e.g. fingers
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2/00—Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/02—Prostheses implantable into the body
- A61F2/30—Joints
- A61F2/42—Joints for wrists or ankles; for hands, e.g. fingers; for feet, e.g. toes
- A61F2/4261—Joints for wrists or ankles; for hands, e.g. fingers; for feet, e.g. toes for wrists
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2/00—Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/02—Prostheses implantable into the body
- A61F2/30—Joints
- A61F2002/30001—Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
- A61F2002/30003—Material related properties of the prosthesis or of a coating on the prosthesis
- A61F2002/3006—Properties of materials and coating materials
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2/00—Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/02—Prostheses implantable into the body
- A61F2/30—Joints
- A61F2002/30001—Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
- A61F2002/30316—The prosthesis having different structural features at different locations within the same prosthesis; Connections between prosthetic parts; Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
- A61F2002/30329—Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements
- A61F2002/30476—Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements locked by an additional locking mechanism
- A61F2002/30487—Circumferential cooperating grooves and beads on cooperating lateral surfaces of a mainly longitudinal connection
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2/00—Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/02—Prostheses implantable into the body
- A61F2/30—Joints
- A61F2002/30001—Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
- A61F2002/30316—The prosthesis having different structural features at different locations within the same prosthesis; Connections between prosthetic parts; Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
- A61F2002/30329—Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements
- A61F2002/30476—Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements locked by an additional locking mechanism
- A61F2002/305—Snap connection
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2/00—Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/02—Prostheses implantable into the body
- A61F2/30—Joints
- A61F2002/30001—Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
- A61F2002/30621—Features concerning the anatomical functioning or articulation of the prosthetic joint
- A61F2002/30649—Ball-and-socket joints
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2/00—Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/02—Prostheses implantable into the body
- A61F2/30—Joints
- A61F2002/30001—Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
- A61F2002/30621—Features concerning the anatomical functioning or articulation of the prosthetic joint
- A61F2002/30649—Ball-and-socket joints
- A61F2002/30663—Ball-and-socket joints multiaxial, e.g. biaxial; multipolar, e.g. bipolar or having an intermediate shell articulating between the ball and the socket
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2/00—Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/02—Prostheses implantable into the body
- A61F2/30—Joints
- A61F2002/30001—Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
- A61F2002/30667—Features concerning an interaction with the environment or a particular use of the prosthesis
- A61F2002/30682—Means for preventing migration of particles released by the joint, e.g. wear debris or cement particles
- A61F2002/30685—Means for reducing or preventing the generation of wear particulates
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2/00—Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/02—Prostheses implantable into the body
- A61F2/30—Joints
- A61F2/30767—Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth
- A61F2002/30934—Special articulating surfaces
- A61F2002/30935—Concave articulating surface composed of a central conforming area surrounded by a peripheral annular non-conforming area
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2/00—Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/02—Prostheses implantable into the body
- A61F2/30—Joints
- A61F2/42—Joints for wrists or ankles; for hands, e.g. fingers; for feet, e.g. toes
- A61F2/4241—Joints for wrists or ankles; for hands, e.g. fingers; for feet, e.g. toes for hands, e.g. fingers
- A61F2002/4256—Joints for wrists or ankles; for hands, e.g. fingers; for feet, e.g. toes for hands, e.g. fingers for carpo-metacarpal joints, i.e. CMC joints
- A61F2002/4258—Joints for wrists or ankles; for hands, e.g. fingers; for feet, e.g. toes for hands, e.g. fingers for carpo-metacarpal joints, i.e. CMC joints for trapezo-metacarpal joints of thumbs
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
- Transplantation (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Prostheses (AREA)
Description
本出願は、どちらも2019年3月25日に出願された米国仮出願第62/823,367号および第62/823,392号、2019年5月14日に出願された米国仮出願第62/847,719号、ならびに2019年11月8日に出願された米国実用特許出願第16/678,552号の優先権の利益を主張するものであり、それらは全て、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。
大菱形骨上で並進運動するように構成された金属製近位プラットフォームと、
第1中手骨の端部と髄内係合するように構成された遠位ステムと、
近位プラットフォームと遠位ステムとの間の関節式連結器と、
近位非金属製摩耗表面および遠位非金属製摩耗表面と、
を備える、骨関節インプラントについて説明する。
大菱形骨上で並進運動するように構成された近位部品であって、プラットフォームを含む近位部品と、
第1中手骨の端部と髄内係合するように構成された遠位部品であって、ステムおよびステムの近位に配置された摩耗表面を含む遠位部品と、
近位部品と遠位部品との間の関節式連結器と、
を備える、哺乳類の第1手根中手関節のための骨関節インプラントであって、
摩耗表面が、関節運動を制限しかつプラットフォームとステムとの接触を阻止するようにさらに配置される、骨関節インプラントについて説明する。
大菱形骨上で並進運動するように構成された近位部品であって、プラットフォームを含む近位部品と、
第1中手骨の端部と髄内係合するように構成された遠位部品であって、ステムおよびステムの近位端部内へ延在するインサートを含み、インサートが、ステムの近位端部の近位に延在するフランジを含む、遠位部品と、
近位部品と遠位部品との間の関節式連結器と、
を備える、哺乳類の第1手根中手関節のための骨関節インプラントであって、
フランジが、近位部品と遠位部品との間の運動を制限する近位端部表面を含む、骨関節インプラントについて説明する。
大菱形骨上で並進運動するように構成された近位部品であって、凹状湾曲部を有する近位端部表面および凸状湾曲部を有する遠位端部表面を具備する金属製プラットフォームを含む近位部品と、
第1中手骨の端部と髄内係合するように構成された遠位部品であって、金属製ステムおよびステムの近位端部内へ延在する非金属製インサートを含み、インサートが、ステムの近位端部の近位に延在するフランジを含む、遠位部品と、
近位部品と遠位部品との間のボールソケット連結器であって、近位部品がボールを含み、インサートがソケットを含む、ボールソケット連結器と、
を備える、哺乳類の第1手根中手関節のための骨関節インプラントであって、
フランジが、近位部品と遠位部品との間の運動を制限する近位端部表面を含む、骨関節インプラントについて説明する。
近位部品と、
遠位部品と、
近位部品と遠位部品との間の関節式連結器と、
継手の周りでの相対的回転運動を制限しかつ/または近位部品と遠位部品との接触のための弾性を提供するように構成された緩衝インターフェースと、
を備える、骨関節インプラントについて説明する。
近位部品と、
遠位部品と、
近位部品と遠位部品との間の関節式連結器と、
継手の周りの相対的回転運動を制限するように構成されたフランジと、
を備える、骨関節インプラントであって、
インプラントが、哺乳類の第1手根中手関節のためのものであり、第1の部品が、大菱形骨上で並進運動するように構成され、遠位部品が、第1中手骨の端部と髄内係合するように構成される、骨関節インプラントについて説明する。
フランジが弾性材料で作られ、
フランジが、極限位置までの使用中の部品の関節運動時に部品の当接表面に適合する環状の輪郭成形された表面を有し、また、
フランジが遠位部品内にある、骨関節インプラントについて説明する。
フランジは、弾性材料で作られ、かつ/または、
フランジは、極限位置までの使用中の部品の関節運動時に部品の当接表面に適合する環状の輪郭成形された表面を有し、かつ/または、
インサートは、遠位部品内に係合するように構成される。
「髄内係合(intramedullary engagement)」は、骨内に形成されたまたは骨内に存在する髄腔内での係合を意味し、この腔は一般に、しかし限定的ではないが、骨の長手軸に沿って形成される。1つの実施形態では、髄内係合固定具は、ねじ、釘、または締まり嵌めステムを含むが、他の髄内固定具が知られている。典型的には、ねじは、雄ねじが切られている。髄内固定具は、Smith&Nephew、Zimmer、Synthes、および他の供給業者によって販売されている。係合は、インプラントを骨に固定する。1つの実施形態では、髄腔は、掌方向に向かってオフセットされた位置に形成される。髄腔は、骨の解剖学的な軸および/または生体力学的な軸からオフセットされた位置に形成され得る。
インプラントは、緩衝表面を提供する緩衝インターフェースを有し得ることも想定されており、この緩衝表面は、フランジに加えてまたはフランジの代わりに特徴を含み、かつ/または、必ずしも遠位部品におけるインサート上に存在するわけではない。例えば、近位部品は、遠位に面する表面上に緩衝インターフェースを有してもよく、このインターフェースは、大きな表面積を持つ遠位部品と係合する。そのようなインターフェースは、例えば0.5mmから3.0mm、好ましくは1.0mmから2.0mmの範囲内の厚さの被覆であってよい。インターフェースは、上記の説明で言及されたポリマーのうちのいずれかなどの弾性材料で作られることが好ましい。この場合、遠位部品はいくつかの例におけるフランジを有さない可能性があることが想定され、その場合、近位部品インターフェース特徴は、遠位部品ステムと直接係合する。
インプラント遠位部品がインサートの物理的特徴を一体的に含み得ることが、想定されている。または、フランジ105は、個別の物品として提供され得る。また、インサートが、スナップフィットされるのではなく、その代わりに、ステム内に係合するためにねじを切られ得る。
図1(c)および(d)を参照しながら導入部において述べたように、股関節インプラントは、ボールの周りでのライナの衝突の問題を有し得る。本発明者らは、股関節インプラントの転帰を改善するためのフランジを含むインプラントについても説明する。
(1)本発明の第1の態様は、骨関節インプラント(1)であって、骨上で並進運動するように構成された近位部品(120)と、骨内で髄内係合するように構成された遠位部品(110)と、前記近位部品と前記遠位部品との間の関節式連結器(103、121、123)であって、前記インプラントが、一方の部品(120)における骨上での並進運動と前記関節継手(121、103)の周りでの他方の部品(110)における回転とを含む多軸運動をするように構成される、関節式連結器(103、121、123)と、径方向および前記連結器の少なくとも一部の周りに延在し、かつ、前記連結器の周りでの前記近位部品と前記遠位部品との相対的回転運動を制限するように、また、前記近位部品と前記遠位部品との接触のための弾性を提供するように構成された、フランジ(105)と、を備える。
(2)本発明の第2の態様では、第1の態様において、前記フランジ(105)が、前記フランジ(105)が接触する前記近位部品(120、125)の材料よりも弾性のある材料で作られる。
(3)本発明の第3の態様では、第1または第2の態様において、前記フランジが、極限位置までの使用中の前記部品の関節運動時に前記近位部品(122)の当接表面(125)に適合する輪郭成形された表面(101)を有する。
(4)本発明の第4の態様では、第3の態様において、前記フランジの輪郭成形された表面(101)が、環状である。
(5)本発明の第5の態様では、第3または第4の態様において、前記フランジ(105)の輪郭成形された表面(101)が、径方向および遠位方向にテーパ付けされ、前記近位部品の対合しかつ当接する表面(125)が、径方向および近位方向にテーパ付けされる。
(6)本発明の第6の態様では、第1から第5のいずれかの態様において、前記フランジ(105)が、前記遠位部品(110)のステム(111)内のインサート(100)に含まれ、前記フランジが、前記ステム(111)の近位に延在し、かつ、関節運動中の前記近位部品(120)と前記ステム(111)との接触を阻止する。
(7)本発明の第7の態様では、第1から第6のいずれかの態様において、前記フランジが、0.5mmから4.0mmの範囲内の厚さを有する。
(8)本発明の第8の態様では、第7の態様において、前記厚さが、1.0mmから3.0mmの範囲内である。
(9)本発明の第9の態様では、第1から第8のいずれかの態様において、前記フランジが、ポリマー材料で作られる。
(10)本発明の第10の態様では、第1から第9のいずれかの態様において、前記フランジが、非金属でありかつ接触表面の材料とは異なる材料で作られる。
(11)本発明の第11の態様では、第1から第10のいずれかの態様において、前記フランジが、前記近位部品の周りでの前記遠位部品の30°から50°の範囲内の運動円錐を提供するように構成される。
(12)本発明の第12の態様では、第6から第11のいずれかの態様において、前記インサートが、前記関節式連結器の構成要素(103、106)を含む。
(13)本発明の第13の態様では、第12の態様において、前記継手が、ボールソケット連結器(121、103、106)であり、前記インサート(100)が、前記連結器のソケット(103、106)を含む。
(14)本発明の第14の態様では、第6から第13のいずれかの態様において、前記インサートが、前記ステム(111、115、116)内にスナップフィットするためのロック特徴(104)を備える。
(15)本発明の第15の態様では、第14の態様において、前記ロック特徴が、前記インサート(100)の遠位環状リム(104)である。
(16)本発明の第16の態様では、第1から第15のいずれかの態様において、哺乳類の第1手根中手関節のためのものであり、第1の部品が、大菱形骨上で並進運動するように構成され、前記遠位部品が、第1中手骨の端部と髄内係合するように構成される。
(17)本発明の第17の態様では、第1から第16の態様において、前記フランジの輪郭成形された表面(101)が、関節運動中の前記近位部品(120)のプラットフォーム(122)と前記遠位部品(110)のステム(111)との接触を阻止する環状非金属製摩耗表面である。
(18)本発明の第18の態様では、第17の態様において、前記近位非金属製摩耗表面(101)が、凹状湾曲部を含む。
(19)本発明の第19の態様では、第17または第18の態様において、前記近位部品プラットフォーム(122)が、凸状湾曲部を有する遠位端部表面(125)を含む。
(20)本発明の第20の態様では、第1から第19のいずれかの態様において、前記インプラントが、球状に成形された遠位非金属製摩耗表面(103)を備える。
(21)本発明の第21の態様では、第1から第20のいずれかの態様において、前記フランジ(105)が、前記遠位部品(110)のステム(111)内に挿入される用に構成された単一非金属製摩耗部材インサート(100)の一体部分であり、前記インサートが、極限関節運動位置において前記近位部品(120)と当接するための近位非金属製摩耗表面(101)と、関節式連結器構成要素(121)の表面と係合するための遠位非金属製摩耗表面(103)とを有する。
(22)本発明の第22の態様では、第21の態様において、前記単一非金属製摩耗部材が、前記ステム(100)の近位端部表面内に受け入れられるインサート(100)であり、前記インサートが、前記ステムの前記近位端部表面の近位に延在する近位部分(105)を含み、前記近位部分が、前記インサートの前記フランジ(105)であり、前記フランジが、前記近位非金属製摩耗表面(101)を含む。
(23)本発明の第23の態様では、第21または第22の態様において、前記関節式連結器が、ボールソケット連結器であり、前記インサート(100)が、前記ボール(121)ソケット連結器の前記ソケット(103、106)を形成する。
(24)本発明の第24の態様は、近位部品(120)、遠位部品(110)、および前記近位部品と前記遠位部品との間の関節式連結器(121、103)を備える骨関節インプラント(1)のためのインサート(100)であって、前記インサート(100)が、前記遠位部品と係合するように構成され、かつ、前記継手の周りでの相対的回転運動を制限するように構成されたフランジ(105)を備え、前記フランジ(105)が、前記フランジ(105)が接触する前記近位部品(120、125)の材料よりも弾性のある材料で作られ、前記フランジが、極限位置までの使用中の前記部品の関節運動時に前記近位部品(122)の当接表面(125)に適合する輪郭成形された表面(101)を有し、前記フランジの輪郭成形された表面(101)が、環状である。
(25)本発明の第25の態様では、第24の態様において、前記フランジ(105)の輪郭成形された表面(101)が、径方向および遠位方向にテーパ付けされ、前記近位部品の対合しかつ当接する表面が、径方向および近位方向にテーパ付けされる。
(26)本発明の第26の態様では、第24または第25の態様において、前記インサート(100)が、前記遠位部品(110)の髄内ステム(111)内に挿入されるように構成され、前記フランジが、前記ステム(111)の近位に延在する。
Claims (22)
- 骨関節インプラント(1)であって、
骨上で並進運動するように構成された近位部品(120)と、
骨内で髄内係合するように構成された遠位部品(110)と、
前記近位部品と前記遠位部品との間の関節式連結器(103、121、123)と、
を備え、
前記インプラントが、前記近位部品(120)による骨上での並進運動と前記関節式連結器(121、103)の周りでの前記遠位部品(110)における回転とを含む多軸運動をするように構成され、
前記インプラントは、径方向および前記連結器の少なくとも一部の周りに延在し、かつ、前記連結器の周りでの前記近位部品と前記遠位部品との相対的回転運動を制限するように構成されたフランジ(105)を備え、
前記フランジが、極限位置までの使用中の前記部品の関節運動時に前記近位部品(122)の当接表面(125)に適合する輪郭成形された表面(101)を有する、骨関節インプラント(1)。 - 前記フランジ(105)が、前記フランジ(105)が接触する前記近位部品(120、125)の材料よりも弾性のある材料により構成されている、請求項1に記載の骨関節インプラント。
- 前記フランジの輪郭成形された表面(101)が、環状である、請求項1または2に記載の骨関節インプラント。
- 前記フランジ(105)の輪郭成形された表面(101)が、径方向および遠位方向にテーパ付けされ、前記近位部品の対合しかつ当接する表面(125)が、径方向および近位方向にテーパ付けされる、請求項1から3のいずれか一項に記載の骨関節インプラント。
- 前記フランジが、0.5mmから4.0mmの範囲内の厚さを有する、請求項1から4までのいずれか一項に記載の骨関節インプラント。
- 前記厚さが、1.0mmから3.0mmの範囲内である、請求項5に記載の骨関節インプラント。
- 前記フランジが、ポリマー材料により構成される、請求項1から6までのいずれか一項に記載の骨関節インプラント。
- 前記フランジが、非金属でありかつ接触表面の材料とは異なる材料により構成される、請求項1から7までのいずれか一項に記載の骨関節インプラント。
- 前記フランジが、前記近位部品の周りでの前記遠位部品の30°から50°の範囲内の運動円錐を提供するように構成される、請求項1から8までのいずれか一項に記載の骨関節インプラント。
- 前記フランジ(105)が、前記遠位部品(110)のステム(111)内のインサート(100)に含まれ、前記フランジが、前記ステム(111)の近位に延在し、かつ、関節運動中の前記近位部品(120)と前記ステム(111)との接触を阻止する、請求項1から9までのいずれか一項に記載の骨関節インプラント。
- 前記インサートが、前記関節式連結器の構成要素(103、106)を含む、請求項10に記載の骨関節インプラント。
- 前記連結器が、ボールソケット連結器(121、103、106)であり、前記インサート(100)が、前記連結器のソケット(103、106)を含む、請求項11に記載の骨関節インプラント。
- 前記インサートが、前記ステム(111、115、116)内にスナップフィットするためのロック特徴(104)を備える、請求項10から12までのいずれか一項に記載の骨関節インプラント。
- 前記ロック特徴が、前記インサート(100)の遠位環状リム(104)である、請求項13に記載の骨関節インプラント。
- 哺乳類の第1手根中手関節のためのものであり、前記近位部品が、大菱形骨上で並進運動するように構成され、前記遠位部品が、第1中手骨の端部と髄内係合するように構成される、請求項1から14までのいずれか一項に記載の骨関節インプラント。
- 前記フランジの輪郭成形された表面(101)が、関節運動中の前記近位部品(120)のプラットフォーム(122)と前記遠位部品(110)のステム(111)との接触を阻止する環状非金属製摩耗表面である、請求項1から15までのいずれか一項に記載の骨関節インプラント。
- 前記環状非金属製摩耗表面(101)が、凹状湾曲部を含む、請求項16に記載の骨関節インプラント。
- 前記近位部品プラットフォーム(122)が、凸状湾曲部を有する遠位端部表面(125)を含む、請求項16または17に記載の骨関節インプラント。
- 前記インプラントが、球状に成形された遠位非金属製摩耗表面(103)を備える、請求項1から18までのいずれか一項に記載の骨関節インプラント。
- 前記フランジ(105)が、前記遠位部品(110)のステム(111)内に挿入されるように構成された単一非金属製摩耗部材インサート(100)の一体部分であり、前記単一非金属製摩耗部材インサートが、極限関節運動位置において前記近位部品(120)と当接するための近位非金属製摩耗表面(101)と、関節式連結器構成要素(121)の表面と係合するための遠位非金属製摩耗表面(103)とを有する、請求項1から9までのいずれか一項に記載の骨関節インプラント。
- 前記単一非金属製摩耗部材インサートが、前記ステム(100)の近位端部表面内に受け入れられ、前記単一非金属製摩耗部材インサートが、前記ステムの前記近位端部表面の近位に延在する近位部分(105)を含み、前記近位部分が、前記単一非金属製摩耗部材インサートの前記フランジ(105)であり、前記フランジが、前記近位非金属製摩耗表面(101)を含む、請求項20に記載の骨関節インプラント。
- 前記関節式連結器が、ボールソケット連結器であり、前記単一非金属製摩耗部材インサート(100)が、前記ボール(121)ソケット連結器の前記ソケット(103、106)を形成する、請求項20または21に記載の骨関節インプラント。
Applications Claiming Priority (9)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201962823392P | 2019-03-25 | 2019-03-25 | |
US201962823367P | 2019-03-25 | 2019-03-25 | |
US62/823,367 | 2019-03-25 | ||
US62/823,392 | 2019-03-25 | ||
US201962847710P | 2019-05-14 | 2019-05-14 | |
US62/847,710 | 2019-05-14 | ||
US16/678,552 | 2019-11-08 | ||
US16/678,552 US10799365B1 (en) | 2019-03-25 | 2019-11-08 | Bone joint implants |
PCT/EP2020/055344 WO2020193078A1 (en) | 2019-03-25 | 2020-02-28 | Bone joint implants |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022527380A JP2022527380A (ja) | 2022-06-01 |
JPWO2020193078A5 JPWO2020193078A5 (ja) | 2023-02-06 |
JP7440535B2 true JP7440535B2 (ja) | 2024-02-28 |
Family
ID=72611435
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021559495A Active JP7440535B2 (ja) | 2019-03-25 | 2020-02-28 | 骨関節インプラント |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US12138173B2 (ja) |
EP (3) | EP3914193B1 (ja) |
JP (1) | JP7440535B2 (ja) |
CN (1) | CN113573670A (ja) |
AU (1) | AU2020247288A1 (ja) |
CA (1) | CA3132773A1 (ja) |
DK (2) | DK3914194T3 (ja) |
ES (1) | ES2992805T3 (ja) |
WO (2) | WO2020193079A1 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7440535B2 (ja) * | 2019-03-25 | 2024-02-28 | ローサイ・オーソペディックス・リミテッド | 骨関節インプラント |
US20240350270A1 (en) | 2021-09-02 | 2024-10-24 | Loci Orthopaedics Limited | Articulation component of a bone joint implant |
US20250000656A1 (en) | 2021-09-02 | 2025-01-02 | Loci Orthopaedics Limited | Bone joint implants |
WO2024041771A1 (en) | 2022-08-23 | 2024-02-29 | Loci Orthopaedics Limited | Bone joint implant especially suitable for a carpometacarpal (cmc) joint |
WO2024200540A1 (en) | 2023-03-31 | 2024-10-03 | Loci Orthopaedics Limited | An implant |
WO2024231221A1 (en) | 2023-05-11 | 2024-11-14 | Loci Orthopaedics Limited | A total arthroplasty implant |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20120022664A1 (en) | 2006-03-22 | 2012-01-26 | Ascension Orthopedics, Inc. | Prosthetic implant and assembly method |
JP2019504702A (ja) | 2016-02-10 | 2019-02-21 | ナショナル・ユニバーシティ・オブ・アイルランド・ガルウェイ | 骨関節用インプラント |
Family Cites Families (29)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5147386A (en) * | 1988-08-22 | 1992-09-15 | Techmedica, Inc. | Securable pistoning finger prosthesis |
US4955916A (en) * | 1989-05-01 | 1990-09-11 | Techmedica, Inc. | Thumb joint prosthesis |
FR2805151B1 (fr) * | 2000-02-21 | 2003-08-15 | Cremascolli Ortho S A | Prothese trapezo-metacarpienne a mobilite amelioree |
EP1203569B1 (en) * | 2000-11-03 | 2008-10-15 | Finsbury (Development) Limited | Metacarpo-phalangeal joint prosthesis |
AUPR597701A0 (en) * | 2001-06-28 | 2001-07-19 | Portland Orthopaedics Pty Limited | Joint prosthesis |
US7011686B2 (en) * | 2002-09-30 | 2006-03-14 | Depuy Products, Inc. | Reverse-type humeral prosthesis |
US8070820B2 (en) * | 2003-10-08 | 2011-12-06 | Biomet Manufacturing Corp. | Shoulder implant assembly |
US7780737B2 (en) * | 2004-08-09 | 2010-08-24 | Ortho Id | Ball-type triple-joint implant system for upper or lower limbs |
US7922769B2 (en) * | 2004-09-27 | 2011-04-12 | Depuy Products, Inc. | Modular glenoid prosthesis and associated method |
US7708783B2 (en) * | 2005-11-04 | 2010-05-04 | Zimmer Technology, Inc. | Rotating constrained liner |
EP3427700A3 (en) * | 2006-01-20 | 2019-04-17 | Zimmer Technology, Inc. | Shoulder arthroplasty system |
FR2900045B1 (fr) * | 2006-04-21 | 2009-01-16 | Tornier Sas | Prothese d'epaule ou de hanche |
FR2912051B1 (fr) * | 2007-02-07 | 2010-03-12 | Jean Pierre Pequignot | Implant trapezo-metacarpien |
FR2931059B1 (fr) * | 2008-05-16 | 2011-10-07 | Memometal Technologies | Prothese d'articulation entre deux os, notamment prothese trapezo-metacarpienne |
WO2012154920A1 (en) * | 2011-05-12 | 2012-11-15 | Small Bone Innovations, Inc. | Wrist implant for carpal hemiarthroplasty |
US8591591B2 (en) * | 2011-05-25 | 2013-11-26 | Biomet Manufacturing, Llc | Spring base glenosphere |
EP2604226A1 (en) * | 2011-10-31 | 2013-06-19 | Tornier Orthopedics Ireland Ltd. | Modular reverse shoulder prosthesis |
US9414927B2 (en) | 2011-12-08 | 2016-08-16 | Imds Llc | Shoulder arthroplasty |
US8641770B2 (en) * | 2012-01-26 | 2014-02-04 | Aptis Medical, Llc | Prosthesis for the basal joint of the thumb |
US9486322B2 (en) * | 2012-06-19 | 2016-11-08 | Christopher Sterling Pallia | Carpometacarpal prosthesis system and method of using same |
US20150305788A1 (en) * | 2012-11-16 | 2015-10-29 | Swemac Innovation Ab | Prosthesis member of a joint prosthesis for a thumb joint and joint prosthesis |
EP3079636B1 (en) * | 2013-12-10 | 2020-09-09 | Swemac Innovation AB | Attachment member and connecting member for a carpometacarpal thumb joint prosthesis and carpometacarpal thumb joint prosthesis |
WO2015103313A1 (en) | 2013-12-30 | 2015-07-09 | Shoulder Options, Inc. | Instruments and techniques for orienting prosthesis components for joint prostheses |
FR3021524A1 (fr) * | 2014-06-02 | 2015-12-04 | Small Bone Innovations Internat | Tige d'ancrage metacarpien, notamment pour une prothese trapezo-metacarpienne |
FR3027213B1 (fr) * | 2014-10-17 | 2018-08-24 | Groupe Lepine | Procede de constitution d'une prothese d'articulation pour petits os |
EP4282383A3 (en) * | 2017-01-09 | 2024-02-21 | Zimmer, Inc. | Adjustable orthopedic connections |
JP1621250S (ja) * | 2017-05-22 | 2018-12-25 | ||
US10799365B1 (en) * | 2019-03-25 | 2020-10-13 | Loci Orthopaedics Limited | Bone joint implants |
JP7440535B2 (ja) * | 2019-03-25 | 2024-02-28 | ローサイ・オーソペディックス・リミテッド | 骨関節インプラント |
-
2020
- 2020-02-28 JP JP2021559495A patent/JP7440535B2/ja active Active
- 2020-02-28 DK DK20707644.9T patent/DK3914194T3/da active
- 2020-02-28 WO PCT/EP2020/055353 patent/WO2020193079A1/en unknown
- 2020-02-28 DK DK20707642.3T patent/DK3914193T3/da active
- 2020-02-28 CN CN202080021004.1A patent/CN113573670A/zh active Pending
- 2020-02-28 AU AU2020247288A patent/AU2020247288A1/en active Pending
- 2020-02-28 WO PCT/EP2020/055344 patent/WO2020193078A1/en unknown
- 2020-02-28 EP EP20707642.3A patent/EP3914193B1/en active Active
- 2020-02-28 EP EP20707644.9A patent/EP3914194B1/en active Active
- 2020-02-28 ES ES20707642T patent/ES2992805T3/es active Active
- 2020-02-28 EP EP24177974.3A patent/EP4400083A3/en active Pending
- 2020-02-28 CA CA3132773A patent/CA3132773A1/en active Pending
- 2020-02-28 US US17/442,736 patent/US12138173B2/en active Active
-
2022
- 2022-06-06 US US17/833,174 patent/US11712340B2/en active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20120022664A1 (en) | 2006-03-22 | 2012-01-26 | Ascension Orthopedics, Inc. | Prosthetic implant and assembly method |
JP2019504702A (ja) | 2016-02-10 | 2019-02-21 | ナショナル・ユニバーシティ・オブ・アイルランド・ガルウェイ | 骨関節用インプラント |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3914194B1 (en) | 2022-09-28 |
WO2020193078A1 (en) | 2020-10-01 |
CA3132773A1 (en) | 2020-10-01 |
EP4400083A3 (en) | 2024-08-14 |
DK3914194T3 (da) | 2022-12-19 |
JP2022527380A (ja) | 2022-06-01 |
ES2992805T3 (en) | 2024-12-18 |
EP4400083A2 (en) | 2024-07-17 |
WO2020193079A1 (en) | 2020-10-01 |
AU2020247288A1 (en) | 2021-09-16 |
US20220218492A1 (en) | 2022-07-14 |
US20220313447A1 (en) | 2022-10-06 |
CN113573670A (zh) | 2021-10-29 |
EP3914193A1 (en) | 2021-12-01 |
EP3914193B1 (en) | 2024-07-03 |
US12138173B2 (en) | 2024-11-12 |
EP3914194A1 (en) | 2021-12-01 |
US11712340B2 (en) | 2023-08-01 |
DK3914193T3 (da) | 2024-09-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7440535B2 (ja) | 骨関節インプラント | |
US10105230B2 (en) | Self-centering, anti-seizing acetabular liner | |
US8163029B2 (en) | Extended radius prosthesis and associated method | |
US20200405496A1 (en) | Bone joint implants | |
US11406507B2 (en) | Total wrist prosthesis and related methods | |
US10111754B2 (en) | Acetabular shell and liner system | |
US20220160514A1 (en) | Bone joint implants | |
JP6830995B2 (ja) | ライナー | |
US20240382314A1 (en) | Hip joint device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230127 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230127 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231011 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231124 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240209 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240215 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7440535 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |