JP7436797B2 - Robot program creation support device - Google Patents

Robot program creation support device Download PDF

Info

Publication number
JP7436797B2
JP7436797B2 JP2019226292A JP2019226292A JP7436797B2 JP 7436797 B2 JP7436797 B2 JP 7436797B2 JP 2019226292 A JP2019226292 A JP 2019226292A JP 2019226292 A JP2019226292 A JP 2019226292A JP 7436797 B2 JP7436797 B2 JP 7436797B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
movement
movement command
processing unit
identification code
robot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019226292A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2021094624A (en
Inventor
大介 由井
俊孝 鈴木
優人 三間
杏菜 松堂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Wave Inc
Original Assignee
Denso Wave Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Wave Inc filed Critical Denso Wave Inc
Priority to JP2019226292A priority Critical patent/JP7436797B2/en
Publication of JP2021094624A publication Critical patent/JP2021094624A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7436797B2 publication Critical patent/JP7436797B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Numerical Control (AREA)
  • Manipulator (AREA)

Description

本発明は、ロボットのプラグラム作成を支援する支援装置に関する。 TECHNICAL FIELD The present invention relates to an assisting device that assists in creating a program for a robot.

従来、ロボットの動作を作業者に対して適切に認識させるために、ロボットの動作軌跡、分岐元位置、及び分岐先位置を、視覚的に把握可能な図形で、ロボットと重なるように表示する装置がある(特許文献1参照)。 Conventionally, in order to allow workers to appropriately recognize the robot's movements, there is a device that displays the robot's movement locus, branching source position, and branching destination position in visually understandable figures that overlap with the robot. There is (see Patent Document 1).

特開2018-51653号公報JP 2018-51653 Publication

ところで、特許文献1に記載の装置では、動作軌道が分岐した後、ロボットを同一の目標位置へ移動させる移動命令が、異なる複数の動作軌道として表示される。このため、同一の移動命令が、異なる複数の移動命令であると誤認識されるおそれがある。 By the way, in the device described in Patent Document 1, after the motion trajectory branches, a movement command for moving the robot to the same target position is displayed as a plurality of different motion trajectories. Therefore, the same movement command may be mistakenly recognized as a plurality of different movement commands.

本発明は、上記課題を解決するためになされたものであり、その主たる目的は、ロボットの各移動命令を各動作軌道により表示するプログラム作成支援装置において、各移動命令の誤認識を抑制することにある。 The present invention has been made to solve the above problems, and its main purpose is to suppress misrecognition of each movement command in a program creation support device that displays each movement command of a robot by each motion trajectory. It is in.

上記課題を解決するための第1の手段は、
ロボットに対応した位置に前記ロボットの動作軌道を表示する表示部を備え、前記ロボットを移動させる各移動命令、及び条件に応じて前記動作軌道を分岐させる分岐命令を含むプログラムの作成を、前記表示部を用いて支援する支援装置であって、
前記ロボットの各移動元位置から各目標位置までの各動作軌道により、前記各移動命令を表示する第1処理部と、
前記各移動命令を表示する前記各動作軌道に各識別符号を付与し、同一の移動命令を表示する異なる複数の前記動作軌道に同一の識別符号を付与する第2処理部と、
を備える。
The first means to solve the above problem is
A display section for displaying the motion trajectory of the robot at a position corresponding to the robot, and creating a program including each movement instruction for moving the robot and a branching instruction for branching the motion trajectory according to conditions. A support device that supports using a part,
a first processing unit that displays each movement command according to each movement trajectory from each movement source position to each target position of the robot;
a second processing unit that assigns each identification code to each of the movement trajectories that display each of the movement commands, and gives the same identification code to a plurality of different movement trajectories that display the same movement command;
Equipped with.

上記構成によれば、表示部は、ロボットに対応した位置にロボットの動作軌道を表示する。ロボットのプログラム作成支援装置は、ロボットを移動させる各移動命令、及び条件に応じて動作軌道を分岐させる分岐命令を含むプログラムの作成を、表示部を用いて支援する。 According to the above configuration, the display section displays the motion trajectory of the robot at a position corresponding to the robot. The robot program creation support device uses a display unit to support the creation of a program including movement commands for moving the robot and branch commands for branching the motion trajectory according to conditions.

ここで、第1処理部は、ロボットの各移動元位置から各目標位置までの各動作軌道により、各移動命令を表示する。このため、分岐命令により動作軌道が分岐した後の移動命令は、同一の移動命令が異なる複数の動作軌道として表示される。この点、第2処理部は、各移動命令を表示する各動作軌道に各識別符号を付与し、同一の移動命令を表示する異なる複数の動作軌道に同一の識別符号を付与する。このため、ロボットのプログラム作成支援装置は、識別符号に基づいて、同一の移動命令を表示する異なる複数の動作軌道を、同一の移動命令であると認識することができる。したがって、ロボットの各移動命令を各動作軌道により表示するプログラム作成支援装置において、各移動命令の誤認識を抑制することができる。 Here, the first processing unit displays each movement command using each motion trajectory from each movement source position to each target position of the robot. Therefore, after the movement trajectory branches due to a branch instruction, the same movement command is displayed as a plurality of different movement trajectories. In this regard, the second processing section assigns each identification code to each motion trajectory displaying each movement command, and assigns the same identification code to a plurality of different motion trajectories displaying the same movement command. Therefore, the robot program creation support device can recognize a plurality of different motion trajectories that display the same movement command as the same movement command based on the identification code. Therefore, in the program creation support device that displays each movement command of the robot by each movement trajectory, it is possible to suppress misrecognition of each movement command.

第2の手段では、
前記表示部の所定表示領域において、前記各移動命令及び前記分岐命令を含む命令を、編集可能にフローチャートで表示する第3処理部を備え、
前記第1処理部は、前記各移動命令を表示する前記各動作軌道を編集可能とし、
前記第2処理部は、前記フローチャートにおいて、前記各動作軌道に対応する前記各移動命令に、前記各動作軌道に付与された前記各識別符号と同一の識別符号を付与し、
前記各移動命令を表示する前記各動作軌道が編集された場合に、前記フローチャートにおいて、前記編集された前記各動作軌道に付与された前記各識別符号と同一の識別記号が付与された前記各移動命令に、前記各動作軌道が編集された結果を反映する第4処理部を備える。
In the second method,
a third processing unit configured to editably display instructions including the movement instructions and the branch instructions in a predetermined display area of the display unit;
The first processing unit enables editing of each of the movement trajectories that display each of the movement commands,
In the flowchart, the second processing unit assigns the same identification code as each identification code assigned to each of the movement trajectories to each of the movement commands corresponding to each of the movement trajectories;
When each of the movement trajectories displaying each of the movement commands is edited, in the flowchart, each movement is given the same identification code as the identification code given to each of the edited movement trajectories. A fourth processing unit is provided that reflects the edited results of each of the motion trajectories in the command.

上記構成によれば、表示部の所定表示領域において、第3処理部は、各移動命令及び分岐命令を含む命令を、編集可能にフローチャートで表示する。このため、作業者は、フローチャートで表示された各移動命令及び分岐命令を含む命令を編集して、プログラムを作成することができる。また、第1処理部は、各移動命令を表示する各動作軌道を編集可能とする。このため、作業者は、各移動命令を表示する各動作軌道を編集して、各動作軌道を調整することができる。 According to the above configuration, in the predetermined display area of the display section, the third processing section displays the instructions including each movement instruction and branch instruction in an editable flowchart. Therefore, the operator can create a program by editing instructions including each movement instruction and branch instruction displayed in the flowchart. Further, the first processing unit allows editing of each motion trajectory displaying each movement command. Therefore, the operator can edit each motion trajectory that displays each movement command and adjust each motion trajectory.

第2処理部は、フローチャートにおいて、各動作軌道に対応する各移動命令に、各動作軌道に付与された各識別符号と同一の識別符号を付与する。このため、各移動命令を表示する各動作軌道とフローチャートにおける各移動命令とを、識別符号により対応付けることができる。ここで、第4処理部は、各移動命令を表示する各動作軌道が編集された場合に、フローチャートにおいて、編集された各動作軌道に付与された各識別符号と同一の識別符号が付与された各移動命令に、各動作軌道が編集された結果を反映する。このため、作業者は、各移動命令を表示する各動作軌道を編集することによって、フローチャートにおいて識別符号により対応付けられた各移動命令を編集することができる。さらに、同一の移動命令を表示する異なる複数の動作軌道に同一の識別符号が付与されているため、同一の移動命令を表示する異なる複数の動作軌道のいずれを編集しても、識別符号により対応付けられた移動命令を編集することができる。 In the flowchart, the second processing unit assigns each movement command corresponding to each motion trajectory the same identification code as each identification code assigned to each motion trajectory. Therefore, each motion trajectory displaying each movement command can be associated with each movement command in the flowchart using an identification code. Here, when each movement trajectory displaying each movement command is edited, the fourth processing unit assigns the same identification code as each identification code given to each edited movement trajectory in the flowchart. The edited results of each movement trajectory are reflected in each movement command. Therefore, by editing each movement trajectory that displays each movement command, the operator can edit each movement command associated with the identification code in the flowchart. Furthermore, since the same identification code is given to multiple different movement trajectories that display the same movement command, editing any of the different movement trajectories that display the same movement command will be handled by the identification code. You can edit attached movement instructions.

第3の手段では、前記第4処理部は、前記フローチャートにおいて前記各移動命令が編集された場合に、前記編集された前記各移動命令に付与された前記各識別符号と同一の識別符号が付与された前記各動作軌道に、前記各移動命令が編集された結果を反映する。こうした構成によれば、作業者は、フローチャートにおいて各移動命令を編集することによって、識別符号により対応付けられた各動作軌道を編集することができる。さらに、同一の移動命令を表示する異なる複数の動作軌道に同一の識別符号が付与されているため、フローチャートにおいて各移動命令を編集すれば、識別符号により対応付けられた同一の移動命令を表示する異なる複数の動作軌道を共に編集することができる。 In the third means, the fourth processing unit assigns, when each of the movement instructions is edited in the flowchart, the same identification code as each of the identification codes assigned to each of the edited movement instructions. The edited movement commands reflect the edited movement trajectories. According to this configuration, the operator can edit each movement trajectory associated with the identification code by editing each movement command in the flowchart. Furthermore, since the same identification code is given to multiple different motion trajectories that display the same movement command, if you edit each movement command in the flowchart, the same movement command that is associated with the identification code will be displayed. Multiple different motion trajectories can be edited together.

第4の手段では、前記第3処理部は、前記フローチャートにおいて前記各移動命令を選択可能に表示し、前記第1処理部は、前記フローチャートにおいていずれかの前記移動命令が選択された場合に、選択された前記移動命令に付与された前記識別符号と同一の識別符号が付与された前記動作軌道を、選択されたことを表す状態で表示する。 In the fourth means, the third processing unit selectably displays each of the movement instructions in the flowchart, and the first processing unit, when any of the movement instructions is selected in the flowchart, The motion trajectory to which the same identification code as the identification code given to the selected movement command is given is displayed in a state indicating that it has been selected.

上記構成によれば、第3処理部は、フローチャートにおいて各移動命令を選択可能に表示する。このため、作業者は、フローチャートにおいて、編集したい移動命令を選択することができる。第1処理部は、フローチャートにおいていずれかの移動命令が選択された場合に、選択された移動命令に付与された識別符号と同一の識別符号が付与された動作軌道を、選択されたことを表す状態で表示する。このため、作業者は、フローチャートにおいて移動命令を選択した場合に、選択した移動命令を表示する動作軌道を把握し易くなる。さらに、同一の移動命令を表示する異なる複数の動作軌道に同一の識別符号が付与されている。このため、複数の動作軌道に対応する移動命令を選択した場合に、選択した移動命令を表示する複数の動作軌道を全て、選択されたことを表す状態で表示することができる。したがって、作業者は、各移動命令と各動作軌道との対応を把握し易くなる。 According to the above configuration, the third processing unit selectably displays each movement command in the flowchart. Therefore, the operator can select the movement command that he or she wishes to edit in the flowchart. When one of the movement instructions is selected in the flowchart, the first processing unit is configured to represent that a movement trajectory to which an identification code identical to that of the selected movement instruction has been added is selected. Display by status. Therefore, when the operator selects a movement command in the flowchart, it becomes easier for the operator to understand the motion trajectory that displays the selected movement command. Furthermore, the same identification code is given to a plurality of different movement trajectories that display the same movement command. Therefore, when a movement command corresponding to a plurality of motion trajectories is selected, all of the plurality of motion trajectories displaying the selected movement command can be displayed in a state indicating that they have been selected. Therefore, the operator can easily understand the correspondence between each movement command and each movement trajectory.

第5の手段では、前記第1処理部は、前記各動作軌道を選択可能に表示し、前記第3処理部は、前記各移動命令を表示する前記各動作軌道のいずれかが選択された場合に、選択された前記動作軌道に付与された前記識別符号と同一の識別符号が付与された前記移動命令を、前記フローチャートにおいて選択されたことを表す状態で表示する。 In the fifth means, the first processing unit selectably displays each of the movement trajectories, and the third processing unit displays each movement command when one of the movement trajectories is selected. Then, the movement command to which the same identification code as the identification code given to the selected motion trajectory is given is displayed in a state indicating that it has been selected in the flowchart.

上記構成によれば、第1処理部は、各動作軌道を選択可能に表示する。このため、作業者は、編集したい動作軌道を選択することができる。第3処理部は、各移動命令を表示する各動作軌道のいずれかが選択された場合に、選択された動作軌道に付与された識別符号と同一の識別符号が付与された移動命令を、フローチャートにおいて選択されたことを表す状態で表示する。このため、作業者は、各移動命令を表示する各動作軌道のいずれかを選択した場合に、選択した動作軌道に対応する移動命令をフローチャートにおいて把握し易くなる。さらに、同一の移動命令を表示する異なる複数の動作軌道に同一の識別符号が付与されている。このため、同一の移動命令を表示する異なる複数の動作軌道のいずれを選択しても、選択した動作軌道に識別符号により対応付けられた移動命令を、フローチャートにおいて選択されたことを表す状態で表示することができる。したがって、作業者は、各動作軌道と各移動命令との対応を把握し易くなる。 According to the above configuration, the first processing section selectably displays each motion trajectory. Therefore, the operator can select the motion trajectory that he or she wishes to edit. When any one of the movement trajectories displaying each movement command is selected, the third processing unit converts the movement command to which the same identification code is given to the selected movement trajectory into the flowchart. is displayed in a state indicating that it has been selected. Therefore, when the operator selects one of the movement trajectories displaying each movement command, it becomes easier for the operator to understand the movement command corresponding to the selected movement trajectory in the flowchart. Furthermore, the same identification code is given to a plurality of different movement trajectories that display the same movement command. Therefore, even if you select any of multiple different movement trajectories that display the same movement command, the movement command associated with the selected movement trajectory by the identification code will be displayed in a state indicating that it has been selected in the flowchart. can do. Therefore, the operator can easily understand the correspondence between each movement trajectory and each movement command.

第6の手段では、前記第1処理部は、前記各移動命令を表示する前記各動作軌道のいずれかが選択された場合に、選択された前記動作軌道に付与された前記識別符号と同一の識別符号が付与された全ての前記動作軌道を、選択されたことを表す状態で表示する。こうした構成によれば、同一の移動命令を表示する異なる複数の動作軌道のいずれかを選択した場合に、選択した動作軌道と同一の識別符号が付与された全ての動作軌道を、選択されたことを表す状態で表示することができる。したがって、作業者は、同一の移動命令を表示する全ての動作軌道を把握し易くなる。 In the sixth means, when any of the movement trajectories displaying the movement commands is selected, the first processing unit may be configured to have an identification code that is the same as the identification code given to the selected movement trajectory. All of the motion trajectories given identification codes are displayed in a state indicating that they have been selected. According to such a configuration, when one of a plurality of different motion trajectories that display the same movement command is selected, all motion trajectories that are given the same identification code as the selected motion trajectory are selected. It can be displayed in a state that represents. Therefore, it becomes easier for the operator to grasp all movement trajectories that display the same movement command.

例えば、共通の目標位置へ移動する異なる複数の動作軌道を、作業者が異なる複数の移動命令にそれぞれ対応させたい場合があり得る。 For example, there may be a case where the operator wants to make a plurality of different movement trajectories for moving to a common target position correspond to a plurality of different movement commands.

この点、第7の手段では、前記第2処理部は、前記各動作軌道に付与された前記各識別符号を編集可能とする。したがって、作業者は、動作軌道に付与された識別符号を編集することにより、動作軌道と移動命令との対応を変更することができる。 In this regard, in the seventh means, the second processing section is capable of editing each of the identification codes given to each of the motion trajectories. Therefore, the operator can change the correspondence between the motion trajectory and the movement command by editing the identification code given to the motion trajectory.

ロボットシステムを示すブロック図。A block diagram showing a robot system. プログラム完成までの工程を示すフローチャート。A flowchart showing the steps to complete the program. ディスプレイに表示された画像を示す図。The figure which shows the image displayed on the display. 2次元フローチャートを示す模式図。A schematic diagram showing a two-dimensional flowchart. 図4に対応する3次元フローチャートを示す模式図。FIG. 5 is a schematic diagram showing a three-dimensional flowchart corresponding to FIG. 4; プログラム作成の手順を示す模式図。A schematic diagram showing the procedure for creating a program. 2次元フローチャートにおける移動命令の編集と、3次元フローチャートへの編集結果の反映とを示す模式図。FIG. 3 is a schematic diagram showing editing of a movement command in a two-dimensional flowchart and reflection of the editing results on a three-dimensional flowchart. 3次元フローチャートにおける動作軌道を表す矢印の編集と、2次元フローチャートへの編集結果の反映とを示す模式図。FIG. 3 is a schematic diagram showing editing of arrows representing motion trajectories in a three-dimensional flowchart and reflection of the editing results on a two-dimensional flowchart.

以下、機械組立工場などで用いられるロボットシステムに具現化した一実施形態について、図面を参照しつつ説明する。図1に示すように、ロボットシステム100は、ロボット10、コントローラ20、及びティーチングペンダント30等を備えている。 An embodiment embodied in a robot system used in a machine assembly factory will be described below with reference to the drawings. As shown in FIG. 1, the robot system 100 includes a robot 10, a controller 20, a teaching pendant 30, and the like.

ロボット10は、例えば6軸の垂直多関節型ロボットである。ロボット10では、各軸に設けられているモータによって、各軸のアームが駆動される。第6軸アームの先端部に取り付けられたハンド(ツール)等により、作業対象物であるワークに対して作業が行われる。 The robot 10 is, for example, a six-axis vertically articulated robot. In the robot 10, the arm of each axis is driven by a motor provided on each axis. A work is performed on a workpiece by a hand (tool) or the like attached to the tip of the sixth axis arm.

コントローラ20(制御装置)は、ロボット10を制御する主体であり、CPU、ROM、RAM、入出力インターフェース等を有するマイクロコンピュータを備えている。コントローラ20は、例えばROM等の記憶部に記憶しているプログラムを実行することにより、ロボット10を動作させる。コントローラ20は、ティーチングペンダント30から、作業者により作成されたプログラムを記憶部に読み込む。また、コントローラ20は、作業者が操作するティーチングペンダント30からの指示に応じて、ロボット10を動作させる。 The controller 20 (control device) is a main body that controls the robot 10, and includes a microcomputer having a CPU, ROM, RAM, input/output interface, and the like. The controller 20 operates the robot 10 by executing a program stored in a storage unit such as a ROM. The controller 20 reads the program created by the operator from the teaching pendant 30 into the storage unit. Further, the controller 20 operates the robot 10 in accordance with instructions from a teaching pendant 30 operated by an operator.

コントローラ20は、ロボット10の動作状態、例えばロボット10の現時点での目標位置がどこであるか、どのような動作軌跡を描いて目標位置まで到達するか等の動作情報を把握している。また、コントローラ20は、上記プログラムを記憶および実行していることから、現時点で実行されている命令や、その命令の後に実行される命令を把握している。コントローラ20は、ロボット10の動作状態を示す各種の動作情報を、ティーチングペンダント30に出力する。 The controller 20 knows the operating state of the robot 10, for example, operation information such as where the robot 10 is at its current target position and what kind of operation trajectory it draws to reach the target position. Further, since the controller 20 stores and executes the above program, it knows the command currently being executed and the command to be executed after that command. The controller 20 outputs various types of operation information indicating the operating state of the robot 10 to the teaching pendant 30.

ティーチングペンダント30(教示装置)は、コントローラ20と同様のマイクロコンピュータ、各種のキースイッチ、及びディスプレイ31(図3参照)等を備えている。作業者は、キースイッチにより種々の入力操作を行う。ディスプレイ31(表示部)には、例えばポインタが表示されており、作業者はポインタを移動させて画面上のアイコン等を選択可能である。また、ディスプレイ31は、作業者の操作を検知可能なタッチパネルになっている。作業者は、タッチパネルをタッチすることにより、画面上のアイコン等を選択可能である。また、作業者は、ディスプレイ31に表示されたポインタをマウスにより移動させてクリック操作を行うことによっても、画面上のアイコン等を選択可能である。 The teaching pendant 30 (teaching device) includes a microcomputer similar to the controller 20, various key switches, a display 31 (see FIG. 3), and the like. The operator performs various input operations using key switches. For example, a pointer is displayed on the display 31 (display unit), and the operator can move the pointer to select an icon or the like on the screen. Furthermore, the display 31 is a touch panel that can detect operations by the operator. The operator can select icons and the like on the screen by touching the touch panel. The worker can also select an icon or the like on the screen by moving the pointer displayed on the display 31 with a mouse and performing a click operation.

作業者は、ティーチングペンダント30(ロボットのプログラム作成支援装置)を操作して、プログラムの作成を行うことができる。ティーチングペンダント30は、作成されたプログラム及びコントローラ20から出力されたロボット10の動作状態に基づいて、ロボット10のシミュレーション画像及び動作軌道を作成し、ディスプレイ31に表示する。ティーチングペンダント30は、第1処理部、第2処理部、第3処理部、及び第4処理部の機能を実現する。 The worker can create a program by operating the teaching pendant 30 (robot program creation support device). The teaching pendant 30 creates a simulation image and a motion trajectory of the robot 10 based on the created program and the operating state of the robot 10 output from the controller 20, and displays them on the display 31. The teaching pendant 30 realizes the functions of a first processing section, a second processing section, a third processing section, and a fourth processing section.

図2は、プログラム完成までの工程を示すフローチャートである。この一連の工程は、ティーチングペンダント30を用いて作業者によって行われる。 FIG. 2 is a flowchart showing the steps up to completion of the program. This series of steps is performed by an operator using the teaching pendant 30.

同図に示すように、まずプログラムの作成及び編集を行う。プログラムは、ロボット10を移動させる各移動命令と、各移動命令でない非移動命令とを含んでいる。作業者は、これらの命令を順に設定することでプログラムを作成する。また、作成したプログラムの実行結果等に基づいて、プログラムを編集する。この工程の工数割合は、プログラム完成までの全工数に対して約50%である。 As shown in the figure, first a program is created and edited. The program includes movement commands for moving the robot 10 and non-movement commands that are not movement commands. An operator creates a program by sequentially setting these instructions. The program is also edited based on the execution results of the created program. The man-hour ratio of this step is approximately 50% of the total man-hours required to complete the program.

続いて、ロボット10に実行させる作業に基づいて、ロボット10の各目標位置を教示する。作業者は、プログラム中の各移動命令の各目標位置を直接記述するか、ロボット10のシミュレーション画像において各目標位置を指示することにより、各目標位置を教示する。この工程の工数割合は、プログラム完成までの全工数に対して約30%である。 Next, each target position of the robot 10 is taught based on the work to be performed by the robot 10. The operator teaches each target position by directly writing each target position of each movement command in the program or by indicating each target position in a simulation image of the robot 10. The man-hour ratio of this step is approximately 30% of the total man-hours required to complete the program.

続いて、プログラムの実行及び確認を行う。作業者は、プログラムを実行させることによりロボット10を実際に動作させるか、シミュレーション画像においてロボット10の動作を確認することにより、プログラムの実行及び確認を行う。この工程の工数割合は、プログラム完成までの全工数に対して約20%である。 Next, execute and check the program. The operator executes and confirms the program by actually operating the robot 10 by executing the program, or by confirming the operation of the robot 10 in a simulation image. The man-hour ratio of this step is approximately 20% of the total man-hours required to complete the program.

本実施形態のプログラム作成支援では、これらの全ての工程を支援する。すなわち、ティーチングペンダント30は、ロボット10の動作を認識可能とすることに限らず、プログラムの作成及び編集、目標位置の教示についても支援する。 The program creation support of this embodiment supports all of these steps. That is, the teaching pendant 30 not only makes it possible to recognize the movements of the robot 10, but also supports creation and editing of programs and teaching of target positions.

図3は、ディスプレイ31に表示された画像を示す図である。ディスプレイ31の左領域32(所定表示領域)には、ロボット10のプログラムを表す2次元フローチャート(2Dフロー)が表示されている。なお、ロボット10のプログラムは、数千行に及ぶ命令により記述されることがある。 FIG. 3 is a diagram showing an image displayed on the display 31. In the left area 32 (predetermined display area) of the display 31, a two-dimensional flowchart (2D flow) representing the program of the robot 10 is displayed. Note that the program for the robot 10 may be written using several thousand lines of instructions.

「命令」は、ロボット10を移動させる各移動命令や、各移動命令でない非移動命令を含んでいる。移動命令は、ロボット10の制御点(第6軸アームの先端部)を、目標位置まで移動させる命令である。非移動命令は、「Wait」等の待機命令や、IOポートにON又はOFFを出力する出力命令等を含んでいる。「判断」は、各種条件を判断する判断命令である。例えば、判断命令(分岐命令)は、「条件1」を満たす場合に「条件1」の下に記述された移動命令等を実行させ、「条件2」を満たす場合に「条件2」の下に記述された移動命令等を実行させる。すなわち、判断命令は、条件に応じてその後に実行される移動命令を指示することにより、動作軌道を分岐させる。アイコン33,34は、それぞれ判断命令の開始と終了とを示している。すなわち、ティーチングペンダント30(第3処理部)は、ディスプレイ31の左領域32において、各移動命令及び判断命令を含む命令を、編集可能に2次元フローチャート(フローチャート)で表示する。 The "commands" include movement commands for moving the robot 10 and non-movement commands that are not movement commands. The movement command is a command to move the control point of the robot 10 (the tip of the sixth axis arm) to the target position. The non-movement command includes a standby command such as "Wait", an output command to output ON or OFF to an IO port, and the like. “Judgment” is a judgment instruction for judging various conditions. For example, a judgment instruction (branch instruction) causes a movement instruction written under "Condition 1" to be executed when "Condition 1" is met, and executes a movement instruction written under "Condition 2" when "Condition 2" is met. Executes the written movement command, etc. That is, the judgment command branches the motion trajectory by instructing a movement command to be executed subsequently depending on the conditions. Icons 33 and 34 indicate the start and end of the judgment command, respectively. That is, the teaching pendant 30 (third processing unit) displays commands including each movement command and determination command in a two-dimensional flowchart (flowchart) in an editable manner in the left area 32 of the display 31.

ディスプレイ31において左領域32以外の領域には、ロボット10の画像10Aと共に、各移動命令を表示する各動作軌道L1~L6等が表示されている。表示する動作軌道の範囲は、作業者が指定することができる。例えば丸印P0は、ロボット10の動作開始位置である。丸印P1~P5等は、ロボット10の各移動命令(Move)の各目標位置である。菱印Jは、判断命令を表示している。すなわち、各動作軌道L1~L6、丸印P1~P5、及び菱印J等により、3次元フローチャート(3Dフロー)が構成されている。 In an area other than the left area 32 of the display 31, the image 10A of the robot 10 as well as motion trajectories L1 to L6 indicating each movement command are displayed. The range of the motion trajectory to be displayed can be specified by the operator. For example, the circle mark P0 is the operation start position of the robot 10. Circle marks P1 to P5, etc. are each target position of each movement command (Move) of the robot 10. The diamond mark J indicates a judgment order. That is, a three-dimensional flowchart (3D flow) is constructed by each of the operation trajectories L1 to L6, the circles P1 to P5, the diamond J, and the like.

図4は、2次元フローチャートを示す模式図である。2次元フローチャートで表示される一連の処理は、ティーチングペンダント30により実行される。 FIG. 4 is a schematic diagram showing a two-dimensional flowchart. A series of processes displayed in a two-dimensional flowchart are executed by the teaching pendant 30.

「条件分岐」は、例えば条件1を満たすか否かに応じて、その後に実行する移動命令(Move P1、又はMove P2)を指示する判断命令である。そして、「条件分岐」において条件1を満たす場合に、「Move P1」を実行する。「Move P1」は、ロボット10の制御点を、目標位置P1まで移動させる移動命令である。 A “conditional branch” is a judgment instruction that instructs a subsequent movement instruction (Move P1 or Move P2) depending on whether Condition 1 is satisfied, for example. Then, when condition 1 is satisfied in the "conditional branch", "Move P1" is executed. “Move P1” is a movement command to move the control point of the robot 10 to the target position P1.

一方、「条件分岐」において条件1を満たさない場合に、「Move P2」を実行する。「Move P2」は、ロボット10の制御点を、目標位置P2まで移動させる移動命令である。 On the other hand, if condition 1 is not satisfied in the "conditional branch", "Move P2" is executed. “Move P2” is a movement command to move the control point of the robot 10 to the target position P2.

そして、「Move P1」又は「Move P2」を実行した後に、移動命令(Move P3)を実行する。「Move P3」は、ロボット10の制御点を、目標位置P3まで移動させる移動命令である。 Then, after executing "Move P1" or "Move P2", a movement command (Move P3) is executed. “Move P3” is a movement command to move the control point of the robot 10 to the target position P3.

ここで、ティーチングペンダント30(第2処理部)は、各移動命令に各ID(各識別符号)を付与する。例えば、「Move P1」,「Move P2」,「Move P3」には、それぞれIDとして「1」,「2」,「3」が付与されている。IDは、各移動命令を特定することのできる符号であればよく、数字、文字等によって構成されている。 Here, the teaching pendant 30 (second processing section) assigns each ID (each identification code) to each movement command. For example, "Move P1", "Move P2", and "Move P3" are assigned IDs "1", "2", and "3", respectively. The ID may be any code that can identify each movement command, and is composed of numbers, letters, and the like.

図5は、図4に対応する3次元フローチャートを示す模式図である。3次元フローチャートで表示される一連の処理は、ティーチングペンダント30により実行される。 FIG. 5 is a schematic diagram showing a three-dimensional flowchart corresponding to FIG. 4. A series of processes displayed in a three-dimensional flowchart are executed by the teaching pendant 30.

「条件分岐」は、図4の「条件分岐」と同様である。各矢印は、各移動命令を表示している。詳しくは、各矢印の根元位置は、各移動命令の各移動元位置を表示している。各矢印の先端位置は、各移動命令の各目標位置を表示している。各矢印の直線部分(線部分)は、各移動命令によるロボット10の動作軌道を表示している。すなわち、ティーチングペンダント30(第1処理部)は、ロボット10の各移動元位置から各目標位置までの各動作軌道により、各移動命令を表示する。 The "conditional branch" is similar to the "conditional branch" in FIG. Each arrow represents a respective movement command. Specifically, the base position of each arrow indicates each movement source position of each movement command. The tip position of each arrow indicates each target position of each movement command. The straight line portion (line portion) of each arrow indicates the movement trajectory of the robot 10 according to each movement command. That is, the teaching pendant 30 (first processing section) displays each movement command using each movement trajectory of the robot 10 from each movement source position to each target position.

ここで、ティーチングペンダント30(第2処理部)は、各移動命令を表示する各矢印(各動作軌道)に各ID(各識別符号)を付与する。図4の各移動命令に付与したIDと、図5の各矢印に付与したIDとは対応している。すなわち、ティーチングペンダント30は、図4の各移動命令に対応する図5の各矢印に、各動移動命令に付与された各IDと同一のIDを付与する。そして、ティーチングペンダント30は、同一の移動命令を表示する異なる複数の(別々の)矢印に同一のIDを付与する。例えば、ID「3」の移動命令「Move P3」を表示する破線の矢印A1,A2に、同一のIDである「3」を付与する。なお、ティーチングペンダント30は、図4の2次元フローチャートにおいて、図5の各矢印に対応する各移動命令に、図5の各矢印に付与された各IDと同一のIDを付与するともいえる。 Here, the teaching pendant 30 (second processing section) assigns each ID (each identification code) to each arrow (each movement trajectory) that displays each movement command. The ID given to each movement command in FIG. 4 corresponds to the ID given to each arrow in FIG. That is, the teaching pendant 30 gives each arrow in FIG. 5 corresponding to each movement command in FIG. 4 the same ID as each ID given to each movement command. The teaching pendant 30 then assigns the same ID to a plurality of different (separate) arrows that display the same movement command. For example, the same ID "3" is given to the dashed arrows A1 and A2 that display the movement command "Move P3" with the ID "3". It can also be said that the teaching pendant 30 assigns the same ID as each ID assigned to each arrow in FIG. 5 to each movement command corresponding to each arrow in FIG. 5 in the two-dimensional flowchart in FIG.

図6は、プログラム作成の手順を示す模式図である。ティーチングペンダント30は、作業者によるプログラムの作成を支援する。 FIG. 6 is a schematic diagram showing the procedure for creating a program. The teaching pendant 30 supports the creation of a program by an operator.

「1、初期状態」において、2次元フローチャート(2Dフロー)には、処理の開始を表す「Start」と、処理の終了を表す「End」とが表示されている。3次元フローチャート(3Dフロー)には、ロボット10の画像10Aが表示されている。 In "1. Initial state", the two-dimensional flowchart (2D flow) displays "Start" indicating the start of processing and "End" indicating the end of processing. An image 10A of the robot 10 is displayed on the three-dimensional flowchart (3D flow).

「2、命令追加」において、作業者がマウス操作により、ディスプレイ31に表示された「移動命令追加」のアイコン36にポインタ40を合わせてクリック(実行)する。これにより、2次元フローチャートには、移動命令「Move P1」が追加される。移動命令の目標位置P1は、後述する手順により作業者が入力する。3次元フローチャートには、移動命令「Move P1」を表示する矢印51が追加される。矢印51の先端は、目標位置P1に対応している。 In "2. Add command", the operator uses a mouse to move the pointer 40 to the "Add movement command" icon 36 displayed on the display 31 and clicks (executes). As a result, the movement command "Move P1" is added to the two-dimensional flowchart. The target position P1 of the movement command is input by the operator according to a procedure described later. An arrow 51 indicating a movement command "Move P1" is added to the three-dimensional flowchart. The tip of the arrow 51 corresponds to the target position P1.

ここで、ティーチングペンダント30(第2処理部)は、2次元フローチャートにおける移動命令「Move P1」と、3次元フローチャートにおいて移動命令「Move P1」を表示する矢印51とに、同一のIDを付与する。さらに、図4,5に示したように、「条件分岐」の後にそれぞれ移動命令「Move P1」,「Move P2」を実行した場合は、同一の移動命令「Move P3」を表示する矢印A1,A2が生じる。その場合、移動命令「Move P3」、及び同一の移動命令「Move P3」を表示する矢印A1,A2に、同一のIDである「3」を付与する。 Here, the teaching pendant 30 (second processing unit) assigns the same ID to the movement command "Move P1" in the two-dimensional flowchart and the arrow 51 that displays the movement command "Move P1" in the three-dimensional flowchart. . Furthermore, as shown in FIGS. 4 and 5, when the movement commands "Move P1" and "Move P2" are executed after the "conditional branch", the arrow A1, which displays the same movement command "Move P3", A2 occurs. In that case, the same ID "3" is given to the movement command "Move P3" and the arrows A1 and A2 that display the same movement command "Move P3".

「3、命令追加」において、作業者がマウス操作により、ディスプレイ31に表示された「移動命令追加」のアイコン36にポインタ40を合わせてクリックする。これにより、2次元フローチャートには、移動命令「Move P2」が追加される。3次元フローチャートには、移動命令「Move P2」を表示する矢印52が追加される。矢印52の先端は、目標位置P2に対応している。移動命令及び矢印にIDを付与する方法は、「2、命令追加」と同様であるが、これまでに付与したIDと異なるIDを付与する。 In "3. Add command", the operator uses a mouse to move the pointer 40 to the "Add movement command" icon 36 displayed on the display 31 and clicks it. As a result, the movement command "Move P2" is added to the two-dimensional flowchart. An arrow 52 indicating a movement command "Move P2" is added to the three-dimensional flowchart. The tip of the arrow 52 corresponds to the target position P2. The method of assigning IDs to movement commands and arrows is the same as in "2. Add command", but IDs different from the IDs assigned so far are assigned.

図7は、2次元フローチャートにおける移動命令の編集と、3次元フローチャートへの編集結果の反映とを示す模式図である。 FIG. 7 is a schematic diagram showing editing of a movement command in a two-dimensional flowchart and reflection of the editing results on a three-dimensional flowchart.

ティーチングペンダント30(第3処理部)は、2次元フローチャートにおいて各移動命令を選択可能に表示する。ここでは、移動命令「Move P2」が選択された状態になっている。そして、ティーチングペンダント30(第1処理部)は、2次元フローチャートにおいていずれかの移動命令が選択された場合に、3次元フローチャートにおいて、選択された移動命令に付与されたIDと同一のIDが付与された矢印を、選択されたことを表す状態で表示する。 The teaching pendant 30 (third processing unit) selectably displays each movement command in a two-dimensional flowchart. Here, the movement command "Move P2" is selected. Then, when any movement command is selected in the two-dimensional flowchart, the teaching pendant 30 (first processing unit) assigns the same ID as the ID given to the selected movement command in the three-dimensional flowchart. Display the selected arrow in a state indicating that it has been selected.

例えば、2次元フローチャートにおいて移動命令「Move P2」が選択されており、3次元フローチャートにおいて、選択された移動命令「Move P2」に付与されたIDと同一のIDが付与された矢印52が、他の矢印51,53よりも太い矢印で表示されている。さらに、複数の矢印に対応する移動命令を選択した場合は、選択した移動命令を表示する複数の矢印を全て、選択されたことを表す状態で表示する。なお、矢印52の色を、他の矢印51,53の色と異なる色にしてもよい。 For example, the movement command "Move P2" is selected in the two-dimensional flowchart, and in the three-dimensional flowchart, the arrow 52 assigned the same ID as the selected movement command "Move P2" is It is displayed with a thicker arrow than the arrows 51 and 53. Further, when a movement command corresponding to a plurality of arrows is selected, all the plurality of arrows displaying the selected movement command are displayed in a state indicating that they have been selected. Note that the color of the arrow 52 may be different from the color of the other arrows 51 and 53.

ティーチングペンダント30(第4処理部)は、2次元フローチャートにおいて各移動命令が編集された場合に、3次元フローチャートにおいて、編集された各移動命令に付与された各IDと同一のIDが付与された各矢印に、各移動命令が編集された結果を反映する。例えば、2次元フローチャートにおいて移動命令「Move P2」が選択されると、ティーチングペンダント30(第3処理部)は、ディスプレイ31にウインドウW1を表示する。ウインドウW1は、移動命令「Move P2」の目標位置P2の座標X,Y,Zの入力欄と、角度RX,RY,RZの入力欄とを含む。作業者は、これらの入力欄に数字を入力することにより、目標位置P2を変更(設定)する、すなわち移動命令「Move P2」を編集する。 The teaching pendant 30 (fourth processing unit) is configured such that when each movement command is edited in the two-dimensional flowchart, the same ID as that given to each edited movement command in the three-dimensional flowchart is assigned. Each arrow reflects the edited result of each movement command. For example, when the movement command “Move P2” is selected in the two-dimensional flowchart, the teaching pendant 30 (third processing unit) displays the window W1 on the display 31. The window W1 includes input fields for the coordinates X, Y, and Z of the target position P2 of the movement command "Move P2" and input fields for the angles RX, RY, and RZ. The operator changes (sets) the target position P2 by inputting numbers into these input fields, that is, edits the movement command "Move P2."

そして、作業者が目標位置P2の座標X,Y,Z、角度RX,RY,RZを変更することにより、3次元フローチャートに示すように、ティーチングペンダント30は、移動命令「Move P2」を表示する矢印52の先端位置を変更する。これに伴って、ティーチングペンダント30は、矢印53の根元位置、すなわち移動命令「Move P3」の移動元位置を変更する。なお、移動命令「Move P3」の目標位置P3は変更されていないため、矢印53の先端位置は変更されていない。 Then, when the operator changes the coordinates X, Y, Z and angles RX, RY, RZ of the target position P2, the teaching pendant 30 displays the movement command "Move P2" as shown in the three-dimensional flowchart. The tip position of the arrow 52 is changed. Along with this, the teaching pendant 30 changes the root position of the arrow 53, that is, the movement source position of the movement command "Move P3." Note that since the target position P3 of the movement command "Move P3" has not been changed, the tip position of the arrow 53 has not been changed.

図8は、3次元フローチャートにおける動作軌道を表す矢印の編集と、2次元フローチャートへの編集結果の反映とを示す模式図である。 FIG. 8 is a schematic diagram showing editing of arrows representing motion trajectories in a three-dimensional flowchart and reflection of the editing results on a two-dimensional flowchart.

ティーチングペンダント30(第1処理部)は、3次元フローチャートにおいて各矢印51~53を選択可能及び編集可能に表示する。そして、ティーチングペンダント30(第3処理部)は、各移動命令を表示する各矢印のいずれかが選択された場合に、選択された矢印に付与されたIDと同一のIDが付与された移動命令を、2次元フローチャートにおいて選択されたことを表す状態で表示する。 The teaching pendant 30 (first processing unit) displays arrows 51 to 53 in a three-dimensional flowchart in a selectable and editable manner. Then, when one of the arrows displaying each movement command is selected, the teaching pendant 30 (third processing unit) generates a movement command to which the same ID as the ID given to the selected arrow is given. is displayed in a state indicating that it has been selected in the two-dimensional flowchart.

例えば、移動命令「Move P2」を表示する矢印52が選択されており、選択された矢印52に付与されたIDと同一のIDが付与された移動命令「Move P2」が、2次元フローチャートにおいて他の命令を囲む枠よりも太い枠で囲まれて表示されている。なお、「Move P2」を囲む枠の色を、他の命令を囲む枠の色と異なる色にしてもよい。 For example, the arrow 52 displaying the movement command "Move P2" is selected, and the movement command "Move P2" to which the same ID as the ID given to the selected arrow 52 is assigned is different from that in the two-dimensional flowchart. It is displayed surrounded by a frame that is thicker than the frame surrounding the command. Note that the color of the frame surrounding "Move P2" may be different from the color of the frames surrounding other commands.

さらに、ティーチングペンダント30は、各移動命令を表示する各矢印のいずれかが選択された場合に、選択された矢印に付与されたIDと同一のIDが付与された全ての矢印を、選択されたことを表す状態で表示する。例えば、図5において、移動命令「Move P3」を表示する矢印A1が選択された場合に、選択された矢印A1に付与されたIDである「3」と同一のIDである「3」が付与された矢印A2を、選択されたことを表す状態で表示する。 Furthermore, when any of the arrows displaying each movement command is selected, the teaching pendant 30 displays all arrows assigned the same ID as the selected arrow. Display in a state that represents that. For example, in FIG. 5, when the arrow A1 displaying the movement command "Move P3" is selected, the same ID "3" as the ID "3" assigned to the selected arrow A1 is assigned. The selected arrow A2 is displayed in a state indicating that it has been selected.

ティーチングペンダント30(第4処理部)は、各移動命令を表示する矢印が編集された場合に、2次元フローチャートにおいて、編集された矢印に付与されたIDと同一のIDが付与された各移動命令に、各矢印が編集された結果を反映する。例えば、作業者は、3次元フローチャートにおいて矢印52の先端をドラッグして位置を変更することにより、目標位置P2を変更(設定)する、すなわち移動命令「Move P2」を表示する矢印52を編集する。これに伴って、ティーチングペンダント30は、矢印53の根元位置、すなわち移動命令「Move P3」の移動元位置を変更する。なお、矢印53の先端位置は変更されていない。 When the arrow displaying each movement command is edited, the teaching pendant 30 (fourth processing unit) edits each movement command to which the same ID as the ID given to the edited arrow is given in the two-dimensional flowchart. , each arrow reflects the edited result. For example, the operator changes (sets) the target position P2 by dragging the tip of the arrow 52 in the three-dimensional flowchart to change its position, that is, edits the arrow 52 that displays the movement command "Move P2". . Along with this, the teaching pendant 30 changes the root position of the arrow 53, that is, the movement source position of the movement command "Move P3." Note that the position of the tip of the arrow 53 has not been changed.

そして、3次元フローチャートに示すように、作業者が矢印52の先端位置を変更することにより、ティーチングペンダント30は、ウインドウW1において目標位置P2の座標X,Y,Z、角度RX,RY,RZの数字を変更する。すなわち、2次元フローチャートにおいて、矢印52に対応する移動命令「Move P2」を変更する。 Then, as shown in the three-dimensional flowchart, when the operator changes the tip position of the arrow 52, the teaching pendant 30 adjusts the coordinates X, Y, Z and angles RX, RY, RZ of the target position P2 in the window W1. Change numbers. That is, in the two-dimensional flowchart, the movement command "Move P2" corresponding to the arrow 52 is changed.

以上詳述した本実施形態は、以下の利点を有する。 The present embodiment described in detail above has the following advantages.

・ティーチングペンダント30(第1処理部)は、ロボット10の各移動元位置から各目標位置までの各動作軌道を表す各矢印により、各移動命令を表示する。このため、判断命令により動作軌道を表す矢印が分岐した後の移動命令「Move P3」は、同一の移動命令「Move P3」が異なる複数の矢印A1,A2として表示される。この点、ティーチングペンダント30(第2処理部)は、各移動命令を表示する各矢印に各IDを付与し、同一の移動命令「Move P3」を表示する異なる複数の矢印A1,A2に同一のID「3」を付与する。このため、ティーチングペンダント30(ロボットのプログラム作成支援装置)は、IDに基づいて、同一の移動命令「Move P3」を表示する異なる複数の矢印A1,A2を、同一の移動命令「Move P3」であると認識することができる。したがって、プログラム作成支援装置において、各移動命令の誤認識を抑制することができる。 - The teaching pendant 30 (first processing unit) displays each movement command using each arrow representing each movement trajectory from each movement source position to each target position of the robot 10. Therefore, the movement command "Move P3" after the arrow representing the motion trajectory branches due to the judgment command is displayed as a plurality of different arrows A1 and A2. In this regard, the teaching pendant 30 (second processing unit) assigns each ID to each arrow that displays each movement command, and assigns the same ID to a plurality of different arrows A1 and A2 that display the same movement command “Move P3”. Assign ID "3". For this reason, the teaching pendant 30 (robot program creation support device) uses the same movement command "Move P3" to display multiple different arrows A1 and A2 that display the same movement command "Move P3" based on the ID. It can be recognized that there is. Therefore, in the program creation support device, erroneous recognition of each movement command can be suppressed.

・ディスプレイ31の左領域32において、ティーチングペンダント30(第3処理部)は、各移動命令及び判断命令を含む命令を、編集可能に2次元フローチャートで表示する。このため、作業者は、2次元フローチャートで表示された各移動命令及び判断命令を含む命令を編集して、プログラムを作成することができる。また、ティーチングペンダント30(第1処理部)は、各移動命令を表示する各矢印51~53を編集可能とする。このため、作業者は、各移動命令を表示する各矢印51~53を編集して、各矢印51~53を調整することができる。 - In the left area 32 of the display 31, the teaching pendant 30 (third processing unit) displays commands including each movement command and judgment command in an editable two-dimensional flowchart. Therefore, the operator can create a program by editing instructions including each movement instruction and judgment instruction displayed in the two-dimensional flowchart. Furthermore, the teaching pendant 30 (first processing section) allows editing of each of the arrows 51 to 53 that display each movement command. Therefore, the operator can edit each of the arrows 51 to 53 that display each movement command and adjust each of the arrows 51 to 53.

・ティーチングペンダント30(第2処理部)は、2次元フローチャートにおいて、各矢印に対応する各移動命令に、各矢印に付与された各IDと同一のIDを付与する。このため、各移動命令を表示する各矢印と2次元フローチャートにおける各移動命令とを、IDにより対応付けることができる。ここで、ティーチングペンダント30(第4処理部)は、各移動命令を表示する各矢印51~53が編集された場合に、2次元フローチャートにおいて、編集された各矢印51~53に付与された各IDと同一のIDが付与された各移動命令に、各矢印51~53が編集された結果を反映する。このため、作業者は、各移動命令を表示する各矢印51~53を編集することによって、2次元フローチャートにおいてIDにより対応付けられた各移動命令を編集することができる。 - The teaching pendant 30 (second processing unit) assigns the same ID as each ID assigned to each arrow to each movement command corresponding to each arrow in the two-dimensional flowchart. Therefore, each arrow indicating each movement command and each movement command in the two-dimensional flowchart can be associated with each other by ID. Here, when each of the arrows 51 to 53 displaying each movement command is edited, the teaching pendant 30 (fourth processing unit) displays each of the arrows attached to each of the edited arrows 51 to 53 in the two-dimensional flowchart. The edited results of the arrows 51 to 53 are reflected in each movement command assigned the same ID as the ID. Therefore, the operator can edit each movement command associated by ID in the two-dimensional flowchart by editing each of the arrows 51 to 53 that display each movement command.

・同一の移動命令「Move P3」を表示する異なる複数の矢印A1,A2に同一のID「3」が付与されているため、同一の移動命令「Move P3」を表示する異なる複数の矢印A1,A2のいずれを編集しても、ID「3」により対応付けられた移動命令を編集することができる。 - Since the same ID "3" is given to multiple different arrows A1 and A2 that display the same movement command "Move P3", multiple different arrows A1 and A2 that display the same movement command "Move P3" Even if any of A2 is edited, the movement command associated with ID "3" can be edited.

・ティーチングペンダント30(第4処理部)は、2次元フローチャートにおいて各移動命令が編集された場合に、編集された各移動命令に付与された各IDと同一のIDが付与された各矢印51~53に、各移動命令が編集された結果を反映する。こうした構成によれば、作業者は、2次元フローチャートにおいて各移動命令を編集することによって、IDにより対応付けられた各矢印51~53を編集することができる。 - When each movement command is edited in the two-dimensional flowchart, the teaching pendant 30 (fourth processing unit) selects each arrow 51 to which is given the same ID as each ID given to each edited movement command. 53 reflects the edited results of each movement command. According to this configuration, the operator can edit each of the arrows 51 to 53 associated with each other by ID by editing each movement command in the two-dimensional flowchart.

・同一の移動命令「Move P3」を表示する異なる複数の矢印A1,A2に同一のID「3」が付与されているため、2次元フローチャートにおいて各移動命令を編集すれば、ID「3」により対応付けられた同一の移動命令「Move P3」を表示する異なる複数の矢印A1,A2を共に編集することができる。 ・Since the same ID "3" is given to multiple different arrows A1 and A2 that display the same movement command "Move P3", if you edit each movement command in the two-dimensional flowchart, the ID "3" will be used. A plurality of different arrows A1 and A2 displaying the same associated movement command "Move P3" can be edited together.

・ティーチングペンダント30(第3処理部)は、2次元フローチャートにおいて各移動命令を選択可能に表示する。このため、作業者は、2次元フローチャートにおいて、編集したい移動命令を選択することができる。ティーチングペンダント30(第1処理部)は、2次元フローチャートにおいて移動命令「Move P2」が選択された場合に、選択された移動命令「Move P2」に付与されたIDと同一のIDが付与された矢印52を、選択されたことを表す状態で表示する。このため、作業者は、2次元フローチャートにおいて移動命令「Move P2」を選択した場合に、選択した移動命令「Move P2」を表示する矢印52を把握し易くなる。 - The teaching pendant 30 (third processing unit) displays each movement command in a two-dimensional flowchart in a selectable manner. Therefore, the operator can select the movement command that he or she wishes to edit in the two-dimensional flowchart. When the movement instruction "Move P2" is selected in the two-dimensional flowchart, the teaching pendant 30 (first processing unit) is assigned the same ID as the ID assigned to the selected movement instruction "Move P2". The arrow 52 is displayed in a state indicating that it has been selected. Therefore, when the operator selects the movement command "Move P2" in the two-dimensional flowchart, the operator can easily grasp the arrow 52 that displays the selected movement command "Move P2".

・同一の移動命令「Move P3」を表示する異なる複数の矢印A1,A2に同一のID「3」が付与されている。このため、複数の矢印A1,A2に対応する移動命令「Move P3」を選択した場合に、選択した移動命令「Move P3」を表示する複数の矢印A1,A2を全て、選択されたことを表す状態で表示することができる。したがって、作業者は、移動命令「Move P3」と矢印A1,A2との対応を把握し易くなる。 - The same ID "3" is given to a plurality of different arrows A1 and A2 that display the same movement command "Move P3". Therefore, when the movement command "Move P3" corresponding to multiple arrows A1 and A2 is selected, all of the multiple arrows A1 and A2 displaying the selected movement command "Move P3" are displayed to indicate that they have been selected. It can be displayed in the condition. Therefore, the worker can easily understand the correspondence between the movement command "Move P3" and the arrows A1 and A2.

・ティーチングペンダント30(第1処理部)は、矢印51~53を選択可能に表示する。このため、作業者は、編集したい矢印51~53を選択することができる。ティーチングペンダント30(第3処理部)は、移動命令「Move P2」を表示する矢印52が選択された場合に、選択された矢印52に付与されたIDと同一のIDが付与された移動命令「Move P2」を、2次元フローチャートにおいて選択されたことを表す状態で表示する。このため、作業者は、移動命令「Move P2」を表示する矢印52を選択した場合に、選択した矢印52に対応する移動命令「Move P2」を2次元フローチャートにおいて把握し易くなる。 - The teaching pendant 30 (first processing section) displays arrows 51 to 53 in a selectable manner. Therefore, the operator can select the arrows 51 to 53 that he or she wishes to edit. When the arrow 52 displaying the movement command "Move P2" is selected, the teaching pendant 30 (third processing unit) selects a movement command "Move P2" which is assigned the same ID as the selected arrow 52. "Move P2" is displayed in a state indicating that it has been selected in the two-dimensional flowchart. Therefore, when the operator selects the arrow 52 displaying the movement command "Move P2", the operator can easily understand the movement command "Move P2" corresponding to the selected arrow 52 in the two-dimensional flowchart.

・同一の移動命令「Move P3」を表示する異なる複数の矢印A1,A2に同一のID「3」が付与されている。このため、同一の移動命令「Move P3」を表示する異なる複数の矢印A1,A2のいずれを選択しても、選択した矢印A1,A2にID「3」により対応付けられた移動命令「Move P3」を、2次元フローチャートにおいて選択されたことを表す状態で表示することができる。したがって、作業者は、矢印A1,A2と各移動命令との対応を把握し易くなる。 - The same ID "3" is given to a plurality of different arrows A1 and A2 that display the same movement command "Move P3". Therefore, even if you select any of the different arrows A1 and A2 that display the same movement command "Move P3", the movement command "Move P3" associated with the selected arrow A1 and A2 with ID "3" will be displayed. ” can be displayed in a state indicating that it has been selected in the two-dimensional flowchart. Therefore, the operator can easily understand the correspondence between the arrows A1 and A2 and each movement command.

・ティーチングペンダント30(第1処理部)は、各移動命令を表示する矢印A1,A2のいずれかが選択された場合に、選択された矢印A1,A2に付与されたID「3」と同一のID「3」が付与された全ての矢印A1,A2を、選択されたことを表す状態で表示する。こうした構成によれば、同一の移動命令「Move P3」を表示する異なる複数の矢印A1,A2のいずれかを選択した場合に、選択した矢印A1,A2と同一のID「3」が付与された全ての矢印A1,A2を、選択されたことを表す状態で表示することができる。したがって、作業者は、同一の移動命令「Move P3」を表示する全ての矢印A1,A2を把握し易くなる。 - When one of the arrows A1 and A2 displaying each movement command is selected, the teaching pendant 30 (first processing unit) uses an ID "3" that is the same as the one assigned to the selected arrow A1 or A2. All arrows A1 and A2 to which ID "3" has been assigned are displayed in a state indicating that they have been selected. According to this configuration, when one of a plurality of different arrows A1 and A2 displaying the same movement command "Move P3" is selected, the same ID "3" as the selected arrow A1 and A2 is assigned. All arrows A1 and A2 can be displayed in a state indicating that they have been selected. Therefore, the operator can easily grasp all the arrows A1 and A2 that display the same movement command "Move P3".

なお、上記実施形態を、以下のように変更して実施することもできる。上記実施形態と同一の部分については、同一の符号を付すことにより説明を省略する。 Note that the above embodiment can be modified and implemented as follows. The same parts as those in the above embodiment are given the same reference numerals and the description thereof will be omitted.

・例えば、図5に示すように、共通の目標位置へ移動する異なる複数の動作軌道を表す矢印A1,A2を、作業者が異なる複数の移動命令にそれぞれ対応させたい場合があり得る。この点、ティーチングペンダント30(第2処理部)は、各矢印(各動作軌道)に付与された各IDを編集可能としてもよい。これにより、作業者は、矢印に付与されたIDを編集することにより、矢印と移動命令との対応を変更することができる。 - For example, as shown in FIG. 5, there may be a case where the operator wants to make arrows A1 and A2 representing a plurality of different movement trajectories for moving to a common target position correspond to a plurality of different movement commands. In this regard, the teaching pendant 30 (second processing section) may be able to edit each ID assigned to each arrow (each motion trajectory). Thereby, the operator can change the correspondence between the arrow and the movement command by editing the ID assigned to the arrow.

・ティーチングペンダント30(第1処理部)は、各移動命令を表示する矢印A1,A2のいずれかが選択された場合に、選択された矢印A1,A2に付与されたID「3」と同一のID「3」が付与された全ての矢印A1,A2を、選択されたことを表す状態で表示しなくてもよい。 - When one of the arrows A1 and A2 displaying each movement command is selected, the teaching pendant 30 (first processing unit) uses an ID "3" that is the same as the one assigned to the selected arrow A1 or A2. It is not necessary to display all the arrows A1 and A2 given the ID "3" in a state indicating that they have been selected.

・ティーチングペンダント30(第3処理部)は、各移動命令を表示する矢印51~53のいずれかが選択された場合に、選択された矢印52に付与されたIDと同一のIDが付与された移動命令「Move P2」を、2次元フローチャートにおいて選択されたことを表す状態で表示しなくてもよい。例えば、ティーチングペンダント30は、各移動命令を表示する各矢印51~53が編集された場合に、2次元フローチャートにおいて、編集された各矢印51~53に付与された各IDと同一のIDが付与された各移動命令に、各矢印51~53が編集された結果を反映することのみ行ってもよい。 - When one of the arrows 51 to 53 displaying each movement command is selected, the teaching pendant 30 (third processing unit) is assigned the same ID as the ID assigned to the selected arrow 52. The movement command "Move P2" does not have to be displayed in a state indicating that it has been selected in the two-dimensional flowchart. For example, when each of the arrows 51 to 53 displaying each movement command is edited, the teaching pendant 30 is assigned the same ID as each ID assigned to each of the edited arrows 51 to 53 in the two-dimensional flowchart. It is also possible to simply reflect the edited results of the arrows 51 to 53 in each movement command.

・ティーチングペンダント30(第1処理部)は、2次元フローチャートにおいて移動命令「Move P2」が選択された場合に、選択された移動命令「Move P2」に付与されたIDと同一のIDが付与された矢印52を、選択されたことを表す状態で表示しなくてもよい。例えば、ティーチングペンダント30は、2次元フローチャートにおいて各移動命令が編集された場合に、編集された各移動命令に付与された各IDと同一のIDが付与された各矢印51~53に、各移動命令が編集された結果を反映することのみ行ってもよい。 - When the movement instruction "Move P2" is selected in the two-dimensional flowchart, the teaching pendant 30 (first processing unit) is assigned the same ID as the ID assigned to the selected movement instruction "Move P2". The selected arrow 52 may not be displayed in a state indicating that it has been selected. For example, when each movement command is edited in the two-dimensional flowchart, the teaching pendant 30 assigns each movement command to each arrow 51 to 53 that is assigned the same ID as each edited movement command. It may be sufficient to simply reflect the result of editing the instruction.

・各移動命令を矢印とは別の記号で表示してもよい。例えば、各移動命令を、動作軌道を表す直線(線)と目標位置の番号とで表示してもよい。 - Each movement command may be displayed with a symbol other than an arrow. For example, each movement command may be displayed with a straight line representing the motion trajectory and a target position number.

・上記実施形態では、ティーチングペンダント30によりロボットのプログラム作成支援装置を実現した。これに対して、コントローラ20に接続されたPC(パーソナルコンピュータ)とモニタ(表示部)により、ロボットのプログラム作成支援装置を実現することもできる。 - In the above embodiment, the teaching pendant 30 realizes a robot program creation support device. On the other hand, a robot program creation support device can also be realized using a PC (personal computer) and a monitor (display unit) connected to the controller 20.

・現実の景色に重ねて仮想画像を表示する眼鏡型表示装置において、ロボット10の動作軌道を表す矢印、各目標位置、及び判断命令を表す菱印J等を、ロボット10に対応した位置に表示することもできる。具体的には、ロボットのプログラム作成支援装置は、眼鏡型表示装置から作業者の視点位置を取得し、コントローラ20やティーチングペンダント30あるいは予め設定されているデータ等からロボット10の設置位置および姿勢を取得し、作業者の視点位置、ロボット10の設置位置および姿勢に基づいて、作業者の視野に重なるように仮想画像を表示する。 - In a glasses-type display device that displays a virtual image superimposed on a real scene, arrows representing the movement trajectory of the robot 10, each target position, and a diamond J representing a judgment command are displayed at positions corresponding to the robot 10. You can also. Specifically, the robot program creation support device acquires the viewpoint position of the worker from the glasses-type display device, and determines the installation position and posture of the robot 10 from the controller 20, teaching pendant 30, or preset data. A virtual image is displayed so as to overlap the worker's field of view based on the worker's viewpoint position and the installation position and posture of the robot 10.

・ロボット10は、垂直多関節型ロボットに限らず、水平多関節型ロボット等であってもよい。 - The robot 10 is not limited to a vertically articulated robot, but may be a horizontally articulated robot or the like.

10…ロボット、20…コントローラ、30…ティーチングペンダント(ロボットのプログラム作成支援装置)、31…ディスプレイ(表示部)。 DESCRIPTION OF SYMBOLS 10...Robot, 20...Controller, 30...Teaching pendant (robot program creation support device), 31...Display (display part).

Claims (7)

ロボットに対応した位置に前記ロボットの動作軌道を表示する表示部を備え、前記ロボットを移動させる各移動命令、及び条件に応じて前記動作軌道を分岐させる分岐命令を含むプログラムの作成を、前記表示部を用いて支援する支援装置であって、
前記ロボットの各移動元位置から各目標位置までの各動作軌道により、前記各移動命令を表示する第1処理部と、
前記各移動命令を表示する前記各動作軌道に各識別符号を付与して前記各識別符号を表示し前記分岐命令により前記動作軌道が分岐した後に同一の目標位置へ移動させる移動命令を表示する異なる複数の前記動作軌道に同一の識別符号を付与する第2処理部と、
を備えるロボットのプログラム作成支援装置。
A display section for displaying the motion trajectory of the robot at a position corresponding to the robot, and creating a program including each movement instruction for moving the robot and a branching instruction for branching the motion trajectory according to conditions. A support device that supports using a part,
a first processing unit that displays each movement command according to each movement trajectory from each movement source position to each target position of the robot;
Each of the movement trajectories displaying each of the movement commands is given each identification code and each of the identification codes is displayed , and after the movement trajectory is branched by the branching instruction, a movement command for moving to the same target position is displayed. a second processing unit that assigns the same identification code to the plurality of different motion trajectories;
A robot program creation support device equipped with:
前記表示部の所定表示領域において、前記各移動命令及び前記分岐命令を含む命令を、編集可能にフローチャートで表示する第3処理部を備え、
前記第1処理部は、前記各移動命令を表示する前記各動作軌道を編集可能とし、
前記第2処理部は、前記フローチャートにおいて、前記各動作軌道に対応する前記各移動命令に、前記各動作軌道に付与された前記各識別符号と同一の識別符号を付与し、
前記各移動命令を表示する前記各動作軌道が編集された場合に、前記フローチャートにおいて、前記編集された前記各動作軌道に付与された前記各識別符号と同一の識別符号が付与された前記各移動命令に、前記各動作軌道が編集された結果を反映する第4処理部を備える、請求項1に記載のロボットのプログラム作成支援装置。
a third processing unit configured to editably display instructions including the movement instructions and the branch instructions in a predetermined display area of the display unit;
The first processing unit enables editing of each of the movement trajectories that display each of the movement commands,
In the flowchart, the second processing unit assigns the same identification code as each identification code assigned to each of the movement trajectories to each of the movement commands corresponding to each of the movement trajectories;
When each of the movement trajectories displaying each of the movement commands is edited, in the flowchart, each movement is given the same identification code as the identification code given to each of the edited movement trajectories. The robot program creation support device according to claim 1, further comprising a fourth processing unit that reflects a result of editing each of the motion trajectories in the command.
前記第4処理部は、前記フローチャートにおいて前記各移動命令が編集された場合に、前記編集された前記各移動命令に付与された前記各識別符号と同一の識別符号が付与された前記各動作軌道に、前記各移動命令が編集された結果を反映する、請求項2に記載のロボットのプログラム作成支援装置。 The fourth processing unit is configured to, when each of the movement commands is edited in the flowchart, generate each of the movement trajectories to which the same identification code as the identification code given to each of the edited movement commands is given. 3. The robot program creation support device according to claim 2, wherein a result of editing each movement command is reflected in the robot program creation support device. 前記第3処理部は、前記フローチャートにおいて前記各移動命令を選択可能に表示し、
前記第1処理部は、前記フローチャートにおいていずれかの前記移動命令が選択された場合に、選択された前記移動命令に付与された前記識別符号と同一の識別符号が付与された前記動作軌道を、選択されたことを表す状態で表示する、請求項2又は3に記載のロボットのプログラム作成支援装置。
The third processing unit selectably displays each of the movement commands in the flowchart,
When any of the movement commands is selected in the flowchart, the first processing unit determines the motion trajectory to which the same identification code as the identification code given to the selected movement command is given. The robot program creation support device according to claim 2 or 3, wherein the robot program creation support device is displayed in a state indicating that the robot has been selected.
前記第1処理部は、前記各動作軌道を選択可能に表示し、
前記第3処理部は、前記各移動命令を表示する前記各動作軌道のいずれかが選択された場合に、選択された前記動作軌道に付与された前記識別符号と同一の識別符号が付与された前記移動命令を、前記フローチャートにおいて選択されたことを表す状態で表示する、請求項2~4のいずれか1項に記載のロボットのプログラム作成支援装置。
the first processing unit selectably displays each of the motion trajectories;
The third processing unit is configured to assign an identification code that is the same as the identification code given to the selected movement trajectory when any of the movement trajectories displaying the movement commands is selected. 5. The robot program creation support device according to claim 2, wherein the movement command is displayed in a state indicating that it has been selected in the flowchart.
前記第1処理部は、前記各移動命令を表示する前記各動作軌道のいずれかが選択された場合に、選択された前記動作軌道に付与された前記識別符号と同一の識別符号が付与された全ての前記動作軌道を、選択されたことを表す状態で表示する、請求項5に記載のロボットのプログラム作成支援装置。 The first processing unit is configured to assign an identification code that is the same as the identification code given to the selected movement trajectory when any of the movement trajectories displaying the movement commands is selected. 6. The robot program creation support device according to claim 5, wherein all of the motion trajectories are displayed in a state indicating that they have been selected. 前記第2処理部は、前記各動作軌道に付与された前記各識別符号を編集可能とする、請求項1~6のいずれか1項に記載のロボットのプログラム作成支援装置。 7. The robot program creation support device according to claim 1, wherein the second processing unit is capable of editing each of the identification codes given to each of the motion trajectories.
JP2019226292A 2019-12-16 2019-12-16 Robot program creation support device Active JP7436797B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019226292A JP7436797B2 (en) 2019-12-16 2019-12-16 Robot program creation support device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019226292A JP7436797B2 (en) 2019-12-16 2019-12-16 Robot program creation support device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021094624A JP2021094624A (en) 2021-06-24
JP7436797B2 true JP7436797B2 (en) 2024-02-22

Family

ID=76430097

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019226292A Active JP7436797B2 (en) 2019-12-16 2019-12-16 Robot program creation support device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7436797B2 (en)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017228210A (en) 2016-06-24 2017-12-28 ファナック株式会社 Processing program editing apparatus and method, and program for editing
JP2018051653A (en) 2016-09-27 2018-04-05 株式会社デンソーウェーブ Display system for robot
JP2019188530A (en) 2018-04-25 2019-10-31 ファナック株式会社 Simulation device of robot

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017228210A (en) 2016-06-24 2017-12-28 ファナック株式会社 Processing program editing apparatus and method, and program for editing
JP2018051653A (en) 2016-09-27 2018-04-05 株式会社デンソーウェーブ Display system for robot
JP2019188530A (en) 2018-04-25 2019-10-31 ファナック株式会社 Simulation device of robot

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021094624A (en) 2021-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110977931B (en) Robot control device and display device using augmented reality and mixed reality
US11007646B2 (en) Programming assistance apparatus, robot system, and method for generating program
JP3841439B2 (en) Robot jog feed method
US10599135B2 (en) Offline teaching device for robot
JP6343353B2 (en) Robot motion program generation method and robot motion program generation device
EP2993542A2 (en) Teaching system, robot system, and teaching method
WO1997011416A1 (en) Robot language processor
JP5729404B2 (en) Teaching system and teaching method
JP2020049569A (en) Support device for creating program of robot
JP6385627B1 (en) Display control apparatus, display control method, and display control program
KR20160002329A (en) Robot simulator and file generation method for robot simulator
JP2007242054A (en) Robot language processing apparatus
EP2472902A1 (en) Image forming device and program
CN108290288B (en) Method for simplified modification of an application for controlling an industrial installation
JP7436797B2 (en) Robot program creation support device
CN102331902B (en) System and method for the operation of a touch screen
KR20150038055A (en) Numerical value control system and numerical value control data generation method
JP7436796B2 (en) Robot program creation support device
JP7067286B2 (en) Control system, control system control method, and control system program
JP6939662B2 (en) Programming support device, programming support method and program
WO2017032407A1 (en) An industrial robot system and a method for programming an industrial robot
WO2024028977A1 (en) Teaching device
JPH08137532A (en) Generating method for operation program of robot and teaching method for robot
WO2022269927A1 (en) Program creation device
US20230234218A1 (en) Teaching device, teaching system, and teaching program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221003

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230814

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230829

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20231030

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231102

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240109

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240122

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7436797

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150