JP7434733B2 - Light control components, light control devices - Google Patents
Light control components, light control devices Download PDFInfo
- Publication number
- JP7434733B2 JP7434733B2 JP2019114556A JP2019114556A JP7434733B2 JP 7434733 B2 JP7434733 B2 JP 7434733B2 JP 2019114556 A JP2019114556 A JP 2019114556A JP 2019114556 A JP2019114556 A JP 2019114556A JP 7434733 B2 JP7434733 B2 JP 7434733B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- light
- refractive index
- light control
- excitation light
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000005284 excitation Effects 0.000 claims description 75
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 claims description 41
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 177
- 239000000463 material Substances 0.000 description 19
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 6
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 6
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 4
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 3
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 3
- 150000002736 metal compounds Chemical class 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- VCMLCMCXCRBSQO-UHFFFAOYSA-N 3h-benzo[f]chromene Chemical class C1=CC=CC2=C(C=CCO3)C3=CC=C21 VCMLCMCXCRBSQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 1
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- -1 diarylethene compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 1
- 239000010954 inorganic particle Substances 0.000 description 1
- 239000002346 layers by function Substances 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 239000012508 resin bead Substances 0.000 description 1
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000011800 void material Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Optical Filters (AREA)
- Electrochromic Elements, Electrophoresis, Or Variable Reflection Or Absorption Elements (AREA)
Description
本開示の実施形態は、光の透過率を変更することができる調光部材、調光装置に関するものである。 Embodiments of the present disclosure relate to a light control member and a light control device that can change light transmittance.
従来から、液晶を用いて光の透過率を変化させる調光部材が知られている。
しかし、液晶を用いる調光部材は、透過率変化の応答速度は速いが、透過率の最大値と最小値との差(以下、透過率のダイナミックレンジとも呼ぶ)が狭く、より広いダイナミックレンジとすることが要望されている。
また、フォトクロミック材料を用いる調光部材も従来から知られている(例えば、特許文献1)。フォトクロミック材料を用いる調光部材は、透過率のダイナミックレンジを広くすることができる。
しかし、フォトクロミック材料を用いる調光部材は、外部からの光を受光することにより透過率の変化が生じることから、環境光によって透過率の変化を行わせることとなり、必要に応じて透過率を変化させることができず、実質的に応答速度が遅かった。
BACKGROUND ART Light control members that use liquid crystals to change light transmittance have been known.
However, although light control members using liquid crystals have a fast response speed for changes in transmittance, the difference between the maximum and minimum values of transmittance (hereinafter also referred to as the dynamic range of transmittance) is narrow, and the dynamic range is wider. It is requested to do so.
Further, light control members using photochromic materials have also been known (for example, Patent Document 1). A light control member using a photochromic material can widen the dynamic range of transmittance.
However, light control members that use photochromic materials change their transmittance when they receive light from the outside, so the transmittance changes depending on the environmental light, and the transmittance can be changed as necessary. The response speed was actually slow.
本開示の実施形態の課題は、透過率のダイナミックレンジを広くでき、かつ、透過率変化の応答速度の速い調光部材、調光装置を提供することである。 An object of the embodiments of the present disclosure is to provide a light control member and a light control device that can widen the dynamic range of transmittance and have a fast response speed to changes in transmittance.
本開示の実施形態は、以下のような解決手段により、前記課題を解決する。なお、理解を容易にするために、本開示の実施形態に対応する符号を付して説明するが、これに限定されるものではない。 Embodiments of the present disclosure solve the above problems by the following solution means. Note that in order to facilitate understanding, the description will be given with reference numerals corresponding to the embodiments of the present disclosure, but the present disclosure is not limited thereto.
第1の開示の実施形態は、特定の波長領域の励起光を受光すると透過率が変化するフォトクロミック層(11、18)と、前記フォトクロミック層(11、18)の第1面側に配置され、前記励起光の少なくとも一部を遮蔽する第1遮蔽層(12)と、前記フォトクロミック層(11、18)の第2面側に配置され、前記励起光の少なくとも一部を遮蔽する第2遮蔽層(13)と、を備える調光部材(10、10B)である。 The first disclosed embodiment includes a photochromic layer (11, 18) whose transmittance changes when receiving excitation light in a specific wavelength range, and a photochromic layer (11, 18) disposed on the first surface side of the photochromic layer (11, 18), a first shielding layer (12) that shields at least a portion of the excitation light; and a second shielding layer that is disposed on the second surface side of the photochromic layer (11, 18) and that shields at least a portion of the excitation light. (13) and a light control member (10, 10B).
第2の開示の実施形態は、第1の発明に記載の調光部材(10、10B)において、前記第1遮蔽層(12)と前記第2遮蔽層(13)との間に配置され、当該調光部材(10、10B)の端部から入射する光を導光して少なくとも一部の光を前記フォトクロミック層(11、18)側へ出射する導光層(14)を備えること、を特徴とする調光部材(10、10B)である。 A second disclosed embodiment is a light control member (10, 10B) according to the first invention, which is arranged between the first shielding layer (12) and the second shielding layer (13), comprising a light guide layer (14) that guides light incident from the end of the light control member (10, 10B) and emits at least part of the light toward the photochromic layer (11, 18); This is a characteristic light control member (10, 10B).
第3の開示の実施形態は、第2の発明に記載の調光部材(10、10B)において、前記導光層(14)は、高屈折率層(15、15B)と、前記高屈折率層(15、15B)の第1面側に配置され、前記高屈折率層(15、15B)よりも屈折率の低い第1低屈折率層(16)と、前記高屈折率層(15、15B)の第2面側に配置され、前記高屈折率層(15、15B)よりも屈折率の低い第2低屈折率層(17)と、を備えること、を特徴とする調光部材(10、10B)である。 A third disclosed embodiment is a light control member (10, 10B) according to the second invention, in which the light guide layer (14) includes a high refractive index layer (15, 15B) and a high refractive index layer (15, 15B). a first low refractive index layer (16) disposed on the first surface side of the layer (15, 15B) and having a lower refractive index than the high refractive index layer (15, 15B); and the high refractive index layer (15, A second low refractive index layer (17) disposed on the second surface side of the light control member (15B) and having a lower refractive index than the high refractive index layer (15, 15B). 10, 10B).
第4の開示の実施形態は、第2の発明又は第3の発明に記載の調光部材(10、10B)において、前記導光層(14)は、導光する光の一部の進む向きを変える進路変更部(15a、15Ba)を備えること、を特徴とする調光部材(10、10B)である。 A fourth embodiment of the disclosure is a light control member (10, 10B) according to the second invention or the third invention, in which the light guide layer (14) has a direction in which a part of the guided light travels. The light control member (10, 10B) is characterized by comprising a course changing part (15a, 15Ba) that changes the direction of the light.
第5の開示の実施形態は、第2の発明から第4の発明までのいずれかに記載の調光部材(10B)において、前記フォトクロミック層(11、18)は、前記導光層(14)の両側に配置されていること、を特徴とする調光部材(10B)である。 A fifth disclosed embodiment is a light control member (10B) according to any one of the second to fourth inventions, in which the photochromic layer (11, 18) is a light guiding layer (14). This is a light control member (10B) characterized in that it is arranged on both sides of the light control member (10B).
第6の開示の実施形態は、第1の発明から第5の発明までのいずれかに記載の調光部材(10、10B)と、前記調光部材(10、10B)の端部(10a)へ前記励起光を照射する励起光源(20)と、を備える調光装置である。 A sixth disclosed embodiment provides a light control member (10, 10B) according to any one of the first to fifth inventions, and an end portion (10a) of the light control member (10, 10B). This is a light control device including an excitation light source (20) that irradiates the excitation light to the light source.
本開示の実施形態によれば、透過率のダイナミックレンジを広くでき、かつ、透過率変化の応答速度の速い調光部材、調光装置を提供することができる。 According to the embodiments of the present disclosure, it is possible to provide a light control member and a light control device that can widen the dynamic range of transmittance and have a fast response speed to change in transmittance.
以下、本開示の実施形態を実施するための最良の形態について図面等を参照して説明する。 Hereinafter, the best mode for implementing the embodiments of the present disclosure will be described with reference to the drawings and the like.
(第1実施形態)
図1は、本開示の実施形態による調光部材10を備える調光装置1の第1実施形態を示す図である。なお、調光部材10は、シート状の形状をしており、図1は、シート面に垂直な方向から見た平面視を示している。
図2は、図1中の矢印A-Aの位置で調光部材10を切断した断面図である。
なお、図1を含め、以下に示す各図は、模式的に示した図であり、各部の大きさ、形状は、理解を容易にするために、適宜誇張、又は、簡略化している。
本明細書中において、記載する各部材の寸法等の数値及び材料名等は、実施形態としての一例であり、これに限定されるものではなく、適宜選択して使用してよい。
本明細書中において、形状や幾何学的条件を特定する用語、例えば、平行や直交等の用語については、厳密に意味するところに加え、同様の機能を奏し、平行や直交と見なせる程度の誤差を有する状態も含むものとする。
本明細書中において、板、シート、フィルム等の言葉を使用しているが、これらは、一般的な使い方として、厚さの厚い順に、板、シート、フィルムの順で使用されており、本明細書中でもそれに倣って使用している。しかし、このような使い分けには、技術的な意味は無いので、これらの文言は、適宜置き換えることができるものとする。
本明細書中において、シート面とは、各シートにおいて、そのシート全体として見たときにおける、シートの平面方向となる面を示すものであるとする。なお、板面、フィルム面についても同様である。
(First embodiment)
FIG. 1 is a diagram showing a first embodiment of a
FIG. 2 is a cross-sectional view of the
Note that each figure shown below, including FIG. 1, is a schematic diagram, and the size and shape of each part are appropriately exaggerated or simplified to facilitate understanding.
In this specification, numerical values such as dimensions and material names of each member described are examples of embodiments, and are not limited to these, and may be appropriately selected and used.
In this specification, terms that specify shapes and geometrical conditions, such as terms such as parallel and orthogonal, have a strict meaning, but also have similar functions and have errors that can be considered parallel or orthogonal. It shall also include the state of having.
In this specification, terms such as plate, sheet, and film are used, but these terms are generally used in the order of thickness, such as plate, sheet, and film. This is also used in the specification. However, since there is no technical meaning in these different uses, these words can be replaced as appropriate.
In this specification, the sheet surface refers to the surface of each sheet that is in the planar direction of the sheet when the sheet is viewed as a whole. Note that the same applies to the plate surface and the film surface.
調光装置1は、調光部材10と、励起光源20とを備えている。調光装置1は、例えば、建築物の窓、乗物の窓、透過型スクリーンの背面等に取り付けられ、光の透過率を変更する調光作用を有している。
調光部材10は、フォトクロミック層11と、第1遮蔽層12と、第2遮蔽層13と、導光層14とを備えた板状、シート状、又は、フィルム状の光学部材であって、シート面に垂直な方向から見た形状(平面視の形状)が、四角形に構成されている。なお、本実施形態では、調光部材10の平面視の形状を四角形としたが、励起光源20を配置する端部から光を入射可能であれば、平面視の形状は、どのような形状としてもよい。
なお、本実施形態の調光部材10は、使用形態において特に表裏の区別を行う必要はないが、対称な構成ではないので、以下の説明では、図1に示す側、すなわち、図2中の左側を第1面側と呼び、右側を第2面側と呼ぶものとするが、これらの向きは適宜変更してもよい。
The
The
Note that the
フォトクロミック層11は、特定の波長領域の励起光を受光すると透過率が変化する光応答性を備えた層である。本実施形態のフォトクロミック層11は、通常は可視光の透過率が高く可視光に対して略透明であり、紫外光を受光することによりグレー又は黒色に変色して可視光の透過率が低下した状態となる。また、紫外光を受光したフォトクロミック層11は、紫外光の受光が終了すると、徐々に可視光の透過率が上昇して透明な状態に戻る。
フォトクロミック層11は、フォトクロミック材料を含有する樹脂により構成されている。フォトクロミック材料としては、例えば、ジアリールエテン系化合物、スピロピラン系化合物、スピロペリミジン系化合物、フルギド系化合物、ヘキサアリールビイミダゾール系化合物、ナフトピラン系化合物等が挙げられるが、これらに限らず、従来公知のフォトクロミック材料を適宜利用することができる。
The
The
本実施形態のフォトクロミック層11は、紫外光により変色されていない状態の垂直に入射する可視光の最大透過率が430nm~700nmで80%であり、紫外光によって最も濃く変色された状態の最小透過率が430nm~700nmで20%である。
The
第1遮蔽層12は、フォトクロミック層11の第1面側に配置され、励起光である紫外光の透過を遮蔽する層である。より具体的には、第1遮蔽層12は、紫外線吸収層として構成してもよいし、紫外線反射層として構成してもよい。第1遮蔽層12は、遮断する紫外光以外の帯域の光は透過する(透過率が十分に高い)ので、可視光に対しては略透明である。本実施形態では、第1遮蔽層12は、調光部材10の第1面側の最表面に配置されている。
The
第2遮蔽層13は、フォトクロミック層11の第2面側に配置され、励起光である紫外光の透過を遮蔽する層である。より具体的には、第2遮蔽層13は、紫外線吸収層として構成してもよいし、紫外線反射層として構成してもよい。第2遮蔽層13は、遮断する紫外光以外の帯域の光は透過する(透過率が十分に高い)ので、可視光に対しては略透明である。本実施形態では、第2遮蔽層13は、調光部材10の第2面側の最表面に配置されている。
The
本実施形態では、第1遮蔽層12及び第2遮蔽層13は、同一の構成となっており、紫外線吸収層として構成されており、垂直に入射する280nm~380nmの紫外光の90%以上を遮蔽(吸収)する。より好ましくは、第1遮蔽層12及び第2遮蔽層13は、垂直に入射する280nm~380nmの紫外光の95%以上を遮蔽(吸収)するとよい。
In this embodiment, the
第1遮蔽層12及び第2遮蔽層13によってフォトクロミック層11を挟んで構成されていることにより、調光部材10へ第1面側及び第2面側から到達する紫外光は、その殆どが第1遮蔽層12及び第2遮蔽層13によって遮蔽され、フォトクロミック層11へは到達しない。よって、フォトクロミック層11は、外来光によっては透過率の変化を生じない。
Since the
導光層14は、第1遮蔽層12と第2遮蔽層13との間に配置され、調光部材10の端部から入射する光を導光して少なくとも一部の光をフォトクロミック層11側へ出射する。本実施形態では、導光層14は、フォトクロミック層11よりも第1面側に配置されている。
導光層14は、高屈折率層15と、第1低屈折率層16と、第2低屈折率層17とを有している。
The
The
高屈折率層15は、導光される励起光(本実施形態では、紫外光)が導光される領域であり、第1低屈折率層16及び第2低屈折率層17の屈折率よりも屈折率が高い。また、高屈折率層15は、可視光及び励起光である紫外光の透過率が高い材料を用いて形成することが望ましい。
第1低屈折率層16は、高屈折率層15の第1面側に隣接して配置され、高屈折率層15よりも屈折率が低い。
第2低屈折率層17は、高屈折率層15の第2面側に隣接して配置され、高屈折率層15よりも屈折率が低い。
第1低屈折率層16及び第2低屈折率層17は、いずれも、可視光及び励起光である紫外光の透過率が高い材料を用いて形成することが望ましい。本実施形態では、第1低屈折率層16及び第2低屈折率層17は、同一の素材により構成されている。
導光層14は、上述したような構成、すなわち、高屈折率層15を第1低屈折率層16及び第2低屈折率層17によって挟み込む構成とすることにより、高屈折率層15と第1低屈折率層16との界面、及び、高屈折率層15と第2低屈折率層17との界面において、臨界角よりも大きな角度でこれらの界面に到達する励起光源20からの励起光が全反射される。これにより、導光方向(図1及び図2中の下から上に向かう方向)へと励起光が導光される。
The high
The first low
The second low
It is desirable that both the first low
The
また、導光層14は、導光する光の一部の進む向きを変える進路変更部15aを備えている。本実施形態の進路変更部15aは、高屈折率層15の第1面側に設けられた溝形状として構成されている。この進路変更部15aは、導光方向に直交する方向、すなわち、図1中の左右方向に溝形状が同一形状を維持して延在している。また、進路変更部15aは、導光方向に沿って、複数が間隔を空けて配置されている。本実施形態の進路変更部15aは、図2に示す断面形状が矩形形状としたが、断面形状が三角形形状であってもよいし、半円形状や楕円形状の一部形状等、その形状は適宜変更してもよい。
また、進路変更部15aの溝形状の内部には、例えば、第1低屈折率層16を形成する樹脂が充填された構成としてもよいし、他の樹脂を充填してもよい。ただし、進路変更部15aの溝形状の内部を空隙としてしまうと、結露する等して進路変更部15aが視認されやすくなる恐れがあるので、何らかの樹脂により充填することが望ましい。
Further, the
Further, the inside of the groove shape of the
励起光源20は、調光部材10の端部10aに配置されており、励起光となる紫外光を発光し、端部10aへ励起光を照射する。端部10aへ照射された励起光は、端部10aから高屈折率層15内へ入射して、導光方向へ進む。本実施形態では、励起光源20は、点光源のLED(発光ダイオード)光源を複数配置した。
The
端部10aについては、図示しないが、高屈折率層15の端部以外の端部、特に、フォトクロミック層11の端部については、励起光が直接入射しないように遮光膜や遮光部材等を配置することが望ましい。また、端部10aと対向する側の端部10bや、調光部材10の導光方向に沿って延びる端部10c、10dについては、例えば、励起光を反射する紫外光反射材料を配置して励起光を戻すようにしてもよいし、励起光を吸収する紫外光反射材料を配置してもよい。
Regarding the
図3は、第1実施形態の調光装置1において励起光源20を発光させた状態を説明する図である。なお、図3では、フォトクロミック層11が変色して透過率が低下した状態を、ドットを密に示すことによって表現している。
励起光源20が発光すると、励起光が端部10aから入射して、図3中の矢印のように進む。高屈折率層15内を進む励起光は、先に説明したように、高屈折率層15と第1低屈折率層16との界面、及び、高屈折率層15と第2低屈折率層17との界面において、臨界角よりも大きな角度でこれらの界面に到達すると全反射される。これを繰り返すことにより、導光方向へと励起光が導光される。また、進路変更部15aに到達した励起光は、その進む方向が大きく変更される。ここで、進路変更部15aによって変更される励起光の進む向きは様々であるが、一部の光は、高屈折率層15と第2低屈折率層17との界面に臨界角よりも小さい角度で入射する。この励起光は、この界面を通過して導光層14から出射して、フォトクロミック層11へと到達して、フォトクロミック層11の透過率が低下する。
FIG. 3 is a diagram illustrating a state in which the
When the
上述したように進路変更部15aは、励起光の進路を変更することによりフォトクロミック層11へ励起光を進める。よって、進路変更部15aへ励起光が当たる程度によってフォトクロミック層11へ向かう励起光の分布具合が変わる。フォトクロミック層11全体における透過率を均一にするためには、進路変更部15aの配置を適宜最適化することが望ましい。なお、導光層14は、励起光の面光源として捉えることができるので、従来公知の面光源装置と同様な構成を進路変更部15aの具体的な構成として適宜利用することができる。
As described above, the
本実施形態のような進路変更部15aの形態の場合には、進路変更部15aの溝の深さを場所によって変えることにより、励起光の出射光量の分布を均一化することができる。具体的には、励起光源20に近い側の進路変更部15aの溝の深さを励起光源20から遠い側の進路変更部15aの溝の深さよりも小さくするとよい。なお、複数の進路変更部15aの溝の深さは、導光方向に沿って、進路変更部15a1個ずつの単位で変化していてもよいし、導光方向に沿って、進路変更部15a複数個ずつの単位で段階的に変化していてもよい。
なお、進路変更部15aの幅(導光方向の幅)及びその配列ピッチを変えることによっても励起光の出射光量の分布を均一化することが可能である。しかし、進路変更部15aの幅及びその配列ピッチについては、一定とすることが望ましい。これは、進路変更部15aが視認されてしまうことを防止するためである。
In the case of the form of the
Note that the distribution of the amount of emitted excitation light can also be made uniform by changing the width (width in the light guiding direction) of the
図3のように励起光源20が励起光を発光すると、フォトクロミック層11の透過率が下がり、所謂調光作用を発揮することができる。フォトクロミック層11の透過率の低下は、励起光源20が励起光を発光すると略同時に生じるので、透過率変化の応答速度の速い調光部材10及び調光装置1となる。また、上述したようにフォトクロミック層11は、最大透過率が80%であり、最小透過率が20%であるので、液晶等を用いる調光部材と比べて透過率のダイナミックレンジが高く、透過時と調光時(透過率の低下時)との差が大きく、利用価値の高い調光部材10及び調光装置1とすることができる。
また、調光部材10は、第1遮蔽層12及び第2遮蔽層13によってフォトクロミック層11を挟んで構成されている。よって、フォトクロミック層11は、外来光によって透過率の変化を生じない。また、励起光が調光部材10から出射されてしまうことも防止できる。
When the
Further, the
(第2実施形態)
図4は、第2実施形態の調光装置1Bを図2と同様な断面で示した図である。
第2実施形態の調光装置1Bは、導光層14Bの高屈折率層15Bが第1実施形態の高屈折率層15と異なる点と、第2フォトクロミック層18をさらに備える点とが、第1実施形態の調光装置1と相違し、その他の部位は第1実施形態と同様な構成となっている。よって、前述した第1実施形態と同様の機能を果たす部分には、同一の符号を付して、重複する説明を適宜省略する。
(Second embodiment)
FIG. 4 is a cross-sectional view similar to FIG. 2 of the
The
第2実施形態の高屈折率層15Bは、進路変更部15Baの形態が、第1実施形態の進路変更部15aと異なっている他は、第1実施形態の高屈折率層15と同様である。第2実施形態の進路変更部15Baは、高屈折率層15Bを構成する樹脂に混錬された光拡散材により構成されている。この光拡散材としては、例えば、アクリル系樹脂、エポキシ樹脂、シリコン系等の樹脂製の粒子や無機粒子等を用いることができ、無機系拡散材と有機系拡散材とを組み合わせて用いてもよい。拡散材は、略球形であり、その平均粒径が約1~50μmであるものを使用することが好ましく、より使用に適した拡散材の平均粒径の範囲は、約5~30μmである。
The high
また、第2実施形態の調光部材10Bは、フォトクロミック層11に加えて、第2フォトクロミック層18をさらに備えている。第2フォトクロミック層18は、導光層14Bと第1遮蔽層12との間に配置されている。第2フォトクロミック層18は、フォトクロミック層11と同様な構成をしている。よって、第2実施形態の調光部材10Bは、導光層14Bの両面にフォトクロミック層が配置されている。
Further, the
図5は、第2実施形態の調光装置1Bにおいて励起光源20を発光させた状態を説明する図である。なお、図5では、フォトクロミック層11及び第2フォトクロミック層18が変色して透過率が低下した状態を、ドットを密に示すことによって表現している。
第2実施形態の調光装置1Bにおいても、励起光源20が発光すると、励起光が端部10aから入射して、図5中の矢印のように進む。高屈折率層15B内を進む励起光は、第1実施形態と同様に、高屈折率層15Bと第1低屈折率層16との界面、及び、高屈折率層15Bと第2低屈折率層17との界面において、臨界角よりも大きな角度でこれらの界面に到達すると全反射される。これを繰り返すことにより、導光方向へと励起光が導光される。また、進路変更部15Baに到達した励起光は、その進む方向が大きく変更される。ここで、進路変更部15Baによって変更される励起光の進む向きは様々であるが、一部の光は、高屈折率層15Bと第2低屈折率層17との界面、又は、高屈折率層15Bと第1低屈折率層16との界面に臨界角よりも小さい角度で入射する。この励起光は、これらの界面を通過して導光層14Bから出射して、フォトクロミック層11及び第2フォトクロミック層18へと到達して、フォトクロミック層11及び第2フォトクロミック層18の透過率が低下する。
FIG. 5 is a diagram illustrating a state in which the
Also in the
第2実施形態の調光装置1Bによれば、進路変更部15Baを拡散材によって構成したので、調光部材10Bをより簡単に作製することができる。また、第2フォトクロミック層18を追加したので、第1面側及び第2面側のいずれの向きに向かう励起光であっても調光に利用することができ、励起光の利用効率を高くすることができ、さらに、調光部材10B全体での低下率をさらに低くすることが容易に実現可能である。
According to the
(変形形態)
以上説明した実施形態に限定されることなく、種々の変形や変更が可能であって、それらも本開示の実施形態の範囲内である。
(Deformed form)
Various modifications and changes are possible without being limited to the embodiments described above, and these are also within the scope of the embodiments of the present disclosure.
(1)各実施形態において、励起光源20は、端部10aに沿って複数配置しているが、励起光源は、1つであってもよいし、線状構成された長さの長い発光部を有する光源を用いてもよい。また、本実施形態では、調光部材10の端部10a側のみに励起光源20を配置する構成を例示したが、複数の端部に励起光源を配置してもよい。
(1) In each embodiment, a plurality of
(2)第1実施形態において、進路変更部15aは、図1に示すように左右方向(導光方向に交差する方向)に同一断面形状で高屈折率層15の全体にわたって連続して延在している例を示したが、例えば、不連続で離散的に配置されていてもよい。
(2) In the first embodiment, the
(3)第2実施形態において、進路変更部15Baとして拡散材を例示したが、その他の拡散成分を用いてもよい。拡散成分としては、例えば、金属化合物、気体を含有した多孔質物質、金属化合物を周囲に保持した樹脂ビーズ、白色微粒子、気泡等を用いてもよい。 (3) In the second embodiment, a diffusing material is illustrated as the course changing part 15Ba, but other diffusing components may be used. As the diffusion component, for example, a metal compound, a porous substance containing gas, resin beads surrounding a metal compound, white fine particles, air bubbles, etc. may be used.
(4)各実施形態において、調光部材10、10Bの層構成を例示したが、これらの層構成は適宜変更してもよい。例えば、第1実施形態において第2フォトクロミック層を追加してもよいし、第1実施形態の進路変更部15aと第2実施形態の進路変更部15Baとを組み合わせて設けてもよい。また、例えば、調光部材の剛性を高めるための支持板をさらに積層してもよいし、印刷層や各種光学機能層等、他の層を積層してもよい。
(4) In each embodiment, although the layer configurations of the
(5)各実施形態において、励起光として紫外光を利用するフォトクロミック層を例に挙げて説明した。これに限らず、励起光によって透過率が変化するフォトクロミック層であれば、本開示の実施形態の調光装置に適用することができる。 (5) In each embodiment, a photochromic layer that uses ultraviolet light as excitation light has been exemplified and explained. The present invention is not limited to this, and any photochromic layer whose transmittance changes depending on excitation light can be applied to the light control device of the embodiment of the present disclosure.
なお、各実施形態及び変形形態は、適宜組み合わせて用いることもできるが、詳細な説明は省略する。また、本開示の実施形態は以上説明した各実施形態によって限定されることはない。 In addition, although each embodiment and modification can also be used in combination suitably, detailed description is abbreviate|omitted. Furthermore, the embodiments of the present disclosure are not limited to the embodiments described above.
1、1B 調光装置
10、10B 調光部材
10a、10b、10c、10d 端部
11 フォトクロミック層
12 第1遮蔽層
13 第2遮蔽層
14、14B 導光層
15、15B 高屈折率層
15a、15Ba 進路変更部
16 第1低屈折率層
17 第2低屈折率層
18 第2フォトクロミック層
20 励起光源
1, 1B
Claims (3)
前記フォトクロミック層の第1面側に配置され、前記励起光の少なくとも一部を遮蔽する第1遮蔽層と、
前記フォトクロミック層の第2面側に配置され、前記励起光の少なくとも一部を遮蔽する第2遮蔽層と、
を備える調光部材であって、
前記第1遮蔽層と前記第2遮蔽層との間に配置され、当該調光部材の端部から入射する励起光を導光して少なくとも一部の励起光を前記フォトクロミック層側へ出射する導光層を備え、
前記導光層は、
高屈折率層と、
前記高屈折率層の第1面側に配置され、前記高屈折率層よりも屈折率の低い第1低屈折率層と、
前記高屈折率層の第2面側に配置され、前記高屈折率層よりも屈折率の低い第2低屈折率層と、
を備え、
前記導光層は、導光する励起光の一部の進む向きを変える進路変更部を備え、
前記進路変更部は、前記導光層が励起光を導光する方向と交差する方向で延在する溝形状であって、前記溝形状は、前記溝形状が延在する方向に直交する方向の断面形状が同一形状で延在していること、
を特徴とする調光部材。 A photochromic layer whose transmittance changes when it receives excitation light in a specific wavelength range,
a first shielding layer disposed on the first surface side of the photochromic layer and shielding at least a portion of the excitation light;
a second shielding layer disposed on the second surface side of the photochromic layer and shielding at least a portion of the excitation light;
A light control member comprising:
A guide disposed between the first shielding layer and the second shielding layer, which guides excitation light incident from the end of the light control member and outputs at least a part of the excitation light to the photochromic layer side. Equipped with a light layer,
The light guiding layer is
a high refractive index layer;
a first low refractive index layer that is disposed on the first surface side of the high refractive index layer and has a lower refractive index than the high refractive index layer;
a second low refractive index layer disposed on the second surface side of the high refractive index layer and having a lower refractive index than the high refractive index layer;
Equipped with
The light guide layer includes a course changing part that changes the direction in which a part of the guided excitation light travels,
The course changing portion has a groove shape that extends in a direction that intersects the direction in which the light guide layer guides the excitation light, and the groove shape has a groove shape that extends in a direction perpendicular to the direction in which the groove shape extends. The cross-sectional shape is the same and extends;
A light control member characterized by:
前記フォトクロミック層は、前記導光層の両側に配置されている、
調光部材。 The light control member according to claim 1 ,
The photochromic layer is arranged on both sides of the light guide layer,
Light control member.
前記調光部材の端部へ前記励起光を照射する励起光源と、
を備える調光装置。 The light control member according to claim 1 or claim 2 ,
an excitation light source that irradiates the excitation light to an end of the light control member;
A light control device.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019114556A JP7434733B2 (en) | 2019-06-20 | 2019-06-20 | Light control components, light control devices |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019114556A JP7434733B2 (en) | 2019-06-20 | 2019-06-20 | Light control components, light control devices |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021001936A JP2021001936A (en) | 2021-01-07 |
JP7434733B2 true JP7434733B2 (en) | 2024-02-21 |
Family
ID=73995317
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019114556A Active JP7434733B2 (en) | 2019-06-20 | 2019-06-20 | Light control components, light control devices |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7434733B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2023203966A1 (en) * | 2022-04-21 | 2023-10-26 | 日産自動車株式会社 | Optical member, and light adjusting device employing said optical member |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002258057A (en) | 2001-02-27 | 2002-09-11 | Mitsubishi Rayon Co Ltd | Surface light source unit, light guide for the same and method of manufacturing the same |
JP2009053533A (en) | 2007-08-28 | 2009-03-12 | Mitsubishi Chemicals Corp | Apparatus for controlling optical characteristic and plate-shaped optical member |
WO2010004745A1 (en) | 2008-07-10 | 2010-01-14 | オムロン株式会社 | Surface light source device and liquid crystal display device |
WO2013168392A1 (en) | 2012-05-10 | 2013-11-14 | パナソニック株式会社 | Light guide |
-
2019
- 2019-06-20 JP JP2019114556A patent/JP7434733B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002258057A (en) | 2001-02-27 | 2002-09-11 | Mitsubishi Rayon Co Ltd | Surface light source unit, light guide for the same and method of manufacturing the same |
JP2009053533A (en) | 2007-08-28 | 2009-03-12 | Mitsubishi Chemicals Corp | Apparatus for controlling optical characteristic and plate-shaped optical member |
WO2010004745A1 (en) | 2008-07-10 | 2010-01-14 | オムロン株式会社 | Surface light source device and liquid crystal display device |
WO2013168392A1 (en) | 2012-05-10 | 2013-11-14 | パナソニック株式会社 | Light guide |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021001936A (en) | 2021-01-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101749480B1 (en) | Illuminant | |
JP5803320B2 (en) | Surface light source device, liquid crystal display device, and optical member | |
WO2004083955A1 (en) | Transmission screen | |
US9453958B2 (en) | Light guide plate and illumination apparatus | |
JP2009518686A (en) | Day and night film | |
JP2009080198A (en) | Optical sheet and display device with the same | |
JP7428230B2 (en) | Optical sheet, light control member, surface light source device, image source unit, and display device | |
JP7434733B2 (en) | Light control components, light control devices | |
JP2019075352A (en) | Lighting device | |
JP2014153513A (en) | Angle-dependent light transmission film | |
JP2014211596A (en) | Angle-dependent light transmission film | |
JP7512574B2 (en) | Light control components and devices | |
JP7512575B2 (en) | Optical Path Limiting Device | |
JP6418486B2 (en) | Light guide plate and lighting device | |
US11940120B2 (en) | Desktop illumination device | |
JP2017203979A (en) | Video source unit and liquid crystal display device | |
JP2018109677A (en) | Optical sheet, video source unit and liquid crystal display device | |
JP6837668B2 (en) | Optical element and image display device using it | |
JP2017120714A (en) | Surface light source device, video source unit and display device | |
JP6180033B2 (en) | Surface lighting device | |
JP2016151618A (en) | Optical sheet, video source unit, and video display device | |
JP2009237113A (en) | Optical sheet and display device | |
JP2016151710A (en) | Optical sheet, video source unit, and video display device | |
JP2016038517A (en) | Optical sheet, video source unit, and display device | |
CN112771441A (en) | Light guide laminate using anisotropic optical film and planar lighting device for display device using same |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220426 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230606 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230706 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230829 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240109 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240122 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7434733 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |