JP7427050B2 - Information processing system, information processing system control method, and program - Google Patents

Information processing system, information processing system control method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP7427050B2
JP7427050B2 JP2022084064A JP2022084064A JP7427050B2 JP 7427050 B2 JP7427050 B2 JP 7427050B2 JP 2022084064 A JP2022084064 A JP 2022084064A JP 2022084064 A JP2022084064 A JP 2022084064A JP 7427050 B2 JP7427050 B2 JP 7427050B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
error
image
processing system
information processing
image data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2022084064A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2022107675A (en
Inventor
高志 羽部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Marketing Japan Inc
Original Assignee
Canon Marketing Japan Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Marketing Japan Inc filed Critical Canon Marketing Japan Inc
Priority to JP2022084064A priority Critical patent/JP7427050B2/en
Publication of JP2022107675A publication Critical patent/JP2022107675A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7427050B2 publication Critical patent/JP7427050B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Programmable Controllers (AREA)

Description

本発明は情報処理システム、情報処理システムの制御方法、およびプログラムに関し、特に、監視対象エリアでエラーが発生したときに、エラーの原因をユーザが特定しやすくすることが可能な仕組みに関する。 The present invention relates to an information processing system, an information processing system control method, and a program, and particularly relates to a mechanism that allows a user to easily identify the cause of an error when an error occurs in a monitored area.

一般に生産工場においては、様々な工作機械を制御するためにPLC(Programmarable Logic Controller)が使用されており、生産工程に不具合が発生した場合は、PLCがエラーのアラートを上げる。また、別途生産ラインを監視するネットワークカメラが設置されており、両者は別のシステムとして稼働する場合もあれば1つのシステムとして稼動する場合もある。 Generally, in a production factory, a PLC (Programmable Logic Controller) is used to control various machine tools, and if a problem occurs in the production process, the PLC raises an error alert. Additionally, a network camera is separately installed to monitor the production line, and both may operate as separate systems or as one system.

特許文献1には、ネットワークカメラで物の生産工程を監視する仕組が開示されている。更に特許文献1には工作機械からアラートがあがると、ネットワークカメラをアラートがあがった方向に向けることが開示されている。 Patent Document 1 discloses a system for monitoring the production process of products using a network camera. Further, Patent Document 1 discloses that when an alert is issued from a machine tool, a network camera is directed in the direction in which the alert is issued.

特開2008-17158号公報Japanese Patent Application Publication No. 2008-17158

ところで、特許文献1のように工作機械からアラートがあがると、ネットワークカメラをその方向に向けるだけでは、実際に何が起きてエラーとなったのかという原因特定を特定することが難しいケースが存在する可能性があった。例えば、生産物を持ち上げて、箱に梱包する製造装置のアームについているについているセンサーが、本来ならば工作機械101が生産物301を持ち上げていればONになるはずなのにONにならなかったことを示すエラーイベントである場合に、もし当該エラーイベントの発生原因が工作機械101のアームのネジが外れていることに起因するものであったとしてもエラーイベントや、アラートがあがった方向を広範囲で撮像するネットワークカメラ104の画像データからは分からない可能性があった。 By the way, as in Patent Document 1, when an alert is issued from a machine tool, there are cases where it is difficult to identify the cause of the error by simply pointing the network camera in that direction. It was possible. For example, a sensor attached to the arm of a manufacturing device that lifts products and packs them into boxes should have turned on if machine tool 101 had lifted product 301, but it did not turn on. In this case, even if the cause of the error event is due to a screw coming off of the arm of the machine tool 101, the error event or the direction in which the alert occurred can be imaged over a wide range. There was a possibility that this information could not be determined from the image data of the network camera 104.

本発明は、監視対象エリアでエラーが発生したときに、エラーの原因をユーザが特定しやすくすることが可能な仕組みを提供することを目的とする。 An object of the present invention is to provide a mechanism that allows a user to easily identify the cause of an error when an error occurs in a monitored area.

本発明は、監視対象エリアを撮像する撮像手段で撮像された画像を取得する取得手段と、 前記取得手段で取得した画像と、予め認識させたパターンであって、前記監視対象エリアでエラーが発生していないときに被撮像対象物を撮像した画像の変化のパターンとを用いて、前記取得手段で取得した画像のうち、前記被撮像対象物のエラーを検出するエラー検出手段から受信した異常発生を示す情報に基づくエラーイベントの内容に応じた特定領域の中で、前記パターンと異なる変化をしている箇所をエラーの要因に係る箇所として特定する特定手段と、前記特定手段で特定された箇所をズームして撮像し、当該ズームして撮像された画像を表示するように制御する制御手段と、を有することを特徴とする。 The present invention provides an acquisition means for acquiring an image captured by an imaging means for capturing an image of a monitoring target area, and an image acquired by the acquisition unit and a pre-recognized pattern, wherein an error occurs in the monitoring target area. an abnormality occurrence received from an error detection means for detecting an error in the imaged object among the images acquired by the acquisition means using a change pattern of an image of the imaged object when the imaged object is not detected; identification means for identifying a location that changes differently from the pattern as a location related to the cause of the error in a specific area according to the content of an error event based on information indicating the above; and a location identified by the identification means. The invention is characterized by comprising a control means for controlling the zoomed image to be imaged and to display the zoomed and imaged image .

本発明によると、監視対象エリアでエラーが発生したときに、エラーの原因をユーザが特定しやすくすることができる。 According to the present invention, when an error occurs in a monitored area, it is possible for a user to easily identify the cause of the error.

本発明の生産工程監視システムの構成の一例を示すシステム構成図。FIG. 1 is a system configuration diagram showing an example of the configuration of a production process monitoring system of the present invention. 図1に示したPLCクライアント端末103、中継サーバ105、録画サーバ106、閲覧クライアント端末107に適用可能な情報処理装置のハードウェア構成の一例を示す図。2 is a diagram showing an example of the hardware configuration of an information processing device applicable to the PLC client terminal 103, relay server 105, recording server 106, and viewing client terminal 107 shown in FIG. 1. FIG. 本発明の生産工程監視システムを適用した一例を示す図。FIG. 1 is a diagram showing an example to which the production process monitoring system of the present invention is applied. ネットワークカメラデータベースの一例を示す図。The figure which shows an example of a network camera database. ネットワークカメラ104で撮像した画像を閲覧クライアント端末107で表示したときの表示画面の一例を示す図。FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a display screen when an image captured by a network camera 104 is displayed on a viewing client terminal 107. 本発明の生産工程監視システムにおける全体の処理に関するフローチャートの一例を示す図。The figure which shows an example of the flowchart regarding the whole process in the production process monitoring system of this invention. 本発明の生産工程監視システムを適用した一例を示す図。FIG. 1 is a diagram showing an example to which the production process monitoring system of the present invention is applied. 図6のステップS605の処理の詳細を説明する図。7 is a diagram illustrating details of the process of step S605 in FIG. 6. FIG. ネットワークカメラ104で撮像した画像を閲覧クライアント端末107で表示したときの表示画面の一例を示す図。FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a display screen when an image captured by a network camera 104 is displayed on a viewing client terminal 107. 図6のステップS609の処理の詳細を説明する図。FIG. 7 is a diagram illustrating details of the process of step S609 in FIG. 6; 図6のステップS612の処理の詳細を説明する図。7 is a diagram illustrating details of the process of step S612 in FIG. 6. FIG. ネットワークカメラ104で撮像した画像を閲覧クライアント端末107で表示したときの表示画面の一例を示す図。FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a display screen when an image captured by a network camera 104 is displayed on a viewing client terminal 107. 図6のステップS614の処理の詳細を説明する図。7 is a diagram illustrating details of the process of step S614 in FIG. 6. FIG.

以下、図面を参照して、本発明の実施形態を詳細に説明する。なお、以下説明する実施形態は、本発明を具体的に実施した場合の一例を示すもので、特許請求の範囲に記載した構成の具体的な実施形態の1つである。 Embodiments of the present invention will be described in detail below with reference to the drawings. Note that the embodiment described below shows an example of a case where the present invention is specifically implemented, and is one of the specific embodiments of the configuration described in the claims.

図1は本発明の工作機械101、PLC102、PLCクライアント端末103、ネットワークカメラ104、中継サーバ105、録画サーバ106、閲覧クライアント端末107を含む、工場のラインを流れる物の生産工程を監視する生産工程監視システムの構成の一例を示すシステム構成図である。 FIG. 1 shows a production process for monitoring the production process of items flowing on a factory line, including a machine tool 101, a PLC 102, a PLC client terminal 103, a network camera 104, a relay server 105, a recording server 106, and a viewing client terminal 107 according to the present invention. FIG. 1 is a system configuration diagram showing an example of the configuration of a monitoring system.

本生産工程監視システムでは、各装置が、ネットワーク108や無線LAN(移動体通信網を含む)を介して通信接続可能に接続されている。
工作機械101は、生産対象となっている生産物の組立、加工、梱包等を行なう。
In this production process monitoring system, each device is communicably connected via a network 108 or a wireless LAN (including a mobile communication network).
The machine tool 101 performs assembly, processing, packaging, etc. of products to be produced.

PLC102は、工作機械101を制御する。また、工作機械101にエラーが発生した場合に、エラーを検出し、PLCクライアント端末103に、PLC102の処理結果を送信する。また、工作機械101に異常が発生したときには、異常発生時の原因を示すコードを、PLCクライアント端末103に送信する。 PLC 102 controls machine tool 101. Further, when an error occurs in the machine tool 101, the error is detected and the processing result of the PLC 102 is transmitted to the PLC client terminal 103. Further, when an abnormality occurs in the machine tool 101, a code indicating the cause of the abnormality is transmitted to the PLC client terminal 103.

PLCクライアント端末103は、PLC102から送信されたPLC102の処理結果や、異常発生時の原因を示すコードを受信し、当該受信した情報がPLC102の異常発生時の原因を示すコードである場合には、エラーを示すイベント(エラーイベントともいう)を中継サーバ105に送信する。 The PLC client terminal 103 receives the processing result of the PLC 102 sent from the PLC 102 and a code indicating the cause of the abnormality, and if the received information is a code indicating the cause of the abnormality of the PLC 102, An event indicating an error (also referred to as an error event) is sent to relay server 105.

なお、エラーイベントとは、例えば、「生産工程Aで、容器取出しロボット_把持OFF異常(生産物である容器を取り出す工作機械101のハンドについているセンサーがONにならない。)」といった、生産工程監視システム上で発生する各種エラーである。 Note that an error event is a production process monitoring event such as "container takeout robot grip OFF error in production process A (the sensor attached to the hand of the machine tool 101 that takes out the container as a product does not turn ON)." These are various errors that occur on the system.

中継サーバ105は、エラーを示すイベントをPLCクライアント端末103から受信すると、イベントの内容に応じて、ネットワークカメラ104のPTZ(左右に動かすパン、上下に動かすチルト、そして、望遠にしたり広角にしたりするズームのこと)を調整するかを決定し、決定した内容を録画サーバ106に送信する。 When the relay server 105 receives an event indicating an error from the PLC client terminal 103, the relay server 105 adjusts the PTZ (pan left and right, tilt up and down, and telephoto or wide angle) of the network camera 104 according to the content of the event. (Zoom) to be adjusted, and sends the determined content to the recording server 106.

録画サーバ106は、ネットワークカメラ104に、画像データ(撮像データとも言う)の取得リクエストを送って、当該ネットワークカメラ104で撮像した画像データを取得して記憶したり、閲覧クライアント端末107に取得した画像データを送信したりする。更に、録画サーバは、取得した画像データを解析し、ネットワークカメラ104のPTZの調整が必要であるかを判断する。 The recording server 106 sends a request to acquire image data (also referred to as imaged data) to the network camera 104, acquires and stores the image data captured by the network camera 104, or displays the acquired image on the viewing client terminal 107. or send data. Furthermore, the recording server analyzes the acquired image data and determines whether the PTZ of the network camera 104 needs to be adjusted.

なお、本実施形態では中継サーバ105と録画サーバ106を別々の装置としたが他の実施形態として、中継サーバ105と録画サーバ106は同一の装置であっても良い。 In this embodiment, the relay server 105 and the recording server 106 are separate devices, but in other embodiments, the relay server 105 and the recording server 106 may be the same device.

ネットワークカメラ104は、生産工程ごとに、1または複数設けられ、各生産工程を撮像する。そして、録画サーバ106に対して当該ネットワークカメラ104で撮像した画像データを送信する。また、録画サーバ106からの指示に従って、当該ネットワークカメラ104のPTZの調整を行なう。 One or more network cameras 104 are provided for each production process, and take images of each production process. Then, the image data captured by the network camera 104 is transmitted to the recording server 106. Further, according to instructions from the recording server 106, the PTZ of the network camera 104 is adjusted.

閲覧クライアント端末107は、ユーザがエラーイベント発生時の画像データを確認したりするために用いられ、録画サーバ106から送信された画像データをディスプレイに表示する。
以上で、図1の説明を終了する。
The viewing client terminal 107 is used by the user to check the image data when an error event occurred, and displays the image data transmitted from the recording server 106 on a display.
This concludes the explanation of FIG.

次に、図2を用いて、図1に示したPLCクライアント端末103、中継サーバ105、録画サーバ106、閲覧クライアント端末107に適用可能な情報処理装置のハードウェア構成について説明する。 Next, using FIG. 2, a hardware configuration of an information processing apparatus applicable to the PLC client terminal 103, relay server 105, recording server 106, and viewing client terminal 107 shown in FIG. 1 will be described.

図2において、201はCPUで、システムバス204に接続される各デバイスやコントローラを統括的に制御する。また、ROM202あるいは外部メモリ211には、CPU201の制御プログラムであるBIOS(Basic Input / Output System)やオペレーティングシステムプログラム(以下、OS)や、PCの実行する機能を実現するために必要な後述する各種プログラム等が記憶されている。 In FIG. 2, 201 is a CPU that centrally controls each device and controller connected to the system bus 204. In addition, the ROM 202 or external memory 211 contains BIOS (Basic Input/Output System), which is a control program for the CPU 201, an operating system program (hereinafter referred to as OS), and various other programs described below that are necessary to realize the functions executed by the PC. Programs etc. are stored.

203はRAMで、CPU201の主メモリ、ワークエリア等として機能する。CPU201は、処理の実行に際して必要なプログラム等をROM202あるいは外部メモリ211からRAM203にロードして、ロードしたプログラムを実行することで各種動作を実現するものである。 203 is a RAM, which functions as the main memory, work area, etc. of the CPU 201; The CPU 201 loads programs and the like necessary for execution of processing from the ROM 202 or the external memory 211 into the RAM 203, and executes the loaded programs to realize various operations.

また、205は入力コントローラで、キーボード(KB)209等のポインティングデバイス等からの入力を制御する。206はビデオコントローラで、ディスプレイ210(液晶、ブラウン管を問わない)等の表示器への表示を制御する。 Further, an input controller 205 controls input from a pointing device such as a keyboard (KB) 209 or the like. A video controller 206 controls the display on a display device such as a display 210 (regardless of whether it is a liquid crystal or a cathode ray tube).

207はメモリコントローラで、ブートプログラム、各種のアプリケーション、フォントデータ、ユーザファイル、編集ファイル、各種データ等を記憶する外部記憶装置(ハードディスク(HD))や、フレキシブルディスク(FD)、或いはPCMCIAカードスロットにアダプタを介して接続されるコンパクトフラッシュ(登録商標)メモリ等の外部メモリ211へのアクセスを制御する。 207 is a memory controller that stores boot programs, various applications, font data, user files, editing files, various data, etc. in an external storage device (hard disk (HD)), flexible disk (FD), or PCMCIA card slot. Controls access to external memory 211 such as CompactFlash (registered trademark) memory connected via an adapter.

208は通信I/Fコントローラで、ネットワークを介して外部機器と接続・通信するものであり、ネットワークでの通信制御処理を実行する。例えば、TCP/IPを用いた通信等が可能である。 A communication I/F controller 208 connects and communicates with external devices via a network, and executes communication control processing on the network. For example, communication using TCP/IP is possible.

なお、CPU201は、例えばRAM203内の表示情報用領域へアウトラインフォントの展開(ラスタライズ)処理を実行することにより、ディスプレイ210上での表示を可能としている。また、CPU201は、ディスプレイ210上の不図示のマウスカーソル等でのユーザ指示を可能とする。 Note that the CPU 201 enables display on the display 210 by, for example, executing an outline font development (rasterization) process in a display information area in the RAM 203. Further, the CPU 201 allows the user to give instructions using a mouse cursor (not shown) on the display 210.

本発明を実現するための後述する各種プログラムは、外部メモリ211に記録されており、必要に応じてRAM203にロードされることによりCPU201によって実行されるものである。さらに、上記プログラムの実行時に用いられる設定ファイル等も外部メモリ211に格納されており、これらについての詳細な説明も後述する。以上で、図2の説明を終了する。 Various programs to be described later for realizing the present invention are recorded in the external memory 211, and are executed by the CPU 201 by being loaded into the RAM 203 as necessary. Further, configuration files and the like used when executing the above program are also stored in the external memory 211, and detailed explanations thereof will be given later. This concludes the explanation of FIG. 2.

次に、図3を用いて、本発明の生産工程監視システムを適用した一例を示す図であり、ある工場の生産ラインを上から見た図である。 Next, using FIG. 3, it is a diagram showing an example of application of the production process monitoring system of the present invention, and is a diagram of a production line of a certain factory viewed from above.

図3に示す生産ラインでは、生産工程A~生産工程Cまでの3つの生産工程からなり、生産工程ごとにネットワークカメラ104が1台ずつ設置されている。ネットワークカメラ104は、設置時に予めユーザにより決定されたプリセットで、通常は撮像を行なっている。 The production line shown in FIG. 3 consists of three production processes, production process A to production process C, and one network camera 104 is installed for each production process. The network camera 104 normally captures images using a preset determined by the user at the time of installation.

なお、生産ラインに設置されたネットワークカメラ104の情報は、図4に示すネットワークカメラデータベースで管理されている。 Note that information on the network camera 104 installed on the production line is managed in a network camera database shown in FIG. 4.

また、生産工程ごとに工作機械101が設けられており、工作機械101は、生産物301の組立や、加工、梱包等を行なっている。生産物301は搬送台302によって、各生産工程に搬送される。以上で図3の説明を終了する。
次に図4を用いて、ネットワークカメラデータベースについて説明する。
Further, a machine tool 101 is provided for each production process, and the machine tool 101 performs assembly, processing, packaging, etc. of the product 301. A product 301 is transported to each production process by a transport platform 302. This concludes the explanation of FIG. 3.
Next, the network camera database will be explained using FIG. 4.

図4は、中継サーバ105、または録画サーバ106の外部メモリ211で管理する、ネットワークカメラデータベースの一例を示す図であり、ネットワークカメラデータベースは、各ネットワークカメラ104を一意に識別するためのネットワークカメラ名401、ネットワークカメラ名401で示されるネットワークカメラ104が撮影している生産工程を示す撮像対象402、ネットワークカメラ名401で示されるネットワークカメラ104のプリセットを示すプリセット403で構成される。以上で図4の説明を終了する。 FIG. 4 is a diagram showing an example of a network camera database managed in the external memory 211 of the relay server 105 or the recording server 106. The network camera database includes a network camera name for uniquely identifying each network camera 104. 401, an imaging target 402 indicating the production process being photographed by the network camera 104 indicated by the network camera name 401, and a preset 403 indicating the preset of the network camera 104 indicated by the network camera name 401. This concludes the explanation of FIG. 4.

次に図5を用いて、ネットワークカメラ104で撮像した画像を閲覧クライアント端末107で表示したときの表示画面の一例について説明する。 Next, an example of a display screen when an image captured by the network camera 104 is displayed on the viewing client terminal 107 will be described using FIG. 5.

図5は、閲覧クライアント端末107のディスプレイ210に表示される、ネットワークカメラ104で撮像した画像を閲覧クライアント端末107で表示したときの表示画面の一例を示す図である。 FIG. 5 is a diagram showing an example of a display screen when an image captured by the network camera 104 is displayed on the display 210 of the viewing client terminal 107.

表示画面500は、生産ラインを、イラスト化した画像データを表示する生産ライン表示領域501、現在ネットワークカメラ104が撮像している画像データ(ライブ映像)を表示するライブ映像領域502、生産工程でエラーイベントが発生したときの画像データ(録画映像)を表示する録画映像表示領域503、生産工程で発生したエラーイベントの一覧を表示する一覧領域504で構成される。 The display screen 500 includes a production line display area 501 that displays illustrated image data of a production line, a live video area 502 that displays image data (live video) currently being captured by the network camera 104, and an error message in the production process. It consists of a recorded video display area 503 that displays image data (recorded video) when an event occurs, and a list area 504 that displays a list of error events that occurred in the production process.

生産ライン表示領域501には、現在ライブ映像を表示しているネットワークカメラ104の位置をユーザが認識可能となるように画像データを表示する。 Image data is displayed in the production line display area 501 so that the user can recognize the position of the network camera 104 currently displaying live video.

一覧領域504は、エラーイベントの発生日時を示す日時505、エラーの状態(新規で追加されたエラーイベントであれば「新規」と表示)を示す名称506、エラーイベントの内容を示すメッセージ507、エラーイベントが発生した生産工程と、当該生産工程を撮像するネットワークカメラ104を示すソース508で構成される。以上で、図5の説明を終了する。
次に、図6を用いて、本発明の生産工程監視システムにおける全体の処理について説明する。
The list area 504 includes a date and time 505 indicating the date and time of occurrence of the error event, a name 506 indicating the status of the error (if it is a newly added error event, it is displayed as "new"), a message 507 indicating the content of the error event, and an error. It consists of a source 508 indicating the production process in which the event occurred and the network camera 104 that captures the image of the production process. This concludes the explanation of FIG. 5.
Next, the overall processing in the production process monitoring system of the present invention will be explained using FIG.

図6は、本発明の生産工程監視システムにおける全体の処理に関するフローチャートの一例を示す図である。 FIG. 6 is a diagram showing an example of a flowchart regarding the overall processing in the production process monitoring system of the present invention.

図6、および後述する図8、図10、図11、図13に示すフローチャートの各ステップは、各装置のCPUが処理を実行する。 Each step of the flowcharts shown in FIG. 6 and later-described FIGS. 8, 10, 11, and 13 is executed by the CPU of each device.

ステップS601において、PLCクライアント端末103は、PLC102から送信されたPLC102の処理結果や、異常発生時の原因を示すコードを受信し、当該受信した情報がPLC102の異常発生時の原因を示すコードであるかを判定して(ステップS602)、受信した情報がPLC102の異常発生時の原因を示すコードである場合には、エラーイベントを中継サーバ105に送信する(ステップS603)。 In step S601, the PLC client terminal 103 receives the processing result of the PLC 102 and a code indicating the cause of the abnormality that is transmitted from the PLC 102, and the received information is a code that indicates the cause of the abnormality of the PLC 102. If the received information is a code indicating the cause of abnormality in the PLC 102 (step S602), an error event is transmitted to the relay server 105 (step S603).

ステップS604において、中継サーバ105は、エラーイベントをPLCクライアント端末103から受信すると(ステップS604)、受信したエラーイベント解析処理を実行する(ステップS605)。ステップS605の処理の詳細は、図8を用いて後ほど説明する。 In step S604, upon receiving the error event from the PLC client terminal 103 (step S604), the relay server 105 executes the received error event analysis process (step S605). Details of the process in step S605 will be explained later using FIG. 8.

なお、いずれのPLC102から受信したエラーイベントなのかは、送信元のIPアドレスから判別可能とする。また、PLC102はメーカーによってエラーイベントの送信手順、送信データ形式は異なるが、中継サーバ105は、対応する複数のPLCメーカーの送信手順、送信データ形式に対してメーカー別の受信ドライバを実装することで、メーカーの違いを吸収できるものとなっている。 Note that it is possible to determine from which PLC 102 the error event was received from the sender's IP address. Furthermore, although the PLC 102 has different error event transmission procedures and transmission data formats depending on the manufacturer, the relay server 105 can implement manufacturer-specific reception drivers for the transmission procedures and transmission data formats of multiple PLC manufacturers. , it is possible to absorb differences between manufacturers.

また、本発明では、エラーイベントからエラーのおおよその発生箇所やエラーの内容を特定できるものとする。 Further, in the present invention, it is possible to specify the approximate location where an error occurs and the content of the error from the error event.

複数のエラーイベントがある場合には、ステップS604において、中継サーバ105は、それらすべてのエラーイベントを取得する。 If there are multiple error events, the relay server 105 acquires all the error events in step S604.

ステップS604は、本発明における、前記生産工程でエラーが発生したことを検知する検知手段による検知結果を取得する取得手段の一例である。 Step S604 is an example of an acquisition unit in the present invention that acquires a detection result by a detection unit that detects that an error has occurred in the production process.

ステップS606において、中継サーバ105は、ステップS605の処理で決定された、ネットワークカメラ104のPTZ(左右に動かすパン、上下に動かすチルト、そして、望遠にしたり広角にしたりするズームのこと)を調整するかの内容を含むエラーイベントの情報を録画サーバ106に送信し、録画サーバ106を介して、ネットワークカメラ104に調整指示を行なう。 In step S606, the relay server 105 adjusts the PTZ (pan that moves left and right, tilt that moves up and down, and zoom that makes telephoto or wide angle) of the network camera 104 determined in the process of step S605. The error event information including the above contents is transmitted to the recording server 106, and an adjustment instruction is given to the network camera 104 via the recording server 106.

ステップS606は、本発明における、前記決定手段により、エラーが発生した前記生産工程を撮像する前記撮像手段以外の生産工程を撮像する他の前記撮像手段を、エラーが発生した前記生産工程を撮像するように制御すると決定されると、他の前記撮像手段を、エラーが発生した前記生産工程を撮像するように制御する制御手段の一例である。 In step S606, in the present invention, the determining means causes the other imaging means to image the production process other than the imaging means that images the production process in which the error has occurred to image the production process in which the error has occurred. This is an example of a control means that controls the other imaging means to take an image of the production process in which an error has occurred when it is determined to perform such control.

ステップS607において、録画サーバ106は、ネットワークカメラ104に対して当該ネットワークカメラ104で撮像した画像データの取得リクエストを送信する。 In step S607, the recording server 106 transmits to the network camera 104 a request to acquire image data captured by the network camera 104.

ステップS608において、録画サーバ106は、ステップS607における画像データの取得リクエストに対して、ネットワークカメラ104から送信される画像データを取得して、当該画像データに対する処理を実行する(ステップS609)。ステップS609の処理の詳細は、図10を用いて後ほど説明する。なお、取得した画像データは所定時間バッファリングする。 In step S608, the recording server 106 acquires the image data transmitted from the network camera 104 in response to the image data acquisition request in step S607, and executes processing on the image data (step S609). Details of the process in step S609 will be explained later using FIG. Note that the acquired image data is buffered for a predetermined period of time.

ステップS610において、録画サーバ106は、閲覧クライアント端末107にネットワークカメラ104から取得した画像データを送信する。 In step S610, the recording server 106 transmits the image data acquired from the network camera 104 to the viewing client terminal 107.

ステップS611において、ネットワークカメラ104は、録画サーバ106からのリクエストを受信し、リクエストに応じた処理を実行する(ステップS612)。ステップS612の処理の詳細は、図11を用いて後ほど説明する。 In step S611, the network camera 104 receives a request from the recording server 106, and executes processing according to the request (step S612). Details of the process in step S612 will be explained later using FIG. 11.

ステップS613において、閲覧クライアント端末107は、録画サーバ106から送信された画像データを受信し、当該画像データをディスプレイ210に表示する処理を実行する(ステップS614)。ステップS614の処理の詳細は、図13を用いて後ほど説明する。 In step S613, the viewing client terminal 107 receives the image data transmitted from the recording server 106, and executes a process of displaying the image data on the display 210 (step S614). Details of the process in step S614 will be explained later using FIG. 13.

ステップS613は、本発明における、前記監視対象エリアでエラーが発生したときの前記撮像手段で撮像した画像データを取得する取得手段の一例である。
以上で図6の説明を終了する。
次に図7、8を用いて、図6のステップS605の処理の詳細について説明する。
Step S613 is an example of an acquisition unit according to the present invention that acquires image data captured by the imaging unit when an error occurs in the monitoring target area.
This concludes the explanation of FIG.
Next, details of the process in step S605 in FIG. 6 will be described using FIGS. 7 and 8.

図4で説明したとおり、生産工程ごとに撮像するネットワークカメラ104は決まっているため、生産工程でエラーイベントが発生した場合には、当該生産工程を撮影対象(撮像対象402)とするネットワークカメラ104(ネットワークカメラ名401によって示されるネットワークカメラ)が、当該生産工程を撮像する。しかしながら、エラーの内容によっては、そのネットワークカメラ104の画像データだけではエラー状態が把握できない場合がある。 As explained in FIG. 4, the network camera 104 that captures images for each production process is determined, so if an error event occurs in a production process, the network camera 104 that captures images of the production process (imaging target 402) (the network camera indicated by the network camera name 401) images the production process. However, depending on the content of the error, the error state may not be ascertainable only from the image data of the network camera 104.

例えば、図3に示す状態で、生産工程Aでエラーイベントが発生した場合に、カメラ1では、工作機械aのカメラ1で撮像している側と反対側、つまり工作機械aの背面がカメラ1から死角となり、エラー箇所が撮像できない可能性がある。また、生産物301を搬送する搬送台302より下でエラーイベントが発生した場合にもエラー箇所が撮像できない可能性があった。 For example, when an error event occurs in production process A in the state shown in FIG. There is a possibility that the error location cannot be imaged due to a blind spot. Further, even if an error event occurs below the conveyance platform 302 that conveys the product 301, there is a possibility that the error location cannot be imaged.

そこで、本発明は、図8に示す処理を実行することにより、上述したような場合であってもエラー箇所を撮像可能な仕組を提供する。 Therefore, the present invention provides a system that can image an error location even in the above-described case by executing the process shown in FIG.

具体的には、図8の処理を実行することによって、エラーイベントが発生した生産工程を撮像するネットワークカメラ104の死角となる位置でエラーイベントが発生した場合には、当該エラーイベントの発生箇所のおおよその位置は、PLCクライアント端末103から送信されるエラーイベントの情報から特定できるため、そのような場合には、図7に示すとおり、他の生産工程を撮像するネットワークカメラ104もエラーイベントが発生した生産工程を撮像するように決定する。 Specifically, by executing the process shown in FIG. 8, if an error event occurs at a position that is a blind spot of the network camera 104 that images the production process where the error event occurred, the location where the error event occurred is Since the approximate location can be identified from the error event information sent from the PLC client terminal 103, in such a case, the error event will also occur in the network camera 104 that captures images of other production processes, as shown in FIG. decided to image the production process.

図7は、本発明の生産工程監視システムを適用した一例を示す図であり、図3に示す生産ラインにおいて、エラーイベントが発生した生産工程を撮像するネットワークカメラ104の死角となる位置でエラーイベントが発生した場合に、他の生産工程を撮像するネットワークカメラ104(カメラ2とカメラ3)もエラーイベントが発生した生産工程を撮像するようにした図である。 FIG. 7 is a diagram showing an example to which the production process monitoring system of the present invention is applied. In the production line shown in FIG. In this diagram, when an error event occurs, the network cameras 104 (camera 2 and camera 3) that take images of other production processes also take images of the production process in which the error event has occurred.

他の生産工程を撮像するネットワークカメラ104もエラーイベントが発生した生産工程を撮像することで、カメラ1では死角となる場所も撮影することが可能となる。 The network camera 104, which captures images of other production processes, also captures images of the production process in which the error event has occurred, so that the camera 1 can also capture images of blind spots.

さらに、このとき、エラーイベントが発生した生産工程から最も遠い生産工程を撮像するネットワークカメラ104(図7の場合は、カメラ3)については、ズームアウトさせるように制御する(つまり、広い範囲を撮像させる)ことにより、本発明では、生産工程で発生したエラーイベントが、他の生産工程に影響を与えていたとしても、ズームアウトしたネットワークカメラ104の画像データからその影響を確認可能とする。
では、ここから、図8の各ステップについて説明する。
Furthermore, at this time, the network camera 104 (in the case of FIG. 7, camera 3) that images the production process farthest from the production process in which the error event has occurred is controlled to zoom out (that is, to image a wide range). By doing so, in the present invention, even if an error event that occurs in a production process affects other production processes, the effect can be confirmed from the zoomed-out image data of the network camera 104.
From here, each step in FIG. 8 will be explained.

ステップS801において、中継サーバ105は、ステップS604で取得したエラーイベントが、エラーイベントが発生した生産工程以外の他の生産工程を撮像するネットワークカメラ104も当該エラーイベントが発生した生産工程を撮像するようにすべきエラーイベントであるかを判定する。つまり、エラーイベントが発生した生産工程を撮像するネットワークカメラ104の死角となる位置でエラーイベントが発生したかを判定する。他の生産工程を撮像するネットワークカメラ104も当該エラーイベントが発生した生産工程を撮像するようにすべきエラーイベントであるならばステップS803に処理を移行し、他の生産工程を撮像するネットワークカメラ104も当該エラーイベントが発生した生産工程を撮像するようにすべきエラーイベントでなければステップS802に処理を移行する。 In step S801, the relay server 105 determines that the error event acquired in step S604 causes the network camera 104, which captures images of production processes other than the production process in which the error event has occurred, to also image the production process in which the error event has occurred. Determine whether it is an error event that should be done. In other words, it is determined whether the error event has occurred at a position that is a blind spot of the network camera 104 that captures images of the production process in which the error event has occurred. If the error event is such that the network camera 104 that images another production process should also image the production process in which the error event occurred, the process moves to step S803, and the network camera 104 that images the other production process If it is not an error event that should cause the production process in which the error event occurred to be imaged, the process moves to step S802.

ステップS802において、中継サーバ105は、エラーイベントが発生した生産工程を撮像するネットワークカメラ104でエラーの発生箇所を撮像すると決定して、本処理を終了する。 In step S802, the relay server 105 determines that the network camera 104, which images the production process where the error event occurred, will image the location where the error occurred, and ends this process.

ステップS803において、中継サーバ105は、他の生産工程でもエラーイベントが発生しているかを、ステップS604で複数のエラーイベントを取得し、かつそれぞれのエラーイベントが発生した生産工程が異なるかにより判定する。他の生産工程でもエラーイベントが発生していると判定した場合には、ステップS805に処理を移行し、そうでなければステップS804に処理を移行する。 In step S803, the relay server 105 determines whether the error event has occurred in other production processes by acquiring a plurality of error events in step S604 and determining whether each error event occurs in a different production process. . If it is determined that an error event has occurred in another production process, the process moves to step S805; otherwise, the process moves to step S804.

ステップS804において、中継サーバ105は、エラーが発生した生産工程以外の他の生産工程を撮像するネットワークカメラ104も当該エラーが発生した生産工程を撮像するようにすると決定する。 In step S804, the relay server 105 determines that the network camera 104, which captures images of production processes other than the production process where the error occurred, should also capture images of the production process where the error occurred.

ステップS804は、本発明における、前記取得手段で取得した前記検知結果を用いて、エラーが発生した前記生産工程を撮像する前記撮像手段以外の生産工程を撮像する他の前記撮像手段を、エラーが発生した前記生産工程を撮像するように制御するかを決定する決定手段の一例である。 Step S804 of the present invention uses the detection result acquired by the acquisition means to select the other imaging means for imaging a production process other than the imaging means for imaging the production process in which an error has occurred. This is an example of a determining means that determines whether to control the production process that has occurred to be imaged.

ステップS805において、中継サーバ105は、他の生産工程で発生しているエラーイベントが、重大なエラーを示すエラーイベントであるかを、ステップS604で取得したエラーイベントの内容から判定する。中継サーバ105は、重大なエラーを示すエラーイベントであれば、ステップS806に処理を移行し、重大なエラーを示すエラーイベントでなければステップS804に処理を移行する。 In step S805, the relay server 105 determines whether an error event occurring in another production process is an error event indicating a serious error based on the content of the error event acquired in step S604. If the error event indicates a serious error, the relay server 105 moves the process to step S806, and if the error event does not indicate a serious error, the process moves to step S804.

つまり、他の生産工程でエラーイベントが発生していたとしても軽微なエラーイベントであれば、エラーが発生した生産工程以外の他の生産工程を撮像するネットワークカメラ104も当該エラーが発生した生産工程を撮像するようにすると決定する。 In other words, even if an error event occurs in another production process, if it is a minor error event, the network camera 104 that captures images of other production processes other than the production process in which the error occurred will also It is decided that the image will be taken.

重大なエラーイベントであるかは、ユーザが各エラーイベントに対して、重み付けを設定しておき、重み付けの値が基準値を超える場合に重大なエラーであると特定することが可能である。 The user can determine whether an error event is a serious error event by setting a weight for each error event, and if the weight value exceeds a reference value, it can be determined that the error event is a serious error.

ここでいう重大なエラーとは、例えば、工作機械101が誤作動をおこし制御不可能になったり、工作機械101が完全に停止してしまったりしている場合等である。 The serious error mentioned here is, for example, a case where the machine tool 101 malfunctions and becomes uncontrollable, or a case where the machine tool 101 completely stops.

ステップS806において、中継サーバ105は、各ネットワークカメラ104を、元々それぞれが撮像対象(撮像対象402)としていた生産工程を撮像させると決定する。 In step S806, the relay server 105 determines that each network camera 104 is to image the production process that was originally the imaging target (imaging target 402).

なお、ステップS801では、エラーイベントが発生した生産工程を撮像するネットワークカメラ104の死角となる位置でエラーイベントが発生したとしても軽微なエラーイベントであれば、他の生産工程を撮像するネットワークカメラ104を当該エラーが発生した生産工程を撮像するようにしなくとも良い。以上で、図8の説明を終了する。
次に、図9、10を用いて、図6のステップS609の処理の詳細について説明する。
Note that in step S801, even if an error event occurs in a position that is a blind spot of the network camera 104 that images the production process where the error event occurred, if it is a minor error event, the network camera 104 that images the other production process is It is not necessary to image the production process in which the error occurred. This concludes the explanation of FIG. 8.
Next, details of the process in step S609 in FIG. 6 will be described using FIGS. 9 and 10.

これまで説明してきたとおり、中継サーバ105は、エラーイベントをPLCクライアント端末103から受信すると、エラーイベントが発生した生産工程を撮影対象とするネットワークカメラ104が、当該生産工程を撮像するが、実際に何が起きてエラーとなったのかという原因特定は、エラーイベントの内容と、当該生産工程を予め設定されたプリセットで撮像するネットワークカメラ104の画像データをユーザが目視で確認するだけでは難しいケースが存在する。例えば、生産物301を持ち上げて、箱に梱包する工作機械101のアームについているについているセンサーが、本来ならば工作機械101が生産物301を持ち上げていればONになるはずなのにONにならなかったことを示すエラーイベントである場合に、もし当該エラーイベントの発生原因が工作機械101のアームの部品が外れていることに起因するものであったとしてもエラーイベントや、予め設定されたプリセットで撮像するネットワークカメラ104の画像データからは分からない可能性があった。 As explained above, when the relay server 105 receives an error event from the PLC client terminal 103, the network camera 104, which targets the production process in which the error event has occurred, images the production process. In some cases, it is difficult for a user to identify the cause of an error by simply visually checking the content of the error event and the image data of the network camera 104 that captures images of the production process using preset settings. exist. For example, a sensor attached to the arm of the machine tool 101 that lifts the product 301 and packs it in a box should have turned on if the machine tool 101 had lifted the product 301, but it did not turn on. Even if the cause of the error event is due to a part of the arm of the machine tool 101 being dislodged, the error event or the image capturing using a preset preset cannot be performed. There was a possibility that this information could not be determined from the image data of the network camera 104.

そこで、本発明では、予め録画サーバ106で管理する、当該生産工程で工作機械101が正しく動作が実行されているときの画像データ(正常系の画像データ)をPlug-inアプリに読み込ませることで、正常時の一定時間における画像データの変化のパターン(工作機械101が正しく動作しているときの画像データの変化のパターン)を認識させておき、エラーイベントが発生したときの当該生産工程を撮像した画像データの変化の中で、認識させた画像データの変化パターンと異なる変化を検知する。そして、異なる変化を検知した部分に対応する現実空間上の位置をネットワークカメラ104でズームして撮像するように指示をする。ユーザは、ズームしたネットワークカメラ104で撮像した画像データを確認することで、よりエラーイベントの原因となった箇所を詳細に確認することが可能となる。 Therefore, in the present invention, image data when the machine tool 101 is operating correctly in the production process (normal image data), which is managed by the recording server 106 in advance, is read into the Plug-in application. , the pattern of changes in image data over a certain period of time during normal times (the pattern of changes in image data when the machine tool 101 is operating correctly) is recognized, and the relevant production process when an error event occurs is imaged. Among the changes in the image data, changes that are different from the recognized change pattern of the image data are detected. Then, the user instructs the network camera 104 to zoom in and capture an image of a position in real space corresponding to the portion where a different change has been detected. By checking the image data captured by the zoomed network camera 104, the user can check the location that caused the error event in more detail.

更に本発明では、画像の変化を検知する上で、予めエラーイベントの内容から、当該画像データの中でエラーの要因となっている可能性が高い大まかな位置に矩形を設定し、当該矩形の中の画像データの変化が、認識させた画像データと異なる変化をしているかを検知することで、変化の特定に要する処理時間の短縮や、録画サーバ106の負荷を軽減する。
なお、矩形は、エラーイベントの内容から問題発生が予想される箇所に対して設定される。
ここまでの処理を実施した結果のイメージを図9に示す。
Furthermore, in the present invention, when detecting a change in an image, a rectangle is set in advance at a rough position in the image data that is likely to be the cause of the error, based on the contents of the error event, and the rectangle is By detecting whether the change in the image data inside is different from the recognized image data, the processing time required to identify the change can be shortened and the load on the recording server 106 can be reduced.
Note that the rectangle is set for a location where a problem is expected to occur based on the content of the error event.
FIG. 9 shows an image of the result of performing the processing up to this point.

図9は、閲覧クライアント端末107のディスプレイ210に表示される、ネットワークカメラ104で撮像した画像データを閲覧クライアント端末107で表示したときの表示画面の一例を示す図である。 FIG. 9 is a diagram showing an example of a display screen when image data captured by the network camera 104 is displayed on the display 210 of the viewing client terminal 107.

図9では録画映像表示領域503内の画像データの中でエラーの要因となっている可能性が高い大まかな位置に矩形901を設定している。そして、図9の例では、矩形901の中で、予め認識させた正常時に生産工程を撮像した画像データの一定時間における変化のパターンと異なる変化をしている箇所として枠902の箇所が特定されている状態を示す。その後、枠902の箇所をズームするように録画サーバ106から指示されたネットワークカメラ104によりズーム撮像が実行されると、録画映像表示領域503内にズーム撮像した画像データ(ズーム画像データ903)が表示される。なお、他の実施形態として、正常時に生産工程を撮像した画像データを、一時的に生産ライン表示領域501や、ライブ映像領域502に表示することで、エラーイベントが発生したときの当該生産工程を撮像した画像データ(録画映像表示領域503内に表示される画像データ)との、変化の違いをユーザが比較できるようにすることも可能である。 In FIG. 9, a rectangle 901 is set at a rough position in the image data in the recorded video display area 503 that is likely to be the cause of an error. In the example of FIG. 9, within the rectangle 901, a frame 902 is identified as a location where the change is different from the pattern of change over a certain period of time in the image data taken of the production process during normal times that has been recognized in advance. Indicates the state in which Thereafter, when the network camera 104, which has been instructed by the recording server 106 to zoom in on the area in the frame 902, performs zoom imaging, the zoomed image data (zoom image data 903) is displayed in the recorded video display area 503. be done. In addition, as another embodiment, by temporarily displaying image data of a production process captured during normal operation in the production line display area 501 or live video area 502, the production process when an error event occurs can be displayed. It is also possible to enable the user to compare the difference in change with the captured image data (image data displayed in the recorded video display area 503).

ステップS1001において、録画サーバ106は、エラーイベントを受信したかを判定する。録画サーバ106は、エラーイベントを受信したならば、ステップS1004に処理を移行し、そうでなければステップS1002-1に処理を移行する。 In step S1001, the recording server 106 determines whether an error event has been received. If the recording server 106 receives an error event, the process moves to step S1004, and if not, the process moves to step S1002-1.

ステップS1002-1において、録画サーバ106は、ステップS608でネットワークカメラ104から取得した画像データを閲覧クライアント端末107のライブ映像領域502に表示させるべく閲覧クライアント端末107に当該画像データを送信し、その後当該画像データを所定時間バッファリングしている間にステップS1001でエラーイベントを受信しないと、ステップS1002において、当該画像データを削除する。 In step S1002-1, the recording server 106 transmits the image data acquired from the network camera 104 in step S608 to the viewing client terminal 107 in order to display the image data in the live video area 502 of the viewing client terminal 107, and then If an error event is not received in step S1001 while image data is buffered for a predetermined period of time, the image data is deleted in step S1002.

ステップS1003において、録画サーバ106は、ユーザから終了指示を受け付けたかを判定し、終了指示を受け付けたならば本処理を終了し、そうでなければステップS1001に処理を戻す。 In step S1003, the recording server 106 determines whether a termination instruction has been received from the user. If the termination instruction has been received, the process ends; otherwise, the process returns to step S1001.

ステップS1004において、録画サーバ106は、中継サーバ105からネットワークカメラ104の動作指示(具体的には、ステップS804のエラーが発生した生産工程以外の他の生産工程を撮像するネットワークカメラ104も当該エラーが発生した生産工程を撮像するようにする指示)を受信しているかを判定する。中継サーバ105からネットワークカメラ104の動作指示を受信しているならば、受信した動作指示をネットワークカメラ104に送信し(ステップS1005)、そうでなければステップS1006に処理を移行する。 In step S1004, the recording server 106 instructs the network camera 104 to operate from the relay server 105 (specifically, the network camera 104 that captures images of production processes other than the production process in which the error occurred in step S804 also It is determined whether an instruction to image the production process that has occurred has been received. If an operation instruction for the network camera 104 has been received from the relay server 105, the received operation instruction is transmitted to the network camera 104 (step S1005); otherwise, the process moves to step S1006.

ステップS1006において、録画サーバ106は、バッファリングした画像データのうちエラーイベント発生前後所定時間の画像データを外部メモリ211に記憶(録画)する。 In step S1006, the recording server 106 stores (records) image data of a predetermined time period before and after the occurrence of the error event in the external memory 211 among the buffered image data.

ステップS1007において、録画サーバ106は、エラーイベントが発生したときの生産工程を撮像した画像データの変化の中で、予め認識させた正常時に生産工程を撮像した画像データの一定時間における変化のパターンと異なる変化をしている箇所を特定する。 In step S1007, the recording server 106 identifies a pattern of changes over a certain period of time in image data captured during normal times, which has been recognized in advance, among the changes in the image data captured during the production process when the error event occurs. Identify areas that are changing differently.

ステップS1007は、本発明における前記取得手段で取得した前記画像データと、前記エラーが発生していないときに前記被撮像対象物を撮像した画像データとを用いて、前記取得手段で取得した画像データの中からエラーの要因となった可能性の高い箇所を特定する特定手段の一例である。 Step S1007 uses the image data acquired by the acquisition means of the present invention and the image data obtained by capturing the imaged object when the error has not occurred to obtain the image data acquired by the acquisition means. This is an example of a method for identifying a location that is likely to have caused an error.

ステップS1008において、録画サーバ106は、ステップS1007の処理の結果、ネットワークカメラ104のズームが必要であるかを判定する。ネットワークカメラ104のズームが必要であればステップS1009に処理を移行し、そうでなければステップS1001に処理を移行する。 In step S1008, the recording server 106 determines whether zooming of the network camera 104 is necessary as a result of the process in step S1007. If zooming of the network camera 104 is necessary, the process moves to step S1009; otherwise, the process moves to step S1001.

ステップS1009において、録画サーバ106は、ネットワークカメラ104に、ステップS1007で異なる変化をしていると特定された箇所に対応する生産工程の位置をズームして撮像するようにリクエストを送信する。その後、ネットワークカメラ104がズームして撮像した画像データを取得し、外部メモリ211に記憶(録画)する。 In step S1009, the recording server 106 sends a request to the network camera 104 to zoom in and capture an image of a position in the production process corresponding to the location identified as undergoing a different change in step S1007. Thereafter, the network camera 104 zooms and captures image data, which is then stored (recorded) in the external memory 211.

ステップS1009は、本発明における、前記特定手段で特定された箇所を前記撮像手段でズームして撮像するように制御する制御手段の一例である。
以上で図10の説明を終了する。
次に、図11を用いて、図6のステップS612の処理の詳細について説明する。
Step S1009 is an example of a control means in the present invention that controls the imaging means to zoom and image the location specified by the identification means.
This concludes the explanation of FIG. 10.
Next, details of the process in step S612 in FIG. 6 will be described using FIG. 11.

ステップS1101において、ネットワークカメラ104は、ステップS611で受信したリクエストが、何をするリクエストかを判定する。ネットワークカメラ104で撮像した画像データの送信リクエストであれば、ステップS1102で、画像データを録画サーバ106に送信し、プリセット位置変更指示であれば、ステップS1103で支持されたプリセット位置に変更し、ズームイン、またはズームアウト指示であれば、ズームイン、またはズームアウトを実行し、その他の指示であれば、指示の内容に従った操作を実行し、終了指示であれば、本処理を終了する。以上で、図11の説明を終了する。
次に図12、13を用いて、図6のステップS614の処理の詳細について説明する。
In step S1101, the network camera 104 determines what the request received in step S611 is for. If it is a request to send image data captured by the network camera 104, the image data is sent to the recording server 106 in step S1102, and if it is an instruction to change the preset position, it is changed to the supported preset position in step S1103, and zoomed in. , or if the instruction is to zoom out, zoom in or zoom out is executed; if the instruction is any other instruction, the operation according to the content of the instruction is executed; if the instruction is to terminate, this process is ended. This concludes the explanation of FIG. 11.
Next, details of the process in step S614 in FIG. 6 will be described using FIGS. 12 and 13.

図5で説明したように、閲覧クライアント端末107は、生産工程でエラーイベントが発生すると、エラーイベントが発生したときの画像データ(録画映像)を録画映像表示領域503に表示するが、従来、エラーイベントが発生したときの画像データ(録画映像)を録画映像表示領域503に表示させ、当該エラーイベントの画像データをユーザが閲覧中に、次のエラーイベントが発生すると、録画映像表示領域503に次のエラーイベントが発生したときの画像データが表示されてしまうため、それまでユーザが閲覧していたエラーイベントの画像データの閲覧が中断してしまっていた。 As explained in FIG. 5, when an error event occurs in the production process, the viewing client terminal 107 displays the image data (recorded video) at the time the error event occurred in the recorded video display area 503. The image data (recorded video) when the event occurred is displayed in the recorded video display area 503, and when the next error event occurs while the user is viewing the image data of the error event, the next error event is displayed in the recorded video display area 503. Since the image data at the time when the error event occurred is displayed, the user's viewing of the image data of the error event that had been viewed up to that point was interrupted.

そのため、もし閲覧が中断されたエラーイベントの画像データを引き続きユーザが閲覧したい場合には、一覧領域504から該当するエラーイベントを探し出して録画映像表示領域503に表示させ、更に閲覧を中断した所まで画像データを送る必要があり、操作が非常に煩雑であった。 Therefore, if the user wants to continue viewing the image data of the error event whose viewing was interrupted, the user searches for the corresponding error event from the list area 504 and displays it in the recorded video display area 503, and then goes back to the point where the viewing was interrupted. It was necessary to send image data, and the operation was very complicated.

そこで、本発明では、図12に示すとおり、エラーイベントの画像データをユーザが閲覧中に、次のエラーイベントが発生した場合には、次のエラーイベントが発生したときの画像データを録画映像表示領域503に表示させるかをユーザに選択させるためのポップアップ1201を表示画面500に表示させ、YESボタン1202がユーザ操作に従って選択されると、次のエラーイベントが発生したときの画像データを録画映像表示領域503に表示させ、NOボタン1203がユーザ操作に従って選択されると、現在のエラーイベントが発生したときの画像データを録画映像表示領域503に継続して表示させることで、ユーザの煩雑な操作を軽減する。
では、ここから図13の各ステップについて説明する。
Therefore, in the present invention, as shown in FIG. 12, if the next error event occurs while the user is viewing the image data of the error event, the image data when the next error event occurs is displayed as a recorded video. A pop-up 1201 is displayed on the display screen 500 for the user to select whether to display it in the area 503, and when the YES button 1202 is selected in accordance with the user's operation, the recorded image of the image data when the next error event occurs is displayed. area 503, and when the NO button 1203 is selected according to the user's operation, the image data when the current error event occurred is continuously displayed in the recorded video display area 503, thereby saving the user's complicated operations. Reduce.
Now, each step in FIG. 13 will be explained.

ステップS1301において、閲覧クライアント端末107は、録画サーバ106がネットワークカメラ104から取得した画像データ(ライブ映像)を、ライブ映像領域502に表示させる。 In step S1301, the viewing client terminal 107 causes the image data (live video) acquired by the recording server 106 from the network camera 104 to be displayed in the live video area 502.

ステップS1302において、閲覧クライアント端末107は、エラーイベントの画像データを録画サーバ106から受信したかを判定する。エラーイベントの画像データを録画サーバ106から受信したならば、ステップS1304に処理を移行し、エラーイベントの画像データを録画サーバ106から受信しなければ、ユーザから終了指示を受け付けたかを判定して(ステップS1303)、終了指示を受け付けたなら本処理を終了する。 In step S1302, the viewing client terminal 107 determines whether image data of an error event has been received from the recording server 106. If the image data of the error event is received from the recording server 106, the process moves to step S1304, and if the image data of the error event is not received from the recording server 106, it is determined whether a termination instruction has been received from the user ( Step S1303), if the termination instruction is received, this process is terminated.

ステップS1304において、閲覧クライアント端末107は、エラーイベントが発生したときの画像データを、現在録画映像表示領域503に表示しているかを判定する。エラーイベントが発生したときの画像データを、現在録画映像表示領域503に表示しているならばステップS1306に処理を移行し、エラーイベントが発生したときの画像データを、現在録画映像表示領域503に表示していなければ、ステップS1305において、受信した画像データを、録画映像表示領域503に表示する。 In step S1304, the viewing client terminal 107 determines whether the image data when the error event occurred is currently being displayed in the recorded video display area 503. If the image data when the error event occurred is currently displayed in the recorded video display area 503, the process moves to step S1306, and the image data when the error event occurred is displayed in the currently recorded video display area 503. If not displayed, the received image data is displayed in the recorded video display area 503 in step S1305.

ステップS1304は、本発明における、記取得手段により、前記画像データを取得したときに、既に他のエラーが発生したときの前記撮像手段で撮像した画像データを前記表示制御手段で表示するように制御しているかを判定する判定手段の一例である。 In step S1304, in the present invention, when the image data is acquired by the acquisition unit, the image data captured by the image pickup unit when another error has already occurred is controlled to be displayed by the display control unit. This is an example of a determination means for determining whether the

また、ステップS1305は、本発明における、前記取得手段で取得した画像データを表示するように制御する表示制御手段の一例である。 Further, step S1305 is an example of a display control unit in the present invention that controls to display the image data acquired by the acquisition unit.

ステップS1306において、閲覧クライアント端末107は、画像データを録画サーバ106から受信したエラーイベントが重大なエラーであるかを判定する重大なエラーであれば、ステップS1309において、強制的に受信した画像データを録画映像表示領域503に表示させ、そうでなければ、ステップS1307において、図12に示す、次のエラーイベントが発生したときの画像データを録画映像表示領域503に表示させるかをユーザに選択させるためのポップアップ1201を表示画面500に表示させる。 In step S1306, the viewing client terminal 107 determines whether the error event in which the image data was received from the recording server 106 is a serious error.If it is a serious error, in step S1309, the viewing client terminal 107 forcibly transmits the received image data. To allow the user to select whether to display the image data in the recorded video display area 503 and, if not, display the image data when the next error event occurs, as shown in FIG. 12, in step S1307. A pop-up 1201 is displayed on the display screen 500.

ステップS1307は、本発明における、前記判定手段により、既に他のエラーが発生したときの前記撮像手段で撮像した画像データを前記表示制御手段で表示するように制御していると判定されることを条件に、通知する通知手段の一例である。 In step S1307, in the present invention, the determination means determines that the display control means is controlling to display the image data captured by the imaging means when another error has already occurred. This is an example of a notification means for notifying the conditions.

なお、ここでいう重大なエラーとは、例えば、工作機械101が誤作動をおこし制御不可能になったり、工作機械101が完全に停止してしまったりしている場合等である。 Note that the serious error mentioned here is, for example, a case where the machine tool 101 malfunctions and becomes uncontrollable, or a case where the machine tool 101 completely stops.

ステップS1308において、閲覧クライアント端末107は、ステップS1307で表示したポップアップ1201のYESボタン1202がユーザ操作に従って選択されたかを判定する。YESボタン1202がユーザ操作に従って選択されると、ステップ1309に処理を移行し、NOボタン1203がユーザ操作に従って選択されると、ステップS1310に処理を移行して、現在のエラーイベントが発生したときの画像データを録画映像表示領域503に継続して表示させる。 In step S1308, the viewing client terminal 107 determines whether the YES button 1202 of the pop-up 1201 displayed in step S1307 has been selected according to the user's operation. When the YES button 1202 is selected according to the user's operation, the process moves to step S1309, and when the NO button 1203 is selected according to the user's operation, the process moves to step S1310, where the current error event occurs. The image data is continuously displayed in the recorded video display area 503.

ステップS1311において、閲覧クライアント端末107は、NOボタン1203がユーザ操作に従って選択されてから所定時間が経過するか、録画映像表示領域503に継続して表示させている現在のエラーイベントが発生したときの画像データの再生が終了すると、ステップS1309に処理を移行する。
以上で図13の説明を終了する。
In step S1311, the viewing client terminal 107 determines whether a predetermined period of time has passed since the NO button 1203 was selected in accordance with the user's operation, or when the current error event that is being continuously displayed in the recorded video display area 503 occurs. When the reproduction of the image data is completed, the process moves to step S1309.
This concludes the explanation of FIG. 13.

以上、本発明によると、監視対象エリアでエラーが発生したときに、エラーの原因をユーザが特定しやすくすることができる。 As described above, according to the present invention, when an error occurs in the monitored area, it is possible for the user to easily identify the cause of the error.

本発明は、例えば、システム、装置、方法、プログラム若しくは記憶媒体等としての実施形態も可能であり、具体的には、複数の機器から構成されるシステムに適用してもよいし、また、1つの機器からなる装置に適用してもよい。 The present invention can be implemented as a system, an apparatus, a method, a program, a storage medium, etc., and specifically, it may be applied to a system composed of a plurality of devices. It may be applied to a device consisting of two pieces of equipment.

なお、本発明は、前述した実施形態の機能を実現するソフトウェアのプログラムを、システム或いは装置に直接、或いは遠隔から供給するものを含む。そして、そのシステム或いは装置のコンピュータが前記供給されたプログラムコードを読み出して実行することによっても達成される場合も本発明に含まれる。 Note that the present invention includes a system or device in which a software program that implements the functions of the embodiments described above is supplied directly or remotely. The present invention also includes a case where the present invention is achieved by the computer of the system or device reading and executing the supplied program code.

したがって、本発明の機能処理をコンピュータで実現するために、前記コンピュータにインストールされるプログラムコード自体も本発明を実現するものである。つまり、本発明は、本発明の機能処理を実現するためのコンピュータプログラム自体も含まれる。 Therefore, in order to realize the functional processing of the present invention on a computer, the program code itself installed in the computer also realizes the present invention. That is, the present invention also includes the computer program itself for realizing the functional processing of the present invention.

その場合、プログラムの機能を有していれば、オブジェクトコード、インタプリタにより実行されるプログラム、OSに供給するスクリプトデータ等の形態であってもよい。 In that case, as long as it has the function of a program, it may be in the form of an object code, a program executed by an interpreter, script data supplied to the OS, or the like.

プログラムを供給するための記録媒体としては、例えば、フレキシブルディスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、MO、CD-ROM、CD-R、CD-RWなどがある。また、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROM、DVD(DVD-ROM,DVD-R)などもある。 Examples of recording media for supplying programs include flexible disks, hard disks, optical disks, magneto-optical disks, MOs, CD-ROMs, CD-Rs, and CD-RWs. There are also magnetic tapes, nonvolatile memory cards, ROMs, DVDs (DVD-ROM, DVD-R), and the like.

その他、プログラムの供給方法としては、クライアントコンピュータのブラウザを用いてインターネットのホームページに接続する。そして、前記ホームページから本発明のコンピュータプログラムそのもの、若しくは圧縮され自動インストール機能を含むファイルをハードディスク等の記録媒体にダウンロードすることによっても供給できる。 Another method of supplying the program is to connect to an Internet home page using a browser on a client computer. It can also be supplied by downloading the computer program of the present invention itself or a compressed file containing an automatic installation function from the homepage to a recording medium such as a hard disk.

また、本発明のプログラムを構成するプログラムコードを複数のファイルに分割し、それぞれのファイルを異なるホームページからダウンロードすることによっても実現可能である。つまり、本発明の機能処理をコンピュータで実現するためのプログラムファイルを複数のユーザに対してダウンロードさせるWWWサーバも、本発明に含まれるものである。 It can also be realized by dividing the program code constituting the program of the present invention into a plurality of files and downloading each file from a different homepage. That is, the present invention also includes a WWW server that allows a plurality of users to download a program file for realizing the functional processing of the present invention on a computer.

また、本発明のプログラムを暗号化してCD-ROM等の記憶媒体に格納してユーザに配布し、所定の条件をクリアしたユーザに対し、インターネットを介してホームページから暗号化を解く鍵情報をダウンロードさせる。そして、ダウンロードした鍵情報を使用することにより暗号化されたプログラムを実行してコンピュータにインストールさせて実現することも可能である。 In addition, the program of the present invention is encrypted, stored on a storage medium such as a CD-ROM, and distributed to users, and users who meet certain conditions can download the key information for decryption from a homepage via the Internet. let It is also possible to execute the encrypted program by using the downloaded key information and install it on the computer.

また、コンピュータが、読み出したプログラムを実行することによって、前述した実施形態の機能が実現される。その他、そのプログラムの指示に基づき、コンピュータ上で稼動しているOSなどが、実際の処理の一部又は全部を行い、その処理によっても前述した実施形態の機能が実現され得る。 Further, the functions of the embodiments described above are realized by the computer executing the read program. In addition, based on instructions from the program, an OS running on the computer performs part or all of the actual processing, and the functions of the embodiments described above can also be realized by this processing.

さらに、記録媒体から読み出されたプログラムが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書き込まれる。その後、そのプログラムの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPUなどが実際の処理の一部又は全部を行い、その処理によっても前述した実施形態の機能が実現される。 Furthermore, the program read from the recording medium is written into a memory provided in a function expansion board inserted into the computer or a function expansion unit connected to the computer. Thereafter, based on the instructions of the program, the CPU included in the function expansion board or function expansion unit performs part or all of the actual processing, and the functions of the above-described embodiments are also realized by this processing.

なお、前述した実施形態は、本発明を実施するにあたっての具体化の例を示したものに過ぎず、これらによって本発明の技術的範囲が限定的に解釈されてはならないものである。即ち、本発明はその技術思想、又はその主要な特徴から逸脱することなく、様々な形で実施することができる。 The embodiments described above are merely examples of implementation of the present invention, and the technical scope of the present invention should not be construed as limited by these embodiments. That is, the present invention can be implemented in various forms without departing from its technical idea or main features.

101 工作機械
102 PLC
103 PLCクライアント端末
104 ネットワークカメラ
105 中継サーバ
106 録画サーバ
107 閲覧クライアント端末
101 Machine tools 102 PLC
103 PLC client terminal 104 Network camera 105 Relay server 106 Recording server 107 Viewing client terminal

Claims (8)

監視対象エリアを撮像する撮像手段で撮像された画像を取得する取得手段と、
前記取得手段で取得した画像と、予め認識させたパターンであって、前記監視対象エリアでエラーが発生していないときに被撮像対象物を撮像した画像の変化のパターンとを用いて、前記取得手段で取得した画像のうち、前記被撮像対象物のエラーを検出するエラー検出手段から受信した異常発生を示す情報に基づくエラーイベントの内容に応じた特定領域の中で、前記パターンと異なる変化をしている箇所をエラーの要因に係る箇所として特定する特定手段と、
前記特定手段で特定された箇所をズームして撮像し、当該ズームして撮像された画像を表示するように制御する表示制御手段と、
を有することを特徴とする情報処理システム。
an acquisition unit that acquires an image captured by an imaging unit that captures an image of a monitoring target area;
The acquisition is performed by using the image acquired by the acquisition means and a pattern recognized in advance of a change in an image of the object to be imaged when no error occurs in the monitoring target area. A change different from the pattern is detected in a specific area of the image acquired by the means according to the content of an error event based on information indicating the occurrence of an abnormality received from an error detection means for detecting an error in the imaged object. identification means for identifying the location where the error occurs as a location related to the cause of the error;
Display control means for controlling to zoom and image the location specified by the identification means and to display the zoomed and imaged image ;
An information processing system comprising:
前記エラー検出手段はPLCであることを特徴とする請求項1に記載の情報処理システム。 The information processing system according to claim 1, wherein the error detection means is a PLC. 前記PLCからの異常発生を示す前記情報を受信するPLCクライアント端末から、前記情報に応じた信号を受信した場合に、前記特定手段による特定処理を実行することを特徴とする請求項2に記載の情報処理システム。 3. The specifying means executes specifying processing when a signal corresponding to the information is received from a PLC client terminal that receives the information indicating the occurrence of an abnormality from the PLC. Information processing system. 前記特定手段は、前記取得手段で取得した画像の所定の領域と、前記エラーが発生していないときに前記被撮像対象物を撮像した画像とを用いて、前記取得手段で取得した画像の中からエラーの要因となった可能性の高い箇所を特定することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の情報処理システム。 The identifying means uses a predetermined area of the image acquired by the acquiring means and an image of the object to be imaged when the error does not occur to determine the area in the image acquired by the acquiring means. 4. The information processing system according to claim 1, wherein the information processing system identifies a location that is likely to have caused an error. 前記表示制御手段は、前記取得手段で取得した画像と、前記エラーが発生していないときに前記被撮像対象物を撮像した前記画像とを並列して表示するように制御することを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の情報処理システム。 The display control means is characterized in that it performs control so that the image acquired by the acquisition means and the image taken of the imaged object when the error does not occur are displayed in parallel. The information processing system according to any one of claims 1 to 4. 前記表示制御手段は、前記取得手段で取得した画像を表示するとともに、当該表示された画像上の、前記特定手段によって特定されたエラーの要因に係る箇所を識別可能に表示するように制御することを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の情報処理システム。 The display control means displays the image acquired by the acquisition means, and performs control so as to display a portion of the displayed image that is associated with the cause of the error identified by the identification means so as to be identifiable. The information processing system according to any one of claims 1 to 5, characterized by: 監視対象エリアを撮像する撮像手段で撮像された画像を取得する取得ステップと、
前記取得ステップで取得した画像と、予め認識させたパターンであって、前記監視対象エリアでエラーが発生していないときに被撮像対象物を撮像した画像の変化のパターンとを用いて、前記取得ステップで取得した画像うち、前記被撮像対象物のエラーを検出するエラー検出手段から受信した異常発生を示す情報に基づくエラーイベントの内容に応じた特定領域の中で、前記パターンと異なる変化をしている箇所をエラーの要因に係る箇所として特定する特定ステップと、
前記特定ステップで特定された箇所をズームして撮像し、当該ズームして撮像された画像を表示するように制御する表示制御ステップ
と、
を有することを特徴とする情報処理システムの制御方法。
an acquisition step of acquiring an image captured by an imaging means that captures an image of the monitoring target area;
The acquisition is performed using the image acquired in the acquisition step and a pattern of change in an image of the object to be imaged when no error occurs in the monitoring area, which is a previously recognized pattern. Among the images acquired in step, a change different from the pattern occurs in a specific area according to the content of an error event based on information indicating the occurrence of an abnormality received from an error detection means for detecting an error in the imaged object. an identification step of identifying a location related to the cause of the error as a location related to the cause of the error;
a display control step of controlling to zoom and image the location identified in the specific step and display the zoomed and imaged image ;
A method for controlling an information processing system, comprising:
少なくとも1つのコンピュータを、請求項1乃至のいずれか1項に記載された情報処理システムの各手段として機能させるためのプログラム。 A program for causing at least one computer to function as each means of the information processing system according to any one of claims 1 to 6 .
JP2022084064A 2016-12-28 2022-05-23 Information processing system, information processing system control method, and program Active JP7427050B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022084064A JP7427050B2 (en) 2016-12-28 2022-05-23 Information processing system, information processing system control method, and program

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016255252A JP7079565B2 (en) 2016-12-28 2016-12-28 Information processing system, information processing system control method, and its program
JP2022084064A JP7427050B2 (en) 2016-12-28 2022-05-23 Information processing system, information processing system control method, and program

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016255252A Division JP7079565B2 (en) 2016-12-28 2016-12-28 Information processing system, information processing system control method, and its program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022107675A JP2022107675A (en) 2022-07-22
JP7427050B2 true JP7427050B2 (en) 2024-02-02

Family

ID=62785858

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016255252A Active JP7079565B2 (en) 2016-12-28 2016-12-28 Information processing system, information processing system control method, and its program
JP2022084064A Active JP7427050B2 (en) 2016-12-28 2022-05-23 Information processing system, information processing system control method, and program

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016255252A Active JP7079565B2 (en) 2016-12-28 2016-12-28 Information processing system, information processing system control method, and its program

Country Status (1)

Country Link
JP (2) JP7079565B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6654225B1 (en) * 2018-09-13 2020-02-26 Dmg森精機株式会社 Processing equipment

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001084031A (en) 1999-09-10 2001-03-30 Toshiba Corp Plant monitoring system
JP2004201815A (en) 2002-12-24 2004-07-22 Rinnai Corp Bathroom monitoring device
JP2007285880A (en) 2006-04-17 2007-11-01 Omron Corp Sample image registration method in board inspection, and sample image producing system
JP2013023313A (en) 2011-07-19 2013-02-04 Daifuku Co Ltd Article conveying device management system

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6286990A (en) * 1985-10-11 1987-04-21 Matsushita Electric Works Ltd Abnormality supervisory equipment
JPH08123946A (en) * 1994-10-27 1996-05-17 Toshiba Corp Plant monitoring device
JPH11275558A (en) * 1998-03-19 1999-10-08 Fujitsu General Ltd Abnormity supervisory camera system
JP4438945B2 (en) * 2004-08-06 2010-03-24 日本ビクター株式会社 Monitoring system
JP6359376B2 (en) * 2014-08-07 2018-07-18 株式会社ユピテル Apparatus, system and program

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001084031A (en) 1999-09-10 2001-03-30 Toshiba Corp Plant monitoring system
JP2004201815A (en) 2002-12-24 2004-07-22 Rinnai Corp Bathroom monitoring device
JP2007285880A (en) 2006-04-17 2007-11-01 Omron Corp Sample image registration method in board inspection, and sample image producing system
JP2013023313A (en) 2011-07-19 2013-02-04 Daifuku Co Ltd Article conveying device management system

Also Published As

Publication number Publication date
JP7079565B2 (en) 2022-06-02
JP2022107675A (en) 2022-07-22
JP2018107756A (en) 2018-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8155503B2 (en) Method, apparatus and system for displaying video data
US10796543B2 (en) Display control apparatus, display control method, camera system, control method for camera system, and storage medium
US8300098B1 (en) Techniques for providing access to video data using a network attached storage device
EP3518643B1 (en) System for monitoring outside work area of component mounting machine
JP7427050B2 (en) Information processing system, information processing system control method, and program
CN101272483B (en) System and method for managing moving surveillance cameras
JP2018107755A (en) Information processing apparatus, control method of the same, and program
JP6602067B2 (en) Display control apparatus, display control method, and program
US20190191123A1 (en) Video surveillance method and system
JP2020202449A (en) Control apparatus
US7940958B2 (en) Information processing system and method for controlling the same
JP2018110368A (en) Information processing apparatus, control method of the same, and program
EP3576419A1 (en) Image processing apparatus, information processing apparatus, information processing method, and program
US8824872B2 (en) Display control apparatus, reproduction system, and recording medium in which display control is performed based on a detected event
US9525816B2 (en) Display control apparatus and camera system
JP2016111578A (en) Information processing apparatus, control method of the same, and program
US9818444B2 (en) Information processing apparatus, control method thereof, and program
US20200177803A1 (en) Imaging apparatus, control method, and program
JP6661312B2 (en) Monitoring system, information processing method and program
JP6537406B2 (en) Image processing system
JP2018107775A (en) Information processing device, and control method and program thereof
JP5088080B2 (en) Electronic device and abnormal state display method
JP2021002698A (en) Display control device, display control method, and program
JPH08265683A (en) Image pickup device and external controllr therefor
JP2009159091A (en) Image management system and method, program, and storage medium

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220523

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220523

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230328

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230404

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230518

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230808

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231005

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20231226

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240123

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7427050

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150