JP7422467B2 - 単一挿入で複数のサンプルを収集するためのコア針生検デバイス - Google Patents
単一挿入で複数のサンプルを収集するためのコア針生検デバイス Download PDFInfo
- Publication number
- JP7422467B2 JP7422467B2 JP2021505194A JP2021505194A JP7422467B2 JP 7422467 B2 JP7422467 B2 JP 7422467B2 JP 2021505194 A JP2021505194 A JP 2021505194A JP 2021505194 A JP2021505194 A JP 2021505194A JP 7422467 B2 JP7422467 B2 JP 7422467B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- perforator
- cutter
- biopsy device
- drive
- core needle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000013188 needle biopsy Methods 0.000 title claims description 67
- 238000003780 insertion Methods 0.000 title description 9
- 230000037431 insertion Effects 0.000 title description 9
- 238000001574 biopsy Methods 0.000 claims description 94
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 41
- 238000010304 firing Methods 0.000 claims description 17
- 230000003902 lesion Effects 0.000 claims description 17
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 claims description 16
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 10
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 9
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 8
- 238000007689 inspection Methods 0.000 claims description 2
- 230000032258 transport Effects 0.000 claims description 2
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 98
- 210000000481 breast Anatomy 0.000 description 45
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 12
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 9
- 239000000463 material Substances 0.000 description 9
- 238000002604 ultrasonography Methods 0.000 description 6
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 4
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 3
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 3
- 230000004807 localization Effects 0.000 description 3
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 3
- 208000034693 Laceration Diseases 0.000 description 2
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000005381 potential energy Methods 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 2
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 2
- 208000019901 Anxiety disease Diseases 0.000 description 1
- 208000012287 Prolapse Diseases 0.000 description 1
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000002679 ablation Methods 0.000 description 1
- 230000036506 anxiety Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 1
- 238000013275 image-guided biopsy Methods 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 238000009607 mammography Methods 0.000 description 1
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000002271 resection Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 230000008685 targeting Effects 0.000 description 1
- 238000012285 ultrasound imaging Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B10/00—Instruments for taking body samples for diagnostic purposes; Other methods or instruments for diagnosis, e.g. for vaccination diagnosis, sex determination or ovulation-period determination; Throat striking implements
- A61B10/02—Instruments for taking cell samples or for biopsy
- A61B10/0233—Pointed or sharp biopsy instruments
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B10/00—Instruments for taking body samples for diagnostic purposes; Other methods or instruments for diagnosis, e.g. for vaccination diagnosis, sex determination or ovulation-period determination; Throat striking implements
- A61B10/02—Instruments for taking cell samples or for biopsy
- A61B10/0233—Pointed or sharp biopsy instruments
- A61B10/0266—Pointed or sharp biopsy instruments means for severing sample
- A61B10/0275—Pointed or sharp biopsy instruments means for severing sample with sample notch, e.g. on the side of inner stylet
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B10/00—Instruments for taking body samples for diagnostic purposes; Other methods or instruments for diagnosis, e.g. for vaccination diagnosis, sex determination or ovulation-period determination; Throat striking implements
- A61B10/02—Instruments for taking cell samples or for biopsy
- A61B10/0233—Pointed or sharp biopsy instruments
- A61B10/0283—Pointed or sharp biopsy instruments with vacuum aspiration, e.g. caused by retractable plunger or by connected syringe
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B10/00—Instruments for taking body samples for diagnostic purposes; Other methods or instruments for diagnosis, e.g. for vaccination diagnosis, sex determination or ovulation-period determination; Throat striking implements
- A61B10/02—Instruments for taking cell samples or for biopsy
- A61B2010/0208—Biopsy devices with actuators, e.g. with triggered spring mechanisms
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B10/00—Instruments for taking body samples for diagnostic purposes; Other methods or instruments for diagnosis, e.g. for vaccination diagnosis, sex determination or ovulation-period determination; Throat striking implements
- A61B10/02—Instruments for taking cell samples or for biopsy
- A61B2010/0225—Instruments for taking cell samples or for biopsy for taking multiple samples
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Pathology (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Surgery (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Surgical Instruments (AREA)
- Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
Description
本出願は、2018年7月31日に出願された「Core Needle Biopsy Device for Collecting Multiple Samples in a Single Insertion」と題する米国仮特許出願第62/712,470号に対する優先権を主張するものであり、この米国仮特許出願の開示を参照により本明細書に援用する。
以下の実施例は、本明細書の教示を組み合わせ得るか、または適用し得る、包括的でない様々な方法に関する。以下の実施例は、本出願または本出願の後続の出願の任意の時点で提示され得る、任意の特許請求の範囲の適用範囲を制限するためのものではないことを理解すべきである。権利放棄は意図していない。以下の実施例は、単に例示的な目的で示しているにすぎない。本明細書の種々の教示を他の多くの方法で配置及び適用し得ることは、想到されている。いくつかの変形例が、以下の実施例で言及される特定の構成要素を省略してもよいことも想到されている。したがって、後で発明者によって、または対象となる発明者の後継者によって、特に明白に示されていない限り、下記に言及される態様または特徴のいずれも重大なものとみなすべきではない。本出願または本出願に関連する後続の出願にて、以下で言及する以外の更なる特徴を含む、何らかの特許請求の範囲が示された場合、これらの更なる特徴は、特許性に関係する何らかの理由で追加されたものと推定するものではない。
実施例1
中空カッター内に配置された中空穿孔器を有する針アセンブリであって、前記カッターが、遠位先端部と、前記遠位先端部に近接したカシメ部分とを有する、前記針アセンブリと、前記穿孔器及び前記カッターを選択的にコックしてファイアするように構成された駆動アセンブリと、を備える、コア針生検デバイス。
前記カシメ部分は、前記カッターの前記遠位先端部の近位に、前記穿孔器と前記カッターとの間にギャップを形成するように、先細にされている、実施例1に記載のコア針生検デバイス。
前記穿孔器は、鋭利な先端部と、前記鋭利な先端部に近接した側方開口部とを有し、前記カッターの前記カシメ部分によって画定される前記ギャップは、前記遠位先端部が前記側方開口部に対して近位に配置されるときに、前記穿孔器の前記側方開口部に大気空気を供給するように構成されている、実施例2に記載のコア針生検デバイス。
前記カッターの前記遠位先端部が、組織を切断するように構成された先細の縁を形成する、実施例1~3のいずれか1つ以上に記載のコア針生検デバイス。
前記カッターの前記先細の縁が、前記カッターによって画定された長手方向軸に対して斜めの角度に向けられている、実施例4に記載のコア針生検デバイス。
前記穿孔器は、前記穿孔器によって画定された管腔を通して、前記コア針生検デバイスに結合された組織サンプルホルダに、組織サンプルを移送するように構成されている、実施例1~5のいずれか1つ以上に記載のコア針生検デバイス。
前記駆動アセンブリは、カッター駆動部及び穿孔器駆動部を含み、前記カッター駆動部は、前記カッターをコックしてファイアするように構成され、前記穿孔器駆動部は、前記穿孔器をコックしてファイアするように構成される、実施例1~6のいずれか1つ以上に記載のコア針生検デバイス。
前記カッター駆動部と前記穿孔器駆動部とは、それぞれ前記カッター及び前記穿孔器をコックしてファイアするように、互いに独立して操作可能である、実施例7に記載のコア針生検デバイス。
前記カッター駆動部及び前記穿孔器駆動部それぞれは、それぞれマニピュレータ、ドライバ、及びバネを含み、前記マニピュレータは、前記ドライバをコックされた位置に移動させるように、前記バネの固定部分に対して移動可能である、実施例7に記載のコア針生検デバイス。
各前記マニピュレータはラックを含み、前記ラックは、各前記マニピュレータを近位及び遠位に平行移動させるために、モータによって駆動されるように構成されている、実施例9に記載のコア針生検デバイス。
生検デバイスで用いる針アセンブリであって、組織を穿通するように構成された鋭利な先端部と、側方開口部とを有する中空穿孔器と、前記穿孔器の周りに同軸に配置され、遠位部の刃先と、前記遠位部の刃先に近接したカシメ部分とを有するカッターと、を備える、前記針アセンブリ。
前記カッターの前記カシメ部分は、前記カッターの直径の先細りによって画定され、前記カッターが前記遠位部の刃先に向かって遠位に延在するにつれて、前記カシメ部分が内側に先細になっている、実施例11に記載の針アセンブリ。
前記穿孔器が、前記側方開口部から前記穿孔器の近位端まで延在する管腔を画定する、実施例11~12のいずれか1つ以上に記載の針アセンブリ。
前記管腔が、前記側方開口部から、前記穿孔器の前記近位端と連通している組織サンプルホルダに、組織サンプルを伝えるように構成されている、実施例13に記載の針アセンブリ。
前記カシメ部分は、前記カッターの内部と前記穿孔器の外部との間にギャップを画定し、前記ギャップは、前記カシメ部分から前記カッターの近位端まで延在する、実施例11~14のいずれか1つ以上に記載の針アセンブリ。
前記カシメ部分によって画定される前記ギャップは、前記カッターの前記近位端から前記穿孔器の前記側方開口部に流体を伝えるように構成される、実施例15に記載の針アセンブリ。
前記カッターの前記近位端が、大気空気と開放的流体連通している、実施例16に記載の針アセンブリ。
前記カッターの前記近位端が、大気空気と選択的流体連通している、実施例16に記載の針アセンブリ。
前記カッターは、前記カシメ部分によって画定された前記ギャップを利用して、前記穿孔器の前記側方開口部に選択的流体連通をもたらすように前記カッターが構成されるように、前記穿孔器に対して移動可能である、実施例16に記載の針アセンブリ。
前記カッターの前記遠位部の刃先が、前記カシメ部分によって画定される前記ギャップに対して、前記穿孔器の外部を流体的に分離するように構成されている、実施例16に記載の針アセンブリ。
針アセンブリの単一挿入を用いて、複数の組織サンプルを収集するように、コア針生検デバイスを使用する方法であって、前記針アセンブリが、穿孔器と、前記穿孔器の周りに同軸に配置されたカッターとを含む、前記方法は、前記穿孔器の遠位先端部を疑わしい病変に隣接して配置するために、前記針アセンブリを患者に挿入することと、前記疑わしい病変の少なくとも一部の範囲内に、前記穿孔器の側方開口部を配置するために、前記穿孔器を遠位にファイアすることと、組織サンプルを前記穿孔器の前記側方開口部に切り離すために、前記カッターを遠位にファイアすることと、前記組織サンプルの近位端にかけられた真空を利用して、前記穿孔器によって画定された管腔を通して、前記組織サンプルを近位に移送することと、を含む、前記方法。
前記カッターをファイアするステップは、前記穿孔器の前記側方開口部を越えて遠位に、前記カッターの刃先を前進させることを含む、実施例21に記載の方法。
別の組織サンプルを収集する準備として、前記組織サンプルを移送した後、前記カッターを前記穿孔器に対して後退させることをさらに含む、実施例21~22のいずれか1つ以上に記載の方法。
前記針アセンブリを挿入すること、前記カッターを遠位にファイアすること、前記組織サンプルを移送すること、及び複数の組織サンプルを収集するために前記カッターを後退させることのステップを繰り返すことであって、前記穿孔器が前記患者内に存続する間に、前記ステップが繰り返される、実施例23に記載の方法。
(1) (a)本体と、
(b)前記本体から遠位に延在し、中空穿孔器及び中空カッターを有する針アセンブリであって、前記穿孔器が、前記カッター内に配置され、前記カッターが、遠位先端部と、前記遠位先端部に近接したカシメ部分とを有する、前記針アセンブリと、
(c)前記本体に対して、前記穿孔器及び前記カッターを選択的にコックしてファイアするように構成された駆動アセンブリと、
を備える、コア針生検デバイス。
(2) 前記カシメ部分は、前記カッターの前記遠位先端部の近位に、前記穿孔器と前記カッターとの間にギャップを形成するように、先細にされている、実施態様1に記載のコア針生検デバイス。
(3) 前記穿孔器は、鋭利な先端部と、前記鋭利な先端部に近接した側方開口部とを有し、前記カッターの前記カシメ部分によって画定される前記ギャップは、前記遠位先端部が前記側方開口部に対して近位に配置されるときに、前記穿孔器の前記側方開口部に大気空気を供給するように構成されている、実施態様2に記載のコア針生検デバイス。
(4) 前記カッターの前記遠位先端部が、前記カシメ部分によって画定される前記ギャップに対して、前記穿孔器の外部を流体的に分離するように構成されている、実施態様3に記載のコア針生検デバイス。
(5) 前記カッターの前記遠位先端部が、組織を切断するように構成された先細の縁を形成する、実施態様1に記載のコア針生検デバイス。
(7) 前記穿孔器は、前記穿孔器によって画定された管腔を通して、前記コア針生検デバイスに結合された組織サンプルホルダに、組織サンプルを移送するように構成されている、実施態様1に記載のコア針生検デバイス。
(8) 前記駆動アセンブリは、カッター駆動部及び穿孔器駆動部を含み、前記カッター駆動部は、前記カッターをコックしてファイアするように構成され、前記穿孔器駆動部は、前記穿孔器をコックしてファイアするように構成される、実施態様1に記載のコア針生検デバイス。
(9) 前記カッター駆動部と前記穿孔器駆動部とは、それぞれ前記カッター及び前記穿孔器をコックしてファイアするように、互いに独立して操作可能である、実施態様8に記載のコア針生検デバイス。
(10) 前記カッター駆動部及び前記穿孔器駆動部それぞれは、それぞれマニピュレータ、ドライバ、及びバネを含み、前記マニピュレータは、前記ドライバをコックされた位置に移動させるように、前記バネの固定部分に対して移動可能である、実施態様8に記載のコア針生検デバイス。
(12) 前記カッター駆動部が、前記穿孔器駆動部の遠位に向けられている、実施態様8に記載のコア針生検デバイス。
(13) 前記カッター、前記穿孔器、前記カッター駆動部、及び前記穿孔器駆動部は全て、互いに同軸に向けられている、実施態様8に記載のコア針生検デバイス。
(14) 前記カッタードライバの少なくとも一部分は、開放近位端を画定して、前記開放近位端が、前記穿孔器が前記カッタードライバを越えて近位に延在することが可能になるように構成されるようにする、実施態様8に記載のコア針生検デバイス。
(15) 前記カッターの前記遠位先端部が、前記カッターの長手方向軸によって画定される角度に向けられている、実施態様1に記載のコア針生検デバイス。
(a)組織を穿通するように構成された鋭利な先端部と、側方開口部とを有する中空穿孔器と、
(b)前記穿孔器の周りに同軸に配置され、遠位部の刃先と、前記遠位部の刃先に近接したカシメ部分とを有するカッターと、
を備える、前記針アセンブリ。
(17) 前記カッターの前記カシメ部分は、前記カッターの直径の先細りによって画定され、前記カッターが前記遠位部の刃先に向かって遠位に延在するにつれて、前記カシメ部分が内側に先細になっている、実施態様16に記載の針アセンブリ。
(18) 前記穿孔器が、前記側方開口部から前記穿孔器の近位端まで延在する管腔を画定する、実施態様16に記載の針アセンブリ。
(19) 前記管腔が、前記側方開口部から、前記穿孔器の前記近位端と連通している組織サンプルホルダに、組織サンプルを伝えるように構成されている、実施態様18に記載の針アセンブリ。
(20) 針アセンブリの単一挿入を用いて、複数の組織サンプルを収集するように、コア針生検デバイスを使用する方法であって、前記針アセンブリが、穿孔器と、前記穿孔器の周りに同軸に配置されたカッターとを含み、前記方法は、
(a)前記穿孔器の遠位先端部を疑わしい病変に隣接して配置するために、前記針アセンブリを患者に挿入することと、
(b)前記疑わしい病変の少なくとも一部の範囲内に、前記穿孔器の側方開口部を配置するために、前記穿孔器を遠位にファイアすることと、
(c)組織サンプルを前記穿孔器の前記側方開口部の中に切り離すために、前記カッターを遠位にファイアすることと、
(d)前記組織サンプルの近位端にかけられた真空を利用して、前記穿孔器によって画定された管腔を通して、前記組織サンプルを近位に移送することと、
を含む、前記方法。
Claims (17)
- (a)本体と、
(b)前記本体から遠位に延在し、中空穿孔器及び中空カッターを有する針アセンブリであって、前記穿孔器が、前記カッター内に配置され、前記カッターが、遠位先端部と、前記遠位先端部に近接したカシメ部分とを有し、
前記カシメ部分は、前記カッターの前記遠位先端部の近位に、前記穿孔器と前記カッターとの間にギャップを形成するように、先細にされており、
前記穿孔器は、鋭利な先端部と、前記鋭利な先端部に近接した側方開口部とを有し、
前記カッターの前記カシメ部分によって画定される前記ギャップが前記側方開口部と流体連通するように配置されるときに、前記穿孔器の前記側方開口部に大気空気を供給するように構成されている、前記針アセンブリと、
(c)前記本体に対して、前記穿孔器及び前記カッターを選択的にコック及びファイアするように構成された駆動アセンブリと、
を備える、コア針生検デバイス。 - 前記カッターの前記遠位先端部が、前記カシメ部分によって画定される前記ギャップに対して、前記穿孔器の外部を流体的に分離するように構成されている、請求項1に記載のコア針生検デバイス。
- 前記カッターの前記遠位先端部が、組織を切断するように構成された先細の縁を形成する、請求項1に記載のコア針生検デバイス。
- 前記カッターの前記先細の縁が、前記カッターによって画定された長手方向軸に対して斜めの角度に向けられている、請求項3に記載のコア針生検デバイス。
- 前記穿孔器は、前記穿孔器によって画定された管腔を通して、前記コア針生検デバイスに結合された組織サンプルホルダに、組織サンプルを移送するように構成されている、請求項1に記載のコア針生検デバイス。
- 前記駆動アセンブリは、カッター駆動部及び穿孔器駆動部を含み、前記カッター駆動部は、前記カッターをコック及びファイアするように構成され、前記穿孔器駆動部は、前記穿孔器をコック及びファイアするように構成される、請求項1に記載のコア針生検デバイス。
- 前記カッター駆動部と前記穿孔器駆動部とは、それぞれ前記カッター及び前記穿孔器をコック及びファイアするように、互いに独立して操作可能である、請求項6に記載のコア針生検デバイス。
- 前記カッター駆動部及び前記穿孔器駆動部それぞれは、それぞれマニピュレータ、ドライバ、及びバネを含み、前記マニピュレータは、前記ドライバをコックされた位置に移動させるように、前記バネの固定部分に対して移動可能である、請求項6に記載のコア針生検デバイス。
- 各前記マニピュレータはラックを含み、前記ラックは、各マニピュレータを近位及び遠位に平行移動させるために、モータによって駆動されるように構成されている、請求項8に記載のコア針生検デバイス。
- 前記カッター駆動部が、前記穿孔器駆動部の遠位に向けられている、請求項6に記載のコア針生検デバイス。
- 前記カッター、前記穿孔器、前記カッター駆動部、及び前記穿孔器駆動部は全て、互いに同軸に向けられている、請求項6に記載のコア針生検デバイス。
- 前記カッター駆動部の少なくとも一部分は、開放近位端を画定して、前記開放近位端が、前記穿孔器が前記カッター駆動部を越えて近位に延在することが可能になるように構成されるようにする、請求項6に記載のコア針生検デバイス。
- 前記カッターの前記遠位先端部が、前記カッターの長手方向軸によって画定される角度に向けられている、請求項1に記載のコア針生検デバイス。
- 生検デバイスで用いる針アセンブリであって、
(a)組織を穿通するように構成された鋭利な先端部と、側方開口部とを有する中空穿孔器と、
(b)前記穿孔器の周りに同軸に配置され、遠位部の刃先と、前記遠位部の刃先に近接したカシメ部分とを有するカッターと、
を備え、
前記カシメ部分は、前記カッターの前記遠位先端部の近位に、前記穿孔器と前記カッターとの間にギャップを形成するように、先細にされており、
前記カッターの前記カシメ部分によって画定される前記ギャップが前記側方開口部と流体連通するように配置されるときに、前記穿孔器の前記側方開口部に大気空気を供給するように構成されている、前記針アセンブリ。 - 前記穿孔器が、前記側方開口部から前記穿孔器の近位端まで延在する管腔を画定する、請求項14に記載の針アセンブリ。
- 前記管腔が、前記側方開口部から、前記穿孔器の前記近位端と連通している組織サンプルホルダに、組織サンプルを伝えるように構成されている、請求項15に記載の針アセンブリ。
- 請求項1に記載のコア針生検デバイスの作動方法であって、
(a)疑わしい病変の少なくとも一部の範囲内に、前記穿孔器の側方開口部を配置するために、前記コア針生検デバイスが、前記穿孔器を遠位にファイアすることと、
(b)組織サンプルを前記穿孔器の前記側方開口部の中に切り離すために、前記コア針生検デバイスが、前記カッターを遠位にファイアすることと、
(c)前記組織サンプルの近位端にかけられた真空を利用して、前記穿孔器によって画定された管腔を通して、前記コア針生検デバイスが、前記組織サンプルを近位に移送することと、
を含む、作動方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2024001189A JP2024038288A (ja) | 2018-07-31 | 2024-01-09 | 単一挿入で複数のサンプルを収集するためのコア針生検デバイス |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201862712470P | 2018-07-31 | 2018-07-31 | |
US62/712,470 | 2018-07-31 | ||
PCT/US2019/044043 WO2020028303A1 (en) | 2018-07-31 | 2019-07-30 | Core needle biopsy device for collecting multiple samples in a single insertion |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2024001189A Division JP2024038288A (ja) | 2018-07-31 | 2024-01-09 | 単一挿入で複数のサンプルを収集するためのコア針生検デバイス |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021532872A JP2021532872A (ja) | 2021-12-02 |
JP7422467B2 true JP7422467B2 (ja) | 2024-01-26 |
Family
ID=67551759
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021505194A Active JP7422467B2 (ja) | 2018-07-31 | 2019-07-30 | 単一挿入で複数のサンプルを収集するためのコア針生検デバイス |
JP2024001189A Pending JP2024038288A (ja) | 2018-07-31 | 2024-01-09 | 単一挿入で複数のサンプルを収集するためのコア針生検デバイス |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2024001189A Pending JP2024038288A (ja) | 2018-07-31 | 2024-01-09 | 単一挿入で複数のサンプルを収集するためのコア針生検デバイス |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US11553903B2 (ja) |
EP (2) | EP3829450B1 (ja) |
JP (2) | JP7422467B2 (ja) |
KR (1) | KR20210037704A (ja) |
CN (2) | CN112654306B (ja) |
WO (1) | WO2020028303A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109330632B (zh) * | 2018-11-09 | 2023-09-29 | 上海导向医疗系统有限公司 | 活检旋切装置 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20070010843A1 (en) | 2005-07-07 | 2007-01-11 | Stryker Corporation | Medical apparatus with cannula and releasable handle assembly for accessing remote anatomical sites |
JP2009505697A (ja) | 2005-08-10 | 2009-02-12 | シー・アール・バード・インコーポレーテッド | 種々の輸送システム及び統合マーカで使用可能な単一挿入複数サンプリング生検デバイス |
WO2018071530A1 (en) | 2016-10-12 | 2018-04-19 | Devicor Medical Products, Inc. | Core needle biopsy device for collecting multiple samples in a single insertion |
Family Cites Families (49)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4487209A (en) * | 1981-03-16 | 1984-12-11 | Creative Research And Manufacturing Inc. | Biopsy needle |
US5394887A (en) * | 1994-01-14 | 1995-03-07 | Haaga; John R. | Biopsy needle |
US5526822A (en) | 1994-03-24 | 1996-06-18 | Biopsys Medical, Inc. | Method and apparatus for automated biopsy and collection of soft tissue |
US5649547A (en) * | 1994-03-24 | 1997-07-22 | Biopsys Medical, Inc. | Methods and devices for automated biopsy and collection of soft tissue |
US5817033A (en) | 1994-04-11 | 1998-10-06 | Desantis; Stephen A. | Needle core biopsy device |
US5511556A (en) | 1994-04-11 | 1996-04-30 | Desantis; Stephen A. | Needle core biopsy instrument |
US5560373A (en) | 1994-04-11 | 1996-10-01 | De Santis; Stephen A. | Needle core biopsy instrument with durable or disposable cannula assembly |
US6086543A (en) * | 1998-06-24 | 2000-07-11 | Rubicor Medical, Inc. | Fine needle and core biopsy devices and methods |
US6086544A (en) | 1999-03-31 | 2000-07-11 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Control apparatus for an automated surgical biopsy device |
US6162187A (en) | 1999-08-02 | 2000-12-19 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Fluid collection apparatus for a surgical device |
US6514215B1 (en) * | 1999-10-13 | 2003-02-04 | Pentax Corporation | Endoscopic tissue collecting instrument |
US6432065B1 (en) | 1999-12-17 | 2002-08-13 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Method for using a surgical biopsy system with remote control for selecting and operational mode |
US6602203B2 (en) | 2000-10-13 | 2003-08-05 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Remote thumbwheel for a surgical biopsy device |
US6592530B1 (en) * | 2000-11-20 | 2003-07-15 | Ashkan Farhadi | Automated hot biopsy needle and device |
US7066893B2 (en) * | 2002-06-06 | 2006-06-27 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Biopsy method |
FR2845266B1 (fr) * | 2002-10-03 | 2004-12-17 | Porges Sa | Dispositif pour prelever un echantillon corporel |
US6890308B2 (en) * | 2003-06-03 | 2005-05-10 | Abul Bashar Mohammed Anwarul Islam | Bone marrow biopsy needle |
US7740596B2 (en) * | 2004-09-29 | 2010-06-22 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Biopsy device with sample storage |
US7740594B2 (en) * | 2004-09-29 | 2010-06-22 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Cutter for biopsy device |
US20060074345A1 (en) | 2004-09-29 | 2006-04-06 | Hibner John A | Biopsy apparatus and method |
US7517322B2 (en) * | 2005-03-04 | 2009-04-14 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Biopsy device with variable side aperture |
US20070055173A1 (en) * | 2005-08-23 | 2007-03-08 | Sanarus Medical, Inc. | Rotational core biopsy device with liquid cryogen adhesion probe |
US20130324882A1 (en) | 2012-05-30 | 2013-12-05 | Devicor Medical Products, Inc. | Control for biopsy device |
US8702623B2 (en) | 2008-12-18 | 2014-04-22 | Devicor Medical Products, Inc. | Biopsy device with discrete tissue chambers |
US9345457B2 (en) | 2006-12-13 | 2016-05-24 | Devicor Medical Products, Inc. | Presentation of biopsy sample by biopsy device |
US7938786B2 (en) | 2006-12-13 | 2011-05-10 | Devicor Medical Products, Inc. | Vacuum timing algorithm for biopsy device |
US20090131821A1 (en) | 2007-11-20 | 2009-05-21 | Speeg Trevor W V | Graphical User Interface For Biopsy System Control Module |
US7854706B2 (en) | 2007-12-27 | 2010-12-21 | Devicor Medical Products, Inc. | Clutch and valving system for tetherless biopsy device |
WO2009120206A1 (en) * | 2008-03-28 | 2009-10-01 | Ethicon Endo-Surgery, Inc | Tissue sample to related drum biopsy device |
US20100152610A1 (en) | 2008-12-16 | 2010-06-17 | Parihar Shailendra K | Hand Actuated Tetherless Biopsy Device with Pistol Grip |
US8083687B2 (en) | 2008-12-18 | 2011-12-27 | Devicor Medical Products, Inc. | Tissue biopsy device with rotatably linked thumbwheel and tissue sample holder |
US20100160819A1 (en) | 2008-12-18 | 2010-06-24 | Parihar Shailendra K | Biopsy Device with Central Thumbwheel |
US8206316B2 (en) * | 2009-06-12 | 2012-06-26 | Devicor Medical Products, Inc. | Tetherless biopsy device with reusable portion |
US20110152715A1 (en) * | 2009-12-22 | 2011-06-23 | Cook Incorporated | Biopsy needle with vacuum assist |
US9332970B2 (en) * | 2010-02-25 | 2016-05-10 | Kohala Inc. | Full core biopsy device |
US20120022397A1 (en) * | 2010-07-22 | 2012-01-26 | Jarial Inderjeet S | Needle Set for a Biopsy Device and Related Method |
WO2012015770A2 (en) * | 2010-07-30 | 2012-02-02 | Cook Medical Technologies Llc | Coaxial incisional full-core biopsy needle |
US8764680B2 (en) * | 2010-11-01 | 2014-07-01 | Devicor Medical Products, Inc. | Handheld biopsy device with needle firing |
US8858465B2 (en) | 2011-04-14 | 2014-10-14 | Devicor Medical Products, Inc. | Biopsy device with motorized needle firing |
US8622926B2 (en) * | 2011-05-23 | 2014-01-07 | Devicor Medical Products, Inc. | Tetherless biopsy device |
US9414816B2 (en) * | 2011-06-23 | 2016-08-16 | Devicor Medical Products, Inc. | Introducer for biopsy device |
US9326755B2 (en) | 2011-08-26 | 2016-05-03 | Devicor Medical Products, Inc. | Biopsy device tissue sample holder with bulk chamber and pathology chamber |
WO2014049783A1 (ja) * | 2012-09-27 | 2014-04-03 | テルモ株式会社 | 医療器具、および医療システム |
KR101649713B1 (ko) * | 2014-04-10 | 2016-08-19 | 주식회사 메디칼파크 | 생체 검사 장치 및 시스템 |
ES2774791T3 (es) * | 2014-09-25 | 2020-07-22 | Hologic Inc | Dispositivo de biopsia |
MX2019006004A (es) * | 2016-11-23 | 2019-08-22 | Bard Inc C R | Aparato de biopsia de multiples muestras de una sola insercion. |
PL3554387T3 (pl) * | 2016-12-15 | 2022-03-07 | C. R. Bard, Inc. | Urządzenie do biopsji mające napęd z silnikiem liniowym |
EP3589214B1 (en) * | 2017-03-03 | 2023-08-09 | Arizona Board of Regents on behalf of the University of Arizona | Biopsy system for enhanced tissue harvesting |
WO2018217636A1 (en) * | 2017-05-22 | 2018-11-29 | Devicor Medical Products, Inc. | Mri targeting set with improved targeting sleeve |
-
2019
- 2019-07-30 EP EP19752370.7A patent/EP3829450B1/en active Active
- 2019-07-30 CN CN201980057797.XA patent/CN112654306B/zh active Active
- 2019-07-30 KR KR1020217005736A patent/KR20210037704A/ko unknown
- 2019-07-30 WO PCT/US2019/044043 patent/WO2020028303A1/en unknown
- 2019-07-30 US US16/525,812 patent/US11553903B2/en active Active
- 2019-07-30 EP EP23201220.3A patent/EP4278984A3/en active Pending
- 2019-07-30 JP JP2021505194A patent/JP7422467B2/ja active Active
- 2019-07-30 CN CN202311088722.2A patent/CN117045289A/zh active Pending
-
2022
- 2022-12-13 US US18/080,078 patent/US20230103758A1/en active Pending
-
2024
- 2024-01-09 JP JP2024001189A patent/JP2024038288A/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20070010843A1 (en) | 2005-07-07 | 2007-01-11 | Stryker Corporation | Medical apparatus with cannula and releasable handle assembly for accessing remote anatomical sites |
JP2009505697A (ja) | 2005-08-10 | 2009-02-12 | シー・アール・バード・インコーポレーテッド | 種々の輸送システム及び統合マーカで使用可能な単一挿入複数サンプリング生検デバイス |
WO2018071530A1 (en) | 2016-10-12 | 2018-04-19 | Devicor Medical Products, Inc. | Core needle biopsy device for collecting multiple samples in a single insertion |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US11553903B2 (en) | 2023-01-17 |
WO2020028303A1 (en) | 2020-02-06 |
CN112654306B (zh) | 2023-08-11 |
CN117045289A (zh) | 2023-11-14 |
JP2024038288A (ja) | 2024-03-19 |
JP2021532872A (ja) | 2021-12-02 |
EP3829450A1 (en) | 2021-06-09 |
EP4278984A3 (en) | 2024-01-17 |
CN112654306A (zh) | 2021-04-13 |
KR20210037704A (ko) | 2021-04-06 |
EP4278984A2 (en) | 2023-11-22 |
EP3829450B1 (en) | 2023-11-08 |
US20230103758A1 (en) | 2023-04-06 |
US20200038002A1 (en) | 2020-02-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11564668B2 (en) | Biopsy device | |
JP6169622B2 (ja) | 生検装置バルブ組立体 | |
JP6243461B2 (ja) | 生検装置のための導入器 | |
EP3042613B1 (en) | Tetherless biopsy device with reusable portion | |
KR102672534B1 (ko) | 생검 장치를 위한 다중 챔버 조직 샘플 컵 | |
US20110208090A1 (en) | Spring Loaded Biopsy Device | |
US20230181178A1 (en) | Core needle biopsy device for collecting multiple samples in a single insertion | |
JP2024038288A (ja) | 単一挿入で複数のサンプルを収集するためのコア針生検デバイス | |
US20170311933A1 (en) | Mri guided biopsy targeting set with firing obturator | |
US20210275156A1 (en) | Needle rotation mechanism for biopsy needle |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210331 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220726 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230324 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230328 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230623 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230704 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230929 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20231212 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240110 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7422467 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |