JP7412927B2 - Medical information management system, medical information management device, and medical information management method - Google Patents

Medical information management system, medical information management device, and medical information management method Download PDF

Info

Publication number
JP7412927B2
JP7412927B2 JP2019160932A JP2019160932A JP7412927B2 JP 7412927 B2 JP7412927 B2 JP 7412927B2 JP 2019160932 A JP2019160932 A JP 2019160932A JP 2019160932 A JP2019160932 A JP 2019160932A JP 7412927 B2 JP7412927 B2 JP 7412927B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
medical information
patient
hospital
image
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019160932A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2020038671A (en
Inventor
紗佳 滝川
圭 山地
孝之 小島
揚 佐々木
信也 佐藤
大輔 鈴木
光雄 関根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Medical Systems Corp
Original Assignee
Canon Medical Systems Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Medical Systems Corp filed Critical Canon Medical Systems Corp
Priority to US16/560,635 priority Critical patent/US20200075143A1/en
Publication of JP2020038671A publication Critical patent/JP2020038671A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7412927B2 publication Critical patent/JP7412927B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)

Description

本発明の実施形態は、医用情報管理システム、医用情報管理装置、および、医用情報管理方法に関する。 Embodiments of the present invention relate to a medical information management system, a medical information management device, and a medical information management method.

患者が救急車等で病院に搬送される場合において、搬送中の車内で取得された患者の画像やバイタル等の医用情報を、搬送先の病院で利用したいという要望がある。この要望に応える技術として、例えば、病院に搬送される前に付与された患者の識別情報を基に、搬送中の車内で取得された医用情報と搬送先の病院で得られた検査データとを関連付ける技術が知られている。 When a patient is transported to a hospital by an ambulance or the like, there is a desire to use medical information such as images and vital signs of the patient acquired in the vehicle during transport at the destination hospital. As a technology to meet this demand, for example, based on patient identification information given before being transported to a hospital, medical information acquired in the vehicle during transportation and test data obtained at the destination hospital can be combined. Techniques for associating are known.

しかし、上記技術においては、病院において発行されるオーダと、当該オーダに基づかずに収集された患者に関するデータとの関連付けができないという問題がある。 However, the above technology has a problem in that it is not possible to associate an order issued in a hospital with data related to a patient that is collected not based on the order.

特開2016-136386号公報Japanese Patent Application Publication No. 2016-136386 特開2016-200968号公報JP2016-200968A

本発明が解決しようとする課題は、オーダに基づかずに収集された患者に関するデータを、搬送先の病院において容易に関連付けることである。 The problem to be solved by the present invention is to easily associate data regarding a patient that is collected not based on an order at a destination hospital.

実施形態の医用情報管理システムは、記憶装置と、医用情報管理装置とを備える。記憶装置には、病院が発行するオーダに基づかずに医用情報を収集するオーダ外機器により収集された患者の医用情報が記憶される。医用情報管理装置は、前記記憶装置に記憶された前記医用情報の中から前記病院を利用する患者の医用情報を取得する。医用情報管理装置は、医用情報取得部と、関連付け部とを有する。医用情報取得部は、前記記憶装置に記憶された前記医用情報のうち、前記病院を利用する患者の医用情報を取得する。関連付け部は、前記病院を利用する患者を前記病院内で一意に識別する患者識別情報を取得し、取得された前記患者の医用情報と当該患者識別情報とを関連付ける。 The medical information management system of the embodiment includes a storage device and a medical information management device. The storage device stores patient medical information collected by an off-order device that collects medical information not based on an order issued by a hospital. The medical information management device acquires medical information of a patient using the hospital from among the medical information stored in the storage device. The medical information management device includes a medical information acquisition section and an association section. The medical information acquisition unit acquires medical information of a patient using the hospital from among the medical information stored in the storage device. The association unit obtains patient identification information that uniquely identifies a patient using the hospital within the hospital, and associates the obtained medical information of the patient with the patient identification information.

図1は、医用情報管理システムの構成例を示す図である。FIG. 1 is a diagram showing an example of the configuration of a medical information management system. 図2は、第1の実施形態に係る患者到着前の処理を説明するための図である。FIG. 2 is a diagram for explaining processing before patient arrival according to the first embodiment. 図3は、第1の実施形態に係る患者到着後の処理を説明するための図である。FIG. 3 is a diagram for explaining processing after the patient arrives according to the first embodiment. 図4は、第1の実施形態に係る医用情報管理システムのブロック図である。FIG. 4 is a block diagram of the medical information management system according to the first embodiment. 図5は、第1の実施形態に係る患者テーブルの一例を示す図である。FIG. 5 is a diagram showing an example of a patient table according to the first embodiment. 図6は、第1の実施形態に係る画像テーブルの一例を示す図である。FIG. 6 is a diagram showing an example of an image table according to the first embodiment. 図7は、第1の実施形態に係る画像テーブルの別の一例を示す図である。FIG. 7 is a diagram showing another example of the image table according to the first embodiment. 図8は、第1の実施形態に係る病院情報システムの一部を示すブロック図である。FIG. 8 is a block diagram showing part of the hospital information system according to the first embodiment. 図9は、第1の実施形態に係るDICOMテーブルの一例を示す図である。FIG. 9 is a diagram showing an example of a DICOM table according to the first embodiment. 図10は、第1の実施形態に係る患者到着前の処理例を示すシーケンス図である。FIG. 10 is a sequence diagram showing an example of processing before patient arrival according to the first embodiment. 図11は、第1の実施形態に係る患者到着後の処理例を示すシーケンス図である。FIG. 11 is a sequence diagram showing an example of processing after patient arrival according to the first embodiment. 図12は、第2の実施形態に係る患者到着前の処理を説明するための図である。FIG. 12 is a diagram for explaining processing before patient arrival according to the second embodiment. 図13は、第2の実施形態に係る患者到着後の処理を説明するための図である。FIG. 13 is a diagram for explaining processing after patient arrival according to the second embodiment. 図14は、第2の実施形態に係る患者テーブルの一例を示す図である。FIG. 14 is a diagram showing an example of a patient table according to the second embodiment. 図15は、第2の実施形態に係る画像テーブルの一例を示す図である。FIG. 15 is a diagram showing an example of an image table according to the second embodiment. 図16は、第2の実施形態に係る患者到着前の処理例を示すシーケンス図である。FIG. 16 is a sequence diagram showing an example of processing before patient arrival according to the second embodiment. 図17は、第2の実施形態に係る患者到着後の処理例を示すシーケンス図である。FIG. 17 is a sequence diagram showing an example of processing after patient arrival according to the second embodiment. 図18は、第3の実施形態に係る患者到着前の処理を説明するための図である。FIG. 18 is a diagram for explaining processing before patient arrival according to the third embodiment. 図19は、第3の実施形態に係る医用情報管理システムのブロック図である。FIG. 19 is a block diagram of a medical information management system according to the third embodiment. 図20は、第3の実施形態に係る画像テーブルの一例を示す図である。FIG. 20 is a diagram illustrating an example of an image table according to the third embodiment. 図21は、第3の実施形態に係る患者到着前の処理例を示すシーケンス図である。FIG. 21 is a sequence diagram showing an example of processing before patient arrival according to the third embodiment. 図22は、第3の実施形態に係る画像データ取得処理の一例を示すフローチャートである。FIG. 22 is a flowchart illustrating an example of image data acquisition processing according to the third embodiment. 図23は、第4の実施形態に係る患者到着前の処理を説明するための図である。FIG. 23 is a diagram for explaining processing before patient arrival according to the fourth embodiment. 図24は、第4の実施形態に係る医用情報データの一例を示す図である。FIG. 24 is a diagram illustrating an example of medical information data according to the fourth embodiment. 図25は、第4の実施形態に係る医用情報管理システムのブロック図である。FIG. 25 is a block diagram of a medical information management system according to the fourth embodiment. 図26は、第4の実施形態に係る患者テーブルの一例を示す図である。FIG. 26 is a diagram showing an example of a patient table according to the fourth embodiment. 図27は、第4の実施形態に係るアプリログの一例を示す図である。FIG. 27 is a diagram illustrating an example of an application log according to the fourth embodiment. 図28は、第4の実施形態に係るデバイステーブルの一例を示す図である。FIG. 28 is a diagram illustrating an example of a device table according to the fourth embodiment. 図29Aは、第4の実施形態に係る医用情報テーブルの一例を示す図である。FIG. 29A is a diagram illustrating an example of a medical information table according to the fourth embodiment. 図29Bは、第4の実施形態に係る医用情報テーブルの一例を示す図である。FIG. 29B is a diagram illustrating an example of a medical information table according to the fourth embodiment. 図30は、第4の実施形態に係る医用情報取得処理の一例を示すシーケンス図である。FIG. 30 is a sequence diagram illustrating an example of medical information acquisition processing according to the fourth embodiment. 図31は、第4の実施形態に係る医用情報更新処理の一例を示すフローチャートである。FIG. 31 is a flowchart illustrating an example of medical information update processing according to the fourth embodiment.

以下に図面を参照して、医用情報管理システム、医用情報管理装置、および、医用情報管理方法の実施形態について詳細に説明する。本実施形態に係る医用情報管理システムは、例えば消防本部や消防組合等が管轄する救急車等から収集された患者の画像等の医用情報を、当該患者の搬送先となる病院等における医用情報と関連付ける。 Embodiments of a medical information management system, a medical information management device, and a medical information management method will be described in detail below with reference to the drawings. The medical information management system according to the present embodiment associates medical information such as images of a patient collected from an ambulance under the jurisdiction of a fire department headquarters, fire union, etc. with medical information at a hospital, etc. to which the patient is transported. .

図1は、医用情報管理システムの構成例を示す図である。図1に示すように、本実施形態に係る医用情報管理システム1は、管理装置10a及び10bと、搬送デバイス20a及び20bと、画像サーバ30と、RIS(Radiology Information System)40a及び40bと、PACS(Picture Archiving and Communication Systems)50a及び50bとを備える。 FIG. 1 is a diagram showing an example of the configuration of a medical information management system. As shown in FIG. 1, the medical information management system 1 according to the present embodiment includes management devices 10a and 10b, transport devices 20a and 20b, an image server 30, RIS (Radiology Information System) 40a and 40b, and PACS. (Picture Archiving and Communication Systems) 50a and 50b.

医用情報管理システム1において、管理装置10a及び10bと、搬送デバイス20a及び20bと、画像サーバ30とは、それぞれ有線又は無線によるネットワークNWによって相互に通信可能に接続される。また、管理装置10aと、RIS40aと、PACS50aとは、それぞれ有線又は無線による院内ネットワークNWaを介して、病院HPaにおいて構成された病院情報システム(不図示)と相互に通信可能に接続される。同様に、管理装置10bと、RIS40bと、PACS50bとは、それぞれ有線又は無線による院内ネットワークNWbを介して、病院HPbにおいて構成された病院情報システム(不図示)と相互に通信可能に接続される。なお、院内ネットワークNWa及びNWbには、後に説明するモダリティ(Modality)や、病院会計システム(不図示)、電子カルテシステム(不図示)等の病院におけるその他のシステムに含まれる各サーバ装置(不図示)も接続されている。 In the medical information management system 1, the management devices 10a and 10b, the transport devices 20a and 20b, and the image server 30 are connected to each other via a wired or wireless network NW so as to be able to communicate with each other. Further, the management device 10a, the RIS 40a, and the PACS 50a are each connected to a hospital information system (not shown) configured in the hospital HPa via a wired or wireless in-hospital network NWa so as to be able to communicate with each other. Similarly, the management device 10b, the RIS 40b, and the PACS 50b are connected to a hospital information system (not shown) configured in the hospital HPb so as to be able to communicate with each other via a wired or wireless in-hospital network NWb. The in-hospital networks NWa and NWb include server devices (not shown) included in modalities, which will be explained later, and other systems in the hospital such as a hospital accounting system (not shown) and an electronic medical record system (not shown). ) are also connected.

なお、図1に示す医用情報管理システム1は、2台の管理装置10a及び10b及び2台の搬送デバイス20a及び20bを含むが、各装置の台数は任意であり、例えば3台以上の管理装置がネットワークNWに接続されていてもよい。なお、以下において、管理装置10a及び10bを区別せずに表現する場合に、単に「管理装置10」と表記する場合がある。同様に、搬送デバイス20a及び20b、RIS40a及び40b、PACS50a及び50b、病院HPa及びHPb、院内ネットワークNWa及びNWbについても、それぞれ「搬送デバイス20」、「RIS40」、「PACS50」、「病院HP」、「院内ネットワークNW」と表記する場合がある。 The medical information management system 1 shown in FIG. 1 includes two management devices 10a and 10b and two transport devices 20a and 20b, but the number of each device is arbitrary. For example, three or more management devices may be used. may be connected to the network NW. In addition, below, when expressing the management apparatuses 10a and 10b without distinguishing them, they may be simply written as "management apparatus 10." Similarly, regarding the transport devices 20a and 20b, RIS40a and 40b, PACS50a and 50b, hospitals HPa and HPb, and hospital networks NWa and NWb, "transport device 20", "RIS40", "PACS50", "hospital HP", It may be written as "in-hospital network NW".

図1に示す管理装置10は、例えば病院HPa及びHPb内に設置されるコンピュータである。例えば、管理装置10aは、病院HPaに到着する前に取得された、搬送中の患者の画像などを含む医用情報を画像サーバ30から取得し、RIS40aから取得した、病院HPaにおいて患者を識別する情報と関連付ける。また、管理装置10aは、取得した医用情報をDICOM(Digital Imaging and Communications in Medicine)形式に変換し、PACS50aに出力する。なお、以下において、病院に到着する前に取得された患者の医用情報を「到着前医用情報」と表記し、病院において患者を一意に識別する識別子を「緊急ID(Identifer)」と表記する場合がある。 The management device 10 shown in FIG. 1 is, for example, a computer installed in hospitals HPa and HPb. For example, the management device 10a acquires, from the image server 30, medical information including an image of the patient being transported that was acquired before arriving at the hospital HPa, and information that identifies the patient at the hospital HPa that is acquired from the RIS 40a. to associate with. The management device 10a also converts the acquired medical information into a DICOM (Digital Imaging and Communications in Medicine) format and outputs it to the PACS 50a. In addition, in the following, the patient's medical information obtained before arriving at the hospital will be referred to as "pre-arrival medical information", and the identifier that uniquely identifies the patient at the hospital will be referred to as "emergency ID (Identifer)". There is.

図1に示す搬送デバイス20は、例えば救急車等の患者を搬送する移動体に搭載された装置である。搬送デバイス20は、搬送中の患者の画像などを撮影し、画像などを含む到着前医用情報を画像サーバ30に送信する。なお、搬送デバイス20は、オーダ外機器の一例である。また、本実施形態においては、救急車等の一つの移動体には、それぞれ一つの搬送デバイス20が搭載され、移動体と搬送デバイス20とが一対一で対応する。 The transport device 20 shown in FIG. 1 is, for example, a device mounted on a moving body such as an ambulance that transports a patient. The transport device 20 takes images of the patient being transported, and transmits pre-arrival medical information including the images to the image server 30. Note that the transport device 20 is an example of a non-ordered device. Moreover, in this embodiment, one transport device 20 is mounted on each mobile body such as an ambulance, and the mobile body and the transport device 20 correspond to each other on a one-to-one basis.

図1に示す画像サーバ30は、例えば消防本部等に設置されるコンピュータである。画像サーバ30は、搬送デバイス20等から画像などを含む到着前医用情報を取得し、記憶装置に格納する。画像サーバ30は、例えば管理装置10a及び10bからの要求に応じて、記憶された到着前医用情報を送信する。なお、画像サーバ30は、記憶装置の一例である。 The image server 30 shown in FIG. 1 is a computer installed at, for example, a fire department headquarters. The image server 30 acquires pre-arrival medical information including images from the transport device 20 and the like, and stores it in a storage device. The image server 30 transmits the stored pre-arrival medical information in response to requests from the management devices 10a and 10b, for example. Note that the image server 30 is an example of a storage device.

図1に示すRIS40は、例えば病院HPa及びHPb内に設置され、病院で実施される検査や診断等に関するオーダを管理する公知のコンピュータである。RIS40aは、例えば救急患者の病院HPaへの搬送予定の入力を受け付けると、当該オーダに対応する患者を一意に識別する識別子として、緊急IDを発行し、管理装置10a及びPACS50aに出力する。 The RIS 40 shown in FIG. 1 is a known computer that is installed, for example, in hospitals HPa and HPb and manages orders regarding tests, diagnoses, etc. performed at the hospitals. For example, when the RIS 40a receives an input of a schedule for transporting an emergency patient to the hospital HPa, it issues an emergency ID as an identifier that uniquely identifies the patient corresponding to the order, and outputs it to the management device 10a and the PACS 50a.

図1に示すPACS50は、例えば病院HPa及びHPb内に設置されるコンピュータである。PACS50は、DICOM形式の医用情報を取得して、記憶装置に格納する公知のコンピュータである。PACS50aは、例えば、DICOM形式に変換された医用情報を管理装置10aから取得して、記憶装置に格納する。また、PACS50aは、CR(Computed Radiography)、CT(Computed Tomography)及びMRI(Magnetic Resonance Imaging)などのモダリティから、病院HPaに到着した後に取得された患者の画像などを含む医用情報を取得する。なお、病院に到着した後に取得された患者の医用情報を「到着後医用情報」と表記する場合がある。また、到着前医用情報は、病院によるオーダの発行前に収集された医用情報、すなわち搬送デバイス20等のオーダ外機器により、病院が発行するオーダに基づかずに収集された患者の医用情報の一例である。また、到着後医用情報は、病院が発行するオーダに基づいて収集された患者の医用情報の一例である。 The PACS 50 shown in FIG. 1 is a computer installed in, for example, hospitals HPa and HPb. The PACS 50 is a known computer that acquires medical information in DICOM format and stores it in a storage device. The PACS 50a, for example, acquires medical information converted into DICOM format from the management device 10a and stores it in a storage device. Furthermore, the PACS 50a acquires medical information including images of the patient acquired after arriving at the hospital HPa from modalities such as CR (Computed Radiography), CT (Computed Tomography), and MRI (Magnetic Resonance Imaging). Note that medical information of a patient acquired after arriving at a hospital may be referred to as "post-arrival medical information." Furthermore, pre-arrival medical information is an example of medical information collected before the hospital issues an order, that is, patient medical information collected by a non-ordered device such as the transport device 20 and not based on an order issued by the hospital. It is. Further, the post-arrival medical information is an example of patient medical information collected based on an order issued by a hospital.

(第1の実施形態)
まず、第1の実施形態について説明する。第1の実施形態では、管理装置10aは、患者の到着前医用情報を、患者の画像を撮影した搬送デバイス20aを一意に識別する「DeviceID」と、当該患者の病院への到着時刻に関する情報とを用いて特定する。なお、「DeviceID」は、オーダ外機器の識別情報の一例であり、「到着時刻」は、到着状況の一例である。例えば、搬送デバイス20aのDeviceIDは「Camera-A」であり、搬送デバイス20bのDeviceIDは「Camera-B」である。なお、DeviceIDは、以下に説明するように、搬送デバイス20以外の機器にも付与される場合がある。
(First embodiment)
First, a first embodiment will be described. In the first embodiment, the management device 10a stores the patient's pre-arrival medical information as a "Device ID" that uniquely identifies the transport device 20a that captured the patient's image, and information regarding the patient's arrival time at the hospital. Specify using Note that "Device ID" is an example of identification information of the non-ordered device, and "Arrival time" is an example of the arrival status. For example, the Device ID of the transport device 20a is "Camera-A", and the Device ID of the transport device 20b is "Camera-B". Note that the DeviceID may also be assigned to devices other than the transport device 20, as described below.

まず、病院HPaに患者が到着するまでの処理について説明する。図2は、第1の実施形態に係る患者到着前の処理を説明するための図である。なお、以下の図に示す処理の順序は一例であり、一部の処理の実行順序が逆になってもよいし、複数の処理が同時に並行して実行されてもよい。 First, the process until the patient arrives at the hospital HPa will be explained. FIG. 2 is a diagram for explaining processing before patient arrival according to the first embodiment. Note that the order of processes shown in the following figures is an example, and the order of execution of some processes may be reversed, or a plurality of processes may be executed in parallel at the same time.

図2に示すように、まず、患者を搬送する救急車に搭載された搬送デバイス20aは、時刻「12:00」に患者の画像を撮影し、画像を一意に識別する識別子である「画像ID」を付与する(1.撮影)。搬送デバイス20aは、撮影した画像を、「画像ID」及び「DeviceID」とともに、画像サーバ30に送信する(2.転送)。画像サーバ30は、搬送デバイス20aから送信された画像を、画像ID及びDeviceIDと対応付けて記憶する。 As shown in FIG. 2, first, the transport device 20a mounted on the ambulance transporting the patient takes an image of the patient at the time "12:00" and uses an "image ID" which is an identifier that uniquely identifies the image. (1. Photography). The transport device 20a transmits the photographed image to the image server 30 along with the "image ID" and "Device ID" (2. Transfer). The image server 30 stores the image transmitted from the transport device 20a in association with an image ID and a Device ID.

一方、病院HPaは、救急車による患者の搬送予定を、当該救急車に搭載された搬送デバイス20aのDeviceIDとともに通知される。なお、搬送予定は、例えば搬送デバイス20aから通知されるが、これに限られず、画像サーバ30やその他の装置から通知される場合もある。この場合において、病院HPaの管理装置10aは、画像サーバ30に記憶された画像を参照する(3.画像参照)。その際、管理装置10aは、通知されたDeviceIDに関連付けられた画像のうち、到着時刻が関連付けられていない、すなわち到着時刻が「未登録」である画像を参照する。 On the other hand, the hospital HPa is notified of the schedule for transporting the patient by ambulance together with the Device ID of the transport device 20a mounted on the ambulance. Note that the transportation schedule is notified, for example, from the transportation device 20a, but is not limited to this, and may be notified from the image server 30 or other devices. In this case, the management device 10a of the hospital HPa refers to the image stored in the image server 30 (see 3. Image). At this time, the management device 10a refers to images whose arrival time is not associated, that is, whose arrival time is "unregistered" among the images associated with the notified Device ID.

次に、RIS40aは、病院HPaにおいて当該患者を識別する「緊急ID」を発番し、管理装置10aに送信する(4.緊急ID発番)。管理装置10aは、取得した緊急IDを、DeviceID及び到着時刻と関連付ける(4.患者の関連付け)。なお、「緊急ID」は、患者識別情報の一例である。また、「3.画像参照」と「4.緊急ID発番」及び「4.患者の関連付け」とは同時に並行して実行されてもよく、順序を逆にして実行されてもよい。 Next, the RIS 40a issues an "emergency ID" for identifying the patient in the hospital HPa, and transmits it to the management device 10a (4. Emergency ID numbering). The management device 10a associates the acquired emergency ID with the DeviceID and arrival time (4. Patient association). Note that the "emergency ID" is an example of patient identification information. Moreover, "3. Image reference", "4. Emergency ID numbering", and "4. Patient association" may be executed simultaneously in parallel, or may be executed in reverse order.

次に、病院HPaに患者が到着した後の処理について説明する。図3は、第1の実施形態に係る患者到着後の処理を説明するための図である。図3に示すように、搬送デバイス20aを搭載した救急車が搬送する患者は、時刻「12:10」に病院HPaに到着する(5.到着)。この際、搬送デバイス20aは、画像サーバ30に、到着時刻「12:10」を送信する(5.登録)。 Next, processing after the patient arrives at the hospital HPa will be explained. FIG. 3 is a diagram for explaining processing after the patient arrives according to the first embodiment. As shown in FIG. 3, the patient transported by the ambulance equipped with the transport device 20a arrives at the hospital HPa at time "12:10" (5. Arrival). At this time, the transport device 20a transmits the arrival time "12:10" to the image server 30 (5. Registration).

一方、病院HPaでは、予めRIS40aから発番済みの緊急IDとワークリスト(Worklist)を付与されたモダリティ(Modality)を用いて、到着した患者に対する検査が行われる(6.検査)。検査により取得された患者の画像は、緊急IDと関連付けられたDICOM形式のデータとして、PACS50aに送信される(6.転送)。PACS50aは、取得したDICOM形式のデータを、到着後医用情報として記憶する。 On the other hand, at the hospital HPa, an examination is performed on the arriving patient using a modality to which an emergency ID and a worklist have been assigned in advance from the RIS 40a (6. Examination). The patient's image acquired through the examination is transmitted to the PACS 50a as DICOM format data associated with the emergency ID (6. Transfer). The PACS 50a stores the acquired DICOM format data as medical information after arrival.

また、管理装置10aは、患者が到着すると、画像サーバ30から患者の画像を含む到着前医用情報をダウンロードする(7.ダウンロード)。この際、管理装置10aは、事前に通知されたDeviceIDに関連付けられた画像のうち、到着時刻が患者の到着時刻と一致する画像、すなわち到着時刻が「12:10」である画像をダウンロードする。 Furthermore, when the patient arrives, the management device 10a downloads pre-arrival medical information including the patient's image from the image server 30 (7. Download). At this time, the management device 10a downloads an image whose arrival time matches the patient's arrival time, that is, an image whose arrival time is "12:10" from among the images associated with the Device ID notified in advance.

次に、管理装置10aは、ダウンロードした画像を、関連付けられた画像ID、緊急ID及びDeviceIDとともに、DICOM形式のデータに変換し(8.変換)、到着前医用情報として、PACS50aに送信する(9.転送)。PACS50aは、受信したDICOM形式に変換された到着前医用情報を記憶する。これにより、PACS50aにおいて、到着前医用情報と到着後医用情報とが、同一の緊急IDにより関連付けられる。 Next, the management device 10a converts the downloaded image into DICOM format data together with the associated image ID, emergency ID, and Device ID (8. Conversion), and sends it to the PACS 50a as pre-arrival medical information (9. .transfer). The PACS 50a stores the received pre-arrival medical information converted to DICOM format. Thereby, in the PACS 50a, the pre-arrival medical information and the post-arrival medical information are associated with the same emergency ID.

次に、図2及び図3に示すような処理を実行する医用情報管理システム1の機能について説明する。図4は、第1の実施形態に係る医用情報管理システムのブロック図である。図4に示すように、病院HPaの院内ネットワークNWaに接続される管理装置10aは、通信I/F(Interface)11と、入力I/F12と、ディスプレイ13と、記憶回路14と、処理回路15とを備える。なお、病院HPbの院内ネットワークNWbに接続される管理装置10bも、管理装置10aと同様の構成を有するため、以下においては管理装置10a及び10bを区別せずに管理装置10として説明する場合がある。 Next, the functions of the medical information management system 1 that executes the processes shown in FIGS. 2 and 3 will be explained. FIG. 4 is a block diagram of the medical information management system according to the first embodiment. As shown in FIG. 4, the management device 10a connected to the hospital network NWa of the hospital HPa includes a communication I/F (Interface) 11, an input I/F 12, a display 13, a storage circuit 14, and a processing circuit 15. Equipped with. Note that the management device 10b connected to the hospital network NWb of the hospital HPb also has the same configuration as the management device 10a, so hereinafter the management devices 10a and 10b may be described as the management device 10 without distinguishing them. .

通信I/F11は、処理回路15に接続され、ネットワークNW及び院内ネットワークNWaを介して接続された各種の装置との間で行われる各種データの伝送及び通信を制御する。例えば、通信I/F11は、ネットワークカードやネットワークアダプタ、NIC(Network Interface Controller)等によって実現される。 The communication I/F 11 is connected to the processing circuit 15 and controls transmission and communication of various data performed with various devices connected via the network NW and the in-hospital network NWa. For example, the communication I/F 11 is realized by a network card, a network adapter, a NIC (Network Interface Controller), or the like.

入力I/F12は、処理回路15に接続され、管理装置10の管理者(不図示)から受け付けた入力操作を電気信号に変換して処理回路15に出力する。例えば、入力I/F12は、スイッチボタン、マウス、キーボード、タッチパネル等である。 The input I/F 12 is connected to the processing circuit 15 , converts an input operation received from the administrator (not shown) of the management device 10 into an electrical signal, and outputs the electric signal to the processing circuit 15 . For example, the input I/F 12 is a switch button, a mouse, a keyboard, a touch panel, or the like.

ディスプレイ13は、処理回路15に接続され、処理回路15から出力される各種情報及び各種画像データを表示する。例えば、ディスプレイ13は、液晶モニタやCRT(Cathode Ray Tube)モニタ、タッチパネル等によって実現される。 The display 13 is connected to the processing circuit 15 and displays various information and various image data output from the processing circuit 15. For example, the display 13 is realized by a liquid crystal monitor, a CRT (cathode ray tube) monitor, a touch panel, or the like.

記憶回路14は、処理回路15に接続され、各種データを記憶する。例えば、記憶回路14は、RAM(Random Access Memory)、フラッシュメモリ等の半導体メモリ素子や、ハードディスク、光ディスク等によって実現される。本実施形態では、記憶回路14は、例えば、患者テーブル141を記憶する。 The storage circuit 14 is connected to the processing circuit 15 and stores various data. For example, the memory circuit 14 is realized by a semiconductor memory element such as a RAM (Random Access Memory) or a flash memory, a hard disk, an optical disk, or the like. In this embodiment, the storage circuit 14 stores, for example, a patient table 141.

患者テーブル141は、画像サーバ30から取得した到着前医用情報と、RIS40から取得した緊急IDとを対応付ける情報を記憶する。本実施形態において、患者テーブル141は、例えば到着前医用情報に含まれる画像に関する情報を記憶する。患者テーブル141に記憶される情報は、例えば後に説明する第1取得機能151、第2取得機能152、変換機能153及び登録機能154により格納される。 The patient table 141 stores information that associates the pre-arrival medical information obtained from the image server 30 with the emergency ID obtained from the RIS 40. In this embodiment, the patient table 141 stores, for example, information regarding images included in the pre-arrival medical information. Information stored in the patient table 141 is stored, for example, by a first acquisition function 151, a second acquisition function 152, a conversion function 153, and a registration function 154, which will be described later.

図5は、第1の実施形態に係る患者テーブルの一例を示す図である。例えば、患者テーブル141は、図5に示すように、「画像ID」と、「DeviceID」と、「緊急ID」と、「到着時刻」と、「画像ID(変換後)」とを対応付けた情報である。ここで、図5における「画像ID」は、到着前医用情報に含まれる画像を一意に識別する識別子を示す。「DeviceID」は、当該画像を取得した搬送デバイス20を一意に識別する識別子を示す。「緊急ID」は、RIS40から取得した緊急IDを示す。「到着時刻」は、当該緊急IDにより特定される患者が、当該病院に到着した時刻を示す。「画像ID(変換後)」は、DICOM形式に変換された、画像IDにより特定される画像を一意に識別する識別子を示す。 FIG. 5 is a diagram showing an example of a patient table according to the first embodiment. For example, as shown in FIG. 5, the patient table 141 associates "image ID", "Device ID", "emergency ID", "arrival time", and "image ID (after conversion)". It is information. Here, "image ID" in FIG. 5 indicates an identifier that uniquely identifies an image included in the pre-arrival medical information. “DeviceID” indicates an identifier that uniquely identifies the transport device 20 that acquired the image. “Emergency ID” indicates the emergency ID acquired from the RIS 40. "Arrival time" indicates the time when the patient identified by the emergency ID arrived at the hospital. “Image ID (after conversion)” indicates an identifier that uniquely identifies the image specified by the image ID that has been converted into the DICOM format.

例えば、図5に示す1段目のレコードは、画像ID「Pic0002」の画像を含む到着前医用情報は、DeviceID「Camera-A」の搬送デバイスにより取得され、緊急ID「EM011」が付与されたことを示す。また、図5に示す1段目のレコードは、当該緊急IDにより特定される患者が、「7/31 12:10」に当該病院に到着したことを示す。さらに、図5に示す1段目のレコードは、画像ID「Pic0002」の画像は、画像ID「Dic01102」の画像に変換されたことを示す。同様に、図5に示す2段目のレコードは、画像ID「Pic0003」の画像を含む到着前医用情報も、1段目のレコードの到着前医用情報と同様に、DeviceID「Camera-A」の搬送デバイスにより取得され、緊急ID「EM011」が付与されたことを示す。すなわち、図5に示す2段目のレコードは、1段目のレコードと同一の患者に関する到着前医用情報に関するレコードであるため、到着時刻も1段目のレコードのものと同一である。また、図5に示す2段目のレコードは、画像ID「Pic0003」の画像は、画像ID「Dic01103」の画像に変換されたことを示す。 For example, the first record shown in Figure 5 indicates that the pre-arrival medical information including the image with image ID "Pic0002" was acquired by the transport device with Device ID "Camera-A" and was given the emergency ID "EM011". Show that. Furthermore, the first record shown in FIG. 5 indicates that the patient identified by the emergency ID arrived at the hospital on "7/31 12:10." Further, the first record shown in FIG. 5 indicates that the image with the image ID "Pic0002" has been converted to the image with the image ID "Dic01102." Similarly, the second record shown in Figure 5 also includes pre-arrival medical information including the image with image ID "Pic0003", as well as pre-arrival medical information with Device ID "Camera-A", as well as the pre-arrival medical information in the first record. This indicates that it was acquired by the transport device and that the emergency ID "EM011" was assigned. That is, since the second record shown in FIG. 5 is a record regarding pre-arrival medical information regarding the same patient as the first record, the arrival time is also the same as that of the first record. Furthermore, the second record shown in FIG. 5 indicates that the image with image ID "Pic0003" has been converted to the image with image ID "Dic01103."

なお、図5において、各レコードの未登録の項目は、例えば空欄である。例えば、DeviceID「Camera-A」及び緊急ID「EM011」により特定される患者が病院にまだ到着していない場合、到着時刻の項目は空欄である。また、例えば、各画像がDICOM形式にまだ変換されていない場合、画像ID(変換後)の項目1411は空欄となる。 Note that in FIG. 5, unregistered items in each record are, for example, blank fields. For example, if the patient identified by the Device ID "Camera-A" and the emergency ID "EM011" has not yet arrived at the hospital, the arrival time item is blank. Further, for example, if each image has not yet been converted to the DICOM format, the image ID (after conversion) item 1411 will be blank.

図4に戻って、処理回路15は、第1取得機能151と、第2取得機能152と、変換機能153と、登録機能154とを実行することで、管理装置10全体の動作を制御する。ここで、第1取得機能151は、第1取得部の一例である。第2取得機能152は、第2取得部の一例である。変換機能153は、変換部の一例である。また、登録機能154は、関連付け部の一例である。ここで、例えば、図4に示す処理回路15の構成要素である第1取得機能151、第2取得機能152、変換機能153及び登録機能154の各処理機能は、コンピュータによって実行可能なプログラムの形態で記憶回路14に記録されている。処理回路15は、各プログラムを記憶回路14から読み出し、読み出した各プログラムを実行することで各プログラムに対応する機能を実現する。換言すると、各プログラムを読み出した状態の処理回路15は、図4の処理回路15内に示された各機能を備えることとなる。 Returning to FIG. 4, the processing circuit 15 controls the overall operation of the management device 10 by executing a first acquisition function 151, a second acquisition function 152, a conversion function 153, and a registration function 154. Here, the first acquisition function 151 is an example of a first acquisition unit. The second acquisition function 152 is an example of a second acquisition unit. The conversion function 153 is an example of a conversion unit. Further, the registration function 154 is an example of an association unit. Here, for example, each processing function of a first acquisition function 151, a second acquisition function 152, a conversion function 153, and a registration function 154, which are components of the processing circuit 15 shown in FIG. 4, is in the form of a program executable by a computer. is recorded in the memory circuit 14. The processing circuit 15 reads each program from the storage circuit 14 and executes each read program to implement a function corresponding to each program. In other words, the processing circuit 15 in a state where each program has been read has each function shown in the processing circuit 15 of FIG.

なお、第1取得機能151、第2取得機能152、変換機能153及び登録機能154の全ての処理機能がコンピュータによって実行可能な1つのプログラムの形態で、記憶回路14に記録されていてもよい。例えば、このようなプログラムは、医用情報管理プログラムとも称される。この場合、処理回路15は、医用情報管理プログラムを記憶回路14から読み出し、読み出した医用情報管理プログラムを実行することで医用情報管理プログラムに対応する第1取得機能151、第2取得機能152、変換機能153及び登録機能154を実現する。 Note that all the processing functions of the first acquisition function 151, the second acquisition function 152, the conversion function 153, and the registration function 154 may be recorded in the storage circuit 14 in the form of one program executable by a computer. For example, such a program is also referred to as a medical information management program. In this case, the processing circuit 15 reads the medical information management program from the storage circuit 14 and executes the read medical information management program to perform the first acquisition function 151, the second acquisition function 152, and the conversion function corresponding to the medical information management program. A function 153 and a registration function 154 are realized.

処理回路15における第1取得機能151は、画像サーバ30から到着前医用情報を取得する。例えば、第1取得機能151は、通知されたDeviceIDの入力等を開始のトリガとして、ネットワークNWを介して画像サーバ30にアクセスする。第1取得機能151は、画像サーバ30に記憶された、DeviceIDに関連付けられた画像を参照する。また、第1取得機能151は、取得した画像の画像ID及び画像に関連付けられた到着時刻を、登録機能154に出力する。 The first acquisition function 151 in the processing circuit 15 acquires pre-arrival medical information from the image server 30. For example, the first acquisition function 151 accesses the image server 30 via the network NW using input of the notified Device ID as a start trigger. The first acquisition function 151 refers to an image stored in the image server 30 and associated with the Device ID. The first acquisition function 151 also outputs the image ID of the acquired image and the arrival time associated with the image to the registration function 154.

また、第1取得機能151は、患者の到着通知の入力等を開始のトリガとして、画像サーバ30から画像データをダウンロードする。第1取得機能151は、患者テーブル141に登録済みの画像ID及びDeviceIDに対応する画像のデータを含む到着前医用情報をダウンロードし、変換機能153に出力する。 The first acquisition function 151 also downloads image data from the image server 30 using input of a patient arrival notification as a trigger. The first acquisition function 151 downloads pre-arrival medical information including image data corresponding to the image ID and Device ID registered in the patient table 141 and outputs it to the conversion function 153.

第2取得機能152は、RIS40aから緊急IDを取得する。例えば、第2取得機能152は、RIS40aから緊急IDを受信し、登録機能154に出力する。 The second acquisition function 152 acquires the emergency ID from the RIS 40a. For example, the second acquisition function 152 receives the emergency ID from the RIS 40a and outputs it to the registration function 154.

変換機能153は、画像データをDICOM形式のデータに変換する。変換機能153は、第1取得機能151から画像のデータを含む到着前医用情報の出力を受けると、関連付けられた画像ID、DeviceID及び緊急IDとともに、画像をDICOM形式のデータに変換する。変換機能153は、変換後の到着前医用情報をPACS50aに送信する。 The conversion function 153 converts image data into DICOM format data. Upon receiving the output of the pre-arrival medical information including image data from the first acquisition function 151, the conversion function 153 converts the image into DICOM format data along with the associated image ID, Device ID, and emergency ID. The conversion function 153 transmits the converted pre-arrival medical information to the PACS 50a.

登録機能154は、搬送される患者の到着前医用情報を、緊急IDと対応付ける。登録機能154は、第1取得機能151から画像ID及び到着時刻の出力を受けると、DeviceIDが一致する到着前医用情報について、「到着時刻」が未登録であるか否かを判定する。登録機能154は、到着時刻が未登録であると判定された到着前医用情報の画像ID及びDeviceIDを、第2取得機能152から出力される緊急IDと関連付けて、患者テーブル141に格納する。 The registration function 154 associates the pre-arrival medical information of the transported patient with the emergency ID. When the registration function 154 receives the output of the image ID and arrival time from the first acquisition function 151, it determines whether or not the "arrival time" of the pre-arrival medical information with the matching Device ID is unregistered. The registration function 154 stores the image ID and Device ID of the pre-arrival medical information whose arrival time is determined to be unregistered in the patient table 141 in association with the emergency ID output from the second acquisition function 152.

次に、搬送デバイス20は、図4に示すように、カメラ21と、送信データ生成部22と、通信I/F23とを有する。なお、搬送デバイス20a及び20bは、それぞれ同様の構成を有するため、以下においては搬送デバイス20a及び20bを区別せずに搬送デバイス20として説明する場合がある。 Next, the transport device 20 includes a camera 21, a transmission data generation section 22, and a communication I/F 23, as shown in FIG. Note that since the transport devices 20a and 20b have the same configuration, hereinafter, the transport devices 20a and 20b may be described as the transport device 20 without distinguishing between them.

搬送デバイス20のカメラ21は、患者の画像を取得し、画像のデータを送信データ生成部22に出力する。カメラ21は、例えば光学カメラであるが、これに限られず、X線CT装置、超音波診断装置等の他の装置であってもよい。 The camera 21 of the transport device 20 acquires an image of the patient and outputs the image data to the transmission data generation section 22. The camera 21 is, for example, an optical camera, but is not limited to this, and may be other devices such as an X-ray CT device or an ultrasonic diagnostic device.

送信データ生成部22は、画像のデータに識別情報を付与して、画像サーバ30に送信するための到着前医用情報を生成する。送信データ生成部22は、画像のデータに対して画像IDを発番し、搬送デバイス20に付与されたDeviceIDとともに画像のデータに付与し、通信I/F23を介して画像サーバ30に送信する。また、送信データ生成部22は、DeviceIDを含む患者の搬送予定を、通信I/F23を介して病院HPaに送信する。 The transmission data generation unit 22 adds identification information to image data and generates pre-arrival medical information to be transmitted to the image server 30 . The transmission data generation unit 22 issues an image ID to the image data, assigns it to the image data together with the Device ID assigned to the transport device 20, and transmits it to the image server 30 via the communication I/F 23. Further, the transmission data generation unit 22 transmits the patient's transportation schedule including the Device ID to the hospital HPa via the communication I/F 23.

通信I/F23は、ネットワークNWを介して接続された他の装置等との間で行われる各種データの伝送及び通信を制御する。通信I/F23は、例えば、送信データ生成部22から出力された到着前医用情報を、画像サーバ30に送信する。例えば、通信I/F23は、ネットワークカードやネットワークアダプタ等によって実現される。 The communication I/F 23 controls the transmission and communication of various data performed with other devices connected via the network NW. The communication I/F 23 transmits, for example, the pre-arrival medical information output from the transmission data generation unit 22 to the image server 30. For example, the communication I/F 23 is realized by a network card, a network adapter, or the like.

画像サーバ30は、図4に示すように、通信I/F31と、入力I/F32と、ディスプレイ33と、記憶回路34と、処理回路35とを有する。 The image server 30 includes a communication I/F 31, an input I/F 32, a display 33, a storage circuit 34, and a processing circuit 35, as shown in FIG.

通信I/F31は、処理回路35に接続され、ネットワークNWを介して接続された各種の装置との間で行われる各種データの伝送及び通信を制御する。例えば、通信I/F31は、ネットワークカードやネットワークアダプタ等によって実現される。 The communication I/F 31 is connected to the processing circuit 35 and controls transmission and communication of various data performed with various devices connected via the network NW. For example, the communication I/F 31 is realized by a network card, a network adapter, or the like.

入力I/F32は、処理回路35に接続され、画像サーバ30の管理者(不図示)から受け付けた入力操作を電気信号に変換して処理回路35に出力する。例えば、入力I/F32は、スイッチボタン、マウス、キーボード、タッチパネル等である。 The input I/F 32 is connected to the processing circuit 35 , converts an input operation received from an administrator (not shown) of the image server 30 into an electrical signal, and outputs the electrical signal to the processing circuit 35 . For example, the input I/F 32 is a switch button, a mouse, a keyboard, a touch panel, or the like.

ディスプレイ33は、処理回路35に接続され、処理回路35から出力される各種情報などを表示する。例えば、ディスプレイ33は、液晶モニタやCRTモニタ、タッチパネル等によって実現される。 The display 33 is connected to the processing circuit 35 and displays various information outputted from the processing circuit 35. For example, the display 33 is realized by a liquid crystal monitor, a CRT monitor, a touch panel, or the like.

記憶回路34は、処理回路35に接続され、各種データを記憶する。例えば、記憶回路34は、RAM、フラッシュメモリ等の半導体メモリ素子や、ハードディスク、光ディスク等によって実現される。本実施形態では、記憶回路34は、例えば、画像テーブル341を記憶する。 The storage circuit 34 is connected to the processing circuit 35 and stores various data. For example, the storage circuit 34 is realized by a semiconductor memory element such as a RAM or a flash memory, a hard disk, an optical disk, or the like. In this embodiment, the storage circuit 34 stores, for example, an image table 341.

画像テーブル341は、搬送デバイス20から取得した到着前医用情報に関する情報を記憶する。本実施形態において、画像テーブル341は、例えば後に説明する取得機能351及び登録機能352により設定される。例えば、画像テーブル341は、図6に示すように、「画像ID」と、「DeviceID」と、「到着時刻」とを対応付けて記憶する。 The image table 341 stores information regarding pre-arrival medical information acquired from the transport device 20. In this embodiment, the image table 341 is set, for example, by an acquisition function 351 and a registration function 352, which will be described later. For example, as shown in FIG. 6, the image table 341 stores "image ID," "Device ID," and "arrival time" in association with each other.

図6は、第1の実施形態に係る画像テーブルの一例を示す図である。図6に示す各項目は、図5に示す各項目と同様であるため、詳細な説明は省略する。なお、図6に示す例において、画像ID「Pic0002」及び「Pic0003」及びDeviceID「Camera-A」に対応する到着時刻3411は未登録である。すなわち、図6に示す画像テーブル341は、当該画像ID及びDeviceIDに対応する患者が、病院にまだ到着していないことを示す。 FIG. 6 is a diagram showing an example of an image table according to the first embodiment. Each item shown in FIG. 6 is the same as each item shown in FIG. 5, so detailed explanation will be omitted. In the example shown in FIG. 6, the arrival times 3411 corresponding to the image IDs "Pic0002" and "Pic0003" and the Device ID "Camera-A" are unregistered. That is, the image table 341 shown in FIG. 6 indicates that the patient corresponding to the image ID and Device ID has not yet arrived at the hospital.

図4に戻って、処理回路35は、取得機能351と、登録機能352とを実行することで、画像サーバ30全体の動作を制御する。ここで、例えば、図4に示す処理回路35の構成要素である取得機能351及び登録機能352の各処理機能は、コンピュータによって実行可能なプログラムの形態で記憶回路34に記録されている。処理回路35は、各プログラムを記憶回路34から読み出し、読み出した各プログラムを実行することで各プログラムに対応する機能を実現する。換言すると、各プログラムを読み出した状態の処理回路35は、図4の処理回路35内に示された各機能を備えることとなる。 Returning to FIG. 4, the processing circuit 35 controls the overall operation of the image server 30 by executing an acquisition function 351 and a registration function 352. Here, for example, each processing function, such as an acquisition function 351 and a registration function 352, which are components of the processing circuit 35 shown in FIG. 4, is recorded in the storage circuit 34 in the form of a computer-executable program. The processing circuit 35 reads each program from the storage circuit 34 and executes each read program to implement a function corresponding to each program. In other words, the processing circuit 35 in a state in which each program has been read has each function shown in the processing circuit 35 of FIG.

なお、取得機能351及び登録機能352の全ての処理機能がコンピュータによって実行可能な1つのプログラムの形態で、記憶回路34に記録されていてもよい。この場合、処理回路35は、プログラムを記憶回路34から読み出し、読み出したプログラムを実行することで取得機能351及び登録機能352を実現する。 Note that all the processing functions of the acquisition function 351 and the registration function 352 may be recorded in the storage circuit 34 in the form of one program executable by a computer. In this case, the processing circuit 35 realizes the acquisition function 351 and the registration function 352 by reading a program from the storage circuit 34 and executing the read program.

処理回路35における取得機能351は、搬送デバイス20から到着前医用情報を取得する。例えば、取得機能351は、ネットワークNWを介して搬送デバイス20から画像のデータを含む到着前医用情報を受信すると、画像のデータを記憶回路34に記憶するとともに、到着前医用情報に関連付けられた画像ID及びDeviceID等の情報を登録機能352に出力する。 The acquisition function 351 in the processing circuit 35 acquires pre-arrival medical information from the transport device 20. For example, upon receiving pre-arrival medical information including image data from the transport device 20 via the network NW, the acquisition function 351 stores the image data in the storage circuit 34 and also stores the image data associated with the pre-arrival medical information. Information such as the ID and Device ID is output to the registration function 352.

登録機能352は、到着前医用情報に関する情報を、画像テーブル341に登録する。登録機能352は、取得機能351から出力された画像ID及びDeviceIDを、図6に示す画像テーブル341に登録する。また、登録機能352は、搬送デバイス20から、到着時刻に関する情報を取得すると、図7に示すように、画像テーブル341に記憶された画像ID及びDeviceIDと関連付けて記憶する。 The registration function 352 registers information regarding pre-arrival medical information in the image table 341. The registration function 352 registers the image ID and Device ID output from the acquisition function 351 in the image table 341 shown in FIG. Further, when the registration function 352 acquires information regarding the arrival time from the transport device 20, as shown in FIG. 7, the registration function 352 stores the information in association with the image ID and Device ID stored in the image table 341.

図7は、第1の実施形態に係る画像テーブルの別の一例を示す図である。図7に示す「到着時刻」の項目3412には、図6において空欄となっていた到着時刻の欄に「7/31 12:10」が登録されている。すなわち、図7に示す画像テーブル341-1は、画像ID「Pic0002」及び「Pic0003」及びDeviceID「Camera-A」に対応する患者が、病院に「7/31 12:10」に到着したことを示す。 FIG. 7 is a diagram showing another example of the image table according to the first embodiment. In the "arrival time" item 3412 shown in FIG. 7, "7/31 12:10" is registered in the arrival time column that was blank in FIG. That is, the image table 341-1 shown in FIG. 7 indicates that the patients corresponding to the image IDs "Pic0002" and "Pic0003" and the device ID "Camera-A" arrived at the hospital at "7/31 12:10". show.

次に、図3に示すような処理を実行する医用情報管理システム1の機能について説明する。図8は、第1の実施形態に係る病院情報システムの一部を示すブロック図である。図8に示すように、医用情報管理システム1に含まれる、病院HPa内の院内ネットワークNWaには、管理装置10aに加えて、RIS40aと、PACS50aとが通信可能に接続される。なお、病院HPbの院内ネットワークNWbにも、同様にRIS40bとPACS50bとが接続されるため、以下においてはRIS40a及び40b、又はPACS50a及び50bを、それぞれ区別せずに説明する場合がある。 Next, the functions of the medical information management system 1 that executes the processing shown in FIG. 3 will be explained. FIG. 8 is a block diagram showing part of the hospital information system according to the first embodiment. As shown in FIG. 8, in addition to the management device 10a, an RIS 40a and a PACS 50a are communicably connected to the in-hospital network NWa within the hospital HPa included in the medical information management system 1. Note that since the RIS 40b and the PACS 50b are similarly connected to the in-hospital network NWb of the hospital HPb, the RIS 40a and 40b or the PACS 50a and 50b may be described below without distinguishing between them.

RIS40aは、図8に示すように、通信I/F41と、入力I/F42と、ディスプレイ43と、記憶回路44と、処理回路45とを有する。 As shown in FIG. 8, the RIS 40a includes a communication I/F 41, an input I/F 42, a display 43, a storage circuit 44, and a processing circuit 45.

通信I/F41は、処理回路45に接続され、院内ネットワークNWaを介して接続された各種の装置との間で行われる各種データの伝送及び通信を制御する。例えば、通信I/F41は、ネットワークカードやネットワークアダプタ等によって実現される。 The communication I/F 41 is connected to the processing circuit 45 and controls transmission and communication of various data performed with various devices connected via the in-hospital network NWa. For example, the communication I/F 41 is realized by a network card, a network adapter, or the like.

入力I/F42は、処理回路45に接続され、RIS40aの管理者(不図示)から受け付けた入力操作を電気信号に変換して処理回路45に出力する。例えば、入力I/F42は、スイッチボタン、マウス、キーボード、タッチパネル等である。 The input I/F 42 is connected to the processing circuit 45 , converts an input operation received from the administrator (not shown) of the RIS 40 a into an electrical signal, and outputs the electric signal to the processing circuit 45 . For example, the input I/F 42 is a switch button, a mouse, a keyboard, a touch panel, or the like.

ディスプレイ43は、処理回路45に接続され、処理回路45から出力される各種情報などを表示する。例えば、ディスプレイ43は、液晶モニタやCRTモニタ、タッチパネル等によって実現される。 The display 43 is connected to the processing circuit 45 and displays various information outputted from the processing circuit 45. For example, the display 43 is realized by a liquid crystal monitor, a CRT monitor, a touch panel, or the like.

記憶回路44は、処理回路45に接続され、各種データを記憶する。例えば、記憶回路44は、RAM、フラッシュメモリ等の半導体メモリ素子や、ハードディスク、光ディスク等によって実現される。 The storage circuit 44 is connected to the processing circuit 45 and stores various data. For example, the storage circuit 44 is realized by a semiconductor memory element such as a RAM or a flash memory, a hard disk, an optical disk, or the like.

処理回路45は、発行機能451を実行することで、RIS40a全体の動作を制御する。ここで、例えば、図8に示す処理回路45の構成要素である発行機能451は、コンピュータによって実行可能なプログラムの形態で記憶回路44に記録されている。処理回路45は、各プログラムを記憶回路44から読み出し、読み出した各プログラムを実行することで各プログラムに対応する機能を実現する。換言すると、各プログラムを読み出した状態の処理回路45は、図8の処理回路45内に示された各機能を備えることとなる。 The processing circuit 45 controls the overall operation of the RIS 40a by executing the issuing function 451. Here, for example, the issuing function 451, which is a component of the processing circuit 45 shown in FIG. 8, is recorded in the storage circuit 44 in the form of a computer-executable program. The processing circuit 45 reads each program from the storage circuit 44 and executes each read program to implement a function corresponding to each program. In other words, the processing circuit 45 in a state where each program has been read has each function shown in the processing circuit 45 of FIG.

なお、発行機能451の全ての処理機能がコンピュータによって実行可能な1つのプログラムの形態で、記憶回路44に記録されていてもよい。この場合、処理回路45は、プログラムを記憶回路44から読み出し、読み出したプログラムを実行することで発行機能451を実現する。 Note that all the processing functions of the issuing function 451 may be recorded in the storage circuit 44 in the form of one program executable by a computer. In this case, the processing circuit 45 realizes the issuing function 451 by reading a program from the storage circuit 44 and executing the read program.

処理回路45における発行機能451は、緊急IDを発行する。例えば、発行機能451は、通知されたDeviceIDの入力等を開始のトリガとして、緊急IDを発行し、院内ネットワークNWaを介して管理装置10a及びPACS50aに緊急IDを出力する。 The issuing function 451 in the processing circuit 45 issues an emergency ID. For example, the issuing function 451 issues an emergency ID using the input of the notified Device ID as a trigger, and outputs the emergency ID to the management device 10a and the PACS 50a via the hospital network NWa.

登録機能452は、到着前医用情報に関する情報を、画像テーブル441に登録する。登録機能452は、発行機能451から出力された画像ID及びDeviceIDを、画像テーブル441に登録する。また、登録機能452は、搬送デバイス20から、到着時刻に関する情報を取得すると、図7に示すように、画像テーブル441に記憶された画像ID及びDeviceIDと関連付けて記憶する。 The registration function 452 registers information regarding pre-arrival medical information in the image table 441. The registration function 452 registers the image ID and Device ID output from the issuing function 451 in the image table 441. Further, when the registration function 452 acquires information regarding the arrival time from the transport device 20, as shown in FIG. 7, the registration function 452 stores the information in association with the image ID and Device ID stored in the image table 441.

PACS50aは、図8に示すように、通信I/F51と、入力I/F52と、ディスプレイ53と、記憶回路54と、処理回路55とを有する。 As shown in FIG. 8, the PACS 50a includes a communication I/F 51, an input I/F 52, a display 53, a storage circuit 54, and a processing circuit 55.

通信I/F51は、処理回路55に接続され、院内ネットワークNWaを介して接続された各種の装置との間で行われる各種データの伝送及び通信を制御する。例えば、通信I/F51は、ネットワークカードやネットワークアダプタ等によって実現される。 The communication I/F 51 is connected to the processing circuit 55 and controls transmission and communication of various data performed with various devices connected via the in-hospital network NWa. For example, the communication I/F 51 is realized by a network card, a network adapter, or the like.

入力I/F52は、処理回路55に接続され、PACS50aの管理者(不図示)から受け付けた入力操作を電気信号に変換して処理回路55に出力する。例えば、入力I/F52は、スイッチボタン、マウス、キーボード、タッチパネル等である。 The input I/F 52 is connected to the processing circuit 55 , converts an input operation received from the administrator (not shown) of the PACS 50 a into an electrical signal, and outputs the electrical signal to the processing circuit 55 . For example, the input I/F 52 is a switch button, a mouse, a keyboard, a touch panel, or the like.

ディスプレイ53は、処理回路55に接続され、処理回路55から出力される各種情報などを表示する。例えば、ディスプレイ53は、液晶モニタやCRTモニタ、タッチパネル等によって実現される。 The display 53 is connected to the processing circuit 55 and displays various information outputted from the processing circuit 55. For example, the display 53 is realized by a liquid crystal monitor, a CRT monitor, a touch panel, or the like.

記憶回路54は、処理回路55に接続され、各種データを記憶する。例えば、記憶回路54は、RAM、フラッシュメモリ等の半導体メモリ素子や、ハードディスク、光ディスク等によって実現される。本実施形態では、記憶回路54は、例えば、DICOMテーブル541を記憶する。 The storage circuit 54 is connected to the processing circuit 55 and stores various data. For example, the memory circuit 54 is realized by a semiconductor memory element such as a RAM or a flash memory, a hard disk, an optical disk, or the like. In this embodiment, the storage circuit 54 stores, for example, a DICOM table 541.

DICOMテーブル541は、DICOM形式のデータに関する情報を記憶する。本実施形態において、DICOMテーブル541は、例えば後に説明する取得機能551により設定される。なお、DICOMテーブル541は、記憶部の一例である。 The DICOM table 541 stores information regarding DICOM format data. In this embodiment, the DICOM table 541 is set, for example, by an acquisition function 551 that will be described later. Note that the DICOM table 541 is an example of a storage unit.

図9は、第1の実施形態に係るDICOMテーブルの一例を示す図である。例えば、DICOMテーブル541は、図9に示すように、「画像ID」と、「DeviceID」と、「緊急ID」と、「到着時刻」とを対応付けて記憶する。例えば、図9に示す1段目のレコードは、画像IDが「Dic01102」である画像は、DeviceID「Camera-A」の搬送デバイスにより取得され、緊急ID「EM011」が付与されたことを示す。また、図9に示す1段目のレコードは、当該緊急IDにより特定される患者が、「7/31 12:10」に当該病院に到着したことを示す。図9に示す2段目のレコードに示す画像IDが「Dic01103」である画像も同様である。なお、これらの画像は、管理装置10aから出力を受けた、DICOM形式のデータに変換された画像であり、例えば図5に示す患者テーブル141の画像ID(変換後)の項目1411に記憶された画像IDにより特定できる。 FIG. 9 is a diagram showing an example of a DICOM table according to the first embodiment. For example, as shown in FIG. 9, the DICOM table 541 stores "image ID," "Device ID," "emergency ID," and "arrival time" in association with each other. For example, the first record shown in FIG. 9 indicates that the image with the image ID "Dic01102" was acquired by the transport device with the Device ID "Camera-A" and was given the emergency ID "EM011". Furthermore, the first record shown in FIG. 9 indicates that the patient identified by the emergency ID arrived at the hospital on "7/31 12:10." The same applies to the image whose image ID is "Dic01103" shown in the second row record shown in FIG. Note that these images are images that have been output from the management device 10a and converted into DICOM format data, and are stored in the image ID (after conversion) item 1411 of the patient table 141 shown in FIG. 5, for example. It can be specified by the image ID.

また、DICOMテーブル541は、図9に示す3段目のレコード及び4段目のレコード5411に示されるように、管理装置10a以外のモダリティから取得した画像に関する情報も記憶する。例えば、図9に示す3段目のレコードは、DeviceIDが「CT-A」であるモダリティ(不図示)により取得された画像ID「CT0101」に関連付けられて、画像IDが「Dic01102」である画像及び画像IDが「Dic01103」である画像と同様の緊急ID及び到着時刻が登録されている。図9に示す4段目のレコードにおいても、DeviceIDが「MR-A」であるモダリティ(不図示)により取得された画像ID「MR0201」に、同様の緊急ID及び到着時刻が登録されている。すなわち、図9に示すDICOMテーブル541は、管理装置10aから取得された、画像IDが「Dic01102」である画像及び画像IDが「Dic01103」である画像と、モダリティから取得された画像IDが「CT0101」である画像及び画像IDが「MR0201」である画像とが、同一の搬送患者に関するものであることを記憶する。 The DICOM table 541 also stores information regarding images acquired from modalities other than the management device 10a, as shown in the third record and fourth record 5411 shown in FIG. For example, the third record shown in FIG. 9 is an image whose image ID is "Dic01102" and which is associated with the image ID "CT0101" acquired by a modality (not shown) whose Device ID is "CT-A". and the same emergency ID and arrival time as the image whose image ID is "Dic01103" are registered. In the fourth record shown in FIG. 9, a similar emergency ID and arrival time are registered in the image ID "MR0201" acquired by a modality (not shown) whose Device ID is "MR-A". That is, the DICOM table 541 shown in FIG. 9 includes an image whose image ID is "Dic01102" and an image whose image ID is "Dic01103" obtained from the management device 10a, and an image whose image ID obtained from the modality is "CT0101". ” and the image whose image ID is “MR0201” are related to the same transported patient.

図8に戻って、処理回路55は、取得機能551を実行することで、PACS50a全体の動作を制御する。ここで、例えば、図8に示す処理回路55の構成要素である取得機能551は、コンピュータによって実行可能なプログラムの形態で記憶回路54に記録されている。処理回路55は、各プログラムを記憶回路54から読み出し、読み出した各プログラムを実行することで各プログラムに対応する機能を実現する。換言すると、各プログラムを読み出した状態の処理回路55は、図8の処理回路55内に示された各機能を備えることとなる。 Returning to FIG. 8, the processing circuit 55 controls the overall operation of the PACS 50a by executing the acquisition function 551. Here, for example, the acquisition function 551, which is a component of the processing circuit 55 shown in FIG. 8, is recorded in the storage circuit 54 in the form of a computer-executable program. The processing circuit 55 reads each program from the storage circuit 54 and executes each read program to implement a function corresponding to each program. In other words, the processing circuit 55 in a state where each program has been read has each function shown in the processing circuit 55 of FIG.

なお、取得機能551の全ての処理機能がコンピュータによって実行可能な1つのプログラムの形態で、記憶回路54に記録されていてもよい。この場合、処理回路55は、プログラムを記憶回路54から読み出し、読み出したプログラムを実行することで取得機能551を実現する。 Note that all the processing functions of the acquisition function 551 may be recorded in the storage circuit 54 in the form of one program executable by a computer. In this case, the processing circuit 55 realizes the acquisition function 551 by reading a program from the storage circuit 54 and executing the read program.

処理回路55における取得機能551は、画像データを取得するとともに、画像データに関する情報をDICOMテーブル541に格納する。例えば、取得機能551は、院内ネットワークNWaを介して、管理装置10aからDICOM形式に変換された画像データを取得する。同様に、取得機能551は、例えば、院内ネットワークNWaを介して、モダリティからDICOM形式の画像データを取得する。そして、取得機能551は、取得した画像データに関連付けられた画像ID、DeviceID、緊急ID及び到着時刻を、DICOMテーブル541に格納する。 The acquisition function 551 in the processing circuit 55 acquires image data and stores information regarding the image data in the DICOM table 541. For example, the acquisition function 551 acquires image data converted into DICOM format from the management device 10a via the hospital network NWa. Similarly, the acquisition function 551 acquires DICOM format image data from the modality, for example, via the in-hospital network NWa. The acquisition function 551 then stores the image ID, Device ID, emergency ID, and arrival time associated with the acquired image data in the DICOM table 541.

次に、第1の実施形態に係る医用情報管理システム1による処理の手順について、図10及び図11を用いて説明する。図10は、第1の実施形態に係る患者到着前の処理例を示すシーケンス図である。ここで、図10におけるステップS31及びS32は、例えば、管理装置10aの処理回路15が第1取得機能151に対応するプログラムを記憶回路14から読み出して実行することにより実現される。また、ステップS43は、例えば、処理回路15が第2取得機能152に対応するプログラムを記憶回路14から読み出して実行することにより実現される。また、ステップS44は、例えば、処理回路15が登録機能154に対応するプログラムを記憶回路14から読み出して実行することにより実現される。 Next, the procedure of processing by the medical information management system 1 according to the first embodiment will be explained using FIGS. 10 and 11. FIG. 10 is a sequence diagram showing an example of processing before patient arrival according to the first embodiment. Here, steps S31 and S32 in FIG. 10 are realized, for example, by the processing circuit 15 of the management device 10a reading out the program corresponding to the first acquisition function 151 from the storage circuit 14 and executing it. Further, step S43 is realized, for example, by the processing circuit 15 reading out a program corresponding to the second acquisition function 152 from the storage circuit 14 and executing it. Further, step S44 is realized, for example, by the processing circuit 15 reading out a program corresponding to the registration function 154 from the storage circuit 14 and executing it.

例えば、図10に示すように、本実施形態に係る医用情報管理システム1では、まず、搬送デバイス20aが、カメラ21を用いて、搬送中の患者の画像を撮影する(ステップS11)。搬送デバイス20aは、撮影した画像データに、画像ID及びDeviceIDを関連付けて、画像サーバ30に送信する(ステップS21)。 For example, as shown in FIG. 10, in the medical information management system 1 according to the present embodiment, first, the transport device 20a uses the camera 21 to take an image of a patient being transported (step S11). The transport device 20a associates the image ID and Device ID with the photographed image data and transmits the data to the image server 30 (step S21).

続いて、画像サーバ30は、画像データ、画像ID及びDeviceIDを取得すると、画像ID及びDeviceIDを画像テーブル341に登録する(ステップS22)。次に、処理回路15は、DeviceIDを取得すると、画像サーバ30に記憶された画像を、DeviceIDを用いて参照する(ステップS31)。処理回路15は、DeviceIDに対応する画像のデータ及び画像IDを取得する(ステップS32)。 Subsequently, upon acquiring the image data, image ID, and Device ID, the image server 30 registers the image ID and Device ID in the image table 341 (step S22). Next, upon acquiring the Device ID, the processing circuit 15 refers to the image stored in the image server 30 using the Device ID (step S31). The processing circuit 15 acquires image data and image ID corresponding to the Device ID (step S32).

一方、RIS40aは、DeviceIDを取得すると、搬送中の患者を特定する緊急IDを発番する(ステップS41)。RIS40aは、発番した緊急IDを、PACS50aに送信すると共に(ステップS42)、管理装置10aにも送信する(ステップS43)。処理回路15は、RIS40aから取得した緊急IDを、画像サーバ30から取得した画像データと対応付けて記憶する(ステップS44)。 On the other hand, upon acquiring the Device ID, the RIS 40a issues an emergency ID that identifies the patient being transported (step S41). The RIS 40a transmits the issued emergency ID to the PACS 50a (step S42) and also to the management device 10a (step S43). The processing circuit 15 stores the emergency ID obtained from the RIS 40a in association with the image data obtained from the image server 30 (step S44).

次に、患者到着後における医用情報管理システム1における処理について説明する。図11は、第1の実施形態に係る患者到着後の処理例を示すシーケンス図である。ここで、図11におけるステップS71は、例えば、管理装置10aの処理回路15が第1取得機能151に対応するプログラムを記憶回路14から読み出して実行することにより実現される。また、ステップS72は、例えば、処理回路15が登録機能154に対応するプログラムを記憶回路14から読み出して実行することにより実現される。また、ステップS81及びS91は、例えば、処理回路15が変換機能153に対応するプログラムを記憶回路14から読み出して実行することにより実現される。 Next, the processing in the medical information management system 1 after the patient arrives will be explained. FIG. 11 is a sequence diagram showing an example of processing after patient arrival according to the first embodiment. Here, step S71 in FIG. 11 is realized, for example, by the processing circuit 15 of the management device 10a reading out the program corresponding to the first acquisition function 151 from the storage circuit 14 and executing it. Further, step S72 is realized, for example, by the processing circuit 15 reading out a program corresponding to the registration function 154 from the storage circuit 14 and executing it. Further, steps S81 and S91 are realized, for example, by the processing circuit 15 reading out a program corresponding to the conversion function 153 from the storage circuit 14 and executing it.

まず、搬送デバイス20aは、患者が病院に到着すると(ステップS51)、到着時刻を画像サーバ30に送信する(ステップS52)。画像サーバ30は、受信した到着時刻を、DeviceID及び画像IDと対応付けて、画像テーブル341に登録する(ステップS53)。 First, when the patient arrives at the hospital (step S51), the transport device 20a transmits the arrival time to the image server 30 (step S52). The image server 30 associates the received arrival time with the Device ID and the image ID and registers it in the image table 341 (step S53).

一方、PACS50aは、病院に到着した患者の検査画像を、他のモダリティから取得する(ステップS61)。PACS50aは、取得した検査画像を、緊急IDと対応付けてDICOMテーブル541に格納する(ステップS62)。 On the other hand, the PACS 50a acquires an examination image of a patient who has arrived at the hospital from another modality (step S61). The PACS 50a stores the acquired inspection image in the DICOM table 541 in association with the emergency ID (step S62).

処理回路15は、画像サーバ30にアクセスし、新たに到着時刻が登録された画像データを、到着時刻とともにダウンロードする(ステップS71)。次に、処理回路15は、取得した到着時刻を、緊急IDと対応付けて患者テーブル141に登録する(ステップS72)。そして、処理回路15は、取得した画像データをDICOM形式に変換し(ステップS81)、変換したDICOMデータに緊急IDを関連付けて、PACS50aに送信する(ステップS91)。PACS50aは、管理装置10aから受信したDICOMデータを、緊急IDと対応付けてDICOMテーブル541に格納する(ステップS92)。 The processing circuit 15 accesses the image server 30 and downloads the image data in which the arrival time has been newly registered together with the arrival time (step S71). Next, the processing circuit 15 registers the acquired arrival time in the patient table 141 in association with the emergency ID (step S72). Then, the processing circuit 15 converts the acquired image data into DICOM format (step S81), associates the emergency ID with the converted DICOM data, and transmits it to the PACS 50a (step S91). The PACS 50a stores the DICOM data received from the management device 10a in the DICOM table 541 in association with the emergency ID (step S92).

上述したように、第1の実施形態によれば、第1取得機能151は、患者が病院に到着するまでに取得された、当該患者の医用情報である到着前医用情報を取得する。第2取得機能152は、前記病院において患者を識別する情報であり、患者が病院に到着した後において取得される医用情報である到着後医用情報に対応付けられる患者識別情報を取得する。そして、登録機能154は、前記到着前医用情報と前記患者識別情報とを関連付ける。従って、第1の実施形態に係る医用情報管理システム1は、オーダに基づかずに収集された患者に関するデータを、搬送先の病院において容易に関連付けることができる。 As described above, according to the first embodiment, the first acquisition function 151 acquires pre-arrival medical information that is medical information of the patient acquired before the patient arrives at the hospital. The second acquisition function 152 acquires patient identification information associated with post-arrival medical information, which is information that identifies a patient at the hospital and is medical information acquired after the patient arrives at the hospital. The registration function 154 then associates the pre-arrival medical information with the patient identification information. Therefore, the medical information management system 1 according to the first embodiment can easily associate data regarding a patient that is collected not based on an order at a destination hospital.

その際、第1取得機能151は、前記到着前医用情報に関連付けられる情報として、前記患者の病院への到着に関する到着情報をさらに取得してもよい。また、登録機能154は、前記患者が病院に到着したことを示す前記到着情報と関連付けられていない前記到着前医用情報を、前記患者識別情報と関連付けてもよい。これにより、既に病院に到着済みの患者に関する情報との取り違えを防止できる。なお、到着情報は、到着状況の一例である。 At this time, the first acquisition function 151 may further acquire arrival information regarding the patient's arrival at the hospital as information associated with the pre-arrival medical information. Furthermore, the registration function 154 may associate the pre-arrival medical information that is not associated with the arrival information indicating that the patient has arrived at the hospital with the patient identification information. This can prevent confusion with information about patients who have already arrived at the hospital. Note that the arrival information is an example of the arrival status.

また、第1の実施形態によれば、医用情報管理システム1は、記憶装置(画像サーバ30)と、管理装置10とを備える。記憶装置には、病院HPが発行するオーダに基づかずに医用情報を収集するオーダ外機器により収集された患者の医用情報が記憶される。医用情報管理装置の処理回路15は、前記記憶装置に記憶された前記医用情報の中から前記病院を利用する患者の医用情報を取得する。医用情報管理装置の処理回路15は、前記記憶装置に記憶された前記医用情報のうち、前記病院を利用する患者の医用情報を取得し、前記病院を利用する患者を前記病院内で一意に識別する患者識別情報(緊急ID)を取得し、取得された前記患者の医用情報と当該患者識別情報とを関連付ける処理回路を備える。これにより、オーダに基づかずに収集された患者に関するデータを、搬送先の病院において容易に関連付けることができる。 Further, according to the first embodiment, the medical information management system 1 includes a storage device (image server 30) and a management device 10. The storage device stores patient medical information collected by a non-order device that collects medical information not based on an order issued by the hospital HP. A processing circuit 15 of the medical information management device acquires medical information of a patient using the hospital from among the medical information stored in the storage device. A processing circuit 15 of the medical information management device acquires medical information of a patient who uses the hospital from among the medical information stored in the storage device, and uniquely identifies the patient who uses the hospital within the hospital. The present invention includes a processing circuit that acquires patient identification information (emergency ID) and associates the acquired medical information of the patient with the patient identification information. Thereby, data regarding the patient that is collected not based on an order can be easily correlated at the destination hospital.

また、第1の実施形態において、記憶装置は、前記オーダ外機器の識別情報(DeviceID)と、前記病院への到着状況(到着時刻)と、前記オーダ外機器(搬送デバイス20)に基づく医用情報と、を対応付けて記憶してもよい。医用情報管理装置の処理回路15は、前記オーダ外機器の識別情報を取得し、当該識別情報に対応づけられた前記病院への到着状況に基づいて、前記病院を利用する患者の医用情報を取得してもよい。 Further, in the first embodiment, the storage device includes identification information (DeviceID) of the non-ordered device, arrival status (arrival time) at the hospital, and medical information based on the non-ordered device (transport device 20). and may be stored in association with each other. The processing circuit 15 of the medical information management device acquires the identification information of the non-ordered equipment, and acquires the medical information of the patient using the hospital based on the arrival status at the hospital associated with the identification information. You may.

また、第1の実施形態において、前記患者識別情報は、前記病院が発行するオーダに発行されるものであってもよい。前記医用情報管理装置の処理回路15は、取得された前記患者の医用情報を、前記オーダに基づいて取得された、前記患者識別情報に対応付けられる患者に対して使用される院内機器に基づく医用情報のデータ形式と同一のデータ形式に変換し、当該変換後の医用情報を前記患者識別情報と関連付けてもよい。 Furthermore, in the first embodiment, the patient identification information may be issued to an order issued by the hospital. The processing circuit 15 of the medical information management device converts the acquired medical information of the patient into medical information based on the in-hospital equipment used for the patient associated with the patient identification information acquired based on the order. The medical information may be converted into the same data format as the information, and the converted medical information may be associated with the patient identification information.

なお、第1の実施形態における画像ID及びデバイスIDは、患者を一意に識別できるものでなくてもよい。例えば、画像IDは、患者を識別する氏名や識別番号等の情報を含んでいたり、予めこれらの情報と関連付けられていたりしなくともよい。 Note that the image ID and device ID in the first embodiment do not need to be able to uniquely identify a patient. For example, the image ID does not need to include information such as a name or identification number for identifying the patient, or be associated with these information in advance.

なお、図5においては、到着状況として「到着時刻」を記憶する構成を示したが、実施形態はこれに限られず、例えば患者テーブル141が、患者が病院に到着済であるか否かを記憶するような構成であってもよい。また、患者テーブル141又は画像テーブル341が、患者が病院に到着済みでないことを示す情報を記憶し、患者が病院に到着した際に当該情報が削除されるような構成であってもよい。また、搬送デバイス20aが到着時刻を画像サーバ30に送信する構成について説明したが、実施の形態はこれに限られず、搬送デバイス20aは到着通知のみを送信し、画像サーバ30が到着通知を受信した時点の時刻を到着時刻として記憶するような構成であってもよい。また、到着時刻が搬送デバイス20aにより画像サーバ30に送信される構成について説明したが、これに限られず、管理装置10aが到着時刻を送信するような構成であってもよい。 Although FIG. 5 shows a configuration in which "arrival time" is stored as the arrival status, the embodiment is not limited to this. For example, the patient table 141 may store information on whether or not the patient has already arrived at the hospital. It may be configured such that Alternatively, the patient table 141 or the image table 341 may store information indicating that the patient has not yet arrived at the hospital, and the information may be deleted when the patient arrives at the hospital. Furthermore, although a configuration has been described in which the transport device 20a transmits the arrival time to the image server 30, the embodiment is not limited to this, and the transport device 20a transmits only the arrival notification, and the image server 30 receives the arrival notification. The configuration may be such that the current time is stored as the arrival time. Furthermore, although a configuration has been described in which the arrival time is transmitted to the image server 30 by the transport device 20a, the present invention is not limited to this, and a configuration in which the management device 10a transmits the arrival time may be used.

(第2の実施形態)
上述した第1の実施形態では、搬送デバイス20aのDeviceIDと、患者が病院に到着した到着時刻との組み合わせを用いて、搬送された患者を特定する構成について説明した。これに対して、第2の実施形態では、後に説明する搬送デバイス70aのDeviceIDと、患者搬送手続きを一意に識別する搬送IDとの組み合わせを用いて、搬送された患者を特定する構成について説明する。なお、「搬送ID」は、発行識別情報の一例である。搬送IDとしては、例えば公知のEBIW(Encounter-Based Imaging Workflow)に基づき付加されるメタデータが用いられる。
(Second embodiment)
In the first embodiment described above, a configuration was described in which a transported patient is identified using a combination of the Device ID of the transport device 20a and the arrival time at which the patient arrived at the hospital. In contrast, in the second embodiment, a configuration will be described in which a transported patient is identified using a combination of the Device ID of the transport device 70a, which will be described later, and a transport ID that uniquely identifies the patient transport procedure. . Note that the "conveyance ID" is an example of issue identification information. As the transportation ID, for example, metadata added based on the well-known EBIW (Encounter-Based Imaging Workflow) is used.

まず、第2の実施形態において、図1に示す病院HPaに患者が到着するまでの処理について説明する。図12は、第2の実施形態に係る患者到着前の処理を説明するための図である。なお、以下の実施の形態において、先に説明した図面に示す部位と同一の部位には同一の符号を付し、重複する説明は省略する。また、第2の実施形態に係る図12に示す管理装置60a、搬送デバイス70a及び画像サーバ80における、第1の実施形態に係る管理装置10a、搬送デバイス20a及び画像サーバ30との機能の相違については、後に個別に説明する。 First, in the second embodiment, a process until a patient arrives at the hospital HPa shown in FIG. 1 will be described. FIG. 12 is a diagram for explaining processing before patient arrival according to the second embodiment. In the following embodiments, the same parts as those shown in the drawings described above are denoted by the same reference numerals, and redundant explanation will be omitted. Also, regarding the differences in functions between the management device 60a, transport device 70a, and image server 80 shown in FIG. 12 according to the second embodiment and the management device 10a, transport device 20a, and image server 30 according to the first embodiment. will be explained separately later.

図12に示すように、患者を搬送する救急車に搭載された搬送デバイス70aは、患者の画像を撮影し、「画像ID」を付与する(1.撮影)。この際、搬送デバイス70aは、搬送ID「trans002」を発番し、病院HPaに送信する(1a.搬送ID発番)。 As shown in FIG. 12, a transport device 70a mounted on an ambulance transporting a patient photographs an image of the patient and assigns an "image ID" (1. Photographing). At this time, the transport device 70a issues a transport ID "trans002" and transmits it to the hospital HPa (1a. transport ID number).

また、搬送デバイス70aは、撮影した画像を、「画像ID」及び「DeviceID」並びに「搬送ID」とともに、画像サーバ80に送信する(2a.転送)。画像サーバ80は、搬送デバイス70aから送信された画像を、画像ID及びDeviceID並びに搬送IDと対応付けて記憶する。 Further, the transport device 70a transmits the photographed image to the image server 80 along with the "image ID", "Device ID", and "transport ID" (2a. Transfer). The image server 80 stores the image transmitted from the transport device 70a in association with the image ID, Device ID, and transport ID.

一方、病院HPaは、救急車による患者の搬送予定を、当該救急車に搭載された搬送デバイス70aのDeviceID及び搬送IDとともに通知される。この場合において、病院HPaの管理装置60aは、画像サーバ80に記憶された画像を参照する(3a.画像参照)。その際、管理装置60aは、通知されたDeviceID及び搬送IDに関連付けられた画像を参照する。管理装置60aは、参照した画像のDeviceID及び搬送IDを、RIS40aから取得した緊急IDと関連付ける(4a.患者の関連付け)。 On the other hand, the hospital HPa is notified of the schedule for transporting the patient by ambulance together with the Device ID and transport ID of the transport device 70a mounted on the ambulance. In this case, the management device 60a of the hospital HPa refers to the image stored in the image server 80 (see 3a. Image). At this time, the management device 60a refers to the image associated with the notified Device ID and transportation ID. The management device 60a associates the Device ID and transportation ID of the referenced image with the emergency ID acquired from the RIS 40a (4a. Patient association).

次に、第2の実施形態における、病院HPaに患者が到着した後の処理について説明する。図13は、第2の実施形態に係る患者到着後の処理を説明するための図である。搬送デバイス70aを搭載した救急車が搬送する患者が病院HPaに到着すると、管理装置60は、画像サーバ80から患者の画像を含む到着前医用情報をダウンロードする(7a.ダウンロード)。この際、管理装置10aは、事前に通知されたDeviceID及び搬送IDに関連付けられた画像をダウンロードする。以後の処理は、図3と同様である。 Next, processing after the patient arrives at the hospital HPa in the second embodiment will be described. FIG. 13 is a diagram for explaining processing after patient arrival according to the second embodiment. When a patient transported by an ambulance equipped with the transport device 70a arrives at the hospital HPa, the management device 60 downloads pre-arrival medical information including the patient's image from the image server 80 (7a. Download). At this time, the management device 10a downloads the image associated with the Device ID and transport ID notified in advance. The subsequent processing is the same as that in FIG. 3.

次に、図12及び図13に示すような処理を実行する医用情報管理システム2の機能について説明する。医用情報管理システム2における管理装置60aは、通信I/F(Interface)11と、入力I/F12と、ディスプレイ13と、記憶回路64と、処理回路65とを備える。なお、病院HPbの院内ネットワークNWbに接続される管理装置60bも、管理装置60aと同様の構成を有するため、以下においては管理装置60a及び60bを区別せずに管理装置60として説明する場合がある。 Next, the functions of the medical information management system 2 that executes the processes shown in FIGS. 12 and 13 will be explained. The management device 60a in the medical information management system 2 includes a communication I/F (Interface) 11, an input I/F 12, a display 13, a storage circuit 64, and a processing circuit 65. Note that the management device 60b connected to the hospital network NWb of the hospital HPb also has the same configuration as the management device 60a, so hereinafter the management devices 60a and 60b may be described as the management device 60 without distinguishing between them. .

記憶回路64は、処理回路65に接続され、各種データを記憶する。本実施形態では、記憶回路64は、例えば、患者テーブル641を記憶する。 The storage circuit 64 is connected to the processing circuit 65 and stores various data. In this embodiment, the storage circuit 64 stores, for example, a patient table 641.

患者テーブル641は、患者テーブル141と同様に、画像サーバ80から取得した到着前医用情報と、RIS40から取得した緊急IDとを対応付ける情報を記憶する。患者テーブル641に記憶される情報は、例えば後に説明する第1取得機能651、第2取得機能152、変換機能153及び登録機能654により格納される。 Similar to the patient table 141, the patient table 641 stores information that associates the pre-arrival medical information acquired from the image server 80 with the emergency ID acquired from the RIS 40. Information stored in the patient table 641 is stored, for example, by a first acquisition function 651, a second acquisition function 152, a conversion function 153, and a registration function 654, which will be described later.

図14は、第2の実施形態に係る患者テーブルの一例を示す図である。例えば、患者テーブル641は、図14に示すように、「画像ID」と、「DeviceID」と、「緊急ID」と、「搬送ID」と、「画像ID(変換後)」とを対応付けた情報である。患者テーブル641は、「到着時刻」の代わりに「搬送ID」を記憶する点が、図5に示す第1の実施形態に係る患者テーブル141とは異なる。図14に示す患者テーブル641は、例えば、搬送デバイス70aにより発行された「搬送ID」6412を記憶する。 FIG. 14 is a diagram showing an example of a patient table according to the second embodiment. For example, as shown in FIG. 14, the patient table 641 associates "Image ID", "Device ID", "Emergency ID", "Transportation ID", and "Image ID (after conversion)". It is information. The patient table 641 differs from the patient table 141 according to the first embodiment shown in FIG. 5 in that it stores a "transport ID" instead of an "arrival time." The patient table 641 shown in FIG. 14 stores, for example, a "transport ID" 6412 issued by the transport device 70a.

処理回路65は、第1取得機能651と、第2取得機能152と、変換機能153と、登録機能654とを実行することで、管理装置60全体の動作を制御する。 The processing circuit 65 controls the overall operation of the management device 60 by executing a first acquisition function 651, a second acquisition function 152, a conversion function 153, and a registration function 654.

処理回路65における第1取得機能651は、画像サーバ80から到着前医用情報を取得する。例えば、第1取得機能651は、通知されたDeviceID及び搬送IDの入力等を開始のトリガとして、ネットワークNWを介して画像サーバ80にアクセスする。第1取得機能651は、画像サーバ80に記憶された、DeviceID及び搬送IDに関連付けられた画像を参照する。また、第1取得機能651は、取得した画像の画像ID及び搬送IDを、登録機能654に出力する。 The first acquisition function 651 in the processing circuit 65 acquires pre-arrival medical information from the image server 80 . For example, the first acquisition function 651 accesses the image server 80 via the network NW using input of the notified Device ID and transportation ID as a trigger to start. The first acquisition function 651 refers to the image stored in the image server 80 and associated with the Device ID and the transport ID. Further, the first acquisition function 651 outputs the image ID and transportation ID of the acquired image to the registration function 654.

また、第1取得機能651は、患者の到着通知の入力等を開始のトリガとして、画像サーバ80から画像データをダウンロードする。第1取得機能651は、患者テーブル641に登録済みの画像ID及びDeviceID並びに搬送IDに対応する画像のデータを含む到着前医用情報をダウンロードし、変換機能153に出力する。 Further, the first acquisition function 651 downloads image data from the image server 80 using input of a patient's arrival notification as a trigger to start. The first acquisition function 651 downloads pre-arrival medical information including image data registered in the patient table 641, Device ID, and image data corresponding to the transport ID, and outputs it to the conversion function 153.

登録機能654は、搬送される患者の到着前医用情報を、緊急IDと対応付ける。登録機能654は、第1取得機能651から画像ID及び搬送IDの出力を受けると、DeviceID及び搬送IDが一致する到着前医用情報の画像IDを、第2取得機能152から出力される緊急IDと関連付けて、患者テーブル641に格納する。 The registration function 654 associates the pre-arrival medical information of the transported patient with the emergency ID. When the registration function 654 receives the output of the image ID and transport ID from the first acquisition function 651, the registration function 654 inputs the image ID of the pre-arrival medical information whose Device ID and transport ID match with the emergency ID output from the second acquisition function 152. The data are stored in the patient table 641 in association with each other.

次に、搬送デバイス70は、カメラ21と、送信データ生成部72と、通信I/F23とを有する。なお、搬送デバイス70a及び70bは、それぞれ同様の構成を有するため、以下においては搬送デバイス70a及び70bを区別せずに搬送デバイス70として説明する場合がある。 Next, the transport device 70 includes a camera 21, a transmission data generation section 72, and a communication I/F 23. Note that since the transport devices 70a and 70b each have the same configuration, hereinafter, the transport devices 70a and 70b may be described as the transport device 70 without distinguishing between them.

搬送デバイス70の送信データ生成部72は、画像のデータに識別情報を付与するとともに、搬送IDを発行して、画像サーバ80に送信するための到着前医用情報を生成する。送信データ生成部72は、画像のデータに対して画像IDを発番し、搬送デバイス70に付与されたDeviceID、及び搬送IDとともに画像のデータに付与し、通信I/F23を介して画像サーバ80に送信する。また、送信データ生成部72は、DeviceID及び搬送IDを含む患者の搬送予定を、通信I/F23を介して病院HPaに送信する。 The transmission data generation unit 72 of the transport device 70 adds identification information to the image data, issues a transport ID, and generates pre-arrival medical information to be transmitted to the image server 80 . The transmission data generation unit 72 issues an image ID to the image data, assigns it to the image data together with the Device ID assigned to the transportation device 70 and the transportation ID, and transmits the image ID to the image server 80 via the communication I/F 23. Send to. Further, the transmission data generation unit 72 transmits the patient transportation schedule including the Device ID and the transportation ID to the hospital HPa via the communication I/F 23.

画像サーバ80は、図4に示すように、通信I/F31と、入力I/F32と、ディスプレイ33と、記憶回路84と、処理回路85とを有する。 The image server 80 includes a communication I/F 31, an input I/F 32, a display 33, a storage circuit 84, and a processing circuit 85, as shown in FIG.

記憶回路84は、処理回路85に接続され、各種データを記憶する。記憶回路84は、例えば、画像テーブル841を記憶する。 The storage circuit 84 is connected to the processing circuit 85 and stores various data. The storage circuit 84 stores, for example, an image table 841.

画像テーブル841は、搬送デバイス70から取得した到着前医用情報に関する情報を記憶する。本実施形態において、画像テーブル841は、例えば後に説明する取得機能851及び登録機能852により設定される。 The image table 841 stores information regarding the pre-arrival medical information acquired from the transport device 70. In this embodiment, the image table 841 is set, for example, by an acquisition function 851 and a registration function 852, which will be described later.

図15は、第2の実施形態に係る画像テーブルの一例を示す図である。画像テーブル841は、図15に示すように、例えば、「画像ID」と、「DeviceID」と、「搬送ID」とを対応付けて記憶する。画像テーブル841は、「到着時刻」の代わりに「搬送ID」を記憶する点が、図6に示す第1の実施形態に係る画像テーブル341とは異なる。 FIG. 15 is a diagram showing an example of an image table according to the second embodiment. As shown in FIG. 15, the image table 841 stores, for example, "image ID", "Device ID", and "conveyance ID" in association with each other. The image table 841 differs from the image table 341 according to the first embodiment shown in FIG. 6 in that it stores "conveyance ID" instead of "arrival time."

図15に示す画像テーブル841において、例えば、「搬送ID」8412は、搬送デバイス70aのDeviceID「Camera-A」と対応付けられ、「搬送ID」8413は、搬送デバイス70bのDeviceID「Camera-B」と対応付けられる。すなわち、図15に示す画像テーブル841は、搬送デバイス70aにより発行された「搬送ID」8412と、搬送デバイス70bにより発行された「搬送ID」8413とが、いずれも「trans002」であることを記憶する。このように、本実施形態においては、異なる搬送デバイス70において、同一の搬送IDが発行される場合がある。 In the image table 841 shown in FIG. 15, for example, "Transport ID" 8412 is associated with Device ID "Camera-A" of the transport device 70a, and "Transport ID" 8413 is associated with Device ID "Camera-B" of the transport device 70b. It is associated with That is, the image table 841 shown in FIG. 15 stores that both the "transport ID" 8412 issued by the transport device 70a and the "transport ID" 8413 issued by the transport device 70b are "trans002". do. In this manner, in this embodiment, the same transport ID may be issued for different transport devices 70.

図4に戻って、処理回路85は、取得機能851と、登録機能852とを実行することで、画像サーバ80全体の動作を制御する。 Returning to FIG. 4, the processing circuit 85 controls the overall operation of the image server 80 by executing an acquisition function 851 and a registration function 852.

処理回路85における取得機能851は、搬送デバイス70から到着前医用情報を取得する。例えば、取得機能851は、ネットワークNWを介して搬送デバイス70から画像のデータを含む到着前医用情報を受信すると、画像のデータを記憶回路84に記憶するとともに、到着前医用情報に関連付けられた画像ID及びDeviceID並びに搬送ID等の情報を登録機能852に出力する。 The acquisition function 851 in the processing circuit 85 acquires pre-arrival medical information from the transport device 70 . For example, upon receiving pre-arrival medical information including image data from the transport device 70 via the network NW, the acquisition function 851 stores the image data in the storage circuit 84 and also stores the image data associated with the pre-arrival medical information. Information such as the ID, Device ID, and transport ID is output to the registration function 852.

登録機能852は、到着前医用情報に関する情報を、画像テーブル841に登録する。登録機能852は、取得機能851から出力された画像ID及びDeviceID並びに搬送IDを、画像テーブル841に登録する。 The registration function 852 registers information regarding pre-arrival medical information in the image table 841. The registration function 852 registers the image ID, Device ID, and transportation ID output from the acquisition function 851 in the image table 841.

次に、第2の実施形態に係る医用情報管理システム2による処理の手順について、図16及び図17を用いて説明する。図16は、第2の実施形態に係る患者到着前の処理例を示すシーケンス図である。例えば、図16に示すように、本実施形態に係る医用情報管理システム2では、まず、搬送デバイス70aは、搬送中の患者の画像を撮影するとともに(ステップS11)、搬送IDを発番する(ステップS12)。搬送デバイス70aは、発番した搬送IDを、病院HPaの管理装置60aに通知する(ステップS13)。次に、搬送デバイス70aは、撮影した画像データに、画像ID及びDeviceID並びに搬送IDを関連付けて、画像サーバ80に送信する(ステップS21-1)。 Next, the procedure of processing by the medical information management system 2 according to the second embodiment will be explained using FIGS. 16 and 17. FIG. 16 is a sequence diagram showing an example of processing before patient arrival according to the second embodiment. For example, as shown in FIG. 16, in the medical information management system 2 according to the present embodiment, the transport device 70a first captures an image of the patient being transported (step S11), and issues a transport ID ( Step S12). The transport device 70a notifies the management device 60a of the hospital HPa of the issued transport ID (step S13). Next, the transport device 70a associates the image ID, Device ID, and transport ID with the photographed image data, and transmits the data to the image server 80 (step S21-1).

続いて、画像サーバ80は、画像データ、画像ID及びDeviceID並びに搬送IDを取得すると、画像ID及びDeviceID並びに搬送IDを画像テーブル341に登録する(ステップS26)。次に、処理回路65は、DeviceIDを取得すると、画像サーバ80に記憶された画像を、DeviceID及び搬送IDを指定して参照する(ステップS31-1)。処理回路65は、DeviceID及び搬送IDに対応する画像のデータ、DeviceID及び画像IDを取得する(ステップS32)。以後の処理は、図10に示す処理と同様である。 Subsequently, upon acquiring the image data, image ID, Device ID, and transport ID, the image server 80 registers the image ID, Device ID, and transport ID in the image table 341 (step S26). Next, upon acquiring the Device ID, the processing circuit 65 refers to the image stored in the image server 80 by specifying the Device ID and transport ID (step S31-1). The processing circuit 65 acquires image data, Device ID, and image ID corresponding to the Device ID and transport ID (step S32). The subsequent processing is similar to the processing shown in FIG.

次に、患者到着後における医用情報管理システム2における処理について説明する。図17は、第2の実施形態に係る患者到着後の処理例を示すシーケンス図である。まず、処理回路15は、患者が病院に到着すると(ステップS51)、到着時刻の通知を受けることなく、画像サーバ80にアクセスし、新たに到着時刻が登録された画像データを、到着時刻とともにダウンロードする(ステップS73)。以後の処理は、図11に示す処理と同様である。 Next, the processing in the medical information management system 2 after the patient arrives will be explained. FIG. 17 is a sequence diagram showing an example of processing after patient arrival according to the second embodiment. First, when the patient arrives at the hospital (step S51), the processing circuit 15 accesses the image server 80 without receiving notification of the arrival time, and downloads the image data in which the arrival time is newly registered together with the arrival time. (Step S73). The subsequent processing is similar to the processing shown in FIG. 11.

上述したように、第2の実施形態によれば、前記到着前医用情報は、前記患者を撮影した画像を含む。第2の実施形態によれば、第1取得機能651は、前記到着前医用情報に関連付けられる情報として、病院への患者搬送手続きを識別する情報である搬送識別情報と、前記患者の画像を撮影したデバイスを識別するデバイス識別情報とをさらに取得する。第2の実施形態に係る登録機能654は、前記搬送識別情報及び前記デバイス識別情報により特定される前記到着前医用情報を、前記患者識別情報と関連付ける。従って、第2の実施形態に係る医用情報管理システム2においても、病院に搬送中の患者に関するデータを、搬送先の病院において容易に関連付けることができる。 As described above, according to the second embodiment, the pre-arrival medical information includes an image taken of the patient. According to the second embodiment, the first acquisition function 651 captures transport identification information, which is information that identifies a procedure for transporting a patient to a hospital, and images of the patient, as information associated with the pre-arrival medical information. and device identification information that identifies the device that has been used. The registration function 654 according to the second embodiment associates the pre-arrival medical information specified by the transport identification information and the device identification information with the patient identification information. Therefore, also in the medical information management system 2 according to the second embodiment, data regarding a patient being transported to a hospital can be easily correlated at the destination hospital.

なお、第2の実施形態によれば、搬送中の患者は、搬送IDとDeviceIDとの組み合わせを用いて特定される。これにより、搬送デバイス70aが発行した搬送IDが、既に他の異なる搬送デバイス70bにより発行された搬送IDと重複する場合であっても、搬送中の患者を一意に識別することができる。従って、第2の実施形態によれば、複数の搬送デバイス70間での搬送IDの付与を一括して制御することなく、各搬送デバイス70に固有の搬送IDを付与させることができる。 Note that, according to the second embodiment, a patient being transported is identified using a combination of a transport ID and a Device ID. Thereby, even if the transport ID issued by the transport device 70a overlaps with a transport ID issued by another different transport device 70b, the patient being transported can be uniquely identified. Therefore, according to the second embodiment, it is possible to assign a unique transport ID to each transport device 70 without collectively controlling the assignment of transport IDs among a plurality of transport devices 70.

また、第2の実施形態において、記憶装置(画像サーバ80)は、前記オーダ外機器(搬送デバイス70)により発行され、当該オーダ外機器を使用した患者を一意に識別する発行識別情報(搬送ID)と、前記オーダ外機器に基づく医用情報と、を対応付けて記憶してもよい。前記医用情報管理装置の処理回路15は、前記発行識別情報を取得し、当該発行識別情報に対応づけられた前記医用情報を、前記病院を利用する患者の医用情報として取得してもよい。 Further, in the second embodiment, the storage device (image server 80) stores issued identification information (transportation ID) issued by the non-ordered device (transportation device 70) and uniquely identifies the patient who used the non-ordered device. ) and medical information based on the non-ordered device may be stored in association with each other. The processing circuit 15 of the medical information management device may obtain the issue identification information and obtain the medical information associated with the issue identification information as medical information of a patient using the hospital.

(第3の実施形態)
上述した第2の実施形態では、搬送デバイス70aのDeviceIDと、患者搬送手続きを一意に識別する搬送IDとの組み合わせを用いて、搬送された患者を特定する構成について説明したが、医用情報を取得するオーダ外機器は搬送デバイスに限られない。例えば、搬送デバイス70aにより取得された医用情報と、スマートフォンやドローン等の外部のオーダ外機器により取得された医用情報とが関連付けられるような構成であってもよい。第3の実施形態では、後に説明する搬送デバイスCaが患者の画像を取得する前において、外部のオーダ外機器によって取得された到着前医用情報を、さらに到着後医用情報と関連付ける構成について説明する。
(Third embodiment)
In the second embodiment described above, a configuration was described in which a transported patient is identified using a combination of the Device ID of the transport device 70a and the transport ID that uniquely identifies the patient transport procedure. The off-order equipment to be used is not limited to transport devices. For example, a configuration may be adopted in which medical information acquired by the transport device 70a and medical information acquired by an external non-order device such as a smartphone or a drone are associated. In the third embodiment, a configuration will be described in which pre-arrival medical information acquired by an external non-order device is further associated with post-arrival medical information before a transport device Ca (described later) acquires an image of a patient.

まず、第3の実施形態において、図1に示す病院HPaに患者が到着するまでの処理について説明する。図18は、第3の実施形態に係る患者到着前の処理を説明するための図である。以下の実施の形態において、先に説明した図面に示す部位と同一の部位には同一の符号を付し、重複する説明は省略する。なお、以下において、外部のオーダ外機器であるスマートフォンAa及びドローンBaを区別せずに表現する場合に、単に「外部デバイス」と表記する場合がある。また、以下において、搬送デバイス及び外部デバイスを区別せずに表現する場合、単に「デバイス」と表記する場合がある。また、外部デバイスのDeviceIDを、搬送デバイス70のDeviceIDと区別して表現する場合に、「外部デバイスID」と表記する場合がある。本実施形態において、スマートフォンAaには外部デバイスID「Phone-X」が付与され、ドローンBaには外部デバイスID「Drone-Y」が付与される。なお、外部デバイスは、他のオーダ外機器の一例である。 First, in the third embodiment, a process until a patient arrives at the hospital HPa shown in FIG. 1 will be described. FIG. 18 is a diagram for explaining processing before patient arrival according to the third embodiment. In the following embodiments, parts that are the same as those shown in the drawings described above are denoted by the same reference numerals, and redundant explanations will be omitted. In addition, in the following, when expressing the smartphone Aa and the drone Ba, which are external non-order devices, without distinguishing them, they may be simply written as "external device." Further, in the following, when expressing a transport device and an external device without distinguishing them, they may be simply written as a "device". Furthermore, when expressing the Device ID of the external device to distinguish it from the Device ID of the transport device 70, it may be written as "external device ID." In this embodiment, the smartphone Aa is given an external device ID "Phone-X", and the drone Ba is given an external device ID "Drone-Y". Note that the external device is an example of other non-ordered equipment.

図18に示すように、スマートフォンAaは、搬送デバイスCaを搭載した救急車が到着する前に、患者の画像を撮影し、「画像ID」を付与するとともに(A1.撮影)、搬送ID「trans002」を発番する(A2.搬送ID発番)。そして、スマートフォンAaは、撮影した画像を、「画像ID」及び「外部デバイスID」並びに「搬送ID」とともに、画像サーバE0に送信する(A3.転送)。 As shown in FIG. 18, before the ambulance equipped with the transport device Ca arrives, the smartphone Aa takes an image of the patient, assigns it an "image ID" (A1. Capture), and adds the transport ID "trans002". (A2. Transport ID numbering). Then, the smartphone Aa transmits the photographed image to the image server E0 along with the "image ID", "external device ID", and "conveyance ID" (A3. Transfer).

次に、ドローンBaは、搬送デバイスCaを搭載した救急車が到着する前に患者のもとに到着すると、スマートフォンAaで発行された搬送ID及び外部デバイスIDを取得する(B1.搬送ID引継)。ドローンBaは、患者の画像を撮影し、「画像ID」を付与すると(B2.撮影)、撮影した画像を、「画像ID」、ドローンBaの外部デバイスID及び「スマートフォンAaの外部デバイスID」並びに「搬送ID:trans002」とともに、画像サーバE0に送信する(B3.転送)。 Next, when the drone Ba arrives at the patient before the arrival of the ambulance carrying the transport device Ca, the drone Ba acquires the transport ID and external device ID issued by the smartphone Aa (B1. Transport ID handover). When the drone Ba takes an image of the patient and assigns it an "image ID" (B2. Shooting), the taken image is stored in the "image ID", the external device ID of the drone Ba, and the "external device ID of the smartphone Aa". It is sent to the image server E0 together with "Transportation ID: trans002" (B3. Transfer).

次に、搬送デバイスCaを搭載した救急車が患者のもとに到着すると、搬送デバイスCaは、スマートフォンAaで発行された搬送ID及び外部デバイスIDを取得する(C1.搬送ID引継)。そして、搬送デバイスCaは、患者の画像を撮影し、「画像ID」を付与する(1.撮影)、取得した搬送ID「trans002」を病院HPaに送信する(C2.搬送ID:trans002)。そして、搬送デバイスCaは、撮影した画像を、「画像ID」、「搬送デバイスCaのDeviceID」及び「スマートフォンAaの外部デバイスID」並びに「搬送ID:trans002」とともに、画像サーバE0に送信する(2b.転送)。画像サーバE0は、搬送デバイス70aから送信された画像を、画像ID、DeviceID、外部デバイスID及び搬送IDと対応付けて記憶する。 Next, when the ambulance carrying the transport device Ca arrives at the patient, the transport device Ca acquires the transport ID and external device ID issued by the smartphone Aa (C1. Transport ID handover). Then, the transport device Ca photographs the patient's image, assigns it an "image ID" (1. Photography), and transmits the acquired transport ID "trans002" to the hospital HPa (C2. Transport ID: trans002). Then, the transport device Ca transmits the photographed image to the image server E0 along with "image ID", "Device ID of transport device Ca", "external device ID of smartphone Aa", and "transport ID: trans002" (2b .transfer). The image server E0 stores the image transmitted from the transport device 70a in association with the image ID, Device ID, external device ID, and transport ID.

一方、病院HPaは、救急車による患者の搬送予定を、当該救急車に搭載された搬送デバイスCaのDeviceID、スマートフォンAaの外部デバイスID及び搬送IDとともに通知される。この場合において、病院HPaの管理装置Daは、画像サーバE0に記憶された画像を参照する(3b.画像参照)。その際、管理装置Daは、通知されたDeviceID又は外部デバイスID及び搬送IDに関連付けられた画像を参照する。以後の処理は、図12及び図13と同様である。 On the other hand, the hospital HPa is notified of the patient's transportation schedule by an ambulance, along with the Device ID of the transportation device Ca installed in the ambulance, the external device ID of the smartphone Aa, and the transportation ID. In this case, the management device Da of the hospital HPa refers to the image stored in the image server E0 (see 3b. Image). At this time, the management device Da refers to the image associated with the notified Device ID or external device ID and transport ID. The subsequent processing is the same as in FIGS. 12 and 13.

次に、図18に示すような処理を実行する医用情報管理システム3の機能について説明する。図19は、第3の実施形態に係る医用情報管理システムのブロック図である。図19に示すように、本実施形態に係る医用情報管理システム3は、スマートフォンAaと、ドローンBaと、管理装置Da及びDbと、搬送デバイスCa及びCbと、画像サーバE0とを備える。また、管理装置Daは、院内ネットワークNWaを介して、RIS40a(不図示)及びPACS50a(不図示)と通信可能に接続されている。同様に、管理装置Dbは、院内ネットワークNWbを介して、RIS40b(不図示)及びPACS50b(不図示)と通信可能に接続されている。なお、図19においては、スマートフォンAa及びドローンBaをそれぞれ1台ずつ備える構成について説明したが、これに限られず、複数のスマートフォンやドローンを備えるような構成であってもよい。 Next, the functions of the medical information management system 3 that executes the process shown in FIG. 18 will be explained. FIG. 19 is a block diagram of a medical information management system according to the third embodiment. As shown in FIG. 19, the medical information management system 3 according to the present embodiment includes a smartphone Aa, a drone Ba, management devices Da and Db, transport devices Ca and Cb, and an image server E0. Further, the management device Da is communicably connected to the RIS 40a (not shown) and the PACS 50a (not shown) via the hospital network NWa. Similarly, the management device Db is communicably connected to the RIS 40b (not shown) and the PACS 50b (not shown) via the hospital network NWb. Although FIG. 19 describes a configuration including one smartphone Aa and one drone Ba, the configuration is not limited to this, and may include a plurality of smartphones or drones.

スマートフォンAaは、搬送デバイスCaが搭載される救急車の到着前において、患者の画像を撮影し、画像などを含む到着前医用情報を画像サーバE0に送信する。図19に示すように、スマートフォンAaは、カメラA1と、送信データ生成部A2と、通信I/FA3と、ID出力部A4とを備える。なお、スマートフォンAaは、例えばカメラ機能及び通信機能を有する既存のスマートフォンに、送信データ生成部A2及びID出力部A4に対応する機能を有するアプリケーションをインストールすることにより実現される。 The smartphone Aa takes an image of the patient before the arrival of the ambulance carrying the transport device Ca, and transmits pre-arrival medical information including the image to the image server E0. As shown in FIG. 19, the smartphone Aa includes a camera A1, a transmission data generation section A2, a communication I/FA3, and an ID output section A4. Note that the smartphone Aa is realized, for example, by installing an application having functions corresponding to the transmission data generation section A2 and the ID output section A4 into an existing smartphone having a camera function and a communication function.

スマートフォンAaのカメラA1は、搬送デバイス20のカメラ21と同様に、患者の画像を取得し、画像のデータを送信データ生成部A2に出力する。 Camera A1 of smartphone Aa, like camera 21 of transport device 20, acquires an image of the patient and outputs image data to transmission data generation section A2.

送信データ生成部A2は、搬送デバイス20の送信データ生成部22と同様に、画像のデータに識別情報を付与するとともに、搬送IDを発行して、画像サーバE0に送信するための到着前医用情報を生成する。送信データ生成部A2は、画像のデータに対して画像IDを発番し、スマートフォンAaに付与されたDeviceID、及び搬送IDとともに画像のデータに付与し、通信I/FA3を介して画像サーバE0に送信する。また、送信データ生成部A2は、DeviceID及び搬送IDを含む患者の搬送予定を、通信I/FA3を介して病院HPaに送信する。 Similar to the transmission data generation unit 22 of the transport device 20, the transmission data generation unit A2 adds identification information to image data, issues a transport ID, and generates pre-arrival medical information for transmission to the image server E0. generate. The transmission data generation unit A2 issues an image ID to the image data, assigns it to the image data together with the Device ID and transportation ID assigned to the smartphone Aa, and sends it to the image server E0 via the communication I/FA3. Send. Furthermore, the transmission data generation unit A2 transmits the patient's transportation schedule including the Device ID and the transportation ID to the hospital HPa via the communication I/FA 3.

通信I/FA3は、ネットワークNWを介して接続された他の装置等との間で行われる各種データの伝送及び通信を制御する。通信I/FA3は、例えば、送信データ生成部22から出力された到着前医用情報を、画像サーバE0に送信する。例えば、通信I/FA3は、ネットワークカードやネットワークアダプタ等によって実現される。また、通信I/FA3は、通信の規格として、Wi-FiやBluetooth(登録商標)などの近距離無線通信の規格を採用してもよい。 The communication I/FA 3 controls the transmission and communication of various data with other devices connected via the network NW. The communication I/FA 3 transmits, for example, the pre-arrival medical information output from the transmission data generation unit 22 to the image server E0. For example, the communication I/FA 3 is realized by a network card, a network adapter, or the like. Further, the communication I/FA 3 may adopt a short-range wireless communication standard such as Wi-Fi or Bluetooth (registered trademark) as the communication standard.

ID出力部A4は、外部デバイスID及び発行された搬送IDを、ドローンBaや搬送デバイスCa等に出力する。ID出力部A4は、例えばQRコード(登録商標)など、外部デバイスID及び搬送IDに関する情報を含む二次元コードをディスプレイ(不図示)に表示させてもよく、外部デバイスID及び搬送IDに関する情報を通信I/FA3を通じて出力してもよい。 The ID output unit A4 outputs the external device ID and the issued transport ID to the drone Ba, the transport device Ca, etc. The ID output unit A4 may display a two-dimensional code, such as a QR code (registered trademark), on a display (not shown) that includes information regarding the external device ID and the transportation ID. It may also be output through the communication I/FA3.

次に、ドローンBaは、搬送デバイスCaが搭載される救急車の到着前に現場に到着し、患者の画像を撮影し、画像などを含む到着前医用情報を画像サーバE0に送信する。図19に示すように、ドローンBaは、カメラB1と、送信データ生成部B2と、通信I/FB3と、ID取得部B4と、ID出力部B5とを備える。なお、ドローンBaは、例えばカメラ機能及び通信機能を有する既存のドローンに、送信データ生成部B2、ID取得部B4及びID出力部B5に対応する機能を有するアプリケーションをインストールすることにより実現される。 Next, the drone Ba arrives at the scene before the arrival of the ambulance carrying the transport device Ca, takes an image of the patient, and transmits pre-arrival medical information including the image to the image server E0. As shown in FIG. 19, the drone Ba includes a camera B1, a transmission data generation section B2, a communication I/FB3, an ID acquisition section B4, and an ID output section B5. Note that the drone Ba is realized, for example, by installing an application having functions corresponding to the transmission data generation section B2, ID acquisition section B4, and ID output section B5 into an existing drone having a camera function and a communication function.

ドローンBaのカメラB1は、スマートフォンAaのカメラA1と同様に、患者の画像を取得し、画像のデータを送信データ生成部B2に出力する。 Camera B1 of drone Ba, like camera A1 of smartphone Aa, acquires an image of a patient and outputs image data to transmission data generation section B2.

送信データ生成部B2は、スマートフォンAaの送信データ生成部A2と同様に、画像のデータに識別情報を付与するとともに、搬送IDを発行して、画像サーバE0に送信するための到着前医用情報を生成する。送信データ生成部B2は、画像のデータに対して画像IDを発番し、ドローンBaのDeviceID、及び搬送IDとともに画像のデータに付与し、通信I/FB3を介して画像サーバE0に送信する。また、送信データ生成部B2は、DeviceID及び搬送IDを含む患者の搬送予定を、通信I/FB3を介して病院HPaに送信する。 Similar to the transmission data generation unit A2 of the smartphone Aa, the transmission data generation unit B2 adds identification information to the image data, issues a transport ID, and generates pre-arrival medical information to be transmitted to the image server E0. generate. The transmission data generation unit B2 issues an image ID to the image data, adds it to the image data together with the Device ID of the drone Ba and the transport ID, and transmits it to the image server E0 via the communication I/FB3. Furthermore, the transmission data generation unit B2 transmits the patient's transportation schedule including the Device ID and the transportation ID to the hospital HPa via the communication I/FB3.

なお、ID取得部B4が、例えばスマートフォンAaから外部デバイスID及び搬送IDを取得した場合、送信データ生成部B2は、スマートフォンAaの外部デバイスID及び取得した搬送IDを、画像ID、ドローンBaのDeviceIDとともに画像のデータに付与し、通信I/FB3を介して画像サーバE0に送信する。また、送信データ生成部B2は、DeviceID、スマートフォンAaの外部デバイスID、及びスマートフォンAaから取得した搬送IDを含む患者の搬送予定を、通信I/FB3を介して病院HPaに送信する。 Note that when the ID acquisition unit B4 acquires the external device ID and the transportation ID from the smartphone Aa, for example, the transmission data generation unit B2 converts the external device ID of the smartphone Aa and the acquired transportation ID into the image ID and the Device ID of the drone Ba. and is added to the image data and transmitted to the image server E0 via the communication I/FB3. The transmission data generation unit B2 also transmits the patient transportation schedule including the Device ID, the external device ID of the smartphone Aa, and the transportation ID acquired from the smartphone Aa to the hospital HPa via the communication I/FB3.

通信I/FB3は、ネットワークNWを介して接続された他の装置等との間で行われる各種データの伝送及び通信を制御する。通信I/FB3は、例えば、送信データ生成部22から出力された到着前医用情報を、画像サーバE0に送信する。例えば、通信I/FB3は、ネットワークカードやネットワークアダプタ等によって実現される。また、通信I/FB3は、通信の規格として、Wi-FiやBluetooth(登録商標)などの近距離無線通信の規格を採用してもよい。 The communication I/FB 3 controls various data transmissions and communications performed with other devices connected via the network NW. For example, the communication I/FB 3 transmits the pre-arrival medical information output from the transmission data generation unit 22 to the image server E0. For example, the communication I/FB 3 is realized by a network card, a network adapter, or the like. Further, the communication I/FB 3 may adopt a short-range wireless communication standard such as Wi-Fi or Bluetooth (registered trademark) as a communication standard.

ID取得部B4は、スマートフォンAa等のその他の外部デバイスから、外部デバイスID及び搬送IDを取得する。ID取得部B4は、例えばスマートフォンAaのディスプレイに表示された二次元コードを撮影し、又はスマートフォンAaから送信された情報を通信I/FB3を通じて受信することにより、外部デバイスID及び搬送IDを取得する。 The ID acquisition unit B4 acquires an external device ID and a transport ID from another external device such as a smartphone Aa. The ID acquisition unit B4 acquires the external device ID and the transport ID by, for example, photographing the two-dimensional code displayed on the display of the smartphone Aa, or by receiving information transmitted from the smartphone Aa through the communication I/FB3. .

ID出力部B5は、スマートフォンAaのID出力部A4と同様に、DeviceID及び発行された搬送IDを、搬送デバイスCa等に出力する。なお、例えばID取得部B4がスマートフォンAaから外部デバイスID及び搬送IDを取得した場合、ID出力部B5は、スマートフォンAaの外部デバイスID及び取得した搬送IDに関する情報を出力してもよい。 The ID output unit B5 outputs the Device ID and the issued transport ID to the transport device Ca, etc., similarly to the ID output unit A4 of the smartphone Aa. Note that, for example, when the ID acquisition unit B4 acquires the external device ID and the transportation ID from the smartphone Aa, the ID output unit B5 may output information regarding the external device ID of the smartphone Aa and the acquired transportation ID.

次に、搬送デバイスCaは、図19に示すように、カメラ21と、送信データ生成部C2と、通信I/F23と、ID取得部C4とを有する。なお、搬送デバイスCa及びCbは、それぞれ同様の構成を有するため、以下においては搬送デバイスCa及びCbを区別せずに搬送デバイスCとして説明する場合がある。 Next, as shown in FIG. 19, the transport device Ca includes a camera 21, a transmission data generation section C2, a communication I/F 23, and an ID acquisition section C4. Note that since the transport devices Ca and Cb each have the same configuration, hereinafter, the transport devices Ca and Cb may be described as the transport device C without distinguishing between them.

送信データ生成部C2は、送信データ生成部22と同様に、画像のデータに識別情報を付与して、画像サーバE0に送信するための到着前医用情報を生成する。なお、例えばID取得部C4がスマートフォンAa又はドローンBaから外部デバイスID及び搬送IDを取得した場合、送信データ生成部C2は、外部デバイスID及び取得した搬送IDを画像のデータに付与して、通信I/F23を介して画像サーバE0に送信してもよい。また、送信データ生成部C2は、外部デバイスID及び取得した搬送IDを含む患者の搬送予定を、通信I/F23を介して病院HPaに送信してもよい。 Like the transmission data generation section 22, the transmission data generation section C2 adds identification information to image data and generates pre-arrival medical information to be transmitted to the image server E0. Note that, for example, when the ID acquisition unit C4 acquires the external device ID and the transportation ID from the smartphone Aa or the drone Ba, the transmission data generation unit C2 adds the external device ID and the acquired transportation ID to the image data and performs communication. It may also be transmitted to the image server E0 via the I/F 23. The transmission data generation unit C2 may also transmit the patient transportation schedule including the external device ID and the acquired transportation ID to the hospital HPa via the communication I/F 23.

ID取得部C4は、スマートフォンAa、ドローンBa等の外部デバイスから、外部デバイスID及び搬送IDを取得する。ID取得部C4は、例えば外部デバイスのディスプレイに表示された二次元コードを撮影し、又は外部デバイスから送信された情報を通信I/FB3を通じて受信することにより、外部デバイスID及び搬送IDを取得する。 The ID acquisition unit C4 acquires an external device ID and a transportation ID from an external device such as a smartphone Aa or a drone Ba. The ID acquisition unit C4 acquires the external device ID and the transport ID, for example, by photographing a two-dimensional code displayed on the display of the external device or by receiving information transmitted from the external device through the communication I/FB3. .

管理装置Daは、通信I/F11と、入力I/F12と、ディスプレイ13と、記憶回路D4と、処理回路D5とを備える。なお、病院HPbの院内ネットワークNWbに接続される管理装置Dbも、管理装置Daと同様の構成を有するため、以下においては管理装置Da及びDbを区別せずに管理装置Dとして説明する場合がある。 The management device Da includes a communication I/F 11, an input I/F 12, a display 13, a storage circuit D4, and a processing circuit D5. Note that the management device Db connected to the in-hospital network NWb of the hospital HPb also has the same configuration as the management device Da, so hereinafter, the management devices Da and Db may be described as the management device D without distinguishing them. .

記憶回路D4は、処理回路D5に接続され、各種データを記憶する。本実施形態では、記憶回路D4は、例えば、患者テーブルD41を記憶する。患者テーブルD41は、患者テーブル641と同様に、「画像ID」と、「DeviceID」と、「緊急ID」と、「搬送ID」と、「画像ID(変換後)」とを対応付けた情報である。なお、患者テーブルD41は、例えば外部デバイスにより取得された到着前医用情報に関連付けられるDeviceIDとして、搬送デバイスCaのDeviceIDの代わりに、外部デバイスIDを記憶する場合がある。 The storage circuit D4 is connected to the processing circuit D5 and stores various data. In this embodiment, the storage circuit D4 stores, for example, a patient table D41. Similar to the patient table 641, the patient table D41 is information that associates "image ID", "Device ID", "emergency ID", "transportation ID", and "image ID (after conversion)". be. Note that the patient table D41 may store an external device ID instead of the Device ID of the transport device Ca, as the Device ID associated with the pre-arrival medical information acquired by the external device, for example.

処理回路D5は、第1取得機能D51と、第2取得機能152と、変換機能153と、登録機能D54とを実行することで、管理装置D全体の動作を制御する。 The processing circuit D5 controls the overall operation of the management device D by executing a first acquisition function D51, a second acquisition function 152, a conversion function 153, and a registration function D54.

処理回路D5における第1取得機能D51は、画像サーバE0から到着前医用情報を取得する。例えば、第1取得機能D51は、通知されたDeviceID、外部デバイスID及び搬送IDの入力等を開始のトリガとして、ネットワークNWを介して画像サーバE0にアクセスする。第1取得機能D51は、画像サーバE0に記憶された、DeviceID又は外部デバイスID及び搬送IDに関連付けられた画像を参照する。また、第1取得機能D51は、取得した画像の画像ID及び搬送IDを、登録機能D54に出力する。 The first acquisition function D51 in the processing circuit D5 acquires pre-arrival medical information from the image server E0. For example, the first acquisition function D51 accesses the image server E0 via the network NW using input of the notified Device ID, external device ID, transport ID, etc. as a start trigger. The first acquisition function D51 refers to an image associated with the Device ID or the external device ID and the transport ID, which is stored in the image server E0. Further, the first acquisition function D51 outputs the image ID and transportation ID of the acquired image to the registration function D54.

また、第1取得機能D51は、患者の到着通知の入力等を開始のトリガとして、画像サーバE0から画像データをダウンロードする。第1取得機能D51は、患者テーブルD41に登録済みの画像ID及びDeviceID又は外部デバイスID並びに搬送IDに対応する画像のデータを含む到着前医用情報をダウンロードし、変換機能153に出力する。 Further, the first acquisition function D51 downloads image data from the image server E0 using the input of a patient's arrival notification as a trigger. The first acquisition function D51 downloads pre-arrival medical information including image data corresponding to the image ID and Device ID registered in the patient table D41 or the external device ID and transport ID, and outputs it to the conversion function 153.

登録機能D54は、搬送される患者の到着前医用情報を、緊急IDと対応付ける。登録機能D54は、第1取得機能D51から画像ID及び搬送IDの出力を受けると、DeviceID又は外部デバイスID及び搬送IDが一致する到着前医用情報の画像IDを、第2取得機能152から出力される緊急IDと関連付けて、患者テーブルD41に格納する。 The registration function D54 associates the pre-arrival medical information of the transported patient with the emergency ID. When the registration function D54 receives the output of the image ID and transport ID from the first acquisition function D51, the registration function D54 outputs the image ID of the pre-arrival medical information whose Device ID or external device ID and transport ID match from the second acquisition function 152. It is stored in the patient table D41 in association with the emergency ID.

画像サーバE0は、図4に示すように、通信I/F31と、入力I/F32と、ディスプレイ33と、記憶回路E4と、処理回路E5とを有する。 As shown in FIG. 4, the image server E0 includes a communication I/F 31, an input I/F 32, a display 33, a storage circuit E4, and a processing circuit E5.

記憶回路E4は、処理回路E5に接続され、各種データを記憶する。記憶回路E4は、例えば、画像テーブルE41を記憶する。 The storage circuit E4 is connected to the processing circuit E5 and stores various data. The storage circuit E4 stores, for example, an image table E41.

画像テーブルE41は、搬送デバイス70から取得した到着前医用情報に関する情報を記憶する。本実施形態において、画像テーブルE41は、例えば後に説明する取得機能E51及び登録機能E52により設定される。 The image table E41 stores information regarding the pre-arrival medical information acquired from the transport device 70. In this embodiment, the image table E41 is set, for example, by an acquisition function E51 and a registration function E52, which will be described later.

図20は、第3の実施形態に係る画像テーブルの一例を示す図である。画像テーブルE41は、図20に示すように、例えば、「画像ID」と、「DeviceID」と、「搬送ID」とに加えて、列E414に示す「搬送IDの引継元」をさらに対応付けて記憶する。「搬送IDの引継元」E414は、「DeviceID」に示す搬送デバイス又は外部デバイスが、自ら搬送IDを発行する代わりに他の外部デバイスから搬送IDを引き継いだ場合における、搬送IDの発行元である外部デバイスの外部デバイスIDを示す。 FIG. 20 is a diagram illustrating an example of an image table according to the third embodiment. As shown in FIG. 20, the image table E41 further associates, for example, "Image ID", "Device ID", and "Transportation ID" with "Transportation ID takeover source" shown in column E414. Remember. "Transport ID takeover source" E414 is the issue source of the transport ID when the transport device or external device indicated in "Device ID" takes over the transport ID from another external device instead of issuing the transport ID itself. Indicates the external device ID of the external device.

図20に示す画像テーブルE41において、画像ID「Pic0002」、「Pic0003」及び「Pic0004」に対応する3つのレコードE413に登録されたDeviceIDは「Camera-A」ではなく、「Phone-X」又は「Drone-Y」である。すなわち、3つのレコードE413は、対応する到着前医用情報が、搬送デバイスCaではなく外部デバイスであるスマートフォンAa又はドローンBaにより取得されたものであることを示す。 In the image table E41 shown in FIG. 20, the Device ID registered in the three records E413 corresponding to the image IDs "Pic0002", "Pic0003", and "Pic0004" is not "Camera-A" but "Phone-X" or " Drone-Y”. That is, the three records E413 indicate that the corresponding pre-arrival medical information was acquired not by the transport device Ca but by the external device smartphone Aa or drone Ba.

図20に示す画像テーブルE41において、例えば、画像ID「Pic0004」のレコードは、DeviceIDが「Drone-Y」であるドローンBaにより取得された画像に関するレコードであり、かつ搬送IDはDeviceIDが「Phone-X」であるスマートフォンAaにより発行されたものであることを記憶する。同様に、例えば、画像ID「Pic0005」のレコードは、DeviceIDが「Camera-A」である搬送デバイスCaにより取得された画像に関するレコードであり、かつ搬送IDはDeviceIDが「Phone-X」であるスマートフォンAaにより発行されたものであることを記憶する。 In the image table E41 shown in FIG. 20, for example, the record with the image ID "Pic0004" is a record regarding an image acquired by the drone Ba whose Device ID is "Drone-Y", and the transport ID is a record with the Device ID "Phone-Y". It remembers that it was issued by smartphone Aa, which is "X". Similarly, for example, a record with image ID "Pic0005" is a record regarding an image acquired by transport device Ca whose Device ID is "Camera-A", and the transport ID is a smartphone whose Device ID is "Phone-X". It is remembered that it was issued by Aa.

図4に戻って、処理回路E5は、取得機能E51と、登録機能E52とを実行することで、画像サーバE0全体の動作を制御する。 Returning to FIG. 4, the processing circuit E5 controls the overall operation of the image server E0 by executing an acquisition function E51 and a registration function E52.

処理回路E5における取得機能E51は、搬送デバイス70から到着前医用情報を取得する。例えば、取得機能E51は、ネットワークNWを介してスマートフォンAa、ドローンBa又は搬送デバイスCaから画像のデータを含む到着前医用情報を受信すると、画像のデータを記憶回路E4に記憶するとともに、到着前医用情報に関連付けられた画像ID、DeviceID及び外部デバイスID並びに搬送ID等の情報を登録機能E52に出力する。 The acquisition function E51 in the processing circuit E5 acquires pre-arrival medical information from the transport device 70. For example, upon receiving pre-arrival medical information including image data from the smartphone Aa, drone Ba, or transport device Ca via the network NW, the acquisition function E51 stores the image data in the storage circuit E4, and also stores the image data in the storage circuit E4. Information such as the image ID, Device ID, external device ID, and transportation ID associated with the information is output to the registration function E52.

登録機能E52は、到着前医用情報に関する情報を、画像テーブルE41に登録する。登録機能E52は、例えば取得機能E51から出力された画像ID及びDeviceID、外部デバイスID並びに搬送IDを、画像テーブルE41に登録する。登録機能E52は、取得機能E51から、DeviceIDの他に外部デバイスIDをさらに出力された場合、外部デバイスIDを「搬送IDの引継元」として、画像テーブルE41に格納する。 The registration function E52 registers information regarding pre-arrival medical information in the image table E41. The registration function E52 registers, for example, the image ID, Device ID, external device ID, and transportation ID output from the acquisition function E51 in the image table E41. If the acquisition function E51 further outputs an external device ID in addition to the Device ID, the registration function E52 stores the external device ID in the image table E41 as the "transportation ID takeover source."

次に、第3の実施形態に係る医用情報管理システム3による処理の手順について、図21及び図22を用いて説明する。図21は、第3の実施形態に係る患者到着前の処理例を示すシーケンス図である。例えば、図21に示すように、本実施形態に係る医用情報管理システム3では、まず、スマートフォンAaが、搬送デバイスCaの到着よりも前に、患者の画像を撮影するとともに(ステップSA1)、搬送IDを発番する(ステップSA2)。スマートフォンAaは、撮影した画像データに、画像ID及びDeviceID並びに搬送IDを関連付けて、画像サーバE0に送信する(ステップSA3)。 Next, the procedure of processing by the medical information management system 3 according to the third embodiment will be explained using FIGS. 21 and 22. FIG. 21 is a sequence diagram showing an example of processing before patient arrival according to the third embodiment. For example, as shown in FIG. 21, in the medical information management system 3 according to the present embodiment, the smartphone Aa first captures an image of the patient before the arrival of the transport device Ca (step SA1), and An ID is issued (step SA2). The smartphone Aa associates the image ID, Device ID, and transport ID with the photographed image data, and transmits the data to the image server E0 (step SA3).

次に、ドローンBaが、搬送デバイスCaの到着よりも前に患者のもとに到着すると、スマートフォンAaから外部デバイスID及び搬送IDを取得し、搬送IDを引き継ぐ(ステップSB1)。そして、ドローンBaは、患者の画像を撮影し(ステップSB2)、撮影した画像データに、画像ID及びDeviceID並びにスマートフォンAaから取得した外部デバイスID及び搬送IDを関連付けて、画像サーバE0に送信する(ステップSB3)。 Next, when the drone Ba arrives at the patient before the arrival of the transport device Ca, it acquires the external device ID and transport ID from the smartphone Aa, and takes over the transport ID (step SB1). Then, the drone Ba takes an image of the patient (step SB2), associates the taken image data with the image ID and Device ID, as well as the external device ID and transport ID acquired from the smartphone Aa, and sends it to the image server E0 ( Step SB3).

次に、搬送デバイスCaが患者のもとに到着すると、スマートフォンAaから外部デバイスID及び搬送IDを取得し、搬送IDを引き継ぐ(ステップSC1)。そして、搬送デバイスCaは、患者の画像を撮影し(ステップS11)、撮影した画像データに、画像ID及びDeviceID並びにスマートフォンAaから取得した搬送ID及び外部デバイスIDを関連付けて、画像サーバE0に送信する(ステップS21-1)。以下の処理は、図16及び図17に示す処理と同様である。 Next, when the transport device Ca arrives at the patient, it acquires an external device ID and a transport ID from the smartphone Aa, and takes over the transport ID (step SC1). Then, the transport device Ca photographs an image of the patient (step S11), associates the photographed image data with the image ID and Device ID, and the transport ID and external device ID acquired from the smartphone Aa, and transmits it to the image server E0. (Step S21-1). The following processing is similar to the processing shown in FIGS. 16 and 17.

次に、図17に示すステップS73において、管理装置Daが画像サーバE0から画像データを取得する処理について説明する。図22は、第3の実施形態に係る画像データ取得処理の一例を示すフローチャートである。ここで、図22におけるステップS100乃至S130は、例えば、管理装置Daの処理回路D5が登録機能D54に対応するプログラムを記憶回路D4から読み出して実行することにより実現される。 Next, a process in which the management device Da acquires image data from the image server E0 in step S73 shown in FIG. 17 will be described. FIG. 22 is a flowchart illustrating an example of image data acquisition processing according to the third embodiment. Here, steps S100 to S130 in FIG. 22 are realized, for example, by the processing circuit D5 of the management device Da reading out a program corresponding to the registration function D54 from the storage circuit D4 and executing it.

まず、処理回路D5は、画像データの取得指示を受け付けるまで待機する(ステップS100:No)。処理回路D5は、画像データの取得指示を受け付けると(ステップS100:Yes)、画像サーバE0にアクセスし、画像テーブルE41から、搬送IDが一致するレコードを読み出す(ステップS101)。 First, the processing circuit D5 waits until it receives an instruction to acquire image data (step S100: No). When the processing circuit D5 receives the image data acquisition instruction (step S100: Yes), it accesses the image server E0 and reads out the record with the matching transport ID from the image table E41 (step S101).

次に、処理回路D5は、読み出したレコードに引継元IDが登録されているか否かを判定する(ステップS110)。処理回路D5は、読み出したレコードに引継元IDが登録されていないと判定した場合(ステップS110:No)、読み出したレコードに登録されたDeviceIDが、取得済みのDeviceIDと一致するか否かを判定する(ステップS111)。処理回路D5は、読み出したレコードに登録されたDeviceIDが、取得済みのDeviceIDと一致すると判定した場合(ステップS111:Yes)、当該レコードに対応する画像データをダウンロードして取得する(ステップS121)。その後、ステップS130に移行する。一方、処理回路D5は、読み出したレコードに登録されたDeviceIDが、取得済みのDeviceIDと一致しないと判定した場合(ステップS111:No)、ステップS130に移行する。 Next, the processing circuit D5 determines whether the takeover source ID is registered in the read record (step S110). If the processing circuit D5 determines that the takeover source ID is not registered in the read record (step S110: No), the processing circuit D5 determines whether the Device ID registered in the read record matches the acquired Device ID. (Step S111). When the processing circuit D5 determines that the Device ID registered in the read record matches the acquired Device ID (step S111: Yes), the processing circuit D5 downloads and acquires the image data corresponding to the record (step S121). After that, the process moves to step S130. On the other hand, if the processing circuit D5 determines that the Device ID registered in the read record does not match the acquired Device ID (step S111: No), the processing circuit moves to step S130.

ステップS110に戻って、処理回路D5は、読み出したレコードに引継元IDが登録されていると判定した場合(ステップS110:Yes)、引継元IDが、取得済みの外部デバイスIDと一致するか否かを判定する(ステップS112)。 Returning to step S110, if the processing circuit D5 determines that the takeover source ID is registered in the read record (step S110: Yes), the processing circuit D5 determines whether the takeover source ID matches the acquired external device ID. (Step S112).

処理回路D5は、取得済みの外部デバイスIDと一致すると判定した場合(ステップS112:Yes)、当該レコードに対応する画像データをダウンロードする(ステップS121)。その後、ステップS130に移行する。一方、処理回路D5は、取得済みの外部デバイスIDと一致しないと判定した場合(ステップS112:No)、ステップS130に移行する。 If the processing circuit D5 determines that the external device ID matches the acquired external device ID (step S112: Yes), the processing circuit D5 downloads the image data corresponding to the record (step S121). After that, the process moves to step S130. On the other hand, if the processing circuit D5 determines that the external device ID does not match the acquired external device ID (step S112: No), the processing circuit moves to step S130.

そして、処理回路D5は、読み出したレコードが画像テーブルE41の最後のレコードであるか否かを判定する(ステップS130)。処理回路D5は、読み出したレコードが画像テーブルE41の最後のレコードではないと判定した場合(ステップS130:No)、ステップS101に戻って次のレコードを読み出す。一方、処理回路D5は、読み出したレコードが画像テーブルE41の最後のレコードであると判定した場合(ステップS130:Yes)、処理を終了する。 Then, the processing circuit D5 determines whether the read record is the last record of the image table E41 (step S130). If the processing circuit D5 determines that the read record is not the last record of the image table E41 (step S130: No), the process returns to step S101 and reads the next record. On the other hand, if the processing circuit D5 determines that the read record is the last record of the image table E41 (step S130: Yes), it ends the process.

上述したように、第3の実施形態によれば、前記到着前医用情報は、患者を病院に搬送する移動体に関連付けられた搬送デバイス以外のデバイスである外部デバイスにより撮影された前記患者の画像をさらに含む。第3の実施形態によれば、第1取得機能D51は、前記到着前医用情報に関連付けられる情報として、前記外部デバイスのデバイス識別情報と、当該外部デバイスに関連付けられた搬送識別情報とをさらに取得する。第3の実施形態に係る登録機能D54は、前記外部デバイスのデバイス識別情報及び前記外部デバイスに関連付けられた搬送識別情報により特定される前記到着前医用情報を、前記移動体に関連付けられたデバイスのデバイス識別情報及び前記患者識別情報と関連付ける。従って、第3の実施形態に係る医用情報管理システム3においては、救急車が到着する前に取得された患者に関するデータも、搬送先の病院において容易に関連付けることができる。 As described above, according to the third embodiment, the pre-arrival medical information includes an image of the patient taken by an external device other than a transport device associated with a mobile body that transports the patient to the hospital. further including. According to the third embodiment, the first acquisition function D51 further acquires device identification information of the external device and transportation identification information associated with the external device as information associated with the pre-arrival medical information. do. The registration function D54 according to the third embodiment transfers the pre-arrival medical information specified by the device identification information of the external device and the transport identification information associated with the external device to the device associated with the mobile object. and the device identification information and the patient identification information. Therefore, in the medical information management system 3 according to the third embodiment, data regarding the patient acquired before the arrival of the ambulance can also be easily correlated at the destination hospital.

また、第3の実施形態において、前記オーダ外機器(搬送デバイスC)は、他のオーダ外機器(外部デバイス)により発行された前記発行識別情報を引き継いでもよい。記憶装置(画像サーバE0)は、複数のオーダ外機器の間で共通の患者を一意に識別する発行識別情報(搬送ID)と、前記オーダ外機器に基づく医用情報と、を対応付けて記憶してもよい。前記医用情報管理装置の処理回路15は、前記発行識別情報を取得し、当該発行識別情報に対応づけられた前記医用情報を、前記病院を利用する患者の医用情報として取得してもよい。 Furthermore, in the third embodiment, the non-ordered device (transport device C) may inherit the issuance identification information issued by another non-ordered device (external device). The storage device (image server E0) associates and stores issued identification information (transportation ID) that uniquely identifies a common patient among a plurality of non-order devices and medical information based on the non-order device. It's okay. The processing circuit 15 of the medical information management device may obtain the issue identification information and obtain the medical information associated with the issue identification information as medical information of a patient using the hospital.

なお、第3の実施形態によれば、搬送中の患者は、搬送IDとDeviceIDとの組み合わせ、又は搬送IDと外部デバイスIDとの組み合わせを用いて特定される。第3の実施形態によれば、外部デバイスにより到着前医用情報に付与された搬送ID及び外部デバイスIDは、搬送デバイスCaに引き継がれて、搬送デバイスCaにより取得された到着前医用情報にも付与される。すなわち、外部デバイスにより到着前医用情報に付与された搬送IDが、既に搬送デバイスCaにより発行された搬送IDと同一である場合であっても、搬送中の患者を一意に識別することができる。 Note that, according to the third embodiment, a patient being transported is identified using a combination of a transport ID and a Device ID, or a combination of a transport ID and an external device ID. According to the third embodiment, the transport ID and external device ID given to the pre-arrival medical information by the external device are taken over by the transport device Ca and are also given to the pre-arrival medical information acquired by the transport device Ca. be done. That is, even if the transport ID given to the pre-arrival medical information by the external device is the same as the transport ID already issued by the transport device Ca, the patient being transported can be uniquely identified.

なお、第3の実施形態において、搬送中の患者を一意に識別する構成はこれに限られない。例えば、画像サーバE0は、搬送デバイスCaが外部デバイスから引き継いだ搬送IDを、搬送デバイスCaが新たに発行した搬送IDに置き換えてもよい。また、外部デバイスが、搬送デバイスCaが発行する搬送IDとは重複しない搬送IDを発行し、搬送デバイスCaが搬送IDをそのまま流用してもよい。また、外部デバイスは、新たに搬送IDを発行する代わりに、外部デバイスIDを搬送IDとして用いてもよい。 Note that in the third embodiment, the configuration for uniquely identifying a patient being transported is not limited to this. For example, the image server E0 may replace the transport ID that the transport device Ca inherited from the external device with a transport ID newly issued by the transport device Ca. Alternatively, the external device may issue a transport ID that does not overlap with the transport ID issued by the transport device Ca, and the transport device Ca may use the transport ID as is. Furthermore, the external device may use the external device ID as the transport ID instead of issuing a new transport ID.

また、外部デバイスが発行する搬送IDが、他の外部デバイスや搬送デバイスにおいても固有の搬送IDであってもよい。この場合、DeviceIDを特定することなく、搬送中の患者を一意に識別することができるので、搬送デバイスCaがスマートフォンAaやドローンBaから外部デバイスIDを取得しなくとも、管理装置Daにおいて到着前医用情報を特定できる。 Furthermore, the transport ID issued by the external device may also be a unique transport ID for other external devices or transport devices. In this case, the patient being transported can be uniquely identified without specifying the Device ID, so even if the transport device Ca does not acquire an external device ID from the smartphone Aa or drone Ba, the management device Can identify information.

(第4の実施形態)
ところで、医用情報に含まれる情報は画像に限らず、心電図やバイタルサイン等のその他の情報であってもよい。同様に、医用情報を収集する搬送デバイス及び外部デバイス等のオーダ外機器も、画像を撮影するカメラ等に限らず、心電図や脈拍等を計測するものなど、その他の情報を取得するものであってもよい。さらに、搬送デバイスと移動体とが一対一で対応する構成について説明したが、これに限られず、救急車や救急ヘリ等の1つの移動体に搭載された複数の搬送デバイスが、それぞれ移動体と対応付けられるような構成であってもよい。また、医用情報に対応する患者を識別する情報を引き継ぐ構成も、第3の実施形態における搬送IDやDeviceIDを用いるものに限られない。第4の実施形態では、画像以外の情報を含む医用情報を、第3の実施形態における搬送IDやDeviceIDに依拠することなく対応付けることにより、同一の又は異なるオーダ外機器により収集された同一患者に関する複数の医用情報を同定する構成について説明する。
(Fourth embodiment)
By the way, the information included in the medical information is not limited to images, but may also be other information such as an electrocardiogram or vital signs. Similarly, non-ordered equipment such as transport devices and external devices that collect medical information are not limited to cameras that take images, but also devices that collect other information such as those that measure electrocardiograms and pulse rates. Good too. Furthermore, although we have described a configuration in which a transport device and a mobile object correspond one-to-one, the present invention is not limited to this, and multiple transport devices mounted on one mobile object such as an ambulance or an emergency helicopter can each correspond to a mobile object. It may be configured such that it can be attached. Further, the configuration in which information identifying a patient corresponding to medical information is handed over is not limited to the one using the transport ID and Device ID in the third embodiment. In the fourth embodiment, by associating medical information including information other than images without relying on the transport ID or Device ID in the third embodiment, information regarding the same patient collected by the same or different out-of-order equipment can be obtained. A configuration for identifying multiple pieces of medical information will be described.

まず、第4の実施形態において、図1に示す病院HPaに患者が到着するまでの処理について説明する。図23は、第4の実施形態に係る患者到着前の処理を説明するための図である。図23において、図示しない患者は、地点(1)から、地点(3)に示す病院HPaに搬送される。患者の医用情報は、救急車V1が地点(1)に到着するまでの間は、例えば外部デバイスであるDevice-A及びDevice-Bにより取得される。Device-Aは、例えばスマートフォンであり、Device-Bは、例えばドローンである。 First, in the fourth embodiment, a process until a patient arrives at the hospital HPa shown in FIG. 1 will be described. FIG. 23 is a diagram for explaining processing before patient arrival according to the fourth embodiment. In FIG. 23, a patient (not shown) is transported from point (1) to hospital HPa shown at point (3). The patient's medical information is acquired by, for example, external devices Device-A and Device-B until the ambulance V1 arrives at point (1). Device-A is, for example, a smartphone, and Device-B is, for example, a drone.

その後、12時03分に救急車V1が地点(1)に到着すると、患者は、例えば、地点(1)から地点(2)まで、救急車V1により搬送される。その際、患者の医用情報は、例えば救急車V1に搭載された搬送デバイスであるDevice-C及びDevice-Dにより取得される。Device-Cは、例えば心拍計であり、Device-Dは、例えばカメラである。 Thereafter, when the ambulance V1 arrives at point (1) at 12:03, the patient is transported by the ambulance V1 from point (1) to point (2), for example. At that time, the patient's medical information is acquired, for example, by Device-C and Device-D, which are transport devices mounted on the ambulance V1. Device-C is, for example, a heart rate monitor, and Device-D is, for example, a camera.

そして、12時30分に救急車V1が地点(1)から地点(2)に到着すると、患者は救急ヘリV2に乗せ換えられてさらに病院HPaに搬送される。その際、患者の医用情報は、例えば救急ヘリV2に搭載された搬送デバイスであるDevice-E及びDevice-Fにより取得される。Device-Eは、例えば心拍計であり、Device-Fは、例えばカメラである。その後、患者は、12時50分に地点(3)に示す病院HPaに到着する。 Then, when the ambulance V1 arrives from the point (1) to the point (2) at 12:30, the patient is transferred to the emergency helicopter V2 and further transported to the hospital HPa. At that time, the patient's medical information is acquired, for example, by Device-E and Device-F, which are transport devices mounted on the emergency helicopter V2. Device-E is, for example, a heart rate monitor, and Device-F is, for example, a camera. Thereafter, the patient arrives at the hospital HPa shown at point (3) at 12:50.

図23に示すように、複数の異なるデバイスで医用情報が取得される場合において、各医用情報が取得された時刻及び場所が相互に近似する場合は、当該異なるデバイスで取得された各医用情報は、同一の患者に対応するものであると推定できる。また、あるデバイスにおいて、医用情報を送信するためのアプリケーション(アプリ)を起動するタイミングが、他のデバイスにおけるアプリの終了のタイミングと近接する場合も、同様に当該異なるデバイスで取得された各医用情報は、同一の患者に対応するものであると推定できる。さらに、異なるデバイスで取得された医用情報に含まれる、患者の指紋や虹彩等の生体情報や、各患者に付与された識別情報等が合致する場合、当該異なるデバイスで取得された各医用情報は、同一の患者に対応するものであることを特定できる。 As shown in FIG. 23, when medical information is acquired by multiple different devices, if the times and locations at which each piece of medical information is acquired are similar to each other, each piece of medical information acquired by the different devices , it can be assumed that they correspond to the same patient. In addition, if the timing of starting an application (app) for transmitting medical information on one device is close to the timing of closing the application on another device, each medical information acquired on the different device will be can be assumed to correspond to the same patient. Furthermore, if the medical information acquired by different devices matches the biometric information such as the patient's fingerprint or iris, or the identification information given to each patient, the medical information acquired by the different devices will be , it can be identified that they correspond to the same patient.

図23に示す患者到着前の処理において収集される医用情報について、図24を用いて説明する。図24は、第4の実施形態に係る医用情報データの一例を示す図である。なお、図24に示す医用情報データは、例えば、後に説明する医用情報テーブルI41に格納される。 The medical information collected in the pre-arrival process shown in FIG. 23 will be explained using FIG. 24. FIG. 24 is a diagram illustrating an example of medical information data according to the fourth embodiment. Note that the medical information data shown in FIG. 24 is stored, for example, in a medical information table I41 that will be described later.

図24において、「データID」は、取得された医用情報に付与される、医用情報を一意に識別する識別子を示す。「DeviceID」は、当該医用情報を取得した搬送デバイス又は外部デバイスを一意に識別する識別子を示す。「収集時刻」及び「収集場所」は、当該医用情報が取得された時刻、及び医用情報が収集した地点を示す位置情報をそれぞれ示す。「患者Gr」は、当該医用情報に対して仮に割り当てられた、患者を識別する識別子を示す。なお、収集時刻は、例えば日付を含んでもよく、収集場所は、住所や経度緯度等の別の形式で登録されてもよい。また、医用情報を収集した時点での位置情報が取得できない場合などは、「収集場所」の項目は空欄となる。なお、患者Grは、発行識別情報の一例である。 In FIG. 24, "data ID" indicates an identifier that is given to the acquired medical information and uniquely identifies the medical information. "DeviceID" indicates an identifier that uniquely identifies the transport device or external device that acquired the medical information. "Collection time" and "collection location" respectively indicate the time when the medical information was acquired and the location information indicating the point where the medical information was collected. “Patient Gr” indicates an identifier that identifies a patient and is temporarily assigned to the medical information. Note that the collection time may include, for example, the date, and the collection location may be registered in another format such as an address or longitude/latitude. Furthermore, if the location information at the time the medical information was collected cannot be obtained, the "Collection location" field will be blank. Note that the patient Gr is an example of issued identification information.

図24に示す例においては、DeviceIDが「Device-A」であるデバイスは、「地点(1)」において、「12時00分」及び「12時01分」に、それぞれ患者の医用情報を取得している。また、取得された当該2つの医用情報には、患者Gr「Patient001」が割当てられている。同様に、DeviceIDが「Device-B」であるデバイスは、「地点(1)」において、「12時01分」及び「12時02分」に、それぞれ患者の医用情報を取得している。また、取得された当該2つの医用情報には、患者Gr「Patient002」が割当てられている。また、DeviceIDが「Device-C」であるデバイスは、「地点(1)」において「12時05分」に患者の医用情報を取得している。取得された当該医用情報には、患者Gr「Patient003」が割当てられている。また、DeviceIDが「Device-D」であるデバイスは、不明な場所において「12時15分」に患者の医用情報を取得し、「地点(2)」において「12時30分」に患者の医用情報を取得している。また、取得された当該2つの医用情報には、患者Gr「Patient003」が割当てられている。さらに、DeviceIDが「Device-E」であるデバイスは、不明な場所において「12時40分」及び「12時42分」に患者の医用情報を取得している。取得された当該2つの医用情報には、患者Gr「Patient004」が割当てられている。同様に、DeviceIDが「Device-F」であるデバイスは、不明な場所において「12時40分」に患者の医用情報を取得し、「地点(3)」において「12時50分」に患者の医用情報を取得している。また、取得された当該2つの医用情報には、患者Gr「Patient004」が割当てられている。 In the example shown in FIG. 24, the device whose Device ID is "Device-A" acquires the patient's medical information at "point (1)" at "12:00" and "12:01" respectively. are doing. Moreover, the patient Gr "Patient001" is assigned to the two acquired medical information. Similarly, the device whose Device ID is "Device-B" acquires the patient's medical information at "point (1)" at "12:01" and "12:02," respectively. Moreover, the patient Gr "Patient002" is assigned to the two acquired medical information. Furthermore, the device whose Device ID is “Device-C” acquires the patient's medical information at “point (1)” at “12:05.” A patient Gr "Patient003" is assigned to the acquired medical information. Additionally, a device whose Device ID is "Device-D" acquires the patient's medical information at "12:15" at an unknown location, and obtains the patient's medical information at "point (2)" at "12:30". Information is being obtained. Moreover, the patient Gr "Patient003" is assigned to the two acquired medical information. Furthermore, the device whose Device ID is "Device-E" acquires the patient's medical information at "12:40" and "12:42" at an unknown location. A patient Gr "Patient004" is assigned to the two acquired medical information. Similarly, a device whose Device ID is "Device-F" obtains the patient's medical information at "12:40" at an unknown location, and obtains the patient's medical information at "Point (3)" at "12:50". Obtaining medical information. Furthermore, the patient Gr "Patient004" is assigned to the two acquired medical information.

上で述べたように、本実施形態において、同一の移動体である救急車V1に搭載された「Device-C」により取得された医用情報、及び「Device-D」により取得された医用情報は、それぞれ同一の患者Grに割り当てられている。同様に、同一の移動体である救急ヘリV2に搭載された「Device-E」により取得された医用情報、及び「Device-F」により取得された医用情報は、それぞれ同一の患者Grに割り当てられている。すなわち、本実施形態において、同一の移動体に対応付けられたデバイスにより近似する時点において取得された医用情報は、それぞれ同一の患者Grに割り当てられる。これは、同一の移動体により近似する時点において取得された医用情報は、同一の患者から取得されたものであると推定できるためである。 As mentioned above, in this embodiment, the medical information acquired by "Device-C" and the medical information acquired by "Device-D" mounted on the same moving body, ambulance V1, are Each is assigned to the same patient Gr. Similarly, medical information acquired by "Device-E" and "Device-F" mounted on the same mobile emergency helicopter V2 are assigned to the same patient Gr. ing. That is, in this embodiment, medical information acquired at similar times by devices associated with the same moving object is assigned to the same patient Gr. This is because medical information acquired at similar times by the same moving object can be presumed to have been acquired from the same patient.

次に、図24に示す医用情報を処理する医用情報管理システムの構成について、図25を用いて説明する。図25は、第4の実施形態に係る医用情報管理システムのブロック図である。以下の実施の形態において、先に説明した図面に示す部位と同一の部位には同一の符号を付し、重複する説明は省略する。 Next, the configuration of the medical information management system that processes the medical information shown in FIG. 24 will be described using FIG. 25. FIG. 25 is a block diagram of a medical information management system according to the fourth embodiment. In the following embodiments, parts that are the same as those shown in the drawings described above are denoted by the same reference numerals, and redundant explanations will be omitted.

図25に示すように、本実施形態に係る医用情報管理システム4は、6台のデバイスDevice-A乃至Device-Fと、2台の管理装置Ga及びGbと、医用情報サーバIaとを備える。また、管理装置Gaは、院内ネットワークNWaを介して、RIS40a(不図示)及びPACS50a(不図示)と通信可能に接続されている。同様に、管理装置Gbは、院内ネットワークNWbを介して、RIS40b(不図示)及びPACS50b(不図示)と通信可能に接続されている。なお、図25においては、デバイスを6台備える構成について説明したが、デバイスの数はこれに限られない。 As shown in FIG. 25, the medical information management system 4 according to this embodiment includes six devices Device-A to Device-F, two management devices Ga and Gb, and a medical information server Ia. Furthermore, the management device Ga is communicably connected to the RIS 40a (not shown) and the PACS 50a (not shown) via the hospital network NWa. Similarly, the management device Gb is communicably connected to the RIS 40b (not shown) and the PACS 50b (not shown) via the hospital network NWb. Note that although FIG. 25 describes a configuration including six devices, the number of devices is not limited to this.

図25において、病院HPaの院内ネットワークNWaに接続される管理装置Gaは、通信I/F11と、入力I/F12と、ディスプレイ13と、記憶回路G4と、処理回路G5とを備える。記憶回路G4は、処理回路G5に接続され、各種データを記憶する。本実施形態では、記憶回路G4は、例えば、患者テーブルG41を記憶する。 In FIG. 25, the management device Ga connected to the in-hospital network NWa of the hospital HPa includes a communication I/F 11, an input I/F 12, a display 13, a storage circuit G4, and a processing circuit G5. The storage circuit G4 is connected to the processing circuit G5 and stores various data. In this embodiment, the storage circuit G4 stores, for example, a patient table G41.

患者テーブルG41は、医用情報サーバIaから取得した医用情報と、RIS40から取得した緊急IDとを対応付ける情報を記憶する。本実施形態において、患者テーブルG41に記憶される情報は、例えば後に説明する第1取得機能G51、第2取得機能152、変換機能G53及び登録機能G54により格納され、又は更新される。 The patient table G41 stores information that associates the medical information obtained from the medical information server Ia with the emergency ID obtained from the RIS 40. In this embodiment, the information stored in the patient table G41 is stored or updated by, for example, a first acquisition function G51, a second acquisition function 152, a conversion function G53, and a registration function G54, which will be described later.

図26は、第4の実施形態に係る患者テーブルの一例を示す図である。例えば、患者テーブルG41は、図26に示すように、「データID」と、「DeviceID」と、「緊急ID」と、「患者Gr」と、「データID(変換後)」とを対応付けた情報である。ここで、図26における「データID」及び「DeviceID」は、当該医用情報、及び当該医用情報を取得したデバイスを、それぞれ一意に識別する識別子を示す。「緊急ID」は、RIS40から取得した緊急IDを示す。「患者Gr」は、当該医用情報に対して仮に割り当てられた、患者を識別する識別子を示す。「データID(変換後)」は、DICOM形式に変換された当該医用情報を一意に識別する識別子を示す。例えば、図26に示すレコードは、DeviceIDが「Device-A」であるデバイスにより取得された、患者Grが「Patient001」であるデータID「Data0001」の医用情報には、緊急ID「EM022」が付与されたことを示す。また、当該医用情報は、DICOM形式のデータに変換され、変換後のデータIDとして「Dic02001」が付与されたことを示す。 FIG. 26 is a diagram showing an example of a patient table according to the fourth embodiment. For example, as shown in FIG. 26, the patient table G41 associates "data ID", "Device ID", "emergency ID", "patient Gr", and "data ID (after conversion)". It is information. Here, "Data ID" and "Device ID" in FIG. 26 indicate identifiers that uniquely identify the medical information and the device that acquired the medical information, respectively. “Emergency ID” indicates the emergency ID acquired from the RIS 40. “Patient Gr” indicates an identifier that identifies a patient and is temporarily assigned to the medical information. “Data ID (after conversion)” indicates an identifier that uniquely identifies the medical information converted to the DICOM format. For example, in the record shown in FIG. 26, emergency ID "EM022" is assigned to medical information of data ID "Data0001" whose patient Gr is "Patient001" acquired by a device whose Device ID is "Device-A". indicates that it has been done. It also indicates that the medical information has been converted to DICOM format data, and "Dic02001" has been assigned as the converted data ID.

図25に戻って、処理回路G5は、第1取得機能G51と、第2取得機能152と、変換機能G53と、登録機能G54とを実行することで、管理装置Ga全体の動作を制御する。 Returning to FIG. 25, the processing circuit G5 controls the entire operation of the management device Ga by executing the first acquisition function G51, the second acquisition function 152, the conversion function G53, and the registration function G54.

処理回路G5における第1取得機能G51は、医用情報サーバIaから医用情報を取得する。例えば、第1取得機能G51は、通知されたDeviceIDの入力等を開始のトリガとして、ネットワークNWを介して医用情報サーバIaにアクセスする。第1取得機能G51は、医用情報サーバIaに記憶された、DeviceIDに関連付けられた医用情報を参照する。また、第1取得機能G51は、患者の到着通知の入力等を開始のトリガとして、医用情報サーバI0から医用情報データをダウンロードする。第1取得機能G51は、患者テーブルG41に登録済みの医用情報ID及びDeviceIDに対応する医用情報のデータを含む医用情報をダウンロードし、変換機能G53に出力する。 The first acquisition function G51 in the processing circuit G5 acquires medical information from the medical information server Ia. For example, the first acquisition function G51 accesses the medical information server Ia via the network NW using the input of the notified Device ID as a start trigger. The first acquisition function G51 refers to medical information stored in the medical information server Ia and associated with the Device ID. Further, the first acquisition function G51 downloads medical information data from the medical information server I0 using input of a patient's arrival notification as a trigger. The first acquisition function G51 downloads medical information including medical information data corresponding to the medical information ID and Device ID registered in the patient table G41, and outputs it to the conversion function G53.

変換機能G53は、医用情報データをDICOM形式のデータに変換する。変換機能G53は、第1取得機能G51から医用情報の出力を受けると、関連付けられたデータID、DeviceID及び緊急IDとともに、医用情報をDICOM形式のデータに変換する。変換機能G53は、変換後の医用情報をPACS50aに送信する。 The conversion function G53 converts medical information data into DICOM format data. Upon receiving the output of the medical information from the first acquisition function G51, the conversion function G53 converts the medical information into DICOM format data along with the associated data ID, Device ID, and emergency ID. The conversion function G53 transmits the converted medical information to the PACS 50a.

登録機能G54は、搬送される患者の医用情報を、緊急IDと対応付ける。登録機能G54は、第1取得機能G51から医用情報ID及び患者Grの出力を受けると、データID、DeviceID及び患者Grを、第2取得機能152から出力される緊急IDと関連付けて、患者テーブルG41に格納する。 The registration function G54 associates the medical information of the patient to be transported with the emergency ID. Upon receiving the output of the medical information ID and patient Gr from the first acquisition function G51, the registration function G54 associates the data ID, Device ID and patient Gr with the emergency ID output from the second acquisition function 152, and creates the patient table G41. Store in.

次に、Device-A9aは、図25に示すように、カメラA1と、送信データ生成部9a2と、通信I/FA3と、GPS(Grobal Positioning System)9a4とを備える。なお、Device-A9aは、例えばカメラ機能、通信機能及びGPS機能を有する既存のスマートフォンに、送信データ生成部9a2に対応する機能を有するアプリケーション(アプリ)をインストールすることにより実現される。 Next, as shown in FIG. 25, the Device-A 9a includes a camera A1, a transmission data generation section 9a2, a communication I/FA 3, and a GPS (Global Positioning System) 9a4. Note that the Device-A 9a is realized, for example, by installing an application (app) having a function corresponding to the transmission data generation unit 9a2 into an existing smartphone having a camera function, a communication function, and a GPS function.

送信データ生成部9a2は、カメラA1により取得された画像のデータに、識別情報としてデータIDと、患者Grとを付与する。また、送信データ生成部9a2は、GPS9a4から位置情報を取得して、画像のデータに付与する。そして、送信データ生成部9a2は、画像のデータにDeviceIDを付与して、医用情報サーバIaに送信するための医用情報を生成し、通信I/FA3を介して医用情報サーバIaに送信する。 The transmission data generation unit 9a2 adds a data ID and a patient Gr as identification information to the image data acquired by the camera A1. The transmission data generation unit 9a2 also acquires position information from the GPS 9a4 and adds it to the image data. Then, the transmission data generation unit 9a2 adds a DeviceID to the image data, generates medical information to be transmitted to the medical information server Ia, and transmits it to the medical information server Ia via the communication I/FA 3.

また、送信データ生成部9a2は、Device-A9aにインストールされたアプリの起動又は終了を検出した場合、アプリが起動又は終了した時刻と、その時点での位置情報とを、通信I/FA3を介して医用情報サーバIaに送信する。 In addition, when the transmission data generation unit 9a2 detects the activation or termination of an application installed on the Device-A 9a, the transmission data generation unit 9a2 transmits the time when the application was activated or terminated and the position information at that time via the communication I/FA 3. and transmits it to the medical information server Ia.

GPS9a4は、Device-A9aの位置情報を検出し、送信データ生成部9a2に出力する。 The GPS 9a4 detects the position information of the Device-A 9a and outputs it to the transmission data generation section 9a2.

次に、Device-B9bは、図25に示すように、カメラB1と、送信データ生成部9b2と、通信I/FB3と、GPS9b4とを備える。なお、Device-B9bは、例えばカメラ機能、通信機能及びGPS機能を有する既存のドローンに、送信データ生成部9b2に対応する機能を有するアプリケーション(アプリ)をインストールすることにより実現される。 Next, as shown in FIG. 25, Device-B9b includes a camera B1, a transmission data generation section 9b2, a communication I/FB3, and a GPS 9b4. Note that the Device-B 9b is realized, for example, by installing an application (app) having a function corresponding to the transmission data generation unit 9b2 into an existing drone having a camera function, a communication function, and a GPS function.

送信データ生成部9b2は、Device-A9aの送信データ生成部9a2と同様に、カメラB1により取得された画像のデータに識別情報としてデータIDと、患者Grとを付与する。また、送信データ生成部9b2は、GPS9b4から位置情報を取得して、画像のデータに付与する。そして、送信データ生成部9b2は、画像のデータにDeviceIDを付与して、医用情報サーバIaに送信するための医用情報を生成し、通信I/FB3を介して医用情報サーバIaに送信する。 The transmission data generation unit 9b2, like the transmission data generation unit 9a2 of the Device-A 9a, adds a data ID and a patient Gr as identification information to the image data acquired by the camera B1. The transmission data generation unit 9b2 also acquires position information from the GPS 9b4 and adds it to the image data. Then, the transmission data generation unit 9b2 adds a DeviceID to the image data, generates medical information to be transmitted to the medical information server Ia, and transmits it to the medical information server Ia via the communication I/FB3.

また、送信データ生成部9b2は、Device-B9bにインストールされたアプリの起動又は終了を検出した場合、アプリが起動又は終了した時刻と、その時点での位置情報とを、通信I/FB3を介して医用情報サーバIaに送信する。 In addition, when the transmission data generation unit 9b2 detects the activation or termination of the application installed on the Device-B 9b, the transmission data generation unit 9b2 transmits the time when the application was activated or terminated and the position information at that time via the communication I/FB 3. and transmits it to the medical information server Ia.

GPS9b4は、Device-Bの位置情報を検出し、送信データ生成部9b2に出力する。 The GPS 9b4 detects the position information of Device-B and outputs it to the transmission data generation section 9b2.

次に、Device-C9cは、図25に示すように、心拍センサ9c1と、送信データ生成部9c2と、通信I/F9c3とを有する。Device-C9cは、例えば、救急車V1に搭載される心拍センサである。なお、Device-C及びDevice-Eは、搭載される移動体が異なるだけで、それぞれ同様の構成を有するため、以下においてはDevice-Cの構成について説明し、Deviec-Eの構成については詳細な説明を省略する。 Next, as shown in FIG. 25, the Device-C9c includes a heartbeat sensor 9c1, a transmission data generation section 9c2, and a communication I/F 9c3. Device-C9c is, for example, a heartbeat sensor mounted on the ambulance V1. Note that Device-C and Device-E have similar configurations, except that they are equipped with different moving objects. Therefore, the configuration of Device-C will be explained below, and the detailed configuration of Devicec-E will be explained below. The explanation will be omitted.

心拍センサ9c1は、例えば、公知の心拍センサであり、患者の心拍を検出して、送信データ生成部9c2に出力する。 The heartbeat sensor 9c1 is, for example, a known heartbeat sensor, detects the patient's heartbeat, and outputs it to the transmission data generation unit 9c2.

送信データ生成部9c2は、心拍センサ9c1から取得した心拍のデータに、識別情報としてデータIDと、患者Grとを付与する。また、送信データ生成部9c2は、救急車V1に搭載されたGPSから位置情報を取得して、心拍のデータに付与する。そして、送信データ生成部9c2は、心拍のデータにDeviceIDを付与して、医用情報サーバIaに送信するための医用情報を生成し、通信I/F9c3を介して医用情報サーバIaに送信する。 The transmission data generation unit 9c2 adds a data ID and a patient Gr as identification information to the heartbeat data acquired from the heartbeat sensor 9c1. The transmission data generation unit 9c2 also acquires position information from the GPS installed in the ambulance V1 and adds it to the heartbeat data. Then, the transmission data generation unit 9c2 adds a DeviceID to the heartbeat data, generates medical information to be transmitted to the medical information server Ia, and transmits it to the medical information server Ia via the communication I/F 9c3.

通信I/F9c3は、ネットワークNWを介して接続された他の装置等との間で行われる各種データの伝送及び通信を制御する。通信I/F9c3は、例えば、送信データ生成部9c2から出力された医用情報を、医用情報サーバIaに送信する。例えば、通信I/F9c3は、ネットワークカードやネットワークアダプタ等によって実現される。 The communication I/F 9c3 controls the transmission and communication of various data performed with other devices connected via the network NW. For example, the communication I/F 9c3 transmits the medical information output from the transmission data generation unit 9c2 to the medical information server Ia. For example, the communication I/F 9c3 is realized by a network card, a network adapter, or the like.

次に、Device-D9dは、図25に示すように、カメラ21と、送信データ生成部9d2と、通信I/F23とを有する。なお、Device-D9d及びDevice-F9fは、搭載される移動体が異なるだけで、それぞれ同様の構成を有するため、以下においてはDevice-Dの構成について説明し、Deviec-Fの構成については詳細な説明を省略する。 Next, as shown in FIG. 25, the Device-D 9d includes a camera 21, a transmission data generation section 9d2, and a communication I/F 23. Note that Device-D9d and Device-F9f have similar configurations, only the mobile objects they are mounted on are different. Therefore, the configuration of Device-D will be explained below, and the detailed configuration of Deviec-F will be explained below. The explanation will be omitted.

送信データ生成部9d2は、カメラ21により取得された画像のデータに、識別情報としてデータIDと、患者Grとを付与する。また、送信データ生成部9d2は、救急車V1に搭載されたGPSから位置情報を取得して、画像のデータに付与する。そして、送信データ生成部9d2は、画像のデータにDeviceIDを付与して、医用情報サーバIaに送信するための医用情報を生成し、通信I/F23を介して医用情報サーバIaに送信する。 The transmission data generation unit 9d2 adds a data ID and a patient Gr as identification information to the image data acquired by the camera 21. The transmission data generation unit 9d2 also acquires position information from the GPS installed in the ambulance V1 and adds it to the image data. Then, the transmission data generation unit 9d2 adds a DeviceID to the image data, generates medical information to be transmitted to the medical information server Ia, and transmits it to the medical information server Ia via the communication I/F 23.

医用情報サーバIaは、図25に示すように、通信I/F31と、入力I/F32と、ディスプレイ33と、記憶回路I4と、処理回路I5とを有する。なお、医用情報サーバIaは、記憶装置の一例である。 As shown in FIG. 25, the medical information server Ia includes a communication I/F 31, an input I/F 32, a display 33, a storage circuit I4, and a processing circuit I5. Note that the medical information server Ia is an example of a storage device.

記憶回路I4は、処理回路I5に接続され、各種データを記憶する。記憶回路I4は、例えば、医用情報テーブルI41と、アプリログI42と、デバイステーブルI43とを記憶する。 The storage circuit I4 is connected to the processing circuit I5 and stores various data. The storage circuit I4 stores, for example, a medical information table I41, an application log I42, and a device table I43.

医用情報テーブルI41は、Device-A乃至Device-Fから取得した医用情報に関する情報を記憶する。医用情報テーブルI41は、例えば、図24に示すような情報を記憶する。本実施形態において、医用情報テーブルI41は、例えば後に説明する取得機能I51及び登録機能I52により設定され、又は更新される。 The medical information table I41 stores information regarding medical information acquired from Device-A to Device-F. The medical information table I41 stores information as shown in FIG. 24, for example. In this embodiment, the medical information table I41 is set or updated, for example, by an acquisition function I51 and a registration function I52, which will be described later.

アプリログI42は、Device-A乃至Device-Fの各デバイスに搭載される、医用情報を医用情報サーバIaに送信するためのアプリの起動状況に関する情報を記憶する。図27は、第4の実施形態に係るアプリログの一例を示す図である。アプリログI42は、図27に示すように、例えば、「DeviceID」と、「時刻」と、「アクション」と、「地点」とを対応付けて記憶する。アプリログI42は、例えば登録機能I52により設定される。なお、図24に示す医用情報データの収集時刻及び収集場所と同様に、図27のアプリログI42に示す時刻は、例えば日付を含んでもよく、場所は、住所や経度緯度等の別の形式で登録されてもよい。また、アクションが発生した時点での位置情報が取得できない場合などは、「場所」の項目を空欄としてもよい。 The application log I42 stores information regarding the activation status of applications installed in each of the devices Device-A to Device-F for transmitting medical information to the medical information server Ia. FIG. 27 is a diagram illustrating an example of an application log according to the fourth embodiment. As shown in FIG. 27, the application log I42 stores, for example, "Device ID", "time", "action", and "point" in association with each other. The application log I42 is set, for example, by the registration function I52. Note that, similar to the collection time and collection location of the medical information data shown in FIG. 24, the time shown in the application log I42 in FIG. May be registered. Furthermore, if the location information at the time the action occurs cannot be obtained, the "Location" item may be left blank.

例えば、図27に示す1段目のレコードは、DeviceIDが「Device-A」のデバイスのアプリは、「11時59分」に「地点(1)」にて「起動」したことを示す。同様に、図27に示す2段目のレコードは、DeviceIDが「Device-B」のデバイスのアプリは、「12時00分」に「地点(1)」にて「起動」したことを示す。同様に、図27に示す3段目のレコードは、DeviceIDが「Device-A」のデバイスのアプリは、「12時02分」に「地点(1)」にて「終了」し、図27に示す4段目のレコードは、DeviceIDが「Device-B」のデバイスのアプリは、「12時05分」に「地点(1)」にて「終了」したことを示す。 For example, the first record shown in FIG. 27 indicates that the application of the device whose Device ID is "Device-A" was "launched" at "point (1)" at "11:59". Similarly, the second record shown in FIG. 27 indicates that the application of the device whose Device ID is "Device-B" was "launched" at "point (1)" at "12:00". Similarly, the third row of records shown in Figure 27 shows that the application of the device whose Device ID is "Device-A" is "terminated" at "Point (1)" at "12:02", and as shown in Figure 27. The record shown in the fourth row indicates that the application of the device whose Device ID is "Device-B" was "ended" at "point (1)" at "12:05".

デバイステーブルI43は、各デバイスと、当該デバイスが搭載される移動体との対応関係を記憶する。図28は、第4の実施形態に係るデバイステーブルの一例を示す図である。デバイステーブルI43は、図28に示すように、例えば、「DeviceID」と、「移動体ID」とを対応付けて記憶する。デバイステーブルI43は、例えば医用情報サーバIaの管理者(不図示)により設定される。 The device table I43 stores the correspondence between each device and the mobile body on which the device is mounted. FIG. 28 is a diagram illustrating an example of a device table according to the fourth embodiment. As shown in FIG. 28, the device table I43 stores, for example, "Device ID" and "mobile ID" in association with each other. The device table I43 is set, for example, by an administrator (not shown) of the medical information server Ia.

図28において、「移動体ID」は、救急車や救急ヘリ等の移動体を一意に識別する識別子である。図28に示すデバイステーブルI43において、移動体に搭載されているデバイスには、DeviceIDに対応付けられて移動体IDが記憶され、その他のデバイスには、移動体IDが登録されない。例えば、図28に示すデバイステーブルI43において、DeviceID「Device-A」及び「Device-B」には、移動体IDが対応付けられていない。すなわち、図28に示すデバイステーブルI43は、DeviceIDが「Device-A」であるデバイス及び「Device-B」であるデバイスは、移動体に搭載されていないことを示す。また、図28に示すデバイステーブルI43は、DeviceIDが「Device-C」であるデバイス及び「Device-D」であるデバイスは、救急車V1に搭載されることを示す。同様に、図28に示すデバイステーブルI43は、DeviceIDが「Device-E」であるデバイス及び「Device-F」であるデバイスは、救急ヘリV2に搭載されることを示す。図28に示すように、本実施形態においては、一つの移動体IDに対し、複数のDeviceIDが対応付けられる場合がある。 In FIG. 28, "mobile object ID" is an identifier that uniquely identifies a moving object such as an ambulance or an emergency helicopter. In the device table I43 shown in FIG. 28, a mobile body ID is stored in a device mounted on a mobile body in association with a DeviceID, and a mobile body ID is not registered in other devices. For example, in the device table I43 shown in FIG. 28, the Device IDs "Device-A" and "Device-B" are not associated with a mobile ID. That is, the device table I43 shown in FIG. 28 indicates that the device whose Device ID is "Device-A" and the device whose Device ID is "Device-B" are not mounted on the mobile object. Further, the device table I43 shown in FIG. 28 indicates that the device whose Device ID is "Device-C" and the device whose Device ID is "Device-D" are mounted on the ambulance V1. Similarly, the device table I43 shown in FIG. 28 indicates that the device whose Device ID is "Device-E" and the device whose Device ID is "Device-F" are mounted on the emergency helicopter V2. As shown in FIG. 28, in this embodiment, one mobile ID may be associated with a plurality of Device IDs.

図25に戻って、処理回路I5は、取得機能I51と、登録機能I52とを実行することで、医用情報サーバIa全体の動作を制御する。なお、登録機能I52は、更新部の一例である。 Returning to FIG. 25, the processing circuit I5 controls the entire operation of the medical information server Ia by executing an acquisition function I51 and a registration function I52. Note that the registration function I52 is an example of an updating section.

処理回路I5における取得機能I51は、Device-A乃至Device-Fの各デバイスから医用情報を取得する。例えば、取得機能I51は、ネットワークNWを介してDevice-A、Device-B、Device-D又はDevice-Fの各デバイスから、画像のデータを含む医用情報を受信すると、画像のデータを記憶回路I4に記憶するとともに、医用情報に関連付けられたデータID、DeviceID、収集時刻、収集場所及び患者Gr等の情報を登録機能I52に出力する。同様に、取得機能I51は、ネットワークNWを介してDevice-C又はDevice-Eの各デバイスから、心拍に関するデータを含む医用情報を受信すると、心拍に関するデータを記憶回路I4に記憶するとともに、医用情報に関連付けられたデータID、DeviceID、収集時刻、収集場所及び患者Gr等の情報を登録機能I52に出力する。 An acquisition function I51 in the processing circuit I5 acquires medical information from each device Device-A to Device-F. For example, when the acquisition function I51 receives medical information including image data from each device Device-A, Device-B, Device-D, or Device-F via the network NW, the acquisition function I51 stores the image data in the storage circuit I4. At the same time, information such as the data ID, Device ID, collection time, collection location, and patient Gr associated with the medical information is output to the registration function I52. Similarly, upon receiving medical information including data related to heartbeat from each device Device-C or Device-E via the network NW, the acquisition function I51 stores the data related to heartbeat in the storage circuit I4, and also stores the medical information Information such as the data ID, Device ID, collection time, collection location, and patient Gr associated with is output to the registration function I52.

登録機能I52は、医用情報に関する情報を、医用情報テーブルI41に登録するとともに、医用情報テーブルI41に登録された患者Grを更新する。登録機能I52は、例えば取得機能I51から出力されたデータID、DeviceID、収集時刻、収集場所及び患者Grを、医用情報テーブルI41に登録する。 The registration function I52 registers information related to medical information in the medical information table I41, and updates the patient Gr registered in the medical information table I41. The registration function I52 registers, for example, the data ID, Device ID, collection time, collection location, and patient Gr output from the acquisition function I51 in the medical information table I41.

また、登録機能I52は、医用情報テーブルI41に登録された情報にもとづいて、各医用情報に対応付けられた患者Grを更新する。例えば、登録機能I52は、医用情報テーブルI41に登録された、異なるデバイスにより収集された医用情報を抽出し、当該医用情報の収集時刻及び収集場所が一致又は近似するか否かを判定する。登録機能I52は、例えば、2つの医用情報の収集時刻の差が「5分以内」であるか否か、及び収集場所の差が「50m以内」であるか否かを判定する。登録機能I52は、医用情報の収集時刻及び収集場所が、他の医用情報の収集時刻及び収集場所と一致又は近似すると判定した場合、2つの医用情報のうち、後に収集された医用情報の患者Grを、先に収集された医用情報の患者Grに更新する。 Furthermore, the registration function I52 updates the patient Gr associated with each piece of medical information based on the information registered in the medical information table I41. For example, the registration function I52 extracts medical information collected by different devices registered in the medical information table I41, and determines whether the collection time and collection location of the medical information match or are similar. The registration function I52 determines, for example, whether the difference between the collection times of two pieces of medical information is "within 5 minutes" and whether the difference between the collection locations is "within 50 meters." If the registration function I52 determines that the collection time and collection location of the medical information match or are similar to the collection time and collection location of other medical information, the registration function I52 selects the patient Gr whose medical information was collected later among the two pieces of medical information. is updated to the patient Gr of the previously collected medical information.

登録機能I52による処理について、図29A及び図29Bを用いて説明する。図29A及び図29Bは、第4の実施形態に係る医用情報テーブルの一例を示す図である。図29Aに示すような医用情報において、登録機能I52は、例えばDevice-Aにより収集されたデータID「Data0002」の医用情報と、Device-Bにより収集されたデータID「Data0003」の医用情報との収集時刻及び収集場所を比較する。この場合において、図29Aの符号I411に示されるように、収集時刻は「12時01分」で一致し、収集場所も「地点(1)」で一致するので、データID「Data0002」の医用情報と、データID「Data0003」の医用情報とは、同一の患者に関するものであると推定される。この場合において、登録機能I52は、データID「Data0003」の患者Grを、データID「Data0002」の患者Gr「Patient001」に更新する。 Processing by the registration function I52 will be explained using FIGS. 29A and 29B. 29A and 29B are diagrams showing an example of a medical information table according to the fourth embodiment. In the medical information as shown in FIG. 29A, the registration function I52 can, for example, combine medical information with data ID "Data0002" collected by Device-A and medical information with data ID "Data0003" collected by Device-B. Compare collection times and locations. In this case, as shown by reference numeral I411 in FIG. 29A, the collection time matches "12:01" and the collection location also matches "point (1)", so the medical information with data ID "Data0002" It is presumed that this and the medical information with the data ID "Data0003" are related to the same patient. In this case, the registration function I52 updates the patient Gr with the data ID "Data0003" to the patient Gr "Patient001" with the data ID "Data0002".

次に、登録機能I52は、図29Aに示すような医用情報において、例えばDevice-Bにより収集されたデータID「Data0004」の医用情報と、Device-Cにより収集されたデータID「Data0005」の医用情報との収集時刻及び収集場所を比較する。この場合において、図29Aの符号I412に示されるように、収集時刻「12時02分」と「12時05分」とは近似しており、収集場所は「地点(1)」で一致するので、データID「Data0004」の医用情報と、データID「Data0005」の医用情報とは、同一の患者に関するものであると推定される。この場合において、登録機能I52は、データID「Data0005」の患者Grを、データID「Data0004」の更新後の患者Gr「Patient001」に更新する。 Next, in the medical information as shown in FIG. 29A, the registration function I52 stores medical information with data ID "Data0004" collected by Device-B and medical information with data ID "Data0005" collected by Device-C, for example. Compare the collection time and collection location with the information. In this case, as shown by reference numeral I412 in FIG. 29A, the collection times "12:02" and "12:05" are close, and the collection locations match at "point (1)." , it is estimated that the medical information with the data ID "Data0004" and the medical information with the data ID "Data0005" are related to the same patient. In this case, the registration function I52 updates the patient Gr with the data ID "Data0005" to the updated patient Gr "Patient001" with the data ID "Data0004".

さらに、登録機能I52は、図28に示すデバイステーブルI43を参照し、図29Aの符号I413に示されるDeviceID「Device-C」のデバイスと、DeviceID「Device-D」のデバイスとが、同一の移動体である救急車V1に搭載されていることを特定する。この場合、Device-Cのデバイスにより収集された医用情報と、Device-Dのデバイスにより収集された医用情報とは、同一の患者に関するものであると推定される。この場合において、登録機能I52は、Device-Dのデバイスにより収集されたデータID「Data0007」の医用情報の患者Grを、データID「Data0005」の更新後の患者Gr「Patient001」に更新する。 Furthermore, the registration function I52 refers to the device table I43 shown in FIG. 28, and determines whether the device with the Device ID "Device-C" and the device with the Device ID "Device-D" shown in the reference numeral I413 in FIG. It is determined that the vehicle is mounted on the ambulance V1, which is the vehicle. In this case, it is presumed that the medical information collected by the device Device-C and the medical information collected by the device Device-D are related to the same patient. In this case, the registration function I52 updates the patient Gr in the medical information with the data ID "Data0007" collected by the device of Device-D to the updated patient Gr "Patient001" with the data ID "Data0005".

一方、登録機能I52は、図24に示すような医用情報において、例えば、データID「Data0007」の医用情報の収集時刻及び収集場所と、データID「Data0008」の医用情報の収集時刻及び収集場所とを比較する。この場合において、2つの医用情報の収集時刻は、「12時30分」と「12時40分」で、互いに近似しない。また、2つの医用情報の収集場所は、「地点(2)」と「不明」であり、互いに近似しないと推定される。この場合、データID「Data0007」の医用情報と、データID「Data0008」の医用情報とが、同一の患者に関するものであると推定できるかどうかは不明である。この場合には、登録機能I52は、データID「Data0008」の患者Grを更新しない。 On the other hand, in the medical information shown in FIG. 24, the registration function I52 stores, for example, the collection time and collection location of the medical information with data ID "Data0007" and the collection time and collection location of the medical information with data ID "Data0008". Compare. In this case, the two medical information collection times are "12:30" and "12:40" and are not close to each other. Furthermore, the two medical information collection locations are "point (2)" and "unknown", and are presumed not to be close to each other. In this case, it is unclear whether the medical information with the data ID "Data0007" and the medical information with the data ID "Data0008" can be estimated to be related to the same patient. In this case, the registration function I52 does not update the patient Gr with the data ID "Data0008".

上で述べた登録機能I52による各処理により、各医用情報の患者Grは、例えば、図29Aの符号I414に示されるように更新される。すなわち、Device-A乃至Device-Dにより取得される医用情報が同一の患者から取得されたと推定されることを示す情報として、同一の患者Grが各医用情報に対して設定される。 Through each process by the registration function I52 described above, the patient Gr of each medical information is updated, for example, as shown by reference numeral I414 in FIG. 29A. That is, the same patient Gr is set for each piece of medical information as information indicating that the medical information acquired by Device-A to Device-D is estimated to have been acquired from the same patient.

なお、登録機能I52が判定に用いる情報は、医用情報が取得された収集時刻及び収集時点に限られず、例えば、各デバイスに搭載されたアプリの起動又は終了の時刻又は地点が用いられるような構成であってもよい。例えば、図27の符号I421に示すように、DeviceID「Device-B」のデバイスのアプリは、DeviceID「Device-A」のデバイスのアプリが終了する2分前に、「Device-A」のデバイスのアプリが起動及び終了する地点と同一の「地点(1)」において起動している。この場合、「Device-A」のデバイスは、「Device-B」のデバイスが到着するまでの間、患者の医用情報を取得し、「Device-B」のデバイスが、患者の医用情報の取得をその後引き継いだと推定できる。この場合において、登録機能I52は、DeviceID「Device-B」の患者Grを、DeviceID「Device-A」の患者Gr「Patient001」で更新してもよい。 Note that the information used by the registration function I52 for determination is not limited to the collection time and point of time when the medical information was acquired, but may also be configured such that, for example, the time or point of activation or termination of an application installed in each device is used. It may be. For example, as shown by reference numeral I421 in FIG. 27, the application on the device with Device ID "Device-B" is terminated on the device with Device ID "Device-A" two minutes before the application on the device with Device ID "Device-A" ends. The application is started at the same "point (1)" where the application starts and ends. In this case, the device "Device-A" acquires the patient's medical information until the device "Device-B" arrives, and the device "Device-B" acquires the patient's medical information until the device "Device-B" arrives. It can be assumed that he took over after that. In this case, the registration function I52 may update the patient Gr with the Device ID "Device-B" with the patient Gr "Patient001" with the Device ID "Device-A".

また、医用情報に、患者の指紋や虹彩等の生体情報や、各患者に付与された識別情報等、各患者個人を特定できる情報が含まれている場合、登録機能I52は、当該患者個人を特定できる情報が、複数の医用情報において合致するか否かをさらに判定する。登録機能I52は、医用情報に含まれる患者個人を特定できる情報が、他の医用情報に含まれる患者個人を特定できる情報と合致すると判定した場合、2つの医用情報のうち、後に収集された医用情報の患者Grを、先に収集された医用情報の患者Grに更新する。なお、以下において、各患者個人を特定できる情報を、単に「個人特定情報」と表記する場合がある。また、個人特定情報は、患者を特定する情報の一例である。 Furthermore, if the medical information includes information that can identify each individual patient, such as biometric information such as a patient's fingerprint or iris, or identification information given to each patient, the registration function I52 can identify the individual patient. It is further determined whether or not the identifiable information matches among a plurality of pieces of medical information. If the registration function I52 determines that the information that can identify an individual patient included in the medical information matches the information that can identify an individual patient included in other medical information, the registration function I52 selects the medical information that was collected later among the two medical information. The information patient Gr is updated to the patient Gr of the previously collected medical information. Note that in the following, information that can identify each individual patient may be simply referred to as "individual identifying information." Moreover, personal identification information is an example of information that identifies a patient.

図29Bに示す例において、Device-Cのデバイスにより収集された医用情報「Data0005」には、指紋や虹彩、患者のID等の個人特定情報I415が含まれる。同様に、Device-Eのデバイスにより収集された医用情報「Data0009」にも、個人特定情報I416が含まれる。この場合において、登録機能I52は、個人特定情報I415及びI416が合致するか否かを判定する。登録機能I52は、個人特定情報I415及びI416が合致すると判定した場合、図29Bの符号I417に示すように、Device-E、及びDevice-Eと同一の救急ヘリV2に搭載されるDevice-Fのいずれかにより収集された医用情報に対応する患者Grを、Device-Cにより収集された医用情報の患者Grに更新する。これにより、登録機能I52は、Device-A乃至Device-Fの各デバイスから収集された医用情報が、同一の患者から取得されたことを示す患者Grを設定することができる。 In the example shown in FIG. 29B, the medical information "Data0005" collected by the device Device-C includes personal identification information I415 such as a fingerprint, iris, and patient ID. Similarly, the medical information "Data0009" collected by Device-E also includes personal identification information I416. In this case, the registration function I52 determines whether the personal identification information I415 and I416 match. When the registration function I52 determines that the personal identification information I415 and I416 match, as shown by reference numeral I417 in FIG. The patient Gr corresponding to the medical information collected by either is updated to the patient Gr of the medical information collected by Device-C. Thereby, the registration function I52 can set a patient Gr indicating that the medical information collected from each of the devices Device-A to Device-F was acquired from the same patient.

なお、医用情報が同一の患者から取得されたか否かを判定する場合、個人特定情報に基づいて判定する方が、時刻及び地点に基づいて判定する場合と比べて、患者の取り違えの可能性が小さい。そこで、登録機能I52は、個人特定情報が相互に合致しないと判定した場合は、時刻及び地点の判定結果にかかわらず、患者Grを更新しないような構成であってもよい。 Furthermore, when determining whether medical information has been obtained from the same patient, it is better to determine based on personally identifying information than to determine based on time and location, since there is less possibility of patient mix-up. small. Therefore, if the registration function I52 determines that the personal identification information does not match each other, the registration function I52 may be configured not to update the patient Gr, regardless of the determination result of the time and location.

次に、第4の実施形態に係る医用情報管理システム4による処理の手順について、図30及び図31を用いて説明する。図30は、第4の実施形態に係る医用情報取得処理の一例を示すシーケンス図である。なお、図30では、Device-A及びDevice-Bの2つのデバイスのみ図示しているが、Device-C乃至Device-Fについても同様の処理が行われるような構成であってもよい。 Next, the procedure of processing by the medical information management system 4 according to the fourth embodiment will be explained using FIGS. 30 and 31. FIG. 30 is a sequence diagram illustrating an example of medical information acquisition processing according to the fourth embodiment. Note that although FIG. 30 shows only two devices, Device-A and Device-B, the configuration may be such that similar processing is performed for Device-C to Device-F.

例えば、図30に示すように、本実施形態に係る医用情報管理システム4では、まず、例えばスマートフォンであるDevice-A9aが、例えばドローンであるDevice-B9bの到着よりも前に、医用情報を医用情報サーバIaに送信するためのアプリを起動し(ステップSX1)、DeviceIDと、アプリを起動した時刻・位置を医用情報サーバIaに送信する(ステップSX2)。医用情報サーバIaは、DeviceIDと、アプリを起動した時刻・位置を受信し、アプリログI42にDevice-A9aによるアプリの起動を登録する(ステップSZ1)。 For example, as shown in FIG. 30, in the medical information management system 4 according to the present embodiment, Device-A9a, which is a smartphone, first stores medical information before the arrival of Device-B9b, which is a drone. An application for transmitting data to the information server Ia is launched (step SX1), and the Device ID and the time and location at which the application was launched are transmitted to the medical information server Ia (step SX2). The medical information server Ia receives the Device ID and the time and location at which the application was started, and registers the start of the application by the Device-A9a in the application log I42 (step SZ1).

次に、Device-A9aが、患者の医用情報を取得すると(ステップSX3)、DeviceIDと、データIDと、個人特定情報と、医用情報を取得した時刻及び位置とを含む医用情報を、医用情報サーバIaに送信する(ステップSX4)。医用情報サーバIaは、受信した医用情報に関する情報を、医用情報テーブルI41に格納する(ステップSZ2)。 Next, when Device-A9a acquires the patient's medical information (step SX3), the medical information including the Device ID, data ID, personal identification information, and the time and location at which the medical information was acquired is transferred to the medical information server. Ia (step SX4). The medical information server Ia stores information regarding the received medical information in the medical information table I41 (step SZ2).

次に、Device-B9bが、医用情報を医用情報サーバIaに送信するためのアプリを起動すると(ステップSY1)、DeviceIDと、アプリを起動した時刻・位置を医用情報サーバIaに送信する(ステップSY2)。医用情報サーバIaは、DeviceIDと、アプリを起動した時刻・位置を受信し、アプリログI42にDevice-B9bによるアプリの起動を登録する(ステップSZ3)。 Next, when the Device-B9b starts an application for transmitting medical information to the medical information server Ia (step SY1), it transmits the Device ID and the time and position at which the application was started to the medical information server Ia (step SY2). ). The medical information server Ia receives the Device ID and the time and location at which the application was started, and registers the start of the application by the Device-B 9b in the application log I42 (step SZ3).

一方、Device-A9aは、アプリを終了すると(ステップSX5)、DeviceIDと、アプリを終了した時刻・位置を医用情報サーバIaに送信する(ステップSX6)。医用情報サーバIaは、DeviceIDと、アプリを終了した時刻・位置を受信し、アプリログI42にDevice-A9aによるアプリの終了を登録する(ステップSZ4)。 On the other hand, when the Device-A 9a ends the application (step SX5), it transmits the Device ID and the time and location at which the application was ended to the medical information server Ia (step SX6). The medical information server Ia receives the Device ID and the time and location at which the application ended, and registers the end of the application by the Device-A 9a in the application log I42 (step SZ4).

次に、Device-B9bが、患者の医用情報を取得すると(ステップSY3)、DeviceIDと、データIDと、個人特定情報と、医用情報を取得した時刻及び位置とを含む医用情報を、医用情報サーバIaに送信する(ステップSY4)。医用情報サーバIaは、受信した医用情報に関する情報を、医用情報テーブルI41に格納する(ステップSZ5)。 Next, when the Device-B9b acquires the patient's medical information (step SY3), the medical information including the Device ID, data ID, personal identification information, and the time and location at which the medical information was acquired is transferred to the medical information server. Ia (step SY4). The medical information server Ia stores information regarding the received medical information in the medical information table I41 (step SZ5).

以上のような処理により、図24に示すような情報が医用情報テーブルI41に登録されると共に、図27に示すような情報がアプリログI42に登録される。 Through the above processing, information as shown in FIG. 24 is registered in the medical information table I41, and information as shown in FIG. 27 is registered in the application log I42.

次に、登録された医用情報テーブルI41の情報を、医用情報サーバIaが更新することにより、同一患者に関する複数の医用情報を同定する処理について説明する。図31は、第4の実施形態に係る医用情報更新処理の一例を示すフローチャートである。ここで、図31におけるステップS200乃至S250は、例えば、医用情報サーバIaの処理回路I5が登録機能I52に対応するプログラムを記憶回路I4から読み出して実行することにより実現される。また、図31に示す医用情報更新処理は、例えば、新たな医用情報が受信されたタイミングや、管理装置Gaから医用情報の取得要求を受信したタイミング等、任意のタイミングで実行される。例えば、医用情報サーバIaが、Device-A乃至Device-Fの各デバイスから新たな医用情報が送信される都度、医用情報テーブルI41の情報を更新する場合、当該患者が病院HPaに到着した段階において、全ての医用情報が同定されている。これにより、管理装置Gaは、全ての医用情報を一括して、オーダに対応する患者識別情報と対応付けることができる。 Next, a process will be described in which the medical information server Ia updates the information in the registered medical information table I41 to identify a plurality of pieces of medical information regarding the same patient. FIG. 31 is a flowchart illustrating an example of medical information update processing according to the fourth embodiment. Here, steps S200 to S250 in FIG. 31 are realized, for example, by the processing circuit I5 of the medical information server Ia reading a program corresponding to the registration function I52 from the storage circuit I4 and executing it. Furthermore, the medical information update process shown in FIG. 31 is executed at any timing, such as when new medical information is received or when a medical information acquisition request is received from the management device Ga. For example, when the medical information server Ia updates the information in the medical information table I41 every time new medical information is transmitted from each device Device-A to Device-F, when the patient arrives at the hospital HPa, , all medical information has been identified. Thereby, the management device Ga can collectively associate all medical information with the patient identification information corresponding to the order.

まず、処理回路I5は、図24に示すような情報が登録された医用情報テーブルI41から、対象とする医用情報を抽出する(ステップS200)。次に、処理回路I5は、医用情報テーブルI41から、比較対象となる医用情報を抽出する(ステップS201)。
c次に、処理回路I5は、各医用情報に、個人特定情報が含まれるか否かを判定する(ステップS210)。処理回路I5は、いずれの医用情報にも個人特定情報が含まれると判定した場合(ステップS210:Yes)、各医用情報に含まれる個人特定情報が合致するか否かを判定する(ステップS220)。
First, the processing circuit I5 extracts target medical information from the medical information table I41 in which information as shown in FIG. 24 is registered (step S200). Next, the processing circuit I5 extracts medical information to be compared from the medical information table I41 (step S201).
c Next, the processing circuit I5 determines whether each piece of medical information includes personal identification information (step S210). If the processing circuit I5 determines that each piece of medical information includes personal identification information (step S210: Yes), it determines whether or not the individual identification information included in each piece of medical information matches (step S220). .

処理回路I5は、個人特定情報が合致すると判定した場合(ステップS220:Yes)、医用情報に対応する患者Grを更新し(ステップS240)、ステップS250に移行する。一方、処理回路I5は、個人特定情報が合致しないと判定した場合(ステップS220:No)、ステップS250に移行する。 If the processing circuit I5 determines that the personal identification information matches (step S220: Yes), it updates the patient Gr corresponding to the medical information (step S240), and proceeds to step S250. On the other hand, if the processing circuit I5 determines that the personal identification information does not match (step S220: No), the processing circuit I5 moves to step S250.

ステップS210に戻って、処理回路I5は、少なくともいずれかの医用情報に個人特定情報が含まれないと判定した場合(ステップS210:No)、各医用情報に含まれる時刻及び場所が一致又は近似するという条件に合致するか否かを判定する(ステップS230)。処理回路I5は、条件合致すると判定した場合(ステップS230:Yes)、医用情報に対応する患者Grを更新し(ステップS240)、ステップS250に移行する。一方、処理回路I5は、条件に合致しないと判定した場合(ステップS230:No)、ステップS250に移行する。 Returning to step S210, if the processing circuit I5 determines that personal identification information is not included in at least one of the medical information (step S210: No), the time and place included in each piece of medical information match or are similar. It is determined whether the following conditions are met (step S230). If the processing circuit I5 determines that the condition is met (step S230: Yes), it updates the patient Gr corresponding to the medical information (step S240), and proceeds to step S250. On the other hand, if the processing circuit I5 determines that the condition is not met (step S230: No), the processing circuit I5 moves to step S250.

そして、処理回路I5は、全ての医用情報について、処理が完了したか否かを判定する(ステップS250)。処理回路I5は、処理がまだ完了していないと判定した場合(ステップS250:No)、ステップS200に戻って処理を繰り返す。一方、処理回路I5は、処理が完了したと判定した場合(ステップS250:Yes)、処理を終了する。 Then, the processing circuit I5 determines whether processing has been completed for all medical information (step S250). When the processing circuit I5 determines that the processing is not completed yet (step S250: No), the processing circuit I5 returns to step S200 and repeats the processing. On the other hand, when the processing circuit I5 determines that the processing is completed (step S250: Yes), it ends the processing.

上述したように、第4の実施形態によれば、記憶装置(医用情報サーバIa)の更新部(登録機能I52)は、異なるオーダ外機器(Device-A乃至Device-F)により取得された医用情報が取得された時刻(収集時刻)及び取得された場所(収集場所)が相互に一致又は近似するか否かを判定し、相互に一致又は近似すると判定された場合に、少なくともいずれかの医用情報に対応する発行識別情報(患者Gr)を更新する。また、医用情報管理装置は、前記発行識別情報が更新された前記医用情報を、前記患者識別情報(緊急ID)と関連付ける。従って、第4の実施形態に係る医用情報管理システム4は、オーダ外機器により取得された医用情報を、搬送IDやDeviceIDに依拠することなく容易に関連付けることができる。これにより、医用情報管理システム4は、同一の又は異なるオーダ外機器により収集された同一患者に関する複数の医用情報を同定できる。 As described above, according to the fourth embodiment, the update unit (registration function I52) of the storage device (medical information server Ia) updates medical information acquired by different non-ordered devices (Device-A to Device-F). It is determined whether the time at which the information was acquired (collection time) and the place at which the information was acquired (collection location) match or are similar to each other, and if it is determined that they match or are similar to each other, at least one of the medical The issuing identification information (patient Gr) corresponding to the information is updated. Further, the medical information management device associates the medical information whose issued identification information has been updated with the patient identification information (emergency ID). Therefore, the medical information management system 4 according to the fourth embodiment can easily associate medical information acquired by a non-ordered device without relying on the transport ID or Device ID. Thereby, the medical information management system 4 can identify a plurality of pieces of medical information regarding the same patient collected by the same or different out-of-order devices.

また、第4の実施形態によれば、記憶装置の更新部(登録機能I52)は、異なるオーダ外機器(Device-A乃至Device-F)により取得された医用情報にそれぞれ含まれる患者を特定する情報(個人特定情報)が合致するか否かを判定し、前記患者を特定する情報が合致すると判定された場合に、少なくともいずれかの医用情報に対応する発行識別情報(患者Gr)を更新してもよい。医用情報管理装置の更新部(登録機能I52)は、前記発行識別情報が更新された前記医用情報を、前記患者識別情報(緊急ID)と関連付ける。これにより、第4の実施形態に係る医用情報管理システム4は、オーダ外機器により取得された医用情報を、精度よく関連付けることができる。 Further, according to the fourth embodiment, the update unit (registration function I52) of the storage device identifies each patient included in the medical information acquired by different non-ordered devices (Device-A to Device-F). Determine whether the information (personal identification information) matches, and if it is determined that the information identifying the patient matches, update the issued identification information (patient Gr) corresponding to at least one of the medical information. You can. The updating unit (registration function I52) of the medical information management device associates the medical information whose issued identification information has been updated with the patient identification information (emergency ID). Thereby, the medical information management system 4 according to the fourth embodiment can accurately associate medical information acquired by a non-ordered device.

また、前記オーダ外機器は、患者を病院に搬送する移動体(救急車V1、救急ヘリV2)に関連付けられたオーダ外機器(Device-C乃至Device-F)であってもよい。 Further, the off-order device may be an off-order device (Device-C to Device-F) associated with a mobile body (ambulance V1, emergency helicopter V2) that transports a patient to a hospital.

なお、大規模な災害等で、一つのデバイスで複数の患者の医用情報を取得した場合、患者の取り違えが発生する可能性が高いため、時刻及び位置に基づく患者Grの更新を行わないような構成であってもよい。 In addition, if medical information of multiple patients is acquired using one device due to a large-scale disaster, etc., there is a high possibility that patients will be confused, so it is recommended not to update patient Gr based on time and location. It may be a configuration.

また、オーダ外機器は、移動体に関連付けられた機器や、スマートフォン、ドローン等の病院外部の機器に限られず、病院HP内に設置されたその他の医用機器であってもよい。また、病院HP内に設置されたモダリティにより収集された医用情報であっても、病院HPが発行するオーダに基づかずに収集された医用情報については、オーダ外機器により収集された医用情報と同様に処理してもよい。 Further, the off-order equipment is not limited to equipment associated with a mobile object, equipment outside the hospital such as a smartphone, or a drone, but may be other medical equipment installed within the hospital HP. In addition, even if the medical information is collected by a modality installed on the hospital website, medical information collected not based on the order issued by the hospital website is the same as medical information collected by equipment outside the order. may be processed.

また、例えば、外部デバイスであるDevice-A及びDevice-Bに、医用情報を送信するためのアプリがインストールされる構成について説明したが、実施の形態はこれに限られない。例えば、搬送デバイスであるDevice-C乃至Device-Fに、Device-A及びDevice-Bと同様のアプリがインストールされるような構成であってもよい。 Further, for example, although a configuration has been described in which an application for transmitting medical information is installed on the external devices Device-A and Device-B, the embodiment is not limited to this. For example, the configuration may be such that the same applications as Device-A and Device-B are installed on Device-C to Device-F, which are transport devices.

また、登録機能I52が、先に取得された医用情報に対応する患者Grを、後に取得した医用情報に対応する患者Grに引き継ぐ形で患者Grを更新する構成について説明したが、これに限られず、例えば登録機能I52が新たな患者Grを発行するような構成であってもよい。 In addition, although the configuration has been described in which the registration function I52 updates the patient Gr in a manner that the patient Gr corresponding to the medical information acquired earlier is handed over to the patient Gr corresponding to the medical information acquired later, the configuration is not limited to this. For example, the registration function I52 may issue a new patient Gr.

また、PACS50において格納されるデータはDICOM形式のものに限られず、例えば電子カルテシステムで用いられるHL7形式等のデータであってもよい。さらに、緊急IDは、病院HPaにおいて患者を一意に識別できるものであればよく、例えばRIS40aが新規に発行するものではなく、既に登録済みの患者識別情報等であってもよい。 Further, the data stored in the PACS 50 is not limited to the DICOM format, but may be data in the HL7 format used in electronic medical record systems, for example. Furthermore, the emergency ID may be anything that can uniquely identify a patient in the hospital HPa, and may not be newly issued by the RIS 40a, but may be already registered patient identification information.

上述した各実施形態の説明で用いた「プロセッサ」という文言は、例えば、CPU(Central Processing Unit)、GPU(Graphics Processing Unit)、或いは、特定用途向け集積回路(Application Specific Integrated Circuit:ASIC)、プログラマブル論理デバイス(例えば、単純プログラマブル論理デバイス(Simple Programmable Logic Device:SPLD)、複合プログラマブル論理デバイス(Complex Programmable Logic Device:CPLD)、及びフィールドプログラマブルゲートアレイ(Field Programmable Gate Array:FPGA))等の回路を意味する。ここで、メモリにプログラムを保存する代わりに、プロセッサの回路内にプログラムを直接組み込むように構成しても構わない。この場合には、プロセッサは回路内に組み込まれたプログラムを読み出し実行することで機能を実現する。また、本実施形態の各プロセッサは、プロセッサごとに単一の回路として構成される場合に限らず、複数の独立した回路を組み合わせて一つのプロセッサとして構成され、その機能を実現するようにしてもよい。 The term "processor" used in the description of each embodiment above refers to, for example, a CPU (Central Processing Unit), a GPU (Graphics Processing Unit), an Application Specific Integrated Circuit (ASIC), a programmable Refers to circuits such as logic devices (e.g., Simple Programmable Logic Device (SPLD), Complex Programmable Logic Device (CPLD), and Field Programmable Gate Array (FPGA)). do. Here, instead of storing the program in the memory, the program may be directly incorporated into the circuit of the processor. In this case, the processor realizes its functions by reading and executing a program built into the circuit. Furthermore, each processor of this embodiment is not limited to being configured as a single circuit for each processor, but may also be configured as a single processor by combining multiple independent circuits to realize its functions. good.

ここで、プロセッサによって実行されるプログラムは、ROM(Read Only Memory)や記憶部等に予め組み込まれて提供される。なお、このプログラムは、これらの装置にインストール可能な形式又は実行可能な形式のファイルでCD(Compact Disk)-ROM、FD(Flexible Disk)、CD-R(Recordable)、DVD(Digital Versatile Disk)等のコンピュータで読み取り可能な記憶媒体に記録されて提供されてもよい。また、このプログラムは、インターネット等のネットワークに接続されたコンピュータ上に格納され、ネットワーク経由でダウンロードされることにより提供又は配布されてもよい。例えば、このプログラムは、各機能部を含むモジュールで構成される。実際のハードウェアとしては、CPUが、ROM等の記憶媒体からプログラムを読み出して実行することにより、各モジュールが主記憶装置上にロードされて、主記憶装置上に生成される。 Here, the program to be executed by the processor is provided by being pre-installed in a ROM (Read Only Memory), a storage unit, or the like. This program is a file in a format that can be installed or executable on these devices, such as CD (Compact Disk)-ROM, FD (Flexible Disk), CD-R (Recordable), DVD (Digital Versatile Disk), etc. It may be provided recorded on a computer readable storage medium. Further, this program may be stored on a computer connected to a network such as the Internet, and may be provided or distributed by being downloaded via the network. For example, this program is composed of modules including each functional section. In actual hardware, a CPU reads a program from a storage medium such as a ROM and executes it, so that each module is loaded onto the main storage device and generated on the main storage device.

また、各実施の形態における医用情報管理システムの構成は上記したものに限られず、例えば、RIS40又はPACS50等のその他のコンピュータが処理回路15の一部又は全部の機能を実装してもよく、また記憶回路14が記憶する内容の一部又は全部を記憶してもよい。また、管理装置10の処理回路15が備える各機能がクラウド上に実装され、記憶回路14が記憶する内容がクラウド上に記憶されてもよい。 Further, the configuration of the medical information management system in each embodiment is not limited to that described above; for example, other computers such as the RIS 40 or the PACS 50 may implement part or all of the functions of the processing circuit 15; A part or all of the contents stored in the storage circuit 14 may be stored. Further, each function included in the processing circuit 15 of the management device 10 may be implemented on the cloud, and the contents stored in the storage circuit 14 may be stored on the cloud.

以上説明した少なくとも一つの実施形態によれば、オーダに基づかずに収集された患者に関するデータを、搬送先の病院において容易に関連付けることができる。 According to at least one embodiment described above, data regarding a patient that is collected not based on an order can be easily associated at a destination hospital.

本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれると同様に、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれるものである。 Although several embodiments of the invention have been described, these embodiments are presented by way of example and are not intended to limit the scope of the invention. These embodiments can be implemented in various other forms, and various omissions, substitutions, and changes can be made without departing from the gist of the invention. These embodiments and their modifications are included within the scope and gist of the invention as well as within the scope of the invention described in the claims and its equivalents.

1 医用情報管理システム
10a、10b 管理装置
11 通信I/F
12 入力I/F
13 ディスプレイ
14 記憶回路
141 患者テーブル
15 処理回路
151 第1取得機能
152 第2取得機能
153 変換機能
154 登録機能
20a、20b 搬送デバイス
30 画像サーバ
40a、40b RIS
50a、50b PACS
1 Medical information management system 10a, 10b Management device 11 Communication I/F
12 Input I/F
13 Display 14 Memory circuit 141 Patient table 15 Processing circuit 151 First acquisition function 152 Second acquisition function 153 Conversion function 154 Registration function 20a, 20b Transport device 30 Image server 40a, 40b RIS
50a, 50b PACS

Claims (11)

病院が発行するオーダに基づかずにオーダ外機器により収集された患者の医用情報が記憶される記憶装置と、
前記記憶装置に記憶された前記医用情報の中から前記病院を利用する患者の医用情報を取得する医用情報管理装置と、を備えたシステムであって、
前記医用情報管理装置は、
前記記憶装置に記憶された前記医用情報のうち、前記病院を利用する患者の医用情報を取得する医用情報取得部と、
前記病院を利用する患者を前記病院内で一意に識別する患者識別情報を取得し、前記医用情報取得部により取得された前記患者の医用情報と当該患者識別情報とを関連付ける関連付け部と、
を備え
前記医用情報管理装置の前記医用情報取得部は、複数のオーダ外機器の間で共通の患者を一意に識別する発行識別情報を取得し、前記発行識別情報に対応づけられた前記医用情報を、前記病院を利用する患者の医用情報として取得する、医用情報管理システム。
a storage device in which patient medical information collected by a device outside the order without being based on an order issued by the hospital is stored;
A system comprising: a medical information management device that acquires medical information of patients using the hospital from among the medical information stored in the storage device,
The medical information management device includes:
a medical information acquisition unit that acquires medical information of patients using the hospital from among the medical information stored in the storage device;
an association unit that acquires patient identification information that uniquely identifies a patient using the hospital within the hospital, and associates the patient's medical information acquired by the medical information acquisition unit with the patient identification information;
Equipped with
The medical information acquisition unit of the medical information management device acquires issued identification information that uniquely identifies a common patient among a plurality of non-ordered devices, and the medical information associated with the issued identification information, A medical information management system that obtains medical information of patients using the hospital .
前記記憶装置は、前記オーダ外機器の識別情報と、前記病院への到着状況と、前記オーダ外機器に基づく医用情報と、を対応付けて記憶し、
前記医用情報管理装置の前記医用情報取得部は、前記オーダ外機器の識別情報及び前記病院への到着状況を取得し、当該識別情報及び前記病院への到着状況に対応付けられた前記医用情報を、前記病院を利用する患者の医用情報として取得する、
請求項1に記載の医用情報管理システム。
The storage device associates and stores identification information of the non-ordered device, arrival status at the hospital, and medical information based on the non-ordered device,
The medical information acquisition unit of the medical information management device acquires the identification information of the non-ordered device and the arrival status at the hospital, and stores the medical information associated with the identification information and the arrival status at the hospital. , acquired as medical information of patients using the hospital;
The medical information management system according to claim 1.
前記記憶装置は、前記オーダ外機器により発行され、当該オーダ外機器を使用した患者を一意に識別する発行識別情報と、前記オーダ外機器に基づく医用情報と、を対応付けて記憶し、
前記医用情報管理装置の前記医用情報取得部は、前記発行識別情報を取得し、当該発行識別情報に対応づけられた前記医用情報を、前記病院を利用する患者の医用情報として取得する、
請求項1又は2に記載の医用情報管理システム。
The storage device associates and stores issued identification information issued by the non-order device and that uniquely identifies a patient who used the non-order device, and medical information based on the non-order device;
The medical information acquisition unit of the medical information management device acquires the issue identification information, and acquires the medical information associated with the issue identification information as medical information of a patient using the hospital.
The medical information management system according to claim 1 or 2.
前記オーダ外機器は、他のオーダ外機器により発行された前記発行識別情報を引き継ぎ、
前記記憶装置は、前記発行識別情報と、前記オーダ外機器に基づく医用情報と、を対応付けて記憶する、
請求項3に記載の医用情報管理システム。
The non-ordered device inherits the issuing identification information issued by another non-ordered device,
The storage device stores the issue identification information and medical information based on the out-of-order device in association with each other.
The medical information management system according to claim 3.
前記患者識別情報は、前記病院が発行するオーダに対応づけられるものであり、
前記医用情報管理装置の前記関連付け部は、前記医用情報取得部により取得された前記患者の医用情報を、前記オーダに基づいて取得された、前記患者識別情報に対応付けられる医用情報のデータ形式と同一のデータ形式に変換し、当該変換後の医用情報を前記患者識別情報と関連付ける、
請求項1乃至4のいずれか1つに記載の医用情報管理システム。
The patient identification information is associated with an order issued by the hospital,
The association unit of the medical information management device associates the patient's medical information acquired by the medical information acquisition unit with a data format of the medical information acquired based on the order and associated with the patient identification information. converting into the same data format and associating the converted medical information with the patient identification information;
A medical information management system according to any one of claims 1 to 4.
前記記憶装置は、同一の又は異なるオーダ外機器により取得された同一患者の複数の医用情報を同定する更新部をさらに備え、
前記医用情報管理装置の前記関連付け部は、同定された前記同一患者の複数の医用情報を、前記病院を利用する患者の医用情報として取得し、前記患者識別情報と関連付ける、
請求項1乃至5のいずれか1つに記載の医用情報管理システム。
The storage device further includes an update unit that identifies a plurality of medical information of the same patient acquired by the same or different out-of-order equipment,
The association unit of the medical information management device acquires a plurality of identified medical information of the same patient as medical information of a patient using the hospital, and associates it with the patient identification information.
A medical information management system according to any one of claims 1 to 5.
前記記憶装置は、異なるオーダ外機器により取得された医用情報が取得された時刻及び取得された場所が相互に一致又は近似するか否かを判定し、医用情報が取得された時刻及び取得された場所が相互に一致又は近似すると判定された場合に、少なくともいずれかの医用情報に対応する発行識別情報を更新する更新部をさらに備え、
前記医用情報管理装置の前記関連付け部は、前記発行識別情報が更新された前記医用情報を、前記患者識別情報と関連付ける、
請求項1乃至5のいずれか1つに記載の医用情報管理システム。
The storage device determines whether the times and locations at which the medical information acquired by different out-of-order devices match or approximate each other, and determines whether the times at which the medical information was acquired and the locations at which the medical information was acquired are determined. Further comprising an updating unit that updates issuing identification information corresponding to at least one of the medical information when it is determined that the locations match or are similar to each other,
The association unit of the medical information management device associates the medical information whose issued identification information has been updated with the patient identification information.
A medical information management system according to any one of claims 1 to 5.
前記記憶装置は、異なるオーダ外機器により取得された医用情報にそれぞれ含まれる患者を特定する情報が合致するか否かを判定し、前記患者を特定する情報が合致すると判定された場合に、少なくともいずれかの医用情報に対応する発行識別情報を更新する更新部をさらに備え、
前記医用情報管理装置の前記関連付け部は、前記発行識別情報が更新された前記医用情報を、前記患者識別情報と関連付ける、
請求項1乃至5のいずれか1つに記載の医用情報管理システム。
The storage device determines whether information identifying a patient included in each of the medical information acquired by different off-order devices matches, and when it is determined that the information identifying the patient matches, at least further comprising an update unit that updates issue identification information corresponding to any of the medical information,
The association unit of the medical information management device associates the medical information whose issued identification information has been updated with the patient identification information.
A medical information management system according to any one of claims 1 to 5.
前記オーダ外機器は、患者を病院に搬送する移動体に関連付けられたオーダ外機器である、
請求項1乃至7のいずれか1つに記載の医用情報管理システム。
The off-order device is an off-order device associated with a mobile body that transports a patient to a hospital;
A medical information management system according to any one of claims 1 to 7.
記憶装置に記憶された、病院が発行するオーダに基づかずに収集された患者の医用情報のうち、病院を利用する患者の医用情報を取得する医用情報取得部と、
前記病院を利用する患者を前記病院内で一意に識別する患者識別情報を取得し、前記医用情報取得部により取得された前記患者の医用情報と当該患者識別情報とを関連付ける関連付け部とを備え、
前記医用情報取得部は、複数のオーダ外機器の間で共通の患者を一意に識別する発行識別情報を取得し、前記発行識別情報に対応づけられた前記医用情報を、前記病院を利用する患者の医用情報として取得する、
医用情報管理装置。
a medical information acquisition unit that acquires medical information of patients using the hospital among the medical information of patients stored in the storage device and collected not based on orders issued by the hospital;
an association unit that acquires patient identification information that uniquely identifies a patient using the hospital within the hospital, and associates the patient's medical information acquired by the medical information acquisition unit with the patient identification information. ,
The medical information acquisition unit acquires issuing identification information that uniquely identifies a common patient among a plurality of non-ordered devices, and transmits the medical information associated with the issuing identification information to patients using the hospital. Obtained as medical information of
Medical information management device.
医用情報管理装置が、
記憶装置に記憶された、病院が発行するオーダに基づかずに収集された患者の医用情報のうち、前記病院を利用する患者の医用情報を取得し、
前記病院を利用する患者を前記病院内で一意に識別する患者識別情報を取得し、
複数のオーダ外機器の間で共通の患者を一意に識別する発行識別情報を取得し、前記発行識別情報に対応づけられた前記医用情報を、前記病院を利用する患者の医用情報として取得し、取得された前記患者の医用情報と当該患者識別情報とを関連付ける処理を実行する、医用情報管理方法。
The medical information management device
Obtaining medical information of a patient using the hospital from among patient medical information stored in a storage device and collected not based on an order issued by a hospital;
obtaining patient identification information that uniquely identifies a patient using the hospital within the hospital;
obtaining issued identification information that uniquely identifies a common patient among a plurality of non-ordered devices, and obtaining the medical information associated with the issued identification information as medical information of a patient using the hospital; A medical information management method that executes a process of associating the acquired medical information of the patient with the patient identification information.
JP2019160932A 2018-09-04 2019-09-04 Medical information management system, medical information management device, and medical information management method Active JP7412927B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/560,635 US20200075143A1 (en) 2018-09-04 2019-09-04 Medical information management system, medical information management apparatus, and medical information management method

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018165438 2018-09-04
JP2018165438 2018-09-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020038671A JP2020038671A (en) 2020-03-12
JP7412927B2 true JP7412927B2 (en) 2024-01-15

Family

ID=69738147

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019160932A Active JP7412927B2 (en) 2018-09-04 2019-09-04 Medical information management system, medical information management device, and medical information management method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7412927B2 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112289420A (en) * 2020-10-17 2021-01-29 姜丽丽 Emergency medical equipment identification system and method based on radio frequency technology
EP4002378A1 (en) * 2020-11-17 2022-05-25 reachtag GmbH Method, computer unit and computer program for transmitting medical data and / or documents
WO2022249249A1 (en) 2021-05-24 2022-12-01 ファナック株式会社 Video analysis device, video analysis system, and storage medium

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005245828A (en) 2004-03-05 2005-09-15 Tokai Univ Portable medical terminal unit, and medical support system using portable medical terminal unit
WO2007114096A1 (en) 2006-04-05 2007-10-11 Konica Minolta Medical & Graphic, Inc. Diagnosis system
JP2015032060A (en) 2013-07-31 2015-02-16 富士フイルム株式会社 Medical support system

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005245828A (en) 2004-03-05 2005-09-15 Tokai Univ Portable medical terminal unit, and medical support system using portable medical terminal unit
WO2007114096A1 (en) 2006-04-05 2007-10-11 Konica Minolta Medical & Graphic, Inc. Diagnosis system
JP2015032060A (en) 2013-07-31 2015-02-16 富士フイルム株式会社 Medical support system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020038671A (en) 2020-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7412927B2 (en) Medical information management system, medical information management device, and medical information management method
US9542481B2 (en) Radiology data processing and standardization techniques
JP2010253044A (en) Medical imaging device, information processing method thereof, and program
JP5852447B2 (en) Patient response support system, patient response support device, patient response support method, program
JP2012108887A (en) Medical image management system and medical image management device
JP5608830B1 (en) Medical record transfer system and medical record transfer method
US20150227463A1 (en) Precaching of responsive information
JP6683934B2 (en) Remote interpretation system, control method thereof, information processing device, and program
JP2015192788A (en) Inspection report preparation support system, medical image diagnostic device, inspection report preparation support method, and program
CN103890807A (en) Cause of death estimation device and cause of death estimation method
JP6334886B2 (en) Medical imaging system and cloud server
US20200075143A1 (en) Medical information management system, medical information management apparatus, and medical information management method
US20210169435A1 (en) Radiography system, radiography apparatus used in the radiography system, and control apparatus used in the radiography system
US20190087541A1 (en) Method and system for storing data during updates of electronic medical records
JP5523975B2 (en) DICOM communication system and DICOM communication program
JP2018158026A (en) Imaging information management system, management device, information management method, and program
CN110164529B (en) Information processing method, device, electronic equipment and storage medium
KR20170046115A (en) Method and apparatus for generating medical data which is communicated between equipments related a medical image
KR102471120B1 (en) Data transmission system for transmitting and receiving medical information data and a data transmission method thereof
CN110622255B (en) Apparatus, system, and method for determining a reading environment by integrating downstream requirements
JP2010152624A (en) Medical image management system
JP5694783B2 (en) Medical image retrieval device and medical image storage retrieval system
JP7406924B2 (en) Medical support systems, medical support methods and programs
JP6080261B2 (en) Image data management apparatus, method and program, and image data management system
US20230410964A1 (en) Information system, information processing method, and storage medium

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220706

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230707

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230718

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230915

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20231128

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231227

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7412927

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150