JP7408037B2 - 多発性硬化症に関連付けられた抑鬱症状を処置するための電子デバイスおよび方法 - Google Patents
多発性硬化症に関連付けられた抑鬱症状を処置するための電子デバイスおよび方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7408037B2 JP7408037B2 JP2021561930A JP2021561930A JP7408037B2 JP 7408037 B2 JP7408037 B2 JP 7408037B2 JP 2021561930 A JP2021561930 A JP 2021561930A JP 2021561930 A JP2021561930 A JP 2021561930A JP 7408037 B2 JP7408037 B2 JP 7408037B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- thought
- selection
- interface
- emotion
- input
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 201000006417 multiple sclerosis Diseases 0.000 title claims description 195
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 149
- 206010054089 Depressive symptom Diseases 0.000 title claims description 54
- 230000008448 thought Effects 0.000 claims description 546
- 230000008451 emotion Effects 0.000 claims description 372
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 claims description 112
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 claims description 104
- 230000002996 emotional effect Effects 0.000 claims description 85
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 62
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 claims description 47
- 230000015654 memory Effects 0.000 claims description 38
- 230000003993 interaction Effects 0.000 claims description 24
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 claims description 13
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 claims description 12
- 206010058672 Negative thoughts Diseases 0.000 claims description 9
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 claims description 2
- 206010016256 fatigue Diseases 0.000 description 36
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 23
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 14
- 208000007400 Relapsing-Remitting Multiple Sclerosis Diseases 0.000 description 11
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 11
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 10
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 8
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 230000036626 alertness Effects 0.000 description 6
- 230000008859 change Effects 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 210000004556 brain Anatomy 0.000 description 4
- 230000001149 cognitive effect Effects 0.000 description 4
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 4
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 4
- 208000035475 disorder Diseases 0.000 description 4
- 230000036541 health Effects 0.000 description 4
- 235000004280 healthy diet Nutrition 0.000 description 4
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 4
- 208000034189 Sclerosis Diseases 0.000 description 3
- 208000007118 chronic progressive multiple sclerosis Diseases 0.000 description 3
- 238000009225 cognitive behavioral therapy Methods 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 208000019901 Anxiety disease Diseases 0.000 description 2
- 208000017667 Chronic Disease Diseases 0.000 description 2
- 206010010144 Completed suicide Diseases 0.000 description 2
- 208000020401 Depressive disease Diseases 0.000 description 2
- 241001539473 Euphoria Species 0.000 description 2
- 206010015535 Euphoric mood Diseases 0.000 description 2
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 2
- 210000003169 central nervous system Anatomy 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 208000002173 dizziness Diseases 0.000 description 2
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 230000003340 mental effect Effects 0.000 description 2
- 230000036651 mood Effects 0.000 description 2
- 210000004126 nerve fiber Anatomy 0.000 description 2
- 231100000862 numbness Toxicity 0.000 description 2
- 238000011160 research Methods 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 2
- 201000004569 Blindness Diseases 0.000 description 1
- 206010012374 Depressed mood Diseases 0.000 description 1
- 208000034347 Faecal incontinence Diseases 0.000 description 1
- 208000004044 Hypesthesia Diseases 0.000 description 1
- 208000026139 Memory disease Diseases 0.000 description 1
- 208000034819 Mobility Limitation Diseases 0.000 description 1
- 208000008238 Muscle Spasticity Diseases 0.000 description 1
- 102000006386 Myelin Proteins Human genes 0.000 description 1
- 108010083674 Myelin Proteins Proteins 0.000 description 1
- 206010060860 Neurological symptom Diseases 0.000 description 1
- 206010067063 Progressive relapsing multiple sclerosis Diseases 0.000 description 1
- 206010037180 Psychiatric symptoms Diseases 0.000 description 1
- 206010037660 Pyrexia Diseases 0.000 description 1
- 206010044565 Tremor Diseases 0.000 description 1
- 206010046543 Urinary incontinence Diseases 0.000 description 1
- 206010047571 Visual impairment Diseases 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 230000001430 anti-depressive effect Effects 0.000 description 1
- 239000000935 antidepressant agent Substances 0.000 description 1
- 229940005513 antidepressants Drugs 0.000 description 1
- 230000036506 anxiety Effects 0.000 description 1
- 238000003491 array Methods 0.000 description 1
- 238000013542 behavioral therapy Methods 0.000 description 1
- 230000003542 behavioural effect Effects 0.000 description 1
- 230000008568 cell cell communication Effects 0.000 description 1
- 230000003920 cognitive function Effects 0.000 description 1
- 238000009226 cognitive therapy Methods 0.000 description 1
- 230000010485 coping Effects 0.000 description 1
- 230000000994 depressogenic effect Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 1
- 235000020805 dietary restrictions Nutrition 0.000 description 1
- 238000013399 early diagnosis Methods 0.000 description 1
- 208000034783 hypoesthesia Diseases 0.000 description 1
- 230000003116 impacting effect Effects 0.000 description 1
- 230000002757 inflammatory effect Effects 0.000 description 1
- 210000004717 laryngeal muscle Anatomy 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 235000012054 meals Nutrition 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 210000005012 myelin Anatomy 0.000 description 1
- 210000002569 neuron Anatomy 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 208000035824 paresthesia Diseases 0.000 description 1
- 230000008447 perception Effects 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 206010063401 primary progressive multiple sclerosis Diseases 0.000 description 1
- 230000000770 proinflammatory effect Effects 0.000 description 1
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 1
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 1
- 208000020016 psychiatric disease Diseases 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 201000008628 secondary progressive multiple sclerosis Diseases 0.000 description 1
- 230000001953 sensory effect Effects 0.000 description 1
- 230000001568 sexual effect Effects 0.000 description 1
- 208000018198 spasticity Diseases 0.000 description 1
- 210000000278 spinal cord Anatomy 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 150000003431 steroids Chemical class 0.000 description 1
- 230000000638 stimulation Effects 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 230000002485 urinary effect Effects 0.000 description 1
- 230000004393 visual impairment Effects 0.000 description 1
- 230000001755 vocal effect Effects 0.000 description 1
- 230000003442 weekly effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/16—Devices for psychotechnics; Testing reaction times ; Devices for evaluating the psychological state
- A61B5/165—Evaluating the state of mind, e.g. depression, anxiety
-
- G—PHYSICS
- G16—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
- G16H—HEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
- G16H20/00—ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance
- G16H20/70—ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance relating to mental therapies, e.g. psychological therapy or autogenous training
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/16—Devices for psychotechnics; Testing reaction times ; Devices for evaluating the psychological state
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/74—Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means
- A61B5/7405—Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means using sound
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/74—Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means
- A61B5/742—Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means using visual displays
-
- G—PHYSICS
- G16—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
- G16H—HEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
- G16H10/00—ICT specially adapted for the handling or processing of patient-related medical or healthcare data
- G16H10/20—ICT specially adapted for the handling or processing of patient-related medical or healthcare data for electronic clinical trials or questionnaires
-
- G—PHYSICS
- G16—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
- G16H—HEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
- G16H10/00—ICT specially adapted for the handling or processing of patient-related medical or healthcare data
- G16H10/60—ICT specially adapted for the handling or processing of patient-related medical or healthcare data for patient-specific data, e.g. for electronic patient records
-
- G—PHYSICS
- G16—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
- G16H—HEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
- G16H40/00—ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
- G16H40/60—ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices
- G16H40/63—ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices for local operation
-
- G—PHYSICS
- G16—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
- G16H—HEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
- G16H40/00—ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
- G16H40/60—ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices
- G16H40/67—ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices for remote operation
-
- G—PHYSICS
- G16—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
- G16H—HEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
- G16H50/00—ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics
- G16H50/20—ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics for computer-aided diagnosis, e.g. based on medical expert systems
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Public Health (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Primary Health Care (AREA)
- Psychiatry (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Pathology (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Surgery (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Developmental Disabilities (AREA)
- Child & Adolescent Psychology (AREA)
- Hospice & Palliative Care (AREA)
- Psychology (AREA)
- Social Psychology (AREA)
- Educational Technology (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
- Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
- Medicines Containing Plant Substances (AREA)
- Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
Description
この米国特許出願は、2019年4月17日出願の米国仮特許出願第62/835,250号に対する米国特許法第119条(e)の下での優先権を主張するものである。この先行出願の開示は、この出願の開示の一部と見なされ、これによりその全体が引用によって組み込まれる。
項目1.ディスプレイと、
入力デバイスと、
1以上のプロセッサと、
1以上のプロセッサによって実行されるように構成された1以上のプログラムを格納するメモリと、
を含み、
1以上のプログラムが、
第1の感情強度入力と第2の感情強度入力の間の少なくともいずれかの差を示すジャーナルエントリをディスプレイ上への表示のために発生させる、
ための命令を含む、
感情強度入力を表示するための電子デバイス。
項目2.1以上のプログラムが、
特定の感情に各々が関連付けられた複数の感情インタフェース要素を提示する感情選択インタフェースをディスプレイ上に表示し、
感情選択インタフェースを表示する間に、特定の感情インタフェース要素に対応する感情選択入力を含む第1の入力シーケンスを入力デバイスを介して受信する、
ための命令も含む、
上記の項目のいずれかにあるような電子デバイス。
項目3.1以上のプログラムが、
特定の感情に関連付けられた複数の強度を提示する感情スペクトルインタフェースをディスプレイ上に表示し、
感情スペクトルインタフェースを表示する間に、複数の強度のうちの第1の強度に対応する第1の感情強度入力を含む第2の入力シーケンスを入力デバイスを介して受信する、
ための命令も含む、
上記の項目のいずれかにあるような電子デバイス。
項目4.1以上のプログラムが、
特定の自動思考に各々が関連付けられた複数の自動思考インタフェース要素を提示する自動思考選択インタフェースをディスプレイ上に表示し、
自動思考選択インタフェースを表示する間に、特定の自動思考インタフェース要素に対応する自動思考選択入力を含む第3の入力シーケンスを入力デバイスを介して受信する、
ための命令も含む、
上記の項目のいずれかにあるような電子デバイス。
項目5.1以上のプログラムが、
特定の代替思考に各々が関連付けられた複数の代替思考インタフェース要素を提示する代替思考選択インタフェースをディスプレイ上に表示し、
代替思考選択インタフェースを表示する間に、特定の代替思考インタフェース要素に対応する代替思考選択入力を含む第4の入力シーケンスを入力デバイスを介して受信する、
ための命令も含む、
上記の項目のいずれかにあるような電子デバイス。
項目6.ジャーナルエントリが、1以上の特定の思考トラップインタフェース要素をさらに示すように修正される、
上記の項目のいずれかにあるような電子デバイス。
項目7.1以上のプログラムが、
1以上の思考トラップ選択入力を受信することに応じて、特定の自動思考と1以上の特定の思考トラップ要素とを示す簡易要約インタフェース要素をディスプレイ上に表示する、
ための命令も含む、
上記の項目のいずれかにあるような電子デバイス。
項目8.ジャーナルエントリが、特定の代替思考インタフェース要素をさらに示すように修正される、
上記の項目のいずれかにあるような電子デバイス。
項目9.ディスプレイと入力デバイスとを含む電子デバイスにおいて、
第1の感情強度入力に対応するデータを受信することと、
第2の感情強度入力に対応するデータを受信することと、
第1の感情強度入力に対応するデータと第2の感情強度入力に対応するデータとの間の少なくともいずれかの差を示すジャーナルエントリをディスプレイ上での表示のために発生させることと、
を含む、感情強度入力を表示するための電子化方法。
項目10.ディスプレイと入力デバイスとを含む電子デバイスにおいて、
特定の感情に各々が関連付けられた複数の感情インタフェース要素を提示する感情選択インタフェースをディスプレイ上に表示することと、
感情選択インタフェースを表示する間に、特定の感情インタフェース要素に対応する感情選択入力を含む第1の入力シーケンスを入力デバイスを介して受信することと、
をさらに含む、項目9の電子化方法。
項目11.ディスプレイと入力デバイスとを含む電子デバイスにおいて、
特定の感情に関連付けられた複数の強度を提示する感情スペクトルインタフェースをディスプレイ上に表示することと、
感情スペクトルインタフェースを表示する間に、複数の強度のうちの第1の強度に対応する第1の感情強度入力を含む第2の入力シーケンスを入力デバイスを介して受信することと、
をさらに含む、項目9および10のうちいずれか1つにあるような電子化方法。
項目12.ディスプレイと入力デバイスとを含む電子デバイスにおいて、
特定の自動思考に各々が関連付けられた複数の自動思考インタフェース要素を提示する自動思考選択インタフェースをディスプレイ上に表示することと、
自動思考選択インタフェースを表示する間に、特定の自動思考インタフェース要素に対応する自動思考選択入力を含む第3の入力シーケンスを入力デバイスを介して受信することと、
をさらに含む、項目9、10、および11のうちいずれか1つにあるような電子化方法。
項目13.ディスプレイと入力デバイスとを含む電子デバイスにおいて、
特定の代替思考に各々が関連付けられた複数の代替思考インタフェース要素を提示する代替思考選択インタフェースをディスプレイ上に表示することと、
代替思考選択インタフェースを表示する間に、特定の代替思考インタフェース要素に対応する代替思考選択入力を含む第4の入力シーケンスを入力デバイスを介して受信することと、
をさらに含む、項目9、10,11、および12のうちいずれか1つにあるような電子化方法。
項目14.ディスプレイと入力デバイスとを含む電子デバイスにおいて、
感情スペクトルインタフェースをディスプレイ上に表示することと、
感情スペクトルインタフェースを表示する間に、複数の強度のうちの第2の強度に対応する第2の感情強度入力を含む第5の入力シーケンスを入力デバイスを介して受信することと、
をさらに含む、項目9、10、11,12、および13のうちいずれか1つにあるような電子化方法。
項目15.ジャーナルエントリが、1以上の特定の思考トラップインタフェース要素をさらに示すように修正される、
項目9、10、11、12、13、および14のうちいずれか1つにあるような電子化方法。
項目16.ディスプレイと入力デバイスとを含む電子デバイスにおいて、
特定の自動思考と1以上の特定の思考トラップ要素とを示す簡易要約インタフェース要素をディスプレイ上に表示すること、
をさらに含む、項目9、10、11、12、13、14、および15のうちいずれか1つにあるような電子化方法。
項目17.ジャーナルエントリが、特定の代替思考インタフェース要素をさらに示すように修正される、
項目9、10、11,12、13、14、15、および16のうちいずれか1つにあるような電子化方法。
項目18.ディスプレイと入力デバイスとを含む電子デバイスにおいて、
第1の強度と第2の強度の間のいずれかの差を決定して感情強度差データを提供することと、
感情強度差データをディスプレイ上に表示することと、
を含む、感情強度入力を表示するための電子化方法。
項目19.ユーザに関連付けられた感情を記述する感情評価データを入力デバイスを介して受信することと、
ユーザに関連付けられた感情の第1の強度を記述する第1の感情強度データを入力デバイスを介して受信することと、
をさらに含む、項目18の電子化方法。
項目20.ユーザに関連付けられた感情に基づいて複数の潜在的自動思考を識別することであって、複数の潜在的自動思考のうちの各潜在的自動思考が否定的思考に対応する前記識別することと、
複数の潜在的自動思考の中から特定の潜在的自動思考を識別する自動思考選択データを入力デバイスを介して受信することと、
をさらに含む、項目18および19のうちいずれか1つにあるような電子化方法。
項目21.自動思考選択データに基づいて複数の潜在的代替思考を識別することであって、複数の潜在的代替思考のうちの各潜在的代替思考が肯定的思考に対応する前記識別することと、
複数の潜在的代替思考の中から特定の潜在的代替思考を識別する代替思考選択データを入力デバイスを介して受信することと、
をさらに含む、項目18、19、および20のうちいずれか1つにあるような電子化方法。
項目22.ディスプレイと、
入力デバイスと、
1以上のプロセッサと、
1以上のプロセッサによって実行されるように構成された1以上のプログラムを格納するメモリと、
を含み、
1以上のプログラムが、
第1の強度と第2の強度の間のいずれかの差を決定して感情強度差データを提供し、
感情強度差データをディスプレイ上に表示する、
ための命令を含む、
電子デバイス。
項目23.1以上のプログラムが、
ユーザに関連付けられた感情を記述する感情評価データを入力デバイスを介して受信し、
ユーザに関連付けられた感情の第1の強度を記述する第1の感情強度データを入力デバイスを介して受信する、
ための命令も含む、
項目22の電子デバイス。
項目24.1以上のプログラムが、
複数の潜在的自動思考のうちの各潜在的自動思考が否定的思考に対応する複数の潜在的自動思考をユーザに関連付けられた感情に基づいて識別し、
複数の潜在的自動思考の中から特定の潜在的自動思考を識別する自動思考選択データを入力デバイスを介して受信する、
ための命令も含む、
項目22および23のうちいずれか1つにあるような電子デバイス。
項目25.1以上のプログラムが、
複数の潜在的代替思考のうちの各潜在的代替思考が肯定的思考に対応する複数の潜在的代替思考を自動思考選択データに基づいて識別し、
複数の潜在的代替思考の中から特定の潜在的代替思考を識別する代替思考選択データを入力デバイスを介して受信する、
ための命令も含む、
項目22、23、および24のうちいずれか1つにあるような電子デバイス。
項目26.感情強度差データを表す表示データを生成するように構成された表示モジュール、
を含む多発性硬化症に関連付けられた抑鬱症状を処置するためのデジタル治療法。
項目27.(i)否定的思考に各々が対応する複数の潜在的自動思考をユーザに関連付けられた感情を記述する感情評価データに基づいて識別し、(ii)複数の潜在的自動思考の中から特定の潜在的自動思考を識別する自動思考選択データを受信するように構成された自動思考識別モジュール、
をさらに含む、項目26のデジタル治療法。
項目28.(i)肯定的思考に各々が対応する複数の潜在的代替思考を自動思考選択データに基づいて識別し、(ii)複数の潜在的代替思考の中から特定の潜在的代替思考を識別する代替思考選択データを受信するように構成された代替思考識別モジュール、
をさらに含む、項目26および27のうちいずれか1つにあるようなデジタル治療法。
項目29.(i)第1の時点でユーザに関連付けられた感情の第1の強度を記述する第1の感情強度データを受信し、(ii)第1の時点よりも後である第2の時点でユーザに関連付けられた感情の第2の強度を記述する第2の感情強度データを受信し、(iii)第1の強度と第2の強度の間のいずれかの差を示す感情強度差データを生成するように構成された感情強度モジュール、
をさらに含む、項目26、27、および28のうちいずれか1つにあるようなデジタル治療法。
項目30.ユーザに関連付けられた感情を記述する感情評価データを受信するように構成された感情評価モジュール、
をさらに含む、項目26、27、28、および29のうちいずれか1つにあるようなデジタル治療法。
項目31.(i)感情評価データに基づいて複数の潜在的思考トラップを識別し、(ii)複数の潜在的思考トラップの中から1以上の特定の潜在的思考トラップを識別する思考トラップ選択データを受信するように構成された思考トラップモジュール、
をさらに含む、項目26、27、28、29、および30のうちいずれか1つにあるようなデジタル治療法。
Claims (23)
- 多発性硬化症に関連付けられた抑鬱症状を処置するための電子デバイスであって、
ディスプレイと、
入力デバイスと、
1以上のプロセッサと、
1以上のプロセッサによって実行されるように構成された1以上のプログラムを格納するメモリと、
を含み、
前記1以上のプログラムは、
特定の感情に各々が関連付けられた複数の感情インタフェース要素を提示する感情選択インタフェースを前記ディスプレイ上に表示し、
前記感情選択インタフェースを表示する間に、特定の感情インタフェース要素に対応する感情選択入力を含む第1の入力シーケンスを前記入力デバイスを介して受信し、
前記感情選択入力を受信することに応じて、前記特定の感情に関連付けられた複数の強度を提示する感情スペクトルインタフェースを前記ディスプレイ上に表示し、
前記感情スペクトルインタフェースを表示する間に、前記複数の強度のうちの第1の強度に対応する第1の感情強度入力を含む第2の入力シーケンスを前記入力デバイスを介して受信し、
前記第1の感情強度入力を受信することに応じて、特定の自動思考に各々が関連付けられた複数の自動思考インタフェース要素を提示する自動思考選択インタフェースを前記ディスプレイ上に表示し、
前記自動思考選択インタフェースを表示する間に、特定の自動思考インタフェース要素に対応する自動思考選択入力を含む第3の入力シーケンスを前記入力デバイスを介して受信し、
特定の自動思考インタフェース要素に対応する前記自動思考選択入力を受信することに応じて、特定の代替思考に各々が関連付けられた複数の代替思考インタフェース要素を提示する代替思考選択インタフェースを前記ディスプレイ上に表示し、
前記代替思考選択インタフェースを表示する間に、特定の代替思考インタフェース要素に対応する代替思考選択入力を含む第4の入力シーケンスを前記入力デバイスを介して受信し、
前記自動思考選択入力を含む前記第3の入力シーケンスと前記代替思考選択入力を含む第4の入力シーケンスとを患者記録ツールによって追跡し、
前記代替思考選択入力を受信することに応じて、前記感情スペクトルインタフェースを前記ディスプレイ上に表示し、
前記感情スペクトルインタフェースを表示する間に、前記複数の強度のうちの第2の強度に対応する第2の感情強度入力を含む第5の入力シーケンスを前記入力デバイスを介して受信し、
前記第1の感情強度入力と前記第2の感情強度入力の間の少なくとも差を示すジャーナルエントリを前記ディスプレイ上での表示のために発生させ、
前記患者記録ツールにおける前記第3の入力シーケンスおよび前記第4の入力シーケンスを追跡することに基づき、かつ特定の自動思考インタフェース要素に対応する前記自動思考選択入力を受信することに応じて、前記特定の自動思考選択入力に関連付けられていない1以上の思考トラップインタフェース要素を除外しながら、前記特定の自動思考選択入力に関連付けられた複数の思考トラップインタフェース要素を提示する思考トラップインタフェースを前記ディスプレイ上に表示し、各思考トラップインタフェース要素が特定の思考トップに関連付けられ、
前記思考トラップインタフェースを表示する間に、1以上の特定の思考トラップインタフェース要素に対応する1以上の思考トラップ選択入力を含む第6の入力シーケンスを前記入力デバイスを介して受信する、
ための命令を含み、
前記ジャーナルエントリは、前記1以上の特定の思考トラップインタフェース要素をさらに示すように修正される、
電子デバイス。 - 前記1以上のプログラムは、
前記1以上の思考トラップ選択入力を受信することに応じて、前記特定の自動思考と前記1以上の特定の思考トラップ要素とを示す簡易要約インタフェース要素を前記ディスプレイ上に表示する、
ための命令をさらに含む、
請求項1に記載の電子デバイス。 - 前記ジャーナルエントリは、前記特定の代替思考インタフェース要素をさらに示すように修正される、
請求項1に記載の電子デバイス。 - 前記1以上のプログラムは、
前記感情選択入力を受信することに応じて、
特定の関係性タイプに各々が関連付けられた複数の同伴者インタフェース要素を提示する同伴者選択インタフェースを前記ディスプレイ上に表示し、
前記同伴者選択インタフェースを表示する間に、特定の同伴者インタフェース要素に対応する同伴者選択入力を含む第7の入力シーケンスを前記入力デバイスを介して受信する、
ための命令をさらに含み、
前記ジャーナルエントリは、前記特定の同伴者インタフェース要素をさらに示すように修正される、
請求項1に記載の電子デバイス。 - 前記1以上のプログラムは、
前記感情選択入力を受信することに応じて、
特定の場所に各々が関連付けられた複数の場所インタフェース要素を提示する場所選択インタフェースを前記ディスプレイ上に表示し、
前記場所選択インタフェースを表示する間に、特定の場所インタフェース要素に対応する場所選択入力を含む第8の入力シーケンスを前記入力デバイスを介して受信する、
ための命令をさらに含み、
前記ジャーナルエントリは、前記特定の場所インタフェース要素をさらに示すように修正される、
請求項4に記載の電子デバイス。 - 前記1以上のプログラムは、
前記感情選択入力を受信することに応じて、
特定の多発性硬化症症状に各々が関連付けられた複数の多発性硬化症症状インタフェース要素を提示する多発性硬化症症状選択インタフェースを前記ディスプレイ上に表示し、
前記多発性硬化症症状選択インタフェースを表示する間に、1以上の特定の多発性硬化症症状インタフェース要素に対応する1以上の多発性硬化症症状選択入力を含む第9の入力シーケンスを前記入力デバイスを介して受信する、
ための命令をさらに含み、
前記ジャーナルエントリは、前記1以上の特定の多発性硬化症症状インタフェース要素をさらに示すように修正される、
請求項5に記載の電子デバイス。 - 前記1以上のプログラムは、
注意深さ選択入力を受信することに応じて、特定の注意深さ技術に各々が関連付けられた複数の注意深さ技術インタフェース要素を提示する注意深さ技術インタフェースを前記ディスプレイ上に表示し、
特定の注意深さ技術に対応する注意深さ技術インタフェース要素の選択を示す注意深さ技術選択入力を受信することに応じて、該特定の注意深さ技術に対応し、オーディオデータ、ビデオデータ、または対話データのうちの少なくとも1つを含む注意深さデータを前記ディスプレイ上に表示する、
ための命令をさらに含む、
請求項1に記載の電子デバイス。 - 前記1以上のプログラムは、
疲労選択入力を受信することに応じて、特定の疲労タイプに各々が関連付けられた複数の疲労タイプインタフェース要素を提示する疲労タイプインタフェースを前記ディスプレイ上に表示し、
特定の疲労タイプに対応する疲労タイプンターフェース要素の選択を示す疲労タイプ選択入力を受信することに応じて、該特定の疲労タイプに対応し、オーディオデータ、ビデオデータ、または対話データのうちの少なくとも1つを含む疲労タイプデータを前記ディスプレイ上に表示する、
ための命令をさらに含む、
請求項1に記載の電子デバイス。 - 多発性硬化症に関連付けられた抑鬱症状を処置するための電子化方法であって、
ディスプレイと入力デバイスとを含む電子デバイスにおいて、
特定の感情に各々が関連付けられた複数の感情インタフェース要素を提示する感情選択インタフェースを前記ディスプレイ上に表示することと、
前記感情選択インタフェースを表示する間に、特定の感情インタフェース要素に対応する感情選択入力を含む第1の入力シーケンスを前記入力デバイスを介して受信することと、
前記感情選択入力を受信することに応じて、前記特定の感情に関連付けられた複数の強度を提示する感情スペクトルインタフェースを前記ディスプレイ上に表示することと、
前記感情スペクトルインタフェースを表示する間に、前記複数の強度のうちの第1の強度に対応する第1の感情強度入力を含む第2の入力シーケンスを前記入力デバイスを介して受信することと、
前記第1の感情強度入力を受信することに応じて、特定の自動思考に各々が関連付けられた複数の自動思考インタフェース要素を提示する自動思考選択インタフェースを前記ディスプレイ上に表示することと、
前記自動思考選択インタフェースを表示する間に、特定の自動思考インタフェース要素に対応する自動思考選択入力を含む第3の入力シーケンスを前記入力デバイスを介して受信することと、
特定の自動思考インタフェース要素に対応する前記自動思考選択入力を受信することに応じて、特定の代替思考に各々が関連付けられた複数の代替思考インタフェース要素を提示する代替思考選択インタフェースを前記ディスプレイ上に表示することと、
前記代替思考選択インタフェースを表示する間に、特定の代替思考インタフェース要素に対応する代替思考選択入力を含む第4の入力シーケンスを前記入力デバイスを介して受信することと、
前記自動思考選択入力を含む前記第3の入力シーケンスと前記代替思考選択入力を含む第4の入力シーケンスとを患者記録ツールによって追跡し、
前記代替思考選択入力を受信することに応じて、前記感情スペクトルインタフェースを前記ディスプレイ上に表示することと、
前記感情スペクトルインタフェースを表示する間に、前記複数の強度のうちの第2の強度に対応する第2の感情強度入力を含む第5の入力シーケンスを前記入力デバイスを介して受信することと、
前記第1の感情強度入力と前記第2の感情強度入力の間の少なくとも差を示すジャーナルエントリを前記ディスプレイ上での表示のために発生させることと、
前記患者記録ツールにおける前記第3の入力シーケンスおよび前記第4の入力シーケンスを追跡することに基づき、かつ特定の自動思考インタフェース要素に対応する前記自動思考選択入力を受信することに応じて、前記特定の自動思考選択入力に関連付けられていない1以上の思考トラップインタフェース要素を除外しながら、前記特定の自動思考選択入力に関連付けられた複数の思考トラップインタフェース要素を提示する思考トラップインタフェースを前記ディスプレイ上に表示することであって、各思考トラップインタフェース要素が特定の思考トップに関連付けられる、ことと、
前記思考トラップインタフェースを表示する間に、1以上の特定の思考トラップインタフェース要素に対応する1以上の思考トラップ選択入力を含む第6の入力シーケンスを前記入力デバイスを介して受信することと、
を含み、
前記ジャーナルエントリは、前記1以上の特定の思考トラップインタフェース要素をさらに示すように修正される、
電子化方法。 - 前記1以上の思考トラップ選択入力を受信することに応じて、前記特定の自動思考と前記1以上の特定の思考トラップ要素とを示す簡易要約インタフェース要素を前記ディスプレイ上に表示すること、
をさらに含む、
請求項9に記載の電子化方法。 - 前記ジャーナルエントリは、前記特定の代替思考インタフェース要素をさらに示すように修正される、
請求項9に記載の電子化方法。 - 前記感情選択入力を受信することに応じて、
特定の関係性タイプに各々が関連付けられた複数の同伴者インタフェース要素を提示する同伴者選択インタフェースを前記ディスプレイ上に表示することと、
前記同伴者選択インタフェースを表示する間に、特定の同伴者インタフェース要素に対応する同伴者選択入力を含む第7の入力シーケンスを前記入力デバイスを介して受信することと、
をさらに含み、
前記ジャーナルエントリは、前記特定の同伴者インタフェース要素をさらに示すように修正される、
請求項9に記載の電子化方法。 - 前記感情選択入力を受信することに応じて、
特定の場所に各々が関連付けられた複数の場所インタフェース要素を提示する場所選択インタフェースを前記ディスプレイ上に表示することと、
前記場所選択インタフェースを表示する間に、特定の場所インタフェース要素に対応する場所選択入力を含む第8の入力シーケンスを前記入力デバイスを介して受信することと、
をさらに含み、
前記ジャーナルエントリは、前記特定の場所インタフェース要素をさらに示すように修正される、
請求項12に記載の電子化方法。 - 前記感情選択入力を受信することに応じて、
特定の多発性硬化症症状に各々が関連付けられた複数の多発性硬化症症状インタフェース要素を提示する多発性硬化症症状選択インタフェースを前記ディスプレイ上に表示することと、
前記多発性硬化症症状選択インタフェースを表示する間に、1以上の特定の多発性硬化症症状インタフェース要素に対応する1以上の多発性硬化症症状選択入力を含む第9の入力シーケンスを前記入力デバイスを介して受信することと、
をさらに含み、
前記ジャーナルエントリは、前記1以上の特定の多発性硬化症症状インタフェース要素をさらに示すように修正される、
請求項13に記載の電子化方法。 - 注意深さ選択入力を受信することに応じて、特定の注意深さ技術に各々が関連付けられた複数の注意深さ技術インタフェース要素を提示する注意深さ技術インタフェースを前記ディスプレイ上に表示することと、
特定の注意深さ技術に対応する注意深さ技術インタフェース要素の選択を示す注意深さ技術選択入力を受信することに応じて、該特定の注意深さ技術に対応し、オーディオデータ、ビデオデータ、または対話データのうちの少なくとも1つを含む注意深さデータを前記ディスプレイ上に表示することと、
をさらに含む、
請求項9に記載の電子化方法。 - 疲労選択入力を受信することに応じて、特定の疲労タイプに各々が関連付けられた複数の疲労タイプインタフェース要素を提示する疲労タイプインタフェースを前記ディスプレイ上に表示することと、
特定の疲労タイプに対応する疲労タイプンターフェース要素の選択を示す疲労タイプ選択入力を受信することに応じて、該特定の疲労タイプに対応し、オーディオデータ、ビデオデータ、または対話データのうちの少なくとも1つを含む疲労タイプデータを前記ディスプレイ上に表示することと、
をさらに含む、
請求項9に記載の電子化方法。 - 多発性硬化症に関連付けられた抑鬱症状を処置するためのデジタル治療器であって、
(i)複数の潜在的自動思考のうちの各潜在的自動思考が否定的思考に対応する該複数の潜在的自動思考をユーザに関連付けられた感情を記述する感情評価データに基づいて識別し、(ii)該複数の潜在的自動思考の中から特定の潜在的自動思考を識別する自動思考選択データを受信するように構成された自動思考識別モジュールと、
(i)複数の潜在的代替思考のうちの各潜在的代替思考が肯定的思考に対応する該複数の潜在的代替思考を前記自動思考選択データに基づいて識別し、(ii)該複数の潜在的代替思考の中から特定の潜在的代替思考を識別する代替思考選択データを受信するように構成された代替思考識別モジュールと、
前記代替思考選択データを追跡するように構成された患者記録ツールと、
(i)第1の時点で前記ユーザに関連付けられた前記感情の第1の強度を記述する第1の感情強度データを受信し、(ii)該第1の時点よりも後である第2の時点で該ユーザに関連付けられた該感情の第2の強度を記述する第2の感情強度データを受信し、(iii)該第1の強度と該第2の強度の間の差を示す感情強度差データを生成するように構成された感情強度モジュールと、
前記患者記録ツールにより前記代替思考選択データを追跡することに基づいて、(i)前記感情評価データに関連付けられていない1以上の潜在的思考トラップを除外しながら前記感情評価データに基づいて複数の潜在的思考トラップを識別し、(ii)該複数の潜在的思考トラップの中から1以上の特定の潜在的思考トラップを識別する思考トラップ選択データを受信するように構成された思考トラップモジュールと、
前記感情強度差データを表す表示データを生成するように構成された表示モジュールと、
を含む、
デジタル治療器。 - 前記ユーザに関連付けられた前記感情を記述する前記感情評価データを受信するように構成された感情評価モジュール、
をさらに含む、
請求項17に記載のデジタル治療器。 - 少なくとも前記感情強度差データを含むジャーナルエントリを生成するように構成されたジャーナルモジュール、
をさらに含む、
請求項17に記載のデジタル治療器。 - 前記ユーザが前記感情を覚えた時に該ユーザに同伴していた個人を関係性タイプによって識別する同伴者選択データを受信するように構成された同伴者モジュール、
をさらに含み、
前記ジャーナルエントリは、前記同伴者選択データをさらに含む、
請求項19に記載のデジタル治療器。 - 前記ユーザが前記感情を覚えた時の該ユーザの場所を識別する場所選択データを受信するように構成された場所モジュール、
をさらに含み、
前記ジャーナルエントリは、前記場所選択データをさらに含む、
請求項20に記載のデジタル治療器。 - 前記ユーザに関連付けられた1以上の多発性硬化症症状を識別する多発性硬化症症状選択データを受信するように構成された多発性硬化症症状モジュール、
をさらに含み、
前記ジャーナルエントリは、前記多発性硬化症症状選択データをさらに含む、
請求項21に記載のデジタル治療器。 - 前記ジャーナルエントリは、前記思考トラップ選択データをさらに含む、
請求項19に記載のデジタル治療器。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201962835250P | 2019-04-17 | 2019-04-17 | |
US62/835,250 | 2019-04-17 | ||
DKPA201970328A DK201970328A1 (en) | 2019-04-17 | 2019-05-24 | Electronic devices and methods for treating depressive symptoms associated with multiple sclerosis |
DKPA201970328 | 2019-05-24 | ||
PCT/US2020/027919 WO2020214523A1 (en) | 2019-04-17 | 2020-04-13 | Electronic devices and methods for treating depressive symptoms associated with multiple sclerosis |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022529473A JP2022529473A (ja) | 2022-06-22 |
JP7408037B2 true JP7408037B2 (ja) | 2024-01-05 |
Family
ID=72829587
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021561930A Active JP7408037B2 (ja) | 2019-04-17 | 2020-04-13 | 多発性硬化症に関連付けられた抑鬱症状を処置するための電子デバイスおよび方法 |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20200330019A1 (ja) |
EP (1) | EP3956905A1 (ja) |
JP (1) | JP7408037B2 (ja) |
KR (1) | KR20220009942A (ja) |
CN (1) | CN113892147A (ja) |
AU (1) | AU2023241395A1 (ja) |
IL (1) | IL286965A (ja) |
SG (1) | SG11202111418XA (ja) |
WO (1) | WO2020214523A1 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20220108800A1 (en) * | 2019-02-06 | 2022-04-07 | Novartis Ag | Technique for determining a state of multiple sclerosis in a patient |
JP2022529474A (ja) * | 2019-04-17 | 2022-06-22 | ペア セラピューティクス (ユーエス)、インコーポレイテッド | デジタル療法を利用する抑鬱症状、抑鬱障害の処置のための電子デバイスおよび方法 |
WO2021214553A1 (en) | 2020-04-24 | 2021-10-28 | The Joan and Irwin Jacobs Technion-Cornell Institute | Treating mental health disorders using machine learning |
US20220037004A1 (en) * | 2020-07-31 | 2022-02-03 | Hennepin Healthcare System, Inc. | Healthcare worker burnout detection tool |
CA3226053A1 (en) * | 2021-07-20 | 2023-01-26 | BehaVR, LLC | Systems and methods for management of psychiatric or mental conditions using digital or augmented reality |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20110289443A1 (en) | 2010-05-19 | 2011-11-24 | Workforceperformance Llp | Behavioral Training and Development |
WO2014045546A1 (ja) | 2012-09-24 | 2014-03-27 | Necソフト株式会社 | メンタルヘルスケア支援装置、システム、方法およびプログラム |
WO2014080585A1 (ja) | 2012-11-21 | 2014-05-30 | Necソフト株式会社 | 認知の歪み修正支援システム、ユーザ意識情報引き出し方法およびそのためのプログラム |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013163730A1 (en) * | 2012-05-01 | 2013-11-07 | Centre D'Études Sur Le Stress Humain - Centre De Recherche Fernand-Seguin | Method and system for assisting a patient followed by a clinician and suffering from depression |
WO2016004396A1 (en) * | 2014-07-02 | 2016-01-07 | Christopher Decharms | Technologies for brain exercise training |
-
2020
- 2020-04-13 CN CN202080038804.4A patent/CN113892147A/zh active Pending
- 2020-04-13 KR KR1020217035667A patent/KR20220009942A/ko unknown
- 2020-04-13 EP EP20723702.5A patent/EP3956905A1/en not_active Withdrawn
- 2020-04-13 JP JP2021561930A patent/JP7408037B2/ja active Active
- 2020-04-13 US US16/847,043 patent/US20200330019A1/en active Pending
- 2020-04-13 WO PCT/US2020/027919 patent/WO2020214523A1/en unknown
- 2020-04-13 SG SG11202111418XA patent/SG11202111418XA/en unknown
-
2021
- 2021-10-04 IL IL286965A patent/IL286965A/en unknown
-
2023
- 2023-10-08 AU AU2023241395A patent/AU2023241395A1/en active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20110289443A1 (en) | 2010-05-19 | 2011-11-24 | Workforceperformance Llp | Behavioral Training and Development |
WO2014045546A1 (ja) | 2012-09-24 | 2014-03-27 | Necソフト株式会社 | メンタルヘルスケア支援装置、システム、方法およびプログラム |
WO2014080585A1 (ja) | 2012-11-21 | 2014-05-30 | Necソフト株式会社 | 認知の歪み修正支援システム、ユーザ意識情報引き出し方法およびそのためのプログラム |
Non-Patent Citations (3)
Title |
---|
こころのスキルアップ・トレーニング,Google Play,2015年04月07日,[検索日]2023年1月19日, インターネット:<URL: https://play.google.com/store/apps/details?id=com.womanwave.kokoro&hl=ja> |
バイオジェンが多発性硬化症(MS)患者さんをサポートするアプリ「Cleо(クレオ)」の提供を開始,Biogen プレスリリース,2019年04月01日,[検索日]2023年1月19日, インターネット<URL: https//www.biogen.co.jp/ja_JP/news-insights/japanaffiliatenews/2019-04-01-news.html> |
藤澤大介 他,認知療法 Cognitive therapy,日本臨床(別冊)領域別症候群シリーズ38 精神医学症候群 I ,株式会社日本臨牀社,2003年06月28日,p.390-394 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022529473A (ja) | 2022-06-22 |
CN113892147A (zh) | 2022-01-04 |
KR20220009942A (ko) | 2022-01-25 |
US20200330019A1 (en) | 2020-10-22 |
EP3956905A1 (en) | 2022-02-23 |
WO2020214523A1 (en) | 2020-10-22 |
IL286965A (en) | 2021-12-01 |
AU2023241395A1 (en) | 2023-10-26 |
SG11202111418XA (en) | 2021-11-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7408037B2 (ja) | 多発性硬化症に関連付けられた抑鬱症状を処置するための電子デバイスおよび方法 | |
Praissman | Mindfulness-based stress reduction: a literature review and clinician's guide | |
Miller et al. | Web-based self-management for patients with multiple sclerosis: a practical, randomized trial | |
Hong et al. | Care partnerships: toward technology to support teens' participation in their health care | |
Miranda et al. | Anxiety detection using wearable monitoring | |
Lingley-Pottie et al. | Barriers to mental health care: Perceived delivery system differences | |
JP7432070B2 (ja) | クラウドソーシングデータの臨床的キュレーションのためのシステム及び方法 | |
Milkins et al. | The potential benefits of targeted attentional bias modification on cognitive arousal and sleep quality in worry-related sleep disturbance | |
Mazzi | Toward a unified language (and application) of Salutogenic design: An opinion paper | |
Lin et al. | Attention allocation in social anxiety during a speech | |
King et al. | Exploring self-reported benefits of auricular acupuncture among veterans with posttraumatic stress disorder | |
CN114303204A (zh) | 利用数字治疗治疗抑郁性症状、抑郁性失调的电子设备及方法 | |
Sebri et al. | An introduction to personalized eHealth | |
Fariba et al. | Personality disorder | |
Niven et al. | Careful whispers: when sounds feel like a touch | |
JP7570440B2 (ja) | デジタル治療プラセボおよびシャムの生成および施用のためのシステム、方法およびデバイス | |
Zhang et al. | Effects of a virtual reality-based meditation intervention on anxiety and depression among patients with acute leukemia during induction chemotherapy: a randomized controlled trial | |
Melvin et al. | The feeling, embodiment and emotion of hallucinations in first episode psychosis: A prospective phenomenological visual-ecological study using novel multimodal unusual sensory experience (MUSE) maps | |
WO2024138073A1 (en) | Administering a digital therapeutic using a device interface to treat anxiety or depression | |
WO2008131294A1 (en) | Distributed interactive pain management systems and methods | |
Thangavel et al. | Information and Communication Technology for Managing Social Isolation and Loneliness Among People Living With Parkinson Disease: Qualitative Study of Barriers and Facilitators | |
CA3136946A1 (en) | Electronic devices and methods for treating depressive symptoms associated with multiple sclerosis | |
Behe et al. | Strategies to cope with behavior changes after acquired brain injury | |
Gowen | Mobile Acoustic startle Reflex-monitoring System (MARS), a pilot study | |
Carlson et al. | Mindfulness-Based Stress Reduction for Medical Conditions |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211215 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230119 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230125 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20230424 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230724 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230911 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20231011 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231011 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7408037 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |