JP7403124B2 - Corrosion analysis system - Google Patents

Corrosion analysis system Download PDF

Info

Publication number
JP7403124B2
JP7403124B2 JP2020012696A JP2020012696A JP7403124B2 JP 7403124 B2 JP7403124 B2 JP 7403124B2 JP 2020012696 A JP2020012696 A JP 2020012696A JP 2020012696 A JP2020012696 A JP 2020012696A JP 7403124 B2 JP7403124 B2 JP 7403124B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal
video data
photographed
pillars
corrosion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020012696A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2021118518A (en
Inventor
文敬 山崎
高志 狩野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IXS Co Ltd
Original Assignee
IXS Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IXS Co Ltd filed Critical IXS Co Ltd
Priority to JP2020012696A priority Critical patent/JP7403124B2/en
Publication of JP2021118518A publication Critical patent/JP2021118518A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7403124B2 publication Critical patent/JP7403124B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Testing Resistance To Weather, Investigating Materials By Mechanical Methods (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)

Description

本発明は、腐食解析システムに関し、特に、公共の場に設置された金属製の公共設備(ガードレール等)に生じる腐食について解析を行う技術に関する。 The present invention relates to a corrosion analysis system, and particularly to a technique for analyzing corrosion occurring in metal public equipment (guardrails, etc.) installed in public places.

公共設備は適切に管理されることによって、その役割や安全性を維持することができる。しかしながら、その管理にかかる負担は莫大であり、労働人口が減少している我が国において、その負担軽減は急務である。 Proper management of public facilities allows them to maintain their roles and safety. However, the burden of managing this is enormous, and in Japan, where the working population is decreasing, there is an urgent need to reduce this burden.

上記のような背景を鑑み、公共設備の管理に関する技術・手法が種々提案されている。
例えば、特許文献1には、カメラを搭載した車両を走行させ、撮影した画像をサーバに転送し、サーバにおける画像解析によって道路周辺に設けられている設備の異常を検出するシステムが開示されている。
In view of the above background, various techniques and methods regarding the management of public facilities have been proposed.
For example, Patent Document 1 discloses a system that drives a vehicle equipped with a camera, transfers the captured images to a server, and detects abnormalities in equipment installed around roads through image analysis on the server. .

特開2019-79303号公報JP 2019-79303 Publication

特許文献1に開示されている内容は具体性に欠けており、未だ改善の余地を残している。特に、異常を検出した設備について、その設備の管理者に対して報告する際に、どのように整理するのかについて具体的な検討がなされていない。 The content disclosed in Patent Document 1 lacks specificity and still leaves room for improvement. In particular, no concrete consideration has been given to how to organize a report on equipment in which an abnormality has been detected to the manager of that equipment.

本発明は、上記の課題に鑑みたものであり、ガードレール等の金属製の公共設備に生じた腐食について解析したレポートを出力する腐食解析システムを提供するものである。 The present invention has been made in view of the above-mentioned problems, and provides a corrosion analysis system that outputs a report analyzing corrosion occurring in metal public facilities such as guardrails.

本発明によれば、道路を走行している車両から複数の金属柱が並立している領域を撮影した動画データを取得する取得手段と、前記動画データに撮影されている前記金属柱を抽出し、抽出した前記金属柱のそれぞれを互いに識別可能に識別情報を割り振る識別手段と、前記動画データに撮影されている前記金属柱の腐食部分を抽出し、抽出した前記腐食部分における腐食の程度を示す指標値を推算する解析手段と、前記識別手段によって割り振られた前記識別情報と、前記解析手段によって推算された前記指標値と、を対応付けた情報をユーザが認識可能な形式にしたレポートを生成して出力する出力手段と、を備え、前記動画データに含まれるフレーム群は、一のフレームに対して少なくとも二つ以上の前記金属柱が撮影されており、前記識別手段は、前記車両の進行方向の手前から奧方に向けて大きくなる序数を、前記識別情報として前記動画データに撮影されている前記金属柱のそれぞれに割り当て、前記識別情報を割り当てた前記金属柱のそれぞれに対して、当該金属柱が撮影されている一のフレームを、前記動画データに含まれるフレーム群の中から取り出して対応付け、前記出力手段は、複数の前記金属柱に対応付けたそれぞれの前記フレームを、前記序数が示す順番で並べた前記レポートを生成して出力する、ことを特徴とする腐食解析システムが提供される。 According to the present invention, there is provided an acquisition means for acquiring video data of an area where a plurality of metal columns are arranged side by side from a vehicle traveling on a road , and an acquisition unit for extracting the metal columns photographed in the video data. , an identification means for allocating identification information to each of the extracted metal columns so that they can be distinguished from each other; and an identification means for extracting a corroded part of the metal column photographed in the video data, and indicating the degree of corrosion in the extracted corroded part. generating a report in which information that associates an analysis means for estimating an index value, the identification information assigned by the identification means, and the index value estimated by the analysis means in a format that is recognizable by the user; and output means for outputting a frame group included in the video data, at least two or more of the metal pillars are photographed for one frame, and the identification means is configured to output An ordinal number that increases from the front to the rear in the direction is assigned to each of the metal pillars photographed in the video data as the identification information, and the identification information is assigned to each of the metal pillars to which the identification information is assigned. A frame in which a metal pillar is photographed is extracted from a group of frames included in the video data and associated with each other, and the output means outputs each frame associated with a plurality of metal pillars by the ordinal number. Provided is a corrosion analysis system that generates and outputs the report arranged in the order shown .

上記の発明によれば、動画データに撮影されている金属柱に対して割り振られた識別情報と、金属柱に生じた腐食部分に係る腐食の程度を示す指標値と、を対応付けた形式でレポートを出力するので、ユーザ(設備の管理者)が補修の必要な金属柱を容易に認識することができる。 According to the above invention, identification information assigned to a metal column captured in video data is associated with an index value indicating the degree of corrosion of a corroded part of the metal column. Since a report is output, the user (facility manager) can easily recognize metal pillars that require repair.

本発明によれば、ガードレール等の金属製の公共設備に生じた腐食について解析したレポートを出力する腐食解析システムが提供される。 According to the present invention, a corrosion analysis system is provided that outputs a report analyzing corrosion occurring in metal public equipment such as guardrails.

本発明の実施における撮影方法を示す図である。FIG. 3 is a diagram showing a photographing method in implementing the present invention. 図1に示す撮影方法によって撮影された画像の一具体例である。This is a specific example of an image photographed by the photographing method shown in FIG. 1. 本実施形態に関するシステム構成図である。FIG. 1 is a system configuration diagram related to this embodiment. 解析装置によって実行される処理手順を示すフローチャートである。3 is a flowchart showing a processing procedure executed by the analysis device. カメラによって撮影された動画データに含まれるフレーム群の一部を示す図である。FIG. 3 is a diagram showing a part of a frame group included in video data captured by a camera. 解析装置がキャプチャした静止画像を示す図である。FIG. 3 is a diagram showing a still image captured by the analysis device. 図6の静止画像に撮影されている支柱の腐食部分をマーキングしたものである。This is a marking of the corroded part of the support column photographed in the still image of FIG. 表示装置に表示するレポートに含まれる内容の一部を例示する図である。FIG. 3 is a diagram illustrating part of the content included in a report displayed on a display device. 表示装置に表示するレポートに含まれる内容の一部を例示する図である。FIG. 3 is a diagram illustrating part of the content included in a report displayed on a display device.

以下、本発明の実施形態について、図面を用いて説明する。なお、すべての図面において、同様の構成要素には同一の符号を付し、適宜に説明を省略する。 Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. In addition, in all the drawings, the same reference numerals are given to the same components, and the explanation is omitted as appropriate.

<本発明の実施における撮影方法について>
図1は、本発明の実施における撮影方法を示す図である。図1は、高速道路の追越車線を走行している車両C1にカメラC2を搭載して、中央分離帯に設置されているガードレールCBを撮影している様子が示されている。なお、図1に示す破線は、カメラC2によって撮影されている範囲(画角)を示している。
<About the photographing method in carrying out the present invention>
FIG. 1 is a diagram showing a photographing method in the implementation of the present invention. FIG. 1 shows a camera C2 mounted on a vehicle C1 traveling in an overtaking lane of an expressway to photograph a guardrail CB installed in a median strip. Note that the broken line shown in FIG. 1 indicates the range (angle of view) photographed by the camera C2.

カメラC2は、車両C1の進行方向に対して斜めの撮影方向となるように車両C1に搭載されている。なお、図1ではカメラC2の撮影方向が、車両C1の進行方向に対して斜め前方であることを例示するが、車両C1の進行方向に対して斜め後方であってもよい。
これにより、車両C1の進行方向に対する垂直方向(真横方向)に撮影する場合と比べて、ガードレールCBの各支柱が車両C1の画角内に収まっている時間が長くなるので、ハイスピードカメラ等の特殊なカメラを用いずとも、ガードレールCBの各支柱を高精細に撮影することができる。言い換えれば、車両C1の進行方向に対する垂直方向に撮影した場合、高速道路では車両C1が高速で移動するので、撮影動画内においてガードレールCBの各支柱が高速で流れてしまい、後述する解析装置10の処理(腐食部分の解析)を十分な精度で実行することができない。
更に言えば、車両C1の画角内に収まる物理的な範囲が広がるので、動画データの1フレームに収まるガードレールCBの支柱の数を増やすことができる。なお、各フレームには、少なくとも二つ以上の支柱(図1の例では、支柱S1、支柱S2、及び支柱S3の三つ)が撮影されていることが好ましい。後述する解析装置10の処理(支柱のナンバリング)を正確に行う為である。
The camera C2 is mounted on the vehicle C1 so that the photographing direction is oblique to the traveling direction of the vehicle C1. Although FIG. 1 illustrates that the photographing direction of the camera C2 is diagonally forward with respect to the traveling direction of the vehicle C1, it may be diagonally backward with respect to the traveling direction of the vehicle C1.
As a result, the time during which each support of the guardrail CB is within the field of view of the vehicle C1 becomes longer than when photographing in the direction perpendicular to the direction of travel of the vehicle C1 (directly lateral to the vehicle C1), so high-speed cameras, etc. Each pillar of the guardrail CB can be photographed in high definition without using a special camera. In other words, when shooting in a direction perpendicular to the traveling direction of the vehicle C1, since the vehicle C1 moves at high speed on the expressway, each support of the guardrail CB moves at high speed in the shot video, and the analysis device 10 described later Processing (analysis of corroded parts) cannot be performed with sufficient accuracy.
Furthermore, since the physical range that can fit within the viewing angle of the vehicle C1 is expanded, the number of pillars of the guardrail CB that can fit in one frame of video data can be increased. Note that it is preferable that at least two or more pillars (in the example of FIG. 1, three pillars S1, S2, and S3) are photographed in each frame. This is to accurately perform processing (numbering of columns) by the analysis device 10, which will be described later.

車両C1による動画の撮影は、解析対象となる設備が設けられているエリアが当該動画に収まればよく、図1の例に即して言えば、ガードレールCBの一端から他端までが収まればよい。
なお、解析対象となる設備が複数に分離して設置されている場合などもあるため、隣接する設備どうしの間となるエリアが撮影した動画に含まれる(解析対象となる設備が撮影されていないフレームが存在する)ことを許容する。
When shooting a video by vehicle C1, it is sufficient that the area where the equipment to be analyzed is installed is included in the video, and in accordance with the example of FIG. 1, it is sufficient that the area from one end of the guardrail CB to the other end is included. .
Please note that in some cases, the equipment to be analyzed is installed in multiple separate locations, so the area between adjacent equipment may be included in the video shot (if the equipment to be analyzed is not captured). frame exists).

図2は、図1に示す撮影方法によって撮影された画像の一具体例である。
ここで図示されている支柱S2に生じている腐食部分S21のように、ガードレールの支柱は車両が走行する側の方が腐食しやすく、下方向から(地表側から)腐食しやすいことが、経験則として知られている。
なお、本実施形態において、腐食とは、サビが生じることの他に、劣化して欠損する(穴が空く)ことも含まれる。
FIG. 2 is a specific example of an image photographed by the photographing method shown in FIG.
Experience has shown that guardrail supports are more likely to corrode on the side where the vehicle travels, and are more likely to corrode from below (from the ground side), as shown in the corroded area S21 on the support post S2 shown here. known as the rule.
Note that in this embodiment, corrosion includes not only rust but also deterioration and loss (holes).

<本発明のシステム構成について>
次に、本発明のシステム構成について説明する。
図3は、本実施形態に関するシステム構成図である。
<About the system configuration of the present invention>
Next, the system configuration of the present invention will be explained.
FIG. 3 is a system configuration diagram related to this embodiment.

本発明に係る腐食解析システム100は、解析装置10と、解析装置10と電気的に接続されるカメラC2及び表示装置20と、を備える。
図3に図示するカメラC2は、図1に図示した車両C1に搭載されているカメラC2と同一であり、ガードレールCBが撮影された動画データを、解析装置10に送信する。
解析装置10は、受信した動画データに対して解析処理を行い、その解析処理の結果としてレポートを表示装置20に出力する。
表示装置20は、解析装置10から入力したレポートを表示する。
A corrosion analysis system 100 according to the present invention includes an analysis device 10, a camera C2 and a display device 20, which are electrically connected to the analysis device 10.
The camera C2 shown in FIG. 3 is the same as the camera C2 mounted on the vehicle C1 shown in FIG. 1, and sends video data of the guardrail CB to the analysis device 10.
The analysis device 10 performs analysis processing on the received video data, and outputs a report to the display device 20 as a result of the analysis processing.
The display device 20 displays the report input from the analysis device 10.

解析装置10は、プロセッサ11と、メモリ12と、ストレージ13と、通信IF14と、入出力IF15と、を備え、これらの構成は通信バスによって互いに電気的に接続される。
プロセッサ11は、ストレージ13に記憶されている種々のプログラムや各種データをメモリ12にロードし、ロードしたプログラムを実行する。
メモリ12は、プロセッサ11が実行するプログラムやプログラムの実行中に生成される各種データを格納するために用いられる。
ストレージ13は、種々のプログラムや各種データを記憶している。
通信IF14は、不図示の外部ネットワーク(例えばインターネット)と通信可能に構成される。
入出力IF15は、カメラC2及び表示装置20と接続される他に、不図示の外部装置(例えば印刷装置)と電気的に接続可能に構成される。
The analysis device 10 includes a processor 11, a memory 12, a storage 13, a communication IF 14, and an input/output IF 15, and these components are electrically connected to each other by a communication bus.
The processor 11 loads various programs and various data stored in the storage 13 into the memory 12, and executes the loaded programs.
The memory 12 is used to store programs executed by the processor 11 and various data generated during execution of the programs.
The storage 13 stores various programs and various data.
The communication IF 14 is configured to be able to communicate with an external network (for example, the Internet) not shown.
In addition to being connected to the camera C2 and the display device 20, the input/output IF 15 is configured to be electrically connectable to an external device (for example, a printing device) not shown.

図4は、解析装置10によって実行される処理手順を示すフローチャートである。なお、当該フローチャートは、本発明の実施について説明が必要な処理を列挙したに過ぎず、不図示の処理が解析装置10によって実行されることを許容する。 FIG. 4 is a flowchart showing the processing procedure executed by the analysis device 10. Note that the flowchart merely enumerates processes that require explanation regarding implementation of the present invention, and allows unillustrated processes to be executed by the analysis device 10.

解析装置10は、カメラC2から動画データを取得する(ステップS11)。
解析装置10は、ステップS11にて取得した動画データに撮影されているガードレールCBの支柱を抽出し、抽出した支柱のそれぞれを互いに識別可能とするようにナンバリングする(ステップS13)。
解析装置10は、ステップS11にて取得した動画データに撮影されているガードレールCBの支柱の腐食部分を抽出し、抽出した腐食部分における腐食の程度を推算する(ステップS15)。
解析装置10は、ステップS13にてナンバリングされた数値と、ステップS15にて推算された腐食の程度と、を対応付けた情報をユーザが認識可能な形式にしたレポートを生成し、そのレポートを表示装置20に出力する(ステップS17)。
The analysis device 10 acquires video data from the camera C2 (step S11).
The analysis device 10 extracts the pillars of the guardrail CB photographed in the video data acquired in step S11, and numbers each of the extracted pillars so that they can be identified from each other (step S13).
The analysis device 10 extracts the corroded portion of the pillar of the guardrail CB captured in the video data acquired in step S11, and estimates the degree of corrosion in the extracted corroded portion (step S15).
The analysis device 10 generates a report in which the numerical value numbered in step S13 and the degree of corrosion estimated in step S15 are associated with each other in a user-recognizable format, and displays the report. It is output to the device 20 (step S17).

本実施形態では、ステップS11において取得する動画データの一例として、道路を走行している車両から道路を撮影して、その撮影領域に複数のガードレールの支柱が並立しているものを例示する。
しかしながら、本発明を実施する場合、動画データに撮影されている対象物は、ガードレールの支柱に限られず、複数が並列して設けられている柱状の金属製構造物であれば足りる。具体的には、照明灯の支柱、信号機の支柱、道路標識の支柱などを撮影対象としてもよい。
なお、本実施形態において、上記のような柱状の金属製構造物を、総じて「金属柱」と称する。
In this embodiment, as an example of the video data acquired in step S11, a road is photographed from a vehicle running on the road, and a plurality of guardrail supports are arranged side by side in the photographed area.
However, when implementing the present invention, the object photographed in the video data is not limited to the support of a guardrail, but may be a plurality of columnar metal structures arranged in parallel. Specifically, the photographing target may be a lamp post, a traffic light post, a road sign post, or the like.
In addition, in this embodiment, the above-mentioned columnar metal structures are generally referred to as "metal columns."

本実施形態では、ステップS13において抽出したガードレールの支柱に対してナンバリングすることを例示したが、それぞれを識別可能とする識別情報を割り当てればよく、その識別情報は数値であることに限られない。 In this embodiment, numbering is given to the guardrail pillars extracted in step S13, but it is sufficient to assign identification information that enables each to be identified, and the identification information is not limited to numerical values. .

ステップS15において推算する腐食の程度は、複数段階に区分してユーザに示すことができることが好ましく、定量的に示されるもの(数値化されるもの)であることがより好ましい。
なお、本実施形態において、解析装置10によって推算される腐食の程度を示すパラメータを、総じて「指標値」と称する。
詳しくは後述するが、ステップS15において抽出した腐食部分の高さ(単位はミリメートル)と、腐食部分の面積(単位は平方ミリメートル)と、が上述した指標値に相当するものとして、解析装置10によって推算される。ただし、本発明の実施において、指標値に該当するものは上記の例に限られず、複数段階に分けて区別できるもの、例えば、交換の程度の要否を示すもの(2段階で腐食の程度を示すもの)及び腐食の程度を3段階以上にランク付けして示すもの、などであってもよい。また、指標値に該当するものは、一つ(例えば、腐食部分の高さ及び腐食部分の面積のうち一方)であってもよい。
It is preferable that the degree of corrosion estimated in step S15 can be divided into a plurality of stages and shown to the user, and more preferably it can be shown quantitatively (expressed numerically).
In this embodiment, the parameters indicating the degree of corrosion estimated by the analysis device 10 are generally referred to as "index values."
As will be described in detail later, the analysis device 10 assumes that the height (in millimeters) of the corroded part and the area (in square millimeters) of the corroded part extracted in step S15 correspond to the above-mentioned index value. Estimated. However, in implementing the present invention, index values that correspond to the above examples are not limited to those that can be divided into multiple stages, such as indicators that indicate whether or not the degree of replacement is necessary (the degree of corrosion is determined in two stages). It may also be possible to indicate the degree of corrosion by ranking it in three or more stages. Further, the index value may be one (for example, one of the height of the corroded part and the area of the corroded part).

ステップS17において出力するレポートの詳細については後述するが、その内容は一具体例であり、レポートの形式は上述した「識別情報」及び「指標値」の態様に応じて適宜変更可能である。 Details of the report output in step S17 will be described later, but the contents are just one specific example, and the format of the report can be changed as appropriate depending on the above-mentioned "identification information" and "index value".

<解析装置10による解析について>
次に、解析装置10による解析について説明する。
解析装置10によって解析する動画データは、ガードレールCBの支柱が撮影されているフレームであることが好ましく、必要なフレームのみを切り出せばよい。
この切り出しは、所定の画像解析処理によって自動的に行われてもよいし、ユーザが手動で行ってもよい(例えば、カメラC2が撮影した動画データのうち最初の支柱が撮影されているフレームから最後の支柱が撮影されているフレームまでを切り出す、などの処理が行われてもよい)。
<About analysis by analysis device 10>
Next, analysis by the analysis device 10 will be explained.
The video data analyzed by the analysis device 10 is preferably a frame in which the support of the guardrail CB is photographed, and only necessary frames need to be cut out.
This cutting may be performed automatically by a predetermined image analysis process, or may be performed manually by the user (for example, from the frame in which the first pillar is photographed in the video data taken by camera C2). (Processing such as cutting out the frame up to the frame in which the last pillar is photographed may also be performed.)

図5は、カメラC2によって撮影された動画データに含まれるフレーム群の一部(フレームF1~フレームF14)を示す図であり、ガードレールCBの支柱が撮影されているフレームのみを切り出したものである。
例えば、フレームF1には、1本目(最初)~3本目の支柱が撮影されており、1本目の支柱には腐食部分が生じている。
フレームF2には、2本目~4本目の支柱が撮影されており、4本目の支柱には腐食部分が生じている。
フレームF3には、4本目~6本目の支柱が撮影されており、4本目の支柱には腐食部分が生じている。
フレームF4には、6本目~8目の支柱が撮影されており、腐食部分が生じている支柱は撮影されていない。
フレームF5には、7本目~9目の支柱が撮影されており、腐食部分が生じている支柱は撮影されていない。
フレームF6には、8本目~10目の支柱が撮影されており、腐食部分が生じている支柱は撮影されていない。
フレームF7には、10本目~12目の支柱が撮影されており、11本目の支柱には腐食部分が生じている。
フレームF8には、11本目~13目の支柱が撮影されており、11本目の支柱には腐食部分が生じている。
フレームF9には、12本目~14目の支柱が撮影されており、腐食部分が生じている支柱は撮影されていない。
フレームF10には、14本目~16目の支柱が撮影されており、15本目の支柱には腐食部分が生じている。
フレームF11~F14については、腐食部分が生じている支柱は撮影されていないため、詳細な説明は省略する。
上述したように、全てのフレームについて複数の支柱が撮影されているものの、腐食部分が生じている支柱が撮影されているフレームはその一部である。
FIG. 5 is a diagram showing a part of the frame group (frames F1 to F14) included in the video data shot by the camera C2, and only the frames in which the pillars of the guardrail CB are shot are cut out. .
For example, in the frame F1, the first (initial) to third pillars are photographed, and the first pillar has a corroded portion.
The second to fourth pillars are photographed in frame F2, and the fourth pillar has a corroded part.
The fourth to sixth pillars are photographed in frame F3, and the fourth pillar has a corroded part.
In frame F4, the 6th to 8th pillars are photographed, and the pillars with corroded parts are not photographed.
In frame F5, the 7th to 9th pillars are photographed, and the pillars with corroded parts are not photographed.
In frame F6, the 8th to 10th pillars are photographed, and the pillars with corroded parts are not photographed.
In frame F7, the 10th to 12th pillars are photographed, and the 11th pillar has a corroded part.
In frame F8, the 11th to 13th pillars are photographed, and the 11th pillar has a corroded part.
In frame F9, the 12th to 14th pillars are photographed, and the pillars with corroded parts are not photographed.
In frame F10, the 14th to 16th pillars are photographed, and the 15th pillar has a corroded part.
As for the frames F11 to F14, the columns with corroded parts were not photographed, so detailed explanations will be omitted.
As described above, although a plurality of pillars are photographed in all frames, only some of the frames are photographed in which pillars with corroded parts are photographed.

続いて、解析装置10は、図5に示すようなフレーム群を含む動画データを読み込み、撮影されている各支柱にナンバリングをする(図2のステップS13の処理を行う)。
このとき、解析装置10は、ナンバリングした支柱が撮影されている静止画像を、動画データに含まれるフレームからキャプチャする。
Subsequently, the analysis device 10 reads video data including a frame group as shown in FIG. 5, and numbers each photographed support (performs the process of step S13 in FIG. 2).
At this time, the analysis device 10 captures a still image in which the numbered pillars are photographed from a frame included in the video data.

図6は、解析装置10がキャプチャした静止画像を示す図である。
1本目の支柱に対応する静止画像として、右側に1本目の支柱が撮影されているフレームF1がキャプチャされている。
2本目の支柱に対応する静止画像として、中央に2本目の支柱が撮影されているフレームF1がキャプチャされている。
3本目の支柱に対応する静止画像として、中央に3本目の支柱が撮影されているフレームF2がキャプチャされている。
4本目の支柱に対応する静止画像として、右側に4本目の支柱が撮影されているフレームF3がキャプチャされている。
上記のように、必ずしも支柱にナンバリングされている数と、フレームの序数と、が一致する必要はなく、1つのフレームが複数の支柱に対応する静止画像としてキャプチャされることを許容する。
また、支柱に対応する静止画像としてキャプチャされるフレームは、当該支柱が視認しやすい位置(中央付近)に撮影されているものが好ましいが、必ずしもこれに限られない。
FIG. 6 is a diagram showing a still image captured by the analysis device 10.
A frame F1 in which the first pillar is photographed on the right side is captured as a still image corresponding to the first pillar.
A frame F1 in which the second pillar is photographed in the center is captured as a still image corresponding to the second pillar.
Frame F2, in which the third pillar is photographed in the center, is captured as a still image corresponding to the third pillar.
Frame F3, in which the fourth pillar is photographed on the right side, is captured as a still image corresponding to the fourth pillar.
As mentioned above, the numbers numbered on the struts and the ordinal numbers of the frames do not necessarily have to match, allowing one frame to be captured as a still image corresponding to multiple struts.
Furthermore, it is preferable that the frame captured as a still image corresponding to the pillar be taken at a position where the pillar is easily visible (near the center), but the frame is not necessarily limited to this.

続いて、解析装置10は、ナンバリングした各支柱から、画像解析によって腐食部分を抽出し、抽出した腐食部分における腐食の程度を示す指標値を推算する(図2のステップS15の処理を行う)。
このとき、解析装置10は、抽出した腐食部分に対してマーキングすることが好ましい。ここでマーキングとは、マーキング前の静止画像に比べて、ユーザが視認容易なように加工する処理であり、例えば腐食部分を視認容易な色彩に変更する処理である。
キャプチャして得られた静止画像に対してマーキングすることにより、解析装置10は、表示装置20に表示するレポートにおいて、支柱の腐食部分を強調表示することができる。
Next, the analysis device 10 extracts a corroded part from each numbered support by image analysis, and estimates an index value indicating the degree of corrosion in the extracted corroded part (performs step S15 in FIG. 2).
At this time, the analysis device 10 preferably marks the extracted corroded portion. Marking here is processing to make it easier for the user to see compared to a still image before marking, for example, processing to change a corroded part to a color that is easier to see.
By marking the captured still image, the analysis device 10 can highlight the corroded portion of the support in the report displayed on the display device 20.

図7は、図6の静止画像に撮影されている支柱の腐食部分をマーキングしたものである。
図7において3本目の支柱に対応する静止画像として図示されているフレームF2は、対応していない支柱(4本目の支柱)の腐食部分についてマーキングされていることを例示するが、対応していない支柱の腐食部分をマーキングすることは必ずしも必要ではない。
FIG. 7 shows a marking of the corroded portion of the support column photographed in the still image of FIG. 6.
Frame F2, which is illustrated as a still image corresponding to the third pillar in FIG. 7, illustrates that the corroded part of the non-corresponding pillar (fourth pillar) is marked, but it does not correspond. It is not necessary to mark the corroded parts of the struts.

解析装置10は、上記のように抽出した支柱の腐食部分について、その腐食の程度を示す指標値を、以下のように推算する。
解析装置10は、解析対象の静止画像に撮影されている支柱の腐食部分の高さについて地表面からビーム材までの寸法に対する割合を推測し、推測した腐食部分の高さに係る割合と、解析装置10が予め保有している地表面からビーム材までの寸法と、を乗算して腐食部分の高さを推算する。
また、解析装置10は、上記のように推算した腐食部分の高さに対して、解析対象の静止画像から解析される腐食部分の幅寸法を乗算して腐食部分の面積を推算する。なお、解析装置10は、解析対象の静止画像に撮影されている腐食部分が、支柱の全周を周回する(360度を覆う)ものであるか、支柱を半周する(180度を覆う)ものであるか、を推測し、推測した腐食部分の周回に係る割合と、解析装置10が予め保有している支柱の直径と、を乗算して腐食部分の幅寸法を推算する。
The analysis device 10 estimates an index value indicating the degree of corrosion for the corroded portion of the support column extracted as described above, as follows.
The analysis device 10 estimates the ratio of the height of the corroded part of the support column photographed in the still image to be analyzed to the dimension from the ground surface to the beam material, and calculates the ratio of the estimated height of the corroded part and the analysis. The height of the corroded part is estimated by multiplying by the dimension from the ground surface to the beam material, which the device 10 has in advance.
The analysis device 10 also estimates the area of the corroded portion by multiplying the height of the corroded portion estimated as described above by the width dimension of the corroded portion analyzed from the still image to be analyzed. The analysis device 10 determines whether the corroded part photographed in the still image to be analyzed goes around the entire circumference of the pillar (covers 360 degrees) or goes around half the pillar (covers 180 degrees). The width dimension of the corroded portion is estimated by multiplying the estimated ratio of the circumference of the corroded portion by the diameter of the support that is stored in advance in the analyzer 10.

例えば、1本目の支柱に生じている腐食部分の高さについて、解析装置10は、地表面からビーム材までの寸法(200ミリメートル)の1/4であるものと推測した場合、当該腐食部分の高さは50ミリメートルであると推算する。
また、1本目の支柱に生じている腐食部分の面積について、解析装置10は、支柱を半周するものと推測した場合、支柱の直径(100ミリメートル)に1/2を乗算し、更に腐食部分の高さとして50ミリメートルを乗算し、当該腐食部分の面積は250平方ミリメートルであると推算する。
For example, if the analysis device 10 estimates that the height of the corroded part on the first pillar is 1/4 of the dimension (200 mm) from the ground surface to the beam material, then the height of the corroded part The height is estimated to be 50mm.
In addition, regarding the area of the corroded part that has occurred on the first pillar, if the analysis device 10 estimates that it will go around half the pillar, it will multiply the diameter of the pillar (100 mm) by 1/2, and then calculate the area of the corroded part. Multiplying the height by 50 mm, the area of the corroded part is estimated to be 250 square mm.

更に、解析装置10は、上記のように推算した腐食部分の高さ及び面積に基づいて、補修又は交換が必要な支柱を判別する。例えば、解析装置10は、推算した腐食部分の高さ及び面積が予め定められた閾値を超えるか否かを判別することによって、当該腐食部分を有する支柱の補修又は交換の要否を判別する。 Furthermore, the analysis device 10 determines which pillars require repair or replacement based on the height and area of the corroded portion estimated as described above. For example, the analysis device 10 determines whether the column having the corroded portion needs to be repaired or replaced by determining whether the estimated height and area of the corroded portion exceed predetermined threshold values.

更に、解析装置10は、上記の判別によって補修又は交換が必要と判別された支柱について、交換に必要な費用を見積もる。例えば、解析装置10は、その補修又は交換に必要な費用に関する情報をストレージ13に記憶しており、当該情報に基づいて補修又は交換に要する費用を算出する。 Furthermore, the analysis device 10 estimates the cost required for replacement of the pillars that are determined to require repair or replacement based on the above determination. For example, the analysis device 10 stores information regarding the cost required for repair or replacement in the storage 13, and calculates the cost required for repair or replacement based on the information.

<表示装置20に表示されるレポートについて>
続いて、表示装置20に表示されるレポート(図4のステップS17の処理)について説明する。
<About the report displayed on the display device 20>
Next, the report displayed on the display device 20 (the process of step S17 in FIG. 4) will be described.

図8は、表示装置20に表示するレポートに含まれる内容の一部を例示する図である。
図8に表記されている丸数字は、各支柱にナンバリングした数値を示したものである。例えば、「1」の丸数字は1本目の支柱を示している。
丸数字の下に表記されている棒状の表示は、それぞれ丸数字に対応する支柱を簡略的に示したものであり、塗りつぶした箇所が当該支柱の腐食部分を簡略的に示したものである。塗りつぶした箇所の高さ及び面積は、解析装置10が推算した腐食部分の高さ及び面積に比例して変化する。
棒状の表示の下に表記されている数値は、解析装置10が推算した腐食部分の高さ及び面積であり、腐食部分が抽出されなかった支柱については零が表示される。
FIG. 8 is a diagram illustrating part of the content included in the report displayed on the display device 20.
The circled numbers shown in FIG. 8 indicate the numerical values numbered on each support. For example, the circled number "1" indicates the first pillar.
The bar-shaped display below each circle number is a simple representation of the support column corresponding to the circle number, and the filled-in areas are simple representations of the corroded parts of the support support. The height and area of the filled-in area change in proportion to the height and area of the corroded part estimated by the analysis device 10.
The numerical values written below the bar-shaped display are the height and area of the corroded part estimated by the analysis device 10, and zero is displayed for columns for which the corroded part has not been extracted.

図8に示すレポートの内容は、上述した「識別情報」に相当する丸数字と、上述した「指標値」に相当する腐食部分の高さ及び面積と、を対応付けた情報であり、表示装置20が当該レポートを表示する処理は、図4のステップS17の処理に相当するものと言える。 The content of the report shown in FIG. 8 is information that associates the circled numbers corresponding to the above-mentioned "identification information" with the height and area of the corroded part corresponding to the above-mentioned "index value", and the display device The process of displaying the report by 20 can be said to correspond to the process of step S17 in FIG.

なお、図8には表記していないが、上述した補修又は交換の要否に係る判別結果を加えたレポートを表示装置20が表示出力可能であってもよい。
この変形例において、表示装置20は、閾値に基づいて補修又は交換が必要と判別された支柱に関する情報を、他の支柱(補修又は交換が不要と判別された支柱)に係る情報と区別可能な形式でレポートを表示出力する又は他の支柱に係る情報を省いた形式で表示出力することが好ましい。
Although not shown in FIG. 8, the display device 20 may be capable of displaying and outputting a report including the above-described determination result regarding whether or not repair or replacement is necessary.
In this modification, the display device 20 is capable of distinguishing information related to columns determined to require repair or replacement based on the threshold value from information related to other columns (pillars determined not to require repair or replacement). It is preferable to display and output the report in this format or in a format in which information related to other pillars is omitted.

図9は、表示装置20に表示するレポートに含まれる内容の一部を例示する図である。
図9に表記される静止画像は、閾値に基づいて補修又は交換が必要と判別された支柱に対応するものである。本実施形態では、1本目の支柱と15本目の支柱について補修又は交換が必要と判別されたものとする。なお、これらの静止画像において、腐食部分がマーキングされていることによって、ユーザが視認容易に強調表示されていることが好ましい。
図9に表記される見積額は、上述した解析装置10による見積もりによって算出された費用を表すものである。
図9に表記されている数値は、解析装置10が推算した腐食部分の高さ及び面積である。
FIG. 9 is a diagram illustrating part of the content included in the report displayed on the display device 20. As shown in FIG.
The still image shown in FIG. 9 corresponds to a pillar that is determined to require repair or replacement based on the threshold value. In this embodiment, it is assumed that it is determined that the first pillar and the fifteenth pillar need to be repaired or replaced. Note that in these still images, it is preferable that the corroded portions be highlighted so that they can be easily visually recognized by the user.
The estimated amount shown in FIG. 9 represents the cost calculated by the above-mentioned analysis device 10.
The numerical values shown in FIG. 9 are the height and area of the corroded portion estimated by the analysis device 10.

図9に図示するように、見積額の表示と共に表示される静止画像は、補修又は交換が不要と判別された支柱に関する静止画像を省くことが好ましい。本来であれば補修又は交換が不要な支柱について、補修又は交換を必要な支柱であるとユーザに誤解させることを防ぐためである。 As illustrated in FIG. 9, it is preferable that the still images displayed together with the estimated price exclude still images related to pillars that have been determined to require no repair or replacement. This is to prevent a user from being misled into thinking that a support that normally does not require repair or replacement is a support that requires repair or replacement.

図9に示すレポートの内容は上記のようになっているので、補修又は交換を必要な支柱(1本目と15本目の支柱)について算出された費用と、当該支柱のそれぞれが有する腐食部分の高さ及び面積と、当該支柱にナンバリングされた数値と、を対応付けられたものと言える。 The content of the report shown in Figure 9 is as described above, so it includes the cost calculated for the pillars that require repair or replacement (the 1st and 15th pillars) and the height of the corroded parts of each pillar. It can be said that the size and area are associated with the numerical value numbered on the pillar.

図8や図9に示すようなレポートを出力するので、ユーザは、ガードレールCBの支柱に生じた腐食に関する詳細な情報(特に、補修又は交換に必要な情報)を容易に知ることができる。
<変形例>
以上に説明した本発明の実施形態は、本発明の目的と達成する範囲において、種々の変形が可能である。
例えば、本発明の実施は、図3に図示したシステム構成によって実現されるものに限られず、他の構成を採用してもよい。
Since reports such as those shown in FIGS. 8 and 9 are output, the user can easily obtain detailed information (particularly information necessary for repair or replacement) regarding the corrosion that has occurred in the pillars of the guardrail CB.
<Modified example>
The embodiments of the present invention described above can be modified in various ways within the scope of achieving the objectives of the present invention.
For example, the implementation of the present invention is not limited to what is realized by the system configuration illustrated in FIG. 3, and other configurations may be adopted.

図3では、腐食解析システム100にカメラC2が含まれることを例示したが、本発明に係るシステム構成には、必ずしもカメラC2が含まれなくてもよく、外部機器によって撮影された動画データを本発明のシステムによって解析してもよい。 Although FIG. 3 illustrates that the camera C2 is included in the corrosion analysis system 100, the system configuration according to the present invention does not necessarily need to include the camera C2, and the video data captured by an external device is It may be analyzed by the system of the invention.

図3では、解析装置10が単一の装置であることを例示したが、本発明に係るシステム構成において、解析装置10によって行うものとして説明した種々の処理を、複数の装置で分けて実行してもよい。
また、この変形例において、本発明に係るシステムを構成する一部の装置が撮影機能を有する場合には、その撮影機能によって取得された動画データをシステム内のいずれかの装置によって解析してもよい。
Although FIG. 3 illustrates that the analysis device 10 is a single device, in the system configuration according to the present invention, the various processes described as being performed by the analysis device 10 can be executed separately by a plurality of devices. You can.
In addition, in this modification, if some of the devices constituting the system according to the present invention have a shooting function, video data acquired by the shooting function may be analyzed by any device in the system. good.

図3では、カメラC2と解析装置10と表示装置20とが直接接続されていることを例示したが、本発明の構成はこれに限られない。
例えば、インターネットを介して通信可能に接続しているウェブサーバとクライアント端末において本発明を実施する場合、クライアント端末が解析対象を撮影した動画データを取得して保存した後に、クライアント端末からインターネットを介してウェブサーバに送信し、ウェブサーバが動画データに撮影されている解析対象を識別及び解析し、その結果(レポート)をクライアント端末に応答し、クライアント端末がレポートを出力する構成によって本発明が実施されてもよい。
この変形例によれば、クライアント端末が本発明に係る取得手段及び出力手段を構成し、ウェブサーバが本発明に係る識別手段と解析手段を構成しうる。
Although FIG. 3 illustrates that the camera C2, the analysis device 10, and the display device 20 are directly connected, the configuration of the present invention is not limited to this.
For example, when implementing the present invention between a web server and a client terminal that are communicably connected via the Internet, after the client terminal acquires and saves video data of the analysis target, the client terminal transmits video data via the Internet. The present invention is implemented by a configuration in which the web server identifies and analyzes the analysis target captured in the video data, responds the result (report) to the client terminal, and the client terminal outputs the report. may be done.
According to this modification, the client terminal can constitute the acquisition means and output means according to the present invention, and the web server can constitute the identification means and analysis means according to the present invention.

図3の構成及び図4に示すステップS17の処理では、本発明に係るレポートが、表示装置20によって表示出力されることを例示したが、これに代えて不図示の印刷装置によって印字出力されてもよい。 In the configuration of FIG. 3 and the process of step S17 shown in FIG. 4, the report according to the present invention is displayed and outputted by the display device 20, but instead of this, the report is printed out by a printing device (not shown). Good too.

図8では棒状の表示によって解析対象の支柱を簡略的に示すことを例示したが、これに代えて解析した静止画像をレポートに含めてもよく、この静止画像に撮影されている支柱の腐食部分をマーキングすることによって、ユーザが視認容易ないように強調表示してもよい。 In Figure 8, the column to be analyzed is simply shown using a bar-shaped display, but instead of this, the analyzed still image may be included in the report, and the corroded portion of the column photographed in this still image may be included. It may be highlighted so that it is not easily visible to the user by marking it.

解析装置10が、過去に同じガードレールCBの支柱について解析した結果を、メモリ12やストレージ13に記憶している場合、表示装置20は、図8や図9に示すレポートの内容に加えて、上述した「指標値」の経時的な変化を示すレポートを出力可能であってもよい。 If the analysis device 10 has stored in the memory 12 or the storage 13 the results of past analysis of the same guardrail CB support, the display device 20 displays the above-mentioned information in addition to the report contents shown in FIGS. 8 and 9. It may also be possible to output a report showing changes in the "index value" over time.

本実施形態は以下の技術思想を包含する。
(1)複数の金属柱が並立している領域を撮影した動画データを取得する取得手段と、前記動画データに撮影されている前記金属柱を抽出し、抽出した前記金属柱のそれぞれを互いに識別可能に識別情報を割り振る識別手段と、前記動画データに撮影されている前記金属柱の腐食部分を抽出し、抽出した前記腐食部分における腐食の程度を示す指標値を推算する解析手段と、前記識別手段によって割り振られた前記識別情報と、前記解析手段によって推算された前記指標値と、を対応付けた情報をユーザが認識可能な形式にしたレポートを生成して出力する出力手段と、を備える腐食解析システム。
(2)前記解析手段は、前記指標値に係る閾値を保有しており、抽出した前記腐食部分を有する前記金属柱を前記閾値に基づいて判別し、前記出力手段は、前記閾値に基づいて判別された前記金属柱のそれぞれが有している前記腐食部分に係る前記指標値と、当該金属柱のそれぞれに割り振られている前記識別情報と、を対応付けた情報を他の前記金属柱に係る情報と区別可能に又は他の前記金属柱に係る情報を省いた形式にした前記レポートを生成して出力する、(1)に記載の腐食解析システム。
(3)前記解析手段は、前記金属柱の交換又は補修に係る費用の情報を保有しており、前記閾値に基づいて判別した前記金属柱の交換又は補修に係る費用を算出し、前記出力手段は、前記閾値に基づいて判別された前記金属柱について算出された費用と、当該金属柱のそれぞれが有している前記腐食部分に係る前記指標値と、当該金属柱のそれぞれに割り振られている前記識別情報と、を対応付けた情報を含む前記レポートを生成して出力する、(2)に記載の腐食解析システム。
(4)前記識別手段は、前記レポートに示す前記識別情報を割り振った前記金属柱が撮影されている静止画像を前記動画データに含まれるフレームからキャプチャし、前記出力手段は、キャプチャした前記静止画像を含む前記レポートを生成して出力する、(1)から(3)のいずれか一つに記載の腐食解析システム。
(5)前記レポートに含まれる前記静止画像に撮影されている前記金属柱の前記腐食部分が強調表示されている、(4)に記載の腐食解析システム。
(6)前記動画データは、道路を走行している車両から道路脇を撮影したものであり、前記金属柱は、ガードレールの支柱、照明灯の支柱、信号機の支柱、及び道路標識の支柱のうち何れかである、(1)から(5)のいずれか一つに記載の腐食解析システム。
(7)前記動画データは、前記車両の進行方向に対して斜めの撮影方向となるように前記車両に搭載された撮影手段によって撮影されたものであり、前記動画データに含まれるフレームには、少なくとも二つ以上の前記金属柱が撮影されている、(6)に記載の腐食解析システム。
(8)前記指標値は、前記腐食部分の高さ又は面積のうち少なくとも一方を表す数値である、(1)から(7)のいずれか一つに記載の腐食解析システム。
This embodiment includes the following technical ideas.
(1) An acquisition means for acquiring video data of an area where a plurality of metal columns are arranged side by side, extracting the metal columns captured in the video data, and identifying each of the extracted metal columns from each other. an identification means for allocating identification information to the metal column, an analysis means for extracting a corroded part of the metal column photographed in the video data and estimating an index value indicating the degree of corrosion in the extracted corroded part; and output means for generating and outputting a report in which the identification information allocated by the means and the index value estimated by the analysis means are made into a user-recognizable format. Analysis system.
(2) The analysis means has a threshold value related to the index value, and discriminates the metal column having the extracted corroded part based on the threshold value, and the output means discriminates the metal column having the extracted corroded part based on the threshold value. The index value relating to the corroded portion of each of the metal pillars that has been used is associated with the identification information assigned to each of the metal pillars. The corrosion analysis system according to (1), which generates and outputs the report in a format that is distinguishable from information or that excludes information related to other metal columns.
(3) The analysis means has information on the cost of replacing or repairing the metal pillar, calculates the cost of replacing or repairing the metal pillar determined based on the threshold value, and calculates the cost of replacing or repairing the metal pillar, and the output means is the cost calculated for the metal pillar determined based on the threshold value, the index value related to the corroded part that each of the metal pillars has, and the cost allocated to each of the metal pillars. The corrosion analysis system according to (2), which generates and outputs the report including information that associates the identification information with the identification information.
(4) The identification means captures a still image in which the metal pillar to which the identification information shown in the report is assigned is photographed from a frame included in the video data, and the output means captures the captured still image. The corrosion analysis system according to any one of (1) to (3), which generates and outputs the report including the following.
(5) The corrosion analysis system according to (4), wherein the corroded portion of the metal column photographed in the still image included in the report is highlighted.
(6) The video data is a photograph of the side of the road from a vehicle running on the road, and the metal pillars are among the pillars of guardrails, lighting lights, traffic lights, and road signs. The corrosion analysis system according to any one of (1) to (5).
(7) The video data is photographed by a photographing means mounted on the vehicle such that the photographing direction is oblique to the traveling direction of the vehicle, and the frames included in the video data include: The corrosion analysis system according to (6), wherein at least two or more of the metal columns are photographed.
(8) The corrosion analysis system according to any one of (1) to (7), wherein the index value is a numerical value representing at least one of the height or area of the corroded portion.

100 腐食解析システム
10 解析装置
11 プロセッサ
12 メモリ
13 ストレージ
14 通信IF
15 入出力IF
20 表示装置
C1 車両
C2 カメラ
CB ガードレール
100 Corrosion analysis system 10 Analysis device 11 Processor 12 Memory 13 Storage 14 Communication IF
15 Input/output IF
20 Display device C1 Vehicle C2 Camera CB Guardrail

Claims (6)

道路を走行している車両から複数の金属柱が並立している領域を撮影した動画データを取得する取得手段と、
前記動画データに撮影されている前記金属柱を抽出し、抽出した前記金属柱のそれぞれを互いに識別可能に識別情報を割り振る識別手段と、
前記動画データに撮影されている前記金属柱の腐食部分を抽出し、抽出した前記腐食部分における腐食の程度を示す指標値を推算する解析手段と、
前記識別手段によって割り振られた前記識別情報と、前記解析手段によって推算された前記指標値と、を対応付けた情報をユーザが認識可能な形式にしたレポートを生成して出力する出力手段と、
を備え
前記動画データに含まれるフレーム群は、一のフレームに対して少なくとも二つ以上の前記金属柱が撮影されており、
前記識別手段は、
前記車両の進行方向の手前から奧方に向けて大きくなる序数を、前記識別情報として前記動画データに撮影されている前記金属柱のそれぞれに割り当て、
前記識別情報を割り当てた前記金属柱のそれぞれに対して、当該金属柱が撮影されている一のフレームを、前記動画データに含まれるフレーム群の中から取り出して対応付け、
前記出力手段は、複数の前記金属柱に対応付けたそれぞれの前記フレームを、前記序数が示す順番で並べた前記レポートを生成して出力する、
ことを特徴とする腐食解析システム。
an acquisition means for acquiring video data of an area where a plurality of metal pillars are arranged side by side from a vehicle traveling on a road ;
Identification means for extracting the metal pillars captured in the video data and assigning identification information to each of the extracted metal pillars so that they can be identified from each other;
analysis means for extracting a corroded part of the metal column captured in the video data and estimating an index value indicating the degree of corrosion in the extracted corroded part;
output means for generating and outputting a report in which the identification information allocated by the identification means and the index value estimated by the analysis means are associated with each other in a format recognizable by a user;
Equipped with
In the frame group included in the video data, at least two or more of the metal pillars are photographed for one frame,
The identification means is
Assigning an ordinal number that increases from the front to the back in the traveling direction of the vehicle to each of the metal pillars photographed in the video data as the identification information,
For each of the metal pillars to which the identification information has been assigned, one frame in which the metal pillar is photographed is extracted from a group of frames included in the video data and associated;
The output means generates and outputs the report in which each of the frames associated with the plurality of metal columns is arranged in the order indicated by the ordinal number.
A corrosion analysis system characterized by:
前記解析手段は、前記指標値に係る閾値を保有しており、抽出した前記腐食部分を有する前記金属柱を前記閾値に基づいて判別し、
前記出力手段は、前記閾値に基づいて判別された前記金属柱のそれぞれが有している前記腐食部分に係る前記指標値と、当該金属柱のそれぞれに割り振られている前記識別情報と、を対応付けた情報を他の前記金属柱に係る情報と区別可能に又は他の前記金属柱に係る情報を省いた形式にした前記レポートを生成して出力する、
請求項1に記載の腐食解析システム。
The analysis means has a threshold value related to the index value, and discriminates the metal column having the extracted corroded part based on the threshold value,
The output means corresponds the index value related to the corroded part that each of the metal columns has, determined based on the threshold value, and the identification information assigned to each of the metal columns. generating and outputting the report in a format in which the attached information is distinguishable from information related to other metal columns or information related to other metal columns is omitted;
The corrosion analysis system according to claim 1.
前記解析手段は、前記金属柱の交換又は補修に係る費用の情報を保有しており、前記閾値に基づいて判別した前記金属柱の交換又は補修に係る費用を算出し、
前記出力手段は、前記閾値に基づいて判別された前記金属柱について算出された費用と、当該金属柱のそれぞれが有している前記腐食部分に係る前記指標値と、当該金属柱のそれぞれに割り振られている前記識別情報と、を対応付けた情報を含む前記レポートを生成して出力する、
請求項2に記載の腐食解析システム。
The analysis means has information on the cost of replacing or repairing the metal pillar, and calculates the cost of replacing or repairing the metal pillar determined based on the threshold value,
The output means includes the cost calculated for the metal pillar determined based on the threshold value, the index value related to the corroded part of each of the metal pillars, and the cost that is allocated to each of the metal pillars. generating and outputting the report including information associating the identification information with the
The corrosion analysis system according to claim 2.
記金属柱は、ガードレールの支柱、照明灯の支柱、信号機の支柱、及び道路標識の支柱のうち何れかである、
請求項1から3のいずれか一項に記載の腐食解析システム。
The metal column is any one of a guardrail column, a lighting column, a traffic light column, and a road sign column.
The corrosion analysis system according to any one of claims 1 to 3 .
前記動画データは、前記車両の進行方向に対して斜めの撮影方向となるように前記車両に搭載された撮影手段によって撮影されたものであり、
前記動画データに含まれるフレームには、少なくとも二つ以上の前記金属柱が撮影されている、
請求項4に記載の腐食解析システム。
The video data is photographed by a photographing means mounted on the vehicle such that the photographing direction is oblique to the traveling direction of the vehicle;
At least two or more of the metal pillars are photographed in frames included in the video data;
The corrosion analysis system according to claim 4 .
前記指標値は、前記腐食部分の高さ又は面積のうち少なくとも一方を表す数値である、
請求項1から5のいずれか一項に記載の腐食解析システム。
The index value is a numerical value representing at least one of the height or area of the corroded part,
The corrosion analysis system according to any one of claims 1 to 5 .
JP2020012696A 2020-01-29 2020-01-29 Corrosion analysis system Active JP7403124B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020012696A JP7403124B2 (en) 2020-01-29 2020-01-29 Corrosion analysis system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020012696A JP7403124B2 (en) 2020-01-29 2020-01-29 Corrosion analysis system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021118518A JP2021118518A (en) 2021-08-10
JP7403124B2 true JP7403124B2 (en) 2023-12-22

Family

ID=77175807

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020012696A Active JP7403124B2 (en) 2020-01-29 2020-01-29 Corrosion analysis system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7403124B2 (en)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001266121A (en) 2000-03-16 2001-09-28 Tomoe Corp Method for diagnosing deterioration of coating on coated steel product
JP2016151967A (en) 2015-02-18 2016-08-22 株式会社東芝 Information processor, road structure management system, and road structure management method
WO2017033242A1 (en) 2015-08-21 2017-03-02 株式会社日立製作所 Degradation detection structure, degradation detection method, and degradation detection system
JP2018180832A (en) 2017-04-11 2018-11-15 古河電気工業株式会社 Inspection support apparatus, inspection support method, and program
JP2019057192A (en) 2017-09-22 2019-04-11 株式会社日立システムズ Structure inspection support system

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001266121A (en) 2000-03-16 2001-09-28 Tomoe Corp Method for diagnosing deterioration of coating on coated steel product
JP2016151967A (en) 2015-02-18 2016-08-22 株式会社東芝 Information processor, road structure management system, and road structure management method
WO2017033242A1 (en) 2015-08-21 2017-03-02 株式会社日立製作所 Degradation detection structure, degradation detection method, and degradation detection system
JP2018180832A (en) 2017-04-11 2018-11-15 古河電気工業株式会社 Inspection support apparatus, inspection support method, and program
JP2019057192A (en) 2017-09-22 2019-04-11 株式会社日立システムズ Structure inspection support system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021118518A (en) 2021-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2016132587A1 (en) Information processing device, road structure management system, and road structure management method
KR101910066B1 (en) Road pavement management system
US20150227965A1 (en) Method and system for evaluting signage
JP4793571B2 (en) Driving support system and driving support method
US11605158B2 (en) System and method for early identification and monitoring of defects in transportation infrastructure
CA2759900C (en) Advertisement display system
JP6653361B2 (en) Road marking image processing apparatus, road marking image processing method, and road marking image processing program
KR100993205B1 (en) System and method for detecting disaster occurrence
JP2019045922A (en) Deformed spot detection device, deformed spot detection program and deformed spot detection method
JP2019192209A (en) Learning target image packaging device and method for artificial intelligence of video movie
JP2019079303A (en) Road facility inspection system, road facility inspection method, and server used therefor
JP7403124B2 (en) Corrosion analysis system
JP7364093B2 (en) Road surface management device, road surface management system, terminal device, road surface management method, and program
KR20220138894A (en) Prediction and recognition method of road marking information and road maintenance method
KR102257078B1 (en) Fog detection device using coordinate system and method thereof
JP4064556B2 (en) Rain and snow condition detection method and apparatus
CN114693722B (en) Vehicle driving behavior detection method, detection device and detection equipment
TWI451990B (en) System and method for lane localization and markings
CN114120658B (en) Intelligent inspection robot system for highway and inspection method
CN112289026B (en) Vehicle route restoration method, equipment and medium
JP7356383B2 (en) Image judgment device, image judgment method, and program
KR20200006245A (en) Apparatus and method for traffic visual analytics
JP7340484B2 (en) Image judgment device, image judgment method, and program
CN113989770A (en) Traffic road sign identification method, device, equipment and storage medium
JP7440855B1 (en) Inspection support system, photographing position identification system, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220930

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230609

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230613

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230810

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20231114

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231204

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7403124

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150