JP7399372B1 - 通信システム、通信方法、プログラム及び通信装置 - Google Patents

通信システム、通信方法、プログラム及び通信装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7399372B1
JP7399372B1 JP2023560975A JP2023560975A JP7399372B1 JP 7399372 B1 JP7399372 B1 JP 7399372B1 JP 2023560975 A JP2023560975 A JP 2023560975A JP 2023560975 A JP2023560975 A JP 2023560975A JP 7399372 B1 JP7399372 B1 JP 7399372B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication
network
hmi
display
communication device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2023560975A
Other languages
English (en)
Inventor
光 畠澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Application granted granted Critical
Publication of JP7399372B1 publication Critical patent/JP7399372B1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Programmable Controllers (AREA)

Abstract

通信システム(1)は、PC(10)とHMI(20)とを備える。PC(10)は、HMI(20)と通信する第1通信部と、第1通信部によりHMI(20)に強調表示信号を送信する第1通信制御部とを備える。HMI(20)は、タッチスクリーン(200)と、PC(10)と通信する第2通信部と、第2通信部が強調表示信号を受信した場合、PC(10)と通信可能なことを強調する強調表示画面をタッチスクリーン(200)に表示させる表示制御部とを備える。

Description

本開示は、通信システム、通信方法、プログラム及び通信装置に関する。
プログラマブルロジックコントローラ(PLC:Programmable Logic Controller)、表示器(HMI:Human Machine Interface)などのFA(Factory Automation)機器を、PC(Personal Computer)、タブレット端末などの接続機器から容易に設定するための技術が求められている。
例えば特許文献1には、イーサネット(登録商標)ネットワーク上のブロードキャスト通信により、IPアドレスの登録に関する設定をすることなくPCとPLCとを通信可能にし、PCから容易にPLCを設定することが可能となる技術が開示されている。
特開2009-267720号公報
特許文献1の技術において、PLCとPCとは同一のイーサネットネットワークに接続されている必要がある。また、設定時においてはブロードキャスト通信が行われるため、当該PC及びPLC以外の機器が接続されていないことが必要となる。
生産現場では多数のFA機器が配置されうる。また、配置された全てのFA機器が同一のネットワークに接続されているとは限らない。そのため、特許文献1の技術によりPLCを設定するには、設定対象となるPLCとPCとが同一のネットワークに接続されていることを確認し、さらに、他のFA機器が当該ネットワークに接続されていないことを確認する必要がある。多数のFA機器が配置されている環境でこの確認をするためには、物理的な配線、ネットワーク設定などを確認する必要があり、作業負担が大きい。
本開示の目的は、上記の事情に鑑み、ネットワークへの接続状況を容易に確認可能な通信システム等を提供することにある。
上記の目的を達成するため、本開示に係る通信システムは、
第1通信装置と複数の第2通信装置とを備え、
前記第1通信装置及び各第2通信装置は、ブロードキャスト通信により通信可能なネットワークに接続され、
前記第1通信装置は、
前記ブロードキャスト通信により前記ネットワーク経由で前記第2通信装置と通信する第1通信手段と、
前記第1通信手段により前記第2通信装置に強調表示信号を送信する第1通信制御手段と、
を備え、
前記第2通信装置は、
表示手段と、
前記ブロードキャスト通信により前記ネットワーク経由で前記第1通信装置及び他の前記第2通信装置と通信する第2通信手段と、
前記第2通信手段が前記強調表示信号を受信した場合、前記第1通信装置と通信可能なことを強調する強調表示画面を前記表示手段に表示させる表示制御手段と、
ユーザによる選択操作を受け付ける入力手段と、
前記入力手段が前記選択操作を受け付けた場合、前記第2通信手段により前記ネットワークに遮断要求信号を送信し、前記第2通信手段が、他の前記第2通信装置が送信した前記遮断要求信号を受信した場合、前記第2通信手段による前記ネットワークとの通信を遮断する第2通信制御手段と、
を備える。
本開示によれば、ネットワークへの接続状況を容易に確認できる。
本開示の実施の形態に係る通信システムの全体構成を示す図 本開示の実施の形態に係る各HMIに表示される画面の一例を示す図 本開示の実施の形態に係る各HMIに表示される画面の一例を示す図 本開示の実施の形態に係るPCの機能的構成を示す図 本開示の実施の形態に係るHMIの機能的構成を示す図 本開示の実施の形態に係るPC及びHMIのハードウェア構成の一例を示す図 本開示の実施の形態に係る通信システムによるHMIの設定の流れの一例を示すシーケンス図
以下、図面を参照しながら、本開示の実施の形態に係る通信システムを説明する。各図面においては、同一又は同等の部分に同一の符号を付す。
(実施の形態)
図1を参照しながら、実施の形態に係る通信システムを説明する。通信システム1は、PC10と複数のHMI20とを備える。PC10とHMI20とは、ネットワークNTを介して通信可能に接続されている。各HMI20は、タッチスクリーン200を備える。詳細は後述するが、通信システム1により、ユーザは各HMI20がネットワークNTに接続されているかを容易に確認できる。また、ユーザは、各HMI20のうち設定対象となるHMI20を、当該HMI20のタッチスクリーン200をタッチして選択することで、他のHMI20の配線を変更することなく設定対象となるHMI20を容易に設定できる。通信システム1は、本開示に係る通信システムの一例である。
ネットワークNTは、ブロードキャスト通信により通信可能なネットワークである。ネットワークNTは、例えばイーサネットにより構築されたネットワークである。PC10及び各HMI20は、ネットワークNTを介したブロードキャスト通信により通信する。そのため、PC10が送信した信号は全てのHMI20に送信され、各HMI20が送信した信号はPC10及び他の全てのHMI20に送信される。ネットワークNTは、本開示に係るネットワークの一例である。
PC10は、ユーザがHMI20の設定のために使用するPCである。PCは、例えばエンジニアリングツールのプログラムがインストールされたFA用のPCである。PC10の機能的構成については後述する。PC10は、本開示に係る第1通信装置の一例である。
HMI20は、例えば生産現場に設置されるプログラマブル表示器である。上述のとおり、HMI20はタッチスクリーン200を備える。HMI20のタッチスクリーン200は、画面を表示し、ユーザからタッチ操作による入力操作を受け付ける。HMI20の機能的構成については後述する。HMI20は、本開示に係る第2通信装置の一例である。
図2及び図3を参照しながら、通信システム1によるネットワーク接続状況の確認及びHMI20の設定について概略的に説明する。まず、ユーザがPC10を操作し、HMI20を設定するための操作を実行すると、各HMI20のタッチスクリーン200に、図2に示す画面が表示される。この画面は、PC10との通信が可能であることを強調表示する強調表示画面である。強調表示画面は、背景色を赤にする、文字を大きく表示するなど、ユーザが注目しやすい態様にて表示されることが好ましい。
ユーザは、強調表示画面を確認することにより、強調表示画面が表示されている各HMI20がPC10と通信可能であることを認識できる。つまり、ユーザは、各HMI20がPC10と同一のネットワークに接続されていることを認識できる。また、ネットワークNTに接続されていないHMI20が仮に存在する場合、当該HMI20には強調表示画面が表示されない。そのため、ユーザは、強調表示画面が表示されていないHMI20については、PC10と同一のネットワークに接続されていないことを認識できる。
まとめると、通信システム1によれば、ユーザは、各HMI20のタッチスクリーン200に表示される強調表示画面を確認することで、各HMI20のネットワーク接続状況を容易に確認することができる。
強調表示画面には、タッチ操作により設定対象となるHMI20を選択できることも表示されている。ユーザが強調表示画面にしたがって、設定対象となるHMI20のタッチスクリーン200をタッチすることにより、各HMI20のタッチスクリーン200に表示される画面は、図3に示すものへと変化する。以下では、タッチされたHMI20、つまり設定対象となったHMI20をHMI20aといい、タッチされなかったHMI20、つまり設定対象とならなかったHMI20をHMI20bという。図3及び後述の図7においても同様である。これらを区別する必要がないときは単にHMI20という。
HMI20aのタッチスクリーン200には、HMI20aが設定対象として選択され、現在設定が行われていることを示す画面が表示されている。各HMI20bのタッチスクリーン200には、現在通信が遮断されており、一定時間後に通信が復帰することを示す画面が表示されている。詳細は後述するが、ユーザによるタッチ操作のあと、HMI20bは一定時間通信を遮断し、遮断されている間に、HMI20aはPC10を自身に登録する。この登録には、PC10とHMI20aとの2者のみが、ブロードキャスト通信により通信をする必要があるため、HMI20bの通信の遮断が必要となる。登録後、PC10が設定データをブロードキャスト通信でネットワークNTに送信し、PC10を登録したHMI20aのみが設定データに基づいてHMI20a自身を設定する。
上述のとおり、選択対象となっていないHMI20であるHMI20bは、一定時間の間自動的に通信が遮断されるので、設定対象でないHMI20bについて、HMI20b自身の電源をオフにする、HMI20bに接続されている通信ケーブルを抜くなどの物理層に関する作業を要することなく、PC10とHMI20aとの2者のみによるブロードキャスト通信を実現できる。そのため、通信システム1によれば、物理層に関する作業を要することなく、容易にHMI20aを設定できる。
図4を参照しながら、PC10の機能的構成を説明する。PC10は、第1通信部101と第1通信制御部102と設定部103とを備える。
第1通信部101は、ネットワークNTと接続され、ブロードキャスト通信により各HMI20と通信する。第1通信部101は、例えばイーサネットカードにより実現される。第1通信部101は、本開示に係る第1通信手段の一例である。
第1通信制御部102は、第1通信部101を制御する。第1通信制御部102は特に、以下に説明する機能を有する。また、以下では、第1通信制御部102が第1通信部101を制御して通信を行うことを、単に「第1通信制御部102が通信する」と記載する。第1通信制御部102は、本開示に係る第1通信制御手段の一例である。
第1通信制御部102は、ユーザが図示しない入力装置を操作してHMI20の設定を開始する操作を行った場合、強調表示画面の表示を指示する強調表示信号を、ブロードキャスト通信によりネットワークNTを経由して各HMI20に送信する。
詳細は後述するが、第1通信制御部102は、HMI20aが送信した遮断要求信号を第1通信部101が受信した場合、当該遮断要求信号を送信したHMI20aとの通信が可能なことを確認する確認信号を、ブロードキャスト通信によりネットワークNTを経由してHMI20aに送信する。なお、この確認信号の送信は、全てのHMI20bが通信を遮断している間に行われる必要がある。そのため、第1通信制御部102は、第1通信部101が遮断要求信号を受信してから予め定められた時間が経過したのち、確認信号を送信することが好ましい。「予め定められた時間」は、全てのHMI20bが遮断要求信号を受信してから通信を遮断するまでに十分な時間である。
第1通信制御部102は、第1通信部101がHMI20aから確認信号に対する応答を受信した場合、PC10の登録を要求する登録要求信号をブロードキャスト通信によりHMI20aに送信する。この通信も、全てのHMI20bが通信を遮断している間に行われる必要がある。登録要求信号は、少なくともPC10を識別する情報を含む。PC10を識別する情報は、例えばPC10のMAC(Media Access Control)アドレス、IP(Internet Protocol)アドレスなどである。
第1通信制御部102は、登録要求信号を送信したのち、HMI20aを設定するための設定データを、ブロードキャスト通信により各HMI20に送信する。なお、この通信は、HMI20bが通信を復帰しているときに行われていてもよい。PC10を登録したHMI20aのみが、設定データに基づいてHMI20a自身を設定することとなるからである。なお、設定データは、後述の設定部103により作成される。
第1通信制御部102は、設定データを送信したのち、HMI20aによるPC10の登録を解除するための解除要求信号を、ブロードキャスト通信により各HMI20に送信する。この通信も、HMI20bが通信を復帰しているときに行われていてもよい。各HMI20bはPC10を登録していないため、解除要求信号は無視されるからである。
設定部103は、ユーザが図示しない入力装置を操作してHMI20aの設定に関する操作を行ったとき、当該操作に基づいて設定データを作成する。
図5を参照しながら、HMI20の機能的構成を説明する。HMI20は、タッチスクリーン200と第2通信部201と第2通信制御部202と表示制御部203と設定部204とを備える。
タッチスクリーン200は、画面を表示する機能と、ユーザからのタッチ操作を受け付ける機能とを有する。タッチスクリーン200は、表示制御部203の制御に基づいて画面を表示する。タッチスクリーン200は特に、強調表示画面を表示しているときにユーザがタッチスクリーン200をタッチしてHMI20を選択する選択操作を示す信号を第2通信制御部202及び表示制御部203に出力する。つまり、タッチスクリーン200は、ユーザによる選択操作を受け付け、受け付けた選択操作を示す信号を第2通信制御部202及び表示制御部203に出力する。タッチスクリーン200は、本開示に係る表示手段及び入力手段の一例である。
第2通信部201は、ネットワークNTと接続され、ブロードキャスト通信によりPC10及び他のHMI20と通信する。第2通信部201は、例えばイーサネットカードにより実現される。第2通信部201は、本開示に係る第2通信手段の一例である。
第2通信制御部202は、第2通信部201を制御する。第2通信制御部202は特に、以下に説明する機能を有する。また、以下では、第2通信制御部202が第2通信部201を制御して通信を行うことを、単に「第2通信制御部202が通信する」と記載する。第2通信制御部202は、本開示に係る第2通信制御手段の一例である。
第2通信制御部202は、第2通信部202がPC10から強調表示信号を受信した場合、強調表示画面の表示を指示する信号を表示制御部203に出力する。
第2通信制御部202は、タッチスクリーン200から選択操作を示す信号を受信した場合、遮断要求信号をブロードキャスト通信によりPC10及び他のHMI20に送信する。なお、「他のHMI20」は、選択操作の対象とならなかったHMI20であるため、HMI20bとなる。また、遮断要求信号を送信したHMI20は、選択操作の対象となったHMI20であるため、HMI20aとなる。
第2通信制御部202は、第2通信部201がPC10から確認信号を受信した場合、確認信号に対する応答を、ブロードキャスト通信によりPC10に送信する。この応答は、全てのHMI20bの通信が遮断されている間に行われる必要がある。
第2通信制御部202は、第2通信部201がPC10から登録要求信号を受信した場合、設定部204に登録要求信号を転送する。
第2通信制御部202は、第2通信部201がPC10から設定データを受信した場合、設定データを設定部204に転送する。
第2通信制御部202は、第2通信部201がPC10から解除要求信号を受信した場合、設定部204に解除要求信号を転送する。
第2通信制御部202は、HMI20aが送信した遮断要求信号を第2通信部201が受信した場合、第2通信部201によるネットワークNTとの通信を遮断する。第2通信制御部202は、例えば、第2通信部201からなんら信号を送信せず、かつ第2通信部201が受信する信号を全て無視することにより、ネットワークNTとの通信を遮断する。あるいは、第2通信制御部202は、第2通信部201への電力供給を遮断することによりネットワークNTとの通信を遮断してもよい。第2通信制御部202は、遮断してから一定時間が経過したのち、第2通信部201によるネットワークNTとの通信を復帰する。
「一定時間」は、HMI20aが遮断要求信号を送信してからPC10の登録を行うまでに十分な時間である。第2通信制御部202は、通信を遮断したとき及び通信を復帰したとき、これらを示す信号を表示制御部203に出力する。
表示制御部203は、タッチスクリーン200を制御してタッチスクリーン200に画面を表示させる。表示制御部203は特に以下の機能を有する。表示制御部203は、本開示に係る表示制御手段の一例である。
表示制御部203は、第2通信制御部202から強調表示画面の表示を指示する信号を受信した場合、図2に示すような強調表示画面を表示させる。
表示制御部203は、タッチスクリーン200から選択操作を示す信号を受信した場合、図3に示すような、HMI20aが選択され設定中であることを示す画面を表示させる。
表示制御部203は、第2通信制御部202から通信を遮断したことを示す信号を受信した場合、図3に示すような、HMI20bが通信遮断中であり一定時間後に通信が復帰することを示す画面を表示させる。
表示制御部203は、第2通信制御部202から通信が復帰したことを示す信号を受信した場合、通信が復帰したことを示す画面を表示させる。
設定部204は、第2通信制御部202を介してPC10から登録要求信号を受信した場合、登録要求信号に含まれる、PC10を識別する情報に基づいて、PC10を一時的に登録する。
設定部204は、第2通信制御部202を介してPC10から設定データを受信した場合、設定データに基づいてHMI20自身を設定する。
設定部204は、第2通信制御部202を介してPC10から解除要求信号を受信した場合、一時的に登録していたPC10の登録を解除する。
次に、PC10及びHMI20のハードウェア構成の一例について、図6を参照しながら説明する。
PC10及びHMI20は、バス1000を介して互いに接続された、プロセッサ1001と、メモリ1002と、インタフェース1003と、二次記憶装置1004と、を備える。
プロセッサ1001は、例えばCPU(Central Processing Unit:中央演算装置)である。プロセッサ1001が、二次記憶装置1004に記憶された動作プログラムをメモリ1002に読み込んで実行することにより、PC10及びHMI20の各機能が実現される。
メモリ1002は、例えば、RAM(Random Access Memory)により構成される主記憶装置である。メモリ1002は、プロセッサ1001が二次記憶装置1004から読み込んだ動作プログラムを記憶する。また、メモリ1002は、プロセッサ1001が動作プログラムを実行する際のワーキングメモリとして機能する。
インタフェース1003は、例えばシリアルポート、USB(Universal Serial Bus)ポート、ネットワークインタフェースなどのI/O(Input/Output)インタフェースである。
二次記憶装置1004は、例えば、フラッシュメモリ、HDD(Hard Disk Drive)、SSD(Solid State Drive)である。二次記憶装置1004は、プロセッサ1001が実行する動作プログラムを記憶する。
次に、図7を参照しながら、通信システム1によるHMI20の設定の流れの一例を説明する。図7に示す流れは、ユーザがPC10の図示しない入力装置を操作してHMI20の設定を開始する操作を行ったあとに行われる。また、図7及び以下の説明では、強調表示画面以外の画面表示についての説明を省略している。
PC10の第1通信制御部102は、ユーザの操作に応じて、強調表示信号をブロードキャスト通信により各HMI20に送信する(ステップT1)。
強調表示信号を受信した各HMI20の表示制御部203は、タッチスクリーン200に強調表示画面を表示させる(ステップT2)。
ユーザは、設定対象となるHMI20であるHMI20aのタッチスクリーン200に表示された強調表示画面をタッチするタッチ操作を行う(ステップT3)。
HMI20aの第2通信制御部202は、ブロードキャスト通信によりPC10及び各HMI20bに遮断要求信号を送信する(ステップT4)。
遮断要求信号を受信した各HMI20bの第2通信制御部202は、ネットワークNTとの通信を遮断する(ステップT5)。
遮断要求信号を受信したPC10の第1通信制御部102は、ブロードキャスト通信により確認信号をHMI20aに送信する(ステップT6)。この時点では全てのHMI20bの通信が遮断されているため、ブロードキャスト通信であっても確認信号はHMI20aにのみ送信される。HMI20bの通信が遮断されている間の他の通信についても同様である。
確認信号を受信したHMI20aの第2通信制御部202は、ブロードキャスト通信によりPC10に応答を送信する(ステップT7)。
応答を受信したPC10の第1通信制御部102は、ブロードキャスト通信によりHMI20aに登録要求信号を送信する(ステップT8)。
登録要求信号を受信したHMI20aの設定部204は、PC10を一時的に登録する(ステップT9)。
HMI20bの第2通信制御部202は、ステップT5にて遮断していた通信を復帰する(ステップT10)。なお、このステップは、ステップT8にてHMI20aが登録要求信号を受信した後であればいずれのタイミングであってもよい。
PC10は、ステップT8に続けて、ブロードキャスト通信により各HMI20に設定データを送信する(ステップT11)。このステップがステップT10より後に行われる場合、HMI20aのみでなくHMI20bにも設定データが送信されるが、ステップT9によるPC10の登録を行ったHMI20aのみが設定データに基づく設定を行うため、問題ない。後述のステップT13についても同様である。
設定データを受信したHMI20aの設定部204は、設定データに基づいてHMI20a自身を設定する(ステップT12)。
PC10は、ステップT11に続けて、ブロードキャスト通信により各HMI20に解除要求信号を送信する(ステップT13)。
解除要求信号を受信したHMI20aの設定部204は、ステップT9で一時的に登録したPC10の登録を解除する(ステップT14)。
以上、実施の形態に係る通信システム1を説明した。通信システム1によれば、ユーザは、各HMI20のタッチスクリーン200に表示される強調表示画面を確認することで、各HMI20のネットワーク接続状況を容易に確認することができる。また、通信システム1によれば、設定対象として選択されなかったHMI20bは通信を遮断するので、PC10及びHMI20aのみがブロードキャスト通信をすることが必要となるのにも関わらず、ユーザは物理層に関する作業を要することなく、容易にHMI20aを設定できる。
(変形例)
実施の形態においては、HMI20を設定対象のFA機器として例示した。しかし、HMI20に限らず、強調表示画面を表示可能なFA機器であっても通信システム1に適用できる。例えば表示部を備えるPLCを通信システム1に適用してもよい。
実施の形態においては、PC10がHMI20を設定するものとしたが、PC10に限らず、タブレット端末、スマートフォンなどがHMI20を設定するものであってもよい。
実施の形態においては、HMI20が複数あるものとしたが、HMI20は1つであってもよい。この場合も、強調表示画面の有無を確認してHMI20のネットワーク接続状況を確認できる。
図6に示すハードウェア構成においては、PC10及びHMI20が二次記憶装置1004を備えている。しかし、これに限らず、二次記憶装置1004をPC10及びHMI20の外部に設け、インタフェース1003を介してPC10及びHMI20と二次記憶装置1004とが接続される形態としてもよい。この形態においては、USBフラッシュドライブ、メモリカードなどのリムーバブルメディアも二次記憶装置1004として使用可能である。
また、図6に示すハードウェア構成に代えて、ASIC(Application Specific Integrated Circuit:特定用途向け集積回路)、FPGA(Field Programmable Gate Array)などを用いた専用回路によりPC10及びHMI20を構成してもよい。また、図6に示すハードウェア構成において、PC10及びHMI20の機能の一部を、例えばインタフェース1003に接続された専用回路により実現してもよい。
PC10及びHMI20で用いられるプログラムは、CD-ROM(Compact Disc Read Only Memory)、DVD(Digital Versatile Disc)、USBフラッシュドライブ、メモリカード、HDD等のコンピュータ読み取り可能な記録媒体に格納して配布することが可能である。そして、かかるプログラムを特定の又は汎用のコンピュータにインストールすることによって、当該コンピュータをPC10及びHMI20として機能させることが可能である。
また、上述のプログラムをインターネット上の他のサーバが有する記憶装置に格納しておき、当該サーバから上述のプログラムがダウンロードされるようにしてもよい。
本開示は、本開示の広義の精神と範囲を逸脱することなく、様々な実施の形態及び変形が可能とされるものである。また、上述した実施の形態は、本開示を説明するためのものであり、本開示の範囲を限定するものではない。つまり、本開示の範囲は、実施の形態ではなく、請求の範囲によって示される。そして、請求の範囲内及びそれと同等の開示の意義の範囲内で施される様々な変形が、本開示の範囲内とみなされる。
1 通信システム、10 PC、20、20a、20b HMI、101 第1通信部、102 第1通信制御部、103 設定部、200 タッチスクリーン、201 第2通信部、202 第2通信制御部、203 表示制御部、204 設定部、1000 バス、1001 プロセッサ、1002 メモリ、1003 インタフェース、1004 二次記憶装置、NT ネットワーク。

Claims (6)

  1. 第1通信装置と複数の第2通信装置とを備え、
    前記第1通信装置及び各第2通信装置は、ブロードキャスト通信により通信可能なネットワークに接続され、
    前記第1通信装置は、
    前記ブロードキャスト通信により前記ネットワーク経由で前記第2通信装置と通信する第1通信手段と、
    前記第1通信手段により前記第2通信装置に強調表示信号を送信する第1通信制御手段と、
    を備え、
    前記第2通信装置は、
    表示手段と、
    前記ブロードキャスト通信により前記ネットワーク経由で前記第1通信装置及び他の前記第2通信装置と通信する第2通信手段と、
    前記第2通信手段が前記強調表示信号を受信した場合、前記第1通信装置と通信可能なことを強調する強調表示画面を前記表示手段に表示させる表示制御手段と、
    ユーザによる選択操作を受け付ける入力手段と、
    前記入力手段が前記選択操作を受け付けた場合、前記第2通信手段により前記ネットワークに遮断要求信号を送信し、前記第2通信手段が、他の前記第2通信装置が送信した前記遮断要求信号を受信した場合、前記第2通信手段による前記ネットワークとの通信を遮断する第2通信制御手段と、
    を備える、
    通信システム。
  2. 前記第1通信制御手段はさらに、前記第1通信手段が前記遮断要求信号を受信した場合に、前記遮断要求信号を送信した前記第2通信装置との通信が可能なことを確認する確認信号を前記第1通信手段により前記ネットワークに送信する、
    請求項に記載の通信システム。
  3. 前記第2通信制御手段はさらに、前記ネットワークとの通信を遮断してから一定時間が経過した場合に、前記ネットワークとの通信を再開する、
    請求項又はに記載の通信システム。
  4. 第1通信装置及び複数の第2通信装置のそれぞれがブロードキャスト通信により通信可能なネットワークに接続された通信システムにおける通信方法であって、
    前記第1通信装置が前記ブロードキャスト通信により前記ネットワーク経由で各第2通信装置に強調表示信号を送信し、
    前記第2通信装置が、
    前記強調表示信号を受信し、
    前記強調表示信号の受信に応じて、前記第1通信装置と通信可能なことを強調する強調表示画面を表示手段に表示させ、
    ユーザによる選択操作を受け付け、
    前記選択操作を受け付けた場合、前記ブロードキャスト通信により前記ネットワークに遮断要求信号を送信し、
    他の前記第2通信装置が送信した前記遮断要求信号を受信した場合、前記ネットワークとの通信を遮断する、
    通信方法。
  5. ブロードキャスト通信により通信可能なネットワーク経由で第1通信装置と通信し表示手段を備える第2通信装置に、
    前記第1通信装置から強調表示信号を受信する受信処理と、
    前記強調表示信号の受信に応じて、前記第1通信装置と通信可能なことを強調する強調表示画面を前記表示手段に表示させる表示処理と、
    ユーザによる選択操作を受け付ける受付処理と、
    前記受付処理にて前記選択操作を受け付けた場合、前記ネットワークに遮断要求信号を送信する遮断要求処理と、
    他の前記第2通信装置が送信した前記遮断要求信号を受信した場合、前記ネットワークとの通信を遮断する通信制御処理と、
    を実行させるプログラム。
  6. 通信装置であって、
    表示手段と、
    ブロードキャスト通信により通信可能なネットワーク経由で外部装置と通信する通信手段と、
    前記通信手段が前記外部装置から強調表示信号を受信した場合、前記外部装置と通信可能なことを強調する強調表示画面を前記表示手段に表示させる表示制御手段と、
    ユーザによる選択操作を受け付ける入力手段と、
    前記入力手段が前記選択操作を受け付けた場合、前記通信手段により前記ネットワークに遮断要求信号を送信し、前記通信手段が、他の前記通信装置が送信した前記遮断要求信号を受信した場合、前記通信手段による前記ネットワークとの通信を遮断する通信制御手段と、
    を備える通信装置。
JP2023560975A 2023-05-24 2023-05-24 通信システム、通信方法、プログラム及び通信装置 Active JP7399372B1 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023019300 2023-05-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP7399372B1 true JP7399372B1 (ja) 2023-12-15

Family

ID=89122214

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023560975A Active JP7399372B1 (ja) 2023-05-24 2023-05-24 通信システム、通信方法、プログラム及び通信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7399372B1 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002101104A (ja) 2000-09-21 2002-04-05 Toshiba Corp 無線通信システム及び電子機器検索方法
JP2015026923A (ja) 2013-07-25 2015-02-05 三菱電機株式会社 通信システム及び通信方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002101104A (ja) 2000-09-21 2002-04-05 Toshiba Corp 無線通信システム及び電子機器検索方法
JP2015026923A (ja) 2013-07-25 2015-02-05 三菱電機株式会社 通信システム及び通信方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10834586B2 (en) System and method for controlling heterogeneous internet of things (IoT) devices using single application
US10649820B2 (en) Method of managing event generation for an industrial controller
TW200707201A (en) Computer system and control method of the same
US9645960B2 (en) KVM switch
US9626323B2 (en) Keyboard-video-mouse switch and operating method thereof
US20180357193A1 (en) Computing device and operation method
CN108399136B (zh) 一种串行接口的控制方法、装置及主机
JP2018144129A (ja) ロボットのデータ設定システム、データ設定方法及びプログラム
CN111930678A (zh) 一种数据传输方法、装置及电子设备和存储介质
US20210067483A1 (en) Control System, Controller, and Control Method
US20190268300A1 (en) Communication device and method of controlling communication device
JP7399372B1 (ja) 通信システム、通信方法、プログラム及び通信装置
KR101593835B1 (ko) Plc 시스템
CN107729136B (zh) 一种基于fpga的处理优先级配置方法及装置
KR20190029977A (ko) 기기의 제어 시스템 및 그 구동 방법
CN109885329B (zh) 一种升级方法、系统及电子设备
EP3643020B1 (en) System and method for stabilizing a bacnet mstp network when failures occur
CN110196578B (zh) 用于自动化系统的现场设备
CN107402898B (zh) 一种信息处理的方法及电子设备
KR102385281B1 (ko) 배전 그리드에서의 전자 릴레이들을 구성하는 컴퓨터 구현 방법
JP2014127055A (ja) Plcの周辺装置
JP2016157158A (ja) コントローラ
JP6574389B2 (ja) Kvmスイッチ
JP5951041B2 (ja) プログラマブル表示器
EP4328681A1 (en) Method and system for managing technical installation during occurrence of error state in a controller

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231003

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20231003

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20231003

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20231107

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231205

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7399372

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150