JP7397850B2 - ハイドロニューマチックサスペンションおよび少なくとも2つのブレーキ回路を備えるブレーキシステムを有する車載クレーン - Google Patents

ハイドロニューマチックサスペンションおよび少なくとも2つのブレーキ回路を備えるブレーキシステムを有する車載クレーン Download PDF

Info

Publication number
JP7397850B2
JP7397850B2 JP2021503170A JP2021503170A JP7397850B2 JP 7397850 B2 JP7397850 B2 JP 7397850B2 JP 2021503170 A JP2021503170 A JP 2021503170A JP 2021503170 A JP2021503170 A JP 2021503170A JP 7397850 B2 JP7397850 B2 JP 7397850B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brake
vehicle
dependent
automatic load
brake circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021503170A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021531202A (ja
Inventor
ハンス ヨアヒム ラスケ
ジョーグ サッセンバーガー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tadano Demag GmbH
Original Assignee
Tadano Demag GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE102018117999.5A external-priority patent/DE102018117999A1/de
Application filed by Tadano Demag GmbH filed Critical Tadano Demag GmbH
Publication of JP2021531202A publication Critical patent/JP2021531202A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7397850B2 publication Critical patent/JP7397850B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/18Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to vehicle weight or load, e.g. load distribution
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/18Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to vehicle weight or load, e.g. load distribution
    • B60T8/1837Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to vehicle weight or load, e.g. load distribution characterised by the load-detecting arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G17/00Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load
    • B60G17/015Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load the regulating means comprising electric or electronic elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T13/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
    • B60T13/10Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release
    • B60T13/58Combined or convertible systems
    • B60T13/581Combined or convertible systems both hydraulic and pneumatic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/18Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to vehicle weight or load, e.g. load distribution
    • B60T8/1837Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to vehicle weight or load, e.g. load distribution characterised by the load-detecting arrangements
    • B60T8/1856Arrangements for detecting suspension spring load
    • B60T8/1862Arrangements for detecting suspension spring load comprising sensors of the type providing a fluid output signal representing the load on the vehicle suspension
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66FHOISTING, LIFTING, HAULING OR PUSHING, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. DEVICES WHICH APPLY A LIFTING OR PUSHING FORCE DIRECTLY TO THE SURFACE OF A LOAD
    • B66F9/00Devices for lifting or lowering bulky or heavy goods for loading or unloading purposes
    • B66F9/06Devices for lifting or lowering bulky or heavy goods for loading or unloading purposes movable, with their loads, on wheels or the like, e.g. fork-lift trucks
    • B66F9/075Constructional features or details
    • B66F9/07509Braking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66FHOISTING, LIFTING, HAULING OR PUSHING, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. DEVICES WHICH APPLY A LIFTING OR PUSHING FORCE DIRECTLY TO THE SURFACE OF A LOAD
    • B66F9/00Devices for lifting or lowering bulky or heavy goods for loading or unloading purposes
    • B66F9/06Devices for lifting or lowering bulky or heavy goods for loading or unloading purposes movable, with their loads, on wheels or the like, e.g. fork-lift trucks
    • B66F9/075Constructional features or details
    • B66F9/20Means for actuating or controlling masts, platforms, or forks
    • B66F9/22Hydraulic devices or systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2400/00Indexing codes relating to detected, measured or calculated conditions or factors
    • B60G2400/60Load
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2500/00Indexing codes relating to the regulated action or device
    • B60G2500/30Height or ground clearance
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2800/00Indexing codes relating to the type of movement or to the condition of the vehicle and to the end result to be achieved by the control action
    • B60G2800/01Attitude or posture control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2800/00Indexing codes relating to the type of movement or to the condition of the vehicle and to the end result to be achieved by the control action
    • B60G2800/22Braking, stopping
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2800/00Indexing codes relating to the type of movement or to the condition of the vehicle and to the end result to be achieved by the control action
    • B60G2800/90System Controller type
    • B60G2800/91Suspension Control
    • B60G2800/912Attitude Control; levelling control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T2250/00Monitoring, detecting, estimating vehicle conditions
    • B60T2250/02Vehicle mass
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T2260/00Interaction of vehicle brake system with other systems
    • B60T2260/06Active Suspension System

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Hydraulic Control Valves For Brake Systems (AREA)
  • Control And Safety Of Cranes (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)

Description

本発明は、ハイドロニューマチックサスペンションを有し、かつホイールブレーキを備えるブレーキシステムを有する車載クレーンに関し、このブレーキシステムは、車載クレーンの少なくとも1個の車軸のホイールブレーキに割り当てられている第1のブレーキ回路と、車載クレーンの少なくとも1個の更なる車軸のホイールブレーキに割り当てられている少なくとも1個の更なるブレーキ回路と、を有する。
車載クレーンが公道を移動するための許可を得るためには、各国ごとの要件にこのクレーンが適合する必要がある。そのための必要条件には、多くの場合、型式認証、一般的な運転免許または承認証明書によって個別に取得される単独運転免許が含まれる。これは、人間および/または貨物を輸送するよう設計された自動車両に関してのみならず、知られているように、例えば、多くの場合個別の使用場所に公道を通って到達する車載クレーンといった特別目的車両にも関する。自動駆動車両などのそのホイール走行装置は、好適なブレーキシステムおよび好適なサスペンションを必要とする。欧州連合およびそれ以外の国における効力に関して、国連規則は、例えばブレーキシステムに関する要件を含む協定規則第13号(ECE R 13)といったものを含む前述の内容に適合する要件を規定する。
従来のサスペンションシステムは、大方の場合機械ばねに依拠しており、これらの振動は伸縮自在の緩衝材によって制動されている。これとは対照的に、ハイドロニューマチックサスペンションシステムは、油圧および空気を用いて操作されるダンパーユニット内のばねおよび緩衝材の機能を組み合わせている。これらは例えば、フレームと、これを基準として移動可能である車載クレーンの車軸の間に、またはこれを基準として移動可能である車載クレーンのホイールの間に組み込まれている油圧シリンダと、を備える。油で満たされた油圧シリンダは、それぞれの場合において、リザーバとして使用される圧力容器を用いる流体伝導方式にて接続される。このリザーバはメンブレンによって2つのチャンバに分けられ、油圧シリンダに面するチャンバは油で満たされ、もう一方のチャンバは気体で満たされる。気体の圧縮性により、これはサスペンション要素として動作する。一方でサスペンション過程中に置き換えられ得る油は制動に用いられる。重量が増加するにつれて減少する水準(荷重依存する最低地上高)を有する、機械的に停止される車両とは対照的に、ハイドロニューマチックサスペンションシステムは、比較すると、各ダンパーユニットのリザーバ内にて油量を変更することで荷重とは無関係な水準を可能とする。
ドイツ実用新案であるドイツ実用新案第202007004091号公報は、この点においては、こうしたハイドロニューマチックサスペンションを有する車載クレーンを開示する。ハイドロニューマチックサスペンションは、車載クレーンが道路上を移動している際には優勢に作用する。一方で停止状態で使用する場合、その弾力性は固定されることがあり、その一方で、例えばそれぞれの車軸について引き続き実施可能である、車載クレーンの水準の補正により、傾斜した地面上での固定配置もまた可能となる。更には、この車載クレーンはブレーキシステムを備え、明確に記載されているその設計は2個の相互的な個別のブレーキ回路の配置を必要とする。
例えば、ドイツ道路交通法に規定の設計および運転規定に適合させるためには、車両は規定の減速率を有するブレーキシステムを有さなければならない。特に、例えば車載クレーンといった大型かつこの点では重量のある特別目的車両の場合には、ブレーキシステムの設計には相当に高い要件が課せられている。公道上の車両移動には、最大軸荷重の厳守が求められる。特に橋移動は最大車両重量に制限されている。実際の軸荷重または許容車両重量が各許容値を超える場合には、それらはそれ相応に低減されなくてはならない。公的規制に適合させるために、例えばそれらのアセンブリのうち少なくとも1個を取り外すことが可能であるよう、場合によっては、車載クレーンを設計しなくてはならない。この方式では非常に影響を与えられ得、その上道路上を走行可能な車両の架台の総重量は、車両のブレーキ出力に、およびこの点では、公的規制に適合させるためにどのようにしてブレーキシステムを正確に駆動させるかといった論点に相当に多大な影響を有している。同様のことは他の車両に該当し、例えば輸送される貨物をつり上げるか、または下ろすことによる車両の各荷重状態は、相当に変動を受けやすい。したがって、現在知られているこうした型の車両は、そのブレーキシステムといった点においては、特にその許容性といった観点から、改善の余地が依然として存在している。
更には、公開出願文書であるドイツ特許出願公開第2622534号公報は、ハイドロニューマチックサスペンションを有する実用車両における、荷重依存性流体圧式4回路ブレーキシステムを開示している。ブレーキ圧力調節弁は、ハイドロニューマチックサスペンションの各サスペンション支柱に割り当てられている。サスペンション支柱における圧力増加は、ブレーキ圧力調節弁により、取り付けられたブレーキシリンダにおける圧力を増加させるためにこの場合では用いられる。油圧ポンプは、影響を受けないブレーキ圧力を提供する。したがってハイドロニューマチックサスペンションおよび油圧ブレーキは、ブレーキ圧力調節弁によって流体技術といった点で互いに接続されている。圧力の増加については、油はハイドロニューマチックサスペンションから油圧ブレーキシステムへと流入する。
ドイツ実用新案第202007004091号公報 ドイツ特許出願公開第2622534号公報
本発明の目的は、ブレーキシステムの駆動が、車載クレーンの各重量状態に好ましくは常に適合され得る程度まで、ハイドロニューマチックサスペンションが備え付けられている車載クレーンを開発することである。
本目的は、請求項1の特徴を含む車載クレーンにおいて本発明に基づいて達成される。従属請求項2~15は、それぞれ本発明の有利な実施形態を記載する。
したがって本発明に基づく車載クレーンは、車載クレーンのハイドロニューマチックサスペンションに連結されている、少なくとも1個の自動荷重依存ブレーキ力レギュレータ(ALB)を備える。自動荷重依存ブレーキ力レギュレータは、ブレーキシステムのブレーキ回路のうち1つにて、少なくとも1つの区分にて、動作するように接続されている。「区分内」は、この場合、自動荷重依存ブレーキ力レギュレータが全体のブレーキ回路または、この点ではブレーキ回路の少なくとも1つのブレーキ回路区分といった一区分にのみのいずれかに、動作するように接続され得ることを意味する。自動荷重依存ブレーキ力レギュレータとブレーキ回路またはブレーキ回路区分は、自動荷重依存ブレーキ力レギュレータに連結されているブレーキ回路またはブレーキ回路区分内で生じ得るブレーキ圧力が、ハイドロニューマチックサスペンションから生じ得る車載クレーンの重量状態信号に基づいてもう一方のブレーキ回路またはブレーキ回路区分内で同時に生じ得るブレーキ圧力に関して変化され得るように、動作するように一緒に接続される。したがって当該ブレーキ圧力は、車載クレーンの全体重量が変更されることで、ブレーキシステムの一部に相互に異なる値を有し得る。言い換えれば、自動荷重依存ブレーキ力レギュレータによって、少なくとも区分にて、この点では調節され得る自動荷重依存ブレーキ力レギュレータに連結されるブレーキ回路またはブレーキ回路区分にて生じ得るブレーキ圧力は、車載クレーンの各重量状態に依存した状態でもう一方のブレーキ回路またはブレーキ回路区分で同時に生じ得るブレーキ圧力に関して変化され得ることが確実となる。車載クレーンの総重量が変化する場合、現在実施可能で以前は同様のままであったであろうブレーキシステムの一部におけるブレーキ圧力を調節することで、重量変化によって直接的に生じる車両の動的外力に有利に調節することが可能となる。この点では、ブレーキシステムの動作圧力は、車載クレーンの最大許容総重量に通常は合わせられ、利用可能な空気ブレーキ圧力が増加され得ないことは考慮されるべきであろう。したがって、クレーン部分を取り除くことで車両重量を低下させなければならない場合に、本発明に基づいて使用される自動荷重依存ブレーキ力レギュレータは車載クレーンの過剰ブレーキを首尾よく防止する。
ここから生じる利点は、車載クレーンの重量変化に依存する、ブレーキシステムの個別のブレーキ回路またはブレーキ回路区分内におけるブレーキ力の配分を、現在実施可能で全体的に有利に調節するものと考えられ得る。当該調節は、車載クレーンを操作する人間による熟達した介入なしに発生するため、ブレーキ力は、車載クレーンの各重量状態に基づき、ブレーキシステムのホイールブレーキへと適切に常に配分される。こうしたブレーキ力の配分が存在しない場合、他の1個または複数の軸と同様の圧力を有する部分的なブレーキの場合には、1個または複数の後方または前方軸自体、または少なくともそのうちの1個は、例えば、車載クレーンのアセンブリを取り外すことで、例えば重量が減少した状態でも駆動されることになる。その場合には、リアホイールおよび/またはフロントホイールは固定されることになり、車載クレーンは制御不可能な方式にて取り外され得る。同様の内容は、2つ以上の車軸を有する車載クレーンにも当てはまり、その2つ以上の車軸は、ブレーキ回路またはブレーキ回路区分のうち1つとそれぞれ関連づけられている。本発明に基づく荷重依存ブレーキ力調節は、例えば、車載クレーンの各重量状態によって変化する、少なくとも1個の車軸におけるホイールブレーキにおけるブレーキ圧力の低減を確実なものとする。反面、ある特定の重量状態における少なくとも1個の車軸におけるブレーキ圧力は、少なくとも1個の他の車軸におけるブレーキ圧力を超過し得る。
根本的な発明の概念における好ましい開発によれば、調節入力部は自動荷重依存ブレーキ力レギュレータに配置され得る。「配置される」とは、調節入力部が例えば、自動荷重依存ブレーキ力レギュレータ、特にその筐体の一部であり、単一部品の構成要素であり得るか、またはそれ以外では個別の構成要素としてそこに接続され得ることを意味する。いずれかの場合において、コネクタといった点では、自動荷重依存ブレーキ力レギュレータに流体伝導接続することが可能であるように調節入力部が設計され、かつ配置される。ハイドロニューマチックサスペンションの各圧力が、自動荷重依存ブレーキ力レギュレータを駆動させるために用いられる重量状態信号として使用され得るように、調節入力部は、流体伝導方式にて車載クレーンのハイドロニューマチックサスペンションに連結される。この方式では、ハイドロニューマチックサスペンションの各圧力は、有利な方法では、ブレーキシステムのブレーキ回路またはブレーキ回路区分内でのブレーキ圧力の配分にとって調節可能な直接制御であり得る。
好ましくは、ハイドロニューマチックサスペンションのうち少なくとも1つのサスペンション回路が調節入力部に割り当てられ、この少なくとも1つのサスペンション回路もまた、各自動荷重依存ブレーキ力レギュレータ、すなわち関連づけられたブレーキ回路またはブレーキ回路区分に割り当てられている車軸の少なくとも一部に割り当てられることが可能となる。この文脈においては、少なくとも1つのサスペンション回路は、各自動荷重依存ブレーキ力レギュレータ、すなわち関連づけられたブレーキ回路またはブレーキ回路区分に割り当てられている車軸に正確に割り当てられていることも好ましい。
特定の適用例においては、例えば同時進行で実質的に生じる、ブレーキ回路またはブレーキ回路区分に対する各ブレーキ圧力の配分と比例する変化であって、この変化は、特に1個または複数の車軸のホイールブレーキの無効な過剰ブレーキを効果的に防止するために車載クレーンのそれぞれの重量状態に基づいて発生し得る。当該ブレーキはブレーキ回路またはブレーキ回路区分に接続されている。
根本的には、同様のブレーキ圧力は、全てブレーキ回路またはブレーキ回路区分にゆきわたるというブレーキシステムの基本設定では既に提供され得る。ただし相互に異なるブレーキ力は、前方軸、中間軸および後方軸のホイールブレーキでは、車載クレーンおよびその重量配分に利用可能に合わせられる。この点では、ホイールブレーキの設計および/またはその数は、各ブレーキ出力といった観点では、特に車載クレーンの最大総重量または最大許容軸荷重といった場合にブレーキ力が有利に配分される特性を有する。これは例えば、各ブレーキキャリパの数および/またはそのブレーキシリンダのサイズによって生じる。少なくとも1個のアセンブリが取り外される場合、それに応じて減少する車載クレーンの重量は、ブレーキ回路のうち1つおよび/またはブレーキ回路区分のうち1つにおいて有効な圧力を減少させるための理由として更に受け取られ得る。最大車載クレーン重量のために提供されているそれ以外の構造的な設計は、ブレーキ力が自動荷重依存ブレーキ力レギュレータを介して合わせられるように、この点では影響を及ぼさない状態のままである。
本発明は、自動荷重依存ブレーキ力レギュレータに連結されているブレーキ回路またはブレーキ回路区分内で生じ得るブレーキ圧力であって、当該ブレーキ圧力が特に関連づけられたホイールにて有効であるブレーキ圧力は、自動荷重依存ブレーキ力レギュレータによる変化なしに他方のブレーキ回路および/またはブレーキ回路区分内で同時に生じ得るブレーキ圧力に対応することが可能である。この文脈において、自動荷重依存ブレーキ力レギュレータに連結されたブレーキ回路またはブレーキ回路区分内で生じ得るブレーキ圧力はその後、他方のブレーキ回路および/またはブレーキ回路区分内で同時に生じ得るブレーキ圧力の値に関して、自動荷重依存ブレーキ力レギュレータにより調節され得ることが可能である。「調節され得る」は、各ブレーキ圧力が、自動荷重依存ブレーキ力レギュレータによって相応に低減され得ることを意味する。
ブレーキシステムの対応する設計といった手段にて、自然環境が、車載クレーンを制動する場合、車載クレーンの重量はフロントホイールへの影響を増加させ、その一方でリアホイールがこれにより地面へと荷重をかける車載クレーンの重量に応じて同時には負荷がかからないということもまた考慮され得る。この理由について、フロントホイールの減速度における有効性はリアホイールの減速度に比べると概して速い。これは、リアホイールの減速度は、荷重を取り除くことで固定されるには更に迅速であり、それにより、車載クレーンの実際のブレーキに寄与することはほとんどできないからである。
代替的には、特に車載クレーンの最大総重量または最大許容軸荷重といった場合には、個別のホイールブレーキに対するブレーキ力の有利な配分を得るために、ブレーキ回路またはブレーキ回路区分にゆきわたっているブレーキ圧力が互いに異なる、ブレーキシステムの基本設定が提供され得る。
本発明の範囲内では、仮に自動荷重依存ブレーキ力レギュレータがハイドロニューマチックサスペンションに駆動側にて接続されており、最大で多くても160bar、好ましくは200barの調節範囲を有する場合、特に有利であると考えられる。当該調節範囲は、道路走行操作用の車載クレーンに合わせられる。典型的な自動荷重依存ブレーキ力レギュレータと比較すると、こうした自動荷重依存ブレーキ力レギュレータ自身の異常に高い圧力の設計は有利である。これは、特に車載クレーンにて使用されているサスペンションシステムは、例えば他の乗用車または重量積載物車両と比較すると、著しく高い動作圧力にて動作されるからである。要件に従い、対応するように設計された、ハイドロニューマチックサスペンションのダンパーユニットを駆動させることが可能となるように、非常に高い車載クレーン重量の結果としてこれは必要となる。より低い圧力のために設計された自動荷重依存ブレーキ力レギュレータの利用と関連する利用可能な圧力ブースタの使用と比較すると、より少数の部品から製造された更に小型の設計が達成される。
調節範囲外またはこれを超える自動荷重依存ブレーキ力レギュレータの設計について、多くても250bar、好ましくは多くても300bar、特に多くても350barの値が、ハイドロニューマチックサスペンションからの実施可能な加圧として指定され得る。こうした圧力抵抗により車載クレーンは、クレーン移動動作ならびにそれによる玉掛け状態および/または荷重がかかった状態の場合において、道路走行動作以外で動作が可能となる。代替的には、圧力抵抗方式において全体的な自動荷重依存ブレーキ力レギュレータを設計する代わりに、対応する圧力抵抗を有する保護弁がその上流に接続され、当該弁は160barまたは200bar超の圧力にて閉鎖される。
本発明に基づく車載クレーンの好ましい開発に基づき、自動荷重依存ブレーキ力レギュレータに動作するように接続されたブレーキ回路またはブレーキ回路区分は、1つまたは複数の車軸に割り当てられ得る。更には、他方のブレーキ回路またはブレーキ回路区分は、少なくとも1個、好ましくは2個以上の他の車軸に割り当てられ得る。複数軸の車載クレーンといった場合には特に、車載クレーン設計および/または構造的な重量配分に応じた最適な個々の車軸の駆動は、したがって個々のホイールにおけるブレーキ出力といった観点で生じ得る。対応する方式では、自動荷重依存ブレーキ力レギュレータはこうして各場合において1つまたは複数のブレーキ回路またはブレーキ回路区分に割り当てられ得る。ブレーキ回路またはブレーキ回路区分の数および配置は、車載クレーンの種類、その軸数およびその重量配分によって変化する。車載クレーンによっては、この少なくとも1個の自動荷重依存ブレーキ力レギュレータは、レギュレータが、車載クレーンの前方軸、中間軸または後方軸のどれに割り当てられるかに関係なく、こうして各ブレーキ回路またはブレーキ回路区分へと割り当てられることができる。ブレーキ回路への自動荷重依存ブレーキ力レギュレータの数および割り当ての指標は、例えば道路移動用の伸縮ジブを取り外すことによって、車載クレーン重量において考えられる各軸荷重への低減の影響を前もって熟考したものであり得る。
こうした文脈では、本発明に基づく車載クレーンは、例えば2個から、総計で例えば10個までの個別の車軸を有することができる。自動荷重依存ブレーキ力レギュレータに動作するように接続されたブレーキ回路またはブレーキ回路区分は、1個または複数の車軸に割り当てられ得る。一方で、それ以外のブレーキ回路および/またはブレーキ回路区分は、残りの車軸に割り当てられる。車軸の数および目的としたブレーキ回路および/またはブレーキ回路区分に対するその配分により、これらのブレーキ回路および/またはブレーキ回路区分へのブレーキ圧力の異なる配分に関して、ブレーキシステムのホイールブレーキを全体的に有利に駆動させることになる。
根本的には、自動荷重依存ブレーキ力レギュレータは好ましくは、車載クレーン重量を減少させる場合には、これによって制動される、車載クレーンの少なくとも1個の軸が最大の消極的影響を有する少なくとも1つのブレーキ回路またはブレーキ回路区分へと動作するように接続され得る。この環境は、単独でかつ車載クレーンの各設計によって変化し、特に取り外され得る最小の1個のアセンブリの位置によって変化する。
特に好ましい方式では、本発明に基づく車載クレーンのハイドロニューマチックサスペンションの水準は調節され得る。例えば、関連づけられたサスペンション回路における油量の変化は、ピストンの油圧シリンダへの進入深さへ影響し得る。このことにより、サスペンションシステムの高さの調節およびそれによる車載クレーンの水準における変化が可能となる。かかる水準調節により、ホイールごとに、特に軸ごとに、各地面に好ましく適合させることができる。このことは一方で移動状態および/または一方で静止状態の車載クレーンに関連している。
有利な開発に基づき、本発明に基づく車載クレーンのハイドロニューマチックサスペンションは、そのサスペンション回路のうち1つの内部にて軸荷重を均衡化させ得る。当該軸荷重を均衡化させることは、その軸荷重を均衡化することを目的として、少なくとも操縦状態または非操縦状態の車軸間では有効であり得る。かかる軸荷重の均衡化は、運転の安定性、および2つ以上の車軸間での可能な重量配分による牽引力、特に舗装された地面から離れる牽引力を向上させる。更には、こうした方式では、単独または複数の車軸の過剰ブレーキといった点において更なる向上が達成され得る。こうして動的な軸荷重の加圧を低減可能とすることで、車載クレーンが特に道路を走行する各地面における荷重を追加的に有利に低減する。総じて、軸荷重の均衡化により、移動され得る地面の考えられる長手方向の起伏を最大限可能な限り補正することができる。
本発明は、この車載クレーンがまた、2つ以上の自動荷重依存ブレーキ力レギュレータを備えることを可能とする。こうした場合において、これらの自動荷重依存ブレーキ力レギュレータのそれぞれは、ブレーキ回路またはブレーキ回路区分のうち1つに連結される。2個以上の自動荷重依存ブレーキ力レギュレータを使用することによって、各ブレーキ圧力の調節を向上させることが可能となる。これは特に、車載クレーンの残りの全体重量を配分するといったバックグラウンドに対して得ることができるが、この配分は時折、車載クレーンの1個または複数のアセンブリを取り除いた場合に、大幅に変化する。例えば、フロントブレーキ回路もしくはリアブレーキ回路またはその対応するブレーキ回路区分のみが、自動荷重依存ブレーキ力レギュレータに連結され得る。これに対して代替的には、両方のブレーキ回路またはその対応するブレーキ回路区分は、自動荷重依存ブレーキ力レギュレータに連結され得る。それ相応の1個または複数の自動荷重依存ブレーキ力レギュレータの配置もまた、もちろん車載クレーンが動作ブレーキに応じる3個以上のブレーキ回路を備えることになる場合にも適用される。
2つ以上の自動荷重依存ブレーキ力レギュレータの配置に基づき、これらのレギュレータは全く同様に設定され得るか、または相互に異なる方式にて設定され得る。これは、特にその調節動作および/または応答動作に対応する場合である。この方式では、車載クレーンの各設計から発生するこうしたブレーキ圧力調節の要件は、有利には適合され得る。例えば、そのアセンブリのうち少なくとも1個を取り除いた後の車載クレーンに応じた各重量配分は、相互に異なり、場合によってはこれは設計によって生じ得る。この重量配分は、制動動作に関連する最も可能性の高い結果を得るために、ブレーキシステムにおける目的とする配置および設定および組み込みによってそれ相応に考慮され得る。
ここで提示される本発明に基づく車載クレーンにより、その各重量状態へ、そのブレーキシステムの駆動を全体的に単純かつ有効に適合させることが可能となる。少なくとも1個の対応する設計された自動荷重依存ブレーキ力レギュレータを組み込むことによって、調節され得るブレーキ回路または調節され得るブレーキ回路区分のうちの一方と、ハイドロニューマチックサスペンションとの間では当該適合が自動方式で、好ましくは連続して実施され得る。これにより、個別のブレーキ回路および/またはそのブレーキ回路区分内部ならびにそこに接続された車軸またはホイールブレーキ内部では、ブレーキ圧力を常に最適な配分とすることが可能となる。重量状態が変更された場合および関連づけられた少なくとも1個の個別の車軸の過剰ブレーキといった場合には、それ以外で迅速に生じ得るブレーキ力の配分における差異は、本発明に基づく設計によって実質的には除外される。場合によって可能となる手動による変化に関しては、ブレーキ力の配分に応じて本発明に基づく車載クレーンにより自動化され、それにより安定する調節が可能となる。対応する結果に手動で調節する場合には、それ以外の考えられる誤操作は、こうすることで実質的には除外される。
好ましくはブレーキシステムは空気圧式のものが提供される。
本発明は、少なくとも3個の車軸を備える車載クレーンに特に好適である。
加えて、ブレーキ回路またはブレーキ回路区分の数は好ましくは、自動荷重依存ブレーキ力レギュレータの数よりも多い。言い換えれば、自動荷重依存ブレーキ力レギュレータはブレーキ回路またはブレーキ回路区分には割り当てられず、それによりその位置では最大ブレーキ圧力が常にゆきわたることになる。
本発明の代表的な実施形態は、本発明に基づく、8つの車軸を有する車載クレーンを例示する図の以下の説明を用いることで、より詳細に説明されることだろう。
本発明に基づく、車載クレーンのブレーキシステムの概略図を示す。 太線を用いて強調された、第1のブレーキ回路を有する図1の図を示す。 太線を用いて強調され、2つのブレーキ回路区分へと分けられた、第2のブレーキ回路を有する図1の図を示す。
図1は、互いに平行に離間されており、ここでは例として示されている総計8個の車軸A1~A8を有するホイール駆動走行装置を備える、本発明に基づく車載クレーン1を示す。運転室2は、車載クレーン1の前方部分を示している。この図は、例えば運転室2に隣接している車軸A1は前方車軸A1~A5の最先端部を具現化しており、その一方でそれ以外の更なる後方車軸A6~A8であって、対向する端部におけるものであり、かつこの点において最先端の車軸A1から最も離れている車軸A8は、車載クレーン1の最後端の車軸A8であることを明らかにしている。この8個の車軸A1~A8のそれぞれは、回転可能に取り付けられた2つの対向するホイール3a、3bを備えており、こうして、それぞれ右側ホイール3aおよびこれに関連づけられた左側ホイール3bを有する。対応する右側ホイールブレーキ4aまたは対応する左側ホイールブレーキ4bは、必要に応じてその自由回転可能性を防止する時点まで停滞するように、これらのホイール3a、3bのそれぞれに割り当てられている。ここで示されている実施例における、2個の前方車軸A1、A2は、他の車軸A3~A8と比較すると増加されており、かつ最大許容軸荷重に合わせられた制動作用を構造的に得るために、2個のホイールブレーキ4a、4bまたはブレーキキャリパ(ダブルキャリパブレーキ)にそれぞれ備え付けられていることが確認されるであろう。それとは対照的に、この場合における他のホイールブレーキ4a、4bは、シングルキャリパブレーキである。
ホイールブレーキ4a、4bは、空気ブレーキシステム5の一部であり、その個々の構成要素は、多数の空気配管Lを通じ流体伝導方式にて一緒に接続されている。これらの部品には、空気ポンプ6a、6bが含まれており、ここで示されている例では2つが含まれている。間に連結されている空気乾燥機7と、空調設備8を空気で満たすための保護弁16を有しており、そのそれぞれは分離器9に備え付けられている、空気ポンプ6a、6bが提供される。空調設備8は、毎時ホイールブレーキ4a、4bを動作させるための必要とされる空気圧力を提供するために空気圧力リザーバとして使用される。ブレーキシステム5は、車載クレーン1の2つの構造的に相互個別的な操作ブレーキ用の2つの動作ブレーキ回路を有する二重回路ブレーキシステムに関しては、主に2つの相互に個別のブレーキ回路K1、K2(操作ブレーキ)を備える。車軸A1~A8のホイールブレーキ4a、4bは、こうした2つのブレーキ回路K1、K2のうち一方にそれぞれ割り当てられている。当該ブレーキ回路K1、K2は、リアブレーキ回路K1とフロントブレーキ回路K2を備える。フロントブレーキ回路K2は、この後、特に図3に関してより詳細に説明されるように、第1のフロントブレーキ回路区分K2.1と第2のフロントブレーキ回路区分K2.2に分けられている。ブレーキ回路K1、K2は、運転室2に配置され、フットブレーキとして動作するブレーキペダル10に連結される。したがって、全てのホイールブレーキ4a、4bは、当該ペダルを動作させることによって相応に稼働させることができる。更には、レバー11が運転室2に提供されており、これはハンドブレーキの形態をとって構造上には第3のブレーキを動作させるのに使用される。スプリングブレーキシリンダとして形成されている一部のホイールブレーキ4a、4bへのその流体伝導接続は、ハンドブレーキのための第3のブレーキ回路K3を通じてもたらされる。第3の回路は、動作ブレーキのうち2つのブレーキ回路K1、K2とは分けられている。更なる圧力回路K4は、図1にのみ指示されているが、これは補助使用者に供給するために使用されており、ここでは更に詳細に示されてはいない。
更には、車載クレーン1は簡略化といった理由のために詳細には例示されておらず、単に記号的に例示されており、より詳細には例示されていない方式にて、ホイール3a、3bまたは車載クレーンの架台に対して移動可能である車軸A1~A8の通常サスペンションおよびその制動を可能とするハイドロニューマチックサスペンション12を有する。更には、これは好ましくは水準調節を含むことができる。ハイドロニューマチックサスペンション12は、複数の回路へと分けられる。これは、より詳細には例示されていないその油圧シリンダが、それぞれサスペンション回路13a、13bに割り当てられるような流体伝導方式にて一緒に接続されていることを意味する。好ましくは、ハイドロニューマチックサスペンション12は、少なくとも1つのサスペンション回路13a、13b内部で軸荷重を均衡化することができる。典型的には、サスペンション回路13a、13bは、右側ホイール3aと左側ホイール3bとの間で分けられている。加えて、サスペンション回路13a、13bは、個別の、または複数の車軸A1~A8に更に割り当てられている。既に記載した車載クレーン1は、3つのブレーキ回路K1、K2.1、およびK2.2を備え、車軸A1およびA2、A3およびA4、ならびにA5~A8はそれぞれこのブレーキ回路に割り当てられている。したがって、総計で6つのサスペンション回路13a、13bが好ましくは提供され、関連づけられた右側サスペンション回路および左側サスペンション回路13a、13bは、ブレーキ回路K1、K2.1およびK2.2のうち1つにそれぞれ割り当てられており、これにより車軸A1およびA2、A3およびA4、ならびにA5~A8に割り当てられている。こうすることで最適な調節結果が得られる。2個以上の右側サスペンション回路および2個以上の左側サスペンション回路13a、13bはまた、各ブレーキ回路K1、K2.1およびK2.2のために提供され得る。ただし、この後、各軸A1~A8、およびサスペンション回路13a、13b用の1個または複数の更なる自動荷重依存ブレーキ力レギュレータ14を提供することが推奨される。ブレーキ回路K1、K2.1およびK2.2ごとに2つ超のサスペンション回路13a、13bはまた、提供された1個のみの自動荷重依存ブレーキ力レギュレータ14に接続され得る。レギュレータからの信号はその後、相加平均として処理される。結果として、ブレーキは現在の軸荷重に従って常に調節される。サスペンション回路およびブレーキ回路はまた、一部重複することも可能である。ただし、結果として調節はより困難なものとなることもあるため避けられるべきである。
右側ホイール3aおよび左側ホイール3bを有する1個の軸A1~A8のブレーキは、2つのサスペンション回路13a、13bに概してそれぞれ割り当てられているため、軸荷重はこれら2つのサスペンション回路13a、13bから生じる。したがって、ブレーキ圧力は、軸荷重に対応して自動荷重依存ブレーキ力レギュレータ14を通じて調節される。右側ホイールと左側ホイール3a、3b間におけるホイール荷重に関する任意の変動は、ブレーキ力に対して変化をもたらすことはない。全体の変化として軸荷重が関連づけられたブレーキ圧力となる場合となってはじめて、自動荷重依存ブレーキ力レギュレータ14によって合わせられた。
最大サスペンション圧力が、ブレーキ回路K1、K2.1およびK2.2に従いサスペンション回路13a、13bにゆきわたる場合、関連づけられた自動荷重依存ブレーキ力レギュレータ14は、最大ブレーキ圧力を各ブレーキ回路K1、K2.1およびK2.2にとって利用可能な状態にする。更には、サスペンション回路13a、13bおよびブレーキ回路K1、K2.1およびK2.2は流体技術によって分離され、流体はその間で交換されることはない。
本発明に基づき、車載クレーン1は1個または複数の自動荷重依存ブレーキ力レギュレータ14を備える。これは、以下にてより詳細に記載される方式にて、ブレーキシステム5とハイドロニューマチックサスペンション12との間に組み込まれている。ハイドロニューマチックサスペンション12は、駆動側にて1個または複数の自動荷重依存ブレーキ力レギュレータ14に接続されている。2つのサスペンション回路13a、13bからの信号は、相加平均として、自動荷重依存ブレーキ力レギュレータ14によって処理される。この場合においては、個別の自動荷重依存ブレーキ力レギュレータ14は例として確認され得る。車載クレーン1にて必要とされる高サスペンション圧力によって、1個または複数の自動荷重依存ブレーキ力レギュレータ14は、その調節範囲内にて、少なくとも最大で160bar、好ましくは最大で200barに加圧するために設計されている。当該調節範囲は、道路走行操作用に車載クレーン1に合わせられる。クレーン移動動作時およびかくして玉掛け状態および/または荷重がかかった状態で移動する場合でも車載クレーン1を操作可能とするために、自動荷重依存ブレーキ力レギュレータは、調節範囲を超えてまたはそれ以上である高い圧力に対抗して保護される。これは、ある場合には、自動荷重依存ブレーキ力レギュレータが、最大で多くても250bar、好ましくは多くても300bar、特に多くても350barであるハイドロニューマチックサスペンションから加圧するために設計されるという事実によって、他方では、対応する圧力抵抗を有する保護弁が、自動荷重依存ブレーキ力レギュレータの上流に接続され、当該弁が160barまたは200bar以上の圧力にて閉鎖されるという事実によって発生し得る。
図2は、図1にて既に示された車載クレーン1を示し、この中ではリアブレーキ回路の形態である2つのブレーキ回路K1、K2のうち1つが、ここでは太線を用いて強調されている。リアブレーキ回路K1は、空気配管Lを用いて流体伝導方式にて空気ポンプ6a、6bに接続され、当該ポンプは特に、他のブレーキ回路K2を供給している前述の空気配管Lとは構造的に分離されていることが確認され得るであろう。これは、この目的のため、2つの相互分離弁10a、10bを備えるブレーキペダル10の組み込み用としてもまた適用される。リアブレーキ回路K1は、ブレーキペダル10の第1の弁に接続されており、一方で他方のフロントブレーキ回路K2は、ブレーキペダル10の第2の弁に接続されている(図3も確認されたい)。この実施形態では、リアブレーキ回路K1は、3つの後方車軸A6~A8に割り当てられている。これは、ブレーキペダル10の動作時、3つの後方車軸A6~A8に配置されたホイールブレーキ4a、4bのみが、リアブレーキ回路K1内部に更に相応に存在しているブレーキ圧力によって独占的に駆動されることを意味する。
図3は同様に、図1および更に図2にて既に示された車載クレーン1を示す。ここでは、フロントブレーキ回路K2は太線を用いて強調されている。第1のフロントブレーキ回路区分K2.1および第2のフロントブレーキ回路区分K2.2への、区分におけるフロントブレーキ回路K2の境界を明確にするために、その第1のフロントブレーキ回路区分K2.1は、連続太線で例示され、一方で第2のフロントブレーキ回路区分K2.2は太破線で強調されている。第1のフロントブレーキ回路区分K2.1は、3個の中間車軸A3~A5に割り当てられている。これは、ブレーキペダル10の操作時、これらの3個の中間車軸A3~A5に配置されたホイールブレーキ4a、4bのみが、第1のフロントブレーキ回路区分K2.1の形態であるフロントブレーキ回路K2の区分内にその後存在するブレーキ圧力によって独占的に駆動され、言い換えれば、区分K2.2は、K1と同様の圧力で駆動されるが、自動荷重依存ブレーキ力レギュレータ14によって影響を受けることを意味する。
第2のフロントブレーキ回路区分K2.2の形態であるフロントブレーキ回路K2のもう一方の区分が、2個の前方車軸A1、A2に割り当てられていることが更に確認されることであろう。これは、ブレーキペダル10の動作時、2個の前方車軸A1、A2に配置されたホイールブレーキ4a、4bが、自動荷重依存ブレーキ力レギュレータ14を含む第2のフロントブレーキ回路区分K2.2内にその後存在するブレーキ圧力によって独占的に駆動され、当該ブレーキ圧力がこれによって調節可能となることを意味する。
ブレーキペダル10の操作時、本実施例では総計で8個存在している車軸A1~A8のホイールブレーキ4a、4bは、各ブレーキ回路K1、K2を通じて空気作用で同時に駆動される。リアブレーキ回路K1および第1のフロントブレーキ回路区分K2.1(フロントブレーキ回路K2の一区分として)に接続されているホイールブレーキ4a、4bは、ブレーキペダルを介して直接駆動される。本発明に基づき、自動荷重依存ブレーキ力レギュレータ14を介して、第2のフロントブレーキ回路区分K2.2内にて調節され得るブレーキ圧力P1が、ハイドロニューマチックサスペンション12から生じ得る車載クレーン1の重量状態信号に基づいて、第1のフロントブレーキ回路区分K2.1およびリアブレーキ回路K1内にて同時に生じ得るブレーキ圧力P2、P3に関して変化され得るように、自動荷重依存ブレーキ力レギュレータ14は動作するように第2のフロントブレーキ回路区分K2.2(フロントブレーキ回路K2の区分といった形態で)に接続される。この目的のために、自動荷重依存ブレーキ力レギュレータ14は、各圧力が自動荷重依存ブレーキ力レギュレータ14を駆動させるために用いられる重量状態信号として使用され得るような流体伝導方式にて、ハイドロニューマチックサスペンション12の該当するサスペンション回路13a、13bに連結されている調節入力部15を備える。
構造的な設計および/または設定は、第2のフロントブレーキ回路区分K2.2内でいきわたっているブレーキ圧力P1が、自動荷重依存ブレーキ力レギュレータ14によって変化することなく、第1のフロントブレーキ回路区分K2.1内で同時にいきわたっているブレーキ圧力P2に対応するように選択され得る。第1のフロントブレーキ回路区分K2.1および第2のフロントブレーキ回路区分K2.2からなるフロントブレーキ回路K2におけるブレーキ圧力P1、P2は、リアブレーキ回路K1に同時にいきわたっているブレーキ圧力P3に対応可能であるか、またはそのブレーキ圧力P3とは異なり得る。
1 車載クレーン
2 運転室
3a 右側ホイール
3b 左側ホイール
4a 右側ホイールブレーキ
4b 左側ホイールブレーキ
5 ブレーキシステム
6a 空気ポンプ
6b 空気ポンプ
7 空気乾燥機
8 空調設備
9 分離器
10 ブレーキペダル
10a 弁
10b 弁
11 レバー
12 ハイドロニューマチックサスペンション
13a 右側サスペンション回路
13b 左側サスペンション回路
14 自動荷重依存ブレーキ力レギュレータ
15 調節入力部
16 保護弁
A1 前方車軸
A2 前方車軸
A3 中央車軸
A4 中央車軸
A5 中央車軸
A6 後方車軸
A7 後方車軸
A8 後方車軸
K1 リアブレーキ回路
K2 フロントブレーキ回路
K2.1 第1のフロントブレーキ回路区分
K2.2 第2のフロントブレーキ回路区分
K3 第3のブレーキ回路
K4 圧力回路
L 空気配管
P1 ブレーキ圧力
P2 ブレーキ圧力
P3 ブレーキ圧力

Claims (13)

  1. 車載クレーン(1)であって、
    ハイドロニューマチックサスペンション(12)を有し、かつ、ホイールブレーキ(4a、4b)を備え、少なくとも1個の車軸(A6、A7、A8)の前記ホイールブレーキ(4a、4b)に割り当てられた第1のブレーキ回路(K1)および少なくとも1個の更なる車軸(A1、A2、A3、A4、A5)の前記ホイールブレーキ(4a、4b)に割り当てられた第2のブレーキ回路(K2)を有するブレーキシステム(5)を有し、
    自動荷重依存ブレーキ力レギュレータ(14)に連結された前記ブレーキ回路(K2)またはブレーキ回路区分(K2.2)内で生じ得るブレーキ圧力(P1)が、前記ハイドロニューマチックサスペンション(12)から生じ得る前記車載クレーン(1)の重量状態信号に基づき、残りのブレーキ回路(K1)またはブレーキ回路区分(K2.1)内で同時に生じ得るブレーキ圧力(P2、P3)に関して変化され得るように、前記ハイドロニューマチックサスペンション(12)が、前記ブレーキ回路(K1、K2)のうちの1つまたは前記ブレーキ回路区分(K2.1、K2.2)のうちの1つに動作するように接続されている少なくとも1個の前記自動荷重依存ブレーキ力レギュレータ(14)に連結されており、
    前記自動荷重依存ブレーキ力レギュレータ(14)に連結された前記ブレーキ回路(K2)またはブレーキ回路区分(K2.2)内で生じ得る前記ブレーキ圧力(P1)が、前記自動荷重依存ブレーキ力レギュレータ(14)により変化することなく、残りのブレーキ回路(K1)および/またはブレーキ回路区分(K2.1)内で同時に生じ得る前記ブレーキ圧力(P2、P3)に対応し、
    前記自動荷重依存ブレーキ力レギュレータ(14)に連結された前記ブレーキ回路(K2)またはブレーキ回路区分(K2.2)内で生じ得る前記ブレーキ圧力(P1)が、残りのブレーキ回路(K1)および/またはブレーキ回路区分(K2.1)内に同時に生じ得る前記ブレーキ圧力(P2、P3)の値に関して、前記自動荷重依存ブレーキ力レギュレータ(14)によって調節、特に低減され得る車載クレーン(1)であって、
    2個以上の自動荷重依存ブレーキ力レギュレータ(14)が提供され、これらの自動荷重依存ブレーキ力レギュレータ(14)のそれぞれが、前記ブレーキ回路(K1、K2)またはブレーキ回路区分(K2.1、K2.2)のうち1つに連結されることを特徴とする
    車載クレーン(1)。
  2. 前記ハイドロニューマチックサスペンション(12)の各圧力が、前記自動荷重依存ブレーキ力レギュレータ(14)を駆動させるために使用される前記重量状態信号として使用され得るように、調節入力部(15)が、前記自動荷重依存ブレーキ力レギュレータ(14)に配置され、かつ流体伝導方式にて前記ハイドロニューマチックサスペンション(12)に連結されることを特徴とする
    請求項1に記載の車載クレーン(1)。
  3. 前記ハイドロニューマチックサスペンション(12)の少なくとも1つのサスペンション回路(13a、13b)が、前記調節入力部(15)に割り当てられ、この少なくとも1つのサスペンション回路(13a、13b)もまた、前記各自動荷重依存ブレーキ力レギュレータ(14)に割り当てられている前記車軸(A1~A8)の少なくとも一部に割り当てられることを特徴とする
    請求項2に記載の車載クレーン(1)。
  4. 前記少なくとも1つのサスペンション回路(13a、13b)が、前記各自動荷重依存ブレーキ力レギュレータ(14)に割り当てられている前記車軸(A1~A8)に正確に割り当てられることを特徴とする
    請求項3に記載の車載クレーン(1)。
  5. 前記自動荷重依存ブレーキ力レギュレータ(14)が、前記ハイドロニューマチックサスペンション(12)の駆動側に接続され、かつ最大で多くても200bar、特に最大で多くても160barの調節範囲を有することを特徴とする
    請求項1~4のいずれか一項に記載の車載クレーン(1)。
  6. 前記自動荷重依存ブレーキ力レギュレータ(14)が、調節範囲外である、最大で多くても350bar、特に最大で多くても300bar、または最大で多くても250barの圧力抵抗を有するか、または対応する圧力抵抗を有する保護弁が、前記自動荷重依存ブレーキ力レギュレータ(14)の上流に接続されることを特徴とする
    請求項5に記載の車載クレーン(1)。
  7. 前記自動荷重依存ブレーキ力レギュレータ(14)に動作するように接続された前記ブレーキ回路(K2)またはブレーキ回路区分(K2.2)が、1個または複数の、特に前方車軸(A1~A5)に割り当てられることを特徴とする
    請求項1~6のいずれか一項に記載の車載クレーン(1)。
  8. 前記ハイドロニューマチックサスペンション(12)が水準調節を有することを特徴とする
    請求項1~7のいずれか一項に記載の車載クレーン(1)。
  9. 前記ハイドロニューマチックサスペンション(12)が、サスペンション回路(13a、13b)内で軸荷重を均衡化することを特徴とする
    請求項1~8のいずれか一項に記載の車載クレーン(1)。
  10. 前記自動荷重依存ブレーキ力レギュレータ(14)が、特にその前記調節動作および/または応答動作に応じて、独立してまたは相互に異なる方式にて設定されることを特徴とする
    請求項9に記載の車載クレーン(1)。
  11. 前記ブレーキシステム(5)が空気圧式であることを特徴とする
    請求項1~10のいずれか一項に記載の車載クレーン(1)。
  12. 前記車軸(A1~A8)の数が、少なくとも3個であることを特徴とする
    請求項1~11のいずれか一項に記載の車載クレーン(1)。
  13. 前記ブレーキ回路(K1、K2)またはブレーキ回路区分(K2.1、K2.2)の数が、前記自動荷重依存ブレーキ力レギュレータ(14)の数よりも多いことを特徴とする
    請求項1~12のいずれか一項に記載の車載クレーン(1)。
JP2021503170A 2018-07-25 2019-07-24 ハイドロニューマチックサスペンションおよび少なくとも2つのブレーキ回路を備えるブレーキシステムを有する車載クレーン Active JP7397850B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102018117999.5 2018-07-25
DE102018117999.5A DE102018117999A1 (de) 2018-07-25 2018-07-25 Fahrzeug, insbesondere Fahrzeugkran, mit hydropneumatischer Federung und wenigstens zwei Bremskreise umfassenden Bremssystem
DE102018119975.9 2018-08-16
DE102018119975 2018-08-16
PCT/EP2019/069978 WO2020020977A1 (de) 2018-07-25 2019-07-24 Fahrzeugkran mit hydropneumatischer federung und einem wenigstens zwei bremskreise umfassenden bremssystem

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021531202A JP2021531202A (ja) 2021-11-18
JP7397850B2 true JP7397850B2 (ja) 2023-12-13

Family

ID=67551343

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021503170A Active JP7397850B2 (ja) 2018-07-25 2019-07-24 ハイドロニューマチックサスペンションおよび少なくとも2つのブレーキ回路を備えるブレーキシステムを有する車載クレーン

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11840209B2 (ja)
EP (1) EP3793872A1 (ja)
JP (1) JP7397850B2 (ja)
WO (1) WO2020020977A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3105955B1 (fr) * 2020-01-08 2022-01-14 Commissariat Energie Atomique Procede ameliore d’abaissement d’un chassis de vehicule a position verticale commandee
FR3105953B1 (fr) * 2020-01-08 2022-01-21 Commissariat Energie Atomique Vehicule comprenant un chassis a position verticale commandee, pour pouvoir etre abaisse dans une position basse d’appui sur le sol

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002053020A (ja) 2000-08-09 2002-02-19 Nissan Diesel Motor Co Ltd クレーン車のブレーキ回路

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2622534A1 (de) 1976-05-20 1977-12-01 Daimler Benz Ag Lastabhaengige vierkreisbremsanlage, insbesondere fuer nutzfahrzeuge
JPS6025810A (ja) 1983-07-20 1985-02-08 Isuzu Motors Ltd ハイドロニユ−マチツク懸架装置
US4986609A (en) 1985-09-16 1991-01-22 Surfaces, Inc. Load sensing proportioning valve for brake system
DE202007004091U1 (de) 2007-03-20 2008-07-31 Liebherr-Werk Ehingen Gmbh Fahrzeugkran
DE102009046684B4 (de) * 2009-11-13 2013-07-11 Haldex Brake Products Gmbh Fahrzeug oder Fahrzeuganhänger mit hydraulischer Federungsanlage und pneumatischer Bremsanlage
CN105691141B (zh) * 2015-12-31 2017-12-26 芜湖联合新能源重卡产业技术研究院有限公司 一种用于商用车提升桥的电气联合控制制动系统

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002053020A (ja) 2000-08-09 2002-02-19 Nissan Diesel Motor Co Ltd クレーン車のブレーキ回路

Also Published As

Publication number Publication date
EP3793872A1 (de) 2021-03-24
US20210309193A1 (en) 2021-10-07
WO2020020977A1 (de) 2020-01-30
US11840209B2 (en) 2023-12-12
JP2021531202A (ja) 2021-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2150576A (en) Suspension of automobiles and like vehicles
JP7397850B2 (ja) ハイドロニューマチックサスペンションおよび少なくとも2つのブレーキ回路を備えるブレーキシステムを有する車載クレーン
CA1322014C (en) Air suspension system with load controlled liftable axle
US8177010B2 (en) Device and method for carrying out wheelbase adjustment for utility vehicles
GB2309205A (en) Active roll control
JP2009535252A (ja) 大型車両におけるエアサスペンションシステム用の空気貯蔵システム
CN101088816A (zh) 一种机动车制动力实时分配装置和分配方法
US20110175301A1 (en) Axle-lifting device and method for lifting an axle
US4441590A (en) Braking system for motor vehicle
US20020185914A1 (en) Towing vehicle
CA1041146A (en) Tandem axle anti-skid system
US6318813B1 (en) Air spring reservoir emergency brake backup system
CN206633751U (zh) 一种120t牵引车后悬挂装置
RU2647097C2 (ru) Система для уменьшения износа тормозов тяжелых транспортных средств, в частности, для общественного транспорта или транспорта для сбора мусора
GB2189300A (en) Hydraulic system for automotive vehicles
RU76286U1 (ru) Автомобиль повышенной проходимости специального назначения
EP2025569A3 (de) Hilfsbremsvorrichtung für Nutzfahrzeuge
EP1859972B1 (en) Pneumatic spring installation for commercial vehicles
GB1577669A (en) Load dependant multi-circuit vehicle braking systems
WO1993019959A1 (en) Improvements in and relating to auxiliary suspension systems
GB2340568A (en) Vehicle load-sensed braking system
KR100264579B1 (ko) 차고 조정 시스템
KR20070040222A (ko) 후륜 현가장치의 토우조절장치
JPH0717526Y2 (ja) 流体圧式アクティブサスペンション
US6719309B1 (en) Multi-axle unit having at least three axles

Legal Events

Date Code Title Description
A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A525

Effective date: 20210311

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220713

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230815

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230816

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231026

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20231107

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231201

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7397850

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150