JP7397308B2 - Sonar dome mounting structure - Google Patents
Sonar dome mounting structure Download PDFInfo
- Publication number
- JP7397308B2 JP7397308B2 JP2020033601A JP2020033601A JP7397308B2 JP 7397308 B2 JP7397308 B2 JP 7397308B2 JP 2020033601 A JP2020033601 A JP 2020033601A JP 2020033601 A JP2020033601 A JP 2020033601A JP 7397308 B2 JP7397308 B2 JP 7397308B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bead
- sonar dome
- filler rubber
- sonar
- mounting structure
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000011324 bead Substances 0.000 claims description 173
- 239000000945 filler Substances 0.000 claims description 53
- 239000011162 core material Substances 0.000 claims description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 3
- 239000003190 viscoelastic substance Substances 0.000 claims description 2
- 229920002430 Fibre-reinforced plastic Polymers 0.000 description 8
- 239000011151 fibre-reinforced plastic Substances 0.000 description 8
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 4
- 238000004073 vulcanization Methods 0.000 description 4
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 3
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 3
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 3
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 description 1
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Measurement Of Velocity Or Position Using Acoustic Or Ultrasonic Waves (AREA)
Description
本発明は、船底に設置された送受波器を覆い自船等から発生する雑音から送受波器を保護するソナードームの取り付け構造に関する。 The present invention relates to a structure for mounting a sonar dome that covers a transducer installed on the bottom of a ship and protects the transducer from noise generated from the ship's own ship.
従来、観測船などで船首や船底を含む船底に配置された送受波器を保護するソナードームは、船底にその縁部全周が取り付けられ送受波器の周囲を覆うソナードーム本体と、ソナードーム本体の縁部寄りの箇所に取り付けられたフィラーゴムとを備えている。
そして、ソナードームは、従来、ゴム製である。
Conventionally, a sonar dome that protects the transducer placed on the bottom of the ship, including the bow and bottom of an observation vessel, consists of a sonar dome body whose entire edge is attached to the bottom of the ship and covers the area around the transducer, and a sonar dome. It is equipped with filler rubber attached to a location near the edge of the main body.
Sonar domes are conventionally made of rubber.
しかしながら、近年の船舶の高速航行化に伴い、高速航行時にソナードームのソナードーム本体が変形し、抵抗を生じるなどの不具合が考えられる。
そこで本発明者は、高速航行時に変形を阻止できるFRP製のソナードーム本体を提案している。
しかしながらこの場合、ゴム製のソナードーム本体に比べてFRP製のソナードーム本体は硬度を有するため、ゴム製のソナードームの取り付け構造がそのまま利用できない問題があり、また、従来よりも航行速度が速まることからフィラーゴムもソナードーム本体から剥がれ易くなるという問題が生じる。
本発明は前記事情に鑑み案出されたものであって、本発明の目的は、高速航行時であってもソナードーム本体の変形を阻止し、ソナードーム本体からのフィラーゴムの剥がれを阻止する上で有利なソナードームの取り付け構造を提供することにある。
However, in recent years, as ships have been traveling at higher speeds, problems such as deformation of the sonar dome main body of the sonar dome and the generation of resistance may occur during high-speed navigation.
Therefore, the present inventor has proposed a sonar dome body made of FRP that can prevent deformation during high-speed navigation.
However, in this case, since the FRP sonar dome body is harder than the rubber sonar dome body, there is a problem that the mounting structure of the rubber sonar dome cannot be used as is, and the navigation speed is faster than before. This causes a problem in that the filler rubber also tends to peel off from the sonar dome body.
The present invention has been devised in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to prevent the deformation of the sonar dome body even during high-speed navigation, and to prevent the filler rubber from peeling off from the sonar dome body. An object of the present invention is to provide an advantageous sonar dome mounting structure.
前記目的を達成するため本発明は、船底にその縁部全周が取り付けられ前記船底に配置された送受波器に向いて前記送受波器の周囲を覆う内面を有するソナードーム本体と、前記ソナードーム本体の前記縁部寄りの箇所で前記送受波器から離れる方向に向いた外面に接合されたフィラーゴムとを備えるソナードームの取り付け構造であって、前記ソナードーム本体はFRP製であり、前記縁部は、前記ソナードーム本体の肉厚よりも大きい寸法の外径で形成された断面が円形のビード部で形成され、前記船底で支持されたビードシートの挟持用凹部と、前記ビードシートに着脱可能に結合されるビードクランプの挟持用凹部とにより前記ビード部が挟持され、前記フィラーゴムの上部の箇所は前記ビードシートに取り付けられていることを特徴とする。 In order to achieve the above object, the present invention provides a sonar dome body whose entire edge is attached to the bottom of the ship and has an inner surface facing toward a wave transducer disposed on the bottom of the ship and covering the periphery of the wave transceiver; a filler rubber bonded to an outer surface facing away from the transducer at a location near the edge of the dome body, the sonar dome body being made of FRP; The edge portion is formed by a bead portion having a circular cross section and having an outer diameter larger than the wall thickness of the sonar dome body, and the edge portion is formed by a bead portion having a circular cross section and having an outer diameter larger than the wall thickness of the sonar dome body. The bead portion is clamped by a clamping recess of a bead clamp that is removably coupled, and an upper portion of the filler rubber is attached to the bead sheet.
本発明によれば、ソナードーム本体がFRP製であるため、高速航行時であってもソナードーム本体の変形を阻止する上で有利であり、高速航行時における船底の抵抗を抑制する上で有利となる。
また、ソナードーム取り付けのためのビード部をソナードーム本体の縁部全周に設けたので、ビードシートとビードクランプの挟持用凹部でビード部を挟持することで船底に簡単に確実に取り付ける上で有利となる。
また、ソナードーム取り付けのためのビードシートを、フィラーゴムの上部の箇所の取り付け部として利用するので、何ら専用の部材を設けることなくフィラーゴムのソナードーム本体への取り付けを強固にでき、高速航行時におけるフィラーゴムのソナードーム本体からの剥がれを阻止する上で有利となり、ソナードームの耐久性を向上する上で有利となる。
According to the present invention, since the sonar dome body is made of FRP, it is advantageous in preventing deformation of the sonar dome body even during high-speed navigation, and is advantageous in suppressing the resistance of the bottom of the ship during high-speed navigation. becomes.
In addition, a bead for attaching the sonar dome is provided around the entire edge of the sonar dome body, so by holding the bead with the holding recess of the bead seat and bead clamp, it can be easily and securely attached to the bottom of the ship. It will be advantageous.
In addition, since the bead sheet used to attach the sonar dome is used as the attachment part for the upper part of the filler rubber, the filler rubber can be firmly attached to the sonar dome body without the need for any special parts. This is advantageous in preventing the filler rubber from peeling off from the sonar dome body at times, and is advantageous in improving the durability of the sonar dome.
以下、本発明の実施の形態を図面にしたがって説明する。
まず、第1の実施の形態について図1から図3を参照して説明する。
図1に示すように、船底10に送受波器12が設置され、送受波器12を覆うようにソナードーム14が設けられている。
図3に示すように、ソナードーム14は、ソナードーム本体16とフィラーゴム18とを含んで構成されている。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
First, a first embodiment will be described with reference to FIGS. 1 to 3.
As shown in FIG. 1, a
As shown in FIG. 3, the
ソナードーム本体16は、船底10にその縁部全周が取り付けられ、ソナードーム14の形状を保持する箇所であり、また、送受波器12の周囲を覆う箇所である。
ソナードーム本体16はFRP(Fiber Reinforced Plastics)製であり、送受波器12に向いた内面1602と、送受波器12から離れる方向に向いた外面1604とを有している。
The sonar dome
The
図2に示すように、ソナードーム本体16は、船舶の延在方向に沿って細長の細長状を呈し、図2(A)に示すように、平面視した場合、長さ方向の両端の半円弧部と、それら半円弧部の両端を接続する互いに対向する2本の直線部とでその輪郭が形成されている。
また、図2(B)で示すように、側方から見たソナードーム本体16の高さは、長さ方向の中央が最も大きい寸法で形成され、両端に至るにつれて次第に小さくなる寸法で形成され、また、長さ方向から見たソナードーム本体16の高さは、不図示ではあるが幅方向の中央が最も高く、幅方向の外側に至るにつれて次第に小さくなる寸法で形成されている
As shown in FIG. 2, the sonar dome
Further, as shown in FIG. 2(B), the height of the sonar dome
図3に示すように、ソナードーム本体16の縁部は、ソナードーム本体16の肉厚よりも大きい寸法の外径で形成された断面が円形のビード部20で形成されている。
ビード部20はソナードーム本体16の縁部全周に設けられている。
また、ビード部20とソナードーム本体16との境の箇所に、ビード部20の下部とソナードーム本体16の上部とを連続状に接続する曲線部2002が設けられ、本実施の形態では、ビード部20は曲線部2002を含んで構成されている。
ビード部20の中心には可撓性を有する材料で形成された断面が円形の芯材22が埋め込まれ、芯材22はビード部20の全長にわたって延在している。
芯材22としては、ゴムや、ゴムで円形に被覆されたワイヤ、ゴムで円形に被覆された合成繊維からなるロープなど、従来公知の様々な可撓性を有する材料が使用可能である。
As shown in FIG. 3, the edge of the
The
Further, a
A
As the
また、本実施の形態では、ビード部20の表面を覆う粘弾性体からなる粘弾性体層24がビード部20の全周に設けられている。
この粘弾性体層24は、ビード部20の表面からビード部20近傍のソナードーム本体16の箇所の厚さ方向の両面である内面1602と外面1604までを覆うように設けられている。
粘弾性体層24の厚さは均一であり、粘弾性体層24は、ビード部20の全周からビード部20近傍のソナードーム本体16の箇所の厚さ方向の両面全周に設けられている。
粘弾性体としては、ゴムやウレタンなど従来公知の粘弾性を有する高分子物質(高分子化合物)を使用可能である。
Further, in this embodiment, a
This
The thickness of the
As the viscoelastic body, conventionally known polymer substances (polymer compounds) having viscoelasticity such as rubber and urethane can be used.
フィラーゴム18は、ソナードーム本体16のビード部20寄りの外面1604の箇所に接合され、ビード部20寄りの外面1604の全周にわたって延在している。
フィラーゴム18は、ソナードーム本体16のビード部20寄りの外面1604の箇所に接合される内側面1802と、その反対側の外側面1804と、上方に向いた上面1806とを有している。
フィラーゴム18は、ソナードーム本体16の耐圧性を高めるため、ビード部20に近づくにつれて内側面1802と外側面1804との間の寸法である厚さが次第に大きくなるように形成され、上面1806の箇所ではフィラーゴム18の厚さが最大となっている。
なお、フィラーゴム18の内側面1802とソナードーム本体16のビード部20寄りの外面1604との接合は、接着剤を用いてもよく、あるいは、加硫用の金型の内部に、加硫前のフィラーゴム18を後述するビードシート32と共に配置し、加硫時にフィラーゴム18の内側面1802とビードシート32の外側面1804とを一体的に接合するなど任意である。
The
The
The
Note that the
ソナードーム14は、取り付け部材30、ビードシート32、ビードクランプ34を介して船底10に取り付けられている。
取り付け部材30は、船底10に取り付けられた板状の部材であり、送受波器12の周囲でソナードーム14の平面視形状に沿って細長の枠状に延在している。
取り付け部材30は、金属製または合成樹脂製である。
取り付け部材30は細長の枠状に一体成形されたものでもよく、あるいは、延在方向に分割された複数の分割体が結合されることで構成されていてもよい。
The
The
The
The
ビードシート32は、ビード部20の平面視形状に対応して細長の枠状に延在している。
ビードシート32は、金属製または合成樹脂製である。
ビードシート32は、細長の枠状に一体成形されたものでもよく、あるいは、その延在方向に分割された複数の分割体が結合されることで構成されていてもよい。
ビードシート32は、上方に向いた上面3202と、下方に向いた下面3204と、送受波器12に向いた内面3206と、送受波器12から離れる方向に向いた外面3208とを備えている。
The
The
The
The
ビードシート32の上面3202の延在方向に間隔をおいた複数箇所に雌ねじ3210が形成されている。
そして、上面3202は取り付け部材30の下面に合され、取り付け部材30のボルト挿通孔3002を挿通するボルトB1が雌ねじ3210に螺合することで、ビードシート32は、取り付け部材30の下面の外縁の近傍箇所の全周に取り付けられている。
ビードシート32の外面3208は、水平方向に向いた面で形成されている。
また、ビードシート32には、フィラーゴム18の上部の箇所が取り付けられている。
本実施の形態では、ビードシート32の下面3204に、フィラーゴム18の上面1806が接合されている。
そして、ビードシート32の外面3208とフィラーゴム18の外側面1804とは連続状に接続され、航行時にビードシート32とフィラーゴム18との境の箇所に抵抗が生じないように図られている。
なお、ビードシート32の下面3204とフィラーゴム18の上面1806との接合は、接着剤を用いてもよく、あるいは、加硫用の金型の内部に、加硫前のフィラーゴム18をビードシート32と共に配置し、加硫時にビードシート32の下面3204とフィラーゴム18の上面1806とに一体的に接合するなど任意である。
なお、ビードシート32やビードクランプ34のレイアウトなどによりビードシート32の形状やフィラーゴム18の上部の形状が変化し、これに対応してフィラーゴム18の上部の箇所とビードシート32との取り付け構造も変化し、フィラーゴム18の上部の箇所とビードシート32との取り付け構造は実施の形態の接合に限定されない。
Then, the
The
Further, the upper portion of the
In this embodiment, the
The
Note that the
Note that the shape of the
ビードシート32の内面3206は、斜め下方に向いた傾斜面で形成されている。
内面3206の上部で内面3206の延在方向に間隔をおいた複数箇所に雌ねじ3212が形成されている。
内面3206の下部には、内面3206の延在方向の全長にわたってビード部20を挟持するための挟持用凹部36が形成されている。
挟持用凹部36は、粘弾性体層24と共にビード部20を挟持するための断面が半円弧状のビード部挟持用凹部3602と、ビード部挟持用凹部3602の下端に連続状に接続され下面3204に開放され粘弾性体層24と共にソナードーム本体16の上部を挟持するための一定の深さの下部挟持用凹部3604とで形成されている。
なお、ビード部挟持用凹部3602と下部挟持用凹部3604との境の箇所は、それら凹部を連続状に接続し曲線部2002を挟持するための断面が曲線状の曲線状挟持用凹部3606として形成され、本実施の形態ではビード部挟持用凹部3602は曲線状挟持用凹3606を含んで構成されている。
The
A clamping
The clamping
Note that the boundary between the bead
ビードクランプ34は、ビードシート32の内面3206の全周にわたって延在している。
ビードクランプ34は、金属製または合成樹脂製である。
ビードクランプ34は、ビードシート32の平面視形状に対応した細長の枠状に一体成形されたものでもよく、あるいは、その延在方向に分割された複数の分割体が結合されることで構成されていてもよい。
ビードクランプ34は、斜め上方に向いた上面3402と、下方に向いた下面3404と、送受波器12に向いた内面3406と、送受波器12から離れる方向に向いた外面3408とを備えている。
The
The
The
The
ビードクランプ34の内面3206は、斜め下方に向いた傾斜面で形成されている。
内面3206の上部の延在方向に間隔をおいた複数箇所に、内面3206から外面3408に向かって貫通されたボルト挿通孔3412が形成されている。
ビードクランプ34の外面3408は斜め上方に向いた傾斜面で形成されている。
外面3408の下部には、外面3408の延在方向の全長にわたってビードシート32の挟持用凹部36と協働してビード部20を挟持するための挟持用凹部38が形成されている。
挟持用凹部38は、粘弾性体層24と共にビード部20を挟持するための断面が半円弧状のビード部挟持用凹部3802と、ビード部挟持用凹部3802の下端に連続状に接続され下面3404に開放され粘弾性体層24と共にソナードーム本体16の上部を挟持するための一定の深さの下部挟持用凹部3804とで形成されている。
なお、ビード部挟持用凹部3802と下部挟持用凹部3804との境の箇所は、それら凹部3802,3804を連続状に接続し曲線部2002を挟持するための断面が曲線状の曲線状挟持用凹部3806として形成され、本実施の形態ではビード部挟持用凹部3602は曲線状挟持用凹3806を含んで構成されている。
The
The
A clamping
The clamping
Note that the boundary between the bead
そして、ビードシート32の挟持用凹部36に、粘弾性体層24を含むソナードーム本体16のビード部20、ビード部20近傍のソナードーム本体16の箇所が合わされ、ビードクランプ34の挟持用凹部38で粘弾性体層24を含むソナードーム本体16のビード部20、曲線部2002、ビード部20近傍のソナードーム本体16の箇所を覆うようにビードクランプ34の外面3408がビードシート32の内面3206に合わされ、ビードクランプ34の各ボルト挿通孔3412を挿通する複数のボルトB2がビードシート32の内面3206の各雌ねじ3212に螺合することで、ビードクランプ34はビードシート32に取り付けられている。
そして、このように複数のボルトB2によりビードクランプ34がビードシート32に取り付けられた状態で、粘弾性体層24を含むビード部20はビードシート32とビードクランプ34のビード挟持用凹部3602、3802で挟持されて固定され、ソナードーム本体16の上部はビードシート32とビートクランプの下部挟持用凹部3604、3804で挟持されて固定される。
すなわち、ソナードーム本体16は、ビードシート32とビードクランプ34を介して船底10にその縁部全周が取り付けられている。
なお、船底10に対して取り付け部材30やビードシート32を連続状に接続するフェアリングプレートを設けるなど任意である。
Then, the
With the
That is, the entire circumference of the edge of the
Note that it is optional to provide a fairing plate that connects the
次に、本実施の形態のソナードーム14の取り付け構造の作用、効果について説明する。
本実施の形態のソナードーム14では、ソナードーム本体16がFRP製であるため、高速航行時であってもソナードーム本体16の変形を阻止する上で有利であり、高速航行時における船底10の抵抗を抑制する上で有利となる。
また、ソナードーム14を取り付けるためのビード部20をソナードーム本体16の縁部全周に設けたので、実施の形態のようにビードシート32とビードクランプ34の挟持用凹部36、38でビード部20を挟持することでソナードーム14を船底10に簡単に確実に取り付ける上で有利となる。
また、ソナードーム14を取り付けるためのビードシート32を、フィラーゴム18の上部の箇所の取り付け部として利用するので、何ら専用の部材を設けることなくフィラーゴム18のソナードーム本体16への取り付け構造を強固にでき、高速航行時におけるフィラーゴム18のソナードーム本体16からの剥がれを阻止する上で有利となり、ソナードーム14の耐久性を向上する上で有利となる。
Next, the functions and effects of the
In the
In addition, since the
Furthermore, since the
また、本実施の形態では、フィラーゴム18の上部の箇所のビードシート32への取り付けを、フィラーゴム18の上面1806をビードシート32の下面3204に接合することで行なっている。
ここでフィラーゴム18の上面1806は、フィラーゴム18の厚さが最も大きい箇所に設けられ、面積が大きい。
そのため面積の大きいフィラーゴム18の上面1806がビードシート32の下面3204に接合されているので、接合面積を大きく確保でき、高速航行時におけるフィラーゴム18のソナードーム本体16からの剥がれを阻止する上で有利となり、ソナードーム14の耐久性を向上する上で有利となる。
また、本実施の形態では、ビード部20の中心に可撓性を有する芯材22を埋め込んでいるので、ビード部20全体がFRPで形成されている場合に比べビード部20が変形し易く、したがって、船底10への取り付け時にビード部20を変形させることができ、ソナードーム14を船底10に簡単に確実に取り付ける上で有利となる。
Furthermore, in this embodiment, the upper portion of the
Here, the
Therefore, since the
In addition, in this embodiment, since the
また、ソナードーム14をビードシート32とビードクランプ34の挟持用凹部36、38で直接挟持してもよいが、その場合には、硬度を有するビード部20の表面と、硬度を有するビード部挟持用凹部3602,3802の表面とが当接する。
本実施の形態では、ビード部20の表面を覆う粘弾性体層24が設けられているため、硬度を有するビード部20の表面と、硬度を有するビード部挟持用凹部3602、3802の表面とが直接当接することはない。
すなわち、硬度を有するビード部20の表面と、硬度を有するビード部挟持用凹部3602、3802の表面とが、粘弾性体層24を介在させた状態で当接することから、ソナードーム取り付け時におけるビード部20の破損を阻止する上で有利となり、そのためソナードーム14の取り付けを簡単に行なえ、ソナードーム14の耐久性を高める上で有利となる。
Further, the
In this embodiment, since the
That is, since the surface of the
さらに、ビード部20のみならずビード部20の近傍のソナードーム本体16の箇所をビードシート32とビードクランプ34で挟持するのでソナードーム本体16をより確実に保持し、ソナードーム14を船底10に簡単に確実に取り付ける上で有利となる。
この場合、ビード部20近傍のソナードーム本体16の箇所の厚さ方向の両面にも粘弾性体層24が設けられているので、硬度を有する下部挟持用凹部3604,3804の表面と、硬度を有するソナードーム本体16の表面とが直接当接することはない。
すなわち、硬度を有する下部挟持用凹部3604,3804の表面と、硬度を有するソナードーム本体16の内面1602、外面1604とが当接することから、ソナードーム14を船底10に確実に取り付ける上で有利となると共に、ソナードーム取り付け時におけるビード部20近傍のソナードーム本体16の箇所の破損を阻止する上で有利となり、そのためソナードーム14の取り付けを簡単に行なえ、ソナードーム14の耐久性を高める上で有利となる。
Furthermore, since not only the
In this case, since the
That is, since the hard surfaces of the
また、ソナードーム14の内側の空間に流体を満たし、その流体に圧力を掛けると送受波器12の性能を高める上で有利となることが知られているが、ソナードーム14の内側の空間に満たした流体に圧力を掛けると、ビード部20には下方への引っ張り力が作用する。
このような場合、ビード部20の下半部がビード部挟持用凹部3602,3802の下半部に当接する際に粘弾性体層24が介在することから、硬度を有するビード部20の下半部の表面と硬度を有するビード部挟持用凹部36、38の下半部の表面とが直接接触することはない。
すなわちソナードーム14の内側の空間に満たした流体に圧力を掛けた場合でも、硬度を有するビード部20の下半部と硬度を有するビード部挟持用凹部36、38の下半部とが、粘弾性体層24を介在させた状態で当接することから、ビード部20の破損を阻止する上で有利となり、ソナードーム14の耐久性を高める上で有利となる。
なお、粘弾性体層24に換え弾性体からなる弾性体層を使用することも考えられるが、粘弾性体層24ではシール性能が増すことから、弾性体層に比べて有利となる。
Furthermore, it is known that filling the space inside the
In such a case, since the
That is, even when pressure is applied to the fluid filling the space inside the
Note that it is also possible to use an elastic layer made of an elastic material instead of the
次に、図4を参照して第2の実施の形態について説明する。
なお、以下の実施の形態では、第1の実施の形態と同一の箇所、部材に同一の符号を付してその説明を省略し、第1の実施の形態と異なった箇所を重点的に説明する。
第2の実施の形態では、ビードシート32の下面3204とフィラーゴム18の上面1806に、互いに嵌合する凹凸構造40を設けた点が第1の実施の形態と異なっている。
すなわち、フィラーゴム18の上面1806には、ビードシート32の下面3204の凹凸部4002に嵌合する凹凸部4004が設けられている。
本実施の形態では、ビードシート32の下面3204の凹凸部4002として凹部が用いられ、凹部は下面3204の全長にわたって延在している。
また、フィラーゴム18の上面1806の凹凸部4004として凸部が用いられ、凸部は、フィラーゴム18の上面1806の全長にわたって延在している。
Next, a second embodiment will be described with reference to FIG. 4.
In the following embodiments, the same parts and members as in the first embodiment are given the same reference numerals, and their explanations are omitted, and the explanation will focus on the parts that are different from the first embodiment. do.
The second embodiment differs from the first embodiment in that the
That is, the
In this embodiment, a recess is used as the
Furthermore, a convex portion is used as the uneven portion 4004 on the
したがって、ビードシート32の下面3204の凹凸部4002とフィラーゴム18の上面1806の凹凸部4004とにより互いに嵌合する凹凸構造40が構成されている。
このような第2の実施の形態によれば、ビードシート32の下面3204の凹凸部4002とフィラーゴム18の上面1806の凹凸部4004とが嵌合することで、ビードシート32の下面3204とフィラーゴム18の上面1806との接合状態をより強固に保持する上で有利となり、高速航行時におけるソナードーム本体16からのフィラーゴム18の剥がれを阻止する上でより有利となる。
なお、本実施の形態では凹凸部4002,4004として、断面が矩形状の凹部と、断面が矩形状の凸部で構成した場合について説明したが、凹凸部4002,4004の断面形状は、半円形など矩形に限定されず従来公知の様々な構造が採用可能であり、また、本実施の形態では凹凸部の数が一つであった場合について説明したが、凹凸部の数は複数設けてもよく、また、凹部をフィラーゴム18側に設け、凸部をビードシート32側に設けてもよい。
Therefore, the
According to the second embodiment, the
Note that in this embodiment, a case has been described in which the
また、第1、第2の実施の形態では、粘弾性体層24を、ビード部20の表面や、ビード部20の表面からビード部20近傍のソナードーム本体16の箇所の厚さ方向の両面に予め取り付けた場合について説明したが、粘弾性体層24は、ビードシート32とビードクランプ34の挟持用凹部36、38の表面に予め取り付けておいてもよく、あるいは、粘弾性体層24を予めシート状に設けておき、ソナードーム14の組み付け時に、このシート状の粘弾性体層24をビード部20の表面と挟持用凹部36、38の表面との間に配置し、ビード部20の表面と挟持用凹部36、38の表面との間で挟持するようにしてもよい。
しかしながら、実施の形態のように、粘弾性体層24を、ビード部20の表面や、ビード部20の表面からビード部20近傍のソナードーム本体16の箇所の厚さ方向の両面に予め取り付けておくと、ソナードーム14の組み付けを効率良く行なう上で有利となる。
Further, in the first and second embodiments, the
However, as in the embodiment, the
10 船底
12 送受波器
14 ソナードーム
16 ソナードーム本体
18 フィラーゴム
1806 上面
20 ビード部
22 芯材
24 粘弾性体層
30 取り付け部材
32 ビードシート
34 ビードクランプ
36、38 挟持用凹部
3602,3802 ビード部挟持用凹部
3604,3804 下部挟持用凹部
10
Claims (7)
前記ソナードーム本体はFRP製であり、
前記縁部は、前記ソナードーム本体の肉厚よりも大きい寸法の外径で形成された断面が円形のビード部で形成され、
前記船底で支持されたビードシートの挟持用凹部と、前記ビードシートに着脱可能に結合されるビードクランプの挟持用凹部とにより前記ビード部が挟持され、
前記フィラーゴムの上部の箇所は前記ビードシートに取り付けられている、
ことを特徴とするソナードームの取り付け構造。 A sonar dome body whose entire edge is attached to the bottom of the ship and has an inner surface that faces the wave transducer disposed on the ship bottom and covers the periphery of the wave transmitter/receiver, and a portion of the sonar dome body near the edge. A sonar dome mounting structure comprising: a filler rubber bonded to an outer surface facing away from the transducer;
The sonar dome body is made of FRP,
The edge portion is formed by a bead portion having a circular cross section and having an outer diameter larger than the wall thickness of the sonar dome body;
The bead portion is held between a holding recess of a bead seat supported on the bottom of the boat and a holding recess of a bead clamp that is detachably coupled to the bead seat,
an upper portion of the filler rubber is attached to the bead sheet;
The sonar dome mounting structure is characterized by:
前記フィラーゴムの上部の箇所の前記ビードシートへの取り付けは、前記上面と、前記ビードシートの下方に向いた下面との接合でなされている、
ことを特徴とする請求項1記載のソナードームの取り付け構造。 The upper part of the filler rubber attached to the bead sheet is an upwardly facing upper surface of the filler rubber,
The upper part of the filler rubber is attached to the bead sheet by joining the upper surface to a downwardly facing lower surface of the bead sheet.
The sonar dome mounting structure according to claim 1, characterized in that:
ことを特徴とする請求項2記載のソナードームの取り付け構造。 The lower surface of the bead sheet and the upper surface of the filler rubber are provided with an uneven structure that fits into each other.
The sonar dome mounting structure according to claim 2, characterized in that:
前記フィラーゴムは、前記ソナードーム本体の前記外面に接合された内側面と、前記ソナードーム本体の前記外面から離れる方向に向いた外側面とを有し、
前記上面は前記内側面の上端と前記外側面の上端を接続しており、
前記ビードシートの前記外面と、前記フィラーゴムの前記外側面とは連続している、
ことを特徴とする請求項2または3記載のソナードームの取り付け構造。 The bead sheet has an inner surface facing the transducer and provided with the holding recess, and an outer surface facing away from the transducer,
The filler rubber has an inner surface joined to the outer surface of the sonar dome body, and an outer surface facing away from the outer surface of the sonar dome body,
The upper surface connects the upper end of the inner surface and the upper end of the outer surface,
The outer surface of the bead sheet and the outer surface of the filler rubber are continuous;
The sonar dome mounting structure according to claim 2 or 3, characterized in that:
ことを特徴とする請求項1~4の何れか1項記載のソナードームの取り付け構造。 A core material made of a flexible material is embedded in the center of the bead portion.
The sonar dome mounting structure according to any one of claims 1 to 4, characterized in that:
前記ビード部は、前記粘弾性体層を介在させた状態で前記ビードシートの前記挟持用凹部と前記ビードクランプの前記挟持用凹部とで挟持されている、
ことを特徴とする請求項1~5の何れか1項記載のソナードームの取り付け構造。 A viscoelastic layer made of a viscoelastic material is provided,
The bead portion is held between the holding recess of the bead sheet and the holding recess of the bead clamp with the viscoelastic layer interposed therebetween.
The sonar dome mounting structure according to any one of claims 1 to 5, characterized in that:
前記ビード部と前記ビード部近傍の前記ソナードーム本体の箇所とは、前記粘弾性体層を介在させた状態で前記ビードシートの前記挟持用凹部と前記ビードクランプの前記挟持用凹部とで挟持されている、
ことを特徴とする請求項6記載のソナードームの取り付け構造。 The viscoelastic layer covers both surfaces of the sonar dome body in the vicinity of the bead portion in the thickness direction from the surface of the bead portion,
The bead portion and a portion of the sonar dome body near the bead portion are held between the holding recess of the bead sheet and the holding recess of the bead clamp with the viscoelastic layer interposed therebetween. ing,
7. The sonar dome mounting structure according to claim 6.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020033601A JP7397308B2 (en) | 2020-02-28 | 2020-02-28 | Sonar dome mounting structure |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020033601A JP7397308B2 (en) | 2020-02-28 | 2020-02-28 | Sonar dome mounting structure |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021133881A JP2021133881A (en) | 2021-09-13 |
JP7397308B2 true JP7397308B2 (en) | 2023-12-13 |
Family
ID=77660049
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020033601A Active JP7397308B2 (en) | 2020-02-28 | 2020-02-28 | Sonar dome mounting structure |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7397308B2 (en) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005147799A (en) | 2003-11-13 | 2005-06-09 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | Transducer protection instrument and manufacturing method thereof |
JP2007145066A (en) | 2005-11-24 | 2007-06-14 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | Mounting structure of sonar dome |
JP2010280311A (en) | 2009-06-05 | 2010-12-16 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | Waterborne or underwater sailing body |
JP2012111310A (en) | 2010-11-24 | 2012-06-14 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | Transmitting-receiving device protection apparatus |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3411125B2 (en) * | 1995-05-29 | 2003-05-26 | 横浜ゴム株式会社 | How to install the fairing plate that connects the hull skin and sonar dome |
JP3565659B2 (en) * | 1996-07-25 | 2004-09-15 | 横浜ゴム株式会社 | Connection structure between sonar dome and fairing plate |
-
2020
- 2020-02-28 JP JP2020033601A patent/JP7397308B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005147799A (en) | 2003-11-13 | 2005-06-09 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | Transducer protection instrument and manufacturing method thereof |
JP2007145066A (en) | 2005-11-24 | 2007-06-14 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | Mounting structure of sonar dome |
JP2010280311A (en) | 2009-06-05 | 2010-12-16 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | Waterborne or underwater sailing body |
JP2012111310A (en) | 2010-11-24 | 2012-06-14 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | Transmitting-receiving device protection apparatus |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021133881A (en) | 2021-09-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8038104B1 (en) | Cable constraining device for reduced cable wear | |
JP7397308B2 (en) | Sonar dome mounting structure | |
US4542708A (en) | Composite cable fairing | |
US5651328A (en) | Open boat hull structures | |
JP7464823B2 (en) | Sonar dome and its mounting structure | |
JP2010514609A (en) | Device for sealing a gap between two hatch covers and a band member provided therefor | |
WO2021261038A1 (en) | Bracket for antivibration device | |
GB2541531A (en) | Acoustic window | |
KR101669363B1 (en) | Assembly type watercraft | |
US8808043B2 (en) | System for mounting an object on a flexible or curved surface | |
JPH0436906B2 (en) | ||
JP2022134983A (en) | sonar dome | |
JP4784284B2 (en) | Sonar dome mounting structure | |
JP2010280311A (en) | Waterborne or underwater sailing body | |
US9245512B2 (en) | Acoustic antenna element for emitting and/or receiving waves under water and associated acoustic antenna | |
JP3565659B2 (en) | Connection structure between sonar dome and fairing plate | |
JP5691431B2 (en) | Transducer protection device | |
JP2022135000A (en) | sonar dome | |
JP2022134994A (en) | sonar dome | |
JP3966589B2 (en) | Vertical pneumatic fender | |
CN218641029U (en) | Press-fixed type cable guide hole insertion kit | |
JP6610172B2 (en) | Sonar device acoustic window | |
CN213109695U (en) | Damping and wear-resistant anchor chain cylinder | |
CN213262823U (en) | Resistance reduction protection device suitable for forward-looking sonar and capable of reducing bubble generation | |
JPH0120394B2 (en) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230118 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20231012 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20231031 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231113 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7397308 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |