JP7396762B1 - Information processing system, information processing method, and program - Google Patents

Information processing system, information processing method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP7396762B1
JP7396762B1 JP2023147580A JP2023147580A JP7396762B1 JP 7396762 B1 JP7396762 B1 JP 7396762B1 JP 2023147580 A JP2023147580 A JP 2023147580A JP 2023147580 A JP2023147580 A JP 2023147580A JP 7396762 B1 JP7396762 B1 JP 7396762B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
generation request
information
request information
content
generation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2023147580A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
健 森山
芽衣 住本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2023147580A priority Critical patent/JP7396762B1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7396762B1 publication Critical patent/JP7396762B1/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】ユーザによって入力されるデータに対する行動の提案を行う。【解決手段】情報処理システムは、ユーザ装置から、所定のコンテンツを生成するための第1生成要求情報を取得する第1生成要求取得部と、生成要求生成ルール、生成要求評価ルール、及び第1生成要求情報に基づいて、第1生成要求情報よりも質が高いと評価される第2生成要求情報を生成する第2生成要求生成部と、第1生成要求情報に基づいて生成される第1コンテンツ及び第2生成要求情報に基づいて生成される第2コンテンツを取得するコンテンツ取得部と、コンテンツ評価ルールに基づいて、第1コンテンツ及び第2コンテンツを評価するコンテンツ評価部と、評価の結果に基づいて、ユーザに対して、第1生成要求情報に関する行動の提案に関する行動提案情報を生成する行動提案生成部と、行動提案情報を出力する行動提案出力部と、を備える。【選択図】図1The present invention proposes actions based on data input by a user. An information processing system includes a first generation request acquisition unit that acquires first generation request information for generating predetermined content from a user device, a generation request generation rule, a generation request evaluation rule, and a first generation request information. a second generation request generation unit that generates second generation request information that is evaluated to be of higher quality than the first generation request information based on the generation request information; a content acquisition unit that acquires second content generated based on content and second generation request information; a content evaluation unit that evaluates first content and second content based on content evaluation rules; and a content evaluation unit that evaluates first content and second content based on content evaluation rules. The present invention includes an action proposal generation unit that generates action proposal information regarding a proposal of actions related to the first generation request information to the user based on the information, and an action proposal output unit that outputs the action proposal information. [Selection diagram] Figure 1

Description

本発明は、情報処理システム、情報処理方法、及びプログラムに関する。 The present invention relates to an information processing system, an information processing method, and a program.

近年、人工知能(AI)の活用が進み、人工知能の適切な活用方法をユーザに対して提案する技術が知られている。 2. Description of the Related Art In recent years, the use of artificial intelligence (AI) has progressed, and techniques for suggesting to users appropriate ways to use artificial intelligence are known.

例えば、特許文献1に記載されているAIサービス利用支援システムは、AIサービスシステムの利用を支援する。当該AIサービス利用支援システムは、評価対象となるAIサービスシステムに問い合わせデータを送ることで回答データを受け付け、その問い合わせデータに対応する正解データと、回答データとを用いて、AIサービスシステムの精度情報を算出する精度評価処理部、を有する。 For example, the AI service usage support system described in Patent Document 1 supports the usage of an AI service system. The AI service usage support system receives response data by sending inquiry data to the AI service system to be evaluated, and uses the correct answer data corresponding to the inquiry data and the response data to obtain accuracy information of the AI service system. It has an accuracy evaluation processing unit that calculates.

特開2019-3267号公報JP 2019-3267 Publication

しかしながら、特許文献1に記載されているAIサービス利用支援システムでは、AIサービスシステムの出力結果を評価することにより、AIサービスシステムの精度を評価する。そのため、ユーザが第1のAIサービスシステムにデータを入力して所望のコンテンツを取得できない場合、AIサービス利用支援システムでは、ユーザによって入力されたデータに対する行動の提案(例えば、修正の提案)をすることは考慮されておらず、ユーザは、AIサービス利用支援システムを用いて、より精度の高い第2のAIサービスシステムを探索する必要がある。 However, in the AI service usage support system described in Patent Document 1, the accuracy of the AI service system is evaluated by evaluating the output results of the AI service system. Therefore, if the user is unable to obtain the desired content by inputting data into the first AI service system, the AI service usage support system proposes actions (for example, suggestions for correction) regarding the data input by the user. This is not taken into consideration, and the user needs to use the AI service usage support system to search for a second AI service system with higher accuracy.

そこで、本発明は、ユーザによって入力されるデータに対する行動の提案を行うことを目的とする。 Therefore, an object of the present invention is to propose actions in response to data input by a user.

本発明の一態様に係る情報処理システムは、ユーザ装置から、所定のコンテンツを生成するための第1生成要求情報を取得する第1生成要求取得部と、生成要求情報を生成するための生成要求生成ルール、生成要求情報の質を評価するための生成要求評価ルール、及び第1生成要求情報に基づいて、第1生成要求情報よりも質が高いと評価される第2生成要求情報を生成する第2生成要求生成部と、第1生成要求情報に基づいて生成される第1コンテンツ及び第2生成要求情報に基づいて生成される第2コンテンツを取得するコンテンツ取得部と、コンテンツを評価するためのコンテンツ評価ルールに基づいて、第1コンテンツ及び第2コンテンツのそれぞれを評価するコンテンツ評価部と、評価の結果に基づいて、ユーザ装置を利用するユーザに対する、第1生成要求情報に関する行動の提案に関する行動提案情報を生成する行動提案生成部と、行動提案情報を出力する行動提案出力部と、を備える。 An information processing system according to one aspect of the present invention includes a first generation request acquisition unit that acquires first generation request information for generating predetermined content from a user device, and a generation request for generating generation request information. Generate second generation request information that is evaluated to be of higher quality than the first generation request information based on the generation rule, the generation request evaluation rule for evaluating the quality of the generation request information, and the first generation request information. a second generation request generation unit; a content acquisition unit that acquires the first content generated based on the first generation request information; and the second content generated based on the second generation request information; a content evaluation unit that evaluates each of the first content and the second content based on the content evaluation rules of It includes an action suggestion generation section that generates action suggestion information, and an action suggestion output section that outputs the action suggestion information.

本発明によれば、ユーザによって入力されるデータに対する行動の提案を行うことができる。 According to the present invention, it is possible to propose an action based on data input by a user.

本発明の一実施形態である情報処理システム100における処理の概要を示す図である。1 is a diagram showing an overview of processing in an information processing system 100 that is an embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態である情報処理システム100の構成を示す図である。1 is a diagram showing the configuration of an information processing system 100 that is an embodiment of the present invention. 記憶部110に記憶される評価結果情報の例を示す図である。5 is a diagram illustrating an example of evaluation result information stored in a storage unit 110. FIG. 情報処理システム100における処理の例を示すフローチャートである。3 is a flowchart illustrating an example of processing in the information processing system 100. FIG. 情報処理システム100における処理の例を示すフローチャートである。3 is a flowchart illustrating an example of processing in the information processing system 100. FIG. 情報処理システム100における処理の例を示すフローチャートである。3 is a flowchart illustrating an example of processing in the information processing system 100. FIG. コンピュータ700のハードウェア構成の例を示す図である。7 is a diagram showing an example of the hardware configuration of a computer 700. FIG.

添付図面を参照して、本発明の好適な実施形態について説明する。図1は、本発明の一実施形態である情報処理システム100における処理の概要を示す図である。 Preferred embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings. FIG. 1 is a diagram showing an overview of processing in an information processing system 100 that is an embodiment of the present invention.

情報処理システム100は、ユーザ装置から第1生成要求情報を取得し、第1生成要求情報に基づいて第2生成要求情報を生成し、第1生成要求情報に基づいて生成される第1コンテンツ及び第2生成要求情報に基づいて生成される第2コンテンツを評価して、第1生成要求情報に関する行動の提案に関する行動提案情報を生成し出力する情報処理システムである。 The information processing system 100 acquires first generation request information from a user device, generates second generation request information based on the first generation request information, and generates first content and content generated based on the first generation request information. The information processing system evaluates the second content generated based on the second generation request information, and generates and outputs behavior proposal information regarding the behavior proposal related to the first generation request information.

近年、ユーザは、所定の情報処理システム(例えば、後述するコンテンツ生成装置300)に対して、後述する生成要求情報(例えば、プロンプト)を提供して、所定のコンテンツを取得する。所望のコンテンツを取得できない場合、ユーザは、生成要求情報を修正して、当該修正後の生成要求情報を所定の情報処理システムに改めて提供する場合がある。すなわち、所望のコンテンツを取得するためには、ユーザは、生成要求情報の作成、修正、及び提供を繰り返すことに、資源(例えば、時間及び労力)を投入する必要がある。しかしながら、ユーザは、コンテンツ生成装置300におけるコンテンツ生成アルゴリズムを十分に理解することは困難である場合がある。そのため、修正後の生成要求情報であっても、ユーザが所望するコンテンツが生成されない場合があり、また、修正後の生成要求情報に基づいて、より質の低いコンテンツが生成される場合もある。このような場合、ユーザが投入した資源は、無駄になる。 In recent years, users obtain predetermined content by providing generation request information (for example, a prompt), which will be described later, to a predetermined information processing system (for example, a content generation device 300, which will be described later). If the desired content cannot be obtained, the user may modify the generation request information and provide the modified generation request information to a predetermined information processing system anew. That is, in order to obtain desired content, the user needs to invest resources (eg, time and effort) in repeatedly creating, modifying, and providing generation request information. However, it may be difficult for the user to fully understand the content generation algorithm in the content generation device 300. Therefore, even with the modified generation request information, content desired by the user may not be generated, and lower quality content may be generated based on the modified generation request information. In such a case, the resources invested by the user are wasted.

このように、生成要求情報を通じたコンテンツ取得は、必ずしも、投入した資源に応じて、取得できるコンテンツの質が向上するものではない。そのため、ユーザは、いわば、投入資源を増やせばより質の高いコンテンツが得られるであろうという淡い期待のもとに、一方で、投入資源を増やしてもコンテンツの質が改善しないリスクを抱えながら、生成要求情報をコンテンツ生成装置300に提供する。生成要求情報を通じたコンテンツ取得を、生成要求情報の生成、修正、及び提供への資源投入に応じて得られるリターンとしてコンテンツを取得する、いわば、投資行為と捉えると、現状ではユーザは、自分の時間と労力で博打を打たざるを得ないような状況に置かれていると言える。これはユーザにとっての投資効率が低い、もしくは投資判断をするための情報不足により合理的な意思決定ができない状況と言える。 In this way, acquiring content through generation request information does not necessarily improve the quality of the content that can be acquired in accordance with the input resources. As a result, users have the vague expectation that they will be able to obtain higher quality content if they increase their input resources, but at the same time they are faced with the risk that the quality of the content will not improve even if they increase their input resources. , provides generation request information to the content generation device 300. If content acquisition through generation request information is viewed as an act of investment, in which content is obtained as a return based on the investment of resources into generating, modifying, and providing generation request information, at present, users are It can be said that they are in a situation where they have no choice but to gamble with their time and effort. This can be said to be a situation in which the user is unable to make rational decisions due to low investment efficiency or lack of information for making investment decisions.

そこで、情報処理システム100は、生成要求生成ルール及び生成要求評価ルールに基づいて、ユーザが作成した第1生成要求情報よりも質が高い第2生成要求情報を生成し、
第1生成要求情報及び第2生成要求情報のそれぞれに基づいて生成されるコンテンツの質を評価することにより、ユーザにおいて、生成要求情報を修正することが望ましいか、若しくは、修正しないことが望ましいか等を判断して、ユーザに対して、生成要求情報に関する行動の提案を行う。すなわち、情報処理システム100は、例えば、生成要求情報の修正という資源投入に応じて得られるリターンが小さいと判断される場合、生成要求情報を修正しないで処理を進めることを提案する行動提案情報を生成してもよく、また、生成要求情報の修正という資源投入に応じて得られるリターンが大きいと判断される場合、生成要求情報を修正して処理すること若しくは情報処理システム100において生成された第2生成要求情報に基づいて処理を進めることを提案する行動提案情報を生成してもよい。
Therefore, the information processing system 100 generates second generation request information having a higher quality than the first generation request information created by the user based on the generation request generation rule and the generation request evaluation rule,
By evaluating the quality of the content generated based on each of the first generation request information and the second generation request information, the user can determine whether it is desirable to modify the generation request information or not to modify it. etc., and proposes actions related to the generation request information to the user. That is, for example, if it is determined that the return obtained in response to the resource input of modifying the generation request information is small, the information processing system 100 sends action suggestion information that suggests proceeding with the process without modifying the generation request information. Alternatively, if it is determined that the return obtained by investing resources to modify the generation request information is large, the generation request information may be modified and processed, or the information processing system 100 may process the generated request information. 2. Action suggestion information that suggests proceeding with the process may be generated based on the generation request information.

具体的には、まず、情報処理システム100は、ユーザ装置200から、第1生成要求情報101を取得する。情報処理システム100は、第1生成要求情報に基づいて、第2生成要求情報102を生成する。 Specifically, first, the information processing system 100 acquires the first generation request information 101 from the user device 200. The information processing system 100 generates second generation request information 102 based on the first generation request information.

続いて、情報処理システム100は、第1生成要求情報に基づいて生成される第1コンテンツ103及び第2生成要求情報に基づいて生成される第2コンテンツ104を取得する。そして、情報処理システム100は、第1コンテンツ103及び第2コンテンツ104を評価して、第1生成要求情報に関する行動の提案に関する行動提案情報105を生成し、ユーザ装置200に出力する。 Subsequently, the information processing system 100 acquires the first content 103 generated based on the first generation request information and the second content 104 generated based on the second generation request information. Then, the information processing system 100 evaluates the first content 103 and the second content 104, generates behavior proposal information 105 regarding the behavior proposal related to the first generation request information, and outputs it to the user device 200.

これにより、情報処理システム100は、資源投入に応じて得られるリターンに対するユーザの期待度を制御することができる。つまり、ユーザは、生成要求情報を修正するという資源投入により、生成されうるコンテンツの質向上に関する期待度を、生成要求情報の修正前に事前に把握することができるため、ユーザの期待度を制御することができる。また、生成されうるコンテンツの質が向上しないと判断される場合、ユーザは、無駄な資源の投入、すなわち、生成要求情報の修正を回避することができる。また、ユーザは、いわば博打のように生成要求情報の修正を繰り返すのではなく、情報処理システム100の処理結果に基づいて、合理的な投資判断を行うことができ、ユーザの自己効力感を高めることができる。また、コンテンツ生成装置300に対する安易な生成要求情報の入力が回避されることにより、コンテンツ生成装置300の消費電力量が削減され、また、コンテンツ生成装置300の処理速度が向上することが期待される。 Thereby, the information processing system 100 can control the user's expectations regarding the return obtained in response to resource input. In other words, by investing resources in modifying the generation request information, the user can grasp in advance the level of expectation regarding the quality improvement of the content that can be generated before modifying the generation request information, so the user's level of expectation can be controlled. can do. Furthermore, if it is determined that the quality of content that can be generated will not improve, the user can avoid wasting resources, that is, modifying the generation request information. Furthermore, the user can make rational investment decisions based on the processing results of the information processing system 100, rather than repeatedly modifying the generation request information like gambling, which increases the user's sense of self-efficacy. be able to. Furthermore, by avoiding the input of easy generation request information to the content generation device 300, it is expected that the power consumption of the content generation device 300 will be reduced and the processing speed of the content generation device 300 will be improved. .

図2は、本発明の一実施形態である情報処理システム100の構成を示す図である。情報処理システム100は、ユーザ装置200及びコンテンツ生成装置300とインターネット等のネットワークを介して通信可能に接続される。情報処理システム100の詳細については、後述する。 FIG. 2 is a diagram showing the configuration of an information processing system 100 that is an embodiment of the present invention. The information processing system 100 is communicably connected to a user device 200 and a content generation device 300 via a network such as the Internet. Details of the information processing system 100 will be described later.

ユーザ装置200は、情報処理システム100のユーザが利用する情報処理装置であり、コンピュータ、スマートフォン、タブレット端末、パーソナルコンピュータ等である。 The user device 200 is an information processing device used by a user of the information processing system 100, and is a computer, a smartphone, a tablet terminal, a personal computer, or the like.

ユーザは、ユーザ装置200を利用して情報処理システム100にアクセスし、第1生成要求情報を情報処理システム100に提供する。また、ユーザは、ユーザ装置200を利用して情報処理システム100にアクセスし、行動提案情報を情報処理システム100から取得する。 The user accesses the information processing system 100 using the user device 200 and provides the information processing system 100 with the first generation request information. Further, the user accesses the information processing system 100 using the user device 200 and obtains action suggestion information from the information processing system 100.

コンテンツ生成装置300は、生成要求情報に基づいてコンテンツを生成する情報処理装置であり、例えば、いわゆる生成AI(Generative Artificial Intelligence)を提供するサーバ装置が含まれる。 The content generation device 300 is an information processing device that generates content based on generation request information, and includes, for example, a server device that provides so-called generative AI (Generative Artificial Intelligence).

コンテンツ生成装置300は、例えば、自然言語処理技術及び機械学習技術に基づいて、生成要求情報を入力として、コンテンツを出力する情報処理装置であってもよい。コンテンツ生成装置300は、例えば、大規模言語モデルに基づいて、生成要求情報を入力として、コンテンツを出力してもよい。 The content generation device 300 may be, for example, an information processing device that receives generation request information as input and outputs content based on natural language processing technology and machine learning technology. The content generation device 300 may input the generation request information and output the content based on a large-scale language model, for example.

生成要求情報(例えば、後述する、第1生成要求情報、第2生成要求情報、第3生成要求情報)は、例えば、コンテンツ生成装置300においてコンテンツを生成させるための、コンテンツ生成装置300に対する命令文(例えば、プロンプト)であってもよい。生成要求情報は、例えば、テキストデータ、画像データ、動画データ、又は音声データを含んでもよい。 The generation request information (for example, first generation request information, second generation request information, and third generation request information, which will be described later) is, for example, a command statement for the content generation device 300 to cause the content generation device 300 to generate content. (e.g., a prompt). The generation request information may include, for example, text data, image data, video data, or audio data.

コンテンツ生成装置300が生成するコンテンツは特に限定されないが、例えば、テキストデータ、画像データ、動画データ、又は音声データを含んでもよい。 The content generated by the content generation device 300 is not particularly limited, but may include, for example, text data, image data, video data, or audio data.

なお、図2において、ユーザ装置200及びコンテンツ生成装置300は、それぞれ1つずつ示されているが、それぞれ複数のユーザ装置200及びコンテンツ生成装置300であってもよい。 Note that although one user device 200 and one content generation device 300 are shown in FIG. 2, there may be a plurality of user devices 200 and a plurality of content generation devices 300, respectively.

続いて、情報処理システム100の詳細について説明する。情報処理システム100は、記憶部110、第1生成要求取得部120、ユーザ情報取得部130、第2生成要求生成部140、コンテンツ取得部150、コンテンツ評価部160、ユーザスコア算出部170、行動提案生成部180、行動提案出力部190を備える。図2に示す各部は、例えば、記憶領域を用いたり、記憶領域に格納されたプログラムをプロセッサが実行したりすることにより実現することができる。 Next, details of the information processing system 100 will be explained. The information processing system 100 includes a storage unit 110, a first generation request acquisition unit 120, a user information acquisition unit 130, a second generation request generation unit 140, a content acquisition unit 150, a content evaluation unit 160, a user score calculation unit 170, and a behavior proposal. It includes a generation section 180 and an action suggestion output section 190. Each unit shown in FIG. 2 can be realized, for example, by using a storage area or by having a processor execute a program stored in the storage area.

記憶部110は、情報処理システム100において処理される情報を記憶する。記憶部110は、例えば、後述する、ユーザ情報、第1生成要求情報、第2生成要求情報、第1コンテンツ、第2コンテンツ、評価結果情報、ユーザスコア、及び行動提案情報を記憶することができる。 The storage unit 110 stores information processed in the information processing system 100. The storage unit 110 can store, for example, user information, first generation request information, second generation request information, first content, second content, evaluation result information, user score, and action suggestion information, which will be described later. .

第1生成要求取得部120は、ユーザ装置200から、所定のコンテンツ(第1コンテンツ)を生成するための第1生成要求情報を取得し、取得された第1生成要求情報を記憶部110に格納する。 The first generation request acquisition unit 120 acquires first generation request information for generating predetermined content (first content) from the user device 200 and stores the acquired first generation request information in the storage unit 110. do.

第1コンテンツは、例えば、「がん検診の受診を促すチラシ案」であってもよい。この場合、第1生成要求情報は、例えば、「がん検診の受診を促すチラシ案10種類を生成する」であってもよい。 The first content may be, for example, "a proposed leaflet encouraging people to undergo cancer screening." In this case, the first generation request information may be, for example, "generate 10 types of leaflet proposals to encourage people to undergo cancer screening."

ユーザ情報取得部130は、ユーザに関するユーザ情報を取得して、取得されたユーザ情報を記憶部110に格納する。 The user information acquisition unit 130 acquires user information regarding the user and stores the acquired user information in the storage unit 110.

ユーザ情報は、例えば、ユーザの属性に関する属性情報を含む。属性情報は、例えば、ユーザの年齢、職業、所属(例えば、会社名若しくは部署名)、又は役職に関する情報を含んでもよい。 The user information includes, for example, attribute information regarding user attributes. The attribute information may include, for example, information regarding the user's age, occupation, affiliation (for example, company name or department name), or position.

また、ユーザ情報は、例えば、後述する行動提案情報に基づくユーザの行動に関する行動情報を含む。行動情報については後述する。 Further, the user information includes, for example, behavior information regarding user behavior based on behavior suggestion information described below. Behavior information will be described later.

第2生成要求生成部140は、生成要求情報を生成するための生成要求生成ルール、生成要求情報の質を評価するための生成要求評価ルール、及び第1生成要求情報に基づいて、第1生成要求情報よりも質が高いと評価される第2生成要求情報を生成し、生成された第2生成要求情報を記憶部110に格納する。 The second generation request generation unit 140 generates a first generation request based on a generation request generation rule for generating generation request information, a generation request evaluation rule for evaluating the quality of generation request information, and the first generation request information. Second generation request information that is evaluated to be of higher quality than the request information is generated, and the generated second generation request information is stored in the storage unit 110.

適切なコンテンツを生成することが可能な生成要求情報は、例えば、所定の複数の要素を含む。当該複数の要素は、例えば、「コンテンツ生成装置300に対して役職を与えること」、「生成されるコンテンツに含めてほしくない情報を伝えること」、「コンテンツのサイズ(例えば、文字数、データ量)を設定すること」、「コンテンツ生成装置300に実例を示すこと」、「質問の意図や背景を明確にすること」を含む。生成要求生成ルールは、例えば、当該複数の要素に対応したルールである。 Generation request information that can generate appropriate content includes, for example, a plurality of predetermined elements. The plurality of elements include, for example, "giving a position to the content generation device 300," "conveying information that is not desired to be included in the generated content," and "content size (for example, number of characters, amount of data)." "setting", "showing an example to the content generation device 300", and "clarifying the intention and background of the question". The generation request generation rule is, for example, a rule corresponding to the plurality of elements.

生成要求評価ルールは、例えば、生成要求情報のデータ量(例えば、文字数)に応じて、適切なデータ量の範囲内にある場合に、生成要求情報の質が高いと評価するルールであってもよく、また、生成要求生成ルールに対応する複数の要素の有無に応じて、所定の要素が含まれる場合に、生成要求情報の質が高いと評価するルールであってもよい。 For example, the generation request evaluation rule may be a rule that evaluates the quality of the generation request information as being high if it is within an appropriate amount of data depending on the amount of data (for example, number of characters) of the generation request information. Alternatively, the rule may be such that the quality of the generation request information is evaluated to be high if a predetermined element is included, depending on the presence or absence of a plurality of elements corresponding to the generation request generation rule.

生成要求生成ルール及び生成要求評価ルールは、例えば、生成要求情報の目的、より具体的には、例えば、生成要求情報に基づいて生成されるコンテンツ(具体的には、例えば、コンテンツの性質)に応じて、異なるルールであってもよい。例えば、生成要求情報に基づいて生成されるコンテンツがテキストデータである場合、生成要求生成ルール及び生成要求評価ルールは、より具体的な内容を含むテキストデータを生成可能な生成要求情報を生成及び評価可能なルールであってもよく、また、生成要求情報に基づいて生成されるコンテンツが視覚的なコンテンツを含む場合(例えばチラシ等の場合)、生成要求生成ルール及び生成要求評価ルールは、より閲覧者の視覚に訴えることが可能なコンテンツ又はユニバーサルデバインに配慮したコンテンツを生成可能な生成要求情報を生成及び評価可能なルールであってもよい。 The generation request generation rule and the generation request evaluation rule are based on, for example, the purpose of the generation request information, more specifically, the content to be generated based on the generation request information (specifically, the nature of the content, for example). Depending on the situation, different rules may be used. For example, if the content generated based on the generation request information is text data, the generation request generation rule and the generation request evaluation rule generate and evaluate the generation request information that can generate text data including more specific content. In addition, if the content generated based on the generation request information includes visual content (for example, in the case of flyers, etc.), the generation request generation rule and the generation request evaluation rule may be The rule may be one that can generate and evaluate generation request information that can generate content that appeals to the human's visual sense or content that takes universal devine into consideration.

第2生成要求生成部140は、例えば、まず、生成要求生成ルール及び第1生成要求情報に基づいて、第1生成要求情報における生成要求生成ルールに対応する複数の要素の有無を評価し、第1生成要求情報に含まれていない要素を特定する。そして、第2生成要求生成部140は、当該含まれていない要素を補った、第2生成要求情報であって、生成要求評価ルールに基づく、第1生成要求情報よりも質が高いと評価される第2生成要求情報を生成する。これにより、第2生成要求生成部140は、より適切なコンテンツを生成可能な第2生成要求情報を生成することができる。 For example, the second generation request generation unit 140 first evaluates the presence or absence of a plurality of elements corresponding to the generation request generation rule in the first generation request information based on the generation request generation rule and the first generation request information, and 1. Identify elements that are not included in the generation request information. Then, the second generation request generation unit 140 generates second generation request information that supplements the missing elements and is evaluated to be of higher quality than the first generation request information based on the generation request evaluation rule. The second generation request information is generated. Thereby, the second generation request generation unit 140 can generate second generation request information that can generate more appropriate content.

具体的には、例えば、第1生成要求情報が「がん検診の受診を促すチラシ案10種類を生成する」である場合、まず、第2生成要求生成部140は、例えば、第1生成要求情報に含まれていない要素として、要素「コンテンツのサイズ(例えば、文字数、データ量)を設定すること」を特定する。そして、第2生成要求生成部140は、例えば、当該要素「コンテンツのサイズ(例えば、文字数、データ量)を設定すること」を補った、第2生成要求情報「文字の割合を20%~40%、A4サイズのポスターの、がん検診の受診を促すチラシ案10種類を生成する」を生成する。 Specifically, for example, when the first generation request information is "generate 10 types of leaflet proposals to encourage people to undergo cancer screening," the second generation request generation unit 140 first generates, for example, the first generation request. The element "setting content size (for example, number of characters, amount of data)" is specified as an element not included in the information. Then, the second generation request generation unit 140 generates second generation request information ``setting the content size (for example, number of characters, amount of data)'' supplemented with the element ``set the content size (for example, number of characters, amount of data)''. %, generate 10 types of A4 size poster leaflet proposals to encourage cancer screening.

このとき、第2生成要求生成部140は、例えば、ユーザが過去に使用した生成要求情報を参照して、第1要求情報に含まれていない要素を補った、第2生成要求情報を生成してもよい。 At this time, the second generation request generation unit 140 generates second generation request information with elements not included in the first request information supplemented by, for example, referring to generation request information that the user has used in the past. You can.

また、第2生成要求生成部140は、1つの第1生成要求情報に基づいて、複数の第2生成要求情報を生成してもよい。これにより、情報処理システム100は、生成される複数の第2生成要求情報のばらつき(例えば、複数の第2生成要求情報のそれぞれの内容のばらつき)に基づいて、後述する行動提案情報を生成することができる。 Further, the second generation request generation unit 140 may generate a plurality of pieces of second generation request information based on one piece of first generation request information. Thereby, the information processing system 100 generates action suggestion information, which will be described later, based on variations in the generated plurality of second generation request information (for example, variations in the content of each of the plurality of second generation request information). be able to.

また、第2生成要求生成部140は、ユーザ情報にさらに基づいて、第2生成要求情報を生成することができる。このとき、第2生成要求生成部140は、例えば、第1生成要求情報に含まれていない要素を、ユーザ情報に基づいて補った、第2生成要求情報を生成する。より具体的には、例えば、ユーザ情報が、ユーザの部署が法務部であることを示す場合、当該ユーザは、法務の専門家(例えば、ベテラン法務部員若しくは弁護士)によって作成される程度の質のコンテンツを求めると考えられる。そこで、第2生成要求生成部140は、例えば、コンテンツ生成装置300に「法務の専門家」としての役割を与えるための、第2生成要求情報を生成することができる。 Further, the second generation request generation unit 140 can generate second generation request information further based on the user information. At this time, the second generation request generation unit 140 generates second generation request information in which, for example, elements not included in the first generation request information are supplemented based on the user information. More specifically, for example, if the user information indicates that the user's department is the legal department, the user may be required to use the It is thought that they are looking for content. Therefore, the second generation request generation unit 140 can generate second generation request information for giving the content generation device 300 the role of a "legal expert", for example.

コンテンツ取得部150は、第1生成要求情報に基づいて生成される第1コンテンツ及び第2生成要求情報に基づいて生成される第2コンテンツを取得し、取得される第1コンテンツ及び第2コンテンツを記憶部110に格納する。 The content acquisition unit 150 acquires the first content generated based on the first generation request information and the second content generated based on the second generation request information, and the acquired first content and second content. The information is stored in the storage unit 110.

情報処理システム100は、例えば、第1生成要求情報及び第2生成要求情報を、コンテンツ生成装置300に出力する。コンテンツ生成装置300は、第1生成要求情報に基づいて第1コンテンツを生成し、第2生成要求情報に基づいて第2コンテンツを生成する。そして、コンテンツ生成装置300は、第1コンテンツ及び第2コンテンツを情報処理システム100に出力し、コンテンツ取得部150は、第1コンテンツ及び第2コンテンツを取得する。 The information processing system 100 outputs, for example, first generation request information and second generation request information to the content generation device 300. The content generation device 300 generates first content based on first generation request information, and generates second content based on second generation request information. Then, the content generation device 300 outputs the first content and the second content to the information processing system 100, and the content acquisition unit 150 acquires the first content and the second content.

コンテンツ評価部160は、コンテンツを評価するためのコンテンツ評価ルールに基づいて、第1コンテンツ及び第2コンテンツのそれぞれを評価し、当該評価の結果に関する評価結果情報を生成して記憶部110に格納する。 The content evaluation unit 160 evaluates each of the first content and the second content based on content evaluation rules for evaluating the content, generates evaluation result information regarding the result of the evaluation, and stores it in the storage unit 110. .

コンテンツ評価部160は、例えば、コンテンツ評価ルールに基づいて、コンテンツ(例えば、テキスト)の内容が一般的な内容である場合に、コンテンツの質が低いと評価し、コンテンツ(例えば、テキスト)の内容が特徴的な内容である場合に、コンテンツの質が高いと評価してもよい。ここで、コンテンツの内容が特徴的な内容であるか否かは、例えば、コンテンツに含まれる固有名詞の割合に基づいて、評価されてもよく、すなわち、コンテンツに含まれる固有名詞の割合が高いほど、コンテンツの内容が特徴的であると評価されてもよい。 For example, the content evaluation unit 160 evaluates that the quality of the content is low when the content (e.g., text) is general content based on content evaluation rules, and If the content is distinctive, the quality of the content may be evaluated as high. Here, whether or not the content is characteristic may be evaluated based on, for example, the proportion of proper nouns included in the content, that is, the proportion of proper nouns included in the content is high. The more distinctive the content, the more distinctive the content may be evaluated.

コンテンツは、例えば、複数の文章から構成されるコンテンツについて、各文の文意の類似度が低く情報の密度が高い場合、漢字とひらがなの使用割合が適切であり、可読性が高い文章である場合、他の言語に翻訳したとしても文脈に適切な内容である場合、又は、ユニバーサルデザインを考慮したフォント、サイズ、図形、若しくは色彩を含む内容である場合に、当該コンテンツの質が高いと評価されてもよい。 For example, if the content consists of multiple sentences, the similarity of the meaning of each sentence is low and the density of information is high, or the content has an appropriate proportion of kanji and hiragana and is highly readable. , the content is evaluated to be of high quality if it is appropriate to the context even when translated into another language, or if the content includes fonts, sizes, shapes, or colors that take into account universal design. You can.

コンテンツ評価ルールは、例えば、事前に設定される、コンテンツを評価するための複数の要素と、当該要素ごとの重みとの対応関係を示す対応関係情報であってもよい。また、コンテンツ評価ルールは、例えば、コンテンツを入力して、当該コンテンツの評価結果を示すスコアを出力する評価モデルであってもよい。 The content evaluation rule may be, for example, correspondence information that is set in advance and indicates a correspondence between a plurality of elements for evaluating content and a weight for each element. Further, the content evaluation rule may be, for example, an evaluation model that inputs content and outputs a score indicating the evaluation result of the content.

コンテンツ評価部160は、コンテンツ評価ルールに基づいて、例えば、第1コンテンツ及び第2コンテンツのそれぞれの評価結果を示すスコアを算出する。 The content evaluation unit 160 calculates, for example, a score indicating the evaluation result of each of the first content and the second content based on the content evaluation rule.

図3は、記憶部110に記憶される評価結果情報の例を示す図である。記憶部110に記憶される評価結果情報は、例えば、評価ID、第1スコア、第2スコアを含む、評価IDは、例えば、記憶部110に記憶される評価結果情報を識別する情報である。第1スコア及び第2スコアは、例えば、それぞれ、第1コンテンツ及び第2コンテンツの評価結果を示すスコアである。第1スコア及び第2スコアは、例えば、数値を用いて示される定量的なスコアであってもよく、定性的なスコア(例えば、「大変良い」「良い」等)であってもよい。 FIG. 3 is a diagram showing an example of evaluation result information stored in the storage unit 110. The evaluation result information stored in the storage unit 110 includes, for example, an evaluation ID, a first score, and a second score. The evaluation ID is, for example, information that identifies the evaluation result information stored in the storage unit 110. The first score and the second score are, for example, scores indicating the evaluation results of the first content and the second content, respectively. The first score and the second score may be, for example, quantitative scores expressed using numerical values, or may be qualitative scores (for example, "very good", "good", etc.).

ユーザスコア算出部170は、コンテンツ評価部160による評価の結果に基づいて算出される、ユーザ装置200を利用するユーザのユーザスコアを算出する。 The user score calculation unit 170 calculates the user score of the user who uses the user device 200, which is calculated based on the result of the evaluation by the content evaluation unit 160.

ユーザスコア算出部170が算出するユーザスコアは、例えば、ユーザにおける、適切なコンテンツを生成するための生成要求情報を作成する能力を示すスコアである。すなわち、ユーザスコア算出部170は、コンテンツ評価部160が算出する第1スコアが高いほど、より高いユーザスコアを算出してもよい。また、ユーザスコア算出部170は、例えば、第1スコアと第2スコアに基づいて、例えば、第1スコアが第2スコアよりも高いほど、より高いユーザスコアを算出してもよい。 The user score calculated by the user score calculation unit 170 is, for example, a score indicating the user's ability to create generation request information for generating appropriate content. That is, the user score calculation unit 170 may calculate a higher user score as the first score calculated by the content evaluation unit 160 is higher. Further, the user score calculation unit 170 may calculate a higher user score, for example, based on the first score and the second score, for example, as the first score is higher than the second score.

ユーザスコア算出部170は、例えば、過去にユーザが作成した複数の生成要求情報のそれぞれに基づいて生成された複数のコンテンツに対する評価の実績に応じて、ユーザスコアを算出してもよい。これにより、情報処理システム100は、ユーザの生成要求情報の作成実績に基づいて、ユーザスコアを算出することができる。 The user score calculation unit 170 may calculate the user score, for example, according to the evaluation results for a plurality of contents generated based on each of a plurality of pieces of generation request information created by a user in the past. Thereby, the information processing system 100 can calculate a user score based on the creation record of the user's generation request information.

また、ユーザスコア算出部170は、例えば、他のユーザが作成した生成要求情報に基づいて生成されたコンテンツに対する評価の実績に応じて、ユーザスコアを算出してもよい。このとき、例えば、ユーザスコア算出部170は、所定の第1ユーザを含む複数のユーザが作成した生成要求情報に基づいて生成された複数のコンテンツに対する評価の分布における、当該第1ユーザが作成した生成要求情報に基づいて生成されたコンテンツの評価の統計値(例えば、平均値からの乖離度合い)に応じて、ユーザスコアを算出してもよい。これにより、情報処理システム100は、所定の集団における、ユーザの生成要求情報の作成能力を、ユーザスコアとして評価することができる。 Further, the user score calculation unit 170 may calculate the user score, for example, according to the evaluation results for the content generated based on the generation request information created by another user. At this time, for example, the user score calculation unit 170 calculates the content created by the first user in the distribution of evaluations for the plurality of contents generated based on the generation request information created by the plurality of users including the predetermined first user. The user score may be calculated according to the statistical value (for example, the degree of deviation from the average value) of the evaluation of the content generated based on the generation request information. Thereby, the information processing system 100 can evaluate the generation request information generation ability of users in a predetermined group as a user score.

行動提案生成部180は、コンテンツ評価部160による評価の結果に基づいて、ユーザ装置200を利用するユーザに対する、第1生成要求情報に関する行動の提案に関する行動提案情報を生成し、生成された行動提案情報を記憶部110に格納する。 The behavior proposal generation unit 180 generates behavior suggestion information regarding a behavior proposal related to the first generation request information for the user using the user device 200 based on the evaluation result by the content evaluation unit 160, and generates behavior proposal information regarding a behavior proposal related to the first generation request information. The information is stored in the storage unit 110.

行動提案生成部180が生成する行動提案情報は、例えば、第1生成要求情報に基づいて処理を進めることを提案する行動提案情報、第2生成要求情報に基づいて処理を進めることを提案する行動提案情報、及び、第1生成要求情報を修正することを提案する行動提案情報の少なくともいずれかであってもよい。 The action suggestion information generated by the action suggestion generation unit 180 includes, for example, action suggestion information that suggests proceeding with the process based on the first generation request information, and action suggestion information that suggests proceeding with the process based on the second generation request information. It may be at least one of proposal information and action proposal information that proposes modifying the first generation request information.

第1生成要求情報に基づいて処理を進めることを提案する行動提案情報は、例えば、ユーザに対し、第1生成要求情報に基づいて処理を進めることを促す「続行」ボタンを、ユーザ装置200に表示するための表示情報を含んでもよい。このとき、ユーザによる「続行」ボタンの押下により、当該第1生成要求情報に基づいて生成された第1コンテンツが、ユーザ装置200に表示されてもよい。 The action suggestion information that suggests proceeding with the process based on the first generation request information may, for example, prompt the user to press a "Continue" button on the user device 200 to prompt the user to proceed with the process based on the first generation request information. It may also include display information for display. At this time, the first content generated based on the first generation request information may be displayed on the user device 200 by pressing the "Continue" button by the user.

また、行動提案情報は、第1スコアを表示するための表示情報を含んでもよい。また、行動提案情報は、第1生成要求情報が所定の質のコンテンツ(例えば、コンテンツ評価ルールに基づくコンテンツの評価結果が所定の閾値以上であるコンテンツ)を生成可能か否かを示す情報を表示するための表示情報を含んでもよい。これにより、行動提案情報の表示を参照するユーザは、「続行」ボタンを押下するための判断材料として、第1スコア、及び第1生成要求情報が所定の質のコンテンツを生成可能な否かを示す情報の少なくともいずれかを参照することができる。 Further, the action suggestion information may include display information for displaying the first score. In addition, the action suggestion information displays information indicating whether the first generation request information is capable of generating content of a predetermined quality (for example, content whose evaluation result based on the content evaluation rule is equal to or higher than a predetermined threshold). It may also include display information for. As a result, the user viewing the display of the action suggestion information can use the first score and the first generation request information to determine whether or not it is possible to generate content of a predetermined quality, as a criterion for pressing the "Continue" button. At least one of the indicated information can be referred to.

第2生成要求情報に基づいて処理を進めることを提案する行動提案情報は、例えば、ユーザに対し、第2生成要求情報の参照を促す「修正案参照」ボタンを、ユーザ装置200に表示するための表示情報を含んでもよい。このとき、ユーザによる「修正案参照」ボタンの押下により、第2生成要求情報がユーザ装置200に表示されてもよい。これにより、ユーザは、より適切なコンテンツを生成することが期待される第2生成要求情報を用いることができる。また、行動提案情報は、第2スコアを表示するための表示情報を含んでもよい。また、このとき、情報処理システム100は、ユーザからの所定の対価(例えば、金銭、ポイント等)の提供を条件に、第2生成要求情報をユーザに提供してもよい。これにより、情報処理システム100の管理者は、第2生成要求情報の提供に基づく利益を受けることができる。 The action suggestion information that suggests proceeding with the process based on the second generation request information may be used to display, for example, on the user device 200 a "refer to modification proposal" button that prompts the user to refer to the second generation request information. may also include display information. At this time, the second generation request information may be displayed on the user device 200 when the user presses the "Refer to modification proposal" button. This allows the user to use the second generation request information that is expected to generate more appropriate content. Further, the action suggestion information may include display information for displaying the second score. Further, at this time, the information processing system 100 may provide the second generation request information to the user on the condition that the user provides a predetermined consideration (for example, money, points, etc.). Thereby, the administrator of the information processing system 100 can receive benefits based on the provision of the second generation request information.

第1生成要求情報を修正することを提案する行動提案情報は、例えば、ユーザに対し、第1生成要求情報に修正することを促す「修正」ボタンを、ユーザ装置200に表示するための表示情報を含んでもよい。このとき、ユーザによる「修正」ボタンの押下により、第1生成要求情報を修正するための修正欄がユーザ装置200に表示されてもよい。第1生成要求情報を修正することを提案する行動提案情報は、例えば、第2生成要求情報の内容(例えば、プロンプトの内容)を含まない情報であってもよい。これにより、情報処理システム100は、ユーザに対して、自発的な、第1生成要求情報の修正を促すことができる。また、行動提案情報は、後述する第3生成要求情報に基づいて生成されうる第3コンテンツの評価結果を示す第3スコアを表示するための表示情報を含んでもよい。また、行動提案情報は、例えば生成要求評価ルールに基づいて、第1生成要求情報において修正若しくは追加すべき要素を示す情報(例えば、「要素Aに関する情報を追加入力することでより良い生成結果が得られます。」)を表示するための表示情報を含んでもよい。 The action suggestion information that suggests modifying the first generation request information is, for example, display information for displaying on the user device 200 a "modify" button that prompts the user to modify the first generation request information. May include. At this time, a modification field for modifying the first generation request information may be displayed on the user device 200 by pressing the "modify" button by the user. The action suggestion information that suggests modifying the first generation request information may be, for example, information that does not include the content of the second generation request information (for example, the content of the prompt). Thereby, the information processing system 100 can prompt the user to voluntarily modify the first generation request information. Further, the action suggestion information may include display information for displaying a third score indicating the evaluation result of the third content that can be generated based on the third generation request information described later. In addition, the action suggestion information may be information indicating an element to be modified or added in the first generation request information based on the generation request evaluation rule (for example, ``Better generation results can be obtained by additionally inputting information regarding element A.'') It may also include display information for displaying ".").

続いて、行動提案生成部180による行動提案情報の生成処理の具体例について、説明する。 Next, a specific example of the action proposal information generation process by the action proposal generation unit 180 will be described.

第1スコアが第2スコアよりも高い場合、行動提案生成部180は、例えば、第1生成要求情報に基づいて処理を進めることを提案する行動提案情報を生成することができる。 If the first score is higher than the second score, the action suggestion generation unit 180 can generate action suggestion information that suggests proceeding with the process based on the first generation request information, for example.

また、第2スコアが第1スコアよりも高い場合、行動提案生成部180は、例えば、第2生成要求情報に基づいて処理を進めることを提案する行動提案情報を生成することができる。 Further, when the second score is higher than the first score, the action suggestion generation unit 180 can generate action suggestion information that suggests proceeding with the process based on the second generation request information, for example.

また、第2スコアが第1スコアよりも高い場合、行動提案生成部180は、例えば、第1生成要求情報を修正することを提案する行動提案情報を生成することができる。 Further, when the second score is higher than the first score, the action suggestion generation unit 180 can generate action suggestion information that suggests modifying the first generation request information, for example.

また、行動提案生成部180は、生成要求評価ルールに基づく、第1生成要求情報の質及び第2生成要求情報の質にさらに基づいて、行動提案情報を生成してもよい。 Further, the action suggestion generation unit 180 may generate action suggestion information based on the quality of the first generation request information and the quality of the second generation request information based on the generation request evaluation rule.

具体的には、生成要求評価ルールに基づいて、第1生成要求情報の質が第2生成要求情報の質よりも高いと評価される場合、行動提案生成部180は、例えば、第1生成要求情報に基づいて処理を進めることを提案する行動提案情報を生成することができる。 Specifically, if the quality of the first generation request information is evaluated to be higher than the quality of the second generation request information based on the generation request evaluation rule, the action proposal generation unit 180, for example, Action suggestion information that suggests proceeding with processing based on the information can be generated.

また、生成要求評価ルールに基づいて、第2生成要求情報の質が第1生成要求情報の質よりも高いと評価される場合、行動提案生成部180は、例えば、第2生成要求情報に基づいて処理を進めることを提案する行動提案情報、若しくは、第1生成要求情報を修正することを提案する行動提案情報を生成することができる。 Furthermore, if the quality of the second generation request information is evaluated to be higher than the quality of the first generation request information based on the generation request evaluation rule, the action suggestion generation unit 180, for example, It is possible to generate action suggestion information that suggests proceeding with the process, or action suggestion information that suggests modifying the first generation request information.

また、行動提案生成部180は、生成要求評価ルールに基づいて評価される、第1生成要求情報の改善見込み度合いに基づいて、行動提案情報を生成してもよい。ここで、第1生成要求情報の改善見込み度合いは、例えば、第1生成要求情報に対する修正により生成されうる第3生成要求情報に対応する第3コンテンツにおける、第1生成要求情報に対応する第1コンテンツからの、コンテンツの質の改善度合いである。 Further, the action suggestion generation unit 180 may generate action suggestion information based on the degree of improvement of the first generation request information, which is evaluated based on the generation request evaluation rule. Here, the expected degree of improvement of the first generation request information is, for example, the first generation request information corresponding to the first generation request information in the third content corresponding to the third generation request information that can be generated by modifying the first generation request information. This is the degree of improvement in the quality of the content.

情報処理システム100は、例えば、第2生成要求情報の質が第1生成要求情報の質よりも、所定の閾値以上高いと評価される場合、第1生成要求情報の改善見込み度合いが高いと評価し、また、例えば、第2生成要求情報の質が第1生成要求情報の質よりも高いものの、所定の閾値よりも差が小さい場合(つまり、いわば、第1生成要求情報と第2生成要求情報の質が同程度である場合)、第1生成要求情報の改善見込み度合いが低いと評価してもよい。 For example, when the quality of the second generation request information is evaluated to be higher than the quality of the first generation request information by a predetermined threshold value or more, the information processing system 100 evaluates that the degree of improvement in the first generation request information is high. Also, for example, if the quality of the second generation request information is higher than the quality of the first generation request information, but the difference is smaller than a predetermined threshold (in other words, the first generation request information and the second generation request information If the quality of the information is the same), it may be evaluated that the degree of improvement in the first generation request information is low.

また、生成要求評価ルールに基づいて、第1生成要求情報の改善見込み度合いが高いと評価される場合、行動提案生成部180は、例えば、第2生成要求情報に基づいて処理を進めることを提案する行動提案情報、若しくは、第1生成要求情報を修正することを提案する行動提案情報を生成することができる。これにより、情報処理システム100は、いわば、第1コンテンツよりも質の高いコンテンツを生成可能な生成要求情報が想定される場合に、ユーザに対して、第2生成要求情報の採用若しくは第1生成要求情報の修正を提案することができる。 Further, if the first generation request information is evaluated as having a high degree of improvement based on the generation request evaluation rule, the action proposal generation unit 180 proposes, for example, proceeding with the process based on the second generation request information. It is possible to generate action suggestion information that suggests modifying the first generation request information or action suggestion information that suggests modifying the first generation request information. Thereby, the information processing system 100 allows the user to select the second generation request information or the first generation request information, so to speak, when generation request information that can generate content of higher quality than the first content is assumed. Can suggest modifications to the requested information.

また、生成要求評価ルールに基づいて、第1生成要求情報の改善見込み度合いが低いと評価される場合、行動提案生成部180は、例えば、第1生成要求情報に基づいて処理を進めることを提案する行動提案情報を生成することができる。これにより、情報処理システム100は、例えば、第1生成要求情報と第2生成要求情報の質が同程度である場合において、第1生成要求情報の質が第2生成要求情報の質よりも低い場合であっても、第1コンテンツの質に大きな不都合はないと判断して、第1生成要求情報に基づいて処理を進めることを提案する行動提案情報を生成することができる。 Furthermore, if the first generation request information is evaluated as having a low possibility of improvement based on the generation request evaluation rule, the action proposal generation unit 180 proposes, for example, proceeding with the process based on the first generation request information. It is possible to generate action suggestion information. As a result, the information processing system 100 can, for example, when the quality of the first generation request information and the second generation request information are the same, the quality of the first generation request information is lower than the quality of the second generation request information. Even in such a case, it is possible to determine that there is no major problem with the quality of the first content and generate action suggestion information that suggests proceeding with the process based on the first generation request information.

また、行動提案生成部180は、ユーザスコアにさらに基づいて、行動提案情報を生成することができる。 Further, the behavior suggestion generation unit 180 can generate behavior suggestion information further based on the user score.

具体的には、行動提案生成部180は、例えば、ユーザスコアが所定の閾値より高く、かつ、第2スコアが第1スコアよりも高い場合、第1生成要求情報を修正することを提案する行動提案情報を生成することができる。これにより、情報処理システム100は、ユーザスコアに応じた行動提案情報を生成することができ、例えば、ユーザスコアが高い場合、すなわち、ユーザにおける生成要求情報の作成能力及び修正能力が高い場合には、ユーザに対して、自発的な、第1生成要求情報の修正を促すことができる。 Specifically, for example, when the user score is higher than a predetermined threshold and the second score is higher than the first score, the action suggestion generation unit 180 generates an action that suggests modifying the first generation request information. Proposal information can be generated. Thereby, the information processing system 100 can generate action suggestion information according to the user score. For example, when the user score is high, that is, when the user's ability to create and modify the generation request information is high, , the user can be prompted to voluntarily modify the first generation request information.

また、行動提案生成部180は、例えば、ユーザスコアが所定の閾値より低く、かつ、第2スコアが第1スコアよりも高い場合、第1生成要求情報若しくは第2生成要求情報に基づいて処理を進めることを提案する行動提案情報を生成することができる。これにより、情報処理システム100は、ユーザスコアに応じた行動提案情報を生成することができ、例えば、ユーザスコアが低い場合、すなわち、ユーザにおける生成要求情報の作成能力が低い場合には、ユーザにおける第1生成要求情報の修正の見込みが低いと判断して、第1生成要求情報に基づいて処理を進めること、若しくは、いわば修正例と評価できる第2生成要求情報をユーザに伝えて、第2生成要求情報に基づいて処理を進めることを提案することができる。 Further, for example, when the user score is lower than a predetermined threshold and the second score is higher than the first score, the action suggestion generation unit 180 performs processing based on the first generation request information or the second generation request information. Action suggestion information that suggests proceeding can be generated. Thereby, the information processing system 100 can generate action suggestion information according to the user score. For example, when the user score is low, that is, when the user's ability to create generation request information is low, It is possible to judge that the possibility of modification of the first generation request information is low and proceed with the process based on the first generation request information, or to inform the user of the second generation request information that can be evaluated as an example of modification, so to speak, and to proceed with the process based on the first generation request information. It is possible to propose proceeding with the process based on the generation request information.

また、行動提案生成部180は、生成要求評価ルール及びユーザスコアにさらに基づいて、行動提案情報を生成することができる。このとき、行動提案生成部180は、例えば、生成要求評価ルールに基づいて評価される第1生成要求情報の改善見込み度合いと、ユーザスコアとに基づいて、行動提案情報を生成することができる。 Further, the action suggestion generation unit 180 can generate action suggestion information further based on the generation request evaluation rule and the user score. At this time, the action suggestion generation unit 180 can generate action suggestion information based on, for example, the degree of improvement of the first generation request information evaluated based on the generation request evaluation rule and the user score.

具体的には、生成要求評価ルールに基づいて、第1生成要求情報の改善見込み度合いが低いと評価される場合において、ユーザスコアが所定の閾値以上である場合は、行動提案生成部180は、例えば、第1生成要求情報を修正することを提案する行動提案情報を生成することができる。これにより、情報処理システム100は、所定の閾値以上のユーザスコアを備えるユーザに対しては、ユーザにおける第1生成要求情報の修正の見込みが高いと判断して、ユーザに対して、自発的な、第1生成要求情報の修正を促すことができる。 Specifically, in the case where the first generation request information is evaluated as having a low degree of improvement possibility based on the generation request evaluation rule, if the user score is equal to or higher than a predetermined threshold, the action suggestion generation unit 180: For example, action suggestion information that suggests modifying the first generation request information can be generated. As a result, the information processing system 100 determines that a user with a user score equal to or higher than a predetermined threshold is highly likely to modify the first generation request information, and requests the user to voluntarily modify the first generation request information. , it is possible to prompt the user to modify the first generation request information.

また、生成要求評価ルールに基づいて、第1生成要求情報の改善見込み度合いが低いと評価される場合において、ユーザスコアが所定の閾値以下である場合は、行動提案生成部180は、例えば、第1生成要求情報に基づいて処理を進めることを提案する行動提案情報、又は、第2生成要求情報に基づいて処理を進めることを提案する行動提案情報を生成することができる。これにより、情報処理システム100は、所定の閾値以下のユーザスコアを備えるユーザに対しては、第1生成要求情報の修正により、かえってコンテンツの質が低下する可能性を考慮して、ユーザにおける第1生成要求情報の修正の見込みが小さいと判断して、第1生成要求情報のまま処理を進めること、又は、第2生成要求情報に基づいて処理を進めることを提案することができる。 Further, in the case where the first generation request information is evaluated as having a low possibility of improvement based on the generation request evaluation rule, if the user score is less than or equal to a predetermined threshold, the action suggestion generation unit 180, for example, Action suggestion information that proposes proceeding with the process based on the first generation request information or action suggestion information that proposes proceeding with the process based on the second generation request information can be generated. As a result, the information processing system 100 takes into account the possibility that the quality of the content may deteriorate due to modification of the first generation request information for a user with a user score below a predetermined threshold. It is possible to determine that the possibility of modifying the first generation request information is small and to proceed with the process as is with the first generation request information, or to proceed with the process based on the second generation request information.

また、行動提案生成部180は、ユーザスコアに基づいて評価される改善見込み度合いであって、ユーザによる第1生成要求情報の修正により生成されうる第3生成要求情報の、第1生成要求情報からの改善見込み度合いにさらに基づいて、行動提案情報を生成することができる。 Further, the action suggestion generation unit 180 generates a probability of improvement evaluated based on the user score from the first generation request information of the third generation request information that can be generated by modifying the first generation request information by the user. Further, action suggestion information can be generated based on the degree of likelihood of improvement.

具体的には、まず、行動提案生成部180は、第1生成要求情報及びユーザスコアに基づいて、第3生成要求情報を生成する。このとき、行動提案生成部180は、例えば、ユーザスコアに基づいて、当該ユーザが第1生成要求情報を修正して生成されうる第3生成要求情報をいわば予測して、当該第3生成要求情報を生成する。 Specifically, first, the action suggestion generation unit 180 generates third generation request information based on the first generation request information and the user score. At this time, the action proposal generation unit 180 predicts, so to speak, third generation request information that may be generated by the user modifying the first generation request information, based on the user score, and generates the third generation request information. generate.

ここで、行動提案生成部180は、例えば、プロンプト生成装置とのデータの送受信により、第3生成要求情報を生成してもよい。プロンプト生成装置は、生成要求情報に基づいて、当該生成要求情報とは異なる生成要求情報を生成する情報処理装置であり、例えば、いわゆる生成AI(Generative Artificial Intelligence)を提供するサーバ装置が含まれる。この場合、行動提案生成部180は、例えば、第1生成要求情報をプロンプト生成装置に送信し、プロンプト生成装置において生成される第3生成要求情報を、プロンプト生成装置から受信してもよい。 Here, the action suggestion generation unit 180 may generate the third generation request information, for example, by transmitting and receiving data to and from the prompt generation device. The prompt generation device is an information processing device that generates generation request information different from the generation request information based on the generation request information, and includes, for example, a server device that provides so-called generative AI (Generative Artificial Intelligence). In this case, the action suggestion generation unit 180 may, for example, transmit the first generation request information to the prompt generation device and receive the third generation request information generated in the prompt generation device from the prompt generation device.

また、行動提案生成部180は、例えば、ユーザスコアと、生成要求情報の修正パターンとの対応関係を事前に設定し、当該対応関係及び第1生成要求情報をプロンプト生成装置に送信してもよい。これにより、ユーザスコアに応じたユーザによる修正を、いわばシミュレートすることにより、第3生成要求情報を予測することができる。 Further, the action suggestion generation unit 180 may, for example, set in advance the correspondence between the user score and the modification pattern of the generation request information, and transmit the correspondence and the first generation request information to the prompt generation device. . Thereby, the third generation request information can be predicted by, so to speak, simulating the modification by the user according to the user score.

続いて、行動提案生成部180は、第1生成要求情報及び第3生成要求情報に基づいて、第1生成要求情報からの改善見込み度合いを評価する。このとき、行動提案生成部180は、例えば、生成要求評価ルールに基づいて、第1生成要求情報の質及び第3生成要求情報の質を評価して、第3生成要求情報の第1生成要求情報からの改善見込み度合いを評価してもよい。具体的には、第3生成要求情報の質が第1生成要求情報の質よりも高い場合、第3生成要求情報の第1生成要求情報からの改善見込み度合いが高いと評価されてもよい。そして、行動提案生成部180は、当該改善見込み度合いが高い場合に、第1生成要求情報を修正することを提案する行動提案情報を生成することができる。これにより、情報処理システム100は、ユーザにより生成されうる第3生成要求情報を、いわば予測して、行動提案情報を生成することができる。 Subsequently, the action proposal generation unit 180 evaluates the degree of improvement expected from the first generation request information based on the first generation request information and the third generation request information. At this time, the action suggestion generation unit 180 evaluates the quality of the first generation request information and the quality of the third generation request information based on the generation request evaluation rule, and makes the first generation request of the third generation request information. The likelihood of improvement based on the information may be evaluated. Specifically, when the quality of the third generation request information is higher than the quality of the first generation request information, it may be evaluated that the degree of improvement of the third generation request information from the first generation request information is high. Then, the action suggestion generation unit 180 can generate action suggestion information that suggests modifying the first generation request information when the degree of improvement possibility is high. Thereby, the information processing system 100 can, so to speak, predict the third generation request information that may be generated by the user, and generate the action suggestion information.

また、行動提案生成部180は、ユーザスコアに基づいて評価される、第3生成要求情報を生成するための第1生成要求情報の修正のコストにさらに基づいて、行動提案情報を生成することができる。ここで、修正のコストは、例えば、第1生成要求情報を修正する際に要する時間、又は、第3生成要求情報を生成する際に追加、修正、若しくは削除されるデータ量(例えば、文字数)であってもよい。 Further, the action suggestion generation unit 180 may generate action suggestion information based on the cost of modifying the first generation request information for generating the third generation request information, which is evaluated based on the user score. can. Here, the cost of modification is, for example, the time required to modify the first generation request information, or the amount of data (for example, number of characters) that is added, modified, or deleted when generating the third generation request information. It may be.

具体的には、情報処理システム100は、例えば、ユーザスコアが高いほど、修正のコストが小さいと評価し、また、ユーザスコアが低いほど、修正のコストが大きいと評価してもよい。そして、行動提案生成部180は、例えば、ユーザスコアが高いほど、第1生成要求情報を修正することを提案する行動提案情報を生成することができ、ユーザスコアが低いほど、第1生成要求情報若しくは第2生成要求情報に基づいて処理を進めることを提案することができる。 Specifically, the information processing system 100 may evaluate, for example, that the higher the user score, the lower the cost of modification, and the lower the user score, the higher the cost of modification. Then, for example, the higher the user score, the behavior suggestion generation unit 180 can generate the behavior suggestion information that suggests modifying the first generation request information, and the lower the user score, the more the first generation request information can be generated. Alternatively, it is possible to propose proceeding with the process based on the second generation request information.

また、行動提案生成部180は、第2生成要求生成部140により生成される、複数の第2生成要求情報のばらつきに基づいて、行動提案情報を生成することができる。 Further, the action suggestion generation unit 180 can generate action suggestion information based on variations in the plurality of pieces of second generation request information generated by the second generation request generation unit 140.

ここで、複数の第2生成要求情報のばらつきは、例えば、複数の第2生成要求情報のそれぞれの内容のばらつきであってもよい。複数の第2生成要求情報のそれぞれの内容のばらつきは、例えば、生成要求生成ルールに対応する複数の要素の有無又は、当該複数の要素のそれぞれの内容の量(例えば、文字量)であってもよい。複数の第2生成要求情報のそれぞれの内容のばらつきは、既存の技術(例えば、自然言語処理技術)に基づいて算出されてもよい。 Here, the variation in the plurality of second generation request information may be, for example, the variation in the content of each of the plurality of second generation request information. The variation in the content of each of the plurality of second generation request information may be, for example, the presence or absence of a plurality of elements corresponding to the generation request generation rule, or the amount of content (for example, the amount of characters) of each of the plurality of elements. Good too. The variation in content of each of the plurality of pieces of second generation request information may be calculated based on existing technology (for example, natural language processing technology).

行動提案生成部180は、複数の第2生成要求情報のばらつきが大きい場合、例えば、第1生成要求情報を修正することを提案する行動提案情報を生成することができる。これにより、情報処理システム100は、複数の第2生成要求情報のばらつきが大きい場合に、第1生成要求情報の修正の見込みが大きいと判断して、ユーザに対して、自発的な、第1生成要求情報の修正を促すことができる。また、行動提案生成部180は、複数の第2生成要求情報のばらつきが小さい場合、例えば、第1生成要求情報に基づいて処理を進めることを提案する行動提案情報、又は、第2生成要求情報に基づいて処理を進めることを提案する行動提案情報を生成することができる。これにより、情報処理システム100は、複数の第2生成要求情報のばらつきが小さい場合に、第1生成要求情報の修正の見込みが小さいと判断して、第1生成要求情報のまま処理を進めること、又は、第2生成要求情報に基づいて処理を進めることを提案することができる。 If the plurality of pieces of second generation request information have large variations, the action suggestion generation unit 180 can generate, for example, action suggestion information that suggests modifying the first generation request information. As a result, the information processing system 100 determines that there is a high possibility of modifying the first generation request information when the dispersion of the plurality of second generation request information is large, and requests the user to voluntarily modify the first generation request information. It is possible to prompt the user to modify the generation request information. In addition, when the variation in the plurality of pieces of second generation request information is small, the action suggestion generation unit 180 generates, for example, action suggestion information that proposes proceeding with the process based on the first generation request information, or second generation request information. It is possible to generate action suggestion information that suggests proceeding with the process based on. As a result, when the variation in the plurality of pieces of second generation request information is small, the information processing system 100 determines that there is little possibility of modifying the first generation request information and continues processing with the first generation request information. Alternatively, it is possible to propose proceeding with the process based on the second generation request information.

また、行動提案生成部180は、行動情報にさらに基づいて、行動提案情報を生成することができる。 Furthermore, the behavior suggestion generation unit 180 can generate behavior suggestion information based on the behavior information.

具体的には、情報処理システム100は、まず、ユーザに対して、行動提案情報を生成する。続いて、ユーザは、行動提案情報を参照して、行動提案情報に基づく行動(例えば、生成要求情報を修正すること、修正しないこと等)を行い、情報処理システム100は、当該行動提案情報に基づくユーザの行動に関する行動情報を取得する。そして、行動提案生成部180は、当該行動情報に基づいて、行動提案情報を生成する。すなわち、行動提案生成部180は、いわば、過去にユーザに提供された行動提案情報に基づくユーザの行動の実績に基づいて、行動提案情報を生成することができる。 Specifically, the information processing system 100 first generates action suggestion information for the user. Subsequently, the user refers to the action suggestion information and performs an action based on the action suggestion information (for example, modifying the generation request information, not modifying it, etc.), and the information processing system 100 performs an action based on the action proposal information. Obtain behavioral information about user behavior based on. Then, the behavior suggestion generation unit 180 generates behavior suggestion information based on the behavior information. That is, the behavior suggestion generation unit 180 can generate behavior suggestion information based on the user's behavior performance based on the behavior suggestion information provided to the user in the past.

より具体的には、例えば、行動提案情報に基づいて、当該行動提案情報に沿った行動を行った実績が多いユーザに対して、行動提案生成部180は、第1生成要求情報を修正することを提案する行動提案情報を生成してもよい。 More specifically, for example, based on the action suggestion information, the action suggestion generation unit 180 may modify the first generation request information for a user who has a large track record of taking actions in accordance with the action suggestion information. You may generate action suggestion information that suggests.

ここで、行動情報は、例えば、行動提案情報を参照するために費やした時間、行動提案情報を参照する際の、目の動き、カーソルの動き、クリック等の操作の有無、行動提案情報に対する評価(例えば、「いいね」ボタンのクリックの有無)に関する情報であってもよい。 Here, the behavioral information includes, for example, the time spent referring to the behavioral suggestion information, eye movements, cursor movement, presence or absence of operations such as clicks when referring to the behavioral suggestion information, and evaluation of the behavioral suggestion information. (For example, information regarding whether or not a "like" button has been clicked) may be used.

また、行動提案生成部180は、他のユーザの行動情報にさらに基づいて、行動提案情報を生成することができる。これにより、情報処理システム100は、他のユーザの行動の実績を考慮して、行動提案情報を生成することができる。 Furthermore, the behavior suggestion generation unit 180 can generate behavior suggestion information based on the behavior information of other users. Thereby, the information processing system 100 can generate action suggestion information in consideration of other users' action records.

具体的には、行動提案生成部180は、ユーザスコアが同程度の他のユーザにおける行動情報(例えば、第1生成要求情報を修正した割合)、当該他のユーザが取得したコンテンツの質に関する情報(例えば、第1生成要求情報の修正によりコンテンツが改善した割合、若しくは、第1生成要求情報の修正により取得したコンテンツに対して肯定的な評価、例えば、「いいね」評価をした割合)を、行動提案情報として生成してもよい。 Specifically, the behavior proposal generation unit 180 generates behavior information of other users with similar user scores (for example, the rate at which the first generation request information has been modified), and information regarding the quality of content acquired by the other users. (For example, the rate at which the content was improved by modifying the first generation request information, or the rate at which the content obtained by modifying the first generation request information was given a positive evaluation, such as a “like” rating) , may be generated as action suggestion information.

このように、生成要求情報を通じたコンテンツ取得を、生成要求情報の生成、修正、及び提供への資源投入に応じて得られるリターンとしてコンテンツを取得する、いわば、投資行為と捉えた場合、行動提案生成部180は、投資判断をするための情報として、行動提案情報を生成していると捉えることができる。 In this way, when content acquisition through generation request information is viewed as an act of investment, in which content is acquired as a return obtained in response to the input of resources into the generation, modification, and provision of generation request information, action proposals can be made. The generation unit 180 can be considered to generate action proposal information as information for making investment decisions.

すなわち、行動提案生成部180は、ユーザによる第1生成要求情報の修正若しくは新たな生成要求情報の作成への資源投入が、当該資源投入に応じて得られるリターンに見合わないという投資判断をユーザがするための情報として、例えば、第1生成要求情報に基づいて処理を進めることを提案する行動提案情報を生成することができる。また、行動提案生成部180は、ユーザによる第1生成要求情報の修正への資源投入よりも、第2生成要求情報の活用への資源投入が、合理的な投資判断であるということをユーザが判断するための情報として、第2生成要求情報に基づいて処理を進めることを提案する行動提案情報を生成することができる。また、行動提案生成部180は、ユーザによる第1生成要求情報の修正への資源投入が、合理的な投資判断であるということをユーザが判断するための情報として、第1生成要求情報を修正することを提案する行動提案情報を生成することができる。さらに言い換えれば、行動提案生成部180は、いわば、ユーザの資源投入に応じたリターンの程度を予測するROI(Return On Investment)を予測するROI予測器として機能することを通じて、行動提案情報を生成することができる。 In other words, the action proposal generation unit 180 makes the user's investment decision that the investment of resources for modifying the first generation request information or creating new generation request information is not commensurate with the return obtained in accordance with the resource input. For example, action suggestion information that suggests proceeding with the process can be generated based on the first generation request information. Furthermore, the action proposal generation unit 180 allows the user to understand that investing resources in utilizing the second generation request information is a more rational investment decision than investing resources in modifying the first generation request information. As information for making the determination, action suggestion information that suggests proceeding with the process can be generated based on the second generation request information. In addition, the action proposal generation unit 180 modifies the first generation request information as information for the user to determine that investing resources in modifying the first generation request information is a rational investment decision. Action suggestion information that suggests things to do can be generated. In other words, the action proposal generation unit 180 generates action proposal information by functioning as an ROI predictor that predicts the return on investment (ROI) that predicts the degree of return according to the user's resource input. be able to.

行動提案出力部190は、行動提案情報を出力する。 The behavior suggestion output unit 190 outputs behavior suggestion information.

行動提案出力部190は、行動提案情報を、例えばユーザ装置200に出力することができる。 The behavior suggestion output unit 190 can output behavior suggestion information to the user device 200, for example.

また、行動提案出力部190は、例えば、ユーザ装置200の画面にボタンを表示するための表示情報を含む行動提案情報を出力してもよい。ユーザ装置200は、当該表示情報を取得して、ユーザ装置200の画面に、例えば、「続行」、「修正案参照」、若しくは「修正」のボタンを表示する。 Further, the behavior suggestion output unit 190 may output behavior suggestion information including display information for displaying a button on the screen of the user device 200, for example. The user device 200 acquires the display information and displays, for example, a “Continue”, “Refer to modification proposal”, or “Modify” button on the screen of the user device 200.

図4は、情報処理システム100における処理の例を示すフローチャートである。 FIG. 4 is a flowchart illustrating an example of processing in the information processing system 100.

まず、第1生成要求取得部120が、第1生成要求情報を取得する(S401)。第2生成要求生成部140が、第2生成要求情報を生成する(S402)。コンテンツ取得部150が、第1コンテンツ及び第2コンテンツを取得する(S403)。コンテンツ評価部160が、第1コンテンツ及び第2コンテンツを評価する(S404)。行動提案生成部180が、行動提案情報を生成し、行動提案出力部190が、行動提案情報を出力する(S405)。 First, the first generation request acquisition unit 120 acquires first generation request information (S401). The second generation request generation unit 140 generates second generation request information (S402). The content acquisition unit 150 acquires the first content and the second content (S403). The content evaluation unit 160 evaluates the first content and the second content (S404). The behavior suggestion generation unit 180 generates behavior suggestion information, and the behavior suggestion output unit 190 outputs the behavior suggestion information (S405).

図5は、情報処理システム100における処理の例を示すフローチャートである。図5に示すフローチャートは、ユーザ情報に基づく第2生成要求情報の生成処理の例を示す。 FIG. 5 is a flowchart illustrating an example of processing in the information processing system 100. The flowchart shown in FIG. 5 shows an example of generation processing of second generation request information based on user information.

まず、ユーザ情報取得部130が、ユーザ情報を取得する(S501)。そして、第2生成要求生成部140が、ユーザ情報にさらに基づいて、第2生成要求情報を生成する(S502)。 First, the user information acquisition unit 130 acquires user information (S501). Then, the second generation request generation unit 140 generates second generation request information further based on the user information (S502).

図6は、情報処理システム100における処理の例を示すフローチャートである。図6に示すフローチャートは、ユーザスコアに基づく行動提案情報の生成処理の例を示す。 FIG. 6 is a flowchart illustrating an example of processing in the information processing system 100. The flowchart shown in FIG. 6 shows an example of the process of generating action suggestion information based on the user score.

まず、ユーザスコア算出部170が、コンテンツ評価部160による評価の結果に基づいて、ユーザスコアを算出する(S601)。行動提案生成部180が、ユーザスコアにさらに基づいて、行動提案情報を生成し、行動提案出力部190が行動提案情報を出力する(S602)。 First, the user score calculation unit 170 calculates a user score based on the results of the evaluation by the content evaluation unit 160 (S601). The behavior suggestion generation unit 180 generates behavior suggestion information based on the user score, and the behavior suggestion output unit 190 outputs the behavior suggestion information (S602).

次に、図7を参照して、情報処理システム100をコンピュータ700により実現する場合のハードウェア構成の一例について説明する。図7は、コンピュータ700のハードウェア構成の例を示す図である。 Next, with reference to FIG. 7, an example of a hardware configuration when the information processing system 100 is implemented by the computer 700 will be described. FIG. 7 is a diagram showing an example of the hardware configuration of the computer 700.

図7に示すように、コンピュータ700は、例えば、プロセッサ701、メモリ702、記憶装置703、入力I/F部704、データI/F部705、通信I/F部706、及び表示装置707を含む。 As shown in FIG. 7, the computer 700 includes, for example, a processor 701, a memory 702, a storage device 703, an input I/F section 704, a data I/F section 705, a communication I/F section 706, and a display device 707. .

コンピュータ700は、例えば、サーバコンピュータ、パーソナルコンピュータ(例えば、デスクトップ、ラップトップ、タブレット等)、メディアコンピュータプラットフォーム(例えば、ケーブル、衛星セットトップボックス、デジタルビデオレコーダ等)、ハンドヘルドコンピュータデバイス(例えば、PDA、電子メールクライアント等)、あるいは他種のコンピュータ、またはコミュニケーションプラットフォームであってもよい。 Computer 700 can be, for example, a server computer, a personal computer (e.g., desktop, laptop, tablet, etc.), a media computer platform (e.g., cable, satellite set-top box, digital video recorder, etc.), a handheld computer device (e.g., PDA, e-mail client, etc.) or other type of computer or communication platform.

プロセッサ701は、メモリ702に記憶されているプログラムを実行することによりコンピュータ700における各種の処理を制御する制御部である。 The processor 701 is a control unit that controls various processes in the computer 700 by executing programs stored in the memory 702.

メモリ702は、例えばRAM(Random Access Memory)等の記憶媒体である。メモリ702は、プロセッサ701によって実行されるプログラムのプログラムコードや、プログラムの実行時に必要となるデータを一時的に記憶する。 The memory 702 is, for example, a storage medium such as a RAM (Random Access Memory). The memory 702 temporarily stores program codes of programs executed by the processor 701 and data required when executing the programs.

記憶装置703は、例えばハードディスクドライブ(HDD)やフラッシュメモリ等の不揮発性の記憶媒体である。記憶装置703は、オペレーティングシステムや、上記各構成を実現するための各種プログラムを記憶する。 The storage device 703 is a nonvolatile storage medium such as a hard disk drive (HDD) or flash memory. The storage device 703 stores an operating system and various programs for realizing each of the above configurations.

入力I/F部704は、ユーザからの入力を受け付けるためのデバイスである。入力I/F部704は、例えば、キーボードやマウス、タッチパネル、各種センサ、ウェアラブル・デバイス等である。入力I/F部704は、例えばUSB(Universal Serial Bus)等のインターフェースを介してコンピュータ700に接続されてもよい。 The input I/F unit 704 is a device for receiving input from the user. The input I/F unit 704 is, for example, a keyboard, a mouse, a touch panel, various sensors, a wearable device, or the like. Input I/F section 704 may be connected to computer 700 via an interface such as a USB (Universal Serial Bus).

データI/F部705は、コンピュータ700の外部からデータを入力するためのデバイスである。データI/F部705は、例えば、各種記憶媒体に記憶されているデータを読み取るためのドライブ装置等である。データI/F部705は、コンピュータ700の外部に設けられてもよい。データI/F部705がコンピュータ700の外部に設けられる場合、データI/F部705は、例えば、USB等のインターフェースを介してコンピュータ700に接続される。 Data I/F section 705 is a device for inputting data from outside of computer 700. The data I/F unit 705 is, for example, a drive device or the like for reading data stored in various storage media. Data I/F section 705 may be provided outside computer 700. When the data I/F unit 705 is provided outside the computer 700, the data I/F unit 705 is connected to the computer 700 via an interface such as a USB.

通信I/F部706は、コンピュータ700の外部の装置と有線又は無線により、インターネット等のネットワークを介したデータ通信を行うためのデバイスである。通信I/F部706は、コンピュータ700の外部に設けられてもよい。通信I/F部706がコンピュータ700の外部に設けられる場合、通信I/F部706は、例えば、USB等のインターフェースを介してコンピュータ700に接続される。 The communication I/F unit 706 is a device for performing wired or wireless data communication with a device external to the computer 700 via a network such as the Internet. Communication I/F section 706 may be provided outside computer 700. When the communication I/F unit 706 is provided outside the computer 700, the communication I/F unit 706 is connected to the computer 700 via an interface such as a USB.

表示装置707は、各種情報を表示するためのデバイスである。表示装置707は、例えば、液晶ディスプレイや有機EL(Electro-Luminescence)ディスプレイ、ウェアラブル・デバイスのディスプレイ等である。表示装置707は、コンピュータ700の外部に設けられてもよい。表示装置707がコンピュータ700の外部に設けられる場合、表示装置707は、例えば、ディスプレイケーブル等を介してコンピュータ700に接続される。また、入力I/F部704としてタッチパネルが採用される場合には、表示装置707は、入力I/F部704と一体化して構成されてもよい。 The display device 707 is a device for displaying various information. The display device 707 is, for example, a liquid crystal display, an organic EL (Electro-Luminescence) display, a wearable device display, or the like. Display device 707 may be provided outside computer 700. When the display device 707 is provided outside the computer 700, the display device 707 is connected to the computer 700 via, for example, a display cable. Furthermore, when a touch panel is employed as the input I/F section 704, the display device 707 may be configured to be integrated with the input I/F section 704.

以上、本発明の一実施形態について説明した。情報処理システム100は、ユーザ装置200から第1生成要求情報を取得し、生成要求生成ルール、生成要求評価ルール、及び第1生成要求情報に基づいて第2生成要求情報を生成し、第1コンテンツ及び第2コンテンツを取得し、それぞれを評価し、評価の結果に基づいて、行動提案情報を生成し出力することができる。これにより、情報処理システム100は、ユーザによって入力されるデータに対する行動の提案を行うことができる。 An embodiment of the present invention has been described above. The information processing system 100 acquires first generation request information from the user device 200, generates second generation request information based on the generation request generation rule, the generation request evaluation rule, and the first generation request information, and generates the first content and the second content, evaluate each, and generate and output action suggestion information based on the evaluation results. Thereby, the information processing system 100 can propose actions in response to data input by the user.

また、情報処理システム100は、生成要求評価ルールに基づく、第1生成要求情報の質及び第2生成要求情報の質にさらに基づいて、行動提案情報を生成することができる。これにより、情報処理システム100は、例えば、第1生成要求情報の改善見込み度合いに基づいて、行動提案情報を生成することができる。 Further, the information processing system 100 can generate action suggestion information based on the quality of the first generation request information and the quality of the second generation request information based on the generation request evaluation rule. Thereby, the information processing system 100 can generate action suggestion information, for example, based on the degree of improvement expected in the first generation request information.

また、情報処理システム100は、評価の結果に基づいてユーザスコアを算出し、ユーザスコアにさらに基づいて、行動提案情報を生成することができる。これにより、情報処理システム100は、ユーザの第1生成要求情報の作成能力を考慮して、ユーザによって入力されるデータに対する行動の提案を行うことができる。 Furthermore, the information processing system 100 can calculate a user score based on the evaluation result, and generate action suggestion information further based on the user score. Thereby, the information processing system 100 can propose an action for the data input by the user, taking into account the user's ability to create the first generation request information.

また、情報処理システム100は、ユーザスコアに基づいて評価される改善見込み度合いであって、ユーザによる第1生成要求情報の修正により生成されうる第3生成要求情報の、第1生成要求情報からの改善見込み度合いにさらに基づいて、行動提案情報を生成することができる。これにより、情報処理システム100は、ユーザの第1生成要求情報の作成能力を考慮して、ユーザによる資源投入によって得られるリターンを踏まえ、ユーザによって入力されるデータに対する行動の提案を行うことができる。 The information processing system 100 also determines the likelihood of improvement evaluated based on the user score, and the third generation request information that can be generated by the user's modification of the first generation request information, from the first generation request information. Action suggestion information can be generated further based on the degree of likelihood of improvement. Thereby, the information processing system 100 can propose an action for the data input by the user, taking into account the user's ability to create the first generation request information and taking into account the return obtained from the user's resource investment. .

また、情報処理システム100は、ユーザスコアに基づいて評価される、第3生成要求情報を生成するための第1生成要求情報の修正のコストにさらに基づいて、行動提案情報を生成することができる。これにより、ユーザの第1生成要求情報の作成能力を考慮して、ユーザによる修正によるコストを踏まえ、ユーザによって入力されるデータに対する行動の提案を行うことができる。 Furthermore, the information processing system 100 can generate action suggestion information based on the cost of modifying the first generation request information to generate the third generation request information, which is evaluated based on the user score. . Thereby, it is possible to propose an action for the data input by the user, taking into consideration the user's ability to create the first generation request information and taking into account the cost of modification by the user.

また、情報処理システム100は、ユーザ情報を取得し、ユーザ情報にさらに基づいて、第2生成要求情報を生成することができる。これにより、情報処理システム100は、ユーザ情報に基づいて第1生成要求情報を補い、より質の高いコンテンツが生成可能な第2生成要求情報を生成することができる。 Furthermore, the information processing system 100 can acquire user information and generate second generation request information based on the user information. Thereby, the information processing system 100 can supplement the first generation request information based on the user information and generate the second generation request information that can generate higher quality content.

また、情報処理システム100は、少なくとも1の第1ユーザに対して提案する行動提案情報に基づく少なくとも1の第1ユーザの行動に関する行動情報を取得し、行動情報にさらに基づいて、行動提案情報を生成することができる。これにより、情報処理システム100は、行動提案情報に基づくユーザの行動を学習して、行動提案情報を生成することができる。 Further, the information processing system 100 acquires behavior information regarding the behavior of at least one first user based on the behavior suggestion information proposed to the at least one first user, and further based on the behavior information, the information processing system 100 generates behavior suggestion information. can be generated. Thereby, the information processing system 100 can learn the user's behavior based on the behavior suggestion information and generate the behavior suggestion information.

なお、本実施形態は、本発明の理解を容易にするためのものであり、本発明を限定して解釈するためのものではない。本発明は、その趣旨を逸脱することなく、変更/改良され得るととともに、本発明にはその等価物も含まれる。 Note that this embodiment is provided to facilitate understanding of the present invention, and is not intended to be interpreted as limiting the present invention. The present invention may be modified/improved without departing from its spirit, and the present invention also includes equivalents thereof.

また、本発明において、「部」とは、単に物理的手段を意味するものではなく、その「部」が有する機能をソフトウェアによって実現する場合も含む。また、1つの「部」又は装置が有する機能が2つ以上の物理的手段、装置、又はソフトウェアにより実現されても、2つ以上の「部」又は装置の機能が1つの物理的手段、装置、又はソフトウェアにより実現されてもよい。 Furthermore, in the present invention, a "section" does not simply mean a physical means, but also includes a case where the function of the "section" is realized by software. Furthermore, even if the functions of one "section" or device are realized by two or more physical means, devices, or software, the functions of two or more "sections" or devices are realized by one physical means, device, or software. , or may be realized by software.

100 情報処理システム、110 記憶部、120 第1生成要求取得部、130 ユーザ情報取得部、140 第2生成要求生成部、150 コンテンツ取得部、160 コンテンツ評価部、170 ユーザスコア算出部、180 行動提案生成部、190 行動提案出力部、200 ユーザ装置、300 コンテンツ生成装置 100 information processing system, 110 storage unit, 120 first generation request acquisition unit, 130 user information acquisition unit, 140 second generation request generation unit, 150 content acquisition unit, 160 content evaluation unit, 170 user score calculation unit, 180 action suggestion generation unit, 190 action suggestion output unit, 200 user device, 300 content generation device

Claims (9)

ユーザ装置から、所定のコンテンツを生成するための第1生成要求情報を取得する第1生成要求取得部と、
生成要求情報に含まれるべき複数の要素に関する情報を含む、生成要求情報を生成するための生成要求生成ルール、生成要求情報における前記複数の要素の有無及び生成要求情報のデータ量の少なくともいずれかに応じて生成要求情報の質を評価するための生成要求評価ルール、及び前記第1生成要求情報に基づいて、前記複数の要素のうち前記第1生成要求情報に含まれていない少なくとも1つの要素を補った第2生成要求情報であって、前記第1生成要求情報と比較して、前記生成要求評価ルールに基づく評価が改善された第2生成要求情報を生成する第2生成要求生成部と、
前記第1生成要求情報に基づいて生成される第1コンテンツ及び前記第2生成要求情報に基づいて生成される第2コンテンツを取得するコンテンツ取得部と、
コンテンツを評価するためのコンテンツ評価ルールに基づいて、前記第1コンテンツ及び前記第2コンテンツのそれぞれを評価し、前記第1コンテンツに対応する第1スコア及び前記第2コンテンツに対応する第2スコアを算出するコンテンツ評価部と、
記ユーザ装置を利用するユーザに対する、前記第1生成要求情報に関する行動の提案に関する行動提案情報を、前記第1スコア及び前記第2スコアの大小関係に基づいて、生成する行動提案生成部と、
前記行動提案情報を出力する行動提案出力部と、
を備える情報処理システム。
a first generation request acquisition unit that acquires first generation request information for generating predetermined content from a user device;
A generation request generation rule for generating generation request information that includes information regarding a plurality of elements to be included in the generation request information , the presence or absence of the plurality of elements in the generation request information, and at least one of the data amount of the generation request information. at least one element that is not included in the first generation request information among the plurality of elements based on a generation request evaluation rule for evaluating the quality of the generation request information according to the first generation request information, and the first generation request information . a second generation request generation unit that generates second generation request information that is supplemented second generation request information and whose evaluation based on the generation request evaluation rule is improved compared to the first generation request information;
a content acquisition unit that acquires a first content generated based on the first generation request information and a second content generated based on the second generation request information;
Each of the first content and the second content is evaluated based on a content evaluation rule for evaluating content , and a first score corresponding to the first content and a second score corresponding to the second content are determined. A content evaluation unit that calculates
an action proposal generation unit that generates action proposal information regarding a proposal of action related to the first generation request information to a user who uses the user device , based on a magnitude relationship between the first score and the second score ;
an action suggestion output unit that outputs the action suggestion information;
An information processing system equipped with.
前記行動提案生成部は、前記生成要求評価ルールに基づいて算出される、生成要求情報に含まれる前記複数の要素の有無及び生成要求情報のデータ量の少なくともいずれかに応じた、前記第1生成要求情報の評価及び前記第2生成要求情報の評価の大小関係にさらに基づいて、前記行動提案情報を生成する、請求項1に記載の情報処理システム。 The action suggestion generation unit is configured to generate the first action proposal according to at least one of the presence or absence of the plurality of elements included in the generation request information and the amount of data of the generation request information, which are calculated based on the generation request evaluation rule. The information processing system according to claim 1, wherein the action suggestion information is generated further based on a magnitude relationship between an evaluation of the generation request information and an evaluation of the second generation request information. 適切なコンテンツを生成するための生成要求情報を作成する能力を示すユーザスコアを、前記第1スコア及び前記第2スコアの大小関係に基づいて算出するユーザスコア算出部、をさらに備え、
前記行動提案生成部は、前記ユーザスコア及び所定の閾値の大小関係にさらに基づいて、前記行動提案情報を生成する、
請求項1に記載の情報処理システム。
further comprising a user score calculation unit that calculates a user score indicating the ability to create generation request information for generating appropriate content based on a magnitude relationship between the first score and the second score,
The action suggestion generation unit generates the action suggestion information further based on a magnitude relationship between the user score and a predetermined threshold .
The information processing system according to claim 1.
前記情報処理システムは、前記生成要求評価ルールに基づく前記第1生成要求情報の評価が、前記ユーザによる前記第1生成要求情報の修正によって改善される改善見込み度合いを、前記生成要求評価ルールに基づいて算出される前記第1生成要求情報の評価及び前記第2生成要求情報の評価の大小関係に基づいて算出し、
前記行動提案生成部は、前記改善見込み度合い及び所定の閾値の大小関係にさらに基づいて、行動提案情報を生成する、請求項1~3のいずれか一項に記載の情報処理システム。
The information processing system calculates, based on the generation request evaluation rule, the degree to which the evaluation of the first generation request information based on the generation request evaluation rule is likely to be improved by modification of the first generation request information by the user. Calculated based on the magnitude relationship between the evaluation of the first generation request information and the evaluation of the second generation request information calculated by
The information processing system according to any one of claims 1 to 3, wherein the action suggestion generation unit generates action suggestion information further based on the magnitude relationship between the degree of likelihood of improvement and a predetermined threshold .
前記情報処理システムは、前記ユーザによる前記第1生成要求情報の修正のコストを、前記ユーザスコア及び所定の閾値の大小関係に基づいて算出し、
前記行動提案生成部は、前記修正のコスト及び所定の閾値の大小関係にさらに基づいて、前記行動提案情報を生成する、請求項に記載の情報処理システム。
The information processing system calculates the cost of modifying the first generation request information by the user based on the magnitude relationship between the user score and a predetermined threshold;
The information processing system according to claim 3 , wherein the action proposal generation unit generates the action proposal information further based on a magnitude relationship between the cost of the modification and a predetermined threshold .
前記複数の要素のうちの少なくとも1つの要素に関する第1情報であって、前記ユーザに関する第1情報を取得するユーザ情報取得部、をさらに備え、
前記第2生成要求生成部は、前記第1情報にさらに基づいて、前記複数の要素のうち前記第1生成要求情報に含まれていない少なくとも1つの要素を補った前記第2生成要求情報を生成する、
請求項1~のいずれか一項に記載の情報処理システム。
further comprising a user information acquisition unit that acquires first information regarding at least one of the plurality of elements and regarding the user;
The second generation request generation unit generates the second generation request information supplemented with at least one element not included in the first generation request information among the plurality of elements, further based on the first information. do,
The information processing system according to any one of claims 1 to 3 .
少なくとも1の第1ユーザに対して提案する前記行動提案情報に基づく前記少なくとも1の第1ユーザの行動に関する第1情報を取得するユーザ情報取得部、をさらに備え、
前記行動提案生成部は、前記第1情報が示す前記第1ユーザの行動の実績数が所定の閾値を超える場合に第1生成要求情報を修正する行動を提案する前記行動提案情報を生成する、
請求項1~のいずれか一項に記載の情報処理システム。
further comprising a user information acquisition unit that acquires first information regarding the behavior of the at least one first user based on the behavior suggestion information proposed to the at least one first user;
The action proposal generation unit generates the action proposal information that proposes an action to modify the first generation request information when the number of actual actions of the first user indicated by the first information exceeds a predetermined threshold. ,
The information processing system according to any one of claims 1 to 3 .
コンピュータが、
ユーザ装置から、所定のコンテンツを生成するための第1生成要求情報を取得し、
生成要求情報に含まれるべき複数の要素に関する情報を含む、生成要求情報を生成するための生成要求生成ルール、生成要求情報における前記複数の要素の有無及び生成要求情報のデータ量の少なくともいずれかに応じて生成要求情報の質を評価するための生成要求評価ルール、及び前記第1生成要求情報に基づいて、前記複数の要素のうち前記第1生成要求情報に含まれていない少なくとも1つの要素を補った第2生成要求情報であって、前記第1生成要求情報と比較して、前記生成要求評価ルールに基づく評価が改善された第2生成要求情報を生成し、
前記第1生成要求情報に基づいて生成される第1コンテンツ及び前記第2生成要求情報に基づいて生成される第2コンテンツを取得し、
コンテンツを評価するためのコンテンツ評価ルールに基づいて、前記第1コンテンツ及び前記第2コンテンツのそれぞれを評価し、前記第1コンテンツに対応する第1スコア及び前記第2コンテンツに対応する第2スコアを算出し、
記ユーザ装置を利用するユーザに対する、前記第1生成要求情報に関する行動の提案に関する行動提案情報を、前記第1スコア及び前記第2スコアの大小関係に基づいて、生成し、
前記行動提案情報を出力する、
情報処理方法。
The computer is
Obtaining first generation request information for generating predetermined content from the user device,
A generation request generation rule for generating generation request information that includes information regarding a plurality of elements to be included in the generation request information , the presence or absence of the plurality of elements in the generation request information, and at least one of the data amount of the generation request information. at least one element that is not included in the first generation request information among the plurality of elements based on a generation request evaluation rule for evaluating the quality of the generation request information according to the first generation request information, and the first generation request information . Generate second generation request information that is the supplemented second generation request information and has an improved evaluation based on the generation request evaluation rule as compared with the first generation request information,
obtaining a first content generated based on the first generation request information and a second content generated based on the second generation request information;
Each of the first content and the second content is evaluated based on a content evaluation rule for evaluating content, and a first score corresponding to the first content and a second score corresponding to the second content are determined. Calculate,
generating action proposal information regarding a proposal of action related to the first generation request information to a user using the user device based on a magnitude relationship between the first score and the second score ;
outputting the action suggestion information;
Information processing method.
コンピュータに、
ユーザ装置から、所定のコンテンツを生成するための第1生成要求情報を取得する第1生成要求取得部と、
生成要求情報に含まれるべき複数の要素に関する情報を含む、生成要求情報を生成するための生成要求生成ルール、生成要求情報における前記複数の要素の有無及び生成要求情報のデータ量の少なくともいずれかに応じて生成要求情報の質を評価するための生成要求評価ルール、及び前記第1生成要求情報に基づいて、前記複数の要素のうち前記第1生成要求情報に含まれていない少なくとも1つの要素を補った第2生成要求情報であって、前記第1生成要求情報と比較して、前記生成要求評価ルールに基づく評価が改善された第2生成要求情報を生成する第2生成要求生成部と、
前記第1生成要求情報に基づいて生成される第1コンテンツ及び前記第2生成要求情報に基づいて生成される第2コンテンツを取得するコンテンツ取得部と、
コンテンツを評価するためのコンテンツ評価ルールに基づいて、前記第1コンテンツ及び前記第2コンテンツのそれぞれを評価し、前記第1コンテンツに対応する第1スコア及び前記第2コンテンツに対応する第2スコアを算出するコンテンツ評価部と、
記ユーザ装置を利用するユーザに対する、前記第1生成要求情報に関する行動の提案に関する行動提案情報を、前記第1スコア及び前記第2スコアの大小関係に基づいて、生成する行動提案生成部と、
前記行動提案情報を出力する行動提案出力部と、
を実現させるためのプログラム。
to the computer,
a first generation request acquisition unit that acquires first generation request information for generating predetermined content from a user device;
A generation request generation rule for generating generation request information that includes information regarding a plurality of elements to be included in the generation request information , the presence or absence of the plurality of elements in the generation request information, and at least one of the data amount of the generation request information. at least one element that is not included in the first generation request information among the plurality of elements based on a generation request evaluation rule for evaluating the quality of the generation request information according to the first generation request information, and the first generation request information . a second generation request generation unit that generates second generation request information that is supplemented second generation request information and has an improved evaluation based on the generation request evaluation rule as compared with the first generation request information;
a content acquisition unit that acquires a first content generated based on the first generation request information and a second content generated based on the second generation request information;
Each of the first content and the second content is evaluated based on content evaluation rules for evaluating content , and a first score corresponding to the first content and a second score corresponding to the second content are determined. A content evaluation unit that calculates
an action proposal generation unit that generates action proposal information regarding a proposal of action related to the first generation request information to a user who uses the user device , based on a magnitude relationship between the first score and the second score ;
an action suggestion output unit that outputs the action suggestion information;
A program to make this happen.
JP2023147580A 2023-09-12 2023-09-12 Information processing system, information processing method, and program Active JP7396762B1 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023147580A JP7396762B1 (en) 2023-09-12 2023-09-12 Information processing system, information processing method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023147580A JP7396762B1 (en) 2023-09-12 2023-09-12 Information processing system, information processing method, and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP7396762B1 true JP7396762B1 (en) 2023-12-12

Family

ID=89117158

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023147580A Active JP7396762B1 (en) 2023-09-12 2023-09-12 Information processing system, information processing method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7396762B1 (en)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020004054A (en) 2018-06-27 2020-01-09 Zホールディングス株式会社 Output device, output method, and output program
JP2022143937A (en) 2021-03-18 2022-10-03 ヤフー株式会社 Information processing apparatus, information processing method, and information processing program

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020004054A (en) 2018-06-27 2020-01-09 Zホールディングス株式会社 Output device, output method, and output program
JP2022143937A (en) 2021-03-18 2022-10-03 ヤフー株式会社 Information processing apparatus, information processing method, and information processing program

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
【ChatGPTプラグイン】Prompt Perfectを用いたプロンプトの改善,[online],2023年06月02日,[2023年9月20日検索],インターネット,<URL:https://web.archive.org/web/20230602161644/https://self-development.info/【chatgptプラグイン】prompt-perfectを用いたプロンプトの改善/>

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20220382990A1 (en) System for minimizing repetition in intelligent virtual assistant conversations
US20220043810A1 (en) Reinforcement learning techniques to improve searching and/or to conserve computational and network resources
US10067936B2 (en) Machine translation output reranking
WO2017197806A1 (en) Method for providing intelligent service, intelligent service system and intelligent terminal based on artificial intelligence
JP2022506274A (en) Text classification and moderation
CN109815459A (en) Generate the target summary for being adjusted to the content of text of target audience's vocabulary
US11126794B2 (en) Targeted rewrites
US20190019202A1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
US11023503B2 (en) Suggesting text in an electronic document
JP7155758B2 (en) Information processing device, information processing method and program
US11182540B2 (en) Passively suggesting text in an electronic document
US20230222318A1 (en) Attention neural networks with conditional computation
JP2021068053A (en) Generating device and generating program
US20210160221A1 (en) Privacy Preserving Document Analysis
JP7396762B1 (en) Information processing system, information processing method, and program
JP2023017983A (en) Information generation model training method, information generation method, apparatus, electronic device, storage medium, and computer program
JP6751955B1 (en) Learning method, evaluation device, and evaluation system
US9390382B2 (en) Template regularization for generalization of learning systems
JP6475565B2 (en) Apparatus, system, program and method capable of classifying scoring targets
JP7473245B2 (en) Judgment method
JP7244449B2 (en) Information processing device, information processing method and information processing program
JP7371284B1 (en) Writing support system, information processing method and program
WO2022163067A1 (en) Document processing program, information processing device, and document processing method
US20240160935A1 (en) Method and a system for generating a digital task label by machine learning algorithm
JP7465646B2 (en) Prediction device, prediction method, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230912

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20230912

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230922

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231018

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20231025

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231122

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7396762

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150