JP7391674B2 - Goods moving device - Google Patents
Goods moving device Download PDFInfo
- Publication number
- JP7391674B2 JP7391674B2 JP2020008924A JP2020008924A JP7391674B2 JP 7391674 B2 JP7391674 B2 JP 7391674B2 JP 2020008924 A JP2020008924 A JP 2020008924A JP 2020008924 A JP2020008924 A JP 2020008924A JP 7391674 B2 JP7391674 B2 JP 7391674B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- guide member
- guide
- drive mechanism
- moving device
- moving unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 74
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 3
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 18
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 7
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 7
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 6
- 238000001363 water suppression through gradient tailored excitation Methods 0.000 description 5
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 4
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 3
- 238000013461 design Methods 0.000 description 3
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 3
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Studio Devices (AREA)
Description
本発明は、例えば橋梁や水門などの種々の建造物及びこれに付帯する設備の保守・点検・整備等に用いる遠隔監視用カメラを任意の位置に移動させるための物品移動装置に関するものである。 The present invention relates to an article moving device for moving a remote monitoring camera to an arbitrary position, which is used for maintenance, inspection, maintenance, etc. of various buildings such as bridges and water gates, and equipment incidental thereto.
橋梁や水門などの種々の建造物及びこれに付帯する設備は定期的な保守・点検・整備作業が必須である。以下、保守・点検・整備の対象となる建造物や付帯設備を単に「保守対象設備」と呼ぶものとする。保守対象設備は、地震、豪雨、火災などの災害が生じた場合にも保守・点検・整備作業や、動作状況の監視作業が必要になる。このような保守対象設備に対する作業には豊富な知識と経験が必要である場合が多いため、熟練した作業員が現場まで移動する必要があった。一方、昨今の人手不足により熟練した作業員の数が減少してきており、今後保守対象設備の運用を適切に行うことが困難になることが予想されている。 Various structures such as bridges and water gates and their associated equipment require regular maintenance, inspection, and maintenance work. Hereinafter, buildings and incidental equipment that are subject to maintenance, inspection, and maintenance will be simply referred to as "equipment subject to maintenance." Facilities subject to maintenance require maintenance, inspection, maintenance work, and monitoring of operating status even in the event of a disaster such as an earthquake, heavy rain, or fire. Work on such equipment to be maintained often requires a wealth of knowledge and experience, so it has been necessary for skilled workers to travel to the site. On the other hand, due to the recent labor shortage, the number of skilled workers is decreasing, and it is expected that it will be difficult to properly operate equipment subject to maintenance in the future.
そこで、遠隔で保守・点検するため、また整備に際し熟練した作業員が現地にいる作業員にタイムリーに指導するために、ネットワークカメラを保守対象設備に設置することが行われている(例えば、特許文献1参照。)。ネットワークカメラは、インターネットを介してユーザ端末に対して映像を配信可能に構成されている。またネットワークカメラの機種によっては、ユーザ端末からカメラの向きやズーム等を制御可能になっている。
Therefore, network cameras are installed at equipment to be maintained in order to perform maintenance and inspection remotely, and to allow skilled workers to provide timely guidance to on-site workers during maintenance (for example, (See
しかしながら、ネットワークカメラはカメラの向き等の制御は可能であっても、カメラ自体の位置を移動させることはできない。従って、保守等の対象物の配置状況によっては1台のネットワークカメラで全ての対象物を撮像することは困難であった。そこで、ネットワークカメラを移動させる移動装置を設け、この移動装置をユーザ端末から制御することが考えられる。この場合、移動装置を制御するための制御信号は、ネットワークカメラ自体の制御信号と同様にしてユーザ端末から移動装置に送信される。 However, although it is possible to control the direction of the network camera, it is not possible to move the position of the camera itself. Therefore, depending on the arrangement of objects for maintenance or the like, it is difficult to image all the objects with one network camera. Therefore, it is conceivable to provide a mobile device that moves the network camera and to control this mobile device from a user terminal. In this case, control signals for controlling the mobile device are sent from the user terminal to the mobile device in the same way as control signals for the network camera itself.
また、前記移動装置としては、水平方向に互いに平行に延びる一対の第1のガイドレールと、各第1のガイドレールに直交する方向に延びる第2のガイドレールと、第2のガイドレールに移動可能に支持された移動ユニットと、移動ユニットを第2のガイドレールに沿って移動させる第1の駆動機構と、第2のガイドレールを各第1のガイドレールに沿って移動させる第2の駆動機構とを備え、移動ユニットを第2のガイドレールに沿ってX方向に移動させるとともに、第2のガイドレールを各第1のガイドレールに沿ってY方向に移動させることにより、移動ユニットをX方向及びY方向の任意の位置に移動させるようにしたものが知られている(例えば、特許文献2参照。)。 Further, the moving device includes a pair of first guide rails extending parallel to each other in the horizontal direction, a second guide rail extending in a direction perpendicular to each first guide rail, and a second guide rail that moves to the second guide rail. a movable unit movably supported, a first drive mechanism for moving the movable unit along a second guide rail, and a second drive for moving the second guide rail along each first guide rail. A mechanism for moving the moving unit in the X direction along the second guide rail and moving the second guide rail in the Y direction along each first guide rail, thereby moving the moving unit in the X direction. A device that can be moved to an arbitrary position in the direction and the Y direction is known (for example, see Patent Document 2).
しかしながら、従来の移動装置では、複数の駆動機構がガイドレールごとに設けられるとともに、それぞれモータ、ギヤ、ボールネジ等の機械部品によって構成されているため、装置全体の構造や配線が複雑になるとともに、ガイドレールの長さ寸法が大きくなると、これに伴って駆動機構も長大化し、製造コストが高くなるという問題点があった。 However, in conventional moving devices, multiple drive mechanisms are provided for each guide rail, and each is composed of mechanical parts such as motors, gears, and ball screws, which complicates the overall structure and wiring of the device. As the length of the guide rail increases, the drive mechanism also increases in length, resulting in an increase in manufacturing costs.
本発明は前記問題点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、装置全体の構造を簡素化することのできる物品移動装置を提供することにある。 The present invention has been made in view of the above-mentioned problems, and an object of the present invention is to provide an article moving device that can simplify the structure of the entire device.
本発明は前記目的を達成するために、互いに平行に延びる一対の第1のガイド部材と、各第1のガイド部材に直交する方向に延びる第2のガイド部材と、第2のガイド部材に支持された移動ユニットとを備え、移動対象物を支持した移動ユニットを各ガイド部材に沿って移動させるようにした物品移動装置において、前記第2のガイド部材は軸回りに回転することにより各第1のガイド部材に沿って移動するように構成され、前記移動ユニットには、移動ユニットを第2のガイド部材に沿って移動させる第1の駆動機構と、移動ユニットを回転させずに第2のガイド部材を移動ユニットに対して軸回りに回転させて移動ユニットを第2のガイド部材とともに各第1のガイド部材に沿って移動させる第2の駆動機構が設けられている。 In order to achieve the above object, the present invention includes a pair of first guide members extending parallel to each other, a second guide member extending in a direction perpendicular to each first guide member, and a second guide member supported by the second guide members. In the article moving device, the moving unit supporting the object to be moved is moved along each guide member, wherein the second guide member rotates around an axis to move the moving unit supporting the object to be moved along each of the first guide members. The moving unit is configured to move along a guide member, and the moving unit includes a first drive mechanism that moves the moving unit along the second guide member, and a second drive mechanism that moves the moving unit along the second guide member without rotating the moving unit. A second drive mechanism is provided for rotating the member about the axis relative to the moving unit to move the moving unit along with the second guide member along each first guide member.
これにより、従来のようにX方向及びY方向に移動させるための駆動機構がガイドレールごとにそれぞれ分散して設けられたものに比べ、移動ユニットに一体に設けられた第1及び第2の駆動機構によって移動ユニットを移動させることが可能となる。また、移動ユニットの移動範囲が設置場所によって異なる場合は、各第1のガイド部材及び第2のガイド部材を移動ユニットの移動範囲に応じた長さに形成するだけでよいので、装置全体を設計変更する必要がなく、移動範囲に応じた複数種類の仕様の装置を用意する必要もない。 This allows the first and second drive mechanisms to be integrated into the movement unit, compared to conventional systems in which drive mechanisms for moving in the X and Y directions are provided separately for each guide rail. The mechanism allows the mobile unit to be moved. In addition, if the movement range of the mobile unit differs depending on the installation location, it is only necessary to form each first guide member and second guide member to a length that corresponds to the movement range of the mobile unit, so it is necessary to design the entire device. There is no need to make changes, and there is no need to prepare devices with multiple types of specifications depending on the range of movement.
本発明によれば、移動ユニットに一体に設けられた第1及び第2の駆動機構によって移動ユニットを移動させることができるので、装置全体の構造を簡素化することができる。また、移動ユニットの移動範囲が設置場所によって異なる場合でも、装置全体を設計変更する必要がなく、移動範囲に応じた複数種類の仕様の装置を用意する必要もないので、汎用性の高い移動装置を低コストに構成することができるという利点がある。 According to the present invention, since the moving unit can be moved by the first and second drive mechanisms that are integrally provided in the moving unit, the structure of the entire device can be simplified. In addition, even if the movement range of the mobile unit differs depending on the installation location, there is no need to change the design of the entire device, and there is no need to prepare devices with multiple specifications depending on the movement range, making it a highly versatile mobile device. It has the advantage that it can be constructed at low cost.
図1乃至図16は本発明の一実施形態を示すもので、例えば水門の機械設備室に設置され、ゲート開閉装置等の機械設備の保守・点検・整備等に用いる遠隔監視用カメラを任意の位置に移動させるための物品移動装置を示すものである。 1 to 16 show one embodiment of the present invention. For example, a remote monitoring camera installed in a mechanical equipment room of a water gate and used for maintenance, inspection, maintenance, etc. of mechanical equipment such as a gate opening/closing device can be 1 shows an article moving device for moving the article into position.
この物品移動装置は、図1に示すように移動対象物としてのカメラ1をX方向(左右方向)、Y方向(前後方向)及びZ方向(上下方向)にそれぞれ移動させるものであり、カメラ1には全方位カメラが用いられる。
As shown in FIG. 1, this article moving device moves a
カメラ1は、略直方体の筐体の一側面及びその反対側の側面にそれぞれ魚眼レンズ1aを備え、周囲の全方位(360度)を撮像して得られた撮像画像をリアルタイムに出力するようになっている。また、カメラ1は、例えば図示しない無線通信端末と有線により接続され、無線通信端末によって全方位画像を遠隔地の端末に送信するようになっている。
The
本実施形態の物品移動装置は、互いに平行に延びる一対の第1のガイド部材10と、各第1のガイド部材10に直交する方向に延びる第2のガイド部材20と、第2のガイド部材20に支持された移動ユニット30と、移動ユニット30を第2のガイド部材20に沿ってX方向に移動させる第1の駆動機構40と、移動ユニット30を第2のガイド部材20とともに各第1のガイド部材10に沿ってY方向に移動させる第2の駆動機構50と、カメラ1をZ方向に移動可能に支持する支持部材60と、支持部材60に支持されたカメラ1を移動ユニット30に対してZ方向に移動させる第3の駆動機構70とを備えている。
The article moving device of this embodiment includes a pair of
各第1のガイド部材10は、水平方向に直線状に延びる円形のパイプ状部材からなり、互いに所定の間隔をおいて配置されている。各第1のガイド部材10は両端をそれぞれ支柱11によって支持され、各支柱11は上端側を各第1のガイド部材10に直交する方向に延びる連結部材12によって連結されている。
Each of the
第2のガイド部材20は、水平方向に直線状に延びる円形のパイプ状部材からなり、各第1のガイド部材10の間隔と同等の長さに形成されるとともに、軸回りに回転自在に設けられている。第2のガイド部材20の外周面には、第2のガイド部材20の軸方向に延びる4本の溝状の凹部20aが互いに第2のガイド部材20の周方向に等間隔で設けられており、各凹部20aは底面の幅寸法が深さ寸法よりも大きくなるように形成されている。
The
また、第2のガイド部材20の軸方向両端側には、第2のガイド部材20を各第1のガイド部材10に対して走行させる走行ユニット21が設けられている。走行ユニット21は、第1のガイド部材10に接触する走行ローラ22と、第1のガイド部材10を軸方向に摺動自在に支持する第1の支持部材23と、第2のガイド部材20の端部側を回動自在に支持する第2の支持部材24とからなり、走行ローラ22は第2のガイド部材20と一体に回転するように第2のガイド部材20の端部側に第2のガイド部材20の軸方向に移動自在に設けられている。
Further, at both ends of the
走行ローラ22は、第2のガイド部材20の外周面に係合する円筒状の係合部22aと、係合部22aの軸方向中央部に形成されたローラ部22bとからなり、係合部22aの内周面には軸方向に延びる複数の凸部22cが設けられている。各凸部22cは第2のガイド部材20の凹部20aに係合しており、これにより走行ローラ22が第2のガイド部材20に対する軸回りの回動を規制されるとともに、第2のガイド部材20に軸方向に移動自在に係合している。また、第2のガイド部材20の端部には、係合部22aの端部に当接することにより第2のガイド部材20の軸方向の移動を規制するストッパ20bが設けられている。走行ローラ22の外周面には環状のゴムからなる一対の滑り止め部材22dが取り付けられ、各滑り止め部材22dは互いに幅方向に間隔をおいて配置されている。
The traveling
第1の支持部材23は、互いに第1のガイド部材10の軸方向に間隔をおいて対向する一対の支持部23aを有し、各支持部23aには第1のガイド部材10を摺動自在に挿通する孔23bが設けられている。また、第1の支持部材23の両側面にはそれぞれ側壁部23cが設けられている。
The
第2の支持部材24は、互いに第2のガイド部材20の軸方向に間隔をおいて対向する一対の支持部24aを有し、各支持部24aには第2のガイド部材10を挿通する孔24bが設けられている。各支持部24aの孔24bには走行ローラ22の係合部22aがベアリング24cを介して回動自在に支持され、走行ローラ22が第2のガイド部材10とともに第2の支持部材24に対して回動するようになっている。
The
第2の支持部材24の各支持部24aの前後方向(第1のガイド部材10の軸方向)の中央部には、下方に延出する延出部24dが設けられるとともに、延出部24dには上下方向に延びる長孔24eが設けられ、支持部24aは延出部24dの長孔24eを挿通するピン24fを介して第1の支持部材23の側壁部23cに上下方向に移動自在に連結されている。また、第1の支持部材23の下端側の前後方向両端側には側方にそれぞれ突出する突出部23dが設けられ、各突出部23dの間には第2の支持部材24の延出部24dが配置されている。各突出部23dは第2の支持部材24の支持部24aとの間に隙間を有するように形成され、この隙間によって第1の支持部材23と第2の支持部材24との上下方向の移動が許容されるようになっている。また、第2の支持部材24の支持部24aと第2の支持部材24の各突出部23dとの間には付勢手段としてのスプリング25がそれぞれ設けられている。これにより、各スプリング25によって第1の支持部材23と第2の支持部材24とが互いに引張方向に付勢され、走行ローラ22が第1のガイド部材20に圧接するようになっている。
An extending
移動ユニット30は、幅方向一対の側板31を備え、各側板31は複数の連結ピン32によって互いに幅方向に間隔をおいて連結されている。各側板31にはそれぞれ円形の貫通孔31aが設けられ、各貫通孔31aには第1の駆動機構40が回動自在に支持されるようになっている。
The moving
第1の駆動機構40は、第2のガイド部材20に接触する駆動ローラ41と、駆動ローラ41を回転させるモータ42と、駆動ローラ41及びモータ42を支持する対向一対の基板部43と、各基板部43の幅方向両端側にそれぞれ設けられた円柱状の回転支持部44と、第2のガイド部材20を支持する複数のガイドローラ45とからなる。
The
駆動ローラ41は、回転軸41aの軸方向中央に取り付けられ、回転軸41aは両端側をそれぞれ各基板部43によって回動自在に支持されている。駆動ローラ41の回転軸41aの一端にはプーリ41bが取り付けられ、プーリ41bは一方の基板部43の外側に配置されている。また、駆動ローラ41の外周面には環状のゴムからなる一対の滑り止め部材41cが取り付けられ、各滑り止め部材41cは互いに幅方向に間隔をおいて配置されている。
The
モータ42は、例えば小型の直流モータからなり、一方の基板部43の内側の面に取り付けられている。モータ42の回転軸42aにはプーリ42bが取り付けられ、プーリ42bは一方の基板部43の外側に配置されている。モータ42のプーリ42bと駆動ローラ41のプーリ41bにはベルト42cが巻き掛けられており、モータ42の回転力が各プーリ41b,42b及びベルト42cを介して駆動ローラ41に伝達されるようになっている。
The
各回転支持部44には第2のガイド部材20を挿通する挿通孔44aがそれぞれ設けられ、挿通孔44aには第2のガイド部材20が駆動ローラ41と接触するように挿通されている。各回転支持部44はその外周面をそれぞれ移動ユニット30の各側板31の貫通孔31aにベアリング46を介して回動自在に支持されており、第1の駆動機構40の全体が移動ユニット30に対して第2のガイド部材20を中心に回転するようになっている。
Each
ガイドローラ45は各回転支持部44の挿通孔44a内にそれぞれ4つずつ配置され、挿通孔44a内に回動自在に取り付けられている。各ガイドローラ45は、第2のガイド部材20の各凹部20aにそれぞれ係合しており、第1の駆動機構40に対する第2のガイド部材20の回転が各ガイドローラ45と各凹部20aとの係合によって規制されるようになっている。
Four
第2の駆動機構50は、第1の駆動機構40と一体に回転するリング状の第1のギヤ51と、第1のギヤ51に噛み合う円板状の第2のギヤ52と、第2のギヤ52を回転させるモータ53とからなる。第1のギヤ51は移動ユニット30の一方の側板31の外側に配置され、一方の第1の駆動機構40の一方の回転支持部44に取り付けられている。第2のギヤ52は移動ユニット30の一方の側板31の外側に配置されるとともに、第1のギヤ51の下方に配置されている。モータ53は移動ユニット30の一方の側板31の内側の面に取り付けられ、その回転軸53aはトルクスプリッタ53bを介して第2のギヤ52に連結されている。
The
支持部材60は、上下方向に延びる伸縮可能な棒状に形成され、その上端を移動ユニット30に固定されるとともに、その下端にはカメラ1が取り付けられている。支持部材61は、互いに径の異なるパイプ状の複数のロッド部材61からなり、各ロッド部材61は径の大きいものから順に上方から下方に順次配置されている。支持部材60は、径の小さいロッド部材61が径の大きいロッド部材61の内部に摺動自在に収容されるように形成されるとともに、最も径の大きいロッド部材61が最上位に配置され、最も径の小さいロッド部材61が最下位に配置されている。最上位のロッド部材61の上端は、移動ユニット30の各側板31の下端に設けられた固定部62に固定され、固定部62にはワイヤを挿通する孔62aが設けられている。また、最下位のロッド部材61の下端にはカメラ1が取り付けられている。
The
第3の駆動機構70は、支持部材60を伸縮させるためのワイヤ71と、ワイヤ71の巻き取り及び巻き出しを行うリール72と、リール72を回転させるモータ73とからなる。ワイヤ71は、一端側を固定部62の孔62aを介して支持部材60内に挿入されるとともに、最下位のロッド部材61に連結されている。また、ワイヤ71の他端側はリール72に連結され、リール72は移動ユニット30の他方の側板31の外側に配置されている。モータ73は移動ユニット30の他方の側板31の内側の面に取り付けられ、その回転軸73aはトルクスプリッタ73bを介してリール72に連結されている。
The
尚、図示していないが、移動ユニット30には各モータ42,53,73を駆動するための電源ケーブルが接続される。この場合、第1の駆動機構40は移動ユニット30に対して回転するため電源ケーブルを直接接続することはできないが、例えば移動ユニット30の各側板11と第1の駆動機構40の各回転支持部44との間に互いに摺動可能に接触する電極を設けることにより、第1の駆動機構40を回転させながら移動ユニット30側から第1の駆動機構40側に電力を供給することができる。また、各モータ42,53,73に接続される電源の極性を切り換えることにより、各モータ42,53,73の正転及び逆転の切り換えを行うことができる。
Although not shown, a power cable for driving each of the
以上のように構成された物品移動装置においては、第1の駆動機構40、第2の駆動機構50及び第3の駆動機構70を以下のように動作させることにより、カメラ1をX方向、Y方向及びZ方向の任意の位置に移動することができる。
In the article moving device configured as described above, the
まず、カメラ1をX方向に移動させる場合は、第1の駆動機構40を作動する。即ち、第1の駆動機構40のモータ42を何れか一方に回転させると、図6に示すように駆動ローラ41が第2のガイド部材20に接触しながら回転し、移動ユニット30が第2のガイド部材20に沿ってX方向に移動する。その際、移動ユニット30は各ガイドローラ45を介して第2のガイド部材20に支持されながら移動する。
First, when moving the
次に、カメラ1をY方向に移動させる場合は、第2の駆動機構50を作動する。即ち、第2の駆動機構50のモータ53を何れか一方に回転させると、図15に示すように第1の駆動機構40が移動ユニット30に対して回転する。その際、第2のガイド部材20の各凹部20aに第1の駆動機構40の各ガイドローラ45が第2のガイド部材20の周方向に係止しているため、第2のガイド部材20が各ガイドローラ45に係止しながら第1の駆動機構40とともに回転する。これにより、図9及び図10に示すように各走行ユニット21の走行ローラ22が第2のガイド部材20と一体に回転するとともに、走行ローラ22が第1のガイド部材10に接触しながら回転し、移動ユニット30が第2のガイド部材20とともに第1のガイド部材10に沿ってY方向に移動する。
Next, when moving the
尚、移動ユニット30は下方にカメラ1が吊り下げられていることなどから、その重心が第1の駆動機構40の回転中心(第2のガイド部材20の中心)よりも下方にあるため、第1の駆動機構40が移動ユニット30に対して回転する際、移動ユニット30が第1の駆動機構40と供回りすることがない。
In addition, since the
また、カメラ1をZ方向に移動させる場合は、第3の駆動機構70を作動する。即ち、第3の駆動機構70のモータ73を一方に回転させると、リール72が一方に回転し、ワイヤ71がリール72から巻き出される。これにより、図16に示すようにワイヤ71の巻き出し量に応じて支持部材60がカメラ1の自重により下方に伸長し、カメラ1がZ方向(下方)に移動する。また、第3の駆動機構70のモータ73を他方に回転させると、リール72が他方に回転し、ワイヤ71がリール72に巻き取られる。これにより、支持部材60が上方に収縮し、カメラ1がZ方向(上方)に移動する。
Moreover, when moving the
尚、図示していないが、前記各駆動機構40,50,70の動作を制御する制御装置は、例えばカメラ1と共通または別体の無線通信端末を介して遠隔地の端末に接続され、遠隔地の端末の操作によって各駆動機構40,50,70を作動させるようになっている。
Although not shown, a control device that controls the operation of each of the
このように、本実施形態の物品移動装置によれば、互いに平行に延びる一対の第1のガイド部材10と、各第1のガイド部材10に直交する方向に延びる第2のガイド部材20と、第2のガイド部材20に支持された移動ユニット30とを備え、第2のガイド部材20は軸回りに回転することにより各第1のガイド部材10に沿って移動するように構成され、移動ユニット30には、移動ユニット30を第2のガイド部材20に沿って移動させる第1の駆動機構40と、移動ユニット30を回転させずに第2のガイド部材20を移動ユニット30に対して軸回りに回転させて移動ユニット30を第2のガイド部材20とともに各第1のガイド部材10に沿って移動させる第2の駆動機構50が設けられているので、従来のようにX方向及びY方向に移動させるための駆動機構がガイドレールごとにそれぞれ分散して設けられたものに比べ、移動ユニット30に一体に設けられた第1及び第2の駆動機構40,50によって移動ユニット30をX方向及びY方向の何れにも移動させることができ、装置全体の構造を簡素化することができる。
As described above, according to the article moving device of the present embodiment, a pair of
更に、移動ユニット30の移動範囲が設置場所によって異なる場合は、各第1のガイド部材10及び第2のガイド部材20を移動ユニット30の移動範囲に応じた長さに形成するだけでよいので、装置全体を設計変更する必要がなく、移動範囲に応じた複数種類の仕様の装置を用意する必要もない。これにより、汎用性の高い移動装置を低コストに構成することができるという利点がある。
Furthermore, if the moving range of the moving
また、第1の駆動機構40は、第2のガイド部材20に接触する駆動ローラ41と、駆動ローラ41を回転させるモータ42とを備え、駆動ローラ41の回転によって移動ユニット30を第2のガイド部材20に沿って移動させるように構成されているので、移動ユニット30を第2のガイド部材20に対して円滑に移動させることができるとともに、第2のガイド部材20に従来のようなボールネジを用いた複雑な構成を用いる必要がなく、第2のガイド部材20の簡素化及び低コスト化を図ることができる。この場合、駆動ローラ41の外周面に設けた滑り止め部材41cにより、駆動ローラ41を空転させることなく確実に動力を伝達することできるとともに、一対の滑り止め部材41cが互いに幅方向に間隔をおいて配置されているので、滑り止め部材41cを曲面状の第2のガイド部材20の外周面に確実に接触させることができる。
The
更に、第1の駆動機構40は第2のガイド部材20と一体に回転するように第2のガイド部材20に係合され、第2の駆動機構50は、第1の駆動機構40を回転させるモータ53を備え、モータ53によって第1の駆動機構40及び第2のガイド部材20を回転させることにより移動ユニット30を各第1のガイド部材10に沿って移動させるように構成されているので、一つのモータ53によって第2のガイド部材20自体を回転させながら各第1のガイド部材10に沿って移動させることができる。これにより、各第1のガイド部材10側に第2のガイド部材20を移動させるための駆動機構を何等設ける必要がなく、構造をより一層簡素化することができる。
Further, the
また、第2のガイド部材20は、両端側にそれぞれ設けられた走行ローラ22を各第1のガイド部材10に接触させながら回転するように構成されているので、第2のガイド部材20を各第1のガイド部材10に対して円滑に移動させることができるとともに、各第1のガイド部材10に従来のようなボールネジを用いた複雑な構成を用いる必要がなく、各第1のガイド部材10の簡素化及び低コスト化を図ることができる。
Further, since the
この場合、走行ローラ22の外周面に設けた滑り止め部材22aにより、走行ローラ22を空転させることなく確実に動力を伝達することできるとともに、一対の滑り止め部材22aが互いに幅方向に間隔をおいて配置されているので、滑り止め部材22aを曲面状の第1のガイド部材10の外周面に確実に接触させることができる。
In this case, the
また、第2のガイド部材20及び走行ローラ22は互いに第2のガイド部材20の軸方向に移動自在に係合しているので、各第1のガイド部材10が互いに正確に平行でない場合でも、走行ローラ22が走行しながら各第1のガイド部材10の間隔の変化に応じて第2のガイド部材20の軸方向に移動し、各第1のガイド部材10の間隔の誤差を吸収することができる。これにより、各第1のガイド部材10に厳密な平行度が要求されることがないので、現場での設置を容易に行うことができる。この場合、第2のガイド部材20の端部にはストッパ20bが設けられているので、第2のガイド部材20が走行ユニット21から軸方向に外れることはない。
Further, since the
更に、第2のガイド部材の両端側には、第1のガイド部材10が軸方向に摺動自在に挿通するとともに、第2のガイド部材20が回動自在に挿通する走行ユニット21が設けられているので、走行ユニット21によって各第1のガイド部材10と第2のガイド部材20とを確実に係合することができ、第2のガイド部材20を各第1のガイド部材10から上下方向に外れることなく常に安定して移動させることができる。
Furthermore, traveling
また、走行ユニット20は、第1のガイド部材10を支持する第1の支持部材23と、第2のガイド部材20を支持する第2の支持部材24と、走行ローラ22が第2のガイド部材20に圧接するように第1及び第2の支持部材23,24を付勢するスプリング25とを備えているので、走行ローラ22と第2のガイド部材20との接触圧を高めることができるとともに、各走行ローラ22の相対的な走行位置がずれた場合でも、一方の走行ローラ22の空転を許容して位置ずれを容易に吸収することができ、常に安定した走行が可能になる。
Further, the running
更に、移動ユニット30には、カメラ1を第1及び第2のガイド部材10,20の軸方向に直角な方向(Z方向)に移動可能に支持する支持部材60と、支持部材60に支持されたカメラ1を第1及び第2のガイド部材10,20の軸方向に直角な方向に移動させる第3の駆動機構70が設けられているので、カメラ1をX方向及びY方向のみならずZ方向にも移動させることができる。
Furthermore, the moving
この場合、支持部材60は第1及び第2のガイド部材10,20の軸方向に直角な方向に伸縮可能に形成されているので、支持部材60をカメラ1の移動位置に応じて伸縮させることができ、移動ユニット30から支持部材60が無用に突出することがないという利点がある。
In this case, since the
また、第3の駆動機構70は、支持部材60に連結されたワイヤ71と、ワイヤ71の巻き取り及び巻き出しを行うリール72と、リール72を回転させるモータ73とを備え、モータ73によってリール72を回転させてワイヤ71の巻き取り及び巻き出しを行うことにより支持部材60を伸縮させてカメラ1を第1及び第2のガイド部材10,20に直交する方向に移動させるように構成されているので、リール72と支持部材60とを連結するワイヤ71の可撓性により、リール72及びモータ73を支持部材60の位置に制約されることなく任意の位置に設けることができる。これにより、第3の駆動機構70のリール72及びモータ73を第2の駆動機構50の第2のギヤ52及びモータ53と左右対称になるように移動ユニット30に配置することができ、移動ユニット30をバランスよく構成することができる。
Further, the
更に、第2のガイド部材20は、移動ユニット30を回転させずに移動ユニット30に対して回転するようになっているので、移動ユニット30を第2のガイド部材20の回動にかかわらず常に自重により鉛直姿勢に保持することができる。これにより、各第1のガイド部材20が勾配を有する場合でも、移動ユニット30を鉛直姿勢に保持しながら移動させることができ、傾斜した設置場所でも使用することができるという利点がある。
Furthermore, since the
尚、前記実施形態では、第2のガイド部材20として、外周面に凹部20aを有する円形のパイプ状部材を用いたものを示したが、例えば角パイプ等、周方向に回り止め可能な断面形状のガイド部材を用いることもできる。
In the above embodiment, a circular pipe-shaped member having a
また、前記実施形態では、例えば水門の機械設備室に設置され、ゲート開閉装置等の機械設備の保守・点検・整備等に用いる遠隔監視用のカメラ1を移動対象物とした物品移動装置を示したが、本発明はこのような水門の設備に用いられるものに限定されることがなく、例えば工場内で製造物や機材を移動させるクレーンや、景品を吊り上げる遊技機など、他の様々な用途及び移動対象物に用いることができる。
Further, in the above embodiment, an article moving device is shown in which the object to be moved is a
図17及び図18は本発明の他の実施形態を示すもので、第1のガイド部材10と第2のガイド部材20との係合部分の構成が前記実施形態とは異なり、それ以外の部分は前記実施形態と同等であるため図示及び説明は省略する。
FIGS. 17 and 18 show another embodiment of the present invention, in which the structure of the engaging portion between the
本実施形態では、前記実施形態の走行ユニット21に代えて、第1のガイド部材10の上端側に軸方向に延びる凹部10aを設け、第2のガイド部材20の端部に設けた走行ローラ26を第1のガイド部材10の凹部10aに上方から係合するようにしている。
In this embodiment, instead of the running
これにより、第2のガイド部材20が走行ローラ26を第1のガイド部材10の凹部10aに係合させながら回転する。この場合、第2のガイド部材20を第1のガイド部材10に上方から着脱することができるので、設置場所での組立作業を容易に行うことができる。
As a result, the
また、凹部10aは第1のガイド部材10の上端側に設けられているので、上端側を切り欠いた円弧状の支持部材13を第1のガイド部材10に下方から取り付けることにより、凹部10aに支持部材13が干渉することなく支持部材13によって第1のガイド部材10を支持することができる。これにより、第1のガイド部材10に長さ寸法の大きいものを用いる場合でも、第1のガイド部材10の長手方向中間位置の少なくとも一箇所を支持部材13によって支持することにより、第1のガイド部材10の撓みを抑制することができる。
Furthermore, since the
支持部材13は支柱13aの上端に取り付けられ、第1のガイド部材10の外径と同等の内径を有するとともに、半周よりもやや周方向に長い円弧状に形成されている。この場合、支持部材13を弾性変形可能な合成樹脂等によって形成することにより、径方向に強制的に広げながら第1のガイド部材10に装着することができる。また、金属等の非弾性部材によって形成する場合は、支持部材13の内側に第1のガイド部材10を端部から挿入することにより装着することができる。
The
1…カメラ、10…第1のガイド部材、10a…凹部、20…第2のガイド部材、21…走行ユニット、22…走行ローラ、23…第1の支持部材、24…第2の支持部材、25…スプリング、26…走行ローラ、30…移動ユニット、40…第1の駆動機構、41…駆動ローラ、42…モータ、50…第2の駆動機構、53…モータ、60…支持部材、70…第3の駆動機構、71…ワイヤ、72…リール、73…モータ。
DESCRIPTION OF
Claims (11)
前記第2のガイド部材は軸回りに回転することにより各第1のガイド部材に沿って移動するように構成され、
前記移動ユニットには、移動ユニットを第2のガイド部材に沿って移動させる第1の駆動機構と、移動ユニットを回転させずに第2のガイド部材を移動ユニットに対して軸回りに回転させて移動ユニットを第2のガイド部材とともに各第1のガイド部材に沿って移動させる第2の駆動機構が設けられている
ことを特徴とする物品移動装置。 A moving object is provided with a pair of first guide members extending parallel to each other, a second guide member extending in a direction perpendicular to each first guide member, and a moving unit supported by the second guide members. An article moving device configured to move a moving unit supporting a moving unit along each guide member,
The second guide member is configured to move along each first guide member by rotating around an axis,
The moving unit includes a first drive mechanism that moves the moving unit along a second guide member, and a first drive mechanism that rotates the second guide member about an axis relative to the moving unit without rotating the moving unit. An article moving device comprising: a second drive mechanism that moves the moving unit along with the second guide members along each of the first guide members.
ことを特徴とする請求項1記載の物品移動装置。 The first drive mechanism includes a drive roller that contacts the second guide member and a motor that rotates the drive roller, and is configured to move the moving unit along the second guide member by rotation of the drive roller. The article moving device according to claim 1, characterized in that:
前記第2の駆動機構は、第1の駆動機構を回転させるモータを備え、モータによって第1の駆動機構及び第2のガイド部材を回転させることにより移動ユニットを各第1のガイド部材に沿って移動させるように構成されている
ことを特徴とする請求項1または2記載の物品移動装置。 the first drive mechanism is axially engaged with the second guide member so as to rotate together with the second guide member;
The second drive mechanism includes a motor that rotates the first drive mechanism, and the motor rotates the first drive mechanism and the second guide member to move the moving unit along each first guide member. The article moving device according to claim 1 or 2, wherein the article moving device is configured to move the article.
ことを特徴とする請求項1乃至3の何れか一項記載の物品移動装置。 Any one of claims 1 to 3, wherein the second guide member is configured to rotate while bringing running rollers provided at both ends into contact with each of the first guide members. Article moving device described in Section 1.
ことを特徴とする請求項4項記載の物品移動装置。 The article moving device according to claim 4, wherein the second guide member and the traveling roller are engaged with each other so as to be movable in the axial direction of the second guide member.
ことを特徴とする請求項4または5記載の物品移動装置。 Traveling units are provided at both ends of the second guide member, through which the first guide member is slidably inserted in the axial direction and through which the second guide member is rotatably inserted. The article moving device according to claim 4 or 5, characterized in that:
ことを特徴とする請求項6記載の物品移動装置。 The running unit includes a first support member that supports the first guide member, a second support member that supports the second guide member, and a first support member that supports the second guide member such that the running roller is in pressure contact with the second guide member. The article moving device according to claim 6 , further comprising: and urging means for urging the second support member.
第2のガイド部材は走行ローラを第1のガイド部材の凹部に上方から係合している
ことを特徴とする請求項4記載の物品移動装置。 Each of the first guide members is provided with a recess extending in the axial direction,
5. The article moving device according to claim 4, wherein the second guide member engages the traveling roller with the recessed portion of the first guide member from above.
ことを特徴とする請求項1乃至8の何れか一項記載の物品移動装置。 The moving unit includes a supporting member that supports the moving object movably in a direction perpendicular to the axial direction of the first and second guide members, and a supporting member that supports the moving object supported by the supporting member in the first and second guide members. The article moving device according to any one of claims 1 to 8, further comprising a third drive mechanism that moves the second guide member in a direction perpendicular to the axial direction.
ことを特徴とする請求項9記載の物品移動装置。 The article moving device according to claim 9, wherein the support member is formed to be expandable and contractible in a direction perpendicular to the axial direction of the first and second guide members.
ことを特徴とする請求項10記載の物品移動装置。 The third drive mechanism includes a wire connected to a support member, a reel for winding and unwinding the wire, and a motor for rotating the reel, and the motor rotates the reel to wind and unwind the wire. The article moving device according to claim 10, wherein the article moving device is configured to expand and contract the support member by unwinding the article to move the object to be moved in a direction orthogonal to the first and second guide members. .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020008924A JP7391674B2 (en) | 2020-01-23 | 2020-01-23 | Goods moving device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020008924A JP7391674B2 (en) | 2020-01-23 | 2020-01-23 | Goods moving device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021118389A JP2021118389A (en) | 2021-08-10 |
JP7391674B2 true JP7391674B2 (en) | 2023-12-05 |
Family
ID=77175783
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020008924A Active JP7391674B2 (en) | 2020-01-23 | 2020-01-23 | Goods moving device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7391674B2 (en) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000267180A (en) | 1999-03-17 | 2000-09-29 | Funai Electric Co Ltd | Video print playing device |
WO2017130700A1 (en) | 2016-01-26 | 2017-08-03 | 富士フイルム株式会社 | Photography assistance device and photography assistance method |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3200926B2 (en) * | 1992-03-09 | 2001-08-20 | 松下電器産業株式会社 | Cartesian robot with head protection device |
-
2020
- 2020-01-23 JP JP2020008924A patent/JP7391674B2/en active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000267180A (en) | 1999-03-17 | 2000-09-29 | Funai Electric Co Ltd | Video print playing device |
WO2017130700A1 (en) | 2016-01-26 | 2017-08-03 | 富士フイルム株式会社 | Photography assistance device and photography assistance method |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021118389A (en) | 2021-08-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
AU2016204677B2 (en) | Lifting apparatus for highly mounted equipment | |
JP5985627B2 (en) | Line guide system | |
US20190101106A1 (en) | Active clutch mechanism and hopping robot having same | |
JP7391674B2 (en) | Goods moving device | |
KR20120133143A (en) | Assembly for supporting a photographing apparatus | |
JP2016040162A (en) | Seat slide device | |
JP2011506206A (en) | Boarding bridge tunnel moving device | |
JP5491352B2 (en) | Floor joint equipment for high floors | |
KR101339912B1 (en) | Winding device using the both screw, and photographing system for detecting pipe route using thereof | |
JP2011163447A (en) | Vibration control device, and base isolation table | |
KR102232771B1 (en) | Power cable handling apparatus | |
CN102575484A (en) | Seismic isolation system having damper-type damping mechanism | |
JP2004027841A (en) | Device for winding shutter or the like | |
KR100990238B1 (en) | Telescopic Mast Device with Rolling Friction of Screw-glove Driving Mechanism | |
JP5697033B2 (en) | Rotating connector device | |
JP2015197315A (en) | Spiral scanning mechanism and three-dimensional positioning device | |
KR100535654B1 (en) | Lifter using leaf spring | |
JP6105501B2 (en) | Lifting height control device for blinds | |
JP2006258148A (en) | Rotary friction damper for vibration isolation system | |
JP7272887B2 (en) | Connection member of roll screen and construction method of roll screen system | |
KR101892349B1 (en) | Folding Table | |
JP2002155979A (en) | Spring device | |
KR20110013655A (en) | A rotation apparatus of optical instrument | |
JP5009127B2 (en) | Telescopic fence for joints | |
JP2009189122A (en) | Assembling jig of bus-duct vertical part spring hanger |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20221129 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20231025 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231101 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231102 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20231115 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231122 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7391674 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |