JP7391348B2 - 医用画像処理システム、医用画像処理方法および医用画像処理プログラム - Google Patents
医用画像処理システム、医用画像処理方法および医用画像処理プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7391348B2 JP7391348B2 JP2019118271A JP2019118271A JP7391348B2 JP 7391348 B2 JP7391348 B2 JP 7391348B2 JP 2019118271 A JP2019118271 A JP 2019118271A JP 2019118271 A JP2019118271 A JP 2019118271A JP 7391348 B2 JP7391348 B2 JP 7391348B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- dimensional image
- input
- dimensional
- displayed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims description 190
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims description 8
- 210000003484 anatomy Anatomy 0.000 claims description 111
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 99
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 78
- 238000013500 data storage Methods 0.000 claims description 45
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 claims description 39
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 26
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 12
- 230000006870 function Effects 0.000 description 72
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 33
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 22
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 14
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 14
- 239000002872 contrast media Substances 0.000 description 13
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 13
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 10
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 9
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 8
- 210000004738 parenchymal cell Anatomy 0.000 description 7
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 7
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 6
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 6
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 6
- 238000009877 rendering Methods 0.000 description 6
- 238000002591 computed tomography Methods 0.000 description 5
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 5
- 210000003709 heart valve Anatomy 0.000 description 5
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 5
- 238000010079 rubber tapping Methods 0.000 description 5
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 5
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 4
- 210000004185 liver Anatomy 0.000 description 4
- 210000001165 lymph node Anatomy 0.000 description 4
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 4
- 239000007943 implant Substances 0.000 description 3
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 3
- 210000001367 artery Anatomy 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 2
- 210000002767 hepatic artery Anatomy 0.000 description 2
- 230000003902 lesion Effects 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 238000002595 magnetic resonance imaging Methods 0.000 description 2
- 210000003240 portal vein Anatomy 0.000 description 2
- 210000003462 vein Anatomy 0.000 description 2
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 2
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 description 1
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 238000002583 angiography Methods 0.000 description 1
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000004069 differentiation Effects 0.000 description 1
- 238000002674 endoscopic surgery Methods 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 210000002216 heart Anatomy 0.000 description 1
- 210000002989 hepatic vein Anatomy 0.000 description 1
- 238000010191 image analysis Methods 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 210000004072 lung Anatomy 0.000 description 1
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 1
- 239000008155 medical solution Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 230000029058 respiratory gaseous exchange Effects 0.000 description 1
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000003826 tablet Substances 0.000 description 1
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 1
- 238000003325 tomography Methods 0.000 description 1
- 238000002604 ultrasonography Methods 0.000 description 1
- 230000002792 vascular Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
- Processing Or Creating Images (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)
Description
操作者による入力を受け付ける入力デバイスと、
複数の解剖学的構造についての立体的配置を表す三次元画像を作成可能な少なくとも1つのデータセットを格納するデータ格納部と、
前記入力デバイスによって受け付けられた入力に従って前記表示デバイスへの前記画像の表示を制御する画像表示制御部と、
を有し、
前記画像表示制御部は、
前記データセットから少なくとも前記三次元画像を作成する処理と、
作成した前記三次元画像、および前記三次元画像とは形式が異なるが前記三次元画像と関連付けられた第二画像を前記表示デバイスに同時に表示させる処理と、
前記入力デバイスによって受け付けられた入力に応じて、または前記入力とは無関係に、前記三次元画像および前記第二画像の少なくとも一方に含まれる情報から補助画像を作成し、前記補助画像を前記三次元画像および前記第二画像の他方に表示させる処理と、
を行うように構成されている。
前記データセットから前記三次元画像を作成することと、
作成した前記三次元画像、および前記三次元画像とは形式が異なるが前記三次元画像と関連付けられた第二画像を前記表示デバイスに同時に表示させることと、
前記入力デバイスによって受け付けられた入力に応じて、または前記入力とは無関係に、前記三次元画像および前記第二画像の少なくとも一方に含まれる情報から補助画像を作成し、前記補助画像を前記三次元画像および前記第二画像の他方に表示させることと、
を含む。
前記コンピュータに、
前記データセットから前記三次元画像を作成させる処理と、
作成した前記三次元画像、および前記三次元画像とは形式が異なるが前記三次元画像と関連付けられた第二画像を前記表示デバイスに同時に表示させる処理と、
前記三次元画像および前記第二画像の少なくとも一方に含まれる情報から補助画像を作成させ、前記補助画像を前記三次元画像および前記第二画像の他方に表示させる処理と、
を実行させる。
「解剖学的構造」とは、被写体内で認識可能な、例えば臓器、骨、血管等の対象物(オブジェクト)のことをいい、脂肪や、腫瘍等の病変等も含む。また、全体としてみれば1つの解剖学的構造であっても、複数の単位に分けられたり別個の役割等を有していたりする解剖学的構造については、複数の解剖学的構造として扱われることもある。例えば、肺は、上葉、中葉および下葉をそれぞれ別個の解剖学的構造として扱うことができ、また、血管は、動脈系血管と静脈系血管をそれぞれ別個の解剖学的構造として扱うことができる。
三次元画像表示領域100aに表示されている三次元画像300は、入力デバイス14による所定の入力操作によって、任意の方向への回転、拡大・縮小、平行移動等、表示の変更が可能である。これらの表示の変更には、入力デバイス14がタッチパネルである場合、タッチパネル特有の操作を利用することができる。この操作が入力判定部11aで判定され、これによって表示処理部11bは、入力判定部11aでの判定結果に応じて、三次元画像300の表示を変更する。表示の変更としては、例えば、スワイプ操作によりスワイプ方向に応じて三次元画像300を回転させること、ピンチイン・ピンチアウト操作による三次元画像300の縮小・拡大などが挙げられる。また、2点をタッチした状態でスライドすることによって三次元画像300を平行移動させることもできる。
二次元画像表示領域100bに表示されている二次元画像200も、入力デバイス14による所定の入力操作によって、三次元画像300と同様、断面位置の変更、拡大・縮小等、表示の変更が可能である。表示の変更として、例えば、二次元画像表示領域100b内の特定の領域(右端部など)で上下方向にスワイプ操作することによって、表示される二次元画像200が表す断面位置を変更することなどが挙げられる。また、三次元画像300と同様、ピンチイン・ピンチアウト動作によって二次元画像200を縮小・拡大表示させることも可能である。
一般に、三次元画像300は、解剖学的構造ごとに設定された複数のレイヤーで構成されており、座標情報の他に、これらレイヤーを示す情報である複数のレイヤー情報、およびレイヤーごと(解剖学的構造ごと)に異なる色相情報を持っている。これらの情報は、ボリュームデータセットから三次元画像300を作成した際に、ボリュームデータセットの各ボクセルから引き継いだ情報である。表示処理部11bは、これらの情報に従って三次元画像表示領域100aに三次元画像300を表示させる。したがって、三次元画像300は、レイヤーごとに異なる色相で表示される。
二次元画像200および三次元画像300はそれぞれ被験者の体軸方向、左右方向および前後方向について互いに対応する座標情報を持っている。よって、二次元画像200および三次元画像300の座標情報を利用して、三次元画像表示領域100aに表示されている三次元画像300上で、二次元画像表示領域100bに表示されている二次元画像200に対応する断面位置を表すことができる。
入力デバイス14がタッチパネルである場合など、入力デバイス14が同時に複数の入力を受け付けることができる場合、画像表示制御部11は、二次元画像に関する入力および三次元画像に関する入力に従った処理を並行して実行することができる。以下、入力デバイス14がタッチパネルである場合の、複数の入力のへ並列処理の一例について説明する。
ここまで説明した例は、二次元画像表示領域100bに表示される二次元画像200の変更が、二次元画像表示領域100b内での入力操作等、二次元画像200に対する入力によるものであった。しかし、三次元画像300および二次元画像200は互いに対応する位置情報を持っているので、三次元画像300における座標の入力によって、補助画像として任意の二次元画像200を表示させることもできる。以下に、その一例を、図6および図6Aを参照して説明する。
補助画像処理部11cは、図5、図5Aおよび図7に示すように、三次元画像表示領域100aに表示される画像の一部を半透明で表示させることができる。図5および図5Aでは、二次元画像200が表す断面の位置を示す平面画像310、および三次元画像300として表示される解剖学的構造のうち平面画像310よりも下方の部分が半透明で表示されている。また、図7では、三次元画像300として表示される解剖学的構造のうち指定された解剖学的構造が半透明で表示されている。このように、三次元画像300において特定の表示を半透明で表示することで、解剖学的構造の状態等を容易に把握することができる。
画像表示制御部11は、入力デバイス14からの入力に応じて、三次元画像表示領域100aおよび二次元画像表示領域100bのサイズを任意に変更するサイズ変更処理を行うようにしてもよい。サイズの変更について、入力デバイス14がタッチパネルである場合を例に挙げて説明する。
医用画像処理システム1は、画像処理制御部11が実行する機能として、上述した以外にも、表示に関する様々な機能を持つことができる。これらの機能は、二次元画像および三次元画像がそれぞれ別個に持つこともできる。複数の機能を持つ場合、画像表示制御部11は、各種機能を呼び出すためのそれぞれの機能に対応した複数のアイコンを含む機能呼び出しアイコン群を表示デバイス13に表示させるように構成されることができる。この場合、三次元画像表示領域100aおよび二次元画像表示領域100bの十分な有効表示領域を確保するため、画像表示制御部11は、通常は機能呼び出しアイコン群を非表示とし、必要に応じて表示させるようにすることが好ましい。
前述したように、三次元画像は、表示される向きおよびサイズを任意に変更することができ、また、二次元画像は、表示される断面位置およびサイズを任意に変更することができる。リバート機能とは、三次元画像および/または二次元画像の表示を初期化する機能である。表示を初期化するとは、表示処理部11bがデータ格納部12からデータセットを読み出し、適宜処理を実行して、三次元画像表示領域100aおよび二次元画像表示領域100bに最初に表示する初期画像を表示させることを意味する。
クリッピング機能とは、三次元画像表示領域100aに表示されている三次元画像の任意の一部を切り抜いて表示する機能である。図9Aに示す形態では、「BBox」と表示されたクリッピングアイコン530がタップされると、画像表示制御部11は、クリッピング処理を実行する。以下に、画像表示制御部11による三次元画像のクリッピング処理の一例を説明する。
通常、三次元画像の表示には平行投影(「オーソグラフィック表示」ともいう)が用いられる。各部の寸法比率が正確に描画されるからである。パースペクティブ表示は、三次元画像を透視投影で表した、遠近感を出す表現方法の一つである。
医用画像処理システムは、スプリットウィンドウ機能を有することができる。その場合、図9Aに示すように、機能選択用のアイコン群は、スプリットウィンドウアイコン550を含んでいる。ユーザがスプリットウィンドウアイコン550をタップすることによって、画像表示制御部11は、スプリットウィンドウ機能を実行する。
医用画像処理システムは、シーン保存機能を有することができる。その場合、図9Aに示すように、機能選択用のアイコン群は、シーン保存アイコン570aおよび570bを含んでいる。ユーザがシーン保存アイコン570aまたは570bをタップすることによって、画像処理制御部11は、シーン保存機能を実行する。
医用画像処理システムは、オブジェクトの非表示機能を有することもできる。この場合、非常時とされたオブジェクトを再表示させる機能をさらに有することもできる。オブジェクトは、解剖学的構造であってよい。
三次元画像が実質臓器のオブジェクトおよび血管のオブジェクトを含んでいれば、その実質臓器の血管支配領域(血管が枝において複数の血管部分に分割されている場合は、分割された血管部分ごとの支配領域)を計算することができる。医用画像処理システムは、この血管支配領域計算機能を有することができる。血管支配領域の計算には、ボロノイ法など公知の方法を用いることができる。
データ格納部12に格納されるデータセットは、撮像装置23によって撮像された複数のスライス画像データからなる二次元画像データセットであってもよい。この場合、表示処理部11bは、格納されている二次元画像データセットを用いて、二次元画像200を作成し、また、上述した適宜のレンダリング処理を行って三次元画像300を作成することができる。
三次元画像とは形式が異なる第二画像としては、二次元画像に限られない。本発明で利用可能な第二画像は、実際の手術中のビデオ画像であってもよい。三次元画像は、手術の対象である臓器を含んでおり、このように手術中のビデオ画像と同時に、その臓器を含む三次元画像を表示させることで、三次元画像と実際の画像を見比べながら処置を進めていくことができる。ビデオ画像は、データ入出力インターフェース15を介して画像表示制御部11に取り込まれ、三次元画像300とともに表示デバイス13に表示させることができる。三次元画像300およびビデオ画像は表示デバイス13上での表示サイズが一致するように、必要に応じて一方または両者の表示サイズが拡大または縮小されることが好ましい。表示サイズの変更は、入力デバイス14を介しての操作者による入力によることもできるし、ビデオ画像が座標情報を含んでいれば、三次元画像の座標情報と一致するように、画像表示制御部11による処理によって自動的に表示サイズが変更されるようにすることもできる。
上述した形態では、表示デバイス13の画面を左右に分け、左側を第1表示領域、右側を第2表示領域とした場合について説明した。しかし、第1表示領域と第2表示領域の配置は左右逆であってもよい。また、入力デバイス14を介しての操作者による入力によって、左右を任意に切り替えられるようにしてもよい。
三次元画像300においては、表示される解剖学的構造の数および/または表示の重要性に応じて半透明で表示させてもよい。この場合、透過率は、データセットが持つファイルごとに設定されていてもよいし、操作者が入力デバイス14からの入力を通じて任意に設定できるようにされていてもよい。また、解剖学的構造ごとに複数段階で透過率を設定することも可能である。
撮像装置23によってボリュームデータセットといったデータセットを取得する場合、造影剤を被験者に注入し、造影剤による造影効果を利用する場合が多い。この場合、造影剤の注入から各血管に到達するまでの時間の相違に起因して、造影効果が現れる時間は、解剖学的構造の種類などによって異なることがある。例えば、通常、静脈は動脈より遅れて造影効果が現れる。よって、複数の解剖学的構造についてボリュームデータセットを取得する方法として、主に以下に示す2つの方法がある。
表示処理部11bは、作成した三次元画像300および二次元画像200(第二画像)の少なくとも一方を、表示デバイス13に表示させるとともに、データ入出力インターフェース15を介して他のデバイスへデータとして出力するようにすることもできる。他のデバイスへの画像の出力のために、他のデバイスは、データ入出力インターフェース15を介して画像表示制御部11と有線または無線で接続される。
三次元画像300の基となるデータセットがボリュームデータセットである場合、そのボリュームデータセットが持つ座標情報から各ボクセルの実際の寸法を求めることができる。一方、表示デバイス13は、表示される画像のサイズを表示デバイス13の画素ピッチに応じて適宜変更することで、画像を実寸で表示させることができる。したがって、ボリュームデータセットの1ボクセル当たりの実際の寸法を求め、求められた1ボクセル当たりの実際の寸法と表示デバイス13の画素ピッチとを対応させることで、表示デバイス13に画像を実寸大で表示させることができる。上記の実寸表示処理は、表示処理部11bによって行うことができる。また、画像表示制御部11は、実寸表示処理の実行後、操作者の操作等によって、表示画像のサイズ変更、回転および移動のうち少なくとも1つあるいは2つ以上の任意の組み合わせをロックする機能(変更を不可とする機能)を有していてもよい。
以上、本発明について説明したが、本明細書は以下に記載された発明を開示する。ただし、本明細書の開示事項は以下の発明に限定されない。
操作者による入力を受け付ける入力デバイスと、
複数の解剖学的構造についての立体的配置を表す三次元画像を作成可能な少なくとも1つのデータセットを格納するデータ格納部と、
前記入力デバイスによって受け付けられた入力に従って前記表示デバイスへの前記画像の表示を制御する画像表示制御部と、
を有し、
前記画像表示制御部は、
前記データセットから少なくとも前記三次元画像を作成する処理と、
作成した前記三次元画像、および前記三次元画像とは形式が異なるが前記三次元画像と関連付けられた第二画像を前記表示デバイスに同時に表示させる処理と、
前記入力デバイスによって受け付けられた入力に応じて、または前記入力とは無関係に、前記三次元画像および前記第二画像の少なくとも一方に含まれる情報から補助画像を作成し、前記補助画像を前記三次元画像および前記第二画像の他方に表示させる処理と、
を行うように構成されている医用画像処理システム。
前記情報は、前記複数のレイヤーを示す情報である複数のレイヤー情報を含み、
前記画像表示制御部は、前記補助画像を表示させる処理において、
前記三次元画像を前記レイヤーごとに異なる色相で表示させる処理と、
前記複数のレイヤーのうち少なくとも1つのレイヤーについて、前記二次元画像が表す断面に対応する断面での前記三次元画像の断面画像を、前記補助画像として、前記三次元画像で表示された色と同じ色相で作成する処理と、
前記断面画像を前記二次元画像上に重ね合わせる処理と、
を行なうように構成されている[2]に記載の医用画像処理システム。
前記画像表示制御部は、前記断面画像を作成する処理において、前記動脈系血管として設定されたレイヤーおよび前記静脈系血管として設定されたレイヤーについて前記断面画像を作成する処理を行うように構成されている[3]に記載の医用画像処理システム。
前記画像表示制御部は、前記サイズ変更処理において、
前記三次元画像表示領域と前記第二画像表示領域との間にサイズ変更用アイコンを表示させる処理と、
前記入力デバイスからの入力に応じて前記サイズ変更用アイコンの表示位置を変更する処理と、
前記サイズ変更用アイコンの表示位置に従って前記三次元画像表示領域および前記第二画像表示領域のサイズを変更する処理を行う[12]に記載の医用画像処理システム。
前記データセットから前記三次元画像を作成することと、
作成した前記三次元画像、および前記三次元画像とは形式が異なるが前記三次元画像と関連付けられた第二画像を前記表示デバイスに同時に表示させることと、
前記入力デバイスによって受け付けられた入力に応じて、または前記入力とは無関係に、前記三次元画像および前記第二画像の少なくとも一方に含まれる情報から補助画像を作成し、前記補助画像を前記三次元画像および前記第二画像の他方に表示させることと、
を含む医用画像処理方法。
前記コンピュータに、
前記データセットから前記三次元画像を作成させる処理と、
作成した前記三次元画像、および前記三次元画像とは形式が異なるが前記三次元画像と関連付けられた第二画像を前記表示デバイスに同時に表示させる処理と、
前記三次元画像および前記第二画像の少なくとも一方に含まれる情報から補助画像を作成させ、前記補助画像を前記三次元画像および前記第二画像の他方に表示させる処理と、
を実行させる医用画像処理プログラム。
10 医用画像処理端末
11 画像表示制御部
11a 入力判定部
11b 表示処理部
11c 補助画像処理部
12 データ格納部
13 表示デバイス
14 入力デバイス
15 データ入出力インターフェース
21 医用情報管理装置
22 薬液注入装置
23 撮像装置
100a 三次元画像表示領域
100b 二次元画像表示領域
200 二次元画像
300 三次元画像
400 サムネイル
Claims (16)
- 画像を表示する表示デバイスと、
操作者による複数の入力を同時に受け付けることができる入力デバイスと、
複数の解剖学的構造についての立体的配置を表す三次元画像を作成可能な少なくとも1つのデータセットを格納するデータ格納部と、
前記入力デバイスによって受け付けられた入力に従って前記表示デバイスへの前記画像の表示を制御する画像表示制御部と、
を有し、
前記画像表示制御部は、
前記データセットから少なくとも前記三次元画像を作成する処理と、
作成した前記三次元画像、および前記三次元画像とは形式が異なるが前記三次元画像と関連付けられた第二画像を、前記三次元画像が表示される三次元画像表示領域および前記第二画像が表示される第二画像表示領域に分けて前記表示デバイスに同時に表示させる処理と、
前記入力デバイスによって受け付けられた入力に応じて、または前記入力とは無関係に、前記三次元画像および前記第二画像の少なくとも一方に含まれる情報から補助画像を作成し、前記補助画像を前記三次元画像および前記第二画像の他方に表示させる処理と、
を行い、かつ、
前記画像表示制御部は、前記三次元画像表示領域および前記第二画像表示領域の両方において同時に前記入力デバイスからの入力を受け付けると、それぞれが受け付けた入力に従った所定の処理を同時に行う
ように構成されている医用画像処理システム。 - 前記第二画像は、前記複数の解剖学的構造の断面を表す二次元画像である請求項1に記載の医用画像処理システム。
- 前記三次元画像は、前記解剖学的構造ごとに設定された複数のレイヤーで構成され、
前記情報は、前記複数のレイヤーを示す情報である複数のレイヤー情報を含み、
前記画像表示制御部は、前記補助画像を表示させる処理において、
前記三次元画像を前記レイヤーごとに異なる色相で表示させる処理と、
前記複数のレイヤーのうち少なくとも1つのレイヤーについて、前記二次元画像が表す断面に対応する断面での前記三次元画像の断面画像を、前記補助画像として、前記三次元画像で表示された色と同じ色相で作成する処理と、
前記断面画像を前記二次元画像上に重ね合わせる処理と、
を行なうように構成されている請求項2に記載の医用画像処理システム。 - 前記複数の解剖学的構造は、動脈系血管および静脈系血管を含み、
前記画像表示制御部は、前記断面画像を作成する処理において、前記動脈系血管として設定されたレイヤーおよび前記静脈系血管として設定されたレイヤーについて前記断面画像を作成する処理を行うように構成されている請求項3に記載の医用画像処理システム。 - 前記情報は、前記三次元画像および前記二次元画像に共通の座標情報を含む、請求項2から4のいずれか一項に記載の医用画像処理システム。
- 前記画像表示制御部は、前記補助画像を表示させる処理において、前記二次元画像上の任意の座標が前記入力デバイスから入力されると、表示されている前記二次元画像が表す断面に対応する平面画像を、前記補助画像として、前記三次元画像上の前記入力された前記座標を通る位置に表示させる処理を含む処理を行う請求項5に記載の医用画像処理システム。
- 前記画像表示制御部は、前記補助画像を表示させる処理において、前記二次元画像上の任意の座標が前記入力デバイスから入力されると、表示されている前記二次元画像が表す断面での前記解剖学的構造の輪郭部を他の部分と異なる色相で表したハイライト輪郭画像を、前記補助画像として、前記三次元画像上に表示させる処理を含む処理を行う請求項5または6に記載の医用画像処理システム。
- 前記画像表示制御部は、前記補助画像を表示させる処理において、前記二次元画像上の任意の座標が前記入力デバイスから入力されると、前記三次元画像の、入力された前記座標に対応する位置に、前記補助画像としてカーソルを表示させる処理を含む処理を行う請求項5から7のいずれか一項に記載の医用画像処理システム。
- 前記画像表示制御部は、前記補助画像を表示させる処理において、前記三次元画像の前記解剖学的構造上の任意の座標が前記入力デバイスから入力されると、入力された前記座標に一致する前記座標情報を持つ前記二次元画像のサムネイルを、前記補助画像として前記二次元画像および前記三次元画像とは別に前記表示デバイスに表示させる処理を含む処理を行う請求項5に記載の医用画像処理システム。
- 前記画像表示制御部は、前記補助画像を表示させる処理において、前記サムネイルを承認する意味を表す入力が前記入力デバイスから入力されると、前記サムネイルを拡大表示させる処理をさらに行う請求項9に記載の医用画像処理システム。
- 前記画像表示制御部は、前記入力デバイスからの入力によって前記三次元画像上の前記解剖学的構造の1つが指定されると、指定された前記解剖学的構造を半透明で表示する処理をさらに行うように構成されている請求項1から10のいずれか一項に記載の医用画像処理システム。
- 前記画像表示制御部は、前記入力デバイスからの入力に応じて、前記三次元画像表示領域および前記第二画像表示領域のサイズを変更するサイズ変更処理をさらに行うように構成されている請求項1から10のいずれか一項に記載の医用画像処理システム。
- 前記画像表示制御部は、前記サイズ変更処理において、
前記三次元画像表示領域と前記第二画像表示領域との間にサイズ変更用アイコンを表示させる処理と、
前記入力デバイスからの入力に応じて前記サイズ変更用アイコンの表示位置を変更する処理と、
前記サイズ変更用アイコンの表示位置に従って前記三次元画像表示領域および前記第二画像表示領域のサイズを変更する処理を行う請求項12に記載の医用画像処理システム。 - 画像を表示する表示デバイスと、操作者による複数の入力を同時に受け付けることができる入力デバイスと、複数の解剖学的構造についての立体的配置を表す三次元画像を作成可能な少なくとも1つのデータセットを格納するデータ格納部と、を用いる医用画像処理方法であって、
前記データセットから前記三次元画像を作成することと、
作成した前記三次元画像、および前記三次元画像とは形式が異なるが前記三次元画像と関連付けられた第二画像を、前記三次元画像が表示される三次元画像表示領域および前記第二画像が表示される第二画像表示領域に分けて前記表示デバイスに同時に表示させることと、
前記入力デバイスによって受け付けられた入力に応じて、または前記入力とは無関係に、前記三次元画像および前記第二画像の少なくとも一方に含まれる情報から補助画像を作成し、前記補助画像を前記三次元画像および前記第二画像の他方に表示させることと、
前記三次元画像表示領域および前記第二画像表示領域の両方において前記入力デバイスからの入力を受け付けると、それぞれが受け付けた入力に従った所定の処理を同時に行うことと、
を含む医用画像処理方法。 - データ格納部に格納された、複数の解剖学的構造についての立体的配置を表す三次元画像を作成可能な少なくとも1つのデータセットから作成された少なくとも前記三次元画像を表示デバイスに表示させる処理をコンピュータに実行させる医用画像処理プログラムであって、
前記コンピュータに、
前記データセットから前記三次元画像を作成させる処理と、
作成した前記三次元画像、および前記三次元画像とは形式が異なるが前記三次元画像と関連付けられた第二画像を、前記三次元画像が表示される三次元画像表示領域および前記第二画像が表示される第二画像表示領域に分けて前記表示デバイスに同時に表示させる処理と、
操作者による複数の入力を同時に受け付けることができる入力デバイスによって受け付けられた入力に応じて、または前記入力とは無関係に、前記三次元画像および前記第二画像の少なくとも一方に含まれる情報から補助画像を作成させ、前記補助画像を前記三次元画像および前記第二画像の他方に表示させる処理と、
を実行させ、かつ、
前記三次元画像表示領域および前記第二画像表示領域の両方において同時に前記入力デバイスからの入力を受け付けると、それぞれが受け付けた入力に従った所定の処理を同時に実行させる医用画像処理プログラム。 - 請求項15に記載の医用画像処理プログラムを記憶している、コンピュータ読み取り可能な記録媒体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2023194074A JP2024023303A (ja) | 2018-06-26 | 2023-11-15 | 医用画像処理システム、医用画像処理方法および医用画像処理プログラム |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018120835 | 2018-06-26 | ||
JP2018120835 | 2018-06-26 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023194074A Division JP2024023303A (ja) | 2018-06-26 | 2023-11-15 | 医用画像処理システム、医用画像処理方法および医用画像処理プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020000863A JP2020000863A (ja) | 2020-01-09 |
JP7391348B2 true JP7391348B2 (ja) | 2023-12-05 |
Family
ID=69098905
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019118271A Active JP7391348B2 (ja) | 2018-06-26 | 2019-06-26 | 医用画像処理システム、医用画像処理方法および医用画像処理プログラム |
JP2023194074A Pending JP2024023303A (ja) | 2018-06-26 | 2023-11-15 | 医用画像処理システム、医用画像処理方法および医用画像処理プログラム |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023194074A Pending JP2024023303A (ja) | 2018-06-26 | 2023-11-15 | 医用画像処理システム、医用画像処理方法および医用画像処理プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP7391348B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7555560B2 (ja) * | 2020-04-28 | 2024-09-25 | 株式会社根本杏林堂 | 医用画像処理装置、医用画像処理装置の制御方法および医用画像処理プログラム |
CN111768827A (zh) * | 2020-08-17 | 2020-10-13 | 李青 | 医学图像处理方法及装置 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20110001761A1 (en) | 2009-07-03 | 2011-01-06 | Fujifilm Corporation | Diagnosis assisting apparatus, diagnosis assisting method, and storage medium in which a diagnosis assisting program is recorded |
US20120207371A1 (en) | 2007-07-05 | 2012-08-16 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Medical image processing apparatus and medical image diagnosis apparatus |
JP2013039353A (ja) | 2011-07-19 | 2013-02-28 | Toshiba Corp | 画像処理システム、画像保管装置及び医用画像診断装置 |
-
2019
- 2019-06-26 JP JP2019118271A patent/JP7391348B2/ja active Active
-
2023
- 2023-11-15 JP JP2023194074A patent/JP2024023303A/ja active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20120207371A1 (en) | 2007-07-05 | 2012-08-16 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Medical image processing apparatus and medical image diagnosis apparatus |
JP2015180292A (ja) | 2007-07-05 | 2015-10-15 | 株式会社東芝 | 医用画像処理装置 |
US20110001761A1 (en) | 2009-07-03 | 2011-01-06 | Fujifilm Corporation | Diagnosis assisting apparatus, diagnosis assisting method, and storage medium in which a diagnosis assisting program is recorded |
JP2011025005A (ja) | 2009-07-03 | 2011-02-10 | Fujifilm Corp | 診断支援装置、診断支援プログラムおよび診断支援方法 |
JP2013039353A (ja) | 2011-07-19 | 2013-02-28 | Toshiba Corp | 画像処理システム、画像保管装置及び医用画像診断装置 |
US20130181978A1 (en) | 2011-07-19 | 2013-07-18 | Toshiba Medical Systems Corporation | Image processing system, image storage device, and medical image diagnostic apparatus |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020000863A (ja) | 2020-01-09 |
JP2024023303A (ja) | 2024-02-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10229753B2 (en) | Systems and user interfaces for dynamic interaction with two-and three-dimensional medical image data using hand gestures | |
JP5224451B2 (ja) | 投影画像作成装置、方法およびプログラム | |
JP6118325B2 (ja) | 最適なトモグラフィスライスの自動選択を備えた対話式ライブセグメンテーション | |
CN106569673B (zh) | 多媒体病历报告的显示方法及多媒体病历报告的显示设备 | |
JP6208670B2 (ja) | 肺葉の曖昧性ガイドインタラクティブセグメンテーションのためのワークフロー | |
JP2024023303A (ja) | 医用画像処理システム、医用画像処理方法および医用画像処理プログラム | |
JP6051158B2 (ja) | 切削シミュレーション装置および切削シミュレーションプログラム | |
EP2206091A2 (en) | Visualization of anatomical data | |
JP2014142937A (ja) | 医用画像参照装置及びカーソル制御プログラム | |
JP5492024B2 (ja) | 領域分割結果修正装置、方法、及びプログラム | |
JP2007135843A (ja) | 画像処理装置、画像処理プログラム、及び画像処理方法 | |
US11798249B1 (en) | Using tangible tools to manipulate 3D virtual objects | |
CN114391158A (zh) | 用于在虚拟多用户协作中分析医学图像数据的方法、计算机程序、用户接口和系统 | |
JP2007272889A (ja) | 画像処理装置 | |
CA3109234A1 (en) | A virtual tool kit for radiologists | |
Jadhav et al. | Md-cave: An immersive visualization workbench for radiologists | |
JP2012085833A (ja) | 3次元医用画像データの画像処理システム、その画像処理方法及びプログラム | |
US20150320507A1 (en) | Path creation using medical imaging for planning device insertion | |
JP7555560B2 (ja) | 医用画像処理装置、医用画像処理装置の制御方法および医用画像処理プログラム | |
CN112740285B (zh) | 在虚拟环境中对医学图像的叠加和操纵 | |
Fong et al. | Development of a virtual reality system for Hepatocellular Carcinoma pre-surgical planning | |
JP2022145671A (ja) | ビューワ、前記ビューワの制御方法および前記ビューワの制御プログラム | |
US20230298163A1 (en) | Method for displaying a 3d model of a patient | |
JP6902012B2 (ja) | 医用画像表示端末および医用画像表示プログラム | |
JP2021133170A (ja) | 医用画像処理装置、医用画像処理方法および医用画像処理プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220516 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230224 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230404 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20230529 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230727 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20231017 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231115 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7391348 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |